X



トップページ身体・健康
1002コメント247KB
【トイレの神様】下痢真っ最中の人雑談コーナー【そして伝説へ…】30
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0372病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 21:38:52.62ID:7njvyw1z0
>>365
ありがとう、3月4月は激務だよね
下痢辛いし、仕事は明日に持ち越すことにした

>>368
好き
0373病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 21:49:10.13ID:t3t84Qb+0
すき屋で牛丼とサラダみそ汁のセット食べた。
早速催してきて店の中で軟便。
その一時間後腹が冷えて催してきたので
コンビニで5分くらい待って
シャーだった。
ホントに漏らすかと思った。
0375病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 22:55:56.45ID:t3t84Qb+0
腹が冷えても大丈夫な薬あるかな?
0376病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 23:51:44.53ID:nL+WpZgm0
>>375
へそ出しスタイル?
生姜の入ったスープ飲むとか、どこかにカイロ貼るとか体を温めるのが良いのでは?
0377病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 00:45:13.88ID:rnNN+/B50
あーもうほんと下痢辛い
なんでこんなしょっちゅう下痢るのか…

皆は戦いの最中ってどうしてます?
神に祈る
お腹をさする
とか
0378病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 00:50:08.69ID:BfppwCCe0
>>377
トイレの中では神に謝ってるw
あとお尻の穴が溶けない?ように、小まめにふいてる
痛過ぎてなかなか一気に出せないんだよね
0379病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 01:04:30.82ID:0Ie1/2Jm0
>>377
痛みが中程度の時は足裏マッサージしてる
最上級になるともう屈んで手足をつねったりひっかいたりするしかない
0380病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 01:37:15.96ID:8Jovatqy0
>>377
自分はとにかく下痢の苦痛が辛くて恐怖で仕方ない
苦痛度の高い下痢が来る気配を感じると、不安で手に汗をかいて脈拍も上がってしまう…
イマイチ人に理解されないんだけどコレがかなりの悩み

そんなんだからまさに地獄が始まると、手足ガクガク震わせながら今この瞬間に死ぬ方法はないかとマジで考えてしまうよ

病気でもっと痛い思いもしてるんだけど、それよりも下痢の方がダメなんだよな…恐怖症なのかなぁ?
内臓が膨張しているかのような圧迫感というのか、その不快感がとにかくダメ
0381病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 01:44:33.95ID:8Jovatqy0
脇腹とか下っ腹がちょっと痛くなって下す、みたいなのはまあ平気なんだけど、
体中を何かが駆け巡るみたいなやつがダメです
前に、尾骶骨のあたりからゾクゾクッとしたのが背骨を上がっていって、眉間がカーッとしたからビーム発射したかと思った時があった

そんなんだから夏でも温かいものしか飲まない

連投失礼しました
実は騒音の悩みでモヤモヤしてたけどこれ書いてたら気が紛れたのかだいぶ楽になったw
下痢スレに騒音でも助けられるとは
0382病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 01:55:26.73ID:0Ie1/2Jm0
>>381
なんかヨガか座禅で悟りを開いたみたいな体験だね。実際それに近い何かなのかも
実はもう悟っちゃってるかもよ
自分は最高潮で目眩と息苦しくなるのがとにかく嫌。痛いのはなんとか我慢するがあの不快な酸欠感だけはどうにもならない
0383病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 02:05:49.08ID:8Jovatqy0
>>382
種類は違うみたいだけど、痛みより不快感が辛いのは同じだ
なんていうか、下痢に伴う不快感って独特だよね
死を望むレベルはなかなか無いけど、下痢は身近な症状だからいつかはまた苦しむと思うとなぁ…

悟りを開いて何事にも動じない強い自分になりたい(笑
0384病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 06:57:36.74ID:VNRR4VIb0
腹痛いのに栓してるのかおしっこだけ
ご飯食べると出るかな
0385病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 09:56:09.54ID:rwXk/wwS0
>>376
薄いダウンきてバイクに一時間くらい乗ってた。
急に気温が下がったのでおなかに来たのだと思う。
0386病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 12:13:11.35ID:w7KggedH0
>>380 この瞬間に死ぬ方法はないか

わかるー
安楽死スイッチ持ってたら押してしまうかも…と思うときある
最大級に痛いときだけどね

皆最中の行動教えてくれてありがとうね
0387病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 12:20:27.44ID:w7KggedH0
痛くならないためにどうすればいいかな
自分なりにカイロ貼ったり腸に良いとされるもの食べたり
油もの控えたり暖かいもの飲んだり
してるんだけど すぐお腹壊してしまう
暴飲暴食したり、薄着してても健康そうな人みるといいなー不公平だなーって思ってしまう
もっと理不尽な目にあってる人とか、難病の人とかに申し訳ないけど
0388病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 13:08:03.28ID:0Ie1/2Jm0
>>387
下痢の痛みを軽くする方法として、身体を鍛えるのは有効だと思う
自分は昔からお腹が弱くて痛みも強く外出もままならないほどだったけど、スポーツにハマって強度の運動習慣ができた結果、以前ほど下痢しなくなったし下痢をしても痛みが軽く早く終わるようになった
腹筋等がついて押し出す力が強くなったり冷えにくくなったり基礎代謝が上がったりしたせいだと思う
学校で部活やってた時はよかったのにやめてからお腹のトラブルが多くなったというような人は試してみる価値はあるかもしれない
0389病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 13:57:10.13ID:rnNN+/B50
>>388
!!
エスパー?と思うほど自分にピッタリの解決法
仰る通り、社会人になってから運動いっさいしなくなったし
筋力も皆無
少しは運動しなきゃなあとは思ってたんだが、やっぱり腹痛にも関係あるよねぇ…
基礎代謝上げたいし体力つけたい
がんばります
アドバイスありがとう!
0390病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 14:05:35.16ID:rwXk/wwS0
肛門を鍛えれば下痢を抑えられるかな?
0392病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 16:34:12.70ID:SoshxRk60
漏らしそうな時の最後の砦としては有効かもしれない

そういえば以前消化器外科の専門医が、限界の時は足をクロスさせて大臀筋に力を入れて寄せ、肛門に力を入れるといいとツイートしてたかな
崩壊を食い止める最終手段とのことw
0395病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 01:13:50.91ID:s0qun2nV0
3月頑張ったご褒美に映画観に行きたかったけど無理だ
代わりに病院行く
そんな気がしてまだ予約してなかったけど悲しい
0396病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 01:41:21.19ID:rJHY2t8i0
3月の頑張りお疲れ様です
体調が整ったら映画に行けばいいさ!
何を観るつもりだったの?(差し支えなければ)
0397病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 03:24:35.94ID:r/1KExb30
常に軟便か下痢だったのに先週辺りからカチカチ便になってきた
でも腹痛は下痢の時と同質の痛みなんだよね…なんかやべー病気だったらこわい
0398病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 08:37:39.08ID:s0qun2nV0
>>396
ありがとう!
鬼滅の刃が観たかったんだよね
今日から入場特典でポストカードが貰えるみたいで良いタイミングだと思ってたのになぁ
病院で薬もらって早く治すよ
0399病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 09:58:40.55ID:+iu2HkHd0
>>398
鬼滅の刃かぁ、大人気だもんね!
早く良くなってポストカードが貰えますように…
0400病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 11:21:04.00ID:+rWHqF4p0
400
0401病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 11:39:16.91ID:pEL2kqnV0
電車降りた途端に腹痛。もう2時間近く駅から動けないでいる。出すモンは出したけど、ひきつれみたいな痛みがまだ残ってる・・・
塾行きてぇよ・・・
0402病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 11:42:41.57ID:b5DGx79A0
>>401
同業者か
勤務中は大丈夫なんだが、出勤前がまじつらい
0403病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 15:44:17.89ID:KDYirn/B0
嫌々休日出勤という名のリモートワーク始めたけどトイレから出られなくなった…
さすがに借り物のPCトイレで使うわけにもいかんし今日は諦めかもな…
トイレから出たらイリボー飲むんだ…
0404病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 17:08:35.61ID:s0qun2nV0
イリボーって市販品じゃないよね?
前もここでイリボーって見たけど、みんな病院でもらったやつをストックしてるの?
0405病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 17:31:54.97ID:XF+FYba70
久しぶりに朝から5〜6回下痢して肛門が痛い
ヒリヒリして椅子に座れないくらいだ
白湯飲んでじっとしてるけどしばらくすると水下痢出るし良いのやら悪いのやら…ううう
0406病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 17:45:45.30ID:KDYirn/B0
>>404
私は過敏性腸症候群で普通に一ヶ月分くらい処方されてるよ
効くときもあれば効かないときもあるし続けて飲めばウサギのふんみたいになる
効かない時の原因は過敏性〜だけじゃないんだろうなと思ってる


トイレから脱出したけど仕事はあきらめた
皆も早く収まって脱出できますように
0407病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 20:00:49.09ID:s0qun2nV0
>>406
1ヶ月!そんなに薬もらえるんだ
慢性的なものなんだね
早く良くなりますように
0408病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 01:31:09.69ID:dju2tfveO
チャーシュー食って気持ち悪くなった+下痢のダブルパンチや
0409病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 01:54:26.55ID:rgKoU1+i0
下痢女なので欠勤を防ぐためわざわざ週2パートにしてるのに
花見シフトに入れられて昨日今日連勤
仕事あるとストレスで便秘になってその後下痢になる
今お腹痛くて辛い 明日は休みだけど明後日また仕事
明日中に栓-コロコロ-下痢のフルバージョン終わらせないと
0411病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 03:03:12.14ID:rgKoU1+i0
水下痢まできた…終わりそう

下痢腹痛の時に臭い息になることがあって
またあの下痢の口臭と思ったけど、玉ねぎを食べた時の息だった
春玉ねぎとよく熱を通したのは平気だけど、さっと炒めた程度だと
いつも腹痛で下痢してたの思い出した
0412病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 05:17:40.66ID:1LaMl+Qr0
>>411
もう落ち着いたかな
ワイも仕事だとストレスで便秘と下痢のループしやすい
0413病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 08:04:14.40ID:rgKoU1+i0
>>412
ありがと
もう一度来てから疲れて横になってたら
そのまま寝てた 今日はゆっくり休む〜
0414病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 08:11:16.05ID:1LaMl+Qr0
>>413
おつかれ
下痢と腹痛はもちろんしんどいけど
終わったあと放心して横になってる時間はわりと至福なんだよな
0417病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 23:48:24.04ID:VSV05xH10
脱糞音
ブリブリ…標準の硬さ、気持ちよく出る
メリメリ…粘土質、ケツ毛に絡みつく
ブホブホ…ガス混じりでやや柔らかい
ミリミリ…勢いがない、細めのウンコ
ぶっ、パーン!…先硬い、後下痢、便器に飛び散る
ピチャピチャ…水下痢
ピッピッピ…小刻み下痢、腹痛伴う
0418病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 01:43:56.99ID:LohJ/xkJ0
週に一回か二回は腹下してこのスレ見てる 痛みが収まってきたのでそろそろ終焉かな…
下痢状態でも眠気がしっかりあって寝たいのに寝れない状況で辛かった 眠いと力も入らないし
0420病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 17:06:25.22ID:ujjE+Cte0
出そうで出ない…お腹痛い…やっぱり自宅トイレが1番落ち着くな…
0421病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 18:00:14.93ID:Ej04sCVX0
自宅トイレが一番だよね
というか外で下すと地獄
家でかろうじて耐えられる

みんながんばれ
0422病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 19:30:54.52ID:wRp9/Ijf0
患者がみんな下痢してて
一日処理に明け暮れて
帰宅したらトイレから出られなくなった
0423病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 20:43:26.85ID:okrZ10pT0
水分が出るなら利尿剤はどうだろう?
先に便に水分が回る前にある程度尿で出しておくとか
0424病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 00:11:47.51ID:swKKNHBN0
>>422
集団感染か…本当にお疲れさま
頭が下がるよ腹も下ってるだろうけど
0425病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 11:16:11.34ID:DsAg1R5tO
勉の色が薄い黄色とか白っぽい下痢はウイルス性の可能性あるなぁ
他の特徴としてウイルス感染してるからニキビが出来やすいと感じる
0426病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 13:20:05.03ID:p4fezxtT0
利尿剤とか利尿作用がある飲みものも
下痢につながるからやめとけ
つながってるから。
0428病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 20:13:06.04ID:78Z/Sw6u0
しばらく出てないな、あの肛門が割けそうなくらいの硬いヤツ
0429病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 23:23:23.89ID:ooR6iO1f0
下痢続きでお粥ばっかり食べてたら、肌がガッサガサだ...どうしよう
0430病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 00:22:48.88ID:cdGGjzyc0
関係あるの?
0433病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 02:57:49.94ID:m+SNKCwQ0
>>432
時間的にはもう具合大丈夫かな?
ワイは月に2、3回やな…
0434病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 03:11:01.15ID:F6efBqBU0
夜中の下痢辛いね
春の中途半端な冷えはじわじわくるよな…

>>432
自分もこの前腹痛に悩むの5年以上ぶりみたいな人を見て驚いたけど、似たような人結構いるんだな
年単位で下痢のない生活なんて想像できないw月単位でも無理だ
0435病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 03:32:34.84ID:KxPRjNk40
まだ下痢をしたわけではないけど、なんだか左腹部が嫌な感じでうとうとしてても時々ハッと目が覚める
今夜は冷えるので電気敷毛布をつけているよ、しまわなくてよかった
何も感じない機械の体ならいいのになー
0436病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 03:58:11.10ID:KxPRjNk40
>>432
ほんとだ、ピンクの人って多いね
自分も一時期に比べたら下痢はしなくなった
軟便が続いたりはしても、形がないような下痢は滅多にないかも

若い頃は突発で下痢してその後は元気って風だったけど、中年過ぎたら、酷くはないが調子がイマイチってことが増えたと感じるよ
ゆるめだったりガスで張ったり便秘気味になったり、ちょっとした不快症状が身近になったというか…
0437病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 04:12:08.08ID:KxPRjNk40
すっかり目が覚めてしまった
半月ほど悩まされていたことが解決したようでようやく今夜はよく眠れると思ったのにw

それにしても桜の季節は冷えるね、一年中気温が一定で23℃位だったら体調が安定する人多そう
でもそうなったら夏の暑さや冬の寒さが懐かしくなるのかもなぁ
0438病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 05:54:58.29ID:m+SNKCwQ0
ほんとに電気毛布しまわなくてよかったわ
0439病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 09:00:01.22ID:O2MqQz3G0
>>433
ありがとう
昨日は結局3時位まで腹痛で眠れず今起きました
はー地獄だった
0443病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 14:41:47.37ID:ZNqKqOk60
>>442
自分も開店休業みたいな状態でこの先どうなるのかと不安だらけ
まずは体だけは元気にしていないとって思う
体が元気じゃないとどうにもならないもんね
お互い生き抜きましょう
0445病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 21:32:07.36ID:dKk3MOHw0
ここの住民のみんな、バリウム検査はどうしてる?
下痢の激痛で血管迷走神経反射起こすんだけど、こんど初めてバリウム検査やらなきゃならなくなった…
腸だけでなく胃も悪いけど、ほんとにやりたくない…下剤飲んでなくても死んだほうがマシな腹痛なのに、なんでそれを誘発するモンを飲まなきゃなんないのか泣きたくなってきた
0446病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 21:48:55.30ID:O2MqQz3G0
>>445
ごめんちょっと違うけど 
妊娠中に血糖値検査?ってやつやったのそれがもう本当に辛かった
まずい甘いサイダーみたいなの一瓶飲むんだけど胃もパンパンに張るし気持ち悪くなってしまって
嘔吐下痢恐怖みたいなのも元々あるから軽くパニックっぽくなって本当に地獄でトラウマ
今第二子妊娠中だけど今回もそれ受けるから憂鬱で憂鬱で仕方ない
0448病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 22:21:00.96ID:N9Bg1P8M0
>>445
わかる、自分も初バリウムのとき同じ気持ちだった
でもね、来るとわかってる予測可能な下痢って案外対応しやすかったよ。いつものお腹壊してるのとは明らかに違って、本当に出せばすぐ治まるって感じ
自分の場合はネジレ腸のせいかそこで停滞して当日か翌日出るハズのものが2日後になって出てきたけど、それでも厳しい時の下痢ほどの苦痛はなくて拍子抜けだった。生むが易しだよ
0449病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 23:16:54.06ID:jaI2OV8N0
下痢後で今日はまったく平穏に過ごせて
明日の仕事も大丈夫だーと思っていたら
急に直腸のあたりが活発に…

朝、スルッでる快便人間になりたい
0450病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 23:37:00.08ID:fglCVYtY0
みんなありがとう…
腹痛の辛さを分かち合える人たちがここにしかいない自分にとってはありがたいお言葉…
戦々恐々としてるが頑張るわ
0451病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 23:42:54.85ID:MGJ1RDsn0
>>445
お腹にピロリ菌飼ってたせいでバリウムデビューする前に定期胃カメラデビューしたからバリウム未経験のまま人生を終えそう
0452病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 04:32:39.93ID:3TXAM7Bg0
一時間ぐらい前に眠気がきて、うつらうつらしてたが、その前にも下痢、そして今も下痢。さすがにもうこれで今日はすっきりしたと思う、落ち着け、ワイの腹
0453病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 04:35:17.70ID:3TXAM7Bg0
一応、下痢止めをちょっとだけのんでおこう。もうちょっとしたら寝たいんでな
0454病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 05:08:38.58ID:bWDPveFu0
腹痛くて起きた
朝になるなあ、あまり寝れてないや
0455病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 05:15:18.37ID:cpfVvWar0
気持ちよく寝ようとしてる時とか寝てる時の突然くるのは地獄
0456病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 08:02:02.82ID:KoHZyRBv0
>>454
大丈夫かい?ゆっくり休めてるといいんだけど

>>455
腹痛で起こされるのは嫌ではあるけど、覚醒する痛みレベルに至るまでの痛みと気持ち悪さをスキップしてすぐに排出できると思うとラッキーな気もする
0458病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 19:51:49.42ID:JbmvY4Om0
このスレ優しすぎるだろ…
会社のトイレにこもってるけど早く帰りたい
0459病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 20:48:45.76ID:oQ+Ukjsa0
>>458
腹痛って自分との戦いで孤独だからね…このスレ凄く励まされるのでとてもありがたい
お前さんも治まったかね?出先の腹痛辛いよな
家で休めてるといいが
0460病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 21:09:09.91ID:cpfVvWar0
>>458
こんな時間に家以外のトイレこもるって心細すぎやろ
早くおさまれーーー!
0461病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 21:34:11.32ID:00/zTK3R0
ようやく昨夜の下痢のしすぎで、痛かった肛門の痛みが、おさまった
屁も今出たんだが、まだどうも腹の雲行きが怪しくて、屁をこくのも、気をつけながらやっとる
0462病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 22:47:41.16ID:n/qt5+WU0
>>459
今日刑事ドラマを見ていたら、
挫けそうな時はお互いに励まし合い、共に勝ち抜こう!みたいなセリフがあってこのスレ思い出したw
0463病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 23:00:13.26ID:cpfVvWar0
屁の感じでやばそうかなんとなくわかるよな
0465病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 10:48:39.47ID:tU/EV52Z0
お休みでストレスないせいか
便意が来てバナナ、再度便意が来てバナナ
みんなにもこの幸運こを差し上げる
0469病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 15:40:18.29ID:o1sIJRIr0
このスレのうんこに対するおおらかさ嫌いじゃないよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況