X



トップページ身体・健康
294コメント74KB

背中にニキビが出来るやつ専用スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 00:34:51.18ID:2HGRapfL0
ニキビというか角質みたいなのが広範囲にあってザラザラなんだが、これってタオルごしごししてもいいやつ?余計ひどくなる?
0102病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 07:11:40.96ID:MegIKUZi0
AHAソープで洗え
0104病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 11:34:01.35ID:VKJYHVMc0
よくなってると思ったら鏡が雲ってただけだった
0105病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 11:34:42.38ID:VKJYHVMc0
鏡きれいにしたらニキビ跡だらけだった
0107病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 22:06:46.70ID:6Wdhc9Sq0
市販の塗り薬、どれがいいかわからん
前に買ったらまったく効かず金ドブ

市販で買える効果あるやつとかみんなが使ってるやつ教えて!
0108病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 19:55:01.76ID:dgJS5ic30
皮膚科で処方されるよく効きそうなやつと同じ成分入った市販の薬ないかな?
0109病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 21:21:55.57ID:lNpjJjwz0
保湿保湿って言ってけど
ボディクリーム塗って保湿して!オルビスのスプレーしてんのに治りゃしねぇ。
久しぶりに爆発ニキビ何個も出来てきた。

保湿ってホントに良いのか?
かといって化粧水程度の保湿だと、変わらなくない?

保湿すりゃオイリーになって炎症起きて赤ニキビ出来るし、
保湿しなけりゃ感想してコメドがボツボツ出てくる

ずっと思ってるが皮膚どうこうじゃなくて、内面からどうにかしないと治らないんじゃない?けど、もう何していーか解らん。
パントテン酸が効かなくなったのがまじで詰んだ。
顔は多分普通の男性よりはるかに綺麗なのに。

長々すみませんが
アドバイスください。
またそこまでひどい背中ではないので、治したい
0111病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 07:58:41.23ID:pfKU7Odj0
>>110
湯船はあえて辞めてます。
家族いまして、尚且つ年寄りがいて入れたもんじゃないのですし、入れ換えるにしても抜いて→掃除→湯入れも面倒なので。
0112病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 11:36:38.18ID:G4JG5LQ+0
>>111
自分>>69だけど我慢して入ってみ
自分も嫌だったけど、入浴剤入れて回数こなしたら気にならなくなった
というか湯船に入らないと治らない
20年色々やった上での答え
0114病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 18:43:56.62ID:IspRcQLD0
>>112
あとベピオ効く??
なんかさぁ皮膚が赤くなんない?
ベピオ皮膚剥がして行く系で、そんで新しい皮膚が出てくるみたいな

赤くなって、赤いままなんだけど…
0115病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 21:52:41.28ID:E4WXWQZk0
ベピオは効くと自分は判断した
赤くなったり痒くなったりしたけど、一ヶ月位で自分は気にならなくなった
個人差あるからなんとも言えんけど
0116病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 08:27:41.59ID:saHGm6ZF0
所々赤いの残ったんだよね。
なんかそもそも出来たものを治すのももちろんだけど、ニキビが出来ないようにする方が良い気がする。
っても実際難しいけど。

脂質と糖質を捕らない食事なんてぶっちゃけ無理だし。
控える程度じゃ変わらん気もするし。
まず食べ物控えたらニキビ治まるかも知れないけど、体力面悪くなるし、精力とかも落ちるだろし。


ここでシナールって良く聞くけど効くのですか?
0117病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 14:56:13.94ID:afAdUfJw0
背中のニキビ潰れてた
今朝シャツに血がついてた
0118病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 07:57:10.90ID:c61zegTB0
まじでやりようが無くなってきた。

タイムリースのビタミンc
ビタミンb 購入
ロゼット緑購入←これ本当にけっこう良いかも
クロマイn軟膏買おうとしてる。

医者の薬ってか医者行ってもどーせベピオしかくれないし、…
0120病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 06:24:14.39ID:lFQE7TbC0
蚊に刺されたような腫れで、膿も持ってるタイプは粉瘤なんか?
ニキビなのか?

それが最近やたら出きる。
ヤバい。
0121病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 15:04:18.60ID:ymKa9veT0
背中にずっと1個だけ粉瘤ある
大きくも小さくもならない
0123病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:58:30.67ID:FHhSx9+g0
ビタミンcビタミンb
飲み始めたけど変わらないかも。

1日毎に小さいのとか1つ2つ増えてく。
0124病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 16:19:04.98ID:Gr1pNio90
白シャツ着ると裏返した時に血がついてるからどの辺のニキビが潰れたかわかる
0125病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 18:36:27.60ID:suXo/HUL0
肩のニキビひどい
汗っかきだから汗かいたシャツを仕事中も着てるからだと思うけど、着替えるタイミングないから辛い
0126病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 18:45:05.58ID:suXo/HUL0
薄くボディークリーム塗ってるけど、油分がいけないのかな?
0130病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 18:18:28.86ID:SVGCNqYp0
乾燥だからってボディクリームを塗れば油。
化粧水だけ塗ったら乾燥。どちらも荒れる
なんもしなくても背中、肩ニキビ増え続けるし、治らない。

ビタミン飲んでるのに効いてない。
皆知ってるが医者の薬は意味ない。

もう詰んだかもしれん。
今クロマイn塗ってる。
まじで何しても増える。治っても夜になれば新規がポツポツできるし。

食事を野菜だけとから正直無理。

自律神経とか内臓とかそっちがダメなんかな?
0132病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 03:16:36.25ID:/1hPeGRA0
週に1〜2回背中をクレンジングオイルで洗ってから体洗ってる
ゼロにはならないけどマシになった
0134病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 12:03:00.06ID:IyjZoJ790
垢ではない
週一回のAHAピーリングとボディスクラブもしてる。
それで二週間に一回位かな?上半身の皮がシャワーで剥がれるもん。
0135病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 17:10:45.13ID:20jv3wM30
ニキビがひどいと体も洗えないからシャワー
0141病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 22:15:41.78ID:OO3pU+EK0
アラサーの女だけど中学生の頃から15年ぐらいヤバかった背中ニキビがベピオであっさり治ってしまった
年取ったからかと思ったけど薬塗ってない胸のニキビは変わらずできるから薬が効いてるんだと思う
体質改善した訳じゃないから根本的な治療はなってないんだろうけど薬塗ってる限りニキビ出来ないなら良いやと思ってる
0143病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 17:07:42.76ID:YkSR6rIl0
>>142
さすがに跡はまだ残ってるからベピオと一緒に出されたヒルドイド塗ってる
0144病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 10:02:55.58ID:HXS/Pwcx0
顔はそうでもないけど体のニキビは跡残る
ニキビ跡だらけ
0145病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 10:12:50.28ID:0esORj6x0
全然治らない。…

どっか臓器悪いのかもしれない。
0146病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 23:22:53.73ID:HXS/Pwcx0
腹とかもできてるんだけど、内臓が悪いのか?
0148病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:18:45.22ID:RUrfhi870
ほとんどの原因は自律神経とホルモンバランスの乱れ
食生活はほぼ関係ない
ストレスあるやつは出来やすい

悩み事とか心配があるやつも特にな
0149病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 20:47:57.38ID:hy83q4Zr0
みょうばん水久しぶり使い始めた!

なんか、、効いてる気がする
0150病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 20:56:09.30ID:CwtiQmcP0
腕とか腹にもできてるんだけどボディーソープとか無添加のほうがいい?
0151病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 09:47:48.07ID:eFph/ld60
>>150
とりあえずロゼットの緑使ってみ!
またはミューズ。

石鹸変える位で治ればラッキーだし、大したことない。

今はとにかくお菓子禁止、無駄な油はカット、マックとかアメリカ大量生産肉は変なもん入ってるから皮脂の分泌が増えるとかだからもちろん禁止。
カップ麺禁止。
肉はなるべく茹でてる。コーヒー禁止。

を意識してやってる。人生つまんな
0152病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 09:58:53.00ID:Vo8tEhCS0
コーヒーもダメなのかー
毎日1リットルくらい飲んでたわ
0153病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 22:40:22.52ID:eFph/ld60
ざっくり行ったら
コーヒー飲んで交感神経に刺激して皮脂出るとかだったけ??

だから緑茶か紅茶飲んでる…
0154病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 00:03:03.39ID:FTapODO70
オナニーするとテストステロンが増えて皮脂がすごい出るからオナ禁してる
0155病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 21:54:38.75ID:ZnbeBUZs0
それはあるな。

けどココで書くようなことじゃないけど、勃たないよりは背中ニキビ汚い方が良いかもね
何か体に異常があると何か犠牲にしないと治らないよな、、。
0156病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 22:39:59.13ID:gWpIhw7T0
勃たなくていいから背中きれいなほうがいい
0157病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 14:42:09.62ID:4f3hZDqE0
クロマイもビタミンもマイクロファインバブルシャワーも効かない
べピオもらってくるわ
0158病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 22:09:38.19ID:mkVAq7OC0
>>157
同じく、クロマイnもビタミンc,b,d飲んどるが、全く効かない。
また皮膚科行ってベピオ貰おうかな。ベピオも効かなくない?

パントテン酸は高くて買えなくなった。
0159病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 18:00:54.50ID:87DzcEd50
今月頭にベピオで治ったって書いた女ですが余談で
実は去年もベピオ1ヶ月半ぐらい使い続けたんだけど全く効果なくて1回投げ出してます
今年になって皮膚科の先生に「半年は塗れ!」って言われてリベンジしたら2ヶ半塗り続けたあたりから急激に新しいニキビが出来なくなった
あれからさらに時間が経って、ヒルドイドの効果も相まってか跡も目立たなくなってきたよ

ちなみに元々の肌質的には皮脂がめっちゃ多い
赤くて膿んだ大きめのニキビが背中じゅうに出来て、痛痒くて掻く度に血が出てるような状態

背中ニキビと言えばベピオだからみんなトライしてるだろうし何ヶ月も塗って効果なかったわって人もいるだろうけど、もし1〜2ヶ月で諦めた人いるなら、皮膚科の先生の言う通り半年続ける気持ちでリベンジしてみてほしい…
クソ長くてごめん
0160病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 15:11:14.40ID:ZKAlpg0q0
もはやべピオ関係なく自然に治ったやろそれ
0162病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 13:06:30.25ID:1qaHxjoz0
>>141
これに書いた通りだよ
自然に治ってくれたらいいのにね

ベピオで綺麗な状態キープしながら体質改善頑張るしかできない
あとは皮脂多いタイプなら医療レーザーの背中脱毛が皮脂抑制効果と毛穴引き締め効果でニキビ予防に繋がるみたいだしそれもやるつもり
0163病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 16:31:44.04ID:szs4Wvzh0
THE KING OF Disease 【mycosis】 真菌症

真菌とは多細胞の真核生物であり、動物、植物と並び高度に分化した生物界である
人間に寄生するものは最も高等なものの種である
アスペルギルス、カンジダ、クリプトコッカス、ムコール、が主な種
0164病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 22:24:42.20ID:RUOilXCs0
いろいろやったけどアキュテイン、低用量ピル飲んでた時が一番減ったわ
結局皮脂だね
0165病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 22:13:20.74ID:EOmYIC5p0
皮脂が多い背中の中心にできるから届かない
0166病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 11:31:02.44ID:5EpL0My/0
ペンギンかよw

べピオで熱く真っ赤に腫れあがって象の肌みたいに硬くなった
自分には刺激が強すぎたみたい
今度薬変えてもらおう
0168病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 11:43:26.77ID:tNXe06Vi0
病院、薬、抗生物質、サプリ
いろいろ試したけど効果無しで

漢方薬を使ってみた
自分は十味敗毒湯を1ヶ月ぐらいで
新規にニキビは出来なくなって
元からあったニキビ跡だけになった

やっぱり塗り薬とかじゃなくて
体の中から治さないと駄目ですね
0170病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 14:08:25.07ID:yeIl/dMX0
おれは運動不足だとできる。ずっと椅子に座る生活して前屈とかできないくらいに体が硬くなり柔軟性がなくなると体中
吹き出物が増える。このへん意識して改善していくと吹き出物が減る。腰あたりがなんかホルモンに影響あたえてるのかな?
0171病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 14:19:07.65ID:WLNJMg7L0
人それぞれあるでしょうね
自分はコンビニ弁当食べた翌日は高確率でできる
それ以前にお風呂とかで背中かくと爪の間に皮脂びっしり埋まる
でもアキュテイン飲んだらサラッサラになってニキビも消滅した
0172病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 14:19:35.76ID:WLNJMg7L0
あと低用量ピル飲んでた時もサラッサラで消滅したから
ホルモンは関係あると思う
0173病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 14:52:22.74ID:yeIl/dMX0
>>171
アキュテインってのは一生飲んでなきゃいけないのかな?やめるとすぐ再発する感じですか?
0174病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 16:50:38.54ID:Q/2D0tbl0
俺は汗かいて菌が繁殖するとできるからむしろ運動はすぐ汗をふくように気をつけてしないといけないな
あとチョコレートやカレー食べるとできる
0176病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 20:23:14.14ID:T//88Nki0
ヤバいまた汚くなってきた
なんかピンクみたいなの出来てるし、これニキビか?
0178病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 17:03:52.91ID:ckvYm7MX0
>>177
最初は漢方薬を処方してくれる店で
買ったけど結構高いので
今はアマゾンで買ってます
0179病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 13:51:17.11ID:q3tr/hr+0
>>178
財布と相談して買ってみます!

今日ベピオとヒルドフォーム2本で3000円位デジタル。
ベピオ個人輸入とどっちがいーんだろ?

毎回毎回3000:円ってキツい。
てか、ヒルドいらねぇ。
0180病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 21:38:22.79ID:YmvqkzNu0
寒くなると腕の赤いぶつぶつできなくなる
背中はできる
0182病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 15:35:16.44ID:ES2Q10t50
ペピオ塗ってる方に質問。
背中にペピオってどう塗ってますか?

医者ではニキビ出来たらその場所にと言ってたが、ペピオって予防にもなるから塗り広げてる人も居ますよね?
0183病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:24:00.91ID:okqis2IE0
友人に背中ニキビの話して
でもみえないとこだからいいじゃん
って言われたの地味に嫌だったな
0184病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 08:24:53.80ID:g/5HnQa20
ペピオゲル2.5%だとあんまり効かなかった
から10%買ってみた
0185病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 21:09:48.66ID:YdutwlB/0
ジャパ……で買ったシャワーヘッドの効果か知らんが
顔も背中も吹き出物が極端に減ったぞ
0186病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 16:19:34.39ID:WEg/Tcre0
いよいよヤバいのだが。

なんか蚊に刺されたようなのがいっぱい出来てきた!でかいんですよね。
粉瘤なのかと思ったが、潰してみたらコメドみたいなのが出た。

これ…どっか悪いだろ私。臓器系

確かに背中ニキビは今まで悩んでるけど、このタイプが連続で出来るのは初です。
医者に行ってもどうせベピオだし、どーしよ。
ベピオ全く聞かないよ
0187病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 19:16:43.44ID:qushUh7G0
漢方薬3ヶ月目でやっと効いてきた感じがするなー
店で体質改善は最低半年は飲まないとって言われた
0188病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 19:18:22.90ID:qushUh7G0
ベピオゲルは5%の使ってたけど
ホルモンバランスのニキビには効かないね
0189病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 20:37:51.81ID:CBSh4jZB0
同じくベピオ効果がなかった
ヨクイニン入りのビタミンB飲んで1ヵ月だけど、体質改善を信じて続けるかどうか迷うなぁ
0190病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 06:54:16.18ID:rNTjfEVl0
やっぱりベピオ効かないよな!
塗っても塗っても次の日には新しいニキビ出来るし、塗っても背中ニキビに対してなんも効果ないよーな気がする。事実全然治らねぇもん。

医者辞めようかな。騙されたと思って久しぶり医者行ったけど、半年ベピオ塗れば改善してくるとか言ってたが塗ってもかわらねぇし。
出来たニキビに対してケアしてもなんの意味もない。ニキビが出来ないようにする何かが欲しいですよね。

まじで漢方行くには高いイメージしかないから金が無いし、どうしよ。…
どうしようもなくなった。
0191病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 07:10:57.03ID:KjWQ2tzY0
カフェインはニキビ良くないからコーヒーお茶は飲まないようにしてる
水がいいよ
0192病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 10:39:08.37ID:vopFgWDW0
お酒もね
控えても改善するわけではないんだけどね...
0193病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 11:10:09.84ID:5ytqVYQW0
ビールは特に体がババア化するから駄目って聞いたけど、さて?
0195病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 22:37:21.16ID:ebJEGofT0
割と冗談抜きで深刻な不治の病だよね
大抵アレルギーが原因だけど
0199病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 16:40:25.62ID:b9wRlyp30
>>198
ニキビを洗い残しのせいにするブロガーやヤブ医者よくいるけど慢性ニキビにマジで関係ないと思う
ボディーソープの洗い残しのせいならその荒れは全身にないとおかしいし
シャンプーならリモートワーク期間に一定期間シャンプーを一切使わない湯シャンっていうの試しにやってみたけど全く変わらなかった
0200病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 19:56:26.41ID:ALJM2mb50
洗剤の洗い残しより垢を落とせてるかでは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています