X



トップページ身体・健康
1002コメント251KB

【トイレの神様】下痢真っ最中の人雑談コーナー【そして伝説へ…】28

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 20:22:40.93ID:ZUwrS4+R0
下痢仲間の憩いの場
前スレ埋めてから仲良く使ってね!
※前スレ
【トイレの神様】下痢真っ最中の人雑談コーナー【そして伝説へ…】27
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1580284285/
0563病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 20:47:25.32ID:fbj/8oqX0
あーまた下痢だ
お腹痛い暑い汗ダラダラ
トイレに冷房設置したい
0564病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 02:36:01.40ID:tDOl1N6u0
胃がチクチクする
またお腹壊したら嫌だなあ
0565病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 04:11:59.27ID:R9t/sstmO
>>548
です。忙し過ぎてどうにか乗りきり過ごしてましたが、さっき寝てたらお腹痛くて、便秘でフタされてナカナカ出ず。
出たけどその後、チビチビ腹痛、屁かと思ったらチビクソ まだ少々腹痛。トイレから出れず。
でも足が疲れて来た。ソロリ、トイレ脱出してみよ
0566病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 09:32:06.17ID:n3OMuJrV0
腹痛で目覚めた 夏でも軽く布団かけとかないと駄目だな
0567病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 09:33:45.08ID:+hQzXr+b0
>>565
お疲れ様
565さんは下痢と便秘を繰り返すタイプなのかな
モサプリドやトリメブチンマレインみたいな薬を処方して貰うとか…余計なお世話だったらごめん
0568病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 09:42:54.27ID:KcBLAuIW0
朝食べたあと、張ってバッシャー
食い過ぎか
0569病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 13:35:45.13ID:qzhrr4540
昼間からキムチ大量にチャーハン作ったから、あかんかも
0570病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 15:04:07.41ID:WLtx7Sbn0
月曜からずっと水様便
何が原因かずっと考えたけど土曜に食べた焼き鳥
レバーが絶妙な焼き加減の半生なんだがそれが原因かな
激しい腹痛もあるしカンピロバクターぽい
病院行くか悩んだけど手持ちのビオフェルミンで凌いでるよ
0571病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 20:12:57.09ID:uF2AGf+D0
>>570
脱水に気をつけて
下痢っぽくなり、熱中症になって緊急搬送された事がある

数年前だったから、即診てもらえたけど今年はコロナもあるから
まずいと思ったら医者行ったほうがいいよ
0572病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 03:03:03.18ID:XQ5fJOIl0
こんな時間に目が覚めてちょっと具合が悪い
軽く気持ちが悪いし下っ腹も変、もしもの時は耐えられるのかと思うと怖い
0573病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 03:41:14.16ID:XTlO0fi80
足が冷えてうまく言えないんだけど体が嫌な感じだ
とりあえずトイレで吐こうとしたけど出ない、便は親指半分程度が出た
でも少しだけ楽になったかも…足も温まってきた
無事に朝が来ますように、そして早く眠りたい
0574病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 03:58:20.70ID:MJP/O9H90
こんな夜中に具合が悪くてじっとしていると、いろんなことを考えてしまう
快も不快もない、何も感じない機械の体ならいいのになー
0575病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 04:12:26.87ID:MJP/O9H90
572から連投してるんだけど何故毎回IDが変わってるんだろう
相変わらず下っ腹は変な感じで出すもの出したら楽になるんだろうに、出るまでには至らない
でも少し眠くなってきた、ツボ押しでもしながら眠ります
0576病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 04:16:21.95ID:Sm5meOHP0
眠くなってきたならチャンスだ
ゆっくり休め
0577病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 07:33:11.89ID:hBHPT0P/0
今日も派手に飛び散らかせてしまったなぁ
駅のトイレにて

次に入る人すまん
0578病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 07:42:12.74ID:wQParSc80
>>576
ありがとう
あと20分で起床時間だ、下腹がまだモヤモヤする…
こんな日に限って車の移動もあるし、今のうちに出せたらいいのになー
0579病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 08:19:28.09ID:I4HH8B1W0
>>574
わかる
0580病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 08:38:07.61ID:ojd7m6+20
578だけど、二回排便したらだいぶラクになった
少々不安は残るけど、心配してると余計にお腹に悪そうだから青空見て気合入れて行ってきます
みんなも快腸な1日になりますように!
0581病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 09:08:47.67ID:nRVieaFl0
>>577
できる範囲でいいから
ペーパーで拭き取って流してくれ
0582病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 00:24:06.23ID:XCJlhisE0
ここ数年毎日げりだったのになにが起きたか昨日から快便
みんなにもうんが適度に固まる呪いかけとく
0583病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 13:00:55.00ID:KXTk/yAB0
582だけど快便は2日だけだった模様
冷や汗とまらん出先なのにもう
0584病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 19:23:10.08ID:LbDc5b+b0
またやらかした…
トイレにシュート!超!エキサイティング!
でおしりキレイにて…スラックスはいたら、
超エキサイティング!
お尻の穴しっかりしめてたけどショーツにはカレー…(スラックスは一応マシ) ノーパンで家に帰るも、お腹がぐるぐるぐるぐる(うっとうしい)
すぐにトイレへ バソン!という屁とともに小さじ1くらいのうんちが…
屁のためのうんことしか思えない
おなかすいてるけど何も食べてない
なにか入れると出そう
0585病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 01:02:49.21ID:rvr6FhKe0
バリウム後の下剤で下痢。
濁った水の中に全てが沈む感じが怖い。
0586病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 01:53:01.81ID:wj6qLcTv0
もう5日になる
嘔吐と水下痢
昨日なんかほとんど食べられなかったのに変わらない
熱ないしお腹痛くもない
0587病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 14:21:02.02ID:fyRAI07y0
エアコン使わない→暑い、汗が出る→腹が冷える→下痢
エアコン使う→寒い→腹が冷える→下痢

もうやだ
0588病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 16:34:33.60ID:kRldAJsJ0
自分の場合、汗出るとおしっこも少しで●も固くなってしまう
0589病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 17:09:34.35ID:rgPmhvMO0
死にそうにお腹痛い
夏は冬より酷い気がする
ずっとギュルギュル痛過ぎてイライラする
みんながいるから頑張れるよ
0590病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 17:50:33.66ID:6ASge8Mb0
終わらない下痢はないぞ頑張れ
0592病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 22:55:00.45ID:P7kLHjS30
>>586
ウイルスなら出し切れば治るはずだけど
もし細菌性胃腸炎なら脱水症状起こして入院になりかねない(経験談)のではやく病院いって薬もらってきな
0593病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 01:08:58.06ID:wod7KYtt0
今日ずっと仕事中に屁が出続けて困った(臭くはないと思うけど)
そして今不良たちが謎の頑張りを始めたらしく腹痛い
0594病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 07:19:41.53ID:Dah227bQ0
この暑さでケッツビーに手を出してしまいそうになるが、絶対地獄見るよな
0596593
垢版 |
2020/08/16(日) 18:15:29.93ID:wod7KYtt0
今日は不良大暴れ
家だから別にいいけどな!
0597病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 19:13:53.38ID:CojPdzg60
仏壇にあげてた梨食ったら腐ってた
もったいなくて腐ったところ除いて食べたけど、その後に猛烈な下痢が来た
0600病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 21:53:07.11ID:+wZ8X8ut0
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0602病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 08:31:19.14ID:MbV07Y8g0
連休明け始業そこそこに下痢。なに慣れたもんさ。
0603病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 13:15:57.06ID:GzrolEqm0
>>601
同じく
そして昨日に引き続き下痢
冷たいものの食べ過ぎだろうなあ
0604病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 17:33:34.65ID:B2V3lLxT0
普通の●の後に腹痛と下痢それに吐き気。お尻の門が緩み、失神までは行かなかったけどこれって迷走神経反射なのか?と冷や汗。
トイレで下痢まみれになるよりはと風呂場へ移動、下痢とそしてノロの様なマーライオン嘔吐。
30分位シャワー流しっぱなしで七転八倒の苦しみから帰還しました…
0605病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 20:13:27.61ID:89CpANKw0
なんでこんなに下痢が出るんだ
お腹痛い
うううう腹痛い
肛門も痛い
ほおおおうう痛い
0606病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 20:17:53.55ID:h8cWkyuM0
しっかりー!
0607病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 21:03:25.81ID:rSyrjMK90
この時期のトイレの神様との対話は暑くて命がけだね
滝のような汗かきながら暑いのに寒気がするようなもう死ぬかと思った
0608病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 21:35:28.23ID:RQqkJXqr0
>>604
うわ、ものすごく苦しそうだ…大変だったね
生還おめでとう!
0609病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 22:24:16.55ID:e7IenH7O0
プッププップ、ガスばっかー
頑張れば出るような気もするが疲れる
0610病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 23:29:35.87ID:B2V3lLxT0
>>608
ありがとう。トイレの暑さとも相まって冷や汗と気の遠くなるような感覚に持っていかれそうだった。どうしても門の自動開放は避けたかった…
おむつ履いてタクシー?救急車?とも考えたがハダカだったんで躊躇した
今は食欲出てきたけど足腰がガクガクしてる。
原因がわからないから怖い
0611病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 23:42:17.94ID:f17poA670
詳しくはわからないけど食中毒の可能性はあるね
脱水症状には注意して、もう無理となったらいつでも救急車呼べるようにして安静にしててね
早い回復をこのスレ一同で祈ってるよ
0612病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 23:44:01.16ID:h8cWkyuM0
>>610
とりあえず横になってリラックス
脱水には気をつけて飲めるならスポドリでもこまめに
一応また気分悪くなった時のためにゴミ箱とか枕元においとけ
0613病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 11:16:54.23ID:zM2zrj4I0
トイレに両持ち手を耳にかけられるサイズの小型レジ袋を常備しておくといいよ
腹痛がたまに吐き気を連れてくるのでこの袋が私に安心をくれる
0615病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 18:03:08.19ID:WMmoHfmO0
昼過ぎあたりから急にお腹ギュルギュル…
一度治まったからうたた寝しちゃったんだけど起きてまた下痢なう。
これからすぐ用事で出かけなきゃいけないのに今がピークっぽい…
0616病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 19:47:07.62ID:WMmoHfmO0
下痢が止まらずそれでも外出しなきゃいけなかったんで頃合いをみてなんとか外出。
この時期外のトイレは行きたくなかったけどやむを得ず途中ピンチになり
通りすがりのスーパーとコンビニでトイレを借りてしまったorz
最近腹の調子が良かったから調子こいて昼に冷たい炭酸飲料飲んだのがいけなかったか。
0617病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 23:35:50.04ID:4odsBI2J0
アイスクリーム! ソフトクリーム! オレンジジュース! 焼きそば! たこ焼き!
レモンサイダー! ナゲット! 氷菓! アイスカフェオレ!

もう明日は下痢の未来しか見えない
暑すぎてもうどうにでもなーれ的に食べてしまった
0618病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 23:55:49.88ID:uOqk8uFJ0
氷入りの冷たい麦茶にアイスクリーム
これだけだけど摂取した量が多過ぎて腹がゴロゴロの末に下痢下痢
0619病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 03:56:50.60ID:AU/vYjMC0
いつも死にたがりの人です。
先日の下痢と嘔吐の時、吐瀉物で窒息しそうになってとても苦しかった。
それ以上苦しまないと死ねないのかと思った。
今日もお腹は緩かったけど食欲はある。いつあの川を越せるのだろう
0620病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 15:25:33.16ID:2Rif2Q5v0
氷抜きか常温でしか怖くて飲めない
10代の頃からお腹は弱いけど30過ぎてから更にお腹弱くなったのはやはり歳のせいなのかな
50歳になったらどうなっちゃうの
0621病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 16:00:43.08ID:2cr2pqaS0
突然腹痛に襲われてコンビニで噴射
水下痢なのに肛門が熱くて痛い
運転中のカウントダウンは容赦なくやってくる
0622病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 19:48:15.89ID:uyqyw7f10
大丈夫か
早く落ち着くといいけど
0624病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 22:21:16.55ID:UOp1Fm/80
健康診断で初めてのバリウム検査したけどその後がひどかった
通常五、六時間、便秘の人翌日、下痢気味の人一、二時間で下剤が効くと言われたけどきっちり一時間だった
そこからしばらくトイレをいったりきたり
やっとおさまったけど汗だくになるしいつ終わりになるかわかんないしで辛かった…
正直バリウムが出たかなんてわからんわ、最後なにもでなくなったから大丈夫だと思うけど
0625病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 22:53:12.08ID:mqVPv66+0
初めてバリウム飲んだ時(一回しか飲んだことないけど)は、逆に全然出なくて普通の下痢とは異なる硬い意味に2日半ぐらい苦しめられたよ
貰った下剤はもちろん下剤要らずですぐに出た同伴者の分まで貰って飲んだがそれでも出なかった。あれしんどかったからもう胃カメラしたくないよ
想像では腸の一部がネジれててそこに硬いバリウムがひっかかってたんじゃないかと思ってる
0627病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 19:36:54.85ID:aG/DGhPV0
昨日の夜中からグルグルが始まって、朝起きて軟便、
これ以上家を出るのが遅れたら遅刻という時間に
トイレ入ってやっと下痢を絞り出して家を出た

もしかしたら余波が来て悲しいことになるかもと
うちにあった最大の夜用ナプキン当てて出社
その後、空気読んだのか余波は来なかった、ふー
0628病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 23:28:11.62ID:o4KiMSnR0
みんなおつかれ!
夏は本当に最悪な季節だね
0629病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 14:43:45.21ID:x2zSQww60
3日間出なくて(4日前は下痢)昨日から下腹部に鈍い痛みがあるんだけど、
トイレに行っても全然出ない。
さっきコルク栓みたいな10cmくらいよカチカチのが2本出たけど
全部出切ってないみたいでお腹が張って気持ち悪い。
下痢なら下痢で早く全部出てくれ〜
0630病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 22:41:05.65ID:Yr5EfMhq0
この時間から急にお腹が…
もうトイレを何往復もしてる…
辛い
0631病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 23:47:45.21ID:x2zSQww60
お腹はシクシク痛いのに出ない…
だいぶたまってるはずなんだけど。
0632病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 01:29:48.76ID:xoX6Mvfp0
夜中は心細いし辛いな
早く楽になるといいね
0633病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 08:32:50.55ID:0FXBsEbo0
無事仕事を終えた
休日の今日は心置きなく下痢カモーン!
0634病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 08:34:17.83ID:0FXBsEbo0
>>629
そのパターンて、そのうち普通便、軟便、泥状ときて下痢になるよな
軟便、泥状をすっとばして突然シャーの時もあるけど
0637病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 09:31:24.63ID:Qk5H4/Ge0
大体が軟便だけど時々詰まる。詰まった時に容赦なく押し寄せる下痢が苦しい
0638病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 10:57:54.11ID:6czeIxc90
腸に痛覚が無いからガンを発見し難いと聞いたけど
0639病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 11:02:02.42ID:6czeIxc90
途中送信しました
痛覚が無いと聞いたけど便秘や下痢の痛みはどこから来るんだ?
1日出ず2日目に出るときに生みの苦しみを味わい最中。しかも分割で出てくる
0640病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 12:08:27.01ID:0FXBsEbo0
>>638
腸の周囲の膜とか張ってるなーとか重いなーとか
ぐりぐり動いていてーぞ!とか感じるんじゃないかな
0641病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 12:16:30.79ID:/FozYNrZ0
https://kids.gakken.co.jp/kagaku/kagaku110/science0057/

意外にも学研のこどもサイトが教えてくれたよ
腸そのものに痛覚はないのかもしれないが、腸の外側に絡みついている神経があって、下痢なんかの強烈な蠕動運動に反応して痛みを発するらしい。その神経さえ止めるか弱めるかしたらあそこまで苦しまなくていいのかね
0642病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 14:00:26.55ID:6czeIxc90
>>640
なるほどです
下痢の時点で吐き気してきて嘔吐してもうた
順番で言うと硬い、粘り気、土砂、下痢、トドメに嘔吐(5〜6回に分けて)

上にもあるけどこのパターンて何が原因なんだろ
過敏性腸症候群?ぜん動運動の自律神経いかれとる?
0643病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 14:03:28.38ID:6czeIxc90
>>641
変な動きをする理由が知りたいのに、重要な所はわかりません!と言い切られて学研さん嫌いになった
0644病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 15:06:27.20ID:xoX6Mvfp0
ちょっとゴロゴロしてきた
0645病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 16:18:35.98ID:30dS2XKx0
>>634
あるある!

今日朝からちょっとお腹の雲行きが怪しかったんだけど
遅い盆休みをとった友達から「昨日からこっち帰ってきてるんだけどよかったら会わない?」
とメッセージがきてさっきファミレスに行ってお腹も空いてたんで一緒に軽食を食べてしまった…
帰宅途中もずっとお腹が痛くて、帰宅後トイレの神様に祈ってるなうです。
調子こいて食べなきゃよかった…
0646病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 16:55:00.80ID:xoX6Mvfp0
>>645
自宅ならリラックスして出せばいいよがんばれ
0648病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 20:21:37.55ID:xoX6Mvfp0
今頃来たわ…自宅やからええけど
0649病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 20:38:18.07ID:h45r+sMr0
>>641
苦痛の強い時の下痢って、お腹の痛みよりも得体の知れない苦しさがあってそれがたまらなく辛いなあ
体が熱いんだか冷たいんだかわからない感覚や、内臓が膨張して圧迫しているような、なんともいえない苦しさが辛い
下痢の苦痛は独特だなと思う
0650病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 20:39:21.34ID:h45r+sMr0
ここまでのレベルは滅多にないけど、これが来るかもと思うととても不安で怖くなるよ
0652病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 21:19:47.49ID:30dS2XKx0
>>649
あと突然一気に大量の下痢をした時って必ず上からも込み上げてくるよな。
(ちなみに食中毒じゃないとき)
あれって腸が急激に動いた反動なんだろうか。
0653病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 21:29:50.84ID:iy6JcDuoO
17時頃帰宅、缶チュ−ハイ1本半、飲んでご飯食べ、アイスコ−ヒ−飲んだら24時間TV終了と同時に腹痛来て下痢らった。2、3日出そうで出なくてようやく出たから良かったんだけど、まだジクジクするけど足に来そうだから出た方が良いかな〜
正露丸飲むか
0654病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 21:33:50.64ID:xoX6Mvfp0
やっと出た
硬い栓になってたからちと時間かかった
0655病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 21:36:27.71ID:/FozYNrZ0
変な動き(つまり激しい蠕動運動)をする理由としては、やはり内容物を早く押し出そう、もしくは押し流そうとする生理現象なんじゃないの
食中毒的なものなら早く排出しないと危険だし、遅延性アレルギー物質に気づかず食べ続けている場合もやはり押し流そうとするだろう
個人的に下痢で吐いたことはないけど、それも早く危険なモノを排出しないと!という身体の反応なのだと思う

ストレスから来るものについても基本的には同じで、早く出せとにかく出せという防御反応なのだろうけど、内容物の質に問題がないのに出そうとする理由はちょっと解せないものがあるね。一応個人的な見解はあるけどまだ人に言えるほど自信のある話じゃない

とにかく今痛い人はお大事に
0656病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 00:04:11.53ID:PC1ox+wB0
下腹がグルグル鳴ったりお腹が少し苦しいような感じ
たぶん下すまではいかないと思うんだけど、大丈夫かな…って気になる時間も嫌だな
苦もなくスルッと出たらお腹も軽くなるのにね
0657病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 00:11:08.82ID:hFB0bJLS0
下痢はさっき出したんだけどお腹の中の違和感消えなくて
なんか急に腹の中になにか刺さったような鋭い痛み
0658病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 01:10:26.36ID:uK3P8ZNk0
>>657
腰とか冷え切ってることもあるから手のひらで脇腹から背中にかけて触って確かめて冷えてたら温めるといいよ
お大事にな
0659病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 01:19:11.55ID:PC1ox+wB0
朝、目が覚めたらこのお腹の苦しさや不快感が消えていますように
0660病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 02:18:52.20ID:PC1ox+wB0
眠いのに体が不快で眠れない…
なんだか気持ちも悪くてとりあえずトイレにいったけどガスだけ出た、なんなんだ全く
今は横になってるけど、年をとっていく自分とか、いろんなことが浮かんでしまってむなしい気持ちになってる…夜中の不調はやたら気が滅入るな
0661病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 02:26:24.63ID:5nWXprX50
シャワーを背中に当てた時に肌が敏感になると言うか嫌な感じになる時は、お腹が緩くなる前だったりする
切ないね
0662病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 03:15:01.69ID:/8g+qkyM0
下痢は昨日だいたい出したはずだが
お腹にガスが少し溜まっててくるちい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況