X



トップページ身体・健康
1002コメント317KB

虫歯91本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 15:27:08.54ID:1SjcdCNK0
虫歯(う蝕)について語ってください。

歯が激しく痛む時は濡れタオルで冷やしましょう。
氷で冷やしすぎるのはよくありません。
今の歯医者さんは怖くないから勇気を出して(・∀・)レッツゴー!
また医院の斡旋・紹介はしません。
いつも丁寧にレスをつけてくれる先生や識者のかたに感謝!

前スレ
虫歯90本目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1600085434/

以下テンプレはありません
0532病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 17:47:05.82ID:2/rgkJlp0
>>531
やっぱり歯医者変えるわ
銀歯の中で虫歯再発してたらどんどん進行して歯がダメになってしまう
ただ歯科が多すぎてどこがいいのやら…
HPと口コミ見て良さそうだと思って行っても外れがあるよね
0533病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 17:57:29.48ID:+pEuRRC+0
大方のサラリーマンが成果主義や競争を拒否してるのに、歯医者にだけ要求してもな
0534病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 17:59:05.63ID:NaFsmytb0
>>532
難しいね
家族や友人の口コミが一番だけど、それがないときは
・学歴見てアホ歯科大は除外
・高齢すぎる歯医者も除外
・HPがエステサロンみたいなギンギラギンじゃない
・インプラントや自費診療押しじゃない
・グーグルレビュー★5ばかりは警戒
・施設が比較的きれい
・閑古鳥は論外
くらいかな

最後の2つは実際に行ってみないと分からないけど
結局合わなかったらすぐ変えようとフットワーク軽い姿勢でいることが大事なのかなぁと思う
0535病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 18:00:50.24ID:sTWVYooj0
知覚過敏やTCHと診断→歯髄壊死とか見かけるよね
おそろしい
0536病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 18:02:17.56ID:aV5/1YVE0
>>532
それで外れて散々な目に遭った
グーグル地図で出てくる口コミあてにならないしいいレビューより悪いレビューの方が当たってて笑う
近所に住んでる知人の口コミが一番いいかも
それでいい歯医者に巡り会えたよ
銀歯の下が痛むのは本当に早く行った方がいい
死にそうなことになる
0537病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 18:25:27.78ID:fYny0RSF0
レントゲンとらなくても神経取ってたから痛みも訴えてなかったけど銀歯の中の虫歯を見つけられたことあるわ
あれはよほど酷かったのかな
0538病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 18:43:04.66ID:ua/Dg3mx0
ジルコニアは奥歯にいいんですか?
0539病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 19:16:14.44ID:La0ZrFvU0
>>534
Googleレビューもあてにならんね
特にその地域の歯医者のレビューが平均で10件もないのにその歯医者だけ異常にレビュー数多いのは間違いなく歯科コンサルの自作自演
何個かわざと低評価レビュー混ぜとく
0540病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 19:21:17.20ID:fx18086D0
歯が無茶苦茶痛え
月曜予約だから痛み止めで耐えるしかない
0541病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 19:51:45.63ID:L8r/QWZv0
痛いときはすでに結構やられてる可能性が高い
0542病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 19:55:35.72ID:QQ6Dyxf00
虫歯の中が膿んで激痛でロキソニン飲んでも2時間くらいで目が覚めて泣きそうになった思い出 
0543病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 20:41:53.21ID:fx18086D0
リンクルアイビー飲んだら痛みは収まったけどたぶん相当進行してると思うね
特に兆候なかったんだけどな
0544病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 21:52:24.57ID:3wrJsUMS0
>>534
ごめんなさい
下の方の・施設が比較的きれい
がなぜだめなん?
0545病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:27:33.82ID:2eOU0QhN0
>>544
施設に無駄に金掛けてる儲け主義の歯医者であることが多いから

腕の良い歯医者は施設には金掛けない
0546病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:38:05.96ID:NaFsmytb0
>>544
ごめん適当にポイントまとめたから変になった
施設というか治療機器は比較的きれいで新しめの方がいいという意味です

>>545
エステの待合室みたいに綺麗なのは無駄だし拝金主義って感じだよね
0547病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 00:18:42.94ID:IGd9Quty0
染め出し液使って歯磨きしてるんだけど、ジェルコニアの差し歯だけプラークついてない。保険内のレジンは、普通の歯よりプラークついてる。
0548病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 10:47:26.95ID:mFgPkIB70
>>545>>546
ご丁寧にありがと
ここのスレって本当に勉強になるわ〜(^o^)
0549病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 18:21:52.40ID:WWmTlKCI0
ガム噛んでたら銀歯が取れちまったよ
ついでに思い出したけど抜歯怖くて放置してる
行った方がいいのかね
0552病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 22:30:45.38ID:WWmTlKCI0
>>551
詰め物が取れて付け直してもらった直後に「これ本当に大丈夫なのかな」と唐揚げ棒を噛んだらまた取れちゃって、歯医者に見せに行った(恥ずかしくて取れた原因は伝えてない)ら「根っこ割れてるし抜歯しましょう」と言われ怖くなって今に至る
痛みは特にない

お医者さんは初診のときカメラで根っこの歯を見て「あー欠けてるだけですね」とか言ってたんだけど、割れるもんなのか・・・?
0553病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 23:21:37.85ID:+wN0vOsy0
>>552
痛くないんだ?
私今割れてて治療中だけど普通に痛くて膿んでるよ
痛くないなら違う歯医者行って「前の歯医者で割れてるかもと言われたんですが痛くなくて・・」
と伝えて見てもらえば?
本当に割れてる可能性ももちろんあるけど、
新しい詰め物がすぐ外れてる時点でヤブが適当なこと言ってる可能性もあると思う
0554病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 03:35:26.61ID:moMHXcoy0
>>542
俺はその状態を耐えて神経死んだ
さらに歯茎が膿んだ状態(痛みはない)で6年過ごして一昨年根幹治療で治したよ。
0555病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 11:36:56.34ID:GNrODADC0
すぐ抜歯するってやばくね?
0556病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 12:37:16.99ID:ucb7ZjYG0
銀歯したに虫歯ができてて根管が閉塞してた
マイクロスコープ使ってもえらえるところでしっかりみてもらうべきだよね?
0557病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 16:13:16.58ID:dRji87rG0
>>562
まさにそれで根管治療中。

時間と金額、どのくらい掛かりましたか?
0558病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 16:40:39.28ID:UuvZgxMG0
俺の通ってる歯科医院にはコーヒーメーカーがあって
スタッフの選んだ美味しい豆を使ってるんだが
俺以外飲んでるの見た事がない
治療前は飲めないし治療後もコーヒーどころじゃないんだろうな
ちなみに今は三ヶ月に一度の検診だが以前は週2で通って
合計70回程通ってる、助手は全員変わった、しかも2回転したw
沢山通ったのは虫歯じゃなくて金属アレルギーの為セラミックに換えたから
0559病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 21:28:08.32ID:ylifjNIk0
染め出し液使った後デンタルフロス使うと、何度も磨いても糸にピンク色ついちゃうけどこれは仕方ない事だよね?
段々薄くはなる
付かないよまでやるしたら相当時間かかる、
0560病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 22:45:28.76ID:KhTBZFUv0
うちの祖母80歳で歯が一本もないけど、普通にご飯食べれてるから最悪全部なくなってもなんとかなるもんや
0562病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:08:00.92ID:ZVIZqd1TO
A歯科医院では麻酔なしで削られ、B歯科医院では塗る麻酔からの注射の麻酔してから削られた。
正直、痛いの嫌なんで麻酔ありの方がいいんだが、麻酔なしで削るメリットあるのかね?
0563病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:31:18.98ID:xqmIucRZ0
奥歯で今行ってる歯医者がゴールドインレーが6万で他の歯医者では4万なんだけど、保険外治療だけ他の歯医者でやったらだめなのかな
0564病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:39:09.55ID:gXRghSiZ0
石膏取れたんだけどすぐ電話すべきかなあ
金曜には歯医者の予約取ってるんだよね
0565病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 14:17:09.55ID:brMYgwgv0
>>563
自分もそういうのよく考えるけど
それすると元のとこ行きにくくなるよな〜と思う
2万安い新しいとこも、行ったら初診だからレントゲン+スケーリング+歯周病検査とかで
余裕で+1〜2万いきそうな気がする
0566病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 15:11:22.35ID:i0JtyUvZ0
>>561
最初は担当の助手と50か60位でしょうと話してたけど
ちょうど100でしたね
0567病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 16:20:33.10ID:5g/unLEE0
>>563
上の人が言ってるけど、2万ぐらいの差だと初診料金やらなんやらで、たいして変わらない上に6万と4万の質が同じとは限らんよ高級ステーキと大衆食堂の焼肉の肉質が違うのと同じで安いのには理由があるのかもしれん(もちろんないかも知れない)
0568病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 17:15:03.65ID:IAPN0DVV0
昨日銀歯取れたって悲鳴上げた者だけど、木曜の仕事終わりに付け直してもらうことになった
それまで左だけで食べるのはつれぇわ・・・
0570病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 19:08:36.13ID:EByaliLr0
三日ぐらい四六時中ずっと痛みが続いて鬱になりそうだった状態が痛み止めも要らないくらい嘘みたいに快適になってすごい

歯医者は神
0571病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 20:01:11.12ID:WhecCBP10
>>563
使っている金属の金の割合によって値段も変わるだろうしな
0573病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 07:36:22.90ID:gR/4JFXm0
>>566
お返事ありがと
100万ってすごいですねw
元々リッチだったのか(;^ω^)
0574病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 16:14:47.50ID:yXbsXoIz0
>>570
虫歯削っただけ?
0575病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 17:50:18.25ID:nLnqFp7B0
>>574
かなり進行してる虫歯が出来てたそんで神経まで取る事になって根管治療行き
痛みが強すぎて痛み止めなかった初日はまるで眠れなくて次の日薬局走ってロキニソン常備レベルだったしやばいなとは思ってた
0576病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 19:13:23.29ID:yXbsXoIz0
>>575
そっか
やはり痛みが出ると根管治療になってしまうね
0577病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 19:17:31.98ID:eQC10okI0
歯が痛い

自宅で七年前のロキソニン発見

どうしますか?

のむ

のまないでかいに行く
0578病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 19:50:21.62ID:TkmR70Ew0
使用期限みたいなの大丈夫なら使うかな
いや、開封してあるんなら新しいの買いに行くわ
0579病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 00:17:19.36ID:5KiMvY0l0
歯磨きやフロスしなくても虫歯にならないひとが死ぬほど羨ましい。
0581病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 09:00:12.85ID:Qn91/TgC0
歯科衛生士に何度教わっても歯磨き下手…
強すぎたり弱すぎたり
歯間は絶対汚れ残っているし
0584病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 14:20:38.06ID:i9a1P4eX0
唾液がアルカリ性の人は虫歯になりにくいが、歯石が付き易い
酸性の人はその反対だって
0586病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 14:51:28.27ID:qzEnqrN10
>>582
私も二月に神経近くまで削った歯が時々ジンジンして違和感ある
調べたら神経が回復するまで長い人だと数年かかる人もいるみたいね
0588病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 09:25:54.73ID:AuoJ//vo0
上に出てたけど、セラミックで高い値段言われたわ。
どのくらいが妥当なの?
もっと安いところ探さないと…。
0592病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 18:56:52.63ID:Ooh5NL1D0
銀歯付け直してもらったけど、取れたやつそのまま付け直すのはあまり良くないぞみたいなこと言われた
付け直さないとしたら他にどんな選択肢があったんだ・・・?もう削られるのは嫌なんだが・・・
0593病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 19:40:08.62ID:bl2mL7q20
長年かけて形がかわっているから、また今の形にあった銀歯をつけるのでは?
0594>>592
垢版 |
2021/04/08(木) 20:58:16.70ID:nhLYBeuV0
>>593
あぁ、そういうことか
悪い方に考えすぎちゃったなww
0596病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 22:34:39.27ID:YufSOWlm0
というな銀歯取る時に歯を削って取るんだからそのままつけても隙間できる
0597病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 06:06:39.82ID:EBUEip5Z0
>>596
取れたんだからセメントカス取るだけ
中が虫歯になってなければ
0598病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 09:33:21.91ID:EmLrjaBz0
何もしなくても奥歯痛いんだけどこれって根管治療確定?
親知らずは抜いてきたけど根管治療は嫌だ…
0599病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 14:02:03.73ID:IOReuFfq0
何もしなくても常に痛いってなら神経まで行ってる可能性高いしそうなる
歯医者次第だが
0600病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 21:21:27.09ID:1h7AZZfV0
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0601病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 12:40:16.80ID:x+GR2Tij0
歯医者行ったら虫歯はないけど歯が溶けてますよっていわれてパニックに
コカコーラとかよく飲んでますかって聞かれて実は毎日飲んでたんです
焼酎をコーラで割って飲んでた
基本寝酒なので酔っ払ってそのまま寝ることが多かった
歯が溶けるって何wwwってぐらいに思ってたけどほんとに溶けるんだな
心底怖いのでもうコカコーラ飲むのやめる
ph表みたいなの見たら圧倒的にコカコーラが酸性強くてさ
こんなもん毎日飲んで寝てたのかと思うと恐怖で
飲んでもいいけどその後歯磨きして
歯磨き面倒なら水を飲むだけでもマシだからって言われたけど
やっぱこえーよ!
0603病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 12:57:19.33ID:gwj/N00k0
毎食コーラ飲んでる人20代でも総入れ歯になってるひといるよ
0604病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:00:57.01ID:njdYV8aO0
コーラ飲んだ最後に水でグチュグチュすれば良いだけじゃね?
0605病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:10:00.60ID:x+GR2Tij0
>>604
いやそうなんだけどさ自分の場合はもう溶けてるから怖くて
ph表見ると圧倒的にコーラが優勝なんだよもうビビっちゃって
一気に飲むのはいいけどダラダラ飲み続けるのが一番良くないんですっていわれて
まさにそのとおりでダラダラとコーラ飲み続けてた
いったん酸性になってもしばらくしたら唾液で中和されるんだけど
ダラダラ飲んでると唾液での中和が追いつかなくてずっと酸性になっちゃうって
あまりの恐怖でコーラ自体辞めたほうが気が楽って思った
>>603
そんなの都市伝説だと思ってたよ
結構歯は強いほうだからほんとに気にしてなかった
後悔
0606病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:15:19.22ID:njdYV8aO0
>>605
まあおれも虫歯だらけで最近心改めたばかりだから、どの口がって感じだけどね、、
0607病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:15:56.73ID:njdYV8aO0
ちなみにおれもゼロコーラ大好きでケース買いしてる
0608病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:17:35.19ID:x+GR2Tij0
あと、歯が溶けるのは二種類あって
表面が溶けてるのは強い酸性の飲食物のせいで
裏面が溶けてるのは嘔吐の時の胃酸が逆流するせい
裏面が溶けてると吐いてるんだなあとわかるけどダイレクトには言えないから遠回しで注意するって
そこの歯医者さんが言ってた
0609病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:21:07.66ID:x+GR2Tij0
>>606
まあでもまだ溶けてないならいいよ
コーラのあとはかならずクチュクチュするって癖つければいいだけだし
実際溶けてるっていわれたらマジで恐怖
だって月曜から夜ふかしでよく見る歯のないおじいさんとかが
歯が溶けちゃったっていうの見てなんだよそれw
虫歯ならわかるけどなんで溶けるんだよw
って思ってたのに自分がそれになってんだもん
0610病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:47:10.97ID:njdYV8aO0
>>609
まあそうかもね。溶けてはないけど虫歯で3ヶ月歯科に通ってるわ。おかげで最近は食後にリカルデント噛んだり、再石灰化促進する歯磨き粉、寝る前にフッ素洗口液してる。まだ2ヶ月目だけど、、
0611病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 16:08:04.10ID:UUzWE/lB0
ピロリ菌の薬みたいに虫歯菌滅せる薬があったらいいのに
それとも虫歯菌って何かの役に立ってる可能性もあるんだろうか
0612病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 16:42:15.96ID:Fdo8zqc50
>>611
ここ2ヶ月ロイテリ舐めてる
0615病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 22:36:20.33ID:gwj/N00k0
美容目的で虫歯じゃないのに神経抜いて差し歯にするひととかいるんやな
虫歯で悩んでるものからしたら信じられない
0616病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 23:12:06.67ID:TrbXw8ul0
湘南メディカルパートナーのバイオジェニックスってなんの菌入ってるんだろう
以前はロイテリだったらしいが
0617病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 07:29:15.21ID:T7A5LaZn0
>>614
コスパ悪いけど良いんじゃね
0618病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 14:08:30.60ID:e+1WNYvJ0
大人になってもう現状新しい虫歯は生まれないけど
古い治療跡がなっちゃうんだよな
四本なったことがあるからそこ見てれば防げるわ
0619病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:35:42.44ID:mE6CmLvJ0
歯医者さん行ったて明細書見たら
感染症対策実施加算ってあった
何やこれ?
0620病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:34:40.36ID:aCn1PBsG0
無接触体温計で温度測ったり椅子拭いたりいろいろあるんです!
0621病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:51:08.55ID:lO0cavqG0
9〜18時土日休みの仕事の人っていつ治療しに行ってる?
仕事抜けられない職場だと土曜日だけ?
今求職中で歯科通いが長くなりそうなんだけど、働き始めてからどうしようかと
土曜午前診療、日曜休みの歯科多くて
0623病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 22:05:46.45ID:9AvH8JSB0
染め出し液使ってて気づいたけど、プラーク沢山残ってても虫歯に全くならない
歯がある。奥歯はプラーク残ってなくても虫歯になる。
0624病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 22:05:56.33ID:0QkRiZkA0
銀歯いやだけど、
セラミックは高くていれれない。
0625病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 00:03:15.79ID:/r2cKh1T0
キシリトールガムを大量に安く買いたいんだが誰か知らねえか
0626病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 09:05:13.85ID:bZdd5BKr0
スーパーでセールしてる時買えば良いさ
スーパーのキシリトールガムはキシリトール100ではないから微妙だけど
0627病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 10:09:39.08ID:W7dRdhtb0
スーパーのやつって糖分入ってたりするし、中国製だからロッテの歯科専用キシリトールガムがいいよ。一個1000円くらいでたかいけど
0629病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 13:40:50.65ID:vhcU4i7M0
ポスカFは意外とキシリトール100%じゃない
43%ぐらいだった
けどフッ素入ってるから歯科専用ガムだと思っている
0630病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 16:37:37.43ID:x/f8icM10
今日奥歯治療したらハイブリッドインレーで3万円...
あと奥歯2箇所がC2の虫歯で、型取りしてハイブリッドインレー詰めることになったんだけど、希望すれば保険のレジンも使えるの?強度の問題で断られるかな...

銀歯嫌だけど虫歯複数できて全てセラミックだとお金がきつい...ほんとちゃんと歯磨きしなかった自分が悪い...
0631病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 16:46:28.31ID:W7dRdhtb0
プラスチックもいえばしてくれるけど、奥歯なら虫歯になりたくないならゴールド一択だよ。セラミックは削る量が増えるし割れやすいから奥歯はだめ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況