X



トップページ身体・健康
1002コメント305KB
【滝汗】頭部多汗症・顔面多汗症 Part26【KY】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん (アウアウウー Sa85-i1rU)
垢版 |
2020/05/27(水) 20:00:50.54ID:YwTR5sO4a
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

滝汗に負けずに、皆で情報交換、相談、雑談するスレです

塩化アルミニウム(パースピレックス、オドレミン、AHC)、プロバンサイン(プロスパス)、漢方薬、ボトックス注射、汗腺トレーニング、胸部圧迫(汗止め帯)、交感神経遮断術(ETS)、等

※次スレは>>980が立てる
 !extend:checked:vvvvv:1000:512 を1行目に貼る
※荒らし、煽り、叩きは徹底スルー。反応せずに各自でNG登録
※汗量は個人差があります。汗量自慢やマウントは禁止

※プロバンサイン(胃薬)→副作用で口の乾きなど。確実に処方してもらえるのは「発汗異常外来」
※漢方→体質改善のため効果が出るまでに数か月かかる。体質との相性もあり
※交感神経遮断術→代償性発汗のリスクあり
※甲状腺異常や更年期障害(ホットフラッシュ)が原因で多汗の場合があります

※トピラマート(抗てんかん薬)、グランダキシン(抗不安薬)を安易に勧めてくる自演荒らしに注意

■関連スレ
多汗症にプロバンサイン 15錠目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1566921750/
【多汗】自律神経にグランダキシン(トフィソパム)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1568235698/
【抗てんかん薬】トピナ【トピラマート】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1535720991/

■前スレ
【滝汗】頭部多汗症・顔面多汗症 Part25【KY】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1569305276/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0464病弱名無しさん (ワッチョイW 8915-l3c6)
垢版 |
2020/08/11(火) 12:21:29.13ID:Atbz2rF60
胸から上全体
特に頭皮、こめかみから襟足にかけてビッショリ
顔面もビッショリ
ちなみに女
0466病弱名無しさん (ワッチョイ 6bdb-B5sl)
垢版 |
2020/08/11(火) 12:48:40.81ID:RxfM9Mzm0
母方の遺伝で甥姪の1/2が多汗の気配
姉より多汗な俺は子孫を残さないのが正解ってことだな
家業のおかげで裕福ではあるから養子がいいかな
0469病弱名無しさん (アウアウイー Sadd-l3c6)
垢版 |
2020/08/11(火) 17:17:31.07ID:+yaYGz3wa
汗かいてる時に冷汗シート使うとびちゃびちゃにならない?極寒のやつ使ったけど全然効かなかった体温高すぎ
0472病弱名無しさん (ワッチョイ 1367-e++8)
垢版 |
2020/08/11(火) 20:21:27.08ID:F9LnDOgP0
外歩いてる時に大して汗かいてないのに
冷房の効いた室内に入った瞬間ブワッと大汗が噴き出る現象なんなんだろうな
10分以上たっても止まらねぇ
0475病弱名無しさん (スッップ Sd33-6Lkn)
垢版 |
2020/08/11(火) 21:17:25.52ID:F8aUWP0fd
血液は、「使っている部分」に流れていく性質があるため、動いている間は、使っている筋肉のほうに血液がとられているのだとか。
「でも、立ち止まったり、動くのをやめると、筋肉が使われなくなるため、筋肉に血液が流れていかなくなります。そして、それまで筋肉に使われていた血液は、筋肉ではなく、皮膚のほうにいくんです。すると、皮膚温が上昇して、汗が出るんですよ」
0477病弱名無しさん (ワッチョイ 4d04-yHfg)
垢版 |
2020/08/12(水) 09:44:09.98ID:2qqR3oiI0
>>472
温度だけ下げて湿度は下がってないんじゃね?
基本屋外よりも屋内の方が湿度は上がる

>>475
じゃあ筋トレで汗だくになる俺は何なんだってばよ?w
筋肉は熱いが皮膚は熱くないなんて状況、余程皮下脂肪が厚くでもなければ発生しないと思うがなあ
逆ならともかく
0479病弱名無しさん (スプッッ Sd61-xZXO)
垢版 |
2020/08/12(水) 11:41:22.93ID:/gdeSSLKd
プロスパス2錠飲んだけどめっちゃ効くな
目と口が乾くけど買ってよかった
0481病弱名無しさん (ラクッペペ MM26-eTOa)
垢版 |
2020/08/12(水) 12:17:58.81ID:XmKDQ9DxM
めちゃくちゃ暑いけどギフト券の期限が今日までだからネイルとまつエクのハシゴ中
ネイル中顔滝汗で隙を見てはふきふき
目とマスクの中の口に汗が入りまくり
会計時、床に汗が落ちて恥をかく
今はまつエクまでの30分喫茶店でなんとか汗ひっこめ中…
0482病弱名無しさん (スプッッ Sd61-xZXO)
垢版 |
2020/08/12(水) 14:07:35.18ID:/gdeSSLKd
もしかしてプロスパスって眠くなる?
頭がボーッとする
0483病弱名無しさん (アウアウイー Sab1-68fl)
垢版 |
2020/08/12(水) 15:02:03.22ID:NkfWg+3Ta
めちゃ眠くなる意識飛ぶ時ある
0484病弱名無しさん (スプッッ Sd61-xZXO)
垢版 |
2020/08/12(水) 17:45:04.61ID:/gdeSSLKd
服用して8時間
ちょっと頭痛い
0485病弱名無しさん (アウアウエー Sa4a-fh0p)
垢版 |
2020/08/12(水) 20:03:01.67ID:icm2KgI4a
やば、汗掻いてない酷暑なんて楽勝と余裕かましてたら…
鏡見てビックリ、マスクした茹でタコ、もしくは仕事中に飲酒しまくりの不良社員が…
効きすぎて顔真っ赤になるの勘弁だわ
0486病弱名無しさん (ワッチョイ 9967-E2Bm)
垢版 |
2020/08/12(水) 21:24:09.45ID:/tcv+tQN0
女性って街で見ても汗とかあんまかいてないように見えるが
Twitterでは駅まで歩いて汗だくなどのつぶやきをよくみる

不思議だ
0487病弱名無しさん (ワッチョイ 9967-E2Bm)
垢版 |
2020/08/12(水) 22:21:27.32ID:/tcv+tQN0
美容院で滝汗のときは、めっちゃ急いで来ましたアピールをして冷房温度下げてもらう
もちろんめっちゃ家で涼んでからゆっくり来てる
0489病弱名無しさん (ワッチョイW 46b5-T/CG)
垢版 |
2020/08/13(木) 01:56:59.95ID:PKMcvQrO0
女だけどもう髪の毛びちょびちょでシャワー浴びたみたいになっちゃうんだけど
工事の人達や配達の人達でさえ髪の毛全部濡れてる人見ない
外出が恐怖
プロバン飲んでるけどどうしたらいいんだろう
0494病弱名無しさん (ワッチョイW 9967-jsL9)
垢版 |
2020/08/13(木) 16:42:22.04ID:BigN/1zA0
プロスパス飲んで汗が出ないだけで体感温度がかなり違って感じる
0495病弱名無しさん (ササクッテロル Spf1-u2wc)
垢版 |
2020/08/13(木) 17:14:12.41ID:fsip4Jf4p
外に出て普通に歩いてるだけで噴き出して止まらない。
おかげで着たい色の服は着れず汗が目立たない色ばかり選んで買わないといけない。

頭皮おでこの汗ほんと、どうにかしたい…
女なのにシャワー浴びたんですかってレベルで恥ずかしい…
プロバンサインも効かなかったから毎年、夏は絶望…
0500病弱名無しさん (ワッチョイW e993-rc12)
垢版 |
2020/08/14(金) 16:12:52.34ID:rr54mtTL0
>>408
どちらで施術されましたか?
0501病弱名無しさん (ワッチョイW d2c6-3yaO)
垢版 |
2020/08/14(金) 21:58:11.60ID:BQlCkuyn0
>>498
そうなんだねぇ。
プロバンサインスレみてても3錠飲んできかないって人はなかなか見たことないから、体質なのかな?解決策があればいいのにね
滝汗辛いよね、わかるよ…
0504病弱名無しさん (ワッチョイ a234-p5K4)
垢版 |
2020/08/15(土) 02:47:30.52ID:t1z5XV6Y0
>>501
今の時期は、3錠で効果ないよー つ

1日4錠までで処方されてたから半ばヤケクソ気味に朝4錠飲むようにしたら、汗止まった
うっすら汗をかく事もあるけど、頭汗をほぼかかないだけ大分まし
体型にもよるんだろうけど、処方量に応じて増量してみるのもテかも。自己判断で
0506病弱名無しさん (ワッチョイ 6edb-178q)
垢版 |
2020/08/15(土) 11:26:15.10ID:JUvSq2nV0
2錠で効かないっていう人は、
普段から他の薬飲んでいたり飲み方間違ったりしてるんじゃないかな?
でも今年まだプロスパ3回しか飲んでないから効くってのもあるかな
0507病弱名無しさん (ワッチョイ 493a-++7W)
垢版 |
2020/08/15(土) 11:42:59.68ID:sePo4bG80
のどの渇きあるんだね
ジョギングしてるからぜったに服用無理だな
買い物や病院いくだけでも飲みたいけど・・・
諦めた

塗る方も効果少ないしだめだった
0511病弱名無しさん (ワッチョイ 493a-++7W)
垢版 |
2020/08/16(日) 05:59:56.07ID:C89jvnEe0
>>508
多汗症には効果ないよね
ひりひりもあるし、かゆみもでてくる
毛穴にまくをはってふさいでる感じがした
5分で汗で服がしみるのが8分ぐらいになるだけだった
後はいつも通り汗がでてくる
0513病弱名無しさん (ワッチョイ be15-++7W)
垢版 |
2020/08/16(日) 10:06:24.74ID:h+nMarFK0
少し暑いところにいると、マスクに汗がベタッと付くのが困る。
0515病弱名無しさん (ワッチョイW 42ee-Xvsv)
垢版 |
2020/08/16(日) 17:11:24.53ID:scJoHry+0
40度て…死んでしまうわ
0518病弱名無しさん (アウアウウー Saa5-gYd5)
垢版 |
2020/08/16(日) 20:36:10.00ID:4elNY0YSa
>>516
いいなぁ

最近行くようになったスーパーの閉店時間調べたら20時でつらい
18時以降に行くと混んでるから16時過ぎに行ったら死ぬかと思った
信号待ちの時自転車乗りのおばあさんがいて、暑いよな〜と仲間意識で見てたら
マスクはずしてフェイスタオル取り出して頭ごしごし拭いてたわ
0519病弱名無しさん (ワッチョイ 42e4-lWIr)
垢版 |
2020/08/16(日) 23:14:16.96ID:Tbg+hM3x0
餃子の王将某店
カウンターに座りオーダーして待つことしばし
丸見えの厨房では店員さんたちが忙しく働いている

その中で二人の女性
ともに二十歳前後
一人はお顔並みでやや小柄でちょいポチャで真っ赤な顔中に無数の汗の粒
かたやスラリとした体躯でキリリとした眉と高い鼻梁と長いまつげの涼やかな美女で色白美肌に一滴の汗もない

クソ汗っかきとしてはなんかもうね…
0522病弱名無しさん (ワッチョイW 9967-yCzg)
垢版 |
2020/08/17(月) 09:15:58.30ID:TsnzbFRk0
毎週金曜日は電車で行ってたけど
駅までだけで滝汗だから電車の中でも周りに迷惑だし
着いてからも向こうさんに迷惑だから
クーラー効いた車で家族に送ってもらうことにした
0523病弱名無しさん (アウアウイー Sab1-m0FO)
垢版 |
2020/08/17(月) 11:51:50.39ID:tevmPGiBa
日差しがきつ過ぎるからわざわざ日が落ちた夜に買出しに5分出ただけで頭皮とうなじから汗が噴き出して滝汗…周りはみんな涼し気なのにもう嫌だ
0525病弱名無しさん (ワッチョイ 3e32-++7W)
垢版 |
2020/08/17(月) 14:30:04.09ID:45hlyDQG0
時短はしょうがないけどできれば開店時間を遅くして対応してほしい
7時閉店とか行けないって
こんなに暑いんだから日が暮れてから開店でもいいくらいだよ
0531病弱名無しさん (ワッチョイW 9967-JV7+)
垢版 |
2020/08/18(火) 13:12:20.94ID:POIrDd/00
テレビのインタビューとかで今日暑いですね。とかのやつで
そんな大汗かいてる人のいない謎。暑いですよね!そんな瀕死には見えない。
0532病弱名無しさん (ワッチョイW c28b-w4il)
垢版 |
2020/08/18(火) 14:03:00.48ID:6h1xgAbz0
市役所行かないといけないんだが簡単な手続きなので多分15分ぐらいで終わる。
プロバン飲むとその後?頭痛や眠気の副作用が酷いからなるべくなら15分の為に飲みたくない。
さぁどうするか…
0535病弱名無しさん (ワッチョイW ff25-2QNr)
垢版 |
2020/08/19(水) 00:38:59.25ID:j7Rcgpp90
だからヘアバンドしろって
周りの目が気になるならスポーティな格好して行って、
これからまた運動しに戻りますが何か?
くらいの気持ちで臨めばいい
0540病弱名無しさん (ラクッペペ MM4f-rlWB)
垢版 |
2020/08/19(水) 12:41:46.55ID:ISeIvgu+M
俺は緑内障だからプロパン飲めない
糖尿病もあるが余裕で障害年金却下された
この汗でどうやって働けというんだ
原発性局所多汗症は難病指定されてるのに
0542病弱名無しさん (アウアウカー Sa13-Lf6i)
垢版 |
2020/08/19(水) 16:29:46.09ID:EtOJaiBaa
頭汗がすごい(額とうなじ)けど、未だどの髪型が正解か?わからん。
短い方がビシャビシャになる量は少ないけど。長さあると、トップを上に持ってまとめあげる事は出来るし、悩む。まあ、汗だくですわ
0543病弱名無しさん (ワッチョイW 9f15-zBG3)
垢版 |
2020/08/19(水) 17:12:52.97ID:Uyzpw0CI0
>>542
ずっとロングで首汗隠してたんだけど
ボブで外から見えないようにうなじ部分刈り上げたら汗拭きやすいし風が入りやすい
個人的には長いとその分髪の毛に汗が染み込んで全体的にずぶ濡れになる気がする
0545sage (アウアウカー Sa13-Lf6i)
垢版 |
2020/08/19(水) 19:39:58.40ID:wpioe67Na
>>543
うなじ部分刈り上げって、目から鱗かも。。
確かに、そういうすき方もありですねー。どんなに女子な格好しても、常にタオル首巻きの工事現場スタイルから脱却したいところ。(うなじ対策)
0546病弱名無しさん (ワッチョイW 7f78-7qPS)
垢版 |
2020/08/19(水) 19:59:34.03ID:jb3HQ4wr0
髪の毛短いといいと思うでしょ?
でもやってみたら逆効果だったよ
髪があると汗が髪にとどまるけど、短いとダラダラ垂れてくる
0548sage (アウアウカー Sa13-Lf6i)
垢版 |
2020/08/19(水) 23:50:57.33ID:ig1bvwqsa
>>546
短いのも難ありなんですね。私は毎日寝汗と通勤の往復で、髪がびっしょりなので、
首に流れる方がニオイは、何とかしやすいのか。。と迷っています

>>547
私も、前髪斜めにしてピンで止めてます。しかし汗でしっとりはしますね。ぺっとりというか。
0550病弱名無しさん (ワッチョイ 1f04-UK6h)
垢版 |
2020/08/20(木) 09:48:49.08ID:NiOy5aDF0
逆に換気した分冷やすためか冷房の設定自体はキンキンだよ
冷房の真下に立って首筋からシャツの中に冷風を入れると天国
0551病弱名無しさん (スッップ Sd9f-N59K)
垢版 |
2020/08/20(木) 10:24:17.37ID:dAejHQYXd
今日は朝からプロバン投入したので眠くてしゃーない。
夕方用事があるのでそれまで我慢だけど全然仕事にならない。
健康診断も行かなくてはいけないが、さすがにプロバン飲めないし行くのが億劫だ
0556病弱名無しさん (ワッチョイ ffdb-1yu9)
垢版 |
2020/08/20(木) 12:16:38.25ID:EtEBsx8S0
常に体表がひんやりしてるから脱水はしても熱中症とは無縁
多分カラカラな炎天下だと一般人より遥かに暑さを感じていない、ただし多湿時は除く
0557病弱名無しさん (ワッチョイW 9f67-opce)
垢版 |
2020/08/20(木) 16:18:11.56ID:QrK9RYZz0
ワイシャツにスラックスでも暑いだろうに上着も着ている戦士がいて脱帽。

Twitterでみたんだが、顔に吹きかけてひんやりするミストってドラッグストアに売ってるのかな。
0559病弱名無しさん (ワッチョイW 9f67-opce)
垢版 |
2020/08/20(木) 21:09:03.61ID:QrK9RYZz0
>>558
どぅも
0560病弱名無しさん (ワッチョイ 9f3a-Dag0)
垢版 |
2020/08/21(金) 04:18:17.11ID:SeZvdMps0
空調服2万ぐらいと首から扇風機3000円ぐらいでかなりマシになるよ
買い物昼間いってるけど、自転車でも服に汗のあとがきにならなくなった
後1ヶ月もすれば30度は超えなくなると思うけど・・・
まさか今年は10月も30度超えないよなぁ

後は下半身欲をするようにしてるけど、汗の量は減ってない

制汗系は絶対にしたらだめ
多汗症の場合は逆効果になる


手術したいけど、背中、腰、胸、腹に注射うつと・・・保険効かないし、1回で終わらないだろうから
100万こえるもんなぁ

後は漢方ぐらいになるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況