X



トップページ身体・健康
1002コメント328KB
【慢性・急性】前立腺炎Part62【頻尿・残尿】ワッチョイ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん (ワッチョイ 9a1e-xYNh)
垢版 |
2020/10/07(水) 17:38:58.02ID:X39ddz4M0
・細菌性、非細菌性前立腺炎の治療、改善方法をみんなでじっくり考えていくスレッドです。
・自分のやっている治療法、本や医師から聞いた治療法、海外の治療など情報交換する場です。
・なお、頻尿や残尿の症状があるからといって必ずしもこの病気とは限りません。

「これで直る」「絶対効く」などの(一方的な)書き込みは信用されにくいばかりでなく、
治療法に個人差があるので控えましょう。
治る治らないの議論は荒れるだけなのでやめましょう。
自分の症状、生活環境、医師の診断、現在の治療法などを書くとよりわかりやすいです。

団結して辛い状況をがんばって乗り切りましょう!

○まとめサイト(過去スレも読めます)
2ちゃんねる発「前立腺炎」の完治を目指すページ
http://zenritsusen.karou.jp/

○前スレ
【慢性・急性】前立腺炎Part61【頻尿・残尿】ワッチョイ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1582518710/


※スレ立て時の本文一行目に下記の1文を追加してください。
!extend:on:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0750病弱名無しさん (ワッチョイW 5f01-+YaL)
垢版 |
2021/01/11(月) 08:48:04.77ID:NJbTD3Cn0
エコーで前立腺結石あるって言われたなぁ
確かに白いのが映ってた
0751病弱名無しさん (ワッチョイ 5fb7-zMe3)
垢版 |
2021/01/11(月) 12:29:34.74ID:dapdccZC0
前立腺の結石があったらもう症状はなおらないってこと?
調べてみると年とるとみんなにできるものみたいだけど・・・年寄りみんなが前立腺炎になってるわけじゃないよな
結石があってかつ座りすぎでなるんだろうか
0752病弱名無しさん (オッペケT Srb3-1E8C)
垢版 |
2021/01/11(月) 12:35:51.88ID:45wY0Ruvr
座っておしっこする副作用
0753病弱名無しさん (ワッチョイ 5fb7-Cbw0)
垢版 |
2021/01/11(月) 17:56:30.23ID:E91oTF1o0
タバコ止めたら治るだろうと禁煙始めて3年
まだ下腹部は痛い…
効果有ったなと体感出来たのはカフェイン抜きとウォーキングくらい
0754病弱名無しさん (ワッチョイW 7f50-/awK)
垢版 |
2021/01/11(月) 19:29:33.37ID:0dTrkGOI0
座ってオシッコやっぱりダメなのかな
肥大か炎症かわからないけど シッコの出が悪い 細く勢いも無く量も少ない気がする 残尿感もある
0756病弱名無しさん (ワッチョイW dfb0-Obaz)
垢版 |
2021/01/11(月) 21:00:18.28ID:7dsYpdbu0
座りションの方が出し切れて良くないか?。
0757病弱名無しさん (ワイエディ MM7f-ZAvc)
垢版 |
2021/01/11(月) 21:40:28.30ID:hAFqN4puM
あー、調子悪い。足の付け根と陰茎の裏筋のあたりの違和感。完全にぶり返してる。

また、泌尿器科行ってセルニルトンだっけ?あの緑色の草みたいな匂いするクスリもらおう。
とにかく、足閉じると軽い違和感というか鈍痛がある。

明日から、この鈍痛と一緒に仕事かと思うと鬱。
0758病弱名無しさん (ワッチョイW 5f93-g42g)
垢版 |
2021/01/12(火) 00:00:39.31ID:byFAsYB20
つままれたように痛いよな〜
セルニルトンは効かないでしょ
あれ効果あった人いる?
0762病弱名無しさん (ワッチョイ dfb7-+uhp)
垢版 |
2021/01/12(火) 20:12:46.43ID:au6qfZC+0
座ってオシッコするだけで病気になるわけないだろ
0763病弱名無しさん (ワッチョイW 5f93-g42g)
垢版 |
2021/01/12(火) 20:50:17.81ID:byFAsYB20
>>761
シゴクだけ?
0767病弱名無しさん (アウアウカー Sa53-elwi)
垢版 |
2021/01/13(水) 13:45:59.60ID:IgDBy3Tea
俺も未だに自分にあったクッションに出会えてないなぁ
とりあえずAmazonで評判の円座のテンホールミントのクッションは絶望的に合わなかった
まさかあんなにゴツゴツしてるとは…
0768病弱名無しさん (スップ Sd1f-dtAb)
垢版 |
2021/01/13(水) 16:14:29.06ID:GxizKJ4nd
セルニルトン1ヶ月飲んでるが効き目は微妙だわ

泌尿器科往くとお決まりのように出されるんだが、効かないから違うのにしてください!って、いったら他に、薬あるんかな?
0770病弱名無しさん (ワッチョイ 5fc3-Cwx9)
垢版 |
2021/01/13(水) 18:19:09.76ID:9we3nmCI0
血行を良くする以外にないよマジで
体が硬いならストレッチを習慣づけて柔らかくする
長時間同じ姿勢を続けない、圧迫しない、冷やさない、寒い時期に盲点になりやすい水分補給を忘れない、タバコを吸わない
0771病弱名無しさん (ワッチョイ 5fcb-lZna)
垢版 |
2021/01/13(水) 18:39:26.53ID:dJEeIwNs0
良くならないんじゃなくて自然治癒が追いつかないほど悪い生活習慣が続いてるだけだろうな
仕事とプライベート両方合わせて一日中座りすぎというね
いつも自戒も込めて書いてるけど
0772病弱名無しさん (ワッチョイ dfb7-+uhp)
垢版 |
2021/01/13(水) 20:02:24.11ID:UXUE64FU0
長年のまずい生活習慣によって発症したものはそうそう自然治癒することはないし
患部の状態を健康だったときに戻すことは並大抵のことではできないのですよ
0773病弱名無しさん (ワッチョイW dfb0-Obaz)
垢版 |
2021/01/13(水) 20:23:25.44ID:ZsLum0v20
中身の詰まった臓器は治りにくいと医者に言われたな。
0774病弱名無しさん (ワッチョイ 5fb7-/ZZX)
垢版 |
2021/01/14(木) 11:16:53.98ID:FHtJcn1u0
前立腺炎が前立腺結石を誘発するってことは知ってるけど
結石は前立腺炎に頻尿などの影響を与えないんだろうか
0775病弱名無しさん (ワッチョイW 5f93-g42g)
垢版 |
2021/01/14(木) 12:21:24.98ID:/Bd4ykLF0
オナニーのやり過ぎで治らんのかもわからん
50歳代で毎日1ヌキ
0778病弱名無しさん (ワッチョイ 8dcb-JESV)
垢版 |
2021/01/16(土) 01:05:42.37ID:sx+IWlwW0
水分補給してからするといいです
膝を閉じて座ってる時間が短いほど次の日痛くないです
腹圧がかからないようにたまに開脚したり背筋ピンと伸ばしたりして
フィニッシュは上の方も書いてるように立ったり寝そべったりした状態で

前立腺炎関係なく快楽的にも精力的にも日空けてした方が良くありません?
0783病弱名無しさん (スフッ Sd22-rAJ9)
垢版 |
2021/01/18(月) 20:11:35.59ID:VX77qMacd
初めまして。
今日、慢性前立腺炎と言われとりあえず2週間分のセルニルトン錠を渡されました。
調べると簡単に治らないみたいでショックです。
今は右の金玉が違和感あるだけですがこれからどうなるか不安で仕方ありません。
0784病弱名無しさん (アークセー Sxd1-DLMH)
垢版 |
2021/01/18(月) 21:47:01.78ID:fJCrA2hGx
>>783
長い戦いになるよ。
私はセルニルトンを常用。痛くなると3畳飲む生活を3ねんやってる。
0787病弱名無しさん (ワッチョイW 2916-5KBG)
垢版 |
2021/01/19(火) 03:49:17.91ID:VpkpykeT0
ずっと座り仕事だけど全くないです

個人的には精神的なものから来てる気がする。精神が先か前立腺炎が先か、元気で精神的に健全な人が急に発症する事例ある?
そしてこの病気の辛さで負のループに陥っていく。
0789病弱名無しさん (ワッチョイW 2916-5KBG)
垢版 |
2021/01/19(火) 04:18:07.43ID:VpkpykeT0
マジか
俺はストレスピークが過ぎ去ったあとに発症したな。
漫然とした不安感とかプレッシャーが原因だと思う。
座りっぱなしが一番の原因だが、今も精神状態で症状の波が変わる
0790病弱名無しさん (スフッ Sd22-rAJ9)
垢版 |
2021/01/19(火) 07:56:40.82ID:8Ex5qgFpd
お医者さんが言うには石が作られ始めているって言われました。
そういえばエコー検査の結果の写真を見せてくれなかったけど気になりますね。
0791病弱名無しさん (アウアウカー Sa49-rAJ9)
垢版 |
2021/01/19(火) 09:33:53.50ID:EgqWrh3ka
>>786
逆だよね。この病気になるから腰痛になるのにね。医者は分かったふり。
0792病弱名無しさん (ワッチョイ 2dcb-JESV)
垢版 |
2021/01/19(火) 12:30:37.30ID:Q5iBWQaI0
前兆はあったけど仕事やめてストレスなくなってから発症したので
結局は運動不足と座ってる時間長すぎという結論に

腰痛に関しては、この症状を軽減しようとする姿勢って腰に負担が来るから
>>791さんの書いてる通り順番が逆なんだ
俺は腰痛はないけど
0794病弱名無しさん (ワッチョイW 921e-mzut)
垢版 |
2021/01/19(火) 13:52:47.91ID:Gi5T5TkB0
自分は無茶な自慰から発症したな
それまで腰痛もストレスも一切なかったからこれらが絶対要因になるってことはないんじゃないかな
0796病弱名無しさん (ワッチョイW 2916-Uc4C)
垢版 |
2021/01/19(火) 14:03:33.03ID:VpkpykeT0
>>790
石が作られて始めるなら、今全力で食い止めた方がいいんじゃ。
前立腺結石取るには大掛かりな手術しかないし、悪化の原因になることもあると思う
0802病弱名無しさん (ワッチョイ 4167-igEY)
垢版 |
2021/01/20(水) 17:30:55.09ID:lMdbjfKQ0
イブプロフェン効いてるような気がするんやけど、気のせい?
0804病弱名無しさん (スプッッ Sd82-Uc4C)
垢版 |
2021/01/20(水) 20:39:45.53ID:epjxbOMTd
鍼で良くなるのって仙骨とかヘソから5cmくらい下のところに通電するやつだよね?
自律神経のツボや排尿中枢があるんだと思うけど、確かに良くなる
電気風呂でも同じかも
0806病弱名無しさん (ワッチョイW cd93-RjaL)
垢版 |
2021/01/20(水) 21:56:39.53ID:3bLafJA10
お前ら週に何回抜いてる?
俺は1日一回だわ
前立腺炎前までは1日三回抜いてた
0809病弱名無しさん (ワッチョイW 2916-Uc4C)
垢版 |
2021/01/20(水) 23:47:38.84ID:0FNgR0pj0
座りすぎで発症したが、椅子で長時間お尻が圧迫されると、血流とかリンパとか何かしらの通り道が塞がれる
しゃがむのが一番良いと気づいた

>>806
自慰行為と射精自体が前立腺に負荷をかけるから、もっと頻度減らした方いいよ
0812病弱名無しさん (ワッチョイ 6eb7-p24c)
垢版 |
2021/01/21(木) 11:24:17.50ID:9xoY1jQG0
逆に生活の改善で無症状までいった人も結構おるんかな
0816病弱名無しさん (ワッチョイ 1d52-p24c)
垢版 |
2021/01/21(木) 19:37:34.68ID:p7e550RL0
上の方でyoutubeの動画のリンクが貼られてあったんで
youtubeで「前立腺炎」で検索したんだが、ろくな動画がないんだよね
やせたおっさんがウダウダ語ってる動画が上位にくるって、、、
0817病弱名無しさん (ワッチョイ 6eb7-p24c)
垢版 |
2021/01/21(木) 21:04:26.00ID:9xoY1jQG0
座ったら会陰部が痛くなるのとか明らかに筋肉とかコリが原因だもんな
座った直後に菌が体まわったり瞬時に血流が止まったりするわけないし
冬に調子悪い人が多くなるのも辻褄合うし
気をつけたい
0819病弱名無しさん (ワッチョイ 2dcb-JESV)
垢版 |
2021/01/21(木) 21:47:29.99ID:s0gRx6cb0
俺も症状が重い頃は陰嚢が痛いと思っていたけど周囲を触っても
痛い箇所が見つからなかった
最近思うのは実はこれ痛いの股関節かなーと
0823病弱名無しさん (ワッチョイ 873b-Woof)
垢版 |
2021/01/22(金) 12:50:00.78ID:TIw5Rvqj0
たとえ尿に菌が含まれてなくても
抗生剤飲んでみて細菌が原因じゃないことをはっきりさせた方がいいと思うんだよね
抗生剤で良くならないなら原因がある程度絞られる
医者は安易に処方したくないだろうけど
0825病弱名無しさん (ワッチョイW 4716-98B0)
垢版 |
2021/01/23(土) 03:56:49.56ID:TFKdtU920
原因菌に対応した抗生剤じゃないと意味ありません…

菌が原因だと言ってる人は抗生剤を乱用してると思われる。下手に治療すると耐性菌増えるのに
0829病弱名無しさん (ワッチョイ 87b7-Exn0)
垢版 |
2021/01/23(土) 13:36:29.76ID:tV6uunMj0
菌などいないだろ
原因も治療法も何もわかっていない病気なだけ
それだから抗生物質も最初だけだしセルニルトンなど効くわけもない
医者もわかってるけど知らないよ治せないよとは言えないだけ
0832病弱名無しさん (スプッッ Sd3b-Zp8o)
垢版 |
2021/01/23(土) 22:03:35.48ID:RDZYzddvd
たしかに
俺も4軒ほど通ったが薬でどうこうよりも座りすぎ止めてとしか言われない
実際そうなんだろうね。座りすぎが主な原因なんだから
0834病弱名無しさん (ワッチョイ 87c8-Jq7D)
垢版 |
2021/01/24(日) 00:55:54.59ID:YIA+wp1g0
>>830
他の泌尿器科だと出始めは捨てて、中間尿をとると思うが

あそこは出始めの初尿でやるんだよ。
しかも10cc位の少量のみの採取で検査する。
0835病弱名無しさん (ワッチョイW 5f16-Dpoh)
垢版 |
2021/01/24(日) 02:03:25.83ID:yI4jYX6z0
この病気は下肢静脈瘤の前立腺バージョンみたいなものだと思う
0842病弱名無しさん (ワッチョイ 87b7-Exn0)
垢版 |
2021/01/24(日) 22:00:49.35ID:ZkWJQHF+0
>>841
俺なんか自宅では一年以上も立ったまま生活してたよ
食事も立ったままパソコンいじるのも立ったままで
眠るときだけベット
0844病弱名無しさん (ワッチョイ 4793-V1vN)
垢版 |
2021/01/25(月) 10:24:04.70ID:kPSZGbup0
左の玉が痛い
いきなり来た
セル似るトンが尽きてる
ピーポーレンは高い
市販の薬ない?
ロキソニンで耐久するしかない?
0847病弱名無しさん (ワッチョイ 87b7-Exn0)
垢版 |
2021/01/25(月) 13:39:11.72ID:iCxECkrh0
セルニルトンなどという医者さえ効かないよと笑いながら処方する薬
0849病弱名無しさん (スップ Sdff-5Q1h)
垢版 |
2021/01/25(月) 16:14:12.25ID:wjsor2SXd
セルニルトン40日飲んでるけど夜中に二回起きるわ

流石に30分おきの頻尿はなくなったが、セルニルトンの効き目は微妙だわ
でも、飲まないよりはましだから、また、貰いにいく

48歳
慢性前立腺炎6年目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況