X



トップページ身体・健康
1002コメント300KB

歯医者が怖くていけません 皆で行こう69

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 23:55:42.78ID:AX3eS1ti0
歯医者に行くのが怖い人
歯医者の治療法に疑問がある人が相談したり
歯医者へ言ったレポート等をうpして情報交換をするスレです。
このスレで質問をしながら勇気をもらいましょう。

前スレ
歯医者が怖くていけません 皆で行こう68
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1584271161/
0141病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 02:41:46.12ID:QjTDT3Pg0
待合室のリラクゼーション音楽が逆に緊張して意識が遠のいてくる
0142病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 08:12:11.12ID:KfAXIEOF0
>>141
僕はパニック障害持ちで歯医者苦手でしたが、今の先生が女性で優しくて麻酔も痛くなくて平気になってきました。
0143病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 08:50:42.49ID:j8A+0cQd0
>>130
自分は3月に定期健診はがき着て悩んで様子見してたけど
GW前にどんな感じか電話したら
コロナが気になる&今とくに不具合ないなら落ち着いてからでいいといわれた。
以前通ってたところは半年ごとだったけどいまは3、4か月に1度いってたから
早く行きたいんだけど
気になる症状もないしもうちょいおちついてから自分は行こうと思ってる
0144病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 09:24:25.28ID:5kse3aIe0
>>141
行き付けの歯科医院のテレビは常にNHKニュース
アニメとかのほうが嬉しいかも?
0145病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:14:35.40ID:5rCjZ6VS0
自粛明け一発目の待合室
怖いけどがんばるわ
0146病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:29:31.46ID:tdqlGfkd0
詰め物をしたところが噛んだ時に下がるような感じがするんだけど
ちゃんと接着できてないのかな
詰めてから2ヶ月くらい経過してる
0147病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 17:11:44.21ID:qPvtnuMK0
歯医者行ってきた
麻酔して仮歯外して被せ物して鉤歯にする土台作ってきた
次回は来月
時間かかるけど地道にやってくしかないな
0148病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 00:14:31.19ID:71XzwniZ0
コロナ落ち着いてきたみたいだし皆は歯医者行ってる?
今日久しぶりに行ってきたけど前みたいに患者さん入ってるみたい
手洗いうがい換気等対策もしてたし
0149病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 04:59:31.12ID:9CoWOtZH0
歯医者に通い始めているみんなが眩しいよ
私はやっと通う歯医者の候補を見つけたところ
入れ歯の評判がいいところです

来月には仲間になれるかな
早く人間になりたい
0150病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 16:43:57.60ID:VFkR1kW50
水曜に奥歯の抜歯してきた
歯茎切開したがなかなか抜けなくて途中で具合が悪くなりそうで焦ったよ
0151病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 17:15:12.49ID:pkVG8iEa0
親知らず抜きましょうオーラを歯医者が出してくる…四本全部
怖いよぉ〜
0152病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 17:22:58.75ID:QduZhAWm0
今年40になるおっさんですが
極度の歯科恐怖症で
過去に歯医者に行ったのは
小学生時代に数回と
高校時代に一度行ったきり。
もう24年前になります。
中途半端で治療を辞めた為
抜けたり使い物にならない歯が
5本ありますが、口の中が
酷すぎるし、治療が怖くて
行く勇気がわきません。
いい年して恥ずかしい限りですが
みなさん勇気をください。
0155病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 17:39:25.80ID:0oMkNbja0
>>152
がんばれがんばれ
今時の歯医者さんきれいで優しくてたぶんびっくりするよ
0156病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 18:39:03.19ID:hKk5XVyv0
>>151
大きい病院で全身麻酔で4本一気にやってもらえば?
抜歯に恐怖感があるからとか、スケジュール的に1本ずつ抜くのはキビシイとか理由を言って、今通っている先生に紹介状書いてもらえばいい
0157病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 19:22:09.15ID:Ec1Z2iLb0
>>152
今年42のおばさんで同じような状態でしたが、去年頑張って通いましたよ
1、2箇所軽い症状の所やって次は続きと新しい所、段々慣れてきたら抜髄やらブリッジと神経の無い歯の被せで月2、3回を3ヶ月くらいでした
今は歯石取りとメンテナンス、ホワイトニングもしてます
頑張れ!
0158病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 21:19:22.67ID:e+1/w49g0
>>152
同じ同じ
自分は去年9ヶ月くらい通った
神経いってなければもっと早かったと思う
歯医者さん優しいよ
怖いのわかってくれるし
一度行けば頑張れるよ!
0159病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 22:04:27.76ID:kKBI/pTH0
歯医者怖いよね…
少し雑談できるくらいには今の歯医者に慣れたけど親知らず抜いてる時はいい年して泣いた
今でも毎回背中には変な汗かくし帰ってくると疲れきってるよ
でもむかーしの歯医者と違って今は怒られたりしないから一度行ってみたらいいんじゃないかなー
昔の歯医者は横暴すぎたと思う
0160病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 03:36:48.81ID:U6diBMZx0
マスクはどうしていますか?
通院する時にマスク着用で治療する時に外したら
外したマスクはどうしていますか?
0161病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 04:06:51.80ID:U6diBMZx0
160の補足なんですが、治療中はやはり外したマスクは手に持っているのでしょうか?
そして治療後は別のマスクと交換しますか?
0164病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 12:30:53.23ID:L4orypNb0
>>159
ほんと昔の歯医者は厳しかったよね
今は優しいし表面麻酔するから注射も痛くないし昔みたいな抵抗がなくなったよ
0165病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 12:38:40.93ID:CBkJzPsb0
口の中、歯の状態を見られるのって自分の生活を曝け出す様で凄く恥ずかしいし怖い…
でも前歯が欠けちまったし全て一時の恥、と頑張って週末予約入れた
まだ週始めなのに今から緊張してるわ
0166病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 17:26:34.95ID:lMPvuSqA0
水曜抜歯したところがうまくいかずにドライソケットになってもうて
耐えがたい痛みをおして早退して行ってきたがもう大の大人が痛みで震えが止まらないレベルの治療よ
麻酔の段階からもういいから殺してくれ!!と叫びそうになった

再掻把して薬詰めて抗生物質と痛み止めもらって帰宅
ほんとはよくないけど帰宅後の儀式としてすぐシャワー浴びた
地獄の痛みではあったし今も痛いけど適切な処置をして頂いた実感があるので
金曜の出勤までひたすら安静にしてようと思う
今度はうまく肉が盛り上がってくれるといいなあ。なんせ骨が直に見えてるんだからそりゃ痛いわ
0167病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 01:26:45.29ID:RAGHlvOT0
>>165
歯医者さんはどんなに口の中が虫歯だらけでも見慣れてるから気にしないよ
自分も壊滅的に歯ボロボロだったけど淡々と治療してくれたしね
0169病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 07:51:07.11ID:Lk+dXku20
>>166
お疲れ様!早く回復するといいな
自分も先週抜歯したからドライソケットの恐怖でうまく口ゆすげないわ
0173病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 15:43:28.50ID:sf5aLzN/0
来月の1日に上の4番をかぶせる予定なんだけど保険で白いのを入れてもらえるらしい
保険内治療で4番、5番に白いかぶせ物(CAD/CAM)を入れられるようになってたなんて知らなかったんでちょっと嬉しいかも
0174病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 16:22:11.76ID:U5/pvl3R0
6番も上下7番の4本が全て残っていたら白でかぶせられるようになったね
良い時代になったもんだ
大昔は前歯(1番、2番)は保険が効かなかったよね?
0175病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 22:54:06.39ID:eVW6Z2Mx0
>>167
ありがとう
そう言ってもらえると少し気が楽になるよ
ちゃんと治療してもらうよ
0176病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 23:00:52.86ID:Jps8QtPw0
歯医者は怖いけど衛生士のお姉さんは優しいから好き
0179病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 19:17:38.39ID:HlmLmLqG0
腕が良くて予約した時間通りに治療が始まる歯医者に通ってるけど
2年で規模が倍になってて面白い
定期検診で行くたびに拡張工事で大きくなってる
予約時間通りに診てくれるだけでもかなり違うわ
0180病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 03:42:17.42ID:ToY3/zbC0
クラウン被せたばかりの歯がむっちゃ痛くなった
うう…歯医者嫌いや…
0182病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 11:06:33.35ID:ME/O4Z+g0
親知らずが欠けて夜中眠れないほどの痛みがあったから10年振り位に来てしまった
待合室に居るだけで震えます、たすけてぇー
0184病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 12:38:58.38ID:CP4CanQW0
おわったぁ、親知らず残す方向で治療になりました
応援してくれてありがとう、勇気もらえました!
0185病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 20:51:21.24ID:Qm0M51ML0
仮歯が外れたんで明日歯医者行って来る
まだ神経ある歯だから痛くて痛くて
0186病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 21:49:11.98ID:J/5moHda0
152です。皆さん多くの
レスをありがとうございました。
非常に勇気付けられました。
ここで、20年以上逃げていた
現実に向き合う事にしました。
近所に評判が良くて
以前から気になっていた
歯科医院があるので
今日がんばって予約しました。
来週の金曜日が初診です!
また報告しますね。
0187病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 21:55:26.34ID:hLlUbwOg0
>>186
最近の治療は痛みも少ないし一度行けば緊張もゆるむよ
自分も歯医者行くまでボロボロの状態だったけどちゃんと治療してもらえたよ
しっかり治療しておいで
0188病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 22:52:47.41ID:4gFsgY/q0
>>186
良かった
歯が治ったりすると自信もてるようになると思うし、同じような状態で行く人も沢山いるから、頑張ってね!
0190病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 03:33:52.70ID:eBKcxB6/0
通院回数を最小限にするにはどうすれば良いのでしょうか?仕事の休日が不規則なため、次回予約を入れても変更するようでは歯医者さんや他の患者さんにも迷惑がかかるので避けたいです。治療内容により時間がかかることもあると思いますが、何卒ご教示ください。
0191病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 04:00:18.83ID:/4l3cslR0
>>190
治療の内容によるから医者に事情を説明して相談するしかないと思うよ
0192病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 05:53:47.20ID:YYRdn4qL0
奥歯がうずくんだが、コロナがこわくて行けない。よりにもよって、なんでこんな時にうずくかな。
0194病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 12:52:09.54ID:QH/JkVh00
奥歯の6番と7番を抜歯しました
貧乏なのでインプラントは出来ません
抜歯して放置してる人いる?
0195病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 13:20:48.06ID:RnBdtlfI0
ブリッジか・・・。
両脇の健康な歯を削るんだよね
0196病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 17:21:39.21ID:P9gfx+k20
抜歯して放置はダメよ
保険の入れ歯でも入れなさい
0197病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 17:28:55.92ID:o0gPbleC0
>>194
反対側の6番、7番は有るの?
有るなら歯を入れた方がいいよ
噛み合わせが無いと歯(反対側の歯)は伸びようとしてその内グラついてくるらしい
負担が大きいと思うけど5番にブリッジが入れられるか先生に聞いてみたらどうかな?
0198病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 17:31:41.91ID:o0gPbleC0
>>197
上の人が言うように部分入れ歯が正解かもね
ブリッジだと5番の歯がダメになりそう
0199病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 19:28:57.83ID:e/gag9t30
>>198
反対側の6番、7番は一応ある ボロボロだが…
部分入れ歯って気持ち悪くて結局 使わなくなるって聞いたことあるが…
慣れるもんかね
0200病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 20:24:46.87ID:dkq0WHLM0
詰め物取れて前歯が抜けたから通院再開
コロナで中断してたが治すところさらに増えた
噛む歯が無くてワロタ
何か治療方針も疑問だから歯医者も変えたいわあ/(^o^)\
0201病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 20:33:43.25ID:KDk+1WpR0
義歯は慣れだな

若い人程義歯は入れないね

それで苦労するのは患者だからいいけど
0202病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 21:44:39.82ID:IroSNOQU0
>>200
去年20年ぶりくらいに歯医者通い始める前は自分も噛む歯が無かったよ
今はダメな歯全部抜いてクラウン被せて入れ歯も作ったからちゃんと噛めるようになった
やっぱ噛めたほうがモノは美味いな
0203病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 22:17:45.01ID:dkq0WHLM0
>>202
コロナのおかげでマスクで口許隠せるけど
前歯が抜けてる見た目って面白すぎて辛いわ/(^o^)\
自分も貴方みたく治してちゃんと食べれるように通うよう頑張ります
0204病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 22:24:03.01ID:IroSNOQU0
>>203
それがコロナ禍でみんなマスクしてるから多分会社の人とか自分に歯が生えてるの知らないからなんだかなあ
だいぶ経つけどいつ気づかれるか…
0205病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 04:51:29.76ID:8sMVNb8L0
>>149
去年行けなくなって
また再開できて夢のようだったけど(大袈裟だけど勇気いった)また先生を不愉快にさせる事言っちゃった、早々にほうりゅうされそうです。また妖怪になっちゃった
0206病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 05:03:45.31ID:rqiVHEDq0
嫌患とか言われてんのかな
人の役にたたないくずなんか診たく無いとか思ってそう
0207病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 08:55:25.24ID:RQmrJ6Ll0
待合室で診察待ちだ
この時間が一番嫌だ
0208病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 09:44:06.02ID:pRGE+F660
30代で部分入れ歯
自分以外にいる?ショックだわ
0210病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 09:55:37.46ID:RQmrJ6Ll0
終わった!詰めるだけで簡単に終わった!


>>208
友達に20代で部分入歯したやつがいるよ
虫歯放置して抜くしかなかったらしい
20代で差し歯もいるし、みんな隠してるだけだよ
0211病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 12:47:51.59ID:b4wjy9k90
>>208
呼んだか?
今年中に入れる予定
とりあえず保険のやつ
0212病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 12:49:05.25ID:P1qFJICt0
>>210
20代で部分入歯し入れ歯にする前まで激痛に耐え続けたのか
0213病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 13:26:11.17ID:wuuyeMLA0
虫歯放置は激痛だよな
自分も歯医者嫌いで歯が壊滅的になるまで放置してたからわかるわ
0214病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 19:04:07.97ID:pcoiURxG0
こないだ歯医者に行ったら歯茎が異常に下がっていて、重度の歯周病だから、フラップ手術という歯茎を切り開いて歯石を全部掃除する治療を来週やると聞いてから、不安で震えが止まらん。この治療は術中も後も地獄と聞いたからなおさら。誰か体験者がいたら教えてください。
0215病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 20:26:19.82ID:CiA0djW00
>>214
怖い
0216病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 21:06:49.36ID:xLkcuNlT0
月一のメンテナンス、3月から行ってない
昨日ハガキが来た
どうするかな
さすがにコロナ対策してるよなぁ
0217病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 21:10:59.57ID:5yTUQiWG0
>>214
基本検査とか簡単な歯石除去をやっても歯肉の状態が悪いと行うことだから、いきなりはやらないよ。

歯肉切って縫合するから、2~3週間は痛みや腫脹は出るかも。
0218病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 21:56:14.46ID:L+rDMDwb0
>>216
コロナ対策してると思うよ
自分のとこは田舎の小さな歯医者だけど手洗いうがい問診してるし風ないときは窓開けっぱなしにしたり対策してた
あと歯削るときに掃除機みたいなの出してたのもコロナ対策なんだろうかね?
コロナ前には見たことない機械だった
0219病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 22:03:48.30ID:pec33Bmc0
土曜日だからか忙しいのかいつもは温厚な先生が、雑な治療+親知らずの虫歯見逃してたした
親知らずの虫歯が痛くてかかったのに様子見ましょうだって
多分確実に悪化するよね
0220病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 23:53:20.20ID:HJ5B0QTd0
>>218
> あと歯削るときに掃除機みたいなの出してたのもコロナ対策なんだろうかね?
> コロナ前には見たことない機械だった

口腔外バキュームかね
被せ物などを削ったとき有害な重金属類が飛散するのを防ぐのが目的だったと思う
多分唾液からの感染予防の意味もある
置いてある歯医者は珍しくないけど
置いてあるだけで使ってない歯医者も多いとか
0221病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 02:37:59.96ID:mJRXuqfU0
覚悟決めて通い始めたんだけど途端に診療時間変更で早めに閉まるようになってもうた
会社には事情を説明してあるが毎週有給使ったりしなきゃだから気が重いわ
0222病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 10:19:34.00ID:wnRbBFbL0
>>219
コロナが怖くて治療したくないとか?
0223病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 12:39:30.30ID:AqCday/O0
ここにいる女で無資格で虫歯削る女が何人もいて刑事事件が起きそうだから気をつけて
http://www.shimizudental.jp/blog/3318/
0225病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 15:42:20.29ID:GxbHZsCP0
若い頃、お金がなくて前歯、仮歯のまま1年くらい過ごしました。途中、セメダインとかで自分で取り付けたりもしました。こんな苦労した事ある人居ますか?今は綺麗に治療してあります。
0226病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 16:57:28.69ID:H8OSqZrQ0
>>205
がんばれ!全然妖怪じゃないよ
他のクリニックも検討してみては
0227病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 23:15:43.35ID:m2o8NrSw0
ちょっと 上空を通過します


━━━━━━○
━━━━━━━○
━━━━━━━━○
━━━━━━━○
━━━━━━○
0228病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 23:31:18.18ID:QhUBRvzL0
深部スケーリング(歯石取り)ってのをやったんだが
痛すぎて食べ物が食べれない。
今後何回かにわけてやるらしいけど、早くも心が折れそう
0229病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 03:55:56.86ID:xkAlzwva0
保険で時間かけてくれる上手な医処だけど、要領を得ない質問したら、怒った顔になってた。コイツにもう時間かけないって割りきられるんだろうな。でもホントに他院より上手だと思うんだよな。あ〜またヘタこいた。
0230病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 04:08:53.72ID:xkAlzwva0
>>225
もしや氷河期世代ですか?この世代は、しっかりしてる人が多いですね。今お世話になってる所もそんな感じです。自分はパッパラパーの宇宙人世代だから気が引けて恥ずかしいです。
0231病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 19:01:50.82ID:94309PpP0
右上5番に白い歯(CAD/CAM冠)が入った
やっぱり白い歯は良いね。下の4番、5番も替えてもらえるならやってもらおうかな?
ちなみに費用は3割負担でファイバーコア土台が約3000円、CAD/CAM冠が約6000円でした(材料費、技術料含む)
0232病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 20:43:07.98ID:wag1fknu0
>>231
問題が無い歯のやり買えは自費になると思うよ
銀歯より削るし、一生持つわけじゃないし
やり替えできる回数も限度あるっていうから気を付けて
0233病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 21:40:14.37ID:+VkKtwJN0
>>231
4番下の歯、近々やり直したほうがいいみたいなんだけど詰め物?でも白いの保険で出来るのかな?
前に治療した際に白いの出来るって知らなかったけど先生自ら白いのでいけるよって詰めてくれてた
他院でその歯に痛みがあるかもってなった時保険では白いのダメって言われたが、結局その歯ではなかったから治療せず済んだ
今回白いのじゃなきゃ無理に治療したくないな
クラウンじゃなきゃダメとかってのも聞いた気がしたが自分の場合がインレーだとしたらダメなのかな?
0234病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 23:05:51.07ID:94309PpP0
>>233
✳もし間違ってたらすみません
「CAD/CAM冠」は名前の通り「冠」ですので「クラウン」→土台に被せるものです
銀のインレー(詰め物)を白くするには二通りあります
@(保険)CR(コンポジットレジン)充填→柔らかいプラスチックを盛ってLEDで固める。安いけど強度に少し難があり施術者の技量によって仕上がりの差が出やすい。処置に時間がかかるのでやりたがらない歯科医が多い
A(自費)セラミックインレー→強度もあり審美性も高いが高額。型どりがあるので治療期間が長くなる

噛み合わせの状態や食い縛りの強弱などで銀のインレーしか出来ない場合もあると思うので、掛かり付けの先生に相談してみてください
0235病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 23:22:31.58ID:IwibsuE80
20台たけど歯医者行った結果差し歯1
インレーは今3箇所で後二箇所入れる予定
確定申告の仕方調べなきゃだわ
0236病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 23:30:20.65ID:1dp5+D7+0
明日ようやく歯医者だわ
4月予定を延ばして延ばして
ほんとは週1で行ってはやく綺麗にしたいのに予約埋まりまくってるみたいで隔週しか無理だし時間かかるのだけがつらい
0237病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 23:42:26.04ID:IwibsuE80
通い始めは有給やら早退してしゅういちで通ったよ
0238病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 03:52:06.45ID:gUc78QrT0
初診って絶対2000くらい取られるよね?
治療出来そうか聞きたいんだけど
0239病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 07:02:30.57ID:gUc78QrT0
googleマップで10個くらい★1付いてるんだけどヤバいとこ?
0240病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 07:15:20.94ID:G1b+zelS0
>>234
詳しくありがとう
そうかー可能ならCRがいいな
相談してみます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況