トップページ身体・健康
1002コメント247KB
【トイレの神様】下痢真っ最中の人雑談コーナー【そして伝説へ…】30
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 21:33:06.08ID:FV16x9pf0
おつやで
0003病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 22:03:53.51ID:d6ErpKFt0
ありがとう。
これでまたラーメンとライス食べられる。
0004病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 08:01:29.08ID:J67f9aH80
おつん
寒いね
腹冷やさないようにしてるわ
0005病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 16:03:32.46ID:wWhgrzXr0
おつ
近頃怖くてトイレでないと屁が出来なくなった
0008病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 21:11:07.85ID:S6bU6jl10
まだ残りカスらしきものがあってお尻痛い…
0010病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 10:33:43.40ID:fQJjLHRN0
3日間常温保存してあったご飯は流石に加熱しないといかんね
耳かけレジ袋でウェーブに耐えてる
0012病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 10:51:21.15ID:xasBp4NS0
>>10
上と下両方か…?
しんどいやろ…ワイ昔上だけでも死ぬほどきつかったわ
下だけでも慣れてるとはいえしんどいし
0013病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 13:09:06.48ID:a+Ahti/sO
個人的には耳かけレジ袋より鼻を出して口にだけ当てる方が吐くとき臭いにやられないし●に専念できていい感じだと思う
が持つのすら辛いなら厳しいよな…がんがってくれよ
0014病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 13:32:33.73ID:fQJjLHRN0
>>13
耳掛けレジ袋はちゃんと鼻を出して装着しているから問題ないのだよ
ジャストフィットするサイズのコブクロを手に入れたから
鼻からゲロ噴射しない限りは全く問題ないのだよ
0015病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 13:58:05.90ID:X5ZI7DoQ0
自分の場合、一回じゃ終わらず何度も波が来て小分けに来るのがむかつく
0016病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 15:16:03.79ID:fQJjLHRN0
出す物全部出てやっと治ったわ
水が美味いぜ
0018病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 16:02:05.50ID:ZWCFS7tc0
下痢はともかくお尻の穴が焼け付くように痛い
0019病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 18:59:18.39ID:3FmXt77a0
>>15
うちも
もう音も出しまくり、臭いくっさーだが気にしてられんね
とりあえず、楽になりたい
0020病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 01:30:24.48ID:AjAqJ0jS0
>>18
やけつくいき を思い出した
ドラクエ3の手の多いガイコツ
0021病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:26:11.09ID:Set18SxM0
うっかりすると麻痺でパーティ全滅するやつだっけ
0022病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:59:58.90ID:a3S/bWRZ0
朝から3回目。サービス業で忙しくなりそうだからここで打ち止めにして欲しい。
そろそろ肛門様が耐えれなくで痔になりそう。
0023病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 13:10:32.76ID:mKjuBXOW0
>>22
仕事中はつらいよな
どんどん肛門痛くなるし
治りますようにがんがれ
0024病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 15:51:43.31ID:ZHSnPXFg0
朝から何回も爆発下痢!
大きな音の屁とともに、ビチグソが便器に飛び散る。

すぐに便器の裏側まで丁寧に掃除しないと、こびり付いたのが取れなくなる。
0025病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 19:43:36.63ID:AjAqJ0jS0
運動エネルギーの公式
K=1/2mv2

ウンコの質量をm(kg)
飛び出す速さをv(m/s)だとしたら

下痢が肛門から飛び出す運動エネルギーKは
おおよそどのくらい力で
身近なものに置き換えたら
どんな運動量になるか
頭のいい人教えて欲しい

毎日、噴射する下痢エネルギーを
限りある地球の資源を守るため
無駄なく日常に活かしたい、プリプリ…ブポッブポッ…
0029病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 16:24:05.61ID:HKQ1dqsZ0
今日も四方八方に細かい便が飛び散って便器を派手に汚したわ
0030病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 17:22:58.21ID:yyKzZkCc0
散りはしないが跳ね返りと音、臭いがやばいな
0032病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 18:14:02.23ID:tdhOJG8k0
便秘からの下痢しんどい…
以前は毎日下痢してたからそれよりはマシと思うようにしてるけど
便秘対策しないとな
0033病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 18:26:55.15ID:aKI7hDZq0
うちも、ある日突然破裂するんだよな
夕方もお腹ぱんぱんでやばかった
0034病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 20:49:55.55ID:653Mgcr+0
10日くらいまえから突然胃のあたりのシクシク来る痛みと
水下痢が治らないんだけど誰か助けてくれ
0035病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 21:05:34.62ID:0yU/kgFw0
ヤクルトとかR1とか飲めばよくなるかな。
乳製品は逆効果かな。
0036病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 21:46:18.21ID:653Mgcr+0
うんこなのにジャーっておしっこみたいな音で出てくるの・・・
0037病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 21:52:21.87ID:bwomWE/E0
たまーにあるよね
感染症かな?
出し切ったら治る感じでもなければ病院も視野に入れたほうがいいかも
健闘を祈る!
0038病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 22:36:40.34ID:653Mgcr+0
ノンストップだわ・・・けつふきすぎて肛門ヒリヒリする
0039病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 23:39:28.93ID:3EVkkoFO0
>>34
俺も似た症状。
3日くらいパンシロン飲んだけど不快感のままで、おまけにパねえ水下痢。
完全に液体ウンコ。
_| ̄|○
0040病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 11:38:19.92ID:NQrcOXcY0
3回排便したけどまだ下腹に違和感があるな
まだ残ってんのかな
0041病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 13:18:20.45ID:V179UsyyO
三日間水下痢耐えてダメなら胃腸科か内科でいいから行っとけマジで
痔ならまだマシだが何かヤバい病気だったら本当に大変だから
0042病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 20:45:33.17ID:fFGx3R1g0
今日はタンメン食べたけど快便だった。
お昼食べたあとの便はいつも下痢だったけど
お昼に何を食べたかで決まるのかな?
0043病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 21:13:15.45ID:hBjXaPxw0
どうも四方八方飛び散り野郎です
今日も駅の和式便器を派手に汚してしまいました
いつの日か自分も固い一本糞が出る日がくることを願っています
0047病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:44:35.28ID:IP/dRowu0
もともとは関係ないと思ってたけど
最近急に来るようになったから信じ始めた
0049病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 13:06:22.15ID:d9dipdHv0
ストレスと花粉でお腹がゆるくて便の臭いもある
毎年2月から春にかけてお腹の調子悪いよ
自律神経失調症でもあるのかも
0050病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 14:28:06.72ID:xvkk0K120
朝から6回硬いのからの下痢
仕方ないので正露丸のんだ
早く止まってくれ下痢よ
0051病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 14:36:13.17ID:kC63nF3P0
何かをやろうとしたときに限ってうんこ
悶絶しながらうんこ
後処理に時間が取られるうんこ
綺麗に便座を拭けたと思ったらうんこ
それでもでないよりはましだと思ってうんこ
0053病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 16:46:04.30ID:l9JOUVOB0
>>52
うわーしっかり!見たら書き込みから1時間経っているが今は無事だろうか…
0055病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 20:53:56.68ID:jkBJW0C20
痛い痛い気持ち悪い痛い
上から下から
何かに中ったかもしれない
0059病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 21:45:58.16ID:jkBJW0C20
>>58
ありがとう
また波来そうだけど今は落ち着いてる
たぶんノロだな
0061病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 21:57:20.50ID:H1RzWUjZ0
下痢が痛いんだけど気持ちよかったrいいんだよな
0062病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 23:41:13.33ID:TiES6qUE0
下痢で出し尽くしたあとトイレから出ると
なんとも言えない達成感はあるな

快楽にも似てる

イクまでとは言えないけど
近い感覚はある
0063病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 01:37:45.47ID:r4Q66yVI0
全部出た時は気持ちいいよね
お腹から脚から全身あったかくなってふわっと気が抜ける。ようやく終わったーって感じ
フラつきつつトイレから出てベッドに横たわった時の気分は最高
でもそのためにまたあの痛みを我慢しようとは思わない
0064病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 01:56:33.09ID:phkbpdWl0
心地よい気怠さがあるんだよね
でも同じくそのために苦しみたくはない
0065病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 08:15:37.69ID:+ryGokwO0
出したと思っても体温が戻らんとまだ液体のちょっと残ってたりするなw
0066病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 14:20:18.94ID:ehGYWANU0
味噌ラーメンと餃子食べたら下痢だったよ。
屁が出そうだったから出そうとしたら下痢便が出そうになって焦った。
0067病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 14:25:30.93ID:Pw22HS3/0
特定の店のラーメン食べると毎回ビシャビシャ下痢なのはもしかして
0069病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 18:49:28.61ID:eiSZCz270
退場門から下痢が出ていった
次の入場門にはチャンポンが待機している
しかし退場門から出ていった下痢は
ひとつ前にに食べたメシが原因とは断定できない
何故なら運動場で演技しているメシ達は
1食前から3食前までくらいが同時に演舞しているからだ
素晴らしい演舞を魅せるメシ達もいるが
時に失敗をし減点されるチームもいる
色組、紅組、青組、緑組が一般的だが
色が混ざり合うことによって有らぬ事故が起きる
それが腹下しだ
この場合、一旦運動場で騒いでいるチーム達には退場を命じ
空にして、進行と相談の上、次に入るチームを選出した方が良い
ひとチームずつ、激しすぎない演舞を通して
それからいつもの流れに寄せていくのが
見ている方も安心できる
無理は禁物だと自覚し
暴飲暴食には注意してくれと身体からの忠告である
よく噛んで食べ、21時以降は食べずに
規則正しい生活を送る
それが下痢大魔王から逃れる術であることを
我々は忘れてはいけない
0070病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 19:05:25.83ID:dekJkqdaO
便意あるのに中々出なくてなんでだなんでだって腹痛に耐えながら考えてたらやっと滅茶苦茶固いのが出たあと下痢が爆弾みたいに出てきた
0071病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 19:11:04.91ID:wc8qAyFH0
下痢の苦しみって悟りをひらくのか、文才ある人多いなここ
0072病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 19:52:20.41ID:ehGYWANU0
昼飯後の下痢は昼飯が原因とは限らないわけだな。
俺の場合下痢が多いのはお昼。
朝食食べず→糞
昼食→一本糞or下痢便
夕食→なし
これのループ。
0073病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 20:31:25.48ID:gDCpJKSq0
おーはらいて
キムチがきいたか
破裂しそう
0074病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 21:02:02.21ID:mmSgPIly0
ワイは朝食べるとおかしくなるから食べずに仕事行くけど
当たり前ながら空腹で音がすごい
0075病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 21:29:24.33ID:eQvWnskM0
1日10回前後の排便はやっぱりキツいわ
四方八方に飛び散って便器を無惨に汚すから掃除のオバチャンに申し訳ない
0076病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 23:03:21.25ID:+DKBCGym0
下痢で正露丸飲んだら止まったから
今日は普通に食べてお湯のんだら
思い切り上がってきて、吐いた
のお湯だけだった
0080病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 06:36:38.13ID:qJCVQ1Zx0
オムツ野郎がいなくなったと思ったら
四方八方が活躍しはじめてきたな
0081病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 18:46:19.58ID:gdZeLNKE0
下痢の連発
ウォシュレットは必須
トイレットペーパーで優しく拭く

つい急いで、トイレットペーパーの折り目を
∧にするは危険

ささっと拭き取るには有効だが
肛門を傷つけて、穴がヒリヒリする

何と表現すればいいのか分からないが
片方の半ケツ?を片手でグイッと広げて
肛門を広げると何故か快感

肛門のムズムズ感がなくなる

ただし約100歩毎にする行動になるので
ガニ股歩行な上、若干お尻のを突き出して
ズボンの上から肛門を手で広げる動作は恥ずかしい

マスク社会で良かった
0082病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 12:01:12.93ID:WMOV2VbU0
このスレ開く人みんな下痢でお腹痛くて大変なのに次スレがちゃんと立つの凄いよね。
緊急事態なんだから普通スレ立てなんかしていられない。
0083病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 12:12:48.00ID:nFrW1dUJ0
このスレは今下痢で辛い人が書き込むけど痛くなくても読んでてロムったりレスで励ましたりする人たちがたくさんいるから保守も万全なのさ
0085病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 21:32:44.59ID:GqHQOQ/a0
ここんとこ便秘だからぼちぼち来そうだな
0086病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 22:10:31.70ID:ik3LoA4P0
自分も下痢でなくてもこのスレ見てる
人の下痢傾向などは非常に勉強になるし
0087病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 22:28:10.60ID:GqHQOQ/a0
花粉症で下痢になる(可能性がある)とかはここで教えてもらったわ
0088病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 00:59:29.91ID:HzrqbtdK0
急に目が覚めて下痢
布団からスクランブル発進したら
肛門からジェット噴射
0089病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 02:48:57.53ID:JKKQKMEM0
就寝中に不意打ちで腹痛下痢とかホントに酷い仕打ちだよな…うんこのやつ何かんがえてんだ
0091病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 07:52:38.83ID:XiGuif/q0
便秘のやつがうらやましい
0092病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 08:01:19.27ID:EPMqavp00
便秘は便秘でイキムと脳の血管が破裂しそうで怖いんだぞ
0095病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 14:46:23.05ID:qc8pNn/H0
聞きたいんだけど慢性下痢は病気?体質?ストレス?
一応内科でビフィズス菌みたいなの出してもらってるけど大して変わらない。
前の主治医は外出時も危ない時あるって言ったら頓服で下痢止め出してくれたけど今の主治医は人の話ちゃんと聞かないから、下痢止めない方がいいって出してくれない。
よほどひどい時は市販の下痢止め買って飲んでる。
0096病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 14:48:27.88ID:qc8pNn/H0
>>91
看護士の話によれば、便秘はひどいと死ぬって聞いたよ
0097病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 17:07:27.82ID:EPuVWoPc0
素人なので慢性下痢の原因はわからないが、まず医者を変えた方がいいんじゃないかなぁ?
その先生が悪いとかじゃなく、自分が信頼できる先生を探すのがいい気がする
自分はそれで最近歯科を変えた
0098病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 17:07:31.49ID:ZUfN1XZz0
>>95
別の病院に行くのも1つの手かもしれない
ただ、ウイルスや食中毒的な下痢なら止めずにさっさと体外に出した方が絶対いいと思う
0099病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 17:08:30.18ID:ZUfN1XZz0
まぁここに来るメンツはウイルス性とかよりそもそもお腹弱いタイプの人が多そうではあるけども
0100病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 17:49:54.03ID:L9Sc10hn0
睡眠不足で仕事して納品して、やっと一息ついたと思ったら下痢の足音がする…
お帰りくださいといっても帰らないのが下痢なんだよな…
0101病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 21:51:36.03ID:Y6wMrtQeO
夕方に洗濯物を干そうとしたら下腹が痛み始めたせいで何もできないまま今ここ
洗濯物がぁ…
0103病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 01:08:18.35ID:BiMMYBoK0
無意識にコップに残ってた氷をガリゴリしてしまいやっちまったと思ったら案の定
しかも便秘気味だったこともあって本体がなかなか出ない 今日寝れないかも痛い
0104病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 07:28:38.39ID:yI4edmDm0
朝から大噴射!
すごい勢いだ
0107病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 09:48:54.78ID:CnLTUe720
便秘から、明日の仕事に響いたら嫌だと重い昨日ピンクの小粒飲んだ
起きたら腹痛、栓から始まって汚泥状まで来たけど
なんか腐敗した色だった…こわい
0108病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 11:00:18.89ID:s2V2LnWu0
>>99
胃は丈夫なんだよ
うっかり食べると腸が受け止めてくれない
受け流しよる
0109病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 04:35:12.95ID:zGhBD0UL0
お腹痛い。下ってトイレ通い。寒い( ; ; )
0110病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 04:55:23.73ID:zGhBD0UL0
寒い。お腹痛い。トイレと布団を4回ほど往復してるけど、まだスッキリしない( ; ; )仕事行けるかなぁ…
0111病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 04:59:29.84ID:t4Nk2PW00
明けない夜と下痢はない!
健闘および幸運を祈る!
0114病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 09:11:27.32ID:zGhBD0UL0
寝不足…まだお腹は不安定だけど行ってきます
応援ありがとう!!
0116病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 11:56:54.17ID:4OxUbku40
出し切ったとは思うが腸がピクピクする
午後から出勤なのに大丈夫かな…
0118病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 16:17:50.53ID:4AaX1+vz0
みんな仕事はうまくいってる?
私は1日に何度もトイレに駆け込むから絶対噂になってる
0119病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 16:30:51.62ID:k8iSxCYZ0
>>118
基本腹具合が悪いのは夜中などの在宅時が多い
仕事中にトイレと仲良しになるのは年1程度なので特に支障はない
0120病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 19:57:57.87ID:09bLfYbI0
よっぽど調子悪い時以外、仕事してる間は意外と大丈夫
逆に職場ではトイレ一切行かないからサイボーグ疑惑ある
0121病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 10:02:35.97ID:dqWkWpN/0
毎朝下痢だ…痛くはないけど
花粉症か花粉症の薬かストレスか…
0123病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 15:30:54.02ID:g31tmyU+0
パンツ脱いだ瞬間
いやパンツ脱いでる途中から噴射
もっと言えば便座に座ってない

限界まで我慢してトイレに行くとこうなる

ズボンを脱いでる最中のベルトをはずす動作
はわわわわわわ!!
下顎を震わせながらガチャガチャベルト外して
ズボンのボタン外して、チャック下げて。
その光景はピットインしたF1のタイヤ交換のようだ

パンツをかすめるように噴射される下痢
スーパースローカメラで見てみたい
0125病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 00:23:21.49ID:AxGsTcMM0
普段から便秘気味なこともあってか下痢もなかなか出なくて腹痛だけが虚しく続く
痛いしんどい すぐ出て終わってくれればいいのに
0126病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 00:59:04.97ID:M0qf5Nk10
>>125
オイルデルとかどうなんやろってちょっと気になってるわ
0127病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 06:53:07.60ID:Tp1ZWBTO0
あああ、お腹痛くなってきたーーー
久しぶりのこのスレ!
0128病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 07:54:16.33ID:Tp1ZWBTO0
固形が出た後落ち着いてたけど
またグルグルが来た 次はきっと下痢

やっぱりたまには乳酸菌錠剤を飲まないと
気分的なものかもしれないけど効いてる気がする
0129病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 08:41:06.41ID:yUXr8cZ60
トイレ探す夢で起きた
閉まってたり汚かったりして、困った
0130病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 14:54:36.46ID:AxGsTcMM0
あるある 夢に出てくるトイレって大体汚かったり外から丸見えで使えねー!!ってなるパターンが多い
そんなことを現実のトイレに篭りながら共感した 腹も尻も痛い
0131病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 14:57:15.49ID:M0qf5Nk10
>>129
めっちゃわかる!
入ったらやたら汚い個室で他の個室探すんよなw
0132病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 18:43:42.66ID:1bsPcp0V0
賞味期限がきそうな牛乳があったので、料理に積極的に使いすぎた結果がこれだよ
期限切れなわけでもないけど、やっぱり適正量ってあるんだな
痛いよお
0133病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 21:12:00.43ID:XHPl1pyj0
>>123
限界まで我慢、この経験あるな〜。

あの下痢の時の圧力って凄まじいんだよな。
0134病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 22:08:31.92ID:knlz3i7E0
>>123
どうも、四方八方飛び散り野郎です
そのお気持ち、よく分かります
職場を含めた外の世界での排便は気をつかいますよね
やっぱり自宅が一番
0135病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 22:34:57.04ID:F979xL7r0
もう丸4日も1日十回以上の下痢辛い
病院で薬変えてもらおうかな
フラフラだしお尻爛れて泣きながら出してる
0137病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 22:49:02.55ID:M0qf5Nk10
>>135
それはきついやろ
そんな状態でよく頑張ってるな…
薬があってないのか他に原因があるのかわからんが
0138病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 23:27:36.82ID:F979xL7r0
>>136
在宅仕事なので何とか
>>137
優しい言葉をありがとう
辛くて泣きながらスレ来たから本当にしみる
0139病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 23:37:17.15ID:UN5remS30
>>138
病院ではなんて言われてるの?
4日も続くなんて何か他の原因があるのかもしれないね
早く治るよう守護霊に頼んどくよ
0140病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 23:54:00.47ID:F979xL7r0
>>139
元々IBSで通っていたんだけど、今回は酷いから急性胃腸炎かもって薬もらった所なんだ
このスレ優しい人ばかりで癒される感謝
0141病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 13:31:23.91ID:k7OF3ycR0
気温高くないのに太陽が暖かいからという理由で上着着ないで出たら5分でお腹ぐるPし始めた
結局スーパーのトイレ借りた
ありがてえ
0142病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 13:46:54.09ID:k7OF3ycR0
また止まらなくなったわ
トイレから出られねえ
監禁されてる
カイロ買ってこよう
0144病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 14:14:55.12ID:BCu4fC8s0
いててて昼間から下痢だ
昨日食べた台湾ラーメンのせいで排出の度に肛門燃えそう
こうなるのすっかり忘れてたしまった
0145病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 19:50:42.61ID:3JEp/UQ40
外出時の非常用にはストンパ常備しているんだが、
家用は何がいいのかな?
ビオフェルミン下痢どめでいい?
0147病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 23:03:03.10ID:OtQE6qO00
急に寒気が来て、次に腹痛きて、下痢
2回目は座った途端に肛門が開いて水様便がシャッて
感じで落ちていった まだ腹痛いから3回目あるか…

花粉症ひどいと下痢になる気がする
0148病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 02:02:21.46ID:/ZOie45y0
金曜に下痢ってスッキリして腹減ったなあマック食おうラーメン食おうで昨日また下痢
下痢って悪いもの出したらすぐ食べても大丈夫な人っているんかな
0149病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 02:12:10.60ID:TjagJc/x0
自分のお腹に悪いもの食べ続けたらそりゃあね
0150病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 07:13:44.72ID:Tlwp6eep0
下痢するとなぜかお腹が減って食べ過ぎて
消化不良でまた下痢というパターンはよくある
0151病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 08:58:13.47ID:InyrpK9w0
>>145
家なら薬飲まずに出すわ
心置きなく出すためにトイレ2箇所設置した

マンションもトイレ2つついてる物件出せばいいのに
0152病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 20:48:00.79ID:5WAjspAF0
便秘ではないのになぜか腹が張ってパンパンだなーと思っていたらさっきから腹痛と下痢。
トイレ寒いのに勘弁してくれ…
0153病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 23:15:50.60ID:U23qL0Vf0
うちは、おしっこだけだった
腹痛くて、屁したらやばいかなと思ったのに
0155病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 00:37:41.24ID:zHZKpniY0
下腹部がボコボコ鳴ってて下痢。
腸がしみるように痛い。
去年大腸カメラやっても異常なかったのにな。
0156病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 04:39:49.14ID:VrTINWR50
この時間になって来た
寝不足確定
しんどいわ
0157病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 06:50:22.13ID:X2AVCcHJ0
あんまり調子悪かったら無理せんと休むんやで
0158病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:59:31.02ID:5qkcm6Xl0
夕食食って少し階段降りてたら
腹痛くなって
貧血で倒れるのかってくらい
腹がいたくなり、気持ち悪くなった。
嗚咽までした。死ぬかと思った。
今日食べたものが食って1時間ででてきた。
思い当たるふしがあるのが
朝インスタントコーヒー飲んで
昼に甘い缶コーヒーのワンダを2本飲んだ。利尿作用で異常な尿意が続いてたけど平気かな何て思ってたら
夕食後にやばいのがきた。
今は全部出たんでなんともない。
0161病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 07:25:34.14ID:SEaRpR9T0
さていつも通り下痢が出た
会社行きますか
0162病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 10:18:30.30ID:L8kcvq31O
下痢待機中の臭い屁が止まらん…
明日の夜まで平穏無事であれば良いが
0163病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 11:42:57.14ID:S6HTsKOv0
ふぅーおかゆうどんだけを食べてやっと下痢ゾーンを抜けたぜ
祝いの家系ラーメンだ!!ってやるとまた死ぬから今日も様子見だぜ
0165病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 11:47:01.82ID:Et3yvQ0I0
呪いのカレーと焼肉置いときます
ご自由に食べください
0166病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 12:08:40.35ID:L8kcvq31O
おかゆとうどん、じゃなくて「おかゆうどん」という一品メニューを想像してしまったじゃないかw
おかゆライス並に微妙なメニューだ…
0167病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 17:42:02.82ID:Szo40fU+0
いたいいたいいたいお尻もお腹も腰も痛い死んじゃう
0168病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 17:54:43.14ID:Szo40fU+0
出しきったら多分落ち着いた…でも脳貧血か?グラグラする
0170病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:26:12.90ID:Szo40fU+0
ありがとう
出産を乗り越えた気分だよ生まれたの下痢だけど
0171病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 20:36:25.06ID:LKjKLiQS0
久々の下痢
3回いったけどまだきゅるきゅると下腹部の痛みが
カレーかな
0172病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 20:58:20.28ID:I0O/NzBA0
どうも、四方八方飛び散り野郎です
晩飯食った後にグルグルきたので便所に駆け込んだら案の定ビチクソでした
0173病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 22:40:22.22ID:cmsexVw40
>>170
泣きたい気持ちでこのスレ開いて思わず笑った
頑張れそう
0175病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 00:39:27.31ID:CbDOwmsp0
恋人の家に初めて泊まる日に強烈な下痢で死にそう助けて
0176病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 02:35:20.15ID:qJ7UorqK0
そんな時こそ相手との真の相性が試される
遠慮なく相手を頼るんだ。健闘を祈る!!
0178病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 06:51:14.04ID:h1Ra0MMT0
どっちも無事か…?
初お泊りとかだと言いづらいかもしれんが日頃からお腹弱いアピールしとくといいぞ
0179病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 08:07:01.41ID:ehR4+QuA0
ついさっき、シャワー浴びてる時に突然の腹痛
シャワー切り上げで脱衣所でカラダを拭くがトイレまで間に合わないレベルに
浴室に戻り桶に発射
家族にバレないように桶の中身をトイレに流す
トイレから出る
嫁に「何してるの?」といわれる
0180病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 08:15:00.83ID:qJ7UorqK0
おつかれだったね…
その桶はこっそり捨てよう
0181病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 08:37:21.67ID:XXYvIYwC0
大昔は、そのまま排水溝に流したことあったなあ
おしっこいいなら、いいじゃんってノリで…ゆるかったしね
0182病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 08:57:55.00ID:qw3SxrJ70
>>175
それは体調不良で延期したほうが…
万が一やらかしたら大変
0183病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 09:02:24.55ID:1wHNgGz90
>>180
桶持って半裸でトイレから出たからバレました…
直前にトイレ行った時はコロコロしか出なかったのに
桶の中はアナコンダですよ
0184病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 09:28:19.49ID:qw3SxrJ70
(私、この人の老後のウンコ介護するのかしら…嫌だわ)
0185病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 12:32:58.66ID:PfCssnKs0
上ふたつのレス笑いました

前スレの最後の方で大阪の地下鉄で暴発しそうになった者ですが、昨日は近所のスーパーでまたあの大波が来ました

スーパーのトイレがどうしてもイヤで、冷や汗かきながら車を運転して事なきを得ました

車に乗って前傾姿勢になった時にお腹に強烈な圧力を感じて危なかったです
0186病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 18:09:17.79ID:zdc99BNQ0
ちなみにさっきウチの猫が桶に溜まった水飲んでたけど何も感じないのかアイツ
綺麗に洗ったハズだけど、それでも猫の嗅覚では飼い主の激臭ウン臭するだろうに
0190病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 23:32:26.47ID:sAaI03lu0
最近食後に腹痛来てたまに下痢する 毎日のように続くとうんざりするな
0191病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 12:29:45.18ID:bEQxm69+0
食べる度にちょっとしてから腹痛下痢を1週間くらい繰り返してる。絶食した方がいいかな…
0192病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 12:56:48.48ID:/MkXQnF90
食事の内容がおかゆとかなのにそれなら病院行った方がいいんじゃ…
0193病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 13:52:22.59ID:0JWYeJwe0
うん、病院行ったほうがいいね
うちは酒由来だから、出しきって楽になりたい
0194病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 18:41:23.10ID:UblVNlHs0
下痢や腹痛や胃痛が辛くて
ちゃんと食べ物を気を付けてる人いる?
油物・揚げ物
甘いお菓子やデザート
コーヒー
炭酸飲料
小麦
パン・菓子パン
人工甘味料


食べ過ぎ・早食い・噛まないとか
0195病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 21:32:04.99ID:kkUxsLBf0
どうも、四方八方飛び散り野郎です
私はどうしても不摂生になりがちですね
ビールにラーメンはやめられません
0196病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 21:46:41.31ID:nc4GSx9T0
>>194
苦手なものとかは書き出している
下痢になるのは牛肉と玉ねぎとか一部の野菜
あとは消化不良が多いから
食べ過ぎがちな菓子パンとかは本当は減らしたい
でも食べたいw
0197病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 21:54:50.22ID:/MkXQnF90
食べすぎない
早食いしない(というかよく噛むようにしてる)
冷たいものは取りすぎない
脂っこいものは取りすぎない

気をつけてるのはこれくらいかな
0198病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 22:28:05.23ID:WnI7j6KZ0
>>194
鮨とかの生物はよほど体調が良くて翌日何があってもいい時しか食べないようにしてる
あとは毎日運動して身体を鍛えておくこと。自分はここをサボると覿面にお腹にくる
0199病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 22:57:01.30ID:yK4jQhJi0
あー、今日久しぶりにお刺身食べたな、あとノンカフェインじゃない普通のお茶

最近外食の機会もないし粗食で水下痢はグンと減ってたんだけど

とりあえず冷静に暖房器具をトイレ前に設置して着席
0200病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 16:37:49.85ID:HfQY45ZA0
夜中に腹痛で目が覚め、吐き気ももよおしながらなんとかけっこうな量を出した。便秘が爆発して下痢になったと思ってたんだが、下痢が落ち着いてきても吐き気が治らない。便秘のせいじゃなくて食中毒か胃腸炎かもしれん。
下痢は落ち着いてきてるから吐き気が治れば寝れそうなんだが、このままじゃ気持ち悪くて今夜も寝れそうにない。辛い。
0201病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 17:48:50.72ID:TqlIHfZL0
>>194
気をつけてる

気を抜いてたり気をつけてても過労やストレスで下す
0202病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 21:28:32.12ID:imykkdPu0
>>200
今の具合はどう?
それはやはりウイルス性かもしれんね
さぞかし辛いことと思う
しんどければ病院に行くことも考えて
0203病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 00:16:04.57ID:bO7/8zTj0
200です。悪化する吐き気に耐えられず、夜間救急に行ってきました
看護師に「今まで我慢してたんですか?なんで我慢しないで昼間のうちに受診しなかったんですか?」とか言われて、夜間に来てすみませんと何回も謝ったけど
点滴はしてもらえました。ただ脱水はしてなかったのか?残念ながら吐き気はあんまり治らなかったんでやっぱ今夜は起きて耐えることになりました
改めて昼間に受診します
0204病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 00:17:44.36ID:bO7/8zTj0
下痢スレなのに吐き気の話しはスレチですよね。すみませんでした
0205病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 00:54:20.47ID:2gPuQhGv0
>>204
耳にレジ袋のライフハックもこのスレだから問題あるまい
0206病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 01:03:09.48ID:/JdZlSOI0
今日一日やるべき事たくさんあったのに、トイレとベッドの往復で終わった
お腹のグルグル音が止まらない
ただでさえ日曜の夜は憂鬱なのに最悪だ...明日、というかもう今日、仕事したくないよ...年度末だからやる事山積みだよ...
お尻の穴が痛いよ...
0207病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 01:04:16.23ID:7YBM08ih0
>>206
おつかれさん
とりあえず今は何も考えず横になって目をつぶるんだ
0208病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 01:30:54.52ID:/JdZlSOI0
>>207
ありがとう、考えるのやめて早く寝ます
グルグル腸は動いてるけど、腹痛はおさまった...
0209病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 01:33:46.65ID:0Ha9PC0J0
風呂入って寝ようと思ったら腹痛きて下痢よ
3回くらい行って体力奪われた
0210病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 02:29:01.27ID:v58MscYO0
>>203
おつ
入院はさせてくれないんだね…コロナで病床埋まってんのかな
0211病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 04:17:07.32ID:rM1dFNj40
こんな真夜中に冷や汗かきながら便所にこもってる
明日っていうか今日は仕事に行けるのかな
0212病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 04:46:28.92ID:7YBM08ih0
>>211
行くのあまりにきつそうなら早めに連絡して休むんだぞ
0215病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 14:18:32.86ID:/JdZlSOI0
昼食べてまた下痢
下痢の時は食欲なくなればいいのに
0217病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 16:16:29.69ID:Lfw5wFmB0
食べたら下痢するけど出たら痛みが治るから病院行くの迷う。痛くない時はもう治ったかなって思っちゃうんだよ
0218病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 05:54:24.09ID:ABUra06S0
毎回、食べるたびに下痢するなら行ったほうがいいと思うけど
0219病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 12:04:03.95ID:wcOjAKix0
この下痢の心当たりはある
ただあの愚行はちょい便秘気味なので普通のうん子出ないかなーって思ったからであってお前が出ることは望んでないんだわ
もうやだお腹痛いしケツ穴がヒリヒリする
0220病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 13:54:50.71ID:oUu1tD7e0
病院いったらイリボーという妙な名前の下痢止め処方された
男性特有の下痢に効くらしい(←???)
一日1錠だが、飲まなくてもいいし、飲みたければ2錠飲んでも良い、というよく分からん説明… とりあえず一週間試してみろというのでそうする
0221病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 15:12:16.27ID:Ln4TbykN0
今日は朝から下痢だわ
元々腹緩いんだけど
0222病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 05:21:04.33ID:4WFlPbXs0
>>220
男性特有の下痢ってなんだろう…女性特有ならなんとなくわかるけど

微妙な時間に下痢で起きたお腹痛すぎる
0223病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 19:38:26.45ID:ROedAqrS0
便秘だったせいか朝のうんこは便器にゴーンて感じで
落ちる固いやつだった
今夕飯食べたら急にギュルギュル言いだして
もうすぐ逝きます
0226病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 00:34:23.41ID:05QF2fCE0
約1週間ぶりに下痢がおさまって嬉しくて調子乗ってチョコレートとポテチお腹いっぱい食べたんだけど、お腹痛くなってきた

半年下痢が止まらなかった時は病院行って過敏性大腸炎の薬もらったら速攻治ったので、長引いてる人は病院行ってね
朝はおかゆで出社したら始業までトイレ、昼休憩はうどん食べてる途中でトイレ駆け込んで昼休憩終わるギリギリまで下痢してた
結局仕事中も30分から1時間に一回はトイレ
仕事終わらなくて残業、周りにサボってるって思われてないかストレスで余計に悪化してた
半年続いた苦しみが1週間も経たずに治って、もっと早く病院行けばよかったと後悔したよ
0227病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 01:52:37.12ID:znq++OkT0
また生大根?
大根のつまのパックが半額15円なので
買って食ったら夜中に腹壊した
あかんのかなあ。
0228病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 06:12:52.00ID:xENE0XOx0
冷たい野菜は胃腸が冷えるんじゃないかな
0229病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 08:32:54.06ID:znq++OkT0
生大根は良くないらしい
検索すると
生大根や大根おろし・つまで
下痢になった人たくさんいる
0230病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 08:45:30.03ID:jNXdh36C0
へー、消化に良さそうなのにな
逆に触れる人もいるのか
0231病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 00:02:52.81ID:mRVWUPN80
やっちまった
賞味期限切れの牛乳飲んじまったらトイレとお友達だわ
久しぶりにここきたけど、耳からレジ袋いいね
使わせていただきます
0232病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 00:56:32.14ID:YjSUqsNz0
>>231
その後どうかな、せめてレジ袋を使わずに済んでいるといいが
0233病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 01:45:13.60ID:NUVrTvlr0
なんだ、耳からレジ袋て?
0234病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 02:56:05.67ID:EMM1g8EL0
>>233
下痢で腹痛が酷い時や、食中毒の場合
同時に吐き気もあるし、実際吐いてしまうこともある
といって便器を口に明け渡すこともできないため
ゲロ用の袋(レジ袋)を耳にかけて口からの噴射をカバーしている状態
0235病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 03:49:01.29ID:sVu2CPo90
>>233
レジ袋の持ち手を両耳にかけてマスクのように装着する
ただし、鼻は袋から出すことを推奨
0236病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 06:32:57.25ID:jfwXUZCO0
三連続鍋食べた後に下痢
今年鍋食べまくってるんだが、なんでこんな事になったのか原因がよくわからん

白菜(毎回入れる)
しめじ(毎回入れる)
春菊(毎回入れる)
生しょうがスライス(キムチ鍋のとき以外は入れてる)
冷凍豚バラ(消費期限内に冷凍庫入れて10日も経ってない)
ちんげん菜(たまーに)
乾燥唐辛子(鷹の目)を半分に割って投入(キムチ鍋以外)

たぶんこの三回だいたいこれなんだが、どれも過去に食べて問題なかった気がするのに

まず、たまにしか食べないちんげん菜かなと思ったけど当たるような食材だとは思えない
豚肉も腐ってない
となると唐辛子が原因なのかな
結構汁辛くなってたから胃にダメージ与えたかもしれないけど、食べられない辛さではなかったからやはり断定できない
どれがあやしいかな?
0238病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 07:29:27.31ID:600s3ZJE0
もともと菌が繁殖してる豚肉なら新鮮でも下痢ピーするぞ
0239病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 11:08:11.52ID:jMjLkvcF0
>>234-235
過呼吸の時のやつみたいになんか効果あるのかなと思ったら物理的な話で草
0240病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 12:10:07.45ID:j3fnkyHQ0
でも万が一の嘔吐を袋で受け止められる精神的な安心感でよりふんばりがきく気がするし
呼吸も荒れてるから袋の中でスーハーすると若干楽になる(自分の場合)
0241病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 13:13:57.43ID:t4VLEleC0
自分は逆に吐き気あるんでゴミ箱に吐いてたら催してきたことあったな
0242病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 13:33:20.74ID:jfwXUZCO0
唐辛子は辛味の弱い輪切りに変えて
しょうがはチューブにして
今ある豚肉は捨てる
これでもう一回挑戦してみるかぁ
あと野菜類も一通り買い直すけど、材料としてはそれぞれ腹壊すようなもの入ってないからな
0243病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 17:22:12.27ID:io5weaev0
猫の嘔吐用に小さなバケツ置いてるから
自分もそれに吐いてる
0244病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 17:35:44.17ID:1kzpfSmr0
>>232
ありがとうございます
なんとかレジ袋使わずにすみました!
0245病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 21:09:58.35ID:EMM1g8EL0
一昨日の残り下痢が今日固形になって出たんだけど
茶柱のように便器の中で立っていた
0249病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 06:31:45.99ID:36bDut8Q0
昨日のウーバーしたつけ麺の特盛チャーシュー
もしかしたら、という悪い予感と、
いや大丈夫だろう、という楽観
答えは明日に出るのだが(それが土曜の朝だ)
いま正にトイレの神様よろしく、神聖なる場所に籠城しながら、もはや哲学的な境地で、この痛みについて身をもって考察してるところだ
0250病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 10:55:56.35ID:fHh/XI+s0
便秘が続いてると硬いので蓋してて中はドロドロなんじゃと不安になる
今日は大丈夫だったけど…
0252病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 14:33:21.77ID:5XMpuYo90
もっと痛くなると思考能力も消えてただの痛みをこらえる袋みたいになるけどね
0253病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 18:53:56.51ID:dBsirYI90
>>250
それ酷くなると硬いのを迂回して柔らかいのだけが外に出てくるという地獄が発生するから注意な
0254病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 21:46:33.61ID:ws8nX85B0
ふぅー
そろそろ治まって下さい
疲れた
0256病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 01:19:46.81ID:A5HLRyQ90
この時間にトイレと布団の往復はキツい。
とりあえず出たので一旦布団で体温めてる。
0257病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 02:07:18.65ID:g+ZjvVcH0
昨日焼肉屋で最後のシメにわかめスープを飲んだんだけど
わかめの量が多くて消化しきれなかったのか、さっきから腹痛をともなう下痢。
わかめが混じってて濃茶の軟便と下痢が大量に出る。
めっちゃ腹痛ぇ…食わなきゃよかった…
0258病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 02:13:20.02ID:Zlwf/JP10
2人とも辛いだろうが乗り越えてください!がんばれー
0259病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 03:09:56.99ID:1eOMTumo0
それはおそらくだけどワカメよりも焼肉のほうが心配だわ
いずれにせよみんなお大事に。すぐに治る呪いをかけておきます
0261病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 04:06:26.54ID:CBjmuTAA0
┏━━━━━━━━━━━┓
┃          が┃
┃ま が よ た あ ん┃
┃し ん く い な ば┃
┃た ば   へ た っ┃
┃ り   ん は た ┃
┃          で┃
┃         賞 ┃
┗━━━━━━━━━━━┛
0262病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 04:37:38.12ID:g+ZjvVcH0
>>258
>>259
ありがとう。
肉は苦手で渡された2切れくらい(焦げるまで焼いた)しか食べてないし
ケツ拭いたら練りわかめみたいなのついててわかめだと思うw
ようやく腹が落ち着いて風呂で温めてる。
0263病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 08:44:59.28ID:i2+D5mxP0
>>236
三連続て朝昼晩てことかな?
食材うんぬんよりよく噛まないからじゃ?
鍋の翌日はある程度原形がわかるものが出てくることが多い。
お昼にラーメン食べると下痢するのはこれが原因なのかも。
0264病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 08:47:49.99ID:TYwfLdDc0
毎朝、朝食後に下痢する。腹痛で1時間以上苦しむ。せめて腹痛を伴わない下痢にしてくれ
0265病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 08:53:34.77ID:SteKk7oQ0
>>264
俺は腹痛は伴わない
が、そのせいで知らんうちに漏らす
0267病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 10:45:00.35ID:6U1wdgxT0
漏らすのも困るね
緩いのかな
うちは便秘からの下痢多くて、トイレ待機時間が長い
0268病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 10:57:14.13ID:CBjmuTAA0
ワイも下手に朝食うと下痢だな
漏らしはしないが
0270病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 13:54:21.74ID:eh5KM3dN0
最近は足先が冷えるとお腹に来るような気がする
とにかく体が冷えるとやばい
お腹の中の下痢で冷えを感じるのかもしれないけど
0271病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 14:21:38.44ID:Fz4Cee2Q0
>>263
いやそれぞれ別の日
直近三回鍋食って三回とも2時間後くらいに便意からの下痢
ただ三回とも全く同じ症状で下痢の程度は軽く、トイレ出たあとはあまり引きずらなかった

それで昨日また鍋食べてこれがキムチ鍋
ちょっと屁多めでうんこしたい感じにはなったけど、
そのままトイレ行ってないくらいには大丈夫で今もなんともない

キムチ鍋の素の辛さはやはり問題ないし、生しょうがは結構食べてきたんだよなぁ
鷹の爪割って入れてたから、その中身の種とか辛味成分まるごと入ってたのがいけなかったのかな
本体は捨ててたけど、一つ入れて一緒に煮込むだけでキムチ鍋くらいの辛さになってたんだよな
0272病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 20:06:07.43ID:VKPfhoQ10
なう
全部出しきった時の快感はたまらない
0274病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 10:01:55.62ID:mL9+gknO0
昨日の夜中から少し不穏な空気が…
貼るカイロで温めたら朝には落ち着いたような気がした
でもまだなんか少し腹に違和感が…
お昼に歯医者なんだよ…こわいよー
0275病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 23:37:23.93ID:mL9+gknO0
ストッパを飲んで歯医者はのりきったものの
空腹で帰宅後食べ過ぎてしまった
そして今ジリジリと腸の奥で腹痛が始まりつつある
出るなら出てくれ!
0276病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 01:05:21.46ID:iJKiBb0J0
日を跨いでようやく今終わった感じ
最後は水下痢
この原因はやっぱり肉の脂身かな
牛肉はすぐ来るから食べないようにしてるけど
豚も厳しくなってきたのかも

ぐったり……
0277病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 01:43:55.89ID:e9mo0cv8O
痛み始めて数時間…ようやく水下痢まで到達し苦しみの鎖から解き放たれた!
…と言えたら良かったが現実は厳しい

水下痢出してもまだ痛い→動けそうな隙を見て寝る準備と洗濯物を干す(痛くて干せなかったやつ)→またトイレ←今ここ
ギュルってるし痛いって事はまだ残ってるから出るまで戦うしかないけどもう眠い
0278病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 02:35:23.07ID:22f84/r50
がんばれ…がんばれ…
終わらぬ下痢はない…
0282病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 02:46:01.42ID:BzkMPuib0
ありがとう
第二波収まってベッドに戻ってきたけどまだ出切ってないのかお腹痛い
0283病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 03:13:18.39ID:BBI3uDa50
みんなお疲れさま
今夜は少し冷えるから暖かくしてな
0286病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 07:48:11.45ID:3bLyYoQB0
ここ一年くらい改善の兆しがあったのに
自覚するくらいの仕事のストレスに合わせて下痢の日々が再到来
自分は食べ物よりストレスだった
0288病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 01:40:16.32ID:xqq0wLly0
下痢辛い、まだ残ってる
薄味の野菜、魚メインの生活してるのに、何が悪いんだ
若干早食いなのかな、それか水の飲み過ぎ?
0289病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 07:50:25.23ID:GYdrvvev0
昨日ほとんどトイレから出られず会社休んだ。腹を温めて白湯で水分補給して最終的に全部出た時の安堵感が半端なかった
0290病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 22:55:39.73ID:+PMnPyn90
脱水症状に気をつけてね
みんなおつかれさま
0296病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 03:43:50.12ID:o7ndmVfRO
腹がグルグルしてトイレ行ったんだけど途中で激痛に襲われて床に倒れこんで気を失ってた
今はまた座って格闘中なんだけどお腹から水っぽい音がするしこりゃ明後日病院行かんとヤバそうだ
0297病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 04:21:47.17ID:jgerggsm0
気を失うとはただ事じゃないな
大丈夫か?
無理せず病院に行くのがいいと思うよ。お大事に
0298病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 06:42:01.07ID:Er8YodMB0
うちも今日車で出かけるから、途中催したら困るな
お腹温めとこう
0299病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 07:10:46.86ID:52DrchZY0
299
0300病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 07:10:58.87ID:52DrchZY0
300
0302病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 17:06:38.65ID:L4bCC4/A0
昼から三回目の下痢。もう辛いを通り越して、我慢して我慢して便器に思いっきりぶちまける快感を覚えてしまった
0303病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 20:34:37.90ID:Igqsm1ru0
昨夜から吐き気と下痢でトイレの住人に
昼頃に吐き気は収まったけど、まだお腹はピーピー
ビオフェルミン飲んてるけど、即効性はないから辛い
0304病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 22:15:32.59ID:zr+eXLp+0
一昨日、腹痛は全くないがユルユルで何回もトイレに行くと言う事があった
今はこの時間になるとお腹ゴロゴロからの腹痛ありの下痢と言ういつものパターンに戻った
一体何だったんだろう…
0305病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 01:00:53.76ID:/NoMNZ350
左の下っ腹が痛い
鼻水と嘔吐と下痢のトリプルパンチでもうぐったり
とりあえず今は小休止っぽいので屍のポーズを取ってる
0306病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 06:22:16.66ID:acGO6yUU0
>>296
あるある
あ、倒れそう、ってなったら無理矢理でも横になった方がいいよ
頭を下にしないと駄目らしい
外でなると辛いんだよな…電車降りてすぐ倒れちゃったよ
0307病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 12:56:49.37ID:jD+MSazK0
便秘+微妙な腹痛が続いてたので嫌な予感はしてた…
早く出て終わって〜
0308病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 13:40:51.10ID:/NoMNZ350
おかしい、昨夜このスレを開いたはずなのに自分の書き込みがない…
0309病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 13:41:33.27ID:/NoMNZ350
あった
書いた中身の記憶が違っただけか
0312病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 19:28:28.31ID:Bhod777V0
腹痛い
今日は7回目ぐらいの下痢
もう肛門がヒリヒリする
何が原因かと食べた物たどるけど分からない
何故だ、何が出ようとしているのだ
神様、もう全部出ましたよね?
0313病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 22:02:45.02ID:0QdtEbPc0
昼カレー、夜ペヤング超大盛、
翌朝軟便、昼はキムチチゲでごはん三杯でやや軟便。
下痢しなかったけどなんでだろ。
0314病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 23:34:30.23ID:kq4gvbjH0
週末のうちに下痢治したかったけど治らないまま月曜が来る
今月ずっと下痢と軟便
食事には気をつけてるのに...ストレス?季節の変わり目?なに?
0316病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 02:29:49.64ID:Y9el4Tyj0
屁かと思ってブッってしたら下痢だったw
食べた竹輪と豆腐どっちが原因だろう?
どっちもっぽいな
0318病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 09:50:15.68ID:X2DoNMLJ0
人工甘味料入ってるもの
平気だったのに
スジャータのジュース飲んだら
すぐ下痢になった。
調べたらなんとなく避けてた
人工甘味料が使われてた。
使われてないと思ったんだがな。
人工甘味料で下痢あるんだな
0319病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 10:05:01.60ID:/JG2/jkz0
3日間出てなくて、さっき強烈な腹痛がきたと思ったら岩みたいなカチカチのが全然出ない!
もうトイレで20分くらい粘ってるけど脂汗出てきた…
0320病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 10:10:57.08ID:coHwKf6o0
>>319
それはつらいやつ
なんとか乗り越えて悦楽に浸ってくれ
0322病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 10:14:13.42ID:EZRQPecq0
かたくて出ないのに激痛のやつはしんどいよな
0325病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 13:07:40.27ID:mDjULGDE0
>>315
花粉症で下痢ってあるんだ!知らなかった

>>317
イリボー試してない...病院で貰えるやつだよね?
受信した方がいいかなぁ
0326病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 14:02:08.54ID:US3cc48k0
モーレツにお腹痛くて下痢だ!
黄門様も激痛でござる!
0328病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 18:55:42.73ID:56flF04l0
今日は大変そうな人が多いな!
今みたいな陽気が変わる時って、体が変化に追いつかず不調が出る人もいるみたいだね
まだ秋冬対応の体なのに暑くなって参っちゃうとか
0329病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 19:37:10.77ID:US3cc48k0
ヤバい!漏らした!
黄門様もヒリヒリするー
原因は昨夜食べたキムチ鍋に違いない
0331病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 20:00:07.90ID:KoHFyXjd0
やばい…半年ぶりぐらいにデカイの来そう
失神しませんように
0332病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 20:15:08.08ID:u/3y1e1K0
ワイも乗らなきゃ、このビッグウェーブに!
0334病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 20:51:52.24ID:kcBpNyRn0
みんなが無事でありますように…
どうか頑張って欲しい!
0335病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 22:07:52.44ID:KoHFyXjd0
>>333
ありがとうなんとか生きてる
やっと柔らかいのが出始めた
あともう二波くらいか…そろそろ眠りたい
0336病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 22:14:09.76ID:C1qSyWEe0
地震のスレでも開いたかと思った
皆お大事に
0337病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 22:22:57.42ID:mDjULGDE0
明日は会議の司会しなきゃいけないから、その時だけでも下痢止まって欲しい
下痢だとメンタルも落ち込んでくる〜
0339病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 22:31:50.80ID:coHwKf6o0
>>337
司会なら「ここで15分の休憩を挟みたいと思います」で乗り切ってくれ
0340病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 23:22:55.99ID:acMzRqe90
ウンコしたら糸こんにゃく出てきた
昨日のすき焼きかな
0344病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 08:51:03.17ID:AfGFPMni0
日曜日に人工甘味料とったら
下痢したんだが
もう治ったと思い
朝から炭酸ビンのキレートレモンと
インスタントコーヒー飲んだら
吐き気と胃痛と下痢した。
昨日の夜は平気だったから油断した。
3日くらいは安静にしないとだめだったんだね。。。涙
0345病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 13:52:34.44ID:PN+r7u1J0
俺も人工甘味料だめだわ
まだ人工甘味料はアレルギーとしての表示義務がないから外食でアイスとかジュースとかに
含まれていることが多くてそれでやられる
アレルギー物質としてもっと広めるべき
0346病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 15:09:41.63ID:P9rImIW20
人工甘味料って
前は全然平気でガブガブ取ってたのに
30すぎたら受け付けなくなって
即下痢ってあるんか?
0347病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 19:07:13.44ID:4NTd9trH0
>>343
ありがとう!
会議前後に激しく下痢したけど、会議中は無事でした!
0349病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 01:01:04.94ID:O7HDfOqK0
注意書きでお腹が緩くなることがあるって書いてあるし、頑丈な腹でもゆるくなるならセンシティブな腹ならもう急降下だろ
0350病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 02:14:42.68ID:jxWE37530
また食い過ぎてしまった
どうやって押さえたらいいのか
0351病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 13:19:12.59ID:OwXOYW4l0
どれぐらい続いたら病院行く?
今日で18日目
0353病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 14:41:15.30ID:1B6JivLl0
黒烏龍茶一気飲みしたら急にモレそうになって
トイレ行ったらかろうじて軟便。
便器汚すくらいの勢いだった。
0354病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 16:44:35.69ID:bp33vqoI0
烏龍茶 コーヒーは
しばらくやめないときついね。
治ったと思い朝からキレートレモンやらコーヒー飲んでまた朝から腹痛下痢で気が沈んで元気ない。

治るもんが治らないや。
0356病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 21:14:32.74ID:esSzl6Id0
>>355
一瞬トイレ行ってる間に来て不在通知おいていくからな…
0357病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 22:51:07.44ID:OwXOYW4l0
>>352
週末行くわ...

黒烏龍茶は下痢率100パーセント
なんなら普通の烏龍茶でも下すことあるよ
0358病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 22:59:37.69ID:esSzl6Id0
ワイは毎日の食事のお供にサントリーのウーロン茶飲んでるからそこは問題なさそう
0360病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 01:23:32.15ID:nL+WpZgm0
豆乳、野菜ジュースは即死
緑茶、牛乳はなるべく飲まない
ヤクルトと整腸剤が友達さ
0361病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 08:22:10.76ID:jYvX5C0e0
花見シフトで4月上旬はあまり休みがない
お休み多めに入れてお腹を整えてたから今から不安しかない
0362病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 11:44:50.94ID:Az0UpXa20
過敏性腸症候群で
下痢のあとは
麦茶や紅茶にしてくださいなんていうから
水分補給したら
腹痛下痢再発したんだが。
でたらめな医者だなあ
長引いてるわ
0363病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 15:05:35.34ID:TUmhIwbU0
出社したはいいものの、トイレとズッ友
0364病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 16:41:36.81ID:7njvyw1z0
仕事全然終わらないし、下痢は止まらないし
もう逃げたい辛い
0365病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 16:48:43.18ID:rQm2QwVf0
>>364
だいじょぶか…
春休みだしこっちも忙しくて仕事全然終わらんわ
0366病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 17:29:19.22ID:sqTVHo7s0
電車内で腹痛くて死ぬかと思った
今駅のトイレにこもってる、7部屋あるし許してくれ…
0367病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 17:35:40.98ID:rQm2QwVf0
7部屋あるなら気兼ねなく入ってていいぞ
早く良くなれよ
0368病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 17:56:39.36ID:+4fUsRp70
下痢が治って仕事もちょっぴり早く終わる呪いをかけたからみんな羽ばたけ
0372病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 21:38:52.62ID:7njvyw1z0
>>365
ありがとう、3月4月は激務だよね
下痢辛いし、仕事は明日に持ち越すことにした

>>368
好き
0373病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 21:49:10.13ID:t3t84Qb+0
すき屋で牛丼とサラダみそ汁のセット食べた。
早速催してきて店の中で軟便。
その一時間後腹が冷えて催してきたので
コンビニで5分くらい待って
シャーだった。
ホントに漏らすかと思った。
0375病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 22:55:56.45ID:t3t84Qb+0
腹が冷えても大丈夫な薬あるかな?
0376病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 23:51:44.53ID:nL+WpZgm0
>>375
へそ出しスタイル?
生姜の入ったスープ飲むとか、どこかにカイロ貼るとか体を温めるのが良いのでは?
0377病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 00:45:13.88ID:rnNN+/B50
あーもうほんと下痢辛い
なんでこんなしょっちゅう下痢るのか…

皆は戦いの最中ってどうしてます?
神に祈る
お腹をさする
とか
0378病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 00:50:08.69ID:BfppwCCe0
>>377
トイレの中では神に謝ってるw
あとお尻の穴が溶けない?ように、小まめにふいてる
痛過ぎてなかなか一気に出せないんだよね
0379病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 01:04:30.82ID:0Ie1/2Jm0
>>377
痛みが中程度の時は足裏マッサージしてる
最上級になるともう屈んで手足をつねったりひっかいたりするしかない
0380病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 01:37:15.96ID:8Jovatqy0
>>377
自分はとにかく下痢の苦痛が辛くて恐怖で仕方ない
苦痛度の高い下痢が来る気配を感じると、不安で手に汗をかいて脈拍も上がってしまう…
イマイチ人に理解されないんだけどコレがかなりの悩み

そんなんだからまさに地獄が始まると、手足ガクガク震わせながら今この瞬間に死ぬ方法はないかとマジで考えてしまうよ

病気でもっと痛い思いもしてるんだけど、それよりも下痢の方がダメなんだよな…恐怖症なのかなぁ?
内臓が膨張しているかのような圧迫感というのか、その不快感がとにかくダメ
0381病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 01:44:33.95ID:8Jovatqy0
脇腹とか下っ腹がちょっと痛くなって下す、みたいなのはまあ平気なんだけど、
体中を何かが駆け巡るみたいなやつがダメです
前に、尾骶骨のあたりからゾクゾクッとしたのが背骨を上がっていって、眉間がカーッとしたからビーム発射したかと思った時があった

そんなんだから夏でも温かいものしか飲まない

連投失礼しました
実は騒音の悩みでモヤモヤしてたけどこれ書いてたら気が紛れたのかだいぶ楽になったw
下痢スレに騒音でも助けられるとは
0382病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 01:55:26.73ID:0Ie1/2Jm0
>>381
なんかヨガか座禅で悟りを開いたみたいな体験だね。実際それに近い何かなのかも
実はもう悟っちゃってるかもよ
自分は最高潮で目眩と息苦しくなるのがとにかく嫌。痛いのはなんとか我慢するがあの不快な酸欠感だけはどうにもならない
0383病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 02:05:49.08ID:8Jovatqy0
>>382
種類は違うみたいだけど、痛みより不快感が辛いのは同じだ
なんていうか、下痢に伴う不快感って独特だよね
死を望むレベルはなかなか無いけど、下痢は身近な症状だからいつかはまた苦しむと思うとなぁ…

悟りを開いて何事にも動じない強い自分になりたい(笑
0384病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 06:57:36.74ID:VNRR4VIb0
腹痛いのに栓してるのかおしっこだけ
ご飯食べると出るかな
0385病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 09:56:09.54ID:rwXk/wwS0
>>376
薄いダウンきてバイクに一時間くらい乗ってた。
急に気温が下がったのでおなかに来たのだと思う。
0386病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 12:13:11.35ID:w7KggedH0
>>380 この瞬間に死ぬ方法はないか

わかるー
安楽死スイッチ持ってたら押してしまうかも…と思うときある
最大級に痛いときだけどね

皆最中の行動教えてくれてありがとうね
0387病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 12:20:27.44ID:w7KggedH0
痛くならないためにどうすればいいかな
自分なりにカイロ貼ったり腸に良いとされるもの食べたり
油もの控えたり暖かいもの飲んだり
してるんだけど すぐお腹壊してしまう
暴飲暴食したり、薄着してても健康そうな人みるといいなー不公平だなーって思ってしまう
もっと理不尽な目にあってる人とか、難病の人とかに申し訳ないけど
0388病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 13:08:03.28ID:0Ie1/2Jm0
>>387
下痢の痛みを軽くする方法として、身体を鍛えるのは有効だと思う
自分は昔からお腹が弱くて痛みも強く外出もままならないほどだったけど、スポーツにハマって強度の運動習慣ができた結果、以前ほど下痢しなくなったし下痢をしても痛みが軽く早く終わるようになった
腹筋等がついて押し出す力が強くなったり冷えにくくなったり基礎代謝が上がったりしたせいだと思う
学校で部活やってた時はよかったのにやめてからお腹のトラブルが多くなったというような人は試してみる価値はあるかもしれない
0389病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 13:57:10.13ID:rnNN+/B50
>>388
!!
エスパー?と思うほど自分にピッタリの解決法
仰る通り、社会人になってから運動いっさいしなくなったし
筋力も皆無
少しは運動しなきゃなあとは思ってたんだが、やっぱり腹痛にも関係あるよねぇ…
基礎代謝上げたいし体力つけたい
がんばります
アドバイスありがとう!
0390病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 14:05:35.16ID:rwXk/wwS0
肛門を鍛えれば下痢を抑えられるかな?
0392病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 16:34:12.70ID:SoshxRk60
漏らしそうな時の最後の砦としては有効かもしれない

そういえば以前消化器外科の専門医が、限界の時は足をクロスさせて大臀筋に力を入れて寄せ、肛門に力を入れるといいとツイートしてたかな
崩壊を食い止める最終手段とのことw
0395病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 01:13:50.91ID:s0qun2nV0
3月頑張ったご褒美に映画観に行きたかったけど無理だ
代わりに病院行く
そんな気がしてまだ予約してなかったけど悲しい
0396病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 01:41:21.19ID:rJHY2t8i0
3月の頑張りお疲れ様です
体調が整ったら映画に行けばいいさ!
何を観るつもりだったの?(差し支えなければ)
0397病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 03:24:35.94ID:r/1KExb30
常に軟便か下痢だったのに先週辺りからカチカチ便になってきた
でも腹痛は下痢の時と同質の痛みなんだよね…なんかやべー病気だったらこわい
0398病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 08:37:39.08ID:s0qun2nV0
>>396
ありがとう!
鬼滅の刃が観たかったんだよね
今日から入場特典でポストカードが貰えるみたいで良いタイミングだと思ってたのになぁ
病院で薬もらって早く治すよ
0399病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 09:58:40.55ID:+iu2HkHd0
>>398
鬼滅の刃かぁ、大人気だもんね!
早く良くなってポストカードが貰えますように…
0400病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 11:21:04.00ID:+rWHqF4p0
400
0401病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 11:39:16.91ID:pEL2kqnV0
電車降りた途端に腹痛。もう2時間近く駅から動けないでいる。出すモンは出したけど、ひきつれみたいな痛みがまだ残ってる・・・
塾行きてぇよ・・・
0402病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 11:42:41.57ID:b5DGx79A0
>>401
同業者か
勤務中は大丈夫なんだが、出勤前がまじつらい
0403病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 15:44:17.89ID:KDYirn/B0
嫌々休日出勤という名のリモートワーク始めたけどトイレから出られなくなった…
さすがに借り物のPCトイレで使うわけにもいかんし今日は諦めかもな…
トイレから出たらイリボー飲むんだ…
0404病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 17:08:35.61ID:s0qun2nV0
イリボーって市販品じゃないよね?
前もここでイリボーって見たけど、みんな病院でもらったやつをストックしてるの?
0405病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 17:31:54.97ID:XF+FYba70
久しぶりに朝から5〜6回下痢して肛門が痛い
ヒリヒリして椅子に座れないくらいだ
白湯飲んでじっとしてるけどしばらくすると水下痢出るし良いのやら悪いのやら…ううう
0406病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 17:45:45.30ID:KDYirn/B0
>>404
私は過敏性腸症候群で普通に一ヶ月分くらい処方されてるよ
効くときもあれば効かないときもあるし続けて飲めばウサギのふんみたいになる
効かない時の原因は過敏性〜だけじゃないんだろうなと思ってる


トイレから脱出したけど仕事はあきらめた
皆も早く収まって脱出できますように
0407病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 20:00:49.09ID:s0qun2nV0
>>406
1ヶ月!そんなに薬もらえるんだ
慢性的なものなんだね
早く良くなりますように
0408病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 01:31:09.69ID:dju2tfveO
チャーシュー食って気持ち悪くなった+下痢のダブルパンチや
0409病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 01:54:26.55ID:rgKoU1+i0
下痢女なので欠勤を防ぐためわざわざ週2パートにしてるのに
花見シフトに入れられて昨日今日連勤
仕事あるとストレスで便秘になってその後下痢になる
今お腹痛くて辛い 明日は休みだけど明後日また仕事
明日中に栓-コロコロ-下痢のフルバージョン終わらせないと
0411病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 03:03:12.14ID:rgKoU1+i0
水下痢まできた…終わりそう

下痢腹痛の時に臭い息になることがあって
またあの下痢の口臭と思ったけど、玉ねぎを食べた時の息だった
春玉ねぎとよく熱を通したのは平気だけど、さっと炒めた程度だと
いつも腹痛で下痢してたの思い出した
0412病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 05:17:40.66ID:1LaMl+Qr0
>>411
もう落ち着いたかな
ワイも仕事だとストレスで便秘と下痢のループしやすい
0413病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 08:04:14.40ID:rgKoU1+i0
>>412
ありがと
もう一度来てから疲れて横になってたら
そのまま寝てた 今日はゆっくり休む〜
0414病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 08:11:16.05ID:1LaMl+Qr0
>>413
おつかれ
下痢と腹痛はもちろんしんどいけど
終わったあと放心して横になってる時間はわりと至福なんだよな
0417病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 23:48:24.04ID:VSV05xH10
脱糞音
ブリブリ…標準の硬さ、気持ちよく出る
メリメリ…粘土質、ケツ毛に絡みつく
ブホブホ…ガス混じりでやや柔らかい
ミリミリ…勢いがない、細めのウンコ
ぶっ、パーン!…先硬い、後下痢、便器に飛び散る
ピチャピチャ…水下痢
ピッピッピ…小刻み下痢、腹痛伴う
0418病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 01:43:56.99ID:LohJ/xkJ0
週に一回か二回は腹下してこのスレ見てる 痛みが収まってきたのでそろそろ終焉かな…
下痢状態でも眠気がしっかりあって寝たいのに寝れない状況で辛かった 眠いと力も入らないし
0420病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 17:06:25.22ID:ujjE+Cte0
出そうで出ない…お腹痛い…やっぱり自宅トイレが1番落ち着くな…
0421病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 18:00:14.93ID:Ej04sCVX0
自宅トイレが一番だよね
というか外で下すと地獄
家でかろうじて耐えられる

みんながんばれ
0422病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 19:30:54.52ID:wRp9/Ijf0
患者がみんな下痢してて
一日処理に明け暮れて
帰宅したらトイレから出られなくなった
0423病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 20:43:26.85ID:okrZ10pT0
水分が出るなら利尿剤はどうだろう?
先に便に水分が回る前にある程度尿で出しておくとか
0424病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 00:11:47.51ID:swKKNHBN0
>>422
集団感染か…本当にお疲れさま
頭が下がるよ腹も下ってるだろうけど
0425病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 11:16:11.34ID:DsAg1R5tO
勉の色が薄い黄色とか白っぽい下痢はウイルス性の可能性あるなぁ
他の特徴としてウイルス感染してるからニキビが出来やすいと感じる
0426病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 13:20:05.03ID:p4fezxtT0
利尿剤とか利尿作用がある飲みものも
下痢につながるからやめとけ
つながってるから。
0428病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 20:13:06.04ID:78Z/Sw6u0
しばらく出てないな、あの肛門が割けそうなくらいの硬いヤツ
0429病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 23:23:23.89ID:ooR6iO1f0
下痢続きでお粥ばっかり食べてたら、肌がガッサガサだ...どうしよう
0430病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 00:22:48.88ID:cdGGjzyc0
関係あるの?
0433病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 02:57:49.94ID:m+SNKCwQ0
>>432
時間的にはもう具合大丈夫かな?
ワイは月に2、3回やな…
0434病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 03:11:01.15ID:F6efBqBU0
夜中の下痢辛いね
春の中途半端な冷えはじわじわくるよな…

>>432
自分もこの前腹痛に悩むの5年以上ぶりみたいな人を見て驚いたけど、似たような人結構いるんだな
年単位で下痢のない生活なんて想像できないw月単位でも無理だ
0435病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 03:32:34.84ID:KxPRjNk40
まだ下痢をしたわけではないけど、なんだか左腹部が嫌な感じでうとうとしてても時々ハッと目が覚める
今夜は冷えるので電気敷毛布をつけているよ、しまわなくてよかった
何も感じない機械の体ならいいのになー
0436病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 03:58:11.10ID:KxPRjNk40
>>432
ほんとだ、ピンクの人って多いね
自分も一時期に比べたら下痢はしなくなった
軟便が続いたりはしても、形がないような下痢は滅多にないかも

若い頃は突発で下痢してその後は元気って風だったけど、中年過ぎたら、酷くはないが調子がイマイチってことが増えたと感じるよ
ゆるめだったりガスで張ったり便秘気味になったり、ちょっとした不快症状が身近になったというか…
0437病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 04:12:08.08ID:KxPRjNk40
すっかり目が覚めてしまった
半月ほど悩まされていたことが解決したようでようやく今夜はよく眠れると思ったのにw

それにしても桜の季節は冷えるね、一年中気温が一定で23℃位だったら体調が安定する人多そう
でもそうなったら夏の暑さや冬の寒さが懐かしくなるのかもなぁ
0438病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 05:54:58.29ID:m+SNKCwQ0
ほんとに電気毛布しまわなくてよかったわ
0439病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 09:00:01.22ID:O2MqQz3G0
>>433
ありがとう
昨日は結局3時位まで腹痛で眠れず今起きました
はー地獄だった
0443病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 14:41:47.37ID:ZNqKqOk60
>>442
自分も開店休業みたいな状態でこの先どうなるのかと不安だらけ
まずは体だけは元気にしていないとって思う
体が元気じゃないとどうにもならないもんね
お互い生き抜きましょう
0445病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 21:32:07.36ID:dKk3MOHw0
ここの住民のみんな、バリウム検査はどうしてる?
下痢の激痛で血管迷走神経反射起こすんだけど、こんど初めてバリウム検査やらなきゃならなくなった…
腸だけでなく胃も悪いけど、ほんとにやりたくない…下剤飲んでなくても死んだほうがマシな腹痛なのに、なんでそれを誘発するモンを飲まなきゃなんないのか泣きたくなってきた
0446病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 21:48:55.30ID:O2MqQz3G0
>>445
ごめんちょっと違うけど 
妊娠中に血糖値検査?ってやつやったのそれがもう本当に辛かった
まずい甘いサイダーみたいなの一瓶飲むんだけど胃もパンパンに張るし気持ち悪くなってしまって
嘔吐下痢恐怖みたいなのも元々あるから軽くパニックっぽくなって本当に地獄でトラウマ
今第二子妊娠中だけど今回もそれ受けるから憂鬱で憂鬱で仕方ない
0448病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 22:21:00.96ID:N9Bg1P8M0
>>445
わかる、自分も初バリウムのとき同じ気持ちだった
でもね、来るとわかってる予測可能な下痢って案外対応しやすかったよ。いつものお腹壊してるのとは明らかに違って、本当に出せばすぐ治まるって感じ
自分の場合はネジレ腸のせいかそこで停滞して当日か翌日出るハズのものが2日後になって出てきたけど、それでも厳しい時の下痢ほどの苦痛はなくて拍子抜けだった。生むが易しだよ
0449病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 23:16:54.06ID:jaI2OV8N0
下痢後で今日はまったく平穏に過ごせて
明日の仕事も大丈夫だーと思っていたら
急に直腸のあたりが活発に…

朝、スルッでる快便人間になりたい
0450病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 23:37:00.08ID:fglCVYtY0
みんなありがとう…
腹痛の辛さを分かち合える人たちがここにしかいない自分にとってはありがたいお言葉…
戦々恐々としてるが頑張るわ
0451病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 23:42:54.85ID:MGJ1RDsn0
>>445
お腹にピロリ菌飼ってたせいでバリウムデビューする前に定期胃カメラデビューしたからバリウム未経験のまま人生を終えそう
0452病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 04:32:39.93ID:3TXAM7Bg0
一時間ぐらい前に眠気がきて、うつらうつらしてたが、その前にも下痢、そして今も下痢。さすがにもうこれで今日はすっきりしたと思う、落ち着け、ワイの腹
0453病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 04:35:17.70ID:3TXAM7Bg0
一応、下痢止めをちょっとだけのんでおこう。もうちょっとしたら寝たいんでな
0454病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 05:08:38.58ID:bWDPveFu0
腹痛くて起きた
朝になるなあ、あまり寝れてないや
0455病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 05:15:18.37ID:cpfVvWar0
気持ちよく寝ようとしてる時とか寝てる時の突然くるのは地獄
0456病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 08:02:02.82ID:KoHZyRBv0
>>454
大丈夫かい?ゆっくり休めてるといいんだけど

>>455
腹痛で起こされるのは嫌ではあるけど、覚醒する痛みレベルに至るまでの痛みと気持ち悪さをスキップしてすぐに排出できると思うとラッキーな気もする
0458病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 19:51:49.42ID:JbmvY4Om0
このスレ優しすぎるだろ…
会社のトイレにこもってるけど早く帰りたい
0459病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 20:48:45.76ID:oQ+Ukjsa0
>>458
腹痛って自分との戦いで孤独だからね…このスレ凄く励まされるのでとてもありがたい
お前さんも治まったかね?出先の腹痛辛いよな
家で休めてるといいが
0460病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 21:09:09.91ID:cpfVvWar0
>>458
こんな時間に家以外のトイレこもるって心細すぎやろ
早くおさまれーーー!
0461病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 21:34:11.32ID:00/zTK3R0
ようやく昨夜の下痢のしすぎで、痛かった肛門の痛みが、おさまった
屁も今出たんだが、まだどうも腹の雲行きが怪しくて、屁をこくのも、気をつけながらやっとる
0462病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 22:47:41.16ID:n/qt5+WU0
>>459
今日刑事ドラマを見ていたら、
挫けそうな時はお互いに励まし合い、共に勝ち抜こう!みたいなセリフがあってこのスレ思い出したw
0463病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 23:00:13.26ID:cpfVvWar0
屁の感じでやばそうかなんとなくわかるよな
0465病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 10:48:39.47ID:tU/EV52Z0
お休みでストレスないせいか
便意が来てバナナ、再度便意が来てバナナ
みんなにもこの幸運こを差し上げる
0469病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 15:40:18.29ID:o1sIJRIr0
このスレのうんこに対するおおらかさ嫌いじゃないよw
0470病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 16:10:56.65ID:3wyjD2nC0
ちゃんと固まったうんこは見るだけでありがたく感じるw
0471病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 17:06:02.15ID:j0oHMENi0
確かにw
出ないよりましだが、じゅるじゅるで…
0473病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 20:01:29.22ID:I41ojBnH0
今日映画観てきたんだけどお腹痛くならなくて本当によかった
帰宅してからなら何度でもトイレ行けるもんね
0474病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 21:43:59.54ID:tU/EV52Z0
朝幸運こだった者だけど急に腹痛が始まった
悲しい半日天下やったわー
今日中に下痢して明日はぽんぽ空っぽにして
仕事乗り切るわ
0480病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 01:46:38.78ID:TT7XhFkk0
ごめんなさいコーヒーゼリー1Lは食べ過ぎでした
0482病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 04:49:19.71ID:I4EdynEW0
昨日の昼、トイレ設備のある無料休憩所で1人たたずんでたら、30代くらいの女性が入って来て、トイレに直行した。

音姫を使用してるんだけど、その効果が全くないほどの激しい爆発下痢便を噴射する音が休憩所中に響き渡った。

これまで他人のクソ中の音を聞かされたことは何度もあるけど、昨日のほど凄まじいのは初めてだった。
0483病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 04:55:49.28ID:x+5a21390
その女性めちゃくちゃ我慢してやっとたどり着いたんだろな…痛いほど分かるで
間に合ってよかったね頑張ったねぇ
0485病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 11:24:21.70ID:8nzHPZLJ0
業務スーパーの牛乳パック型ゼリーかなw

お腹張って痛くて飛び込んだトイレが個室じゃない時は乙姫最大にしても音漏れするんだよなぁ…
0487病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 14:05:22.17ID:8WKvaJGt0
さっき初めてビッグマック食べて今下痢。味は美味しいんだけどね。
0488病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 06:35:58.03ID:xzDnraDt0
日本人のパーソナル大切文化からしたら
そろそろ乙姫だけじゃなく
下痢音遮断ルームにしないとまずいよな
0489病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 06:59:17.53ID:oWniyoCB0
音姫流す
水を流しながら催す
トイレットペーパーを敢えて大きな音を立てて巻き取りながら、催す

これが私の下痢音対策
0490病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 08:23:58.50ID:iK7kgP9G0
出先で下痢しないのランチって何?
俺的にはコンビニの総菜パンとかチョコとかかな。
0491病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 09:24:23.65ID:i3OLoiks0
よそでは●したことないな
したくなっても、家まで頑張る
0492病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 09:31:32.57ID:taL28vmp0
下痢を長時間我慢するのはほぼ無理だからなぁ
なるべく自宅トイレがいいけど
出先で切羽詰まった時は駅でも店でも入る
0493病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 10:08:27.79ID:xzDnraDt0
出先だと基本便秘になる
出先で下痢の時は出る前から下痢
0494病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 21:44:40.29ID:LB/lw6jM0
>>490
何食べても下すときは下す
大丈夫な時は大丈夫なので天に祈るのみ
0496病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 22:03:13.68ID:taL28vmp0
自宅だからこないだの会社のトイレに夜こもってた人に比べたら恵まれてるしがんばる
0498病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 22:19:12.79ID:taL28vmp0
ワイは8割位は出た
もう1回くらいトイレ行くかもしれんが
0500病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:08:26.32ID:taL28vmp0
下痢の原因になるのわかりきってるのに好物だからやめられんのよな
0501病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:56:59.23ID:L5sVILHa0
>>494
大体食後20分後にいきなり来る。トイレから人が出てこなかったらアウト。
ランチ食べてワイワイできる人はうらやましい。
0502病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 02:10:16.46ID:hRAtxC1x0
ママ友親子が遊びに来てるけどお腹痛いなあ。トイレに籠もってられないしああ向こうの子に気に入られちゃって呼ばれてるから逝ってくる
0504病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:11:35.62ID:8tL4gddw0
下痢と便秘を繰り返してる
今下痢してる真っ最中、けつのいたみ
0506病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 22:23:56.52ID:B7WipUVx0
昨日眠れなかったから早寝したかったのに何となく吐き気がして寝付けずにいたらお腹痛くなってきた
せめてすぐ下ってくれたらいいのに渋ってる
早く寝たい痛い
0507病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 02:38:35.51ID:UToFBcc50
仕事先の人に快便自慢が二人いて
あ、うんこって思うとトイレに行ってスルッと出るとか
なんでそういう人がいるのかわからない
0509病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 07:46:39.21ID:FMTHuiWe0
>>507
うらやましいよね
うちはそういうのは脂汗かくようなげりのときだけ
非常事態だからやばい
0510病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 13:46:27.02ID:GWVVVfMpO
今日は久々に食べ放題行くので早めにスレ見に来た
このスレ見てる自分含めた皆の快便を祈る
0512病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 20:32:39.72ID:hKeRtHyN0
幸運こ嬉しくてパスしちゃうと急降下が待ってるらしいから(ソースこのスレ)手に入れたらしっかり握りしめておかないと
0513病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 22:23:37.29ID:KTZGQMVA0
久しぶりに来ました
個人的には座薬に耐えきれずうんこ漏らした以来
0516病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 01:07:43.82ID:fLjCOR600
お腹痛い
いつ下痢が襲ってくるか
布団の中で待ち構えている
0518病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 06:19:32.93ID:YqqDiJR/0
一人でないと、そうトイレにもこもれんしな
0520病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 14:39:03.88ID:fArZJeRsO
ついついコーヒー牛乳飲みすぎてカフェイン+脂肪分のダブルパンチが炸裂
せっかくの休みをトイレで過ごす
0521病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 00:23:59.51ID:DoSAtH310
ふと目が覚めてからの下痢
ビーチフラッグのようにトイレに駆け込んだ
0522病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 01:58:28.84ID:pSlvJbt20
なんだかお腹がチクチク痛い
まさかこれからトイレにか、、、。
眠さが勝ちます様に
0523病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 09:24:30.80ID:gE5DeGxw0
このスレに出会えた事が、今月一の幸運だと思ってる
0524病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 09:40:09.39ID:64JvduYe0
屁のスレや、便秘のスレでもワイは言うとることなんだが、日々こく屁の感じで、下痢にしても、大丈夫かそうでないか、わかるわな
0525病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 09:43:16.79ID:64JvduYe0
>>49
ワイも一年のうちで、春がいっちゃん調子悪い気がするわ。春なんぞ、春の振りした冬やからな
0526病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 15:55:05.52ID:gysucPxi0
医者に処方された下痢止め全然効かなくてODしても効かなくて、薬が切れて、やむを得ずドラッグストアでラッパを買う
腹痛、腸のぐるぐる、一切消えてワロタ
しかも、2週間分で400円ちょい
子供の頃、腹が痛くなると正露丸のんで、それで治ったから、その記憶がいわばプラシーボ効果起こしてるのかもしれないけど
0527病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 17:04:33.79ID:Q0C5TFfK0
印象というか気の問題も馬鹿にできんよね
0529病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 17:19:06.96ID:Q0C5TFfK0
でも正露丸は糖衣錠でもやっぱりほんのり手に匂いつくんよね
0530病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 17:26:50.46ID:pSlvJbt20
お腹がゆるいお腹すいてる
う○こがこれでもかと出る
ホース水道のも出た
早く止まってくれ
0531病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 17:26:58.43ID:5AFa+hWP0
流れぶったぎってすまんが脂汗かきながら駅のトイレでもがき苦しんでる俺をだれか励ましてくれ
0534病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 19:25:23.27ID:5AFa+hWP0
>>532
>>533
ありがとうあれから30分ほどでなんとか収まって帰宅したよ
しかし腹痛くなって途中下車は本当にしんどい
ちなみに>>366も俺だけどホントしんどい
0535病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 19:51:00.48ID:Q0C5TFfK0
>>534
途中下車は焦るよなー
駅によってはトイレ汚いけどそんなこと言ってる余裕はないし…
0536病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 20:04:04.60ID:yr4+C1De0
電車に乗ってる最中だと、次の駅までが永遠に感じるよな…
>>534お疲れ。家でゆっくり休んでな
0538病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 21:54:36.13ID:rMoBeBUP0
>>535
どうも、四方八方飛び散り野郎です
いつも私の汚い便でトイレを汚してすみません
0539病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 22:15:16.89ID:Q0C5TFfK0
死ぬ気で折りた駅が和式トイレだとつらい
お腹痛い時にそんなに長時間踏ん張ってられんw
0540病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 22:46:02.10ID:+tqQkPxL0
今四人部屋で入院中だが、30分トイレ占拠してる
いくらでも水が出るし、締め付けられる痛み
0542病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 23:37:52.87ID:Q0C5TFfK0
相部屋もなかなか気を遣いそうだな
ソレも四人
なんの入院か知らんが早く良くなるといいな
0543病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 00:09:57.63ID:XIoxdP1U0
部屋にトイレあるわけじゃないよなw
でも、相部屋は気を使いそうだなあ
0544病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 01:00:53.38ID:nhIWBMTS0
>>543
夜中にトイレのために病室出たり入ったりも気を遣いそうだ
0545病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 21:33:04.84ID:fBaaM23e0
タケノコの過熱が弱かったのかな。
食べてて急に腹が冷えて軟便をこなし
そのあとは案の定ブビブビと。
0546病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 11:49:51.63ID:weFrAuFX0
うーお腹が張っているような、なんかイヤな感じ。
下痢まではいかないんだけどベタつくのが出る。
0548病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 17:40:01.45ID:dVk9hibJ0
俺が下痢をする条件。

1. 疲労とストレス。
2. 冷たすぎるあるいは熱すぎるものを食べる。

これは体質だろうか?
0550病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 19:12:05.01ID:qaHQv1jq0
お腹痛くてトイレから出られないから勝手に自分語りしちゃうけど、この前銀行に記帳しに行った時に下痢の波が来て記帳どころじゃなくなって我慢しながらパチ屋のトイレにかけこんだらおりものシートとパンツに少し漏れてた30代ばばあです...大人になって漏らすの初めてだったなぁ、歳とるとおしりの穴緩くなるんだろうか
0551病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 19:24:22.81ID:uEELXqhv0
30代でばばあを自称しない方がいいよ〜
それより早く良くなるといいね
0552病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 19:27:14.41ID:mGqqdMfi0
>>550
落ち着いてがんばれ
たまにギリギリな時ってあるよな…
0553病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 21:42:54.12ID:ado+Ob3p0
たすけて痛くて貧血起きそう
まだ出そうだけど気持ちも悪くて吐きそう
夕飯食べてすぐにシャワーして出てきたら急に腹痛でずっとトイレで泣いてます
0554病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 21:45:00.93ID:j419VlY40
>>553
かわいそうに
下痢と吐き気しんどいね
ビニール袋用意して
0555病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 21:57:00.71ID:oH+WfRHD0
>>553
終わらない下痢はない!
出したら治るよ!
しかもちょっと気持ちよくなれるからお楽しみに!
もう少しの辛抱だ!
0556病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 21:58:16.09ID:ado+Ob3p0
>>554
ありがと
今日から始まる日テレのドラマ楽しみにしてたのに最悪です
0558病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 22:08:58.06ID:mGqqdMfi0
早く出してしまえ
出せば少しは楽になる
0559病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 22:12:14.36ID:Zlrob1700
久しぶりに来ました

夕飯にスパイスいっぱい入れたカレーとチーズケーキを食べて30分
胃も腸もパンパンに膨れて嫌な予感したらとうとうきた
3回トイレに駆け込んで3回目は泥状便

腹痛もつらいけど、下痢になると精神的にも病む
またか、って凹むんだよね
0561病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 22:21:26.21ID:Zlrob1700
>>560 前にもチーズケーキで下痢になったことあるのにまた食べてしまったバカヤローです
人間は学ばない生き物です

おいしいもの食べて、あ〜おいしかった、って終われればいいのに
どうしてその1時間後に苦しむことになるんだろう
こんな身体が嫌になるよ(泣)
0563病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 22:36:52.98ID:chaagiQr0
こんな時間に腹痛くて心細かったが戦ってる人多くて安心した
0564病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 22:45:09.48ID:rSzwGl/v0
1時間トイレに篭りっぱなしでまだ痛い…まだ出るのか…?この寝かしつけを旦那に丸投げして申し訳ない
0566病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 23:09:44.22ID:oH+WfRHD0
>>564
育児は両親でするものだから大丈夫。全部治ってからありがとうって言えばそれでOKよ
うちは園児ちゃん経由の風邪で一家全滅中。のど飴なめながら寝ない子の相手してますわ。喉もお腹もダメダメよ
0567病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 23:51:57.47ID:DFODOR2f0
今日みたいな夜の大雨の日キツい。
明日仕事だから早く寝たいのに。
0568病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 00:29:08.85ID:lMe0YggV0
水曜の夕食であたったらしく木曜早朝からずっと下痢
全然食べられないのにひたすら水が出る
寝ようとしても腹痛で寝られない
水分は取れてるしコロナもあるし病院は行ってないけどトイレで過呼吸になってもう苦しい
0569病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 00:35:22.54ID:0FMvnQRE0
今日は辛そうな人が多いな…早く落ち着きますように
0570病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 02:58:26.24ID:m0NGr4iD0
はらいて
屁したら、実が出そうだからトイレいったのにおしっこだけ
0571病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 03:05:43.19ID:0FMvnQRE0
左腹部が張ったような感覚が不快で寝付けない
日中に軟便を小出しで何度か出してスッキリしたんだけどなぁ…
こうして眠れない時はいつもネガテイブなことをあれこれ考えてしまうし、夜中の不調は嫌だな
0573病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 09:34:29.73ID:IIAGpwfb0
うう、来たーー、風邪からの腹痛!
子ども泣いてるけどゴメンちょっとだけゴメン!!
0574病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 10:09:02.33ID:IIAGpwfb0
よし、めちゃくちゃ痛かったけど子どもに励ましてもらってなんとか放出。風邪ウイルス乗車率200%超え確定のひどい水下痢だったよ…ハァ

腸が暴れて痛みMAXの時、痛みを排出エネルギーに変換し下痢と戦うためには腹筋力が非常に重要だと感じた。昔より腹筋は強くなってるから下痢も短時間で終わるようになったと思ってたんだけど、ググッてみると逆のケースもあるみたい。少しの腹筋運動がすぐ下痢に繋がるんだって。対処法はほんとに人それぞれだね
https://ibs-nagoya.jp/blog/?p=280/
0575病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 10:09:53.68ID:gULkQJ280
大雨とか強風とか低気圧とか、そういうのも関係あるんかなぁ
まだおなか痛いし、とにかく体調悪い
0576病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 11:04:21.79ID:AOs9okV70
下痢が火曜日夜から続いている。
原因は鶏肉食ったからカンピロバクターかな
今日は力が入らねえ。俺はもうダメかもしれない
0579病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 21:27:47.60ID:fB1369ye0
盛岡冷麺食べて下痢
キムチ入れすぎたかな
大盛りの下痢が出た
0580病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 22:00:27.03ID:gULkQJ280
>>576 病院行った?
カンピロバクターだとしたらギランバレーになる可能性もあるよ
0581病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 04:27:51.50ID:ohm1U3P10
>>579
キムチは食べ過ぎると良くないよね
うちも前、チャーハンにしたが汗もすごいし、喉ヒリヒリしてやばかった
0582病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 09:33:49.20ID:e5vgQPNx0
昨日の夕方、0時過ぎ、そして今
すべて水下痢だ
他に具合悪いところは無いんだけどなぁ
この後の自転車通勤がこわひー(;´Д⊂)
0583病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 20:33:31.21ID:8CNP0OKV0
お腹張ってるなあ
弾みつけば一気に出そう
0585病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 05:21:27.40ID:roNR0AJe0
下痢は出切ったのだろうか…まだ腹痛い
スッキリしない
0586病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 05:47:08.35ID:7G7GchZ90
朝早くからおつかれさん…
早く落ち着くように祈っとくぞ
0587病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 12:32:52.42ID:p3VJ95WH0
先週水曜日夕方買ったまま冷蔵庫で忘れてた弁当今完食
来たら報告する
0589病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 09:29:03.68ID:EOoO3Ux+0
一昨日とかじゃなく先週かよ…
こういう人が納豆やチーズを発見するんやね
0590病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 11:06:26.57ID:I1fUdUBf0
ミヤリサンで2,3日便秘ぎみで
昨日の夜 はらへって米を1,2合くらいくったら、腹痛がきてミヤリサンの硬いうんこがたくさんでてきて
昨日全部出たかと思えば さっき昨日の大量に食ったのが今下痢になってたくさんでてきたわ。

やばいな。
一年間飲み続けてきたミヤリサンはもうやめる。
下痢になる食い物は下痢だし
ならない食い物は
便秘になるしコロコロ石ばかりだし
飲み物でも腹痛になったし。
酪酸菌はだめ
0591病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 12:11:54.90ID:EOoO3Ux+0
下痢とコロコロを繰り返すのは
痙攣性の過敏腸かな
精神的ストレスなくすのが一番かも
0592病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 12:36:05.94ID:tGKaAA0q0
なんで下痢んときって肛門痛くなんだろな?
なんか変な物質でも混じっとんのかな?
0593病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 14:53:47.26ID:9QrRLpLQ0
腸液がアルカリ性だから肛門が溶けてるとか何とか
だから下痢が出たら早く&小まめに拭いたほうがいい

生理と共に下痢到来でベッドで死んでいる
ダブルでお腹攻撃するのやめてー
0595病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 15:49:03.33ID:m/RsQWel0
下痢の時に肛門が熱いのは腸液のせいなのか
0596病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 19:05:07.38ID:9QrRLpLQ0
>>594
下しやすいよね
ホルモン関係してそう

>>595
そう、弱酸性の肛門が焼かれてるんだよ...
0599病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 21:23:53.81ID:tGKaAA0q0
>>593
そうなの?怖すぎ
おけつ痛くならないときは健全な下痢って感じなんだろうか

私も10代の頃は下痢が生理開始のゴングだったな
冬場は本当にしんどいんだよね
0600病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 22:11:08.90ID:7cxNkUHO0
生理開始のゴングわかる
下痢歴が長いから普段はなんとなく予想できたり、下痢になった理由がわかったりするけど
生理の時は前の日ぐらいから質が違うというか、コントロール外にある下痢みたいな感覚になる
そんな自分も戦い開始だよお互いがんばろう
0603病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 03:45:23.48ID:GsyCjvK70
まだまだ遠く少し腹がグルッと鳴く程度なんだが
屁がすごく臭い…これは来るね!
0604病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 03:49:36.55ID:YibhJduS0
おならが熱くて臭くてぽふ…って時は来るよな
健闘を祈るぞ
0605病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 07:08:19.14ID:1noTXRPA0
夜中に起きてふらっとトイレに行って座ったとたん激しい下痢と腹痛
汗と吐き気もキテ出しても出しても腹痛収まらない恐怖と戦い出し切ったところで倒れるようにベッドに
そして朝がきてたありがとう神さまあの痛みが永遠に続くかと思ったわ
多分甘いもの食べすぎ
0606病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 11:49:49.75ID:BHSdKqX70
なぜか家の一部が停電になってる
ブレーカーは見たけど問題なさそう
テレビや部屋の照明はつくしiPhoneの充電はできるのに、
トイレや冷蔵庫、レンジ、Wi-Fi、ガス、こういったのが使えない
こんな時にトイレに行きたくなったら…ていうか尿意は感じているが大の方がきたらどーしよ
0607病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 12:12:54.38ID:pl4wUHsR0
水は出るので手動レバーで流せた
一安心だ
0608病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 13:23:10.22ID:dzECt+wm0
ブレーカーもう一回丁寧に見てみたら。たぶんどれか落ちてるよ
0609病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 13:50:02.31ID:JirPBDjp0
>>608
ありがとう、ちょうどさっき東電が来たところだよ
電柱からの何かが劣化して云々…だった(忘れてしまった)
しかし電気ガス水道に頼っている暮らしだから何かの時はホント困るね
0610病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 21:32:23.56ID:/v3GRerP0
今日俺の誕生日です!二回下痢しました、、、
0611病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 22:25:27.60ID:p9svE9WX0
>>610
お誕生日おめでとう!
腸がスッキリしたところで新たな一年を!
0612病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 22:29:23.88ID:YibhJduS0
>>610
誕生日おめでとう
腸内をきれいにしようという神の啓示や
0613病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 01:26:46.49ID:xpTyr60F0
せっかく寝付いたのに腹が痛くて起きてしまった
0616病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 13:53:55.04ID:jrfwOVXS0
過敏性 下痢スレにも書いたけど
今日 朝にオレンジジュース100%飲んで、毎朝の日課のインスタントコーヒー飲んで、そこまではよかったんだけど
栄養ドリンク 11時頃飲んで、650mlの麦茶ペットボトルの半分くらい飲んだら
腹痛がきて 下痢した。
これは飲み過ぎだよね。どう考えても。
もう今はすっきり。普通
0617病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 19:16:16.51ID:43Gnx/gh0
お昼にたこ焼き1パック食べたら今頃になって胃がふくれて胃痛、ちょっと気持ち悪い、
おなかも痛い
夕飯はぬいて様子見るけどあと数時間後に悶絶してそうで怖いよ(泣)

神様ゴメンナサイ もうジャンクフードは食べません 許してください
0618病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 20:35:54.64ID:l1vbSGXq0
火が通ってなかったのだろうか…?
お大事にしてね
0619病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 21:58:42.24ID:o/Y2vlO00
お腹が痛い…胃かな…わからない
トイレにこもってるけど出ない
魚のヒスタミン中毒か?片頭痛薬の
薬害アレルギーか?なんだろう
一応抗ヒスタミン薬とステロイドとエピぺんもトイレに持ち込んでる
痛いよー
0621病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 22:53:02.51ID:5/pPr9Xc0
痛いよー痛いよー
最近寝る前に軽い吐き気がして寝つけなくてお腹も痛くなってくるパターンが多い
気持ち悪くても吐くまではいかなくて下痢になるまで時間掛かるし苦しい
0622病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 22:57:48.92ID:1mIHy1lt0
下痢まで時間かかるやつ辛いよね…
早く良くなりますように
なんとか頑張って!
0623病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 23:14:48.71ID:o/Y2vlO00
>>620
ようやくおさまった
下痢まで行かずに済んだけど原因が分からないなあ
魚嫌いなのに無理に食べるのはやはりだめかな
からだが拒否してるのかもしれないし
0625病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 23:53:30.88ID:3Cp5Ou+N0
このスレ下痢の時は仲間がいて心強い気持ちになるから好きなんだけど
下痢が治った後はくそどうでもよくなるスレ
0626病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 00:03:57.72ID:0R0/rcD20
自分が下痢じゃない時も見てるよ
痛いのよくわかるから励ましたくなる
今日もつらい人多いみたいだね。今ハンドパワー飛ばしといたから直によくなるよ
0627病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 01:00:30.86ID:fD8yNroi0
恋人といる時に下痢できる?
自分は無理で、彼氏のマンションのロビーにトイレがあるから、いっつも下痢宣言してそっちに行く
もし家を買うならロビーにトイレがあるかが絶対条件
0628病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 01:53:49.88ID:VdbIGEVu0
>>626
自分も見てるよ
夜中の不調の時の書き込みにレスがあると、今の辛さを知っていてくれる人がいるって思って孤独感が少し薄れるんだよなぁ

ここは「下痢について語ろう」じゃなく「雑談」ってところがいい、それで気が紛れたりするし
0629病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 05:38:23.33ID:EPLAhJPq0
一時間前に激痛で目覚め第一波、二波終了
現在第三波に備え…木曜夜の中華三昧か菓子パンホイップ盛々か審議中…
0630病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 19:50:04.50ID:PQa6Ri9P0
下っ腹が痛くて、辛いタイプの下痢になったらと思ったら不安と恐怖で緊張してしまった
この心の弱さが嫌だ
0632病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 20:13:35.75ID:PQa6Ri9P0
>>631
ありがとう、おさまってきた
軽く便意があるけど出ても軟便って感じかも
動揺する自分が全く情けない…
0633病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 23:01:08.65ID:wxyT1fm80
下痢の後、水を流す前に
ウンコの状態を確認したら
プチトマトの皮が大量にあった
0635病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 23:13:04.79ID:8rIOMtLr0
そういや前にグミばっか食べてた時はうんこにグミのつぶつぶ混ざってたなぁ
0636病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 00:47:53.75ID:GPNbYHFG0
ワカメ混じるとかコーン混じるとかよくある話だけど
下したらよくわからなくなるなw
0637病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 08:29:26.57ID:b+dzE9Gq0
体の中にこれを入れて運んでると思うと
眺めながらいつも微妙な気持になる
0639病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 11:24:33.79ID:odV9YOqU0
トイレにこもってるとき、あんなにきれいな女優さんたちも
たまにはこうなってんだろうな、とかは考える
0640病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 11:28:47.63ID:o1GF0+mo0
アイドルは●しない!は冗談にしても、すっきり出してそうだなあ
0641病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 12:19:15.41ID:6hiZReDb0
自分がタレントだったら下痢ばっかで絶対迷惑かけてるわ
アイスとか激辛の食レポきたら絶対下痢
内勤事務職でよかった
0642病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 13:58:00.49ID:MYy2FZSs0
ギャル曽根なんて、あんなに食べて、どっかで出してるんかな
自分は大量に食べたら腹重くて吐くか下痢するわ
0643病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 15:56:12.73ID:KwdM5WCo0
>>642
ギャル曽根家は、姉ちゃんも大食いやからな。特殊な遺伝子やろw
0644病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 16:39:28.48ID:LaVWGBub0
>>639
自分は叶恭子さんはどう乗り越えるのか考える時がある
超然としているのだろうか…
0645病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 17:02:01.24ID:GPNbYHFG0
ギャル曽根ちゃんは食べた日はものすごくうんこ出るって話してた記憶
1日6回とかw
0646病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 17:43:31.61ID:o61j93J10
そらとんでもない量入れてるんだから出るよなw
0647病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 17:52:54.18ID:c38JOtHR0
食レポ以前にNG出さないために緊張して下痢が止まらないと思う
0649病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 18:30:39.81ID:yQFnSeGy0
>>590
自分は普通のミヤリサン飲んでた時、軟便が改善して調子が良くなったよ
そのうち強ミヤリサンしか販売しなくなったから飲んでみたけど、全然効かなくなってまた軟便に戻って飲むのやめたよ
0650病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 21:00:54.38ID:0kOvitiO0
ギャル曽根のうんこを移植してほしい
うんこ移植すると健康になるらしいし
0651病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 05:20:27.50ID:5bOr4WOj0
またお腹が痛くて起きてしまった。もう一時間以上起きてる…
0653病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 12:17:31.13ID:u6+D/Qjs0
夜勤明けビール飲んで寝ようとしたらお腹痛くなった…つらい…
0654病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 12:23:26.69ID:ymyqg7LW0
夜勤明けで疲れてるのに腹痛とは気の毒に…
早く出てしまうといいけど
0655病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 18:32:56.73ID:Znh8UDLR0
もうアイスコーヒーは飲みませんすみません
お腹ごめんなさい許してください
0656病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 18:38:11.35ID:u6+D/Qjs0
>>654
ありがとう、あのあとすぐよくなって寝てました
みんなもよくなりますように
0658病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 23:12:50.99ID:3nbVm3Ti0
久しぶりにスパム焼いて食ったらいたた…
0660病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 05:08:15.66ID:tdhIePyF0
なんで久しぶりに食べるものってお腹壊すんだろうね
自分は生クリームがそう
0661病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 14:01:25.94ID:Oq4k8Mr/0
やっとコンビニ見つけた。トイレ開いててラッキー。危ないところだったわ
0662病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 14:03:26.93ID:Cci2Aw/90
今ってトイレ貸してもらえるの?
コロナ対策で…
0663病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 15:44:49.00ID:1U3pTjHj0
場所によってはこの時期だしうるさいから注意
0664病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 18:02:26.76ID:QKsi34BV0
>>660
あなわた
久しぶりにクレープ食べて今下痢の真っ最中
久しぶりすぎて生クリーム合わないの忘れてた・・・
0665病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:23:42.17ID:G2Gtp7ei0
>>660
おなか壊すのわかってるから控えてるけど久しぶりだと忘れてつい食べてしまうからでは
0666病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:47:04.34ID:xFk2T5HH0
この半月、オオバコ(サイリウムハスク)を水に溶かしたものを夕食の時に飲んでるんだけど、
これ下ってるなって時も直腸と校門に刺激なく出せて快適
下り易い人、試してみて!
面倒がらずにちゃんと水に溶かすのがコツ
0668病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 10:58:07.58ID:uG8zW7mO0
お腹から肛門にかけてビシッと雷が落ちるような激痛が...この瞬間動けない
そして下痢
変な食事してないし睡眠もとってるのに何でだろ?雨だから?
0669病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 11:51:42.55ID:el1prJON0
10時頃お客さんから電話来て途中から下痢ウェーブがやってきて電話切りたくて切りたくて仕方なかったけどなんとかこらえてついさっき電話終えた
さすがに職場のデスクで漏らすわけにはいかねえから間に合ってホッとした
0672病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 20:34:10.98ID:aYZALWYI0
海外製の辛いカップヌードルを食べたらテキメンにきた
前衛的なフランス料理屋の前菜ででてくる料理みたいなムースが止まらん
0673病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 04:07:21.57ID:/GaJVP1l0
調子悪くて2時過ぎに目が覚めたままずっと起きてるんだけど、5chが落ちていたのか書き込めなかった
消化不良みたいな胃の不快感とくさいガスで下痢はしなかったけど、いざという時にここが使えないと心細いね
胃薬が効いたのか胃の不快感はかなり無くなったからとりあえずはよかったよ
0674病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 05:39:22.43ID:RgQri0i+0
>>673
落ちてたのか知らんかった
自分も最近お腹ゴロゴロ言ってるけど出なくて微妙な状態だから逆にしんどいわ
0676病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 21:32:19.63ID:FDkPwek10
夕方飲んだ味噌汁のネギが3時間後にでてきたよ
通過してるだけやん
0680病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 22:24:33.27ID:1Y+/EeQw0
腹痛無しタイプの下痢来たコレ。出始めてからヤバいやつだ。
0682病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 03:07:34.61ID:k+q4Q7eb0
痛くはないけど寝下痢が怖くて寝られない
0683病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 10:19:49.50ID:beOKl6Fj0
今んとこ、寝下痢はないな、屁はあるけど
0684病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 14:54:25.97ID:11LRMlNW0
夢うんこはよくある
そしてトイレにたどり着いても出ない
0685病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 15:12:55.12ID:Y5lmGcOU0
水下痢6日目、病院に行ってきました
血液検査は問題無し
点滴して下痢止めを処方されました
大腸カメラも予約したけど6月だって
0686病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 15:23:26.90ID:jhrdfTHz0
うんこミュージアム行ったら運もらえるのでは?💩
0687病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 16:19:10.49ID:fTLQltSR0
飯食った直後にクソ出そうになるの何とかしたい。ケツまでワープしてる訳でもあるまいに
0688病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 16:35:07.75ID:OqIjn2DM0
飯食うと腸の蠕動運動が活発になるからそれまで滞留してたやつらが動き出すって聞いたことあるわ
0689病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 16:36:23.50ID:f39fRGCB0
トコロテンみたいに押し出されるよね
食べると出るからデンデン虫と呼ばれてる
0690病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 18:53:24.53ID:fTLQltSR0
>>688
特に俺らのような普段から調子悪い奴は反応良くてそうなるみたいね。
0691病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 19:25:15.53ID:OqIjn2DM0
>>690
頑張って働いてくれてるんだな
頑張りすぎなくていいのにな…

朝一で出しても朝食後にまた行きたくなるから早く起きなきゃいけないのがしんどいわ
2回めが大体下痢だから出しておかないと電車の中で地獄を見る
0692病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 19:31:16.87ID:N0Ks4/cg0
夜は平気なんだけど、朝にサラダ食べるとお腹痛い率高い気がする
玉ねぎが駄目なのかな
0693病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 23:10:48.96ID:fTLQltSR0
俺の場合はモリモリガッツリ食うと調子いいけど、食べたい量に収めるとなんか腸がサボり始める。減量をすると死ぬ。
0695病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 09:15:05.33ID:QKmi1ZxS0
>>687
ワイは、店のトンコツ系やこってりつけ麺を食うと、そうなるわ。あと、店の野菜たっぷりのちゃんぽんもあかんわ
脂と野菜の消化の悪さ、特に生の白髪ネギとか刻んだ玉ねぎとかニンニクとか、火を通せば好きやけど、体調がいまいちやと確実に下痢する、あれやめてほしいんやわ
金を余計に出すから、火をちゃんと通してほしい
0696病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 09:17:18.10ID:QKmi1ZxS0
>>687
リンガーハットのちゃんぽんと、桂花ラーメンと、博多風流と、その他、店のこってりラーメンは食うてる途中で、腹下して、トイレ行きたくなるねん
0697病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 09:18:42.40ID:QKmi1ZxS0
あと、食うてるとちゅうで、真冬でも汗だくになるわ、こってり系は。つけ麺以外は
0699病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 09:39:39.18ID:BHEgtv5z0
ラーメンだけは何食っても不思議と無事だわ。
0700病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 10:00:15.14ID:QKmi1ZxS0
さっきあげたラーメン屋は、どこも好きやのに、食うとる途中で、トイレ行きたくなるから、困ったもんやわ。今、繁華街よういかへんから、どこも行かれへんけど、桂花ラーメンのカップ麺が、ドンキに売っとるから、ドンキ行ったら、必ず二個は買う、旨い!
0701病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 10:47:41.51ID:JIzrqsPa0
みんな
正露丸もロートエキスもコリン薬も
ストッパも整腸剤も効かないくらい
ひどいの?

過敏性下痢スレのほうでは
そういう方々多かったが。
0702病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 10:55:32.48ID:n/2Yt+Th0
IBSスレは症状ひどい人のほうが上みたいな空気あるのでレスの内容がインフレ気味なのはあると思う
0704病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 12:58:56.37ID:BHEgtv5z0
整腸剤の類は効き過ぎてダメって感じの人がこのスレでは多いかもね。特に酒クズ系の人w
0705病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 14:22:55.19ID:7ocRkEym0
普通のうんこだったけど、ケツ拭くのにかなりのトイペを使った
兆しが見える
0706病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 20:20:16.90ID:1ESI/Zh00
連休に入ってやることもなくて、家にいるとつい食べ過ぎてお腹壊しちゃう…
正露丸飲まないとダメだ
0707病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 21:09:45.66ID:au0RXu6j0
昼に唐揚げと焼き鳥、夜にラーメン、今腹痛
ラーメンがとどめを刺しに来た
0708病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 21:15:07.75ID:au0RXu6j0
形のあるものが出たけど匂いが完全にゲーリー
0709病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 21:32:39.94ID:UTJynlXj0
あったかいおならの時は色々あかんよな
0710病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 01:24:15.20ID:w2nBxdzr0
さっきからお腹が痛くて切ない…
お腹もギュルギュル鳴ってて軟便でトイレから出れない…
0712病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 01:36:31.36ID:VAFeJRX90
うちはお腹痛いだけで、おしっこだけだった…
0714病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 02:05:08.16ID:ECxuH9TA0
昨日
下痢がとまらなかったけど
大人用紙オムツはいて仕事がんばったわ
周りににおい漏れてないか心配だった
0715病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 03:28:52.95ID:CReuC68/0
ヨーグルト食ってますか?
自分の体質に合ったヨーグルト把握してますか?
食物繊維採ってますか?
これも体質に合わせて選ぶべきですよ。
消費期限もシビアになりますよ。
0716病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 10:56:21.77ID:df71iRr30
病院でアルブミンてのだされて飲んだらたちまち収まったわ
体重も1キロ戻った
0717病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 11:11:12.32ID:mPKJrnkC0
タンニン酸アルブミンてやつだね
ビオフェルミンの下痢止めの中に入ってるのみたことある
0718病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 12:02:29.04ID:/qaeTX1r0
ヨーグルトって下手に機能を謳ってる奴食うと腸が大暴れする。
0719病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 13:49:44.00ID:lRhYu87P0
発見したんだが
コーヒー飲んでから水分とるとカフェインかなんかしらんが
すごい頻尿になってうんこが出て腸の調子が悪くなるよ
うんこでて、そのあと下痢になる。
0720病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 13:58:54.44ID:tgxlHvPI0
カフェイン=頻尿
そしてカフェインに弱い人は胃が荒れる
荒れるってのはつまり粘膜に炎症を起こしてるってこと
腸まで腫れてるかは知らないけど腸管全体が警報を発令して下痢で排除しにかかってるのでは
基本的に頻尿になるものって、身体はすぐに排出したがるような物質なのかもね
0722病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 14:42:24.65ID:K31YYPdv0
>>719
>>720
カフェインレスでもウンコ出安くなるから
ちがうよ
ポリフェノール効果でしょうね
0723722
垢版 |
2021/05/02(日) 14:49:38.18ID:K31YYPdv0
便秘に効くって意味だが効き過ぎて下痢にもなる場合もある
0724病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 15:44:57.58ID:lRhYu87P0
たしかにカフェインをとると
頻尿になって、尿が出すぎて腹痛が軽くおきるんだよ
んで飲まない時は頻尿にならないし
しょんべんした後の膀胱や腹痛は起きないんだよ。

やめるか。
0725病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 17:25:21.30ID:lRhYu87P0
>>722
たしかに栄養ドリンクもカフェインが50mg入ってるし
頭痛薬にも入ってるけど 利尿作用みたいなのはおきなかった。
でもポリフェノールで利尿作用なんてあるの?
0726病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 21:24:40.18ID:dLU0T8gw0
連休だからって昼から冷たいビールを呑んだんですよ!
そしたらSO!夕方から下痢がとまらなくなっちゃったんですよ!
ハーイ!とぅいまてぇーん!
0727病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 21:55:35.50ID:yGG6UK8T0
飲むなとは言わんがほどほどにしとけー!
0728病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 23:24:00.91ID:OhzyyQut0
お昼にプルダックポックンミョン食べたら寝る前に来た
毎回お腹いたくなるの分かってるのに食べたくなるんだよな
0729病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 23:37:06.33ID:5IqHuPGN0
あんな辛いもん、健康な直腸もおかしくなるわ
0730病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 10:11:16.56ID:V8eedxEl0
アレはアナル直撃する。味は美味しいんだけどねw
0731病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 13:14:58.32ID:oW5YaFop0
辛い系はそれでなくともアナル激痛もんなのに、+下痢になったらただの拷問だよw
辛辛魚とかもとんでもない事になるよね
美味いけど
0732病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 14:00:44.92ID:jT03aSsY0
親の自律神経系が弱く私もその傾向がある
昨日買い物に奔走して疲れたら背中の痛みが出た
あ、まずいなと思ったら下痢も来た
お尻の穴がヒリヒリするよ
0733722
垢版 |
2021/05/03(月) 14:30:26.13ID:wi8pFMOX0
>>725
利尿作用は無いと思う
0734病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 20:23:38.83ID:T1fRsAwY0
あーーー、久しぶりにやっちゃった
おならのつもりで…パンツもったいないけど捨てよう
パジャマは洗えばなんとかなるかな
油断してたな
0735病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 20:56:42.79ID:6uLXX55x0
どこへも行けないからと宅配グルメのGWなんだけど
3日目の今日はイカ飯とひとくち餃子
なんかお腹痛いです…

食べ歩きが趣味で〜すとか言ってみてーーー
0736病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 23:23:40.75ID:CT2ETmwb0
牛乳飲んだのがダメだったのかめちゃくちゃお腹痛くなってトイレに篭り中
冷や汗が止まらんつらい
0737病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 10:54:20.51ID:kD4SySTw0
>>736
冷や汗まで出るのはさぞ辛かったね、一夜明けて良くなっているといいが…

自分は逆に昨日便通がなかった(ような記憶)からか、朝からお腹が張って痛い
最近出が悪いし、出ても何度も拭かないといけないベタつく感じなんだよ
腸の動きが悪くなってんのかな…
0738病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 11:20:52.32ID:QOZFbeIa0
完全防音のトイレ欲しい!
リビングに近いからドア何枚か隔てても音漏れが気になって思い切り出来ないからスッキリ感が薄い
0739病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 11:54:47.12ID:1ROJXk7S0
わかる!!
うちは、リビングよりは外の音が気になる
聞こえるってことは、こっちの音も聞こえそうで…
0740病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 15:13:02.93ID:qS6qXDLh0
正露丸って効く?

ラッパやらキョクトウやら色々出てるけど
ラッパが成分的にも一番良いのかな
0741病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 16:11:17.41ID:3O+wicEb0
たぶんそれなりに効くとは思うけど、効果のほどは個人差あるから試すほかないと思うぞ。
0743病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 10:28:43.45ID:5AFss1q/0
最近腹痛と共に吐き気まで追従するようになっちゃった。トイレに篭もる時間が増えた。通勤路のコンビニさんごめんねお茶買うから許して…
0746病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 21:36:15.06ID:CetxfWs70
久しぶりに下痢った
食べると腹膨れてゲップがよく出るのは関係あるのかな
腹が重いや
0747病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 23:55:07.27ID:O5U65mc/0
うぅ痛い…何回めの便意だ、しかも酸性腐敗臭がして自分の下痢の匂いに気分悪くなるわ
0749病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 04:55:07.13ID:sLs+QT0j0
下痢ではないんだが夜中から腸が活発で屁がバスバス乱射してて気が気でない。なまじ腹の調子を読める体質になってきたぶん、これ後で鋼鉄が出てから緩くなるパターンや。
0750病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 05:40:49.22ID:sLs+QT0j0
案の定、屁の臭いがストロンガー! みんなすまん、俺は間もなく決壊する。
0752病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 08:25:46.17ID:TBINNIHc0
みんな下痢の人は
何の整腸剤飲んでるの?
0753病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 08:59:33.89ID:EBibIFAT0
マツキヨのビオラックス飲んでる
お腹ギュルギュル言い出したり、形状があやしくなってきたら
漢方の五苓散も足す
0754病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 10:09:01.45ID:yxd57hDI0
>>749
その後どう?自分も昨夜はガスで苦しくてあまり眠れなかった

今日はこれから歯医者に行くというのに気持ちは悪いしなかなか焦る
便は下痢ではなかったけどいつもより臭いし、でも少し胃液を吐いたら少しはマシになってきたかな
なんとか頑張らなくては
0757病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 13:19:01.28ID:eW4dNUFX0
>>756
下痢止めとしてではなく下痢で押し流された腸内フローラの改善用では
0758病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 15:50:12.65ID:nHlkTOXT0
よくわからんけど
下痢とかすると
腸内環境の善玉とか全部流されちゃうの?
勝手に戻るもんだとおもった
0759病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 15:51:10.24ID:ueiMPEbQ0
おならをしたつもりが、盛大にぶちまけてしまった。そんなこんなで床掃除のため今日は会社を休んだ
自分の体がうんこ臭くなっているようで惨めな気分に打ちのめされている
0760病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 18:58:49.53ID:sLs+QT0j0
>>754
そりゃもうブリババ!! でしたよ。出切ったから大丈夫さー
0762病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 21:03:50.26ID:u1J8jtkT0
あるんかい!
紐付きズボンで固く結んでるとき、外れないと焦るね
0764病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 01:38:44.63ID:wB4RGkMI0
野菜たっぷりの二郎系食ったら活発過ぎて困る。普通のンコでいいんだよこっちは。なんで極端に緩いか硬いかのどっちかなの。
0765病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 16:37:07.35ID:gFqgZkqW0
アイスコーヒーのガムシロがダメなのかカフェインなのか
最近飲んだら一発だな控えよう
0766病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 16:44:06.39ID:5Ss5EMn20
>>764
うちもだわ
すっきり〜って喜んでると、そのあとドバドバ、シャーシャーと…
出ないよりましだが、ケツいたい
0769病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 20:35:25.53ID:2Ts7TS0l0
タマネギやーーー
自分で調理する時はとことん熱を通すけど
オカンの料理のタマネギがダメだった
食わなきゃ良かった
0771病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 21:09:09.08ID:PUShoB1p0
ワイは切った玉ねぎは加熱予定でもその前に1分位レンチンしてるな…
早く良くなるといいな
0772病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 21:47:04.22ID:2Ts7TS0l0
今の季節、新タマの残りだから気を抜いてた
でも最近は食べた瞬間に火の通り具合のダメ加減とかが
わかるようになってきた
食べた時に、あーなんかーって感じてたんだよね

タマネギと牛肉牛脂は鬼門ですわ
0773病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 22:30:31.39ID:oCK0InP20
タマネギ、あかんのや
うちは、キムチ食べすぎたとき、やばかったな
汗は止まらんし、下痢も出続け
0774病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 04:49:14.58ID:TtrQBwlv0
下痢と腹痛で眠れなかった…
昨日母の日で宅配ピザとって食べたのがいけなかったかも。
0775病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 07:12:31.07ID:ryHrC26v0
宇宙空間で下痢をぶっ放したら
時速◯km/h で進むのか知りたい
0777病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 09:02:42.96ID:KDx60aPb0
デブリとして太陽系を回り続けるだろう
0781病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 23:47:17.66ID:g69KOFYY0
おならか実か判断つかなくなってきている…
0782病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 10:17:41.53ID:Es4FRDwY0
出し切ったと思ってずっと落ち着いてたのに
翌日また急に下痢って!
0783病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 13:38:40.31ID:sBBZ8DQI0
よりによって割と長距離電車乗る日に下痢った
途中まではなんとかもってたんだけど、次第に吐き気もこみあげてきて
1駅10分の区間に入った瞬間がマックスだった…
こういうときって、目をつぶるより、不審者覚悟で虚ろな目をした虚無状態が一番耐えられるね
0785病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 22:17:58.00ID:Es4FRDwY0
今晩も腹痛です…
あああ、今週は常連すぎて嫌だーーー
0787病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 02:49:16.63ID:qpLxOUvk0
下痢には至らずに済んでいるけど、お腹の不快感と、もしかしたらという不安感で寝付けないなぁ…
去年も5月がいちばん体調悪かった、調子狂うのかな
0788病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 07:33:00.27ID:SzKBv95J0
今朝も腹痛に叩き起こされました!
皆様おはようございます!Σ∠(T∀T)
0789病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 08:03:48.71ID:65tWgKFp0
今年は寒暖差が例年より激しい気がするからほんと苦しい
昨日はココガー大腸デースみたいな感じでキリキリチクチク痛かった
0790病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 12:36:51.29ID:uZ76HSSP0
もう3日くらい下痢してる
大して痛みはないけど、なにか食べると噴出するから気が抜けない
0791病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 12:38:15.54ID:ABAVtlFpO
昨日真夜中たぶん2時くらいから6時まで激闘ゲリラ戦だった…ひさびさに吐き戻しがメインでマーライオン状態

下からは下痢るからトイレに顔突っ込めないのにゲロ袋溢れかけてゲロ袋作りながら吐く羽目になるし
体力尽きかけてインターバルで布団にタオル敷いて倒れたらタオルに水便ぽい液体垂れてるし
最後には水下痢が鮮血になってて(恐らく内痔が切れた)水分も採れないのに血液までかよ!となって色々な意味で死ぬかと思った

ここまでになった原因は恐らくだがスーパーの惣菜コーナーの茹で枝豆
別に味は腐ってなかったし念の為追加で茹で直したんだが…そろそろ梅雨だしおまいらも気をつけろよ
0792病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 12:44:33.23ID:fM/n5hKu0
枝豆ごときでそこまで…
よく生還したな。お前は本物の戦士だ
0794病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 15:53:09.63ID:tJDaCITP0
食中毒は怖いな
昨日の仰天ニュースはそれだったんでしょ?見てないが
うちはもったいながりで期限過ぎても使ったりしてるわ
一応、匂い、味で確認するが、普通に食べられると分からんよなー
0795病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 21:13:33.70ID:4pPnXlXF0
枝豆は意外と馬鹿にできんぞ
おだいじにな
0796病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 21:24:49.12ID:VxN6sw5+0
…腹いてぇ
空きっ腹にQPコーワiドリンク飲んだからかな
確かに腹の痛みで目の疲れと痛みなんて一気に吹っ飛んだけど
0797病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 22:20:29.26ID:d9F6/69+0
食後、ずっとぎゅるぎゅるいってるが、トイレ行っても出んな
0798病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 23:14:07.10ID:65tWgKFp0
白い悪魔の親戚だもんな
危険に決まってる
0799病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 09:54:12.13ID:RCRWAHlT0
水下痢は脱したけど腸と尻がゆるゆるになって1日に何度何度も軟便が出る
大体の場合一度爆発すればその後はスッキリ爽快だったからこんなのはじめてだ
再び引き締まるまで耐えるしかないのかな……
0800病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 10:13:38.60ID:LfHiF72c0
特に病気がなければ
消化にいいもの食べて乳酸菌でも取るしかないだろう
細胞が復活する一週間くらいは我慢
0801病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 11:03:44.99ID:K2AC5Bdb0
毎日腹痛下痢の人は
内視鏡問題ないと過敏性らしいよ。
元々はストレスが原因だったが
最近ではストレス関係なく
食べ過ぎや食・水あたり・食中毒をきっかけに発症するらしい。

でも過敏性にも派閥があって
朝のみ腹痛下痢で夜や夜中は起きない派閥と
夜も夜中も腹痛や下痢起きる派閥で
過敏性認める認めないで揉めてる。
0802病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 12:12:57.20ID:9Ebk7LXSO
おとつい死にかけた>>791の枝豆ゲリラだがみんな励ましありがとう
昨日はロクに飯食えなくて仕事中に倒れかけたが薄めたポカリと野菜生活スムージー飲んで辛うじて生き延びたよ
まだふらつくし不意に腹がキュルキュル鳴るから間に合わせで買ったビオフェルミン下痢止めを今日も飲んでるけどなw
0803病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 12:43:42.94ID:OeiJ7v5mO
朝に柔らかめからの下痢だった
これから腹部エコーの結果聞きに病院行かなきゃならないのにまた下りそうな予感
0804病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 18:00:09.32ID:tkZkykow0
腹痛はないんだが、毎朝下痢
複数回トイレ行って出し切ってからじゃないと仕事に取りかかれねぇ
地味にストレスだわ
0805病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 20:16:55.10ID:gn5brtTG0
焼肉食べ日の晩、下痢漏らしまくった
焼肉食べるの怖い
0806病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 20:36:33.32ID:3OxM2F3H0
痛いのになかなか出ない下痢?が最近続いてる 昔からおなか弱いけど痛いながらも出てはいたのにな 数日前は明け方に痛みで目覚めて眠いながら痛みに耐えつつも出る気配がなくてつらかった
0809病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 00:18:53.00ID:7dyCbPkc0
ストロングゼロを素滴しぼりで割ったのを飲んでやったぜ
0811病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 01:15:15.74ID:9hocwU+nO
>>806
便秘+下痢の可能性は?自分は普段が便秘で岩のような便を溜めてるせいで
たまに下痢になると便秘にせき止められて出てくるまで地獄を見る事があるんだが

あとコロナも怖いし普段と違うなら様子みつつ病院も検討した方がいいよ
0812病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 01:30:46.69ID:GgMLNXiC0
酒よりアテのほうが威力発揮することがある。酒そのものだと次の日シャーシャー出て終わるし、それ込みで飲んでるから実際のダメージは言うほどない。

だが昨日の夜に肴にした肉にかけたタレ、テメーはダメだ。久々にネバつくもん出たので普通に傷んだモン食っちまったわ。
0813病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 06:46:24.17ID:JwPaW+Ec0
>>811
おっしゃるとおり便秘なんだろうな 食生活とか見直してみる
数日前の下痢以来、腹下してないし体調不良もとくにないけど、このご時世だし慎重にだね…また不調あったら軽く考えずいろいろ調べてみるよ ありがとう〜
0814病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 07:06:00.58ID:uk9MkNRx0
晩酌で冷たいビールやレモンサワーをゴクゴク飲むのが楽しみなんだけど、翌朝は必ず下痢。

腸が弱過ぎる_| ̄|○
0815病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 08:45:07.65ID:1tcYvRT9O
おならかと思ったら下痢だった
危ないところだった
0816病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 09:26:53.16ID:0pvtKWD10
熱くて扇風機回して寝たら腹壊したからみんな気をつけろ
0817病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 09:48:38.57ID:1tcYvRT9O
ヤバい水下痢になった出掛けなきゃならないのに
正露丸飲んだけど効いてくれ
0818病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 11:15:47.17ID:9hocwU+nO
下痢「おならです」
門番「よし通れ!」
0819病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 12:13:28.55ID:9hocwU+nO
あああああもう治ったと思って豆腐粥食べたらまたゲリラ戦始まったあああ
直前まで全然平気だったし他の食べ物は大丈夫だったのに豆類だけは食うなというのか?だめなのか?
0821病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 14:39:30.87ID:F7RNMqMJ0
あー、ニガリって下剤に使うくらいだから
0823病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 18:19:48.30ID:oWw2AYfN0
さっき5時に早食いしたら
食って10分くらいで腹痛みたいなのが
ぎゅーってはじまって
食べたのはご飯2合と生のスルメイカと納豆だけ。
全部下痢ででた。
0824病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 19:07:29.71ID:1tcYvRT9O
>>822
心配してくれてありがとう
効いてくれたよ

>>823
10分て速攻だね
お大事に
0826病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 22:00:47.24ID:+V0mTF/D0
お腹の具合が安定しないなと思ってお腹触ってみたら冷たかった
随分暖かくなって、暑いぐらいのときもあるけど外気とは関係なく冷えるんだねぇ
0828病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 23:19:06.58ID:sNGjP62D0
左下腹部が痛くて下痢気味
前にも似たような症状で病院行ったけど整腸剤しか貰えなかった
今回も明日行こうと思ってるけどまた整腸剤かな
痛みを無くしたいのになあ
0830病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 08:41:44.68ID:7979MLXLO
胃を悪くしてて薬飲んでるけどこの数日朝食後に下痢
具なしの味噌汁少しとふりかけご飯少ししか食べてないんだけどな
0831病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 12:14:50.12ID:1lITErMd0
それが原因なんじゃねぇか。ンコの元が足りないから相対的に水の量増えたりするぞ
0832病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:24:59.44ID:7979MLXLO
>>831
そういうこともあるのかぁ
とくに朝は食欲無くてそれだけ食べるのもやっとなんだ
0833病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:52:10.70ID:L4/bjrMX0
ふりかけに乳糖含まれてることあるよ
甘いカリカリしたブツの材料
0834病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 16:09:38.24ID:PHQounys0
度々下痢を起こすが、どういうものを飲食した時に下痢を起こすか。
脂の多いもの・酒類・刺し身など
0835病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 18:12:10.53ID:joBFF1ho0
上司が謎の腹痛にやられた時は固いもの食べ過ぎっていわれたそうだ
繁忙期ロクに噛まずに食べると胃腸への負担半端ない
0836病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 18:18:36.22ID:8QuWoQ6W0
スーパーに行ったらお腹の内部のあやしい動きを察知
家に帰ってコロは出たけど、まだ奥に潜んでるね

また体からタマネギの臭いがする
タマネギは食べてないけどお昼の市販のサンドが超疑わしい
あと昨日ホイップクリームという名の植物油脂をたくさん摂取したし

インド人くらいに胃腸丈夫になりたい
0837病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 18:20:16.51ID:LNOpMv6ZO
>>828
自分もたまに似たような痛みがでるんだけどカイロ貼ってると痛みが和らぐよ
あと薬剤師に言われたけど下痢止め飲むときには痛みに効く成分が入ってる物を選ぶといいらしいよ
シャクヤクエキスとかそういうやつな

整腸剤はおなかの働きを正常化させるやつだから痛みは止まらんからなんなら医者変えてみた方がいいかもよ
0838病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 18:28:22.85ID:LNOpMv6ZO
>>830
米が下痢のトリガーになってるかもしらん
最近一部で推奨されてるんだが摘めるときにちょっとずつ食べるのも体に負担かかんなくていいんだと
食欲ないなら朝無理して食べなくても何か軽いものをほんの少しずつつまみ食いすればいいよ
0839病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 19:52:22.89ID:L4/bjrMX0
ゼリー飲料でエネルギー摂取出来るやつがいいと思う
胃にも優しいし
0840病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 21:16:09.38ID:GVfujhU90
お腹ぐるぐる
屁したら、中身出そうだが、さっきトイレ行ってもコロコロだった
0841病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 08:15:00.11ID:DabKeY610
昨日の下痢は最後には勢いがなく
残便感があるので少し踏ん張るとぽとぽと落ちる感じ
明け方まだ残り下痢があった
肛門さんの臭い漏らさないシステムすごいな
0842病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 11:40:13.26ID:s/j9wzCE0
職場で急に下痢
あまりの痛さに嘔吐もしそうになった
痛みで迷走神経反射失神で貧血
トイレの床に倒れながらなんとかあと少し…
今回こそは倒れたまま漏らす覚悟あるした
死ぬ…
0843病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 11:49:14.23ID:I/xO/UqS0
>>842
しっかりしろ、本当にダメなら救急車を呼ぼう
1人で苦しむぐらいなら誰かに助けを求めるんだ
無事でいてくれ
0844病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 13:17:41.25ID:KTDKtGyJ0
>>842
おいしっかりしろ…生きてるか?
トイレの床に倒れるくらいならちょっと休憩してから早退しようぜもう
0845病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 13:47:33.01ID:DabKeY610
便意があったのでトイレに行ったら屁だけだった…
なんだよーと思いながら立ち上がって便器を見たら
かなりな量のやわらかうんこが…
肛門が屁と認識するうんこ怖い


>>842
早退した?
無理しない方がいいよ
0846病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 18:29:08.58ID:E3RNUow90
842です
あたたかな励ましありがとう
早退できなかったので昼休みひたすら休んでなんとか仕事して無事帰宅しました
もう今日は寝ます…
出し切らないともうどうにもならなかったのでトイレで横になってしのぎました
痛みを耐えることと便座に座る姿勢を保つことを両立できなかった…
本当にありがとう辛さをわかってくれる人の言葉は励まされたよ
0847病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 19:03:38.07ID:KTDKtGyJ0
>>846
生きてたか…ε-(´∀`*)ホッ
もうゆっくり休めよ
暑いけど扇風機とかで腹冷やさんようにな
0848病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 20:02:15.97ID:hGTob9SO0
特に今日は湿気がヤバいからエアコンに頼ることになるだろう。余計冷えるかは腹にはなにかかけておけ
0849病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 20:28:32.86ID:Ys9pQK7x0
水分取ってあったかくして寝ろよー
発汗酷いから脱水と電解質気をつけてなー
0851病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 23:28:45.76ID:LmAV3IOW0
腹痛いと嘔吐しそうになるよね…
汗すごいし、死ぬかと思ったわ
両親ともどもお腹弱いし、遺伝なんだろうな
0852病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 08:29:15.27ID:ZzPuiLsA0
吐くと漏らすし、座ってると吐きたくなるし
上げ下げ同時は辛いよね
洗面器持ってトイレこもる
0853病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 11:45:14.19ID:7hFmhuDA0
今日も下痢
痛くないけど下痢
やっぱ季節の変わり目だから?
0856病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 08:31:39.65ID:M0JBdJay0
今日はバブル系のが出てる。幸い痛みはないが……
0857病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 21:56:11.15ID:z29hW8VO0
食べた直後から痛くなってきて2時間トイレにこもってるしんどい
フォドマップってちゃんとやったら効果あんのかな…
0858病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 22:28:18.20ID:0U1Q8lxs0
15年間高確率で食後30分以内で下痢する体質だったけど、筋トレ始めて1年下痢とは無縁だよ
0859病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:30:22.95ID:rCbM/++R0
夜食に結構食べたからか2時ごろ起きてしばらくすると腹痛でトイレ。案の定下痢でキュルキュルお腹が鳴ってます。
もう少ししたら出し切りそうなのでチカラを貸してください…
0860病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 04:34:18.43ID:8sNFGm9V0
出る!夜明けまでにDELLから心配するな!
0861病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 06:58:16.63ID:rCbM/++R0
なんとか出て一眠りしました。
まだお腹に残ってます…
0862病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 06:58:19.14ID:PRpS2DX+0
下痢が泡立ってるんだけど何故?
0863病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 09:26:54.20ID:x+n8yVhY0
うちも酒のせいで、朝から下痢り
散るのと臭い、音がなー
余裕あれば先にトイレットペーパー敷けばいいんだが、催したときはそれどころじゃないし
0864病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 14:23:37.06ID:5RHRLxQg0
これから歯医者行く時間ギリギリなのに腹痛とうんこが止まらない。
今も出続けてる、治療中に出そうになったらどうしよう。
0865病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 14:58:07.64ID:ihcaRuwH0
なんとか歯医者に到着、まだお腹が痛い…
3時からの治療に持つだろうか…
0866病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 15:48:42.50ID:KXZXuzC00
>>865
大丈夫だった?歯科の前って気になるよね
そういう自分も明日は歯科の予約があるから今夜は気をつけよう…
0867病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:28:35.67ID:QSg4Jm0l0
今日は10〜30分おきに少量ずつ下す現象で尻がめちゃくちゃいてぇ…
普段は朝8回くらいトイレ行けば出し切れるんだけどなぁ。
0868病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 20:55:23.00ID:nmjQ5fb/0
最近はもよおしてから待ったなしになるまで数分しかなくて非常に危険
0869病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 21:42:50.69ID:5RHRLxQg0
>>866
ありがとう、無事に歯医者行けました!
昨日今日が歯医者の予約日ということを忘れて唐揚げを食べてしまい
油で腹がやられたっぽいです。
0870病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 21:46:59.51ID:3ANS+WEa0
ひさしぶりに下痢ったけど休みでよかったわ
0871病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 07:26:27.70ID:/iA58DxD0
新幹線の運転士が、やらかしたみたいね
突破的なのは困るだろうな
自分も今日車移動だが、コンビニもない田舎道だから2時間ぐらい大丈夫かな
0872病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 07:31:39.40ID:ovztVA9n0
運転士さんが下痢なのか他の病気だったのかはわからないけど、とにかく気の毒な話だったね
可能な限り我慢して3分で済ましたのも相当辛かったと思う
JRの規定としては色々あるのだろうけど、この機会に何か対策を施してほしいね
0873病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 09:35:22.72ID:zNZidzf/0
運転士さんが体調不良で我慢できなくなったらどうすりゃいいのかちゃんと対策考えてから処分にしてほしいよな
可哀想すぎるわ
0874病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 11:51:16.85ID:chF92b4s0
自分が電車やバスの運転手だったらと思うと寒気する
弱腸族には就けない仕事だよね
0875病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 12:32:40.61ID:7slQnTlQ0
運転士さん、乗務するのに不安を感じるとか、何か影響ないといいけどね
全国ニュースになるってかなり精神的ダメージありそう
0876病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 14:28:43.16ID:uEyzfeI60
運転手二人とか余裕のある体制にしてほしいよ
車掌はかならず資格持ちとかさ
今の日本だとコストコストで無理なのかね
0877病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 15:18:51.80ID:IK4QojrW0
やっぱここの人達なら運転士さんに優しいと思ってたw
よく我慢して3分で済ませたと思うよ、辛かったろうに
0880病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 14:11:10.06ID:C8KBCb/a0
警備員さんとかも大変だろうね
うちは幸い、自宅だから、いつでもトイレ行きはできるが
0881病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 15:02:47.20ID:8++Of4hA0
>>877
トイレに行くまでの苦痛と葛藤を思うと胸が痛むよ、マジで
0883病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 19:08:27.70ID:UKfv80e90
今日はさわやかに晴れたからおしゃれにアイスカフェラテでも飲むかと自分で淹れたらお腹壊した
0884病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 19:49:26.27ID:lfAMB7qH0
いつもより長めに風呂で温まっていつもより多めに水分補給したら下した。
ミネラルウォーターとは言え、冷たいの一気飲みはいかんなと改めて認識。
0885病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 08:04:08.89ID:7UsrIPdm0
これから仕事なのに急に来た…何なんだよもう
はよ出きってくれ辛い
0888病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 09:46:43.86ID:DFVamBgF0
>>887
ギリギリ間に合ったwいつもの激痛までいかなくてよかったわ
ありがとね
0889病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 16:09:06.23ID:xdbZIu2n0
昼に食べたもので当たったらしく、さっきから強烈な腹痛なのにブツが出なくて泣きそう。
そして今泥下痢に変わった…
あと4〜5回は出そうだからトイレから出れない。
お腹がゴロゴロいってる。
0891病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 22:22:49.61ID:ry8johKi0
母上さま、下痢が止まりません
もう5回連続で回を増すごとに痛みが増してござる
あぁ痛い、もういや、水も飲んで保水したのが裏目に出たのか
おっおぅ、まさか6回目はないよな
もう、無理や
痛い、痛いんや、肛門熱い、水戸黄門さまなるぞ
ほっほう、くっそー、はぁぁ
もう寝よう、何が悪いのだ
名探偵よ、教えてくれ
0893病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 23:03:49.84ID:d6AFET0e0
>>891
一休よ、おまえは疲れがたまっていたのではないか?
ゆっくりお休みなさい…
0894病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 02:26:34.34ID:Hw4vT43Z0
腹痛くて起きてしまった
夜のトイレは響くが仕方ないな
すぐ済めばいいが
0895病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 02:38:43.95ID:2h7wReti0
大丈夫?痛みがおさまっているといいのだが
0896病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 07:50:33.42ID:k2Ovgxy80
六厘舎のつけ麺くったら下痢なったよw
いまトイレこもり中
きょうの9時からの現場、間に合うかなぁ涙
0897病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 08:41:27.28ID:13UoNOSO0
電車の中で腹痛発生。到着まであと15分・・・。助けて・・・。
0899病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 09:46:17.75ID:RW9FowRH0
昨夜アボカドのサラダを食べたら
3〜4時間後に下痢して5時間後に胃痛と吐き気
今朝になってようやく落ち着いてきたけど
まだお腹がゴロゴロいってて怖い
アボカドの油で胃腸がやられたのかアレルギーなのか
よくわからないけどもうアボカドは食べるまい
0900病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 10:49:36.82ID:cXOphr2h0
>>899
アボカドアレルギーかもしれないならキウイ、バナナやゴム手袋も危ないかもね
気をつけて
0901病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 12:14:40.51ID:RW9FowRH0
>>900
レスありがとう

ゴム手袋は特に大丈夫だと思うけど
少し前にキウイ食べたら口の中がヒリヒリしたり
バナナ食べると胃が気持ち悪くなる事はあった
これってアレルギーなんだね。
なんだか年々食べられない物が増えてくな
0902病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 12:19:32.10ID:cXOphr2h0
>>901
アレルギーは急に発現するからね
アボカドキウイあたりはラテックスアレルギーと関連が深いそうだから今後はゴム製品にも気をつけてみたらいいと思う。意外なところでラテックス製のコンドームも危険

そういう自分も今は知らないアレルギーのせいで下痢になったりしてるんだろうな。アレルギー検査やってみようかね
0903病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 12:36:57.39ID:ajZOO0/U0
自分もアボカド食べると激胃痛がするようになって食べられなくなった
なお病院でアレルギー調べて貰ったけれど出なかった
アボカドの油分との相性が悪いとかなのか、謎

久々に下した
恐らく食べ過ぎと冷えかな
もやし1袋250gは多かったか
0904病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 10:39:28.64ID:ndGgVLvh0
はらいてえ
飲みすぎた
ちょっと油断すると漏らしそう
自宅なのが幸いだけど、そんなしょっちゅうトイレ行けんし
0905病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 13:42:41.56ID:JN7hey4M0
下痢じゃなければ薄片のようなうんこ…
0906病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 08:00:00.22ID:NG7+6U7tO
こないだ豆で食中毒モドキをやらかして拭きすぎたせいか尻の谷間が擦れてかさぶたができて痒いし痛い
薬塗って触らないようにしてるがこれで次のビッグウェーブが来たら拭けないから戦々恐々としてるんだが
あれ以来うんこ出てないからそろそろ腹が痛み出してるし屁も出まくってて危ないんだよな
0907病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 10:19:59.56ID:NG7+6U7tO
やばい腸がギュルギュル鳴ってるし腹痛酷いけど昼まで仕事抜けられない
鎮痛剤とビオフェルミン下痢止めと整腸剤となんでもいいけどトイレ篭もれる時間になるまででいいから効いててくれ
0908病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 10:24:56.15ID:xdB/GhJf0
年に2回くらい下痢が止まらない日がある
いつも休日の朝にいきなり腹痛が襲ってきて部屋とトイレの
往復状態になって体力消耗してぐったりして夜になってようやく
治まる感じなんだけど恐らく今日がその日っぽい

一応予兆みたいなものはあって下痢する前日はやけに
快便な事が多いけど単に快便なだけってパターンもあるから
わかりにくいんだよな
0909病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 10:26:28.21ID:NG7+6U7tO
気づいたら電車内でラマーズ法呼吸してたww
子供持った事ないから適当だが下痢痛にも効くんだなwww
0910病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 10:57:06.55ID:T1XxMBc90
下痢ラマーズわかる。やったことあるわ
腹痛から呼吸に意識をそらすだけでも効果あるのかも
健闘を祈ってるよ!
0912病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 11:17:38.11ID:kk8iP9uN0
>>908
快便のような普通うんこのその先にあいつらが
溜まってることあるよね
0913病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 14:13:20.29ID:WkQ0Exbs0
ラマーズ法ってひっひっふーだっけ?
痛いよー腹も痛いけど穴が痛い
0915病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 16:39:15.15ID:p90XR45a0
明けない下痢はないぞ…なんとか頑張れ
0916病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 17:19:42.02ID:INobkyg00
変わってやれるものなら変わってやりたいが誰かに変わって欲しい俺が変わってやれる訳もなかった
0917病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 18:54:53.77ID:INobkyg00
誰か変わってよおおおお!!!(出前館で頼んだバターチキンカレーを放出しながら)
0918病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 20:57:42.09ID:kk8iP9uN0
バターチキンカレーとか無茶しやがって

というワイも味噌ラーメンたべたせいか
腹痛はじまったああああ
0919病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 22:21:30.93ID:zn1v7jpw0
夜冷凍のチャーハン食ったらいきなりの下痢。
腹も痛くてそろそろ治まったと思って部屋に戻るとまた腹痛が襲ってきてトイレなう…
買ってきたばかりだし、よく炒めたのになぜだ。
0920病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 23:23:53.33ID:NG7+6U7tO
>>919
よく茹で直した枝豆でもやられるんだからチャーハンだってやられるさ…というか油脂が腸にはまずかったんでないか?

昼間死にかけた者だが、おかげさまでなんとか乗り切れてトイレで出せたよ
ただ、ものすごくぶっといブツが出た際に痔を傷つけたのかそれ以来ずっと出血が止まらなくて尻にトイペ挟みっぱなしだけどなw
見慣れた鮮血だから病気じゃないのはわかるが入口がじわじわ違和感あるし明日まで止まらなかったらどうしようか悩む
腸内だからなかなか止まらないんだよなあ…w
0921病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 00:41:54.71ID:RITHSSVG0
ギックリ腰の上に下痢Pさんもいらっしゃったわ
いろいろ終わったな
0922病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 01:07:57.04ID:XJGDGP+C0
ボラギノールの注入軟膏買い置きしてる
痔と出血は無いんだけど、下痢の後って鬱血してるのと腸液でやられて痛いから
0923病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 01:32:32.14ID:OolC8dY+0
嘘みたいに下痢治ってたんだけどまた下し始めたわ…
0924病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 02:26:31.78ID:cmKkgV9Q0
>>922
下痢で肛門痛い時に効く?
効くなら買ってこようかな。
0927病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 10:49:33.53ID:XJGDGP+C0
>>924
効くよ
長いこと力んで痛くなったとき、ジンジンしてるのが楽になる
0928病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 12:01:37.79ID:OolC8dY+0
>>926
ありがとう、4:30頃眠れた
おかげでめちゃくちゃ眠いし仕事開始時間ギリだった
0929病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 12:58:37.99ID:bkL1Kp21O
昨日出血止まらなかったからボラギノールを中に塗って寝たら徐々に出血量減ってきた
ボラギノールは神
0931病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 21:38:22.00ID:UBwE/Sn/0
ゴロゴロしてきた
心なしか吐き気もするし先が思いやられるわ
0932病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 22:07:23.79ID:7AgmnRlW0
駄目だ痛い
0933病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 22:12:50.22ID:aESYrlSq0
みんなの下痢がどうかセーフランディングしますように…
0936病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 11:49:53.76ID:xaQb6rss0
食べ物に気をつけてるし、暑くても冷たいものを飲まないようにしてたのに一昨日から下痢で、
今日は朝から用事があったのでお腹に不安を抱えながら外出先(トイレ借りられない)へ。
なんとか無事に用事を済ませて家に帰ると突然お腹がギュルギュル…
トイレに駆け込み2回梨汁ブシャー!
外出先で出なくてよかった…
0937病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 11:56:51.48ID:o4nkkkB80
過敏性発症するときついね
今まで食べられたものも食べられなくなるし、下痢が怖くなるし
体重減るし
0938病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 12:01:27.12ID:6I2t1jeT0
お腹の奥が微妙な感じ
100%元気!うぇーい!みたいな人生を送ってみたい
0939病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 22:02:46.76ID:QstOtpUv0
>>931だけどまた調子悪くなってきた
昨日の夜一回下してその後何ともなかったからもう大丈夫だと思ってたのに
まだ痛いとまではいかなくて違和感のレベルだけどギュオーギュオーって音がすごいよ…
0940病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 22:35:42.05ID:NXYSfk7v0
痛い助けて
0943病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 23:25:32.78ID:CNJI6Ofx0
ありがとう
まだ痛くて心折れそうだったけど頑張るよ
0944病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 00:10:42.74ID:tqZo1a670
もう2時間くらい調子が悪い
一旦落ち着いたと思ったのにぶり返した
お腹痛い
0945病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 00:32:24.44ID:vcgF8hzRO
チューハイ飲んでスナック菓子食べたら久々に壊した…今2回目のトイレ
まだまだ夜は長い…つらい
0946病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 00:50:07.09ID:lzubf7X+0
ううう
痛いよーもう許して
0947病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 00:52:57.43ID:4uZkWFj30
そろそろ許して出ていってやるからこれからはもっと自分の身体をいたわるんだぞ
0949病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 05:23:00.77ID:oYgHjBJN0
1回ブロチゾラムとして0.25mgを就寝前に経口投与する。
0950病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 10:19:03.07ID:n/+86jJ40
若い頃の腹痛は床に転がって死ぬほど痛かったけど
年取ったら痛くてもそこまでじゃなくなった
でも消化力落ちたせいか下痢の回数は増えたわ
0951病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 11:05:32.63ID:bDJvbDRM0
昨日から続いてピーピーだわ
ケツが焼けるように痛い
0952病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 11:23:16.91ID:ExoE0/nC0
お大事にな
風呂上がりにオロナイン塗っとこう
0953病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 14:51:34.59ID:oYgHjBJN0
慢性下痢で寝不足の人は処方してもらってはどうか

レンドルミン(ブロチゾラム)その16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1601951346/
499 優しい名無しさん[sage] 投稿日:2021/05/14(金) 09:28:00.46 ID:PhvsqGbs
これ常用してた時は便秘に悩まされた
もう使ってないけどお通じは改善された
0954病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 15:21:33.99ID:hMSAKshR0
水のようにシャーッと出ると楽しくなって来る
実に新鮮な気分
0955病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 20:07:01.60ID:a57eUOGe0
さっきゲリラ豪雨に打たれたせいかなと思ったけど違うわ
父親の手料理だこれ
なんかものすごい
0957病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 08:07:00.53ID:uYvChbG10
レジの仕事だから途中で腹痛に見舞われたら困る〜どうしよう。
0958病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 08:19:21.60ID:gmfutDV50
外出しづらい、トイレどうしよう
0959病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 08:26:04.27ID:rlBsnKLE0
本当ーに痛くなったら正直に事実を話せば大抵の客・同僚・上司は協力してくれるよ!
そういう事態を先にイメージしておけば少しは気が楽になるかも
健闘を祈ってるよ!
0960病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 13:29:10.16ID:BY+b85fQ0
自分がレジやってた時は素直に付いてる内線かけてトイレ行きたいから変わって!ってやってたよw
0961病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 15:01:18.41ID:7e2C/Tke0
腹痛無しなんだけど肛門が死ぬ水下痢で全く外に出れないパターン2日目
水分補給するだけで水下痢
去年からいきなりそのパターンで結局ストレス性ってことになったけど体力もってかれるから辛い
0962病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 16:31:11.89ID:nh7phIBQ0
>>961
大腸内視鏡やった?
一度やってみることをオススメするよ。
0963病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 22:11:15.43ID:20MQ4sEp0
>>959-960
ありがとう。
ちょうど今日はマイクが手元にあったから気が楽だった。
なんとか腹痛は免れました。
0964病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 09:33:42.80ID:CNLffOon0
透明な何かが出てきた、こわい
お尻も痛い
0966病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 11:13:32.91ID:scuH+gAO0
腸内の粘膜じゃなかったっけ?
爛れると出るとか聞いたような
0967病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 00:00:23.82ID:LAlZDeCN0
寒気がする お腹痛い
天ぷらと唐揚げのダブル油ものが良くなかったのかな
0968病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 00:12:57.66ID:LU2Mw3qb0
良いわけないだろ…
それでも早く治るよう祈っておくよ
0969病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 00:15:22.03ID:LAlZDeCN0
>>968
ありがとう
さらに痛みが増してきた
これは出さないとおさまらない痛みだわーーー
0970病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 00:46:05.55ID:+4+u/irH0
あきらめて水分取って備えろw
早く出きりますように。
0971病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 01:56:42.44ID:LAlZDeCN0
ドロ状まで行ったけどシャーにならずに
落ち着いてしまった
明日も継続コースかもしれない
おやすみー
0972病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 02:19:10.91ID:/NeMtLZA0
>>931から断続的に調子が悪い
普段は胃腸丈夫なのに何でこんなお腹痛くなるんだろう
もう許してください
0973病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 07:59:44.80ID:LAlZDeCN0
>>972
長引くなら病院行きなよ
普段は丈夫って人は何か病気なんだよ
0974病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 08:36:10.80ID:BdKhIEOq0
汗冷えの季節がやってまいりました
気温が上がり自転車漕ぐだけでうっすら汗
そこで体が急激に冷えて下痢をする
0975病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 09:06:10.47ID:5IEl6a6G0
ガスばっかでる
一回、たががはずれたら、一気に出そう
0976病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 12:05:56.97ID:bhFPuk9k0
>>962
内視鏡やってないです
今一度先生にお願いしてみます、ありがとう
というわけで今日もトイレ篭もり
0978病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 12:38:53.32ID:tlsgJ8EBO
水飲んでも下痢っちゃう人は水断ちしがちだけどそれやると脱水おこして体力がなくなるから
体の様子を見つつも可能な限り薄めたポカリとか経口補水液をちびちび口に含ませるくらいはしとけよ
0979病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 13:07:14.86ID:LU2Mw3qb0
>>977
真人間が出てこないからたぶん読んでない
しかし、カプセル入りの炭なんか飲んで本当に効果あるのかな
0980病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 13:09:15.55ID:6ZIgqLVJ0
久々の酷い水下痢
心当たりは一昨日食べた明太子か しかし、冷凍庫にずっと入れてたのに当たるのかな?
熱は無いけど、のどに違和感あるし、感冒性胃腸炎かな
0981病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 13:13:48.22ID:6ZIgqLVJ0
吐き気は全く無いけど、一応今日は絶食にして明日以降も食べるのはバナナウンコになるまで消化の良いものだけにしよっと
明太子廃棄するか迷うわ…
0982病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 15:48:01.45ID:6ZIgqLVJ0
調べたらウェルシュ菌の症状に似ているなあ…
数日洗わなかった鍋でつくったうどんがアカンかったか?
しかし、今まで大丈夫だったし謎
0983病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 16:17:17.70ID:bhFPuk9k0
>>976
これ書いた後に寝落ちしたみたいでしばらく後に便意で起きて
またトイレ篭城中
ずっと左脇腹がグルグル鳴ってて下っ腹もゴロゴロしてるけど腹痛無しの水下痢
合間にOS1チビチビ飲んでる
寝起きから下半身の冷えが異常に強くて、腰とふくらはぎに温熱シート貼ってるけど、下痢と関係あるんだろうか
グチグチごめん
0984病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 17:11:34.34ID:tlsgJ8EBO
>>983
熱があるとかじゃないか?風邪かもしれんよ?
あと、脅すようだがコロナにも下痢とかあるから様子見して治らないなら医者にGO
0988病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 17:51:12.91ID:7YFt59PN0
冗談抜きでここ一週間俺の下痢便ザリガニ臭がする
何かやられてるな…
0989病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 18:30:54.57ID:bhFPuk9k0
>>984
ありがとう
>>961も自分なんだけど、昨日までは今までと同じパターンだったんだ。食欲もあるのにOS1チビチビ飲みでも水下痢
病院では結局ストレス性ってことになってる
でも今日は下半身の冷えとお腹がガチガチになってることに気付いた
熱は平熱だったけど今は過信出来ないよね
明日も駄目だったら病院行くつもりでいます
どうもありがとう
0991病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 20:22:12.61ID:S12XKa4f0
>>986


またお腹がギュルギュルし始めた
不調続きで嫌になる
きっと次スレでもお世話になります

毎回思うけどただの下痢のくせに何であんなにお腹痛くなる必要があるんだろうか
悪いものを排出できたらそれでいいのに激痛起こす必要ないはず
0995病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 09:04:17.23ID:aOTSB+rt0
肛門「もうゴールしてもいいよね…?」
0996病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 13:28:29.43ID:aXgBXdKzO
屁「おならです」
●「おならです」
門番「ヨシ!通れ」
0997病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 13:55:28.10ID:ZN3yvpE/0
>>986
新スレありがとう!

さっき急にお腹痛くなった時に思ってたより下してたみたいで
まさに「よし通れ!」現象が起こったわ
ナプキンしてて助かった
0998病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 22:33:24.07ID:6adbQvxX0
30分ほど前から下っ腹が痛い
なんとなく軟便とガスで済みそうな感触ではあるが、腹痛もだけどこういう時の不安な気持ちもなかなか辛い
0999病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 22:40:44.36ID:6adbQvxX0
少し排便したらだいぶおさまってきた
食べすぎたので胃薬と整腸剤を飲んで、気持ちを落ち着けるよ
1000病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 00:57:46.24ID:tvzAJTvP0
それでは次のスレッドでお会いしましょう
皆さんお大事に
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 104日 9時間 46分 45秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況