X



トップページ身体・健康
1002コメント300KB

歯医者が怖くていけません 皆で行こう69

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 23:55:42.78ID:AX3eS1ti0
歯医者に行くのが怖い人
歯医者の治療法に疑問がある人が相談したり
歯医者へ言ったレポート等をうpして情報交換をするスレです。
このスレで質問をしながら勇気をもらいましょう。

前スレ
歯医者が怖くていけません 皆で行こう68
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1584271161/
0002病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 23:56:30.11ID:RixyA4Ph0
【電話の大まかな流れ】
・電話して「はい○○歯科です」→「すみません、治療の予約をお願いしたいんですけど」
 あとは相手に流されるままに、
・お名前は
・今まで来院したことはありますか
・どうされましたか?(虫歯の治療、親知らずが痛んで、詰め物が取れて等々答えを用意しておくといい)
・○日の○時で大丈夫ですか
・では初診になるので忘れずに保険証をお持ち下さい
・予定が変わって都合が悪くなったらまたお電話ください

等々聞かれるので、「はい」とか「いいえ」とか「大丈夫です」とか言って
「ではお待ちしておりますー」って言われたら「はーい」って言って電話切る

【当日の大まかな流れ】
・家出る前に歯磨き
・ユニクロとかしまむらレベルの服装
・病院に入ったら、スリッパに履き替えて受付へ
 保険証出して「予約した○○(名字)です」「はーい、座ってお待ち下さい」とかやり取りして座って待つ
(初診だと問診票(歯磨きは一日何回しますか、何分しますか、とか、お茶やコーヒーを習慣的に飲みますかとか)を書かされる
 その際必要な漢字をあらかじめ確認しておくと安心)

・呼ばれるのでバッグを持ってたら一緒に診察室に持っていく
 (こんにちはーとか言われたら、返せたら返そう)
・診察台の脇らへんに荷物置くスペースが大抵あって「バッグはそちらにどうぞ」みたいに言ってくれるので置く
 (診察台ではスリッパを脱ぐので、靴下は忘れずに履いていくのを個人的におすすめ)

・診察が終わったらアリガトウゴザイマシタって言ってバッグを手に取り待合室へ戻る
  「次は○日の○時で大丈夫ですか」「はいor○日がいいです、とか、○時くらいがいいです、とか」
  「では○日の○時にお待ちしてます」「ありがとうございました」
・帰宅

以下テンプレはありません
0003病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 09:37:08.24ID:Sc9APQ8f0
のこりのはだいじにつかえよ
のりこのはだいじにつかえよ
0005病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 05:31:48.64ID:RUll+Y420
親知らず抜いてから左側の歯を治療されて右側は詰め物なおすだけの予定だった
でもあけたら右側も虫歯広がっててインレーするほど削られた
今は右は仮詰めで左もまだしみるしどこで噛むか迷う
ってかどこで噛んでも痛い
親知らず腫れたのが治療スタートだったから自業自得だけど胃も心も疲れた
0006病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 22:17:27.99ID:IRUH7DkS0
今時スリッパの病院なんてあるか?
不潔極まりない>>2
しかも脱ぐとかあり得ないんだが
0007病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 22:26:56.63ID:uf8LAnu60
>>6
最近は靴のままのところが多いけど、いま通ってる歯医者はスリッパ履き替えタイプ
昔ながらの町医者だからしゃーない

というか歯医者じゃない内科とかの開業医はスリッパのところ多くない?
田舎だからかな
0008病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 23:23:54.40ID:JhgvyG2t0
HP見てると、本来靴のままだけど
コロナ対策で使い捨てスリッパに切り替えてるところがチラホラ
0009病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 23:48:26.80ID:Pmg8sDdx0
自分のとこスリッパだわ
普通の内科もスリッパ
0010病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 01:40:17.10ID:R9WfgU780
歯医者は外の砂埃を持ち込まれると機械に支障が起こるから土足を嫌う傾向がある。
0011病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 03:28:35.44ID:9RVtFyVq0
さっき歯が欠けてもうた
よりによってこんな時に欠けるとは
歯ぎしり食い縛りがとんでもなく酷くて頭や体まで痛いのだけど、マウスピースしてんのに歯が欠けるとかどういうこっちゃ
コロナが無くても移動が難儀な体だから休日診療も行けないし困った
0012病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 08:28:57.56ID:FjgAV+O50
>>11
訪問歯科は?
通院困難者が対象のサービスで日曜祭日でも受け入れてくれるところがあるかも
「訪問歯科」で検索すると電話番号がでてくるから
0013病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 08:54:28.43ID:B64DF5hx0
>>12
訪問歯科は対象外と言われている
それにいきなり電話して診てくれる訪問歯科はない
0014病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 09:21:42.21ID:PWFTCdIz0
内科でスリッパのところは近所にはゼロかも
歯科は昔からの歯科医院はスリッパだけど、最近開業したところは土足かな
靴や他人のはいたスリッパさわった手でコップ触ったりするのって微妙だよね
0015病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 11:05:48.17ID:L/y0kyMN0
土足は入口のマットでどれだけ綺麗になってるか気になる
靴裏なんてウィルスまみれかも知れんし
0016病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 11:13:20.09ID:dX89SnH30
土足だとコロナウイルス10mくっついてくる報告あったね
土足文化アメリカでの蔓延の一つでもあるらしい
0017病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 13:41:24.59ID:PX0tOD7u0
一週間まえは歯の上下の歯茎のあたりが鈍痛している
いまは上の奥歯の歯茎のあたりが鈍痛
姿勢によっては痛みのポイントが移動している
非歯原性歯痛というのかなと思う
それか顎関節症 レントゲンとればわかるのだろうか
虫歯が原因かどうか しかし歯医者がやってないので
イブのんでたが胃の調子がわるくなってきたので
タイレノールのんでます 早くもくようびにな〜れ
0018病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 14:30:13.80ID:AxFGhL220
初期虫歯っぽいのを見つけてしまった
歯医者行っても様子見になるかもしれないが、次いつ行けるかわからんし不安だ
家にいる時間が長くて適当に過ごしてるから、食べたら歯磨きが徹底できてなかった
反省だわ
0019病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 17:46:08.02ID:9rINy/o20
いやいやスリッパの方が汚いよ
あれ拭いてると思ってんの?あり得ない
一度履いたら消毒を業者に出してるようなところならともかく経費かかるし
素足で履く人、水虫な人とかもう
トイレもそれでしょ
0020病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 18:13:24.77ID:43jc92x80
オレの言ってる歯医者はスリッパだわ
履き終わったら紫外線消毒するラックに入れるからそんなに気にしてない
新コロにどこまで効果あるのかは分からんけど
0021病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 11:48:44.60ID:nHZp+E/f0
う蝕検知液使わない歯医者とか怖すぎるだろ‥

絶対ヤバいだろ
0022病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 11:59:12.09ID:wSKcPSs00
GWおわったら歯医者やっているのだろうか?
0024病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 19:59:53.27ID:ZrxWtOia0
1日で仮詰め剥がれてきた

下手くそなの?
0025病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 20:14:06.77ID:MMH1GNQO0
こないだはじめての歯医者で「歯ぐきの掃除しますね」って歯のクリーニングだと思うんだけどして、帰ってきて夜歯間ブラシとか楊枝とか爪で触ったら歯がザラザラガタガタしてる
次回も歯の清掃やるらしくて、途中だからこんなザラザラするのかなとも思うけど
調べたらクリーニングでザラザラになったって書いてる人もいるけど歯に悪そう
歯医者ってどこがいいのかわからないし歯科衛生士だか助手だかが下手でも嫌だ
キャンセルして次違うところ行くとまたレントゲンだか撮るかもしれなくてそれも嫌だなしょうがないけど
もし毎年1回撮ってたら一生だとすごい数だよね
0026病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 22:33:35.63ID:UM7XgUrn0
健康診断のときの胸のレントゲンの数百分の一だぜ。
撮らないリスクのほうが大きい。
0027病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 22:40:46.91ID:dtXNxCV60
>>25
今までの歯石ビッチリの状態から、一気に歯石取ったから違和感あるだけだと思うけど。
そんなに嫌なら行かなければいいじゃん
0028病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 22:47:57.50ID:MMH1GNQO0
>>26
そうなんだ
じゃあそんなに心配しなくてもいいのか
0029病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 06:15:23.53ID:qPAEVsk+0
何か隙間から二次う蝕になるんだったら

もういくら歯磨いても意味ないような気がしてきた
いずれ滅びるのでは
0030病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 10:45:02.60ID:J7fTnb5F0
>>28
いや、歯医者のレントゲンはすごい被曝量だよ
レントゲン室の扉もすごい分厚いだろ
歯医者の先生と何人か知り合いなんだけどそのうちの一人にたまたま友人が歯医者の先生にそんな事を聞いてた
まぁそんな事言ったって撮らないとならないんだけどさ
0031病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 10:48:29.01ID:J7fTnb5F0
>>28
あと歯医者のレントゲンは頭に近いのが怖いとも言ってたよ、身体は頭から遠いからね。だからその歯医者は歯のレントゲンは出来る限り撮りたくないって
0033病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:06:01.75ID:KxoLVOWPO
歯医者通いをサボる口実が増えてよかったですね。
0034病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 16:18:43.67ID:Gg87aizW0
治療せずに歯がボロボロor激痛が続く>レントゲン被曝
0035病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 18:21:44.04ID:eSApECJr0
すごい被曝量ってなんだよw
ヒコーキ一回乗ったのと比べてみ。
0036病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 20:43:15.93ID:J7fTnb5F0
>>35
もうちょうど聞いたのが10年以上前だから忘れたわ
でもかなりの被曝量だって言ってたよ
そんなに心配なら知り合いか友人かの歯医者に聞いてみろよ
0039病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 23:00:42.98ID:r+qk+uSB0
大震災の後に歯科医が答えてくれるサイトで歯科医同士がレントゲンの
被曝量をめぐってコメ欄でもめてたな
0041病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 02:25:13.20ID:3KVf/5tS0
>>38
原発爆発して放射能も嘘ついてる隠滅体質日本じゃ信用ならねぇよw
海外の論文を持ってこいよ
>>40
そっくりそのままお返しします
0042病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 02:27:28.18ID:y3yejmQJ0
>>30
撮影する距離が内科は数十センチで歯科は数センチだろ
撮影する範囲も内科は数十センチで歯科は数センチ
パノラマでも面積が1%程度しかないのだから歯科は内科の1%で済むだろ
0044病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 07:36:12.30ID:OZ4mCYIf0
こと放射線についていうと勉強しないやつのほうが声が大きくてしつこい。
0045病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:29:43.80ID:dzexA3Iw0
放射脳ってやつか
自分のソースは伝聞なのに他人には海外の論文出せとか笑う
普通に生活するだけで被爆はするのにな
0046病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 09:29:29.78ID:t03xF6MO0
隠蔽だってw
お前の頭の悪さを隠せよ
0047病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:49:41.22ID:WjGQSjah0
すんごい気持ち悪いのが一匹湧いてるね(。-ω-)
0048病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 11:34:16.21ID:nabzZxR30
ワッチョイは無関係。理由があるから荒らされる。荒らされて当然。
0049病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:14:10.11ID:PglKiHfPO
歯医者に行かない口実を否定されたから?
0050病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 15:29:42.91ID:VRDeLGeN0
チンコ
0051病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 16:20:34.09ID:eG/M/dnb0
大学病院からハガキが来て予約は全てキャンセルとします、今後の予定は未定だと
根の治療中なのに困った
0052病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 18:13:45.18ID:TUjWEBRe0
原発どうこう言ってた頭のおかしい人、逃げちゃったの?
0053病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 18:19:15.77ID:5x05gnkO0
マジレスするとスウェーデンでも歯科用レントゲンは安易に撮るものではないんだけどなw
日本人()は知らないだけ
0054病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 19:05:13.99ID:FelV66F20
虫歯治療よりクリーニングの方が怖い
今度断るわ
0055病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 19:42:57.72ID:wOgodA7L0
25です
調べたらsrpってのやったみたい
それみんなやってる?
0057病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 04:16:37.87ID:z7S434Sz0
>>51
これを今とても恐れている
勝手な言い分だけど今の分の治療だけは終わらせたいなー
0058病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 07:40:52.39ID:NKGwL0Nw0
大人の虫歯のほとんどは詰め物や被せの下の虫歯だと聞く

虫歯なる前に微量な隙間出来たらすぐ取れるんだったら付け治すだけで済むのにな

防ぎよう ないのか
0059病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 08:21:58.62ID:criovoUL0
今月も歯医者延期の連絡しなくては
不要不急だもの
0062病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 12:58:01.01ID:blpgQr9M0
>>51
こういう事があるからなかなか歯医者に行こうという気になれない
コロナ騒動が少し落ち着かないと駄目だな
0063病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 13:16:28.62ID:PE5xLZ4l0
さすがにもう行かないとまずい。
今朝起きたら頬が腫れてた。
0065病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 15:24:02.15ID:45PXX3cx0
週4ペースでパーティパックのチョコレートを食べて
おまけに歯を磨かずに寝て翌朝だけ磨く生活が2年程続いたせいか、5年で何本も二次う蝕なって詰んだ

でも菌が隙間から入り込んで〜 とかやったらどちみち磨いてても関係ないような気もする
0067病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 16:21:30.51ID:DewCJoCZ0
来月に変更したわ
早く治療開始したいけどこの状況じゃむりや
0068病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 18:25:30.87ID:uEenyA8b0
口から感染が多いのか…
歯医者は今危険やな
0069病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 21:11:51.05ID:itAnHaau0
皆さんの通う歯医者ではう蝕検知液は使用されていますか?

私の通っている所では使われている気配がないので不安です
0070病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 05:37:56.71ID:nM4Cx93d0
17です いってきました
レントゲンをとりました 被せもの下の神経を犯すような虫歯を心配していましたが
それはなかったです マウスピースを作成することになり型をとりました
計3000円くらいです 予約を絞っているのか空いてましたね
0071病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 10:58:07.13ID:oawZrhia0
>>51
根管治療中でも休診が普通。
日本は緊急事態宣言がでても知らんぷりする歯医者が良い歯医者になるようです。
0072病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 16:07:54.25ID:565oKcmI0
歯医者行ってきた
はじめての入れ歯装着
保険だからか思ったより安くて助かったわ

今はいつもより間隔空けて歯医者通ってる
0073病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 17:12:25.62ID:ZjoXepm70
歯髄炎起こしててもうどうにもならなくて3月末に急患で抜歯してもらった
全身フェイスガードで玄関から治療室までいちいち消毒してた
治療は1時間2人で患者同士がかち合わないようにしてるみたいだった
本当に治療が必要な人だけの予約
今日2回目行ってまた2本抜いてもらった。見たけどひどい状態だった
自分は感染症に関してはかなり気を付けて家からも出ないようにしてるけど
ここで感染しても覚悟はできるように初回治療から家族と離れて生活してる
0074病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 20:10:32.67ID:3Rl9H+WF0
甘い物食おうが歯磨きサボろうが数十年虫歯とかなったことなかったが

定期検診がてらに行った所が
健康な歯を削ると有名なヤブ歯医者で、それで銀歯にされてから 二次う蝕とか発生するようなったわ

元が強くても詰め物や被せになるとダメだな 弱くなる
0075病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 22:32:56.73ID:C7F7aD060
健康な歯なのに削られた

これは勝手にそう思い込んでる&思い込みたい人がそう言ってるだけのことが多いからな
0076病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 22:54:27.85ID:V0eCdPGJ0
それ犯罪だからねw
痛くなかったとこでも虫歯発見されて思ったより深かったり
そうすると神経に影響あるから治療後しばらく痛くなるよね
痛くなかったのに歯医者で痛くされた!ってクレームはありがちなんだろう
0077病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 23:29:47.94ID:ZjoXepm70
全身フェイスガード→全員フェイスガード、だったw
0079病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 00:06:47.92ID:xsJHs4/50
うちは連休明けは待ちが自分入れて3人とかだった
運悪く連休前にこじらせて神経抜く羽目になって3回通ったが初回と2回目が連休前で激空きで良いわ〜って思ってたからたかだか3人でうわ〜ってなった
スタッフはマスク手袋アルコール拭き拭きはしてるけどフェイスガードは無かったな
あとうがいして吐き出すとこに前の人のらしき血が残ってた
0080病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 01:20:51.18ID:dCF35lJn0
>>76
5本と言われたのが他の歯医者で見て貰ったら1本だけでしたとか
良くある話だよ
逆に騙された真実を受け止めたくない人もいるだろう
0081病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 08:00:28.73ID:xDWS4bSeO
何故わざわざ薮で有名な所に検診に行くんだ?
0083病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 12:11:00.82ID:4nzmb5Oi0
>>81
行く前はその情報を知らなくて、後から知ったパターンだろう
0085病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 09:41:53.24ID:bdF5BKRB0
仮詰めの歯が痛い
インナー?レイヤー?なんかそんな名前のやつ詰めたら痛くなくなるのかな
もう1週間以上痛いからはやく歯医者行きたい大型連休いらない
0086病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 20:48:34.97ID:m77UROp50
久しぶりに虫歯が痛くなった・・・なんだろうこれ
てっきりもう死んだのかと安心してたのに
0087病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 20:58:43.50ID:7cyNtafv0
神経が死んで次のステップに突入しただけ
0088病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 10:54:45.35ID:cG/0MxW80
>>74
歯医者はろくに説明もしないで何かするところもあるから気を付けよう
歯医者で何かされたら戻らないから
できればまわりの人の評判が良いところがいいと思う
0089病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 16:21:52.20ID:fU7OzdEj0
治療中寝そうになるくらいには歯医者に慣れてきた
顔にタオルかけてくれるのもありがたい
0090病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 16:27:11.89ID:8ty96pV50
顔にタオルいいなぁー
ウチんとこは無いからブッサイクなしかめっ面が
歯科医に丸見えで少し恥ずかしいww

歯科医は気にしてないだろうけど私が恥ずかしいんだ…
0091病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 17:54:59.32ID:f8shnzzN0
今歯医者に行く人が少ないね
感染者一週間以上出てない県なのにほとんど人がいない
3回いったが待合室に人がいたのは治療終わって帰る時だけ
前は2〜3人いたんだが
0092病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 20:16:51.51ID:bKT6sWsz0
今日インレーを入れる時

風を当てる

接着剤

銀歯装着

噛む

終了

だったんだが消毒している感じがなかった
ヤバいですよね‥これは
0093病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 20:52:02.57ID:z6xWOfpa0
>>91
全体的に減ってるらしいけど、待合で重ならないよう
予約の入れ方を配慮してるところもあるみたい。
0095病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 01:00:01.68ID:ujXDq7a00
特定警戒都道府県在住だけど、年一検診のハガキきたぞ
こんな時期に呑気に検診案内とか
逆に行く気無くすわ
0097病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 11:53:05.04ID:134a/2DG0
仮詰め外した後、消毒清掃もせずにエアーだけ吹いて詰める所はヤブ?

二次う蝕の原因ならない?
0098病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 22:08:09.65ID:AWyOe8Ka0
同じことあちこちの歯科スレに書いてるね。
誰かにヤブと言ってもらいたくてしょうがないんだね。
0100病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 00:22:49.50ID:Moy7tXDM0
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0101病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 00:58:44.08ID:MowoD7f70
確かにインレーつける時
その前に 消毒してないな

接着剤に殺菌剤入ってるの?
0102病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 12:38:40.31ID:ieUm2vcw0
>>90
自分でハンカチでもタオルでもかければいいじゃない
怒るわけでもない
0103病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 17:38:34.42ID:e1/HOIju0
中野区で通ってた歯医者あったけど抜歯後に別件でメンタルやられる事あってそのまま行かなくなり2年
そのまま歯医者すら行かずに板橋区に引っ越して暮らしてたら抜歯した所に膿発生。
ヤバイと思いさっき近所の歯医者に行ってきたら抜歯の横の被せ物してる歯の根っこに膿が溜まってるとの事。
かなり下に膿があり薬入れると顔の神経に混ざって麻痺する危険もあるとの事。
何だかんだ薬やってもらったけどここで質問。
自分としては通うなら中野区で行ってた方に通いたい。
長文なので続く。申し訳ない
0104病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 17:43:49.98ID:e1/HOIju0
中野の方通いたい理由としては先生が自分が歯医者嫌いなのを凄い理解してくれてる、痛かったら中断したり、色々相談に乗ってくれたり等。とにかく親身な先生。
今日行った所は中野よりは設備はいいんだろうけど中野区の方が良すぎて通う気にならん。
ちなみに今日の方は一応予約入れたけど中野の方がいいかな?メンタル的に。
でも今日行ったら中野の方で途中放棄した被せ物とか全部取られたけど、そのあとまた中野の方行くのも失礼かな?
何が言いたいかというとマジで全人類の中で1番の歯医者嫌いな自信あるわ
0105病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 20:22:43.33ID:LUUxhgQW0
>>104
引っ越ししてからこちらに来れなくなってしまって申し訳ないです、実はついこの間急に歯が痛みだして家の近所にある歯医者に一度だけ行ってしまったんですけど、
でも歯医者に通うのであればここが一番合っているし先生に是非お願いしたくて来ました、又宜しくお願いします
って先生直々に正直に言ってみたら?
一度中野でやった所を外してるなら絶対バレるし、ちゃんと話して先生に是非お願いしたいって言ったら嫌な顔はしないと思う、人間だしね
俺もそんな経験あるけど先生持ち上げてお願いすると嫌な顔はしないで丁寧にやってくれてたよ、でも喧嘩みたくなったら二度と行かない方がいいけど。経験上
0106病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 22:45:50.26ID:e0f9RXlt0
歯医者行ってきた
歯削るときに先生がゴーグルしててコロナ対策なんかなと思った
0107病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 01:10:53.15ID:yK2kPxb40
Aの歯医者で左上5の歯根治療がなかなか痛みが取れなくてやっと2カ月ぐらい掛かって出来上がった。
被せたセラミックがよくぽろぽろ落ちるので、Bの歯医者を知り合いから紹介されていった。

そこでそのセラミックを付けてもらって1年半ぐらい経って(その間に虫歯とか直してもらった)から、
また左上5に膿がたまり痛みだし、この3月から4月にかけてセラミックを外し再度歯根治療してもらって、
セラミックを入れてもらった。

まだ1か月もたたないのにまたその歯が浮いたような痛むような感じがしだした。

3回目の歯根治療って出来るものですか?また最初からセラミックを削ってやり直しになるのでしょうか。

副鼻腔炎がありその治療はしていません。副鼻腔炎から菌が入って歯茎が膿むのでしょうか?
0108病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 02:24:58.78ID:9DFSxncw0
部分入れ歯の鉤歯にする歯の仮歯作ってきたわ
だんだん入れ歯に詳しくなってきた
仮歯ってすぐ外れるから扱い丁寧にせんとな
0109病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 22:49:55.65ID:HfOCtUnY0
かれこれ30年以上歯医者行ってないけど、歯は一本も減ってない。
0110病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 23:41:40.26ID:Zdpl7JTG0
普通の歯医者かと思ってたがくそ長引くわ
治療遅いわコロナ対策しないわ悪徳歯医者やんけ
歯医者ってまともなところ有るんかな
0111病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 00:04:29.26ID:1gPvqqxs0
歯医者のことを考えるだけで心臓がキュッとなります。怖くて行けません。静脈内麻酔はどんな感じなのでしょうか?眠ってるうちに終わるとか治療された事も忘れるとか歯科のホームページに書いてあるけれど、された方いますか?
0113病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 01:28:47.58ID:dxzCRUDU0
最近の麻酔は全然痛くないよ
注射する前にも歯茎に麻酔塗るから注射も痛くないしガッツリ麻酔効いてて削ろうが抜こうが痛みないから
安心していい
0114病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 01:37:39.09ID:M4IJiq6J0
静脈内鎮静法で治療した事ありますが、寝起きのまどろみが治療中続く感じですね
気が付いたら終わっている印象でした。
問題は自費だとかなり高額になり抜歯等の一発治療以外にはお勧め出来ないです。
保険で鎮静法使えるのは大学病院位で予約取るのがかなり大変です。
何かの参考になれば
0115病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 11:39:01.36ID:XFMdA8lx0
27年ぶりの治療が今日で終わった。せんべいを食べたいぜ。
0116病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 21:24:23.06ID:ZNP3n3AX0
治療してる最中は
「もう絶対に虫歯にしないぞ!毎日メンテナンスするぞ!」って
心に固く誓うんだけど、晴れて治療が終わると
歯のことなんてきれいさっぱり忘れて、また自堕落な生活に
戻ってしまう
0119病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 03:07:21.28ID:BHe4XGqC0
歯科医院って今は来て欲しくないみたいな報道あったよな
各医院で違うのだろうか?
0120病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:29:40.40ID:L9ao1tlx0
10代
歯ブラシのみ 磨き方も適当なのでたまに虫歯になるを繰り返して8本インレーになる
20代
インレーが1つ取れて10年ぶりくらいに歯医者へ→ひょっとして自分は虫歯が多いんじゃないかと歯磨きを丁寧にやるようになり、フロスも使い出す
→フロスはいつの間にか使わなくなり歯ブラシのみに戻る
30代
10代の頃のインレーが取れて1本2次カリエスに
→次これが虫歯になったら神経取られるかもとビビる&歯医者に歯石を定期的に取らないと歯周病で将来やばくなるぞと言われる
実際、親が歯抜けてきて入れ歯に。フロス歯間ブラシタフトブラシを使いちゃんとケアするようになる&3〜6ヶ月に1回クリーニングへ
0121病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:16:46.10ID:eUSYkZaV0
緑茶をよく飲むようにするとかもいいんじゃね?
ペットボトルなら飲みやすいかも
0122病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:54:46.35ID:/stROv0Q0
>>119
来て欲しくないとまでは言わないけど、痛みがなければ1年くらいは後回しでいいって感じだねうちのとこは
それでも痛い人と不要不急のバカが行くから営業してるけど地域差にもよるのかもね
0123病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:22:50.50ID:VpUvafMK0
今日奥歯のクラウンが入った
やっとまともに噛んでご飯食べられる
明後日〜は右上3連結クラウンを外して作り直す予定
0125病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:52:23.80ID:9uoZQhAz0
お姉さんに優しくされて世間話をされるとすぐ好きになっちゃうオジサンだけど今日はお姉さんに優しくされて世間話をされてきた
まだ時間かかりそうだけど最後まで頑張る
0126病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:41:44.12ID:WKkhM5Lh0
111です。
削る時に恐怖のあまり動いてしまい注意されたので、大学病院のリラックス外来へ予約を入れようと思います。
教えてくださった方々、ありがとうございました!
0127病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:55:31.48ID:kbcW2ldP0
マウスピースつけてねたら
前歯がいたくなった
かなしいわ
0128病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 18:00:55.74ID:xl/5ZYOp0
今日治療するはずだった歯が麻酔があんまり効かなくて中止になったわ
その歯は以前も治療したんだがその時も効かなくて
効きにくい歯とかあんのかね もう行きたくねーよ辛すぎる
こんな苦しむくらいならもうひと思いに抜歯しようか…
0130病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 21:31:44.08ID:B/mANkm+0
>>122
ご回答ありがとうございます。
半年毎に歯科医院から定期検診のお知らせハガキが来るので診てもらってるのですが、今回はハガキ来ないかなと思ってたら先日ハガキが届いたのでどうしようかなと考え中てす。
悩む…
0131病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 21:52:38.97ID:whlexbe40
>>128
知り合いに麻酔が効きにくい体質の人がいたよ
3分くらいしか効かないんで追加で何回も射って治療してもらってるらしい
0132病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 06:17:54.53ID:0dTmZE3/0
根管治療中なんだが仮詰めが凹んでる
取れなきゃ問題ないかな?
0134病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 00:25:23.55ID:Vv0ISpPA0
10万で歯綺麗にしたいよ…
口開けて笑いたいよ…
0135病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:25:33.44ID:9mCMADBj0
バックれてて2年ぶりに通院で今日二回目で今待合室
注射させるし逃げたい
0138病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 07:53:37.95ID:w9n7EaSb0
僕も歯医者苦手でした。
今も苦手ですが、女性の先生になったら怖さが減って行きやすくなりました。
0140病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:11:43.83ID:EHestGS60
治療中に助手がいるのはいいんだけど常にいるのって普通?
前の歯医者のとき結構先生1人でやる事多かった気がする
0141病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 02:41:46.12ID:QjTDT3Pg0
待合室のリラクゼーション音楽が逆に緊張して意識が遠のいてくる
0142病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 08:12:11.12ID:KfAXIEOF0
>>141
僕はパニック障害持ちで歯医者苦手でしたが、今の先生が女性で優しくて麻酔も痛くなくて平気になってきました。
0143病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 08:50:42.49ID:j8A+0cQd0
>>130
自分は3月に定期健診はがき着て悩んで様子見してたけど
GW前にどんな感じか電話したら
コロナが気になる&今とくに不具合ないなら落ち着いてからでいいといわれた。
以前通ってたところは半年ごとだったけどいまは3、4か月に1度いってたから
早く行きたいんだけど
気になる症状もないしもうちょいおちついてから自分は行こうと思ってる
0144病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 09:24:25.28ID:5kse3aIe0
>>141
行き付けの歯科医院のテレビは常にNHKニュース
アニメとかのほうが嬉しいかも?
0145病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:14:35.40ID:5rCjZ6VS0
自粛明け一発目の待合室
怖いけどがんばるわ
0146病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:29:31.46ID:tdqlGfkd0
詰め物をしたところが噛んだ時に下がるような感じがするんだけど
ちゃんと接着できてないのかな
詰めてから2ヶ月くらい経過してる
0147病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 17:11:44.21ID:qPvtnuMK0
歯医者行ってきた
麻酔して仮歯外して被せ物して鉤歯にする土台作ってきた
次回は来月
時間かかるけど地道にやってくしかないな
0148病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 00:14:31.19ID:71XzwniZ0
コロナ落ち着いてきたみたいだし皆は歯医者行ってる?
今日久しぶりに行ってきたけど前みたいに患者さん入ってるみたい
手洗いうがい換気等対策もしてたし
0149病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 04:59:31.12ID:9CoWOtZH0
歯医者に通い始めているみんなが眩しいよ
私はやっと通う歯医者の候補を見つけたところ
入れ歯の評判がいいところです

来月には仲間になれるかな
早く人間になりたい
0150病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 16:43:57.60ID:VFkR1kW50
水曜に奥歯の抜歯してきた
歯茎切開したがなかなか抜けなくて途中で具合が悪くなりそうで焦ったよ
0151病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 17:15:12.49ID:pkVG8iEa0
親知らず抜きましょうオーラを歯医者が出してくる…四本全部
怖いよぉ〜
0152病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 17:22:58.75ID:QduZhAWm0
今年40になるおっさんですが
極度の歯科恐怖症で
過去に歯医者に行ったのは
小学生時代に数回と
高校時代に一度行ったきり。
もう24年前になります。
中途半端で治療を辞めた為
抜けたり使い物にならない歯が
5本ありますが、口の中が
酷すぎるし、治療が怖くて
行く勇気がわきません。
いい年して恥ずかしい限りですが
みなさん勇気をください。
0155病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 17:39:25.80ID:0oMkNbja0
>>152
がんばれがんばれ
今時の歯医者さんきれいで優しくてたぶんびっくりするよ
0156病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 18:39:03.19ID:hKk5XVyv0
>>151
大きい病院で全身麻酔で4本一気にやってもらえば?
抜歯に恐怖感があるからとか、スケジュール的に1本ずつ抜くのはキビシイとか理由を言って、今通っている先生に紹介状書いてもらえばいい
0157病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 19:22:09.15ID:Ec1Z2iLb0
>>152
今年42のおばさんで同じような状態でしたが、去年頑張って通いましたよ
1、2箇所軽い症状の所やって次は続きと新しい所、段々慣れてきたら抜髄やらブリッジと神経の無い歯の被せで月2、3回を3ヶ月くらいでした
今は歯石取りとメンテナンス、ホワイトニングもしてます
頑張れ!
0158病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 21:19:22.67ID:e+1/w49g0
>>152
同じ同じ
自分は去年9ヶ月くらい通った
神経いってなければもっと早かったと思う
歯医者さん優しいよ
怖いのわかってくれるし
一度行けば頑張れるよ!
0159病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 22:04:27.76ID:kKBI/pTH0
歯医者怖いよね…
少し雑談できるくらいには今の歯医者に慣れたけど親知らず抜いてる時はいい年して泣いた
今でも毎回背中には変な汗かくし帰ってくると疲れきってるよ
でもむかーしの歯医者と違って今は怒られたりしないから一度行ってみたらいいんじゃないかなー
昔の歯医者は横暴すぎたと思う
0160病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 03:36:48.81ID:U6diBMZx0
マスクはどうしていますか?
通院する時にマスク着用で治療する時に外したら
外したマスクはどうしていますか?
0161病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 04:06:51.80ID:U6diBMZx0
160の補足なんですが、治療中はやはり外したマスクは手に持っているのでしょうか?
そして治療後は別のマスクと交換しますか?
0164病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 12:30:53.23ID:L4orypNb0
>>159
ほんと昔の歯医者は厳しかったよね
今は優しいし表面麻酔するから注射も痛くないし昔みたいな抵抗がなくなったよ
0165病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 12:38:40.93ID:CBkJzPsb0
口の中、歯の状態を見られるのって自分の生活を曝け出す様で凄く恥ずかしいし怖い…
でも前歯が欠けちまったし全て一時の恥、と頑張って週末予約入れた
まだ週始めなのに今から緊張してるわ
0166病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 17:26:34.95ID:lMPvuSqA0
水曜抜歯したところがうまくいかずにドライソケットになってもうて
耐えがたい痛みをおして早退して行ってきたがもう大の大人が痛みで震えが止まらないレベルの治療よ
麻酔の段階からもういいから殺してくれ!!と叫びそうになった

再掻把して薬詰めて抗生物質と痛み止めもらって帰宅
ほんとはよくないけど帰宅後の儀式としてすぐシャワー浴びた
地獄の痛みではあったし今も痛いけど適切な処置をして頂いた実感があるので
金曜の出勤までひたすら安静にしてようと思う
今度はうまく肉が盛り上がってくれるといいなあ。なんせ骨が直に見えてるんだからそりゃ痛いわ
0167病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 01:26:45.29ID:RAGHlvOT0
>>165
歯医者さんはどんなに口の中が虫歯だらけでも見慣れてるから気にしないよ
自分も壊滅的に歯ボロボロだったけど淡々と治療してくれたしね
0169病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 07:51:07.11ID:Lk+dXku20
>>166
お疲れ様!早く回復するといいな
自分も先週抜歯したからドライソケットの恐怖でうまく口ゆすげないわ
0173病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 15:43:28.50ID:sf5aLzN/0
来月の1日に上の4番をかぶせる予定なんだけど保険で白いのを入れてもらえるらしい
保険内治療で4番、5番に白いかぶせ物(CAD/CAM)を入れられるようになってたなんて知らなかったんでちょっと嬉しいかも
0174病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 16:22:11.76ID:U5/pvl3R0
6番も上下7番の4本が全て残っていたら白でかぶせられるようになったね
良い時代になったもんだ
大昔は前歯(1番、2番)は保険が効かなかったよね?
0175病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 22:54:06.39ID:eVW6Z2Mx0
>>167
ありがとう
そう言ってもらえると少し気が楽になるよ
ちゃんと治療してもらうよ
0176病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 23:00:52.86ID:Jps8QtPw0
歯医者は怖いけど衛生士のお姉さんは優しいから好き
0179病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 19:17:38.39ID:HlmLmLqG0
腕が良くて予約した時間通りに治療が始まる歯医者に通ってるけど
2年で規模が倍になってて面白い
定期検診で行くたびに拡張工事で大きくなってる
予約時間通りに診てくれるだけでもかなり違うわ
0180病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 03:42:17.42ID:ToY3/zbC0
クラウン被せたばかりの歯がむっちゃ痛くなった
うう…歯医者嫌いや…
0182病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 11:06:33.35ID:ME/O4Z+g0
親知らずが欠けて夜中眠れないほどの痛みがあったから10年振り位に来てしまった
待合室に居るだけで震えます、たすけてぇー
0184病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 12:38:58.38ID:CP4CanQW0
おわったぁ、親知らず残す方向で治療になりました
応援してくれてありがとう、勇気もらえました!
0185病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 20:51:21.24ID:Qm0M51ML0
仮歯が外れたんで明日歯医者行って来る
まだ神経ある歯だから痛くて痛くて
0186病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 21:49:11.98ID:J/5moHda0
152です。皆さん多くの
レスをありがとうございました。
非常に勇気付けられました。
ここで、20年以上逃げていた
現実に向き合う事にしました。
近所に評判が良くて
以前から気になっていた
歯科医院があるので
今日がんばって予約しました。
来週の金曜日が初診です!
また報告しますね。
0187病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 21:55:26.34ID:hLlUbwOg0
>>186
最近の治療は痛みも少ないし一度行けば緊張もゆるむよ
自分も歯医者行くまでボロボロの状態だったけどちゃんと治療してもらえたよ
しっかり治療しておいで
0188病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 22:52:47.41ID:4gFsgY/q0
>>186
良かった
歯が治ったりすると自信もてるようになると思うし、同じような状態で行く人も沢山いるから、頑張ってね!
0190病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 03:33:52.70ID:eBKcxB6/0
通院回数を最小限にするにはどうすれば良いのでしょうか?仕事の休日が不規則なため、次回予約を入れても変更するようでは歯医者さんや他の患者さんにも迷惑がかかるので避けたいです。治療内容により時間がかかることもあると思いますが、何卒ご教示ください。
0191病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 04:00:18.83ID:/4l3cslR0
>>190
治療の内容によるから医者に事情を説明して相談するしかないと思うよ
0192病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 05:53:47.20ID:YYRdn4qL0
奥歯がうずくんだが、コロナがこわくて行けない。よりにもよって、なんでこんな時にうずくかな。
0194病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 12:52:09.54ID:QH/JkVh00
奥歯の6番と7番を抜歯しました
貧乏なのでインプラントは出来ません
抜歯して放置してる人いる?
0195病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 13:20:48.06ID:RnBdtlfI0
ブリッジか・・・。
両脇の健康な歯を削るんだよね
0196病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 17:21:39.21ID:P9gfx+k20
抜歯して放置はダメよ
保険の入れ歯でも入れなさい
0197病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 17:28:55.92ID:o0gPbleC0
>>194
反対側の6番、7番は有るの?
有るなら歯を入れた方がいいよ
噛み合わせが無いと歯(反対側の歯)は伸びようとしてその内グラついてくるらしい
負担が大きいと思うけど5番にブリッジが入れられるか先生に聞いてみたらどうかな?
0198病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 17:31:41.91ID:o0gPbleC0
>>197
上の人が言うように部分入れ歯が正解かもね
ブリッジだと5番の歯がダメになりそう
0199病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 19:28:57.83ID:e/gag9t30
>>198
反対側の6番、7番は一応ある ボロボロだが…
部分入れ歯って気持ち悪くて結局 使わなくなるって聞いたことあるが…
慣れるもんかね
0200病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 20:24:46.87ID:dkq0WHLM0
詰め物取れて前歯が抜けたから通院再開
コロナで中断してたが治すところさらに増えた
噛む歯が無くてワロタ
何か治療方針も疑問だから歯医者も変えたいわあ/(^o^)\
0201病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 20:33:43.25ID:KDk+1WpR0
義歯は慣れだな

若い人程義歯は入れないね

それで苦労するのは患者だからいいけど
0202病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 21:44:39.82ID:IroSNOQU0
>>200
去年20年ぶりくらいに歯医者通い始める前は自分も噛む歯が無かったよ
今はダメな歯全部抜いてクラウン被せて入れ歯も作ったからちゃんと噛めるようになった
やっぱ噛めたほうがモノは美味いな
0203病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 22:17:45.01ID:dkq0WHLM0
>>202
コロナのおかげでマスクで口許隠せるけど
前歯が抜けてる見た目って面白すぎて辛いわ/(^o^)\
自分も貴方みたく治してちゃんと食べれるように通うよう頑張ります
0204病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 22:24:03.01ID:IroSNOQU0
>>203
それがコロナ禍でみんなマスクしてるから多分会社の人とか自分に歯が生えてるの知らないからなんだかなあ
だいぶ経つけどいつ気づかれるか…
0205病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 04:51:29.76ID:8sMVNb8L0
>>149
去年行けなくなって
また再開できて夢のようだったけど(大袈裟だけど勇気いった)また先生を不愉快にさせる事言っちゃった、早々にほうりゅうされそうです。また妖怪になっちゃった
0206病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 05:03:45.31ID:rqiVHEDq0
嫌患とか言われてんのかな
人の役にたたないくずなんか診たく無いとか思ってそう
0207病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 08:55:25.24ID:RQmrJ6Ll0
待合室で診察待ちだ
この時間が一番嫌だ
0208病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 09:44:06.02ID:pRGE+F660
30代で部分入れ歯
自分以外にいる?ショックだわ
0210病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 09:55:37.46ID:RQmrJ6Ll0
終わった!詰めるだけで簡単に終わった!


>>208
友達に20代で部分入歯したやつがいるよ
虫歯放置して抜くしかなかったらしい
20代で差し歯もいるし、みんな隠してるだけだよ
0211病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 12:47:51.59ID:b4wjy9k90
>>208
呼んだか?
今年中に入れる予定
とりあえず保険のやつ
0212病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 12:49:05.25ID:P1qFJICt0
>>210
20代で部分入歯し入れ歯にする前まで激痛に耐え続けたのか
0213病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 13:26:11.17ID:wuuyeMLA0
虫歯放置は激痛だよな
自分も歯医者嫌いで歯が壊滅的になるまで放置してたからわかるわ
0214病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 19:04:07.97ID:pcoiURxG0
こないだ歯医者に行ったら歯茎が異常に下がっていて、重度の歯周病だから、フラップ手術という歯茎を切り開いて歯石を全部掃除する治療を来週やると聞いてから、不安で震えが止まらん。この治療は術中も後も地獄と聞いたからなおさら。誰か体験者がいたら教えてください。
0215病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 20:26:19.82ID:CiA0djW00
>>214
怖い
0216病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 21:06:49.36ID:xLkcuNlT0
月一のメンテナンス、3月から行ってない
昨日ハガキが来た
どうするかな
さすがにコロナ対策してるよなぁ
0217病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 21:10:59.57ID:5yTUQiWG0
>>214
基本検査とか簡単な歯石除去をやっても歯肉の状態が悪いと行うことだから、いきなりはやらないよ。

歯肉切って縫合するから、2~3週間は痛みや腫脹は出るかも。
0218病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 21:56:14.46ID:L+rDMDwb0
>>216
コロナ対策してると思うよ
自分のとこは田舎の小さな歯医者だけど手洗いうがい問診してるし風ないときは窓開けっぱなしにしたり対策してた
あと歯削るときに掃除機みたいなの出してたのもコロナ対策なんだろうかね?
コロナ前には見たことない機械だった
0219病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 22:03:48.30ID:pec33Bmc0
土曜日だからか忙しいのかいつもは温厚な先生が、雑な治療+親知らずの虫歯見逃してたした
親知らずの虫歯が痛くてかかったのに様子見ましょうだって
多分確実に悪化するよね
0220病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 23:53:20.20ID:HJ5B0QTd0
>>218
> あと歯削るときに掃除機みたいなの出してたのもコロナ対策なんだろうかね?
> コロナ前には見たことない機械だった

口腔外バキュームかね
被せ物などを削ったとき有害な重金属類が飛散するのを防ぐのが目的だったと思う
多分唾液からの感染予防の意味もある
置いてある歯医者は珍しくないけど
置いてあるだけで使ってない歯医者も多いとか
0221病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 02:37:59.96ID:mJRXuqfU0
覚悟決めて通い始めたんだけど途端に診療時間変更で早めに閉まるようになってもうた
会社には事情を説明してあるが毎週有給使ったりしなきゃだから気が重いわ
0222病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 10:19:34.00ID:wnRbBFbL0
>>219
コロナが怖くて治療したくないとか?
0223病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 12:39:30.30ID:AqCday/O0
ここにいる女で無資格で虫歯削る女が何人もいて刑事事件が起きそうだから気をつけて
http://www.shimizudental.jp/blog/3318/
0225病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 15:42:20.29ID:GxbHZsCP0
若い頃、お金がなくて前歯、仮歯のまま1年くらい過ごしました。途中、セメダインとかで自分で取り付けたりもしました。こんな苦労した事ある人居ますか?今は綺麗に治療してあります。
0226病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 16:57:28.69ID:H8OSqZrQ0
>>205
がんばれ!全然妖怪じゃないよ
他のクリニックも検討してみては
0227病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 23:15:43.35ID:m2o8NrSw0
ちょっと 上空を通過します


━━━━━━○
━━━━━━━○
━━━━━━━━○
━━━━━━━○
━━━━━━○
0228病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 23:31:18.18ID:QhUBRvzL0
深部スケーリング(歯石取り)ってのをやったんだが
痛すぎて食べ物が食べれない。
今後何回かにわけてやるらしいけど、早くも心が折れそう
0229病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 03:55:56.86ID:xkAlzwva0
保険で時間かけてくれる上手な医処だけど、要領を得ない質問したら、怒った顔になってた。コイツにもう時間かけないって割りきられるんだろうな。でもホントに他院より上手だと思うんだよな。あ〜またヘタこいた。
0230病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 04:08:53.72ID:xkAlzwva0
>>225
もしや氷河期世代ですか?この世代は、しっかりしてる人が多いですね。今お世話になってる所もそんな感じです。自分はパッパラパーの宇宙人世代だから気が引けて恥ずかしいです。
0231病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 19:01:50.82ID:94309PpP0
右上5番に白い歯(CAD/CAM冠)が入った
やっぱり白い歯は良いね。下の4番、5番も替えてもらえるならやってもらおうかな?
ちなみに費用は3割負担でファイバーコア土台が約3000円、CAD/CAM冠が約6000円でした(材料費、技術料含む)
0232病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 20:43:07.98ID:wag1fknu0
>>231
問題が無い歯のやり買えは自費になると思うよ
銀歯より削るし、一生持つわけじゃないし
やり替えできる回数も限度あるっていうから気を付けて
0233病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 21:40:14.37ID:+VkKtwJN0
>>231
4番下の歯、近々やり直したほうがいいみたいなんだけど詰め物?でも白いの保険で出来るのかな?
前に治療した際に白いの出来るって知らなかったけど先生自ら白いのでいけるよって詰めてくれてた
他院でその歯に痛みがあるかもってなった時保険では白いのダメって言われたが、結局その歯ではなかったから治療せず済んだ
今回白いのじゃなきゃ無理に治療したくないな
クラウンじゃなきゃダメとかってのも聞いた気がしたが自分の場合がインレーだとしたらダメなのかな?
0234病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 23:05:51.07ID:94309PpP0
>>233
✳もし間違ってたらすみません
「CAD/CAM冠」は名前の通り「冠」ですので「クラウン」→土台に被せるものです
銀のインレー(詰め物)を白くするには二通りあります
@(保険)CR(コンポジットレジン)充填→柔らかいプラスチックを盛ってLEDで固める。安いけど強度に少し難があり施術者の技量によって仕上がりの差が出やすい。処置に時間がかかるのでやりたがらない歯科医が多い
A(自費)セラミックインレー→強度もあり審美性も高いが高額。型どりがあるので治療期間が長くなる

噛み合わせの状態や食い縛りの強弱などで銀のインレーしか出来ない場合もあると思うので、掛かり付けの先生に相談してみてください
0235病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 23:22:31.58ID:IwibsuE80
20台たけど歯医者行った結果差し歯1
インレーは今3箇所で後二箇所入れる予定
確定申告の仕方調べなきゃだわ
0236病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 23:30:20.65ID:1dp5+D7+0
明日ようやく歯医者だわ
4月予定を延ばして延ばして
ほんとは週1で行ってはやく綺麗にしたいのに予約埋まりまくってるみたいで隔週しか無理だし時間かかるのだけがつらい
0237病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 23:42:26.04ID:IwibsuE80
通い始めは有給やら早退してしゅういちで通ったよ
0238病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 03:52:06.45ID:gUc78QrT0
初診って絶対2000くらい取られるよね?
治療出来そうか聞きたいんだけど
0239病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 07:02:30.57ID:gUc78QrT0
googleマップで10個くらい★1付いてるんだけどヤバいとこ?
0240病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 07:15:20.94ID:G1b+zelS0
>>234
詳しくありがとう
そうかー可能ならCRがいいな
相談してみます
0242病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 13:20:38.98ID:KLv0hKIF0
初診は相談だったから0円だったよ
いきなり治療って相当やばいときくらいじゃね?
0244病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 14:23:27.64ID:y+6bYUR70
お金なくて歯医者行けず悪化して余計行きにくくなった人かもしれないが
歯医者もボランティアじゃないんでそこは仕方ない
0245病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 15:57:46.96ID:sdDBFYyW0
レントゲンってまず撮られるけど、部分と全体で値段違う?
0246病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 16:22:28.86ID:liogm4Ab0
あんまり覚えてないけど違った気がする
0247病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 16:59:58.40ID:kURckAnS0
去年半年くらい通って、1度終わりになって
そろそろ行かないといけないけど、電話する勇気が持てない
行き初めてしまえば、何でもないのに。
電話ができない。あーーーーー。
でも、様子見のとこが痛むことがあるからいかなくちゃーーー

ただ吐き出したいんです。40歳です。
今週中に電話しよう
0248病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 17:06:11.16ID:m4R7LPiD0
>>247
その気持ちメッチャわかります
でも行くつもりがあるだけ凄いことですよ
大丈夫。後はほんの少し、勇気を出して電話を掛けるだけ
頑張ってね♪
0251病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 18:57:53.11ID:iGRAE/cE0
初診ではないけど自分も保険治療の先生とお話ししただけのとき
料金請求されなかったよ
先生が受付に料金を請求しないように指示してた
なぜ再診料が発生しないのか不思議だった
0255病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 00:16:30.78ID:WbLNm1U80
歯石とってきたー
なんな変な感じやね
次もとってから軽微な虫歯なおしや
0256病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 02:41:30.94ID:sFu81lxv0
取れた仮歯を再びつけるだけ
160円(保険)
0257病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 06:17:06.34ID:UgXzD23K0
3回の診療で4本抜いた
本来はセオリー通り歯は残すのが方針なんだろうけどこちらもそれを強く望んでいたし
抜歯後にブツを見せられたらやはり抜くべき歯だったと納得
麻酔は激痛だがものすごい淡々と上手にやってくれた
直近の1本はドライソケットになってしまい数日苦しんだので急患で押し込んでもらい再掻把
不安のまま抗生物質とロキソニンでやり過ごし一昨日、薬剤の詰め物が自然に取れた時に
穴がまだふさがっていないことに気づいて一瞬お先真っ暗になったけど痛みや腫れが許容範囲で
少しずつ治癒しているのを確信した。今日も有休をとって治療
やれるところは全部やってもらって自費でちゃんとしたの入れるつもり。頑張るぞ
0258病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 10:59:29.01ID:UgXzD23K0
昔の被せを外して中を治療してほしかったけど先に歯茎に膿袋ができているのが見つかってしまい
そこの治療をした。けっこうエグイ治療だった・・
0259病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 12:14:11.68ID:jDrHgUzU0
>>257
麻酔は激痛って、抜歯する時の麻酔ってそんなに痛いの?
0260病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 12:17:47.30ID:7xhZHB6+0
>>259
注射の刺しどころによっては極たまに激痛
ただ最近の麻酔はほとんど痛み無いから安心していいよ
0261病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 12:20:31.31ID:7xhZHB6+0
歯医者行ってきた
今日はクラウン被せてもらった
この歯を鉤歯にして入れ歯作る予定
0262病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 12:35:23.22ID:TspWEwkj0
>>260
最近ホント痛くないよね
先生の手がプルプル震えながらの圧迫感とか今は無い
0264病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 13:31:21.27ID:UgXzD23K0
>>259
自分はなんの注射でも激痛だと思うほうなので参考にはならないと思う
でもやっぱり歯医者の麻酔はつらい
0265病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 15:03:20.77ID:EjfU4OXt0
体の中で一番感覚に鋭いところに、針刺してるから痛いのはしょうがない。

麻酔針自体はあまり進化してない。
打つ順番によって痛みが強いときとそうで無いときがある。
0266病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 15:09:48.80ID:MFJpBGgB0
採血や予防接種とかでも激痛にのたうち回ってんの?
0267病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 16:36:51.88ID:e66DOavW0
麻酔はチクッと程度だけど神経に麻酔されるのは激痛
深い虫歯の時だけどいい年して泣いた
0268病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 17:29:55.76ID:vAGMEWby0
>>267
葬式と歯医者はいいトシしたおっさんが泣いていいところだ
0269病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 17:50:46.35ID:x8jhquPj0
炎症起こしてる状態だったので麻酔かけてゴリゴリ
しかし痛かったので痛いと伝えたら麻酔増やしてもらった
その麻酔が激痛であとにも先にもあの一回が一番痛かった
麻酔なし根幹治療のゴリゴリなんか比較にならん
0270病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 19:48:23.36ID:UgXzD23K0
自分が今回なんとか通い続けていられるのは激痛の先に
ああやっぱり治療しといて良かった、という確かな手ごたえがあるから
これでいじくりまわされた挙句にうーん困ったねえ、となるパターンが今回一度もないから
信頼して次の予約も行こうという気になるのかも
0271病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 19:54:45.58ID:cJRjDuqFO
虫歯治療痛かったけど無事に終えた。

大人なのに涙出る。
でも頑張る。
0272病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 00:24:34.68ID:3yZcj0u60
治療台の上ってチン子しぼむ
オッパイホールドされても 微妙

命がけのエンターテイメント
0273病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 06:03:18.43ID:m4WcuYu90
痛いとか馬鹿だろみたいなやつってスレタイ見えてんのかな
0274病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 08:47:57.51ID:znOItxmx0
詰め物が取れちゃって通ってる歯医者が定休日で他の歯医者に行くか明日電話するかどっちがいいんだろ
0275病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 09:26:23.40ID:BhodI6yQ0
C2にエアーかけられたり
C3にお湯や水が染みた時のほうが激痛だと思うんだよ

麻酔が怖くて行きたくないの?
0276病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 09:31:24.54ID:BhodI6yQ0
親知らずの虫歯に思いっきり爪楊枝差し込んだときは激痛で暫くうずくまってたけど

神経に直接麻酔しない限りそんなレベルのは来ないんだろ?
神経死ぬまで待ってから歯医者に行けばセーフやな
0280病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 08:04:13.07ID:RsDTYrHo0
そういう状態で激痛で抜歯してもらったら膿袋みたいなのが2つついた状態で出てきた
ずっと他院で消毒のみでお茶を濁されていた部分
そりゃいてーわなと思った
0281病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 09:29:16.80ID:B8bMxlQs0
今までされたことないんだけど
神経に直接麻酔ってどういう時にするの?
0284病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 12:29:08.56ID:av0SZpcp0
>>283
麻酔かけたのに虫歯削ると痛い場合など
麻酔が効かないということは神経まで麻酔が達していない
だから直接神経に麻酔をする
これが激痛
0285病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 13:27:22.30ID:B8bMxlQs0
>>284
質問が下手くそで大変申し訳ない
その麻酔が効かなくなるのはどんな時って質問なんだけど

虫歯の段階?C1、C2でもありえる?
個人の体質による?それとも奥歯が効きにくいからーとかに左右される?
0286病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 16:53:47.22ID:x8ubrn+30
麻酔しても削る時痛いってあるのですか?怖い!
0287病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 17:00:19.02ID:45uO7ibM0
>>285
かかりやすい日はその人の体調によって変わると思う
腫れてたら麻酔効きづらい
麻酔かかりにくい人もいるから過去の治療で耐性ある体質って分かってたら
かけてもらうときに多目でと言えばいい
C1.2くらいだった大丈夫じゃないかなあ?素人だからわからん
0288病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 17:12:17.11ID:MyE1nl1o0
歯医者、治療は怖いけど可愛いスタッフさんに口の中に指入れられたりこねくり回される
控えめに言ってM男には素直に嬉しいですニチャァ
0289病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 18:46:18.52ID:ha3BvFLS0
>>280
自分も虫歯放置してぶよんぶよんに歯茎膨らんで痛くてどうしようもなかったの抜歯してもらったら綺麗さっぱり歯茎が直ったことあるわ
あれ虫歯が原因だったんだな
0290病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 19:19:51.15ID:Q5iPd4RL0
次回親知らずの抜髄と消毒だ
最終的に型とって銀歯にするんだけど一気にやらないよね?
嘔吐反射強くてオエオエするからまた笑気麻酔だよ、子供じゃないのに恥ずかしい
0292病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 11:59:38.40ID:edKtYyNb0
12月から通ってた根幹治療、やっと終了したー!
頑張ってよかった。開放感ぱねえ
0293病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 12:06:04.69ID:s9UIO3/j0
>>292
自分はこれから根管治療なんだけど、そんなにかかるの?
保険?自費?奥歯?前歯?
元はどういう状態だったの?
0294病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 12:23:48.14ID:edKtYyNb0
>>293
右下の奥歯、詰め物が取れて中が虫歯になってて膿んでた
自分の場合、2週間に1度くらいのスローペースで通ってたのと
途中でコロナ自粛で歯医者閉まってた期間もあったから
週2〜3で通えるならもっと早く済むと思うよ
0295病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 12:24:50.60ID:edKtYyNb0
あ、普通の保険治療だよ。歯ぎしり癖があるから銀歯入れた
治療頑張ってね
0297病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 01:41:41.12ID:KlkZgPyo0
もちろん現状が駄目なことは分かってる
3本すでに抜歯済で残った1本の親知らずがボロボロになって
歯茎の高さより下まで削れて凹んでる状態
それがついに歯茎が膨らんで?歯に被さるようになってきてる
それがまた痛みも出たり収まったり
さっさと抜けばいいんだけど実は他の歯も数多く駄目な状態
こんな口を見せたら全治療を勧められる・・・費用が無い
治療するなら10万ぐらいかかりそう、無理
もう総入れ歯も覚悟してるぐらいだし・・・
怖いんじゃなくて長い無職で金が無いのだ

酷い虫歯がたくさんガッチリ残ってる口の中は
歯磨きしても進行が少し遅くなるぐらいで
あっちこっち順番に駄目になってくね_| ̄|○
今まで間違いなく良かった歯も気付いたらやられてる・・・
0299病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 03:30:37.22ID:/S6hTLlV0
>>297
正直に、治療にかけられる予算を先に話して
この範囲内で治せる所を酷い順に治して下さいって言えば良いと思うよ
怖くないならこだわりもなさそうだし、下町の歯医者さんとか選べば
そういう対応にも慣れてると思われる
0304病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 14:32:08.68ID:HnKoc/9X0
明日7年ぶりの歯医者だあああ
怖いいいいいいいい
0305病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 14:43:26.20ID:7UO7PlqF0
この(治療)空白期間はなにをされていたんですか?キュィイイイイン
0307病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 14:55:34.77ID:WcZrXzP/0
>>297
生活保護受給できてれば医療費無料になるのに・・・。
0308病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 15:02:53.75ID:mgDGmCyb0
>>297
生保受給なさい
働いていても医療だけの生保も出来るし
歯医者より役所へGO
0309病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 15:04:24.62ID:Za1pJj0D0
国保の患者に自費診療なんて勧めてこないよね?
0310病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 15:09:09.37ID:L9guIFXR0
ナマポじゃない無職は親族と同居だろう
世帯主に給付金を治療費に使わせてと土下座だね
まさか給付資格ない人…
0311病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 16:00:28.49ID:BEiIgfe30
毎日歯医者行ったら高額医療費制度とか使えるんじゃね?笑
0312病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 16:54:12.96ID:8BG6Qy/i0
初診のときに問診票に全部保険で!って書けば全部保険診療にしてくれる
どんなに口の中が壊滅的でも
0313病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 16:11:48.33ID:NZ/j1LJ00
次回は簡単な虫歯と麻酔やる虫歯
ま、麻酔…ママァ〜(;´д`)
0314病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 07:31:56.49ID:jun9Vhzs0
通ってたとこの第一選択?の麻酔が俺に合わないらしく、打ってしばらくしたら
心臓がバクバクでパニックになり死ぬかと思った。
そんな状態になってるにも関わらず、向こうは冷静でさすが医者だなと思いつつも
ちっとわ心配しろやと思った。
で、他の麻酔に変えてもらったんだけど、毎回前の麻酔打たれたらどうしようと
怖くなってる。
それだけじゃなくて、元々歯医者行くと極度の緊張感と恐怖から気分悪くなって
ホントつらいから行くのが嫌でしかたなかった。
一時期半年くらい通ってたんだけど、途中でやめちゃって二年経ってる。
多分歯を抜いたり神経抜いたりしなきゃいけない歯が何本もあるほどひどくなってる
と思うんだがそれでも重い腰があげられない。
痛みを感じることも多くなってるし行かなきゃいけないんだけどね…
0315病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 09:04:40.97ID:7wfdr+IC0
ここを見て歯医者に行きだしたけど・・。

つい最近治療した時に麻酔して理由は分からないけど気持ちが悪くなって
口が開けられなかった。開けてくださいと言われて、「ちょっと」と言って
開けれないと言おうとしたら、開けろと強い口調で言われ、治療中に
色々悪く言われた。無理やり開けたので吐きそうだし涙でるしで作業荒いし
治療後にも口を開けなかった事等で言ってきた。
少し怒り気味で理由を説明してそういう態度取るんだと言われた。

治療中に悪く言われたからイライラして自分も悪かったが
違う歯医者に行くべきかこのままいくべきか・・。
ここで腫れた歯茎を治して貰ったけど、またすぐに腫れ出したしどうしたらいいか
0317病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 09:14:53.47ID:59vaHqQM0
迷わず違う歯医者に行くべき
若い先生ほどマナーがよいし、丁寧な施術してくれると思います
0318病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 09:50:40.28ID:yRX6ldiY0
>>315
違う所に行ったほうがいいと思います。通い続けるとさらに歯医者苦手になりそう。
0320病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 17:48:48.59ID:7wfdr+IC0
315です。アドバイスありがとうございます。予約の話をされてたがキャンセルしました。

治療終わっても、はい終わりとしか言われず、受付に聞かないと次の治療の
歯の場所すら分からなかったし、行かなくて良かったかな
0322病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 18:45:26.51ID:59vaHqQM0
相性の悪い歯医者にずるずる通ってしまうのは、ダメ男にハマるようなもの
さっさと縁切って正解です
0323病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 20:09:02.99ID:9NzTYSqs0
>>320
正解
歯医者なんていくらでもある
0325病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 22:45:03.99ID:dj65sdFn0
本当に歯医者いくらでもあるから
0327病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 11:34:49.37ID:ZhvFerE50
やってもうた
とうとう初めて仕事で行けなくなり予約キャンセルしてしまった
迷惑かけた感がヤバい、次気まずい
0330病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 18:18:59.52ID:my3zC0+10
先週から放置歯が激痛で寝れず食べれずが5日続き、観念して20年ぶりに歯医者いった。
誰か褒めて…

予約取るとき、向かうときは意外と平気だったけど椅子座った瞬間子供の頃のトラウマが甦って震えが止まらなくなった。
でも大丈夫だよー怖くないよーって子供あやすみたいに言われて安心感で泣きそうになった。
0331病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 19:28:21.05ID:vnOPbuyZ0
20年も行かないことの方が凄いよな
よく考えたら
0335病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 13:00:12.39ID:hSAHwWfD0
>>330
5日間も耐える精神力
子供の頃のトラウマで震えてしまったり声かけに涙ぐむような人間らしさ

素敵です
0336病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 19:58:21.67ID:LleFE7+Y0
行き辛い人が数あるなかからその歯医者を選ぶポイントって何ですか?
0337病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 20:02:18.17ID:z+RYXhkr0
子供も行ってるようなところで笑気麻酔あるところ
あとなるべく抜かずに治しますって謳ってるとこかなぁ
0338病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 21:43:35.64ID:GTXT0bJD0
>>290
遅レスだけど
自分も反射が強くていつも苦しいから
いい歳だけど歯医者すごーーーく怖いよ
反射持ちには型取り辛いけど無事終わったかな?
お互い頑張って治そう
0339病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 21:51:28.08ID:PyZThWZb0
327です。
コメント下さった方ありがとうございます。
その日は薬貰っただけで次回から本格的な治療が始まるとの事で、今からバクバク…
放置した自分が悪いので諦めず治療頑張ります!


>>336
自分の場合、「歯医者恐怖症」で検索して近所の歯医者が何件か引っ掛かってそこから選びました。
今の所に決めた最大の理由が「歯がボロボロで恥ずかしいと思ってる方が多くいらっしゃいますが慣れてるのでご安心を」みたいな文言があったから。
0340病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 22:08:27.24ID:7dHYXSqJ0
治療終わって次の予約入れる時なるべく行きたくないから遠目に予約入れる
気持ち的にはだいぶ先やし余裕や!
前日になると鬱になるんだけど
0341病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 22:17:49.92ID:nLE/e7Ro0
俺は逆だなー
次の予約までずっと鬱になってしまうから、できるだけ早く予約入れたいと思う
0342病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 22:52:01.07ID:tHiN/8Ec0
虫歯大きいのあるとなんか恥ずかしくて行きづらいよな
0343病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 13:58:11.88ID:OandTqSl0
抜く前に受診した方が良い

自分の歯が一番
0345病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 18:50:42.20ID:9DLQAgOT0
長年放置してたけど折れたから行く
子どもの時同じ場所に麻酔を何発も打たれたのがトラウマ
0346病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 23:34:42.06ID:0u18nb4h0
今日から俺も歯医者通い。
昔と違うのは、麻酔の針が細くなってるので痛みとしては激減してること。
昔の針は太かったからなー
0348病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 10:49:26.28ID:Mh17EDOM0
昔から通っていた古い設備の歯医者は麻酔がそれなりに痛いがそんなものだと思ってた
先月新しくできた歯医者行ってみたら麻酔が本当に痛くなくてびっくりしたわ
0349病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 11:13:37.17ID:Fq25J6O00
ずっとじじいの歯医者に通ってたが、最近若い歯医者に通い始めて、何もかも違うことに驚いた
じじいの歯医者なんて通うべきじゃない
時間と歯を無駄にした
0350病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 11:52:27.68ID:b4/TwFqC0
最新設備のある歯医者に行け
下手だろうがなんだろうが設備は嘘をつかない
0351病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 13:55:19.88ID:LaJCahew0
今日久しぶりの歯医者…確か根っこの治療するって言ってたし嫌だ…すごい憂鬱行きたくない
0352病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 14:04:05.51ID:O91YgiCt0
リーマーかなんかが貫通する時のやな感じを想像すると鬱勃起してくるよな
0353病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 14:05:38.45ID:Fq25J6O00
>>351
俺なんて下手したら4本同時に根っこの治療だよー
こんなことにならないよう、早めに治しといたほうがいいよ
0354病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 15:02:35.30ID:PradkeBSO
銀歯が取れたからそのまま使い回して被せて終了かと思ってたら
銀歯の下が黒い虫歯になってるから治療しますって言われた
それを聞いたら恐怖で腕だけじゃなくて顔と頭全体が震えてしまった
治療中ずっと震えが止まらないし
震えのせいで手元を狂わせてしまったらどうしようと思うけど震えは止まらないし
すごく恥ずかしかった
虫歯だと思わなくて恐くて震えてしまってすいませんって言ったら
歯医者って恐くなりますよね〜
痛かったですか〜?痛かったら手を上げて下さいね〜って優しく接してくれた
多少震動や痛みはあったけど許容範囲
優しさのおかげで恐怖はあったけど途中から震えは止まったよ
大丈夫でしたありがとうございますってお礼を言えて気持ち良く終われたよ
自分もまだ他の虫歯が見つかって通わなきゃいけないから
恐いけどお互いがんばろう
0355病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 15:42:31.34ID:TIUs0/B90
嫌で嫌でしかたなくて15年避けてきたけどついに予約した…
口の中がボロボロすぎて見せるのが本当に恥ずかしいけど、いい加減にしようと決心したから頑張る
0356病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 16:34:01.32ID:P5G9VvOQ0
>>354
だいたいは使いまわせない
虫歯で外れるパターンが多いし、金属も経年劣化するし
0357病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 18:35:23.83ID:O91YgiCt0
口の中ボロボロのあなた歓迎!とかデカい看板に書いてあるとこあるで
0358病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 18:53:42.95ID:PradkeBSO
>>356
前回(2年前くらい)は使い回せたから今回もそうだろうと高をくくって
不意討ちの虫歯治療でパニクったw
かなり昔の銀歯だったから(10〜20年くらい前だった気がする)
ある意味丈夫な素材でしかも変形しないで取れたから使い回せてラッキーだったよ
昔の家電品は壊れにくいイメージと一緒
治療してくれた若い先生もこの銀歯おじいちゃん先生の所か〜って笑ってた
今回は型を取って新しい銀歯を作ってもらったよ
0360病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 23:41:12.35ID:nrJHI/fL0
歯医者行ってきた
10日後に下の部分入れ歯できるわ
もうちょいだな
0361病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 04:00:08.57ID:6dRGmrLF0
歯を削る際、削ること自体は痛くなかったけど医者の手と削る機器が唇を挟んでたのか常に唇をつねられてるみたいで唇がめちゃくちゃ痛かったあ
0363病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 08:05:38.02ID:KTJtGAjh0
>>362
永久歯失ったらしょうがない
抜けたままにするとよくないらしい
入れ歯嫌ならあとはインプラントかな
0365病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 13:12:27.00ID:8ZjvJKus0
>>315
亀レスだが
麻酔後の気分の悪さは副反応だから気をつけて

歯の麻酔ってけっこう気楽に考えられがちだけど、動悸や吐き気や血圧低下とかがけっこうあるんだよ
そういう場合は、麻酔を少しずつ回数を分けて様子をみながら注射する方法があるから
次に行く歯医者さんには、麻酔で気分悪くなったことがあると必ず伝えるようにしないと最悪命にかかわる
0367病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 16:43:41.25ID:UlKdZMC70
40代前半で神経4本も抜かなきゃあかんのか……
0368病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 17:23:55.11ID:yWNHBrXf0
奥歯崩壊してボロボロだよ
今頑張って歯医者通ってる
0369病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 19:13:10.47ID:PzlegqZV0
ほとんどの歯が虫歯で奥歯なんて根元だけ残して欠損、または銀歯クラウン

そんな自分がついに前歯に虫歯の欠けや黒ずみが出て人前で口を開けたり話せなくなり意を決して先日
歯医者に行って治療して貰いました。前歯の治療は痛いとは聞いていたけど
治療が痛いというより前歯付近の歯茎に刺す麻酔がバカ痛くていい歳こいて泣きました。

治療自体は無痛でしたが麻酔の痛さが頭に残っていて、次回行くのが既に恐怖です。
神経を抜きかぶせて貰いインレー?で形を作ってもらえてすごく達成感と
感謝ですがまたあの麻酔の痛みを味わうのかと思うと怖くて仕方ない。
今まで麻酔は楽勝くらいに思ってたのに涙が勝手に出てきたのは初めてでした。

前歯は1番人に見られる場所だからと思い、絶対バックれはしませんが
恐怖の方が勝ってしまいます。パニック持ちなので余計に。

お金はいくらかけてもいいから早急に終わらせたいけど、個人医院なので
そうもいかないしずっと通う自信がないです…
0370病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 19:25:23.99ID:aSb8p0vO0
富豪なら全身麻酔してくれる歯医者へゴー
0371病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 20:37:53.83ID:SzJyRukL0
全身麻酔のところあるね
でも、麻酔の注射痛いってことは表面麻酔してくれてないってことかな?
それならお願いすればしてくれそうじゃない?
もしくは他の歯医者行くか
0372病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 20:42:31.00ID:ilNHQL5t0
>>369
同じくいい年で前歯の麻酔注射で泣いた
勝手に涙が出てくるの分かるよ
刺されたときの数秒の痛みで今までの悩みがなくなるメリットは大きいよ
長年耐えて歯医者に通う決心をしただけでも偉い
0373病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 20:42:35.53ID:PTcI81ZQ0
前歯の治療何回もやってるけど麻酔痛かったこと一度もないぞ
0374病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 21:02:17.96ID:fWNnrnUB0
>>369
表面麻酔してくれないの?
綿に麻酔薬含ませたのを歯茎に5分くらいつけとくの
それすれば注射なんてほとんど痛くないんだけどな
0375病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 21:28:24.06ID:WqfVUJiK0
麻酔が痛いっていっても全くの無痛ではなくて
静電気でパチッとなるくらいは痛いぞ
0377病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 22:52:20.00ID:U1PqcA+W0
前歯は奥歯に比べて歯肉が薄いから麻酔針の痛みを強く感じるかもね
注射される時に身体の力抜いて鼻でゆっくり呼吸すると少しはマシ
気づかないうちに身体に力入ってたりするからね
0378病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 00:37:54.89ID:u2Hjj1S90
前歯の治療で麻酔3回したけどそのうち2回は痛かったわ場所によるのかな
塗る麻酔もしてもらってるけど、それでもウゥ…(泣)てなった
0379病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 01:34:44.59ID:P9KzTsOO0
歯医者選ぶ時って口腔外科もできるところを選んだ方がいい気がする。自分右上7番が虫歯で死んで抜歯した時に隣に移植できる親知らずがあるのにしてもらえなかった。その時は歯牙移植っていうのがあるの知らなくて後から調べたら保険適用でするには抜歯と同日にしないといけないらしい・・・
0380病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 08:53:07.84ID:NnyFst2r0
歯ブラシだけでは絶対にちゃんと磨けないな
鏡見ながら角度とか気にしてめちゃくちゃ丁寧に磨いててPCRも10%切るくらいだけど、
それでも奥歯の向こう側と下の奥歯の内側は歯ブラシだけだと絶対に磨き残しが出る
ここちゃんと磨くにはタフトブラシが必須だわ
0381病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 09:39:06.25ID:zXa0asQX0
ゆっくり回数分けて麻酔してくれるからイッテー!とはならないけど
痛みというかグググっていう圧力感があるな
0382病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 10:08:45.46ID:oSTlksDm0
ドルツ使ったら普通に食べカス出てきて草生えたわ
歯磨き難しい
0383病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 14:10:06.52ID:2gNPfy000
予約したいけど治療する所多い時ってどこまで伝えたらいいの?
わかる範囲だと3本欠損5本虫歯で診てもらったらもっと酷いかも
実は30歳にもなって一度も歯医者行ったことないんだ
こんな歳まで何してたんだって思うだろうけど教えてほしい
0384病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 14:45:47.37ID:v16olatO0
昨日で歯石終わって次からようやく前歯や
まずレントゲンとって治療方針決めてだからすぐにできないのが残念すぎる
ホワイトニングしてから差し歯やるからそこそこ時間かかるのがなー
はやくきれいな歯にしたい
25万は飛ぶぜ
0386病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 15:13:48.48ID:h4wPZ44H0
さて今日は麻酔治療だ…じゃあの南無三
0388病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 16:39:12.92ID:h4wPZ44H0
>>387
帰ったぞ〜すまん次回だったw今日小さな虫歯だけだったわwフヒヒ
0389病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 17:08:15.77ID:zXa0asQX0
>>388
p(`Д´)qおつかれー! 麻酔なしのちっさい虫歯治療もそれはそれでこわい!
0390病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 18:11:38.15ID:XkYkFZr10
麻酔で気持ち悪いのか
歯医者が怖すぎてなのか
毎回麻酔の時に冷や汗と動悸がすごい
0391病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 18:38:27.18ID:a3VSnnm/0
改めて考えると麻酔ってすげーな、激痛すら無かったことになるもんな
ヤバイ考えたら怖くなってきたw
0392病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 18:46:44.46ID:qx8msdAf0
ずっと逃げてきたけどやっと行ってきた!
先生が何度もちょっと痛いですよ〜とか我慢してね〜って言ってくれたけど全然痛くなくてビックリ
お腹切る時に打った腰椎麻酔の方がよっぽど痛かったw
今回痛くなった歯以外に虫歯あるし欠けてる歯もあるし見せるのが嫌すぎたけどなんてことなかった
もっと早く行けばよかった!
0394病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 20:54:57.97ID:KZxOeec50
>>392
おつかれ〜
腰椎麻酔がよっぽど痛いし怖いよね
わかるよ
そんで歯医者に行きたくなかった原因が、痛いのが嫌ってより、口内見せるのが嫌だったって気づいたわ
0395病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 21:54:28.55ID:TVXUVOAM0
>>390
めっちゃ分かる
辛い治療の時は緊張しすぎて具合悪くなるわ
麻酔の後だけなら上でも出てたみたいに麻酔の副作用かもしれんから先生に伝えた方がいいかもな
0397病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 00:13:19.07ID:S9PVgr1Q0
>>392
わかるわーいざ行ってしまうともっと早く行きたかったってなるよね
とにかくお疲れ様!
0398病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 01:25:01.50ID:oyzHm6JM0
>>365
大事な事を教えてくださってありがとうございます。
ここで言われた通り行くのやめてよかった。
0399病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 19:34:59.48ID:nO+ujJ1a0
4月はじめから通い始めて間にGWやコロナの影響で間隔が空いたりして
やっと1本目の歯にクラウンが着いた
次回から3本ほど根元しか残っていない歯の抜歯が順次開始される事になった
0400病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 20:09:17.55ID:JZQOePEE0
>>399
クラウンレングスニングしないの?
俺は根元しか残ってない歯にクラウン付けたよ
歯茎と骨を削るから怖かったけど痛みはほとんどなかった
0402病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 08:27:16.66ID:lbaqJ2270
奥歯なら一本くらいなくてもなんともないけど前歯だと生活が大変だね
でも今はコロナでみんなマスクしてるから隠しやすいし大丈夫
0403病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:43:47.01ID:RCq1gyLU0
仮歯生活2週間がようやく終わりを迎え、来週火曜に上の前歯4本の差し歯が入る予定です
保険治療(3割負担)で35,000円
パラジウムの価格が高騰してるそうなのでここは納得
やっときちんと口を開けて笑えそう
0404病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:37:25.75ID:U/6yzafn0
おつ!
一気に四本治るのはうれしいね〜
自分も今日2本治してもらった
0406病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 16:35:05.13ID:PHCuyA3q0
>>402
自分は上は前歯3本しか残ってなくて歯がスキ間だらけだったのこのあいだ部分入れ歯でスキ間全部埋めた
全部埋めたのはいいけどマスクしてるから多分誰も気付いてない悲しみ
0408病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 17:30:56.42ID:byteZjf50
知らない他人に口の中を見せるのが恐怖です
他の病気なら不摂生や生活習慣のたるみでなっても心理的に病人としてみてもらえるだろう
と思えるけど歯はなんかすごく恥ずかしい
若くてピカピカしたような歯科衛生士さんがいればなおさら。内心でどう思ってるかと思うと、、
でもこんなつまらないプライド捨てないと治せないんですよね。。
0409病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 17:34:15.82ID:RCq1gyLU0
>>404
歯がキレイになると気持ちが明るくなるよね
あともう一ヶ所、大掛かりな部分が残ってるけど頑張って通院しようと思う
0410病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 18:13:23.11ID:qszSrzYJ0
>>408
いや虫歯モリモリの人は心理的な病人に見られるから大丈夫だよ
すっごく優しいし嫌な顔だってされないから勇気出して
0411病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 18:32:06.98ID:f0zFDp740
>>408
そんなくだらないプライド捨ててしまえ
持つべきプライドは胸を張って言えることだよ
0412病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 00:51:54.60ID:3BnmGQDA0
>>407
劣化がめちゃくちゃ早いのよ
高ければいいわけではないけど目立つ場所のはそこら辺考えないとだめよ
0413病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 06:27:05.59ID:clhj1Wyt0
奥歯って抜歯した後放置してても大丈夫?
下の奥歯の根の治療に通ってもうすぐ1年経つ
このまま治ると思えなくて
飲食の仕事しててコロナの影響もあって経済的にかなり厳しい
自費の専門医に行くのも無理だし抜歯してインプラント入れるなんて無理
もう通院も疲れたし痛いしで抜歯してしまいたい
0414病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 06:50:03.38ID:tQvOLNXb0
後で後悔すると思うから根の治療続けな
0415病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 10:03:11.80ID:Wf5TJJCP0
1年も・・・そこで続けるのは無しだわ
根の治療に力を入れてる先生探した方がいいよ
そこで抜歯宣告ならやむなしかと
0418病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 11:56:12.52ID:AA2TmJhT0
>>413
奥歯抜いたけど歯がないままにしてると両サイドの歯が倒れてきたりして歯ガタガタになって悪影響がおこるって説明されたよ
まだ作ってないけどワイは部分入れ歯するつもり…
0420病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 12:57:17.45ID:AadFP/tr0
戻ってまいりました。
抜歯だと言われました。がエクストルージョン法というので、歯を残せるかもと言われました。
費用は5万円ほど。
次回返事して下さい、と言われました。
0421病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 14:11:37.21ID:qvRWdOkB0
>>413
1本で1年?
複数本で月1でしか通えないとかなら有り得る話だが、長いな。
0422病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 15:36:13.28ID:B5PthTUE0
>>420
エクストルージョンは時間かかるけど前歯なの?
奥歯ならクラウンレングスニングができるけど
0424病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 19:08:48.13ID:soIB4TH10
もう歯だけは金惜しまないことにしてるわ
歯医者行きたくねぇから自費でも何でも払うわ
0426病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 19:27:58.83ID:soIB4TH10
>>425
ここ一年で25万は使ったはず
今後は使わないようにしたい…
0427病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 19:32:18.20ID:tQRRjWBl0
自費はかかるよな〜自分は17万近くかかった
ちょうど給付金あったから選べた
0429病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 06:31:18.83ID:EVCgzT5F0
>>414
やっぱり後悔するかな

>>415
何度か転院してるんだよね

>>416
削ってはないよ

>>418
部分入れ歯かあ手入れが大変で使わなくなるって人が多いイメージで少し迷ってる

>>421
長いよね保険の先生で根の治療が得意だったり専門医の資格?みたいなのを持ってる先生にも治療してもらったんだけど治らなくて通院も疲れた
0430病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 09:30:29.71ID:UqHC6cBN0
>>428
4番目なら見える場所だから歯茎切除できないしエクストルージョンしかないね
0431病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 10:45:04.82ID:05DBbkJs0
>>430
場所によってエクストルージョンかクラウンレングスニング か決まるみたいだね
0432病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 11:03:14.28ID:9GA3hpyu0
エクストルージョン、抜歯する奥歯をしてもらったな
万一歯が残せなくても骨へのメリットは大きい気がする
0433病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 15:34:42.57ID:rlCCe70F0
先週20年ぶりに歯医者に行った者です。

今日また行ってきて根の治療をしてきました。
麻酔も治療も痛みがなさ過ぎてビックリ…
チクってしますよ〜って言われて身構えてたら本当に軽い静電気レベル
ただゴリゴリとかキュイーンっていう音はやっぱりちょっと怖かった
でも全然痛くないし先生優しいから諦めず通うぞ〜
0438病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 12:35:43.06ID:nUCIupWp0
歯茎が腫れて夜も寝れません。
抜歯になるのかなー(;_:)
0442病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 06:19:43.13ID:DLiAER0h0
>>433
今の歯医者って痛みないよね
昔の歯医者のトラウマが無くなって通える様になった
一緒に頑張ろうぜ
0443病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 07:43:14.19ID:0LI2se/y0
歯医者もコロナで経営大変なんだろうか
空いてたらいいな
0444病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 07:46:25.90ID:sHg0Uqu/0
密避ける為に営業時間伸ばしてるけど相変わらず予約取りにくい
0445病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 12:26:43.21ID:DT6uYoWy0
438だけど、やっぱり抜歯だったー
骨が溶けて真ん中の骨が全くなくなってた
0448病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 14:54:50.10ID:Hrm3SOtK0
そんなレベルまで虫歯放置は怖くてできん
0449病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 15:54:17.42ID:CkHhnJYK0
10年ぶりの歯医者だったから歯ブラシオンリーからフロス歯間ブラシデビューした
ジェットウォッシャーも買おうか迷ってる
もう神経取りたくないお
0450病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 16:03:30.11ID:j43x8RFF0
俺はドルツ買ったよ
使うと普通に奥歯から食べカス出てくるよ
0451病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 16:05:01.56ID:gZmTBGm90
フロス歯間ブラシしてない人、定期的に歯医者にクリーニングに行ってない人は60歳くらいからポロポロ抜けるよ
0452病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 17:58:32.41ID:6ssewGBG0
歯科の予約いれた、歯石とりにいくだけなのに心臓ばくばくする

フロスはやったほうがいいと思う
歯間ブラシは自分もそうだけど歯茎さがってる年寄は検討してもいいとおもう
サイズは慎重にえらんだほうがいいって歯科でいわれた
ドルツは洗面台の汚れとか遠くから水流あててもとれるから
口の中でも効果あるんじゃないかなと
いろんな道具つかえば、磨けてない領域が減るよね
そのうえで定期的に歯石にとりにいけば……なんとかなるのかな……なんとかなってくれ
0453病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 18:04:31.53ID:DT6uYoWy0
>>447
そこまでではなかった
左右の歯の根よりちょい下まで、膿が溜まってたみたい。慢性で気が付かなくて、急性で痛くなってレントゲン撮ったら実は…
って感じだった
0454病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 06:29:03.16ID:rZ0dIzhF0
>>452
歯間ブラシ初心者は絶対に小林製薬のマイクロ歯間ブラシから始めた方がいいね
0455病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 09:32:46.83ID:CBOXMzkP0
抜歯してブリッジ入れた場所のお手入れってどうやるの?
0456病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 11:31:09.96ID:SFd5YubF0
>>455
クラウンと歯茎の境目をタフトブラシで念入りに磨いてる
0457病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 13:47:39.88ID:GxWFxuqB0
>>455
ブリッジの支えの歯との隙間に一番小さい歯間ブラシ通して磨いてるよ
人によって隙間無かったり具合が違うから先生にブリッジ まわりの歯磨きどうしたら良いか聞くと良いよ
0458病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 14:28:05.46ID:ivBoMKjO0
これから2回目の歯医者だ…
またあの激痛麻酔するのかな。表面麻酔もしてくれるのになんであんな痛いんだろ
0460病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 16:16:28.75ID:UsgIBgCo0
歯医者的にドルツorソニッケアーの効果はどうなんだろ?
0461病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 16:19:57.23ID:lXmsHPeW0
意を決して電話したら留守電につながった。
忙しいのかな。また、明日がんばりましょう。
緊張した
0462病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 16:27:25.14ID:sDfXsii60
>>453
他の医者に見せたら抜歯しなくて良いと…
根っこの治療していきましょう
だとさ

これでダメなら抜歯は受け入れよう。
0463病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 16:51:17.12ID:ivBoMKjO0
行ってきた。前歯2本の神経を再度洗浄してふたをして、
全部の歯の歯石取りをして貰った。痛くて泣いたw
0465病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 17:53:35.83ID:k/kBSpmA0
歯医者行ってきた
今日でやっと8本抜いた分の入れ歯が全部できたわ
噛めるって素晴らしい
0466病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 18:02:08.50ID:3RBLLpdN0
>>465
おめでとう
自分も前歯上の差し歯が4本入って快適そのもの
0468病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 01:07:06.53ID:M0I8jCdq0
>>466
ありがとう
ようやく終わった気がするよ
治療期間長かったんで新しく虫歯できてますねとか先生言ってたけど
もう怖いものは無いから
0469病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 01:10:32.43ID:dmH3AtLB0
明日久し振りに歯医者行く
前の時麻酔が脂汗出る程痛かったから怖過ぎるわ
0472病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 19:50:51.17ID:xennkaal0
>>460
通ってる医者はどんどん使ってくださいって言った
国立大卒の50代の医師
別スレで医者によっては否定的なこと言う医者もいたの見たけど
0473病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 23:03:07.86ID:nGqV6uwD0
否定的なんじゃなくて、
どんな高級な電動歯ブラシ買っても磨き方のクセまではカバーできないということが問題なんだよ。
だから歯科の立場としてはまず手磨きでじゅうぶんに磨けることを指導せねばならない。
0474病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 23:15:03.54ID:vtn+LTk+0
10年振りに歯医者行ってきたよ
麻酔は全然痛くなかったけど治療中はさすがに鈍い痛みがあった
虫歯よりもプラークが問題で歯磨きの徹底指導を受けたので今日から頑張る
0475病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 18:50:49.16ID:OSyBJ0/90
行ってきたがまた2本詰物確定した
また10万飛ぶよトホホ
0476病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 22:31:11.58ID:o8nlgcyp0
<木曜劇場>Dr.コトー診療所2004 特別編★2
0477病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 22:40:09.21ID:eTEx2JsC0
嘔吐反射強すぎて笑気ガスすら効かないから大学病院で鎮静剤打ってやってるわ。
0480病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 09:06:28.72ID:G89F4hEV0
今まで通ってた歯医者が詰め物段差あるわフロス引っ掛かるわへたくそで
今度は日本補綴歯科学会認定専門医がいる歯科に行こうかと考えてるんだけど
技術的にどの程度信用していいのかいったん削られてみないとわからないジレンマ
名医を探してるんじゃあないんだよ…下手じゃないだけでいいのに…
0481病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 10:05:25.05ID:W1xT0ycA0
>>477
鎮静法って嘔吐反射完全に抑えられるのかな
俺もオエオエ酷いから興味ある
0482病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 13:45:05.68ID:e07t5X/x0
>>479
クラウンではなくてインレー2本か
クラウンだと土台の料金と併せると1本だけで10万は軽くかかるしな
0483病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 20:12:49.47ID:O2mZEuit0
>>481
処置中の記憶が全くないから分からん。
もしかしたらオエオエしてるのかもしれないし、してないような気もする
とりあえず問いかけに対して返事はしているらしい
0485病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 21:34:01.87ID:XM4QVEhe0
歯が痛い・・
この時期は怖いなぁ・・
0487病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 23:02:05.66ID:rgw144BG0
今日、歯医者行ってきた
前歯の麻酔が痛くて悶えた。。奥歯の麻酔があまり痛くなかったから油断してた

表面麻酔して伝達麻酔だけど場所によっては痛いんだね
これから後、2〜3回は麻酔しての治療になるから憂鬱
0488病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 04:01:45.43ID:0qVdk+0Y0
伝達麻酔じゃなくて電動麻酔でした
0489病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 19:58:11.79ID:WvjfYW3X0
再根管治療してるんだが薬を歯の根の先にわざとはみ出させる治療してきた
はみ出す瞬間の圧力と痛さで呻いてしまった
これで膿が消えてくれるといいんだが…
0490病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 00:16:14.58ID:UAv4SfS+0
夕方から歯が痛すぎて眠れない…氷水常に含んでないと飛び上がるほど痛い
上奥の銀歯二本の内どっちが痛いのか分からんがとにかく息をするだけで痛い
根本に膿が溜まってるのか何なのか…
日曜日かかりつけの歯医者休みだけど月曜まで耐えられる気がしない
日曜日やってるとこに応急措置だけ頼むか…近場の休日診療イマイチ評判良くないから不安しかない
どっちの歯が痛いかわからないんだけどどうやって調べるんだろレントゲン撮ってわかるのかな
二本とも銀歯外されるのかな…歯を抜かなくて済みますように…
0491病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 00:36:20.69ID:Lpd3zDlE0
>>490
氷水含んでないと駄目なの俺もあったわ
あれなんだろね
神経が死ぬときなのかなと思ってたんだけど
ロキソニンとか飲んでも効かない?
翌日は我慢できる痛みになったよ
その後フィステルできたけど
0492病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 01:28:44.11ID:UAv4SfS+0
>>491
親知らず抜いたときにもらったジクロフェナクってのダメ元で飲んでみたけどやっぱりダメだった
いやーひさびさにのたうち回りたいほど痛いね…
氷水が温くなった途端激痛だから眠れない
口の中で氷水ないと顎が痙攣してまともに喋れないから歯医者に連絡するの不安だわ
0493病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 01:33:11.93ID:wzKV34vL0
あったあった、それで休日診療に駆け込んだことある
マジで身動き取れない痛さだよね…ロキソニンほとんど効かないのに30分ごとにのんでた
結局銀歯の下が虫歯だったんだけどやっぱり外さないと分からないっていってたよ
歯ぐきが腫れてたらわかるかもだけど
>>490
かかりつけだとビビリ患者には麻酔を段階分けてゆっくりやってくれるし小まめにうがいさせてくれるけど
休日診療のとこはそういうの無しで麻酔ブスー!だったから超怖かったよ
最小限だからしょうがない
んで銀歯外して応急処置と仮のフタして、あとはいつもの先生に診てもらってねって感じだった
鎮痛剤でだめなら行くしかないかも…がんばれぇ
0494病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 01:37:40.57ID:wzKV34vL0
あ、休日診療って休日営業してる歯医者さんじゃなくて公営の休日診療所のことね
○○市 休日診療とかでぐぐったら市役所のページとか出てくるとおもうよ
予約なしで直接いけるはずだけど昨今の感染防止やらで変わってる地域もあるかもしれない
0495病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 12:21:43.85ID:Jcyxb5SH0
490だけど市の休日外来行ってきたよ
レントゲン撮ってもらったら痛かった歯の上7番は神経完全にイッてて
銀歯の下でかなり進行してて外してみないと分からないものの
根も残せるかどうか難しいようでかかりつけ医さんと相談して下さいねって…泣きそう
オープンバイトで67番でしか噛めてないらしいからマジで困る
痛みは昨日より鈍くなったけど思えば昨日が神経の断末魔だったのかもなぁ
ただ当番の先生が説明も丁寧で話もしっかり聞いてくれたし原因が判ったので気持ちは落ち着いたかな
0496病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 17:17:38.76ID:25QTlHO40
もうみんなに私の歯の状態書いた紙みたいなの見せてあげたいくらいボロボロだよ。元気な歯たぶん6本くらいしかなかった。先生も口の中綺麗にしなきゃまた口腔カンジダになるよってさ
2日から少しづつ通う
0497病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 17:19:01.36ID:25QTlHO40
ついでにヤブにやられた歯なんて物噛めないし歯周病すごいことになってる
0498病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 19:23:29.75ID:cMYr6TA/0
子供の頃、ヤブ(噂になってた)に連れていかれそうになったからいつもの歯医者が良いって言ったのに
「大丈夫だから」「治療早いから」で聞く耳もってくれずヤブに連れてった事は親を恨んでるし許さない

冷たいものが少し染みると言ったら犬歯の神経抜かれて上の前歯2本の間を大きく削られた
2本の歯をくっつけた状態に詰められて(え…)ってなったわ
翌日ボロッと取れて手直しの際に隙間作ったけどすきっ歯にされた
奥歯の詰め物除去するときにドリルで貫通して激痛
ガチでヤブだったしトラウマになってしばらく歯医者通えなくなった

そこで治療(って言いたくないボロボロに)された歯の再治療必要になる度に行き場のない苛立ちがこみ上げてくる
0499病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 19:36:47.67ID:H+U3e+UG0
>>496
絵、是非見たい
>>498
これは酷いね、本当にトラウマだわ
親も何も知らなかったかもしれないけど恨む気持ち本気で分かる
昔の人って「先生の言ってる事が全て」だから余計かも
親だって子の歯をボロボロにしたい訳じゃなくて誰かに「ここの歯医者がいいよ」って言われたんだろうな、でもこれは酷すぎだわ
0500病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 20:46:17.02ID:iZGHEfYU0
いいぜ!
画像添付はじめてだからうまくできてるかな
0503病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 21:00:56.48ID:cMYr6TA/0
>>499
ありがとう
ある年代までは治療早い=良い歯医者って認識持ってた人多いよね
あそこ待つし回数多いから〜って親が避けた元かかりつけは
治療が丁寧だったと子供でも違いはひしひしと感じたよ
そこで治療した歯は未だに詰め物の隙間から虫歯になってないもん
0505病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 01:35:24.34ID:53ZclRlN0
>>501
おっ、ありがとう
言うほど全然酷くなくてびっくりしたw
綺麗だよ、これから頑張って歯の治療してってな
>>503
回数多いから〜でヤブかぁ
やるせないな
でもまだそんな人多いかも、というか友人がそんな感じだわ。回数多い=ヤブだと思ってる
なんだろうね、みんな深く考えずに回数が少ない方がいい、と単純に思うんだろうね
でもその前歯はきついな、本当に前歯やられると精神的にくるよな
女々しいと思うのか?wその言葉が謎だ、歯は一生もの、下手な歯医者行って台無しにされると一生恨み続けるのは普通だと思うけどな
0506病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 09:22:02.19ID:WurR2RrQ0
その「回数」だけどさ、
多い回数って、ホントに、該当する虫歯の治療だけしてた?
それとも、その多い回数の何回かが「歯石取るだけ」のこともあった?
0507病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 09:32:00.65ID:gVD+jaCR0
藪の雑な治療を早くて良いって認識の人は常識的な回数でも多いっていうだろ
0508病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 14:23:52.09ID:7x6vnKNt0
神経ぶち抜いてくる
助手はあの優しいお姉さんでお願いしますお願いします
0510病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 16:18:06.71ID:7x6vnKNt0
おわた
麻酔で痛くなかったけど疲れた
さよなら奥歯今までありがとう奥歯
0512病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 16:51:28.84ID:XYLT7ZMK0
ここの皆さんに負けないよう
今から歯医者に行って参ります!
無事帰還出来ましたら、レスさせて頂きます!
0515病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 18:21:27.90ID:OiK8Xsm20
戻りました。
根の治療、抜歯になるかもしれませんが、出来る限り頑張ります。
しかし仕事をしているので17時以降がとりにくい、、、。
次が2週間後とか、、、
0516病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 18:59:34.68ID:MK/HQ8TB0
今コロナで駄目な歯医者は軒並み潰れてるからな、今予約取れにくい歯医者は患者の信用が高いかもしれない
0517病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 19:09:43.27ID:+SoaZcFv0
おかえり!がんばったね!

>>516
そうでもないよ。うちの近所のヤブ客入ってないのにまだ営業してる
白内障だかで目も白くなってるくせに
0518病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 19:10:33.76ID:+SoaZcFv0
あ、予約の取れにくいとこだった!ごめんなさい!確かに予約たくさんのところはいいかもしれない
0519病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 20:04:09.70ID:bVeeLrFQ0
休日診療の際すぐかかりつけに行ってと言われたので
今日かかりつけ医に急遽行ってきた
即抜かれるかもと怖かったけど
「この歯を見たら8割以上の歯医者は抜く選択するだろうけど下の歯があるから残せるようダメ元で頑張ってみよう」
って言われて根管治療始まった
本当に少しでも残ってほしい…根管治療の間普段の生活で気を付けることってあるかな
歯磨きとリステリン系欠かさないとか?
0520病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 09:22:36.45ID:IpaTFpPI0
いい加減行かなきゃいかんのに電話できねー
0521病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 10:08:15.51ID:Bd085LlU0
>>520
思ったが吉日、今がチャンスだ電話しよう!

>>519
その歯で噛まないことが大切。
自分は根管治療終わって一か月、消えない症状とにらめっこ。
お互い良い結果になりますよう。
0522病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 11:11:05.56ID:Zc/K0JA20
>>521
それは今も痛いってこと?
根っこの治療って三回が限界だっけか、それ以上になると抜歯なはず
痛みが出てるって事は近い将来ダメになるよ、痛みがある時点で被せ物をしたらダメだよ
0524病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 11:54:13.60ID:Bd085LlU0
>>522
噛むと痛いのでたぶん歯根膜炎。
根管治療は他の歯で何度もしてるから経験豊富なんだw
数カ月かかって治まった歯もあるので、今は様子見。
無理に被せ進める先生じゃないから大丈夫。
ご心配ありがとう。
0525病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 12:23:59.97ID:+aFVnpbR0
>>520
俺もだ
2回くらいで治療が終われば気が楽なんだが、そうじゃないからなぁ・・・。
面倒臭いんだよな
0526病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 12:43:23.64ID:Sefmagsg0
今日行くのに雨強くてめんどくさくなってきた
0527病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:06:30.71ID:8Gv+sAYr0
根幹治療終わったとこ指で叩くと痛いけど
普通に噛む分にはなんの支障もないんだがなんか怖いわ
0528病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 16:46:56.47ID:bbMrKY2z0
まだ終わりたてだからかな?
私も今あらゆる神経ない歯叩いてみたけど痛いのはなかった
0529病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:41:25.04ID:oiK9GP8C0
歯茎腫れて頬がはってきた
歯医者行かなきゃやばいよなぁ…
ガキの頃に船の乗船員が同じように虫歯で顔パンパンになってそのまま航海中に亡くなったのテレビで見たのすげー覚えてて泣きそうや
0530病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 20:09:12.27ID:dTF818b50
>>524
今まさに治療中で土台入った状態のままクリーニングで通いつつひと月くらい様子見して
いて
明日の診察で型取りに移れるか再治療になるかって感じで怖いよ
ちなみにその間先生の視診等はなかった
根幹治療ベテランさんに色々相談したいw
あとここ見てると皆信頼できるかかりつけ医いるようで羨ましい
0531病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 21:02:34.13ID:0JqxCdfK0
>>521
かかりつけ無いから選ぶのも大変だし電話かけるハードル高いんだわ
新しいところに電話するときはいつも緊張する
今週中には電話したいが

>>530
歯医者嫌いの人って大抵歯医者難民だと思うんだけどな
信頼できる歯医者に出会ってたら歯医者嫌いになってないわ
0532病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 22:39:10.10ID:gsWqgsuS0
熱いもの染みるとヤバいというかもう終わってるんだよね?嫌だなぁ…被せてる歯のどれかわからないけど冷たいものだけじゃなくて熱いものも染みる感じがする
どの歯かわからないから何とも伝えづらそうだしこれ以上神経抜くの怖い
もう神経ある歯10本あるかなって状態なんだよなぁ
0533病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 23:23:56.79ID:RnKrXy0t0
キモい発想なんだが、歯を削られるのが悲しくて
歯医者が嫌いだったw

形あるものが削られると悲しくなる
0536病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 00:42:18.88ID:F6vLnZJi0
爪や髪と違って削ったら元には戻らないから気持ちはわかる

勇気出して病院変えてみたら前と全然違って優しくて良かった
無意識に食いしばってるみたいで歯が削れてるから保険でマウスピース作りませんか?って言われたんだけどどうしようかな
0537病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 00:53:08.24ID:xbtDlv5+0
仮歯違和感すぎてきつい
このまま治療すすめるけどセラミックに入れ替え終わるのは8末だ
しんどいわこれ
0538病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 05:35:03.09ID:6EAxVEOv0
>>536
どうしようかなっていうか作れよw
放置してると将来真っ平らになったり神経取る羽目になったり歯根割れて抜歯になったりするぞ
0539病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 07:47:15.94ID:jayuW+9d0
そうだつくれつくれー!
保険でできるんだからチャンスだよ
0540病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 07:49:43.90ID:P8q8N98d0
子供の頃行ってた歯医者さん本当優しい人だったなあ、物腰が柔らかくて
子供にだけじゃないと思う、亡くなっちゃったけど
あんな人柄の歯医者さんいいけど、生きてたとしても大人になってこんな歯になったのみっともなくて見せにいけないしねえ、、
0541病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 15:05:17.32ID:F6vLnZJi0
>>538
>>539
三千円くらいって言ってたから今度行ったら作ってもらいます……
営業かけられたのかと思って無駄に警戒してしまった
0544病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 04:47:37.58ID:ZwzLzcuM0
>>537
仮歯何番?やんわり違和感伝えてみれば?時間かけてくれるのは良いお医者さんの場合が多いよ。暑い時通うの大変だよね。
0545病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 05:22:53.99ID:rbhL7cKa0
歯の神経再生の実用に成功だって
いつ一般まで降りてくるのかはわからんが
0546病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 06:21:53.43ID:6+sbT+ly0
治療とクリーニング終わって数日したら別の箇所がしみるようになってしまった…
なんか予約取りづらいな…
0547病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 07:07:53.46ID:1ULYKNV/0
今日10時から歯医者だ…怖い…
こんなボロボロで怒られないかな…
先生の顔怖いんだよね
0548病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 08:56:20.02ID:ivIfLDLk0
次クリーニングなんだけどこれってなにすんの?
0549病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 11:05:33.55ID:uQRlgZx70
終わった
怒られるどころか1言も触れられなかった 逆に怖いwこんなに悪くなってて歯周病も進んでるのに
とりあえずやってほしい歯やってもらった
0550病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 12:12:49.59ID:GykrY3HM0
自分が歯医者の立場だったら患者がボロボロの歯ばっかりだとちゃんと治したいから通ってくれるかが心配になるよな多分
0551病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 13:09:23.18ID:WcGfXjFb0
>>545
すごいよねぇ
光が見えたわ
通える範囲の歯医者で治療受けれるようになる+費用貯められるまで
歯根折れずにいてほしい
0552病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 13:12:44.94ID:WcGfXjFb0
てかこの勢いで歯の再生までこぎつけてほしい
0553病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 13:35:56.80ID:FuWmYae/0
一本数百万とかかな〜保険適用まで何年かかるやら
0554病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 16:53:19.85ID:6XXMl2wQ0
勇気を振り絞って、やっと決心して電話かけたら
見てもらえるの2週間後だった…。
0555病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 16:59:04.84ID:DPgQRwo80
20年前に治療した連結ブリッヂの中の一本が3日程前から痛みだし 今日はとうとうロキソニンも効かなくなった 歯科に行きたくない 連結ブリッヂ取り除いたらどうなってるのか 怖くて
0556病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 17:45:23.17ID:kJtMBdxV0
>>555
脅すつもりはないけど一刻も早く歯医者に行くことを勧めます
ロキソニンが効かないならかなり悪い状態でしょう
自分も抜髄後に根っこが炎症を起こして激しい痛みを同じ歯で2回経験しています(2回とも夜中)
歯だけでなく顎、耳、喉のリンパも痛くなり冷やしても鎮痛剤を飲んでも症状は悪化するばかりで本当に苦しかったです
現状としては膿が溜まって逃げ場を失ったことで激痛が起きていると思いますので排膿をしなければいつまでも痛みは治まりません
ブリッジを外したらどうなっているかなんて考えても仕方ないですよ
1分でも早く歯医者に行って痛みから解放されましょう
お大事に
0558病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 23:45:31.70ID:TzukpgOB0
素朴な疑問なんだけど前歯に今日レジン詰めてもらったんだけど歯磨きくらいじゃ取れないよね…?
これを機にきちんと歯磨きしたいんだけどヤブばかりに治療されてきたからかすぐ取れるんじゃないかと不安で…
0559病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 00:38:31.54ID:E2BABYls0
前歯詰め物だらけだけど1件だけヤブでやられたところ以外は取れたことないよ
前歯の間を○じゃなく縦に大きく詰めてあるしそのうち取れるだろなって思って10年経ってる
0560病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 00:39:16.32ID:E2BABYls0
りんご丸かじりしてもせんべい食べても大丈夫だった
0561病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 00:41:41.92ID:znbO2aDf0
>>559
ありがとう!大丈夫そうだね!
これで気兼ねなくハンバーガーもかぶりつけるんだ!嬉しいなぁ
0562病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 01:15:15.33ID:dZvm+HSW0
初診で行ったらクリーニング前に口の中の細菌を顕微鏡で見せてくれた
0563病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 03:33:26.97ID:K3hwpdqa0
歯医者予約今日だと思ってたら来週だった
いいのか悪いのか…
0564病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 08:06:51.77ID:d8puAO9Z0
私は2年ぶりの歯医者が今日、、。
見て見ぬふりしてきた現実が突きつけられるはず。怖いよぅ
0565病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 08:24:50.45ID:T+HMSNWO0
歯科ってなんでこんなに怖いんだろう
多分 治療が見えないからだな 何をされてるなのか分からないし 
0566病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 08:44:38.63ID:znbO2aDf0
うちの行ってるところは
今何してるのか治療しながら話してくれるよ
ここ触りまーす とか ここ○○するので沁みたら言って下さーいとか
終わったら手鏡で見せてくれる
0567病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 08:56:19.66ID:d8puAO9Z0
手鏡見せてくれるところは良心的ってネットのいい歯医者見つけるコツに書いてあった。
が、逆に自分の汚ったない歯を明るいライトの下で見たくないんだよなー笑 心臓止まる。

行く前から最悪のこと想像してしまうから間が空くと足が向かないんだよね。これはもう入れ歯ですね、とか。全部抜歯ですね、とか。
0569病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 09:11:23.91ID:pkhqSZ2i0
意識飛ばすか全部見せるかにしてほしいよね
0570病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 09:20:51.99ID:znbO2aDf0
>>567
わかるw汚い歯もそうだけど、うわ…肌荒れすご…とかなんか色々見て心は悲鳴をあげるよw

私もここの歯医者来る前行ったところはボロボロすぎて先生に少し小言を言われた それで先生怖くなって歯医者変えて今のとこになったんだけど
このボロボロを見て一言も何も言わないよ 一切の指摘がなくて逆にびっくりしてる
0571病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 11:00:45.77ID:79F2nK7t0
手鏡でみせてくれないとことかあるの?
ちゃんとした説明とこんな感じですよとかはないと怖いよね
0573病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 12:02:29.83ID:NfQgxnoP0
三根抜髄してきた
一回につき3000円くらいかかるのはなかなか痛いな
これからはちゃんと歯を磨こう……
0578病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 16:27:32.52ID:SGTrYViL0
今通っている歯科手鏡見せてくれない…
0581病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 23:12:33.23ID:DBxgpP9E0
入れ歯はめる練習するとき手鏡見せてもらえたわ
左下の部分入れ歯がノールックだと難しい
0582病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 23:56:43.76ID:+32weD0H0
歯医者が怖くて何年も歯医者に行けなくて、ここ見て20年ぶりに通えるようになりました(8年間くらいずっと見てたw)。ありがとう。半分抜歯で部分入れ歯決定の悲惨な状態だけど勇気出して行って良かった。残りの歯を大事にするわ。慣れたら自費の入れ歯にする予定。。自業自得だけど入れ歯はやっぱ凹むわw
0583病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 10:19:15.54ID:RGRSibY80
なんでそんな状態になるんだろう
20年ぶりにいったけど歯石と軽い虫歯1つだけだったぞ
0584病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 10:34:17.74ID:xLgxnpde0
人による
生まれもって歯が弱いやつなんてたくさんいる
放置するのは理解できんがな
0585病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 11:13:32.71ID:GBS8S+k40
放置してても今行こうと思えたなら凄いことだよ 一歩踏み出したんだから
0586病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 11:19:55.95ID:siTRG6vB0
歯医者行ってきた
治療終わったー!
上の人じゃないけど20年以上歯医者行けなかったツケをようやく払い終わったよ
次回は定期メンテだってさ
歯医者通いはじめて9ヶ月長かった
スレ見てて勇気をもらったよ、ありがとう
0588病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 17:46:00.31ID:BBtYkZZY0
自分も20年ぶりに行って、今週1で通ってる。
来週はついに抜歯…しかも2本同時や…
今から吐きそうな程緊張してる
0589病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 20:12:35.35ID:UaiprKob0
>>587
遺伝で人に生まれたんやからええやろ。カエルは人にはなれんのやで。カエル人らってな。
0590病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 21:41:31.16ID:x3ozrSFM0
>>589
なにをトンチンカンなこと言ってるん

以前行ってた所は抜かないから良かったけど引っ越して少し遠くなったので
また近くで歯医者探しからだ
歯医者ジプシーが始まるで
0591病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 21:57:24.38ID:yw7YhZSO0
根管治療が痛い、でも耐えないと…でも痛いし怖い
一番奥の歯、良くて残せるの根っこだけっぽくて辛い
根管治療ってかなり手間かかるのに安すぎだから歯医者さんはあんましやりたくないだろうなぁ
何で見直されないんだろう
かかりつけでは丁寧にやってくれて感謝しかない
しかし昼間に施術したのが今頃じわじわ鈍く疼いてるんだけど大丈夫かな
0592病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 14:23:58.66ID:8EFPh9Tq0
明後日から再根幹治療
とっくの昔に神経は取ってあるから炎症起こらない限りは痛みもないと思うんだけどやっぱ緊張する
てか日取り決まってから明後日の事を思うたびに緊張状態になる
一度治療開始されてしまえばあんまり緊張しなくなるのはわかってるのに今こんなに緊張してるの自分でも解せない
0593病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 15:07:20.65ID:hfuQq6e00
運動会で走る前に緊張するタイプだろ?
走るだけなのに
0595病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 15:27:19.46ID:CFptOsmO0
運動会で走ることは順位がついたり、人の目があったり、いろんな要素が絡み合っている
ただ走るだけと言うのはただの気取りか、何も感じないサイコパス
0596病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 17:25:43.89ID:8EFPh9Tq0
>>593
そういうのでは緊張しないw
電話かけるときとか何らかの施術を初めて受ける場所に行くときとかだと美容院ですら緊張する
0597病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 17:54:04.75ID:dSt2j5K/O
一月くらい前から奥歯を強く噛みしめると痛みを感じる時があるのだが、今日も歯医者に行かなかった。
本格的に悪くなる前にコロナ騒ぎが収束してくれないと…
0599病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 02:27:44.11ID:A1/Bg1f60
終息しないし歯医者でかかった事例ないし
さっさと行ったら?
コロナにかかってるのはマスクもしないで話し込んでる若いやつらが大半
徹底してるところは逆にかからん
0600病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 06:27:18.68ID:K3wu4BH60
むしろ人気で予約が取りにくい歯科に比較的待たずに診察してもらえるチャンスでもある
0602病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 13:50:59.63ID:K3wu4BH60
夕方から歯医者
もう朝から仕事が手につかない
ずっと緊張状態で胃に悪そう
0603病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 15:29:27.52ID:XeBHJBNZ0
診察方針だけ聞きに行くのってありかな?
何されるかわからないことへの恐怖心が高まり過ぎてる
0604病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 15:36:38.97ID:58dZ0tGa0
怖いというひとは
何をされるのか聞かされてもさらに怖くなるからなあ。
0605病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 16:07:16.65ID:4i8z0g1I0
>>603
いきなりやらないとこもあるし電話して聞いてみたら?
そもそも状態がわからないと治療できないしね
0606病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 21:58:59.90ID:OEddXl8E0
>>599
なんで歯医者でかかった事例がないとか嘘言うのかね
大阪でも和歌山でも幾らでも歯医者でコロナってるのに
0607病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 22:51:33.09ID:l5DKUp500
治療もクリーニングも終わりました!お疲れ様でした!って言われて帰ったら別の部位で結構キツめの知覚過敏きたんだけど治療終わって直ぐにまた予約取ったら変に思われないかな…
0608病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 23:17:15.01ID:vyCCyGKL0
>>606
歯医者のスタッフ間での感染(他で拾ってきて休憩室等で伝染)は見たけど
治療中に患者に感染させた例あるの?
ソースある?
0609病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 23:19:34.79ID:vyCCyGKL0
>>607
自分ならシュミテクトで様子見るけど
心配なら電話で相談してみてもいいと思うな。
0610病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 00:26:56.51ID:CQBqKw4R0
明後日診察日なんだけど、今日銀歯が外れてしまって、治療予定の歯より先に治療してもらいたいんだけどこういうのって可能なのかな
0611病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 00:32:09.24ID:M3o0S0Yh0
可能
とりあえず明日電話しといた方がいいけど
0613病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 01:06:38.00ID:htfZX/Ub0
>>609
とりあえず1週間くらいは様子見てみるかな
一応冷たいもの口に入れなければなんともないし
0614病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 08:06:50.97ID:FRmORG/u0
治療終わったあとだから〜とか説明あったけどな
0615病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 11:50:15.99ID:CQBqKw4R0
電話して銀歯取れたところから治療してもらえることになったんだけど
この取れたところ…かなり虫歯進んでるわ…残せるかな…抜歯になるのかな…
抜歯やだな…
0616病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 07:07:45.72ID:/AdRiX9b0
多すぎて選ぶのが大変
安い!とか二本目の永久歯が生やせます!とか各医院の強みを宣伝しといてくれたら良いのに
0618病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 11:00:29.18ID:TmWspxlR0
薬機法であまり宣伝文句使えないのよね
0619病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 12:21:27.35ID:AtnNhrro0
歯医者おわったー
抜歯になるかとヒヤヒヤした…
手前の神経抜いてる歯も残せた…ありがたい…
0620病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 18:58:18.71ID:vy5RqU5n0
歯医者に通い始めて4ヶ月、どうやら今月末までには終わりそう
最後は来週月曜から右下5〜7番のクラウンを外してやり直し
銀歯は価格が高騰してるから三連結ブリッジで15,000円くらいはかかりそうだな
初めは苦痛で仕方なかった通院ももうすぐ終わりかと思うとちょっと胸にくるものがあるね
0621病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 20:40:19.70ID:RT+nmK1x0
治療方針が気に食わなければ文句を言えば良いし、歯医者選びに失敗したと思ったら乗り換えればすむ話
迷わず行くぞ
0623病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 11:08:56.87ID:SqAiEoUOO
毎回同じ症状で行っても同じ取り敢えずの処置しかしてくれず次に進まないんだけど、変えるべき?
0624病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 11:14:25.58ID:QgDc6lc40
>>623
どんな処置されてる?
根管治療なら何度もすることあるぞ
0625病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 14:39:03.43ID:OxF1QCIC0
歯茎の検査しますって言ってたけど痛いのかな?
0626病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 14:43:51.87ID:Y6v0VbL50
歯茎の硬さチェックならちょっとだけ痛い。針みたいなのでグイグイ押される
0627病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 14:46:03.40ID:a6zHhQh70
とうとう電話予約したわ
めちゃくちゃ緊張したけど後は行くだけだから気が楽
0628病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 14:52:28.38ID:QgVeiM6a0
CAD/CAM冠にしてもらってきた
ちょっとお高いけど自分の歯みたいで満足
0629病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 17:06:32.90ID:q+S+j8Mg0
>>625
治療内容によるが先に進めて無いなら、
変えるべきかな。
根管治療とか歯周病は長引くことはあるが、う蝕処置や外科処置、補綴処置は先に進むことができるよ。
0630病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 04:54:27.36ID:wGRUmg7lO
>>624
そんなんだけど様子見て次進みましょう。って話されて、半年毎2、3年前から続いてる
何か拒否られてる気して
何年間も行ってた所なんだけど変えました。
0631病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 16:14:53.13ID:RO+uvJpV0
根管治療終わらない…早く痛みなくなってほしいよ
患部に触れてるのかな?ふいに治療中痛くなるから毎回ビクビクする
早く痛みとれないと抜歯になるっぽいし困る…
0633病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 12:08:52.45ID:LpywYk0C0
上の奥歯2本抜いてきた…(虫歯)
音が凄くて施術中ガクガク震えたけど思ったより腫れも痛みも無くてひと安心。
ただ下の歯が抜いた穴に当たってちょっとヒリっとするのが気になる…
0634病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 20:16:31.40ID:Ix4uBPUw0
スレタイと少し違うけど近所の歯医者に2ヶ月通ってて一向に良くならないのと治療にかける時間が短すぎたり治療方針の話しが全くないから3年前にバックれた優しい先生の歯医者に今日行った。
改めてそこの歯医者の良さを知った。
バックれたにも関わらず凄い優しくてしかも覚えててくれて凄い情けなくなった
しかも3年前のデータ残ってた。流石に再度レントゲンとか撮ったけど。
なお次回抜歯の模様。
バックれたい
0635病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 21:34:20.08ID:vXikYJtj0
>>634
治療して新しいクラウン作ってもまたバックれられるかもしれないからさっさと抜いとこうって感じ?
0636病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 21:44:14.10ID:gn7tPcN30
>>634
復讐だな!
0638病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 01:02:19.07ID:EGI0sqst0
>>633
下の歯があるのに上を抜いたの?
後でインプラントか入れ歯的な処置する感じ?
0639病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 08:35:11.80ID:d+V55Dv/0
先月歯茎に麻酔して歯石除去してもらったけど、先っちょの鈎付きの棒でガリガリしてもらうのがかなり気持ちよすぎて寝そうになったわ
ありゃ病み付きになるわ&#128513;
0640病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 11:41:53.71ID:XGQ37inF0
>>637
レス遅れてごめん。
行かなくなる歯医者の予約が明後日入ってるから明日電話電話仕事入ったんで行けなくなり再度行ける日あったらお電話しますって言う予定。
そのままバックレる
0642病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 15:17:10.40ID:oMuogxsE0
歯石除去はゴリゴリ超音波的なのでやられたからその快感わからなくてうらやま
0643病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 15:29:16.28ID:0yJYfDHz0
ぼく「歯医者こえぇよ行くかよくクソが…クソが」
治療後
ぼく「衛生士お姉さん優しくしてくれるからしゅきぃ
ここまでチョロい男だとは…悔しいビクビク
0645病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 17:04:45.83ID:C0JqU06K0
親知らずが前の歯押してるみたいでたまに痛むぜ...ただ埋まってるから抜くのも手間かかるみたいなんだよなぁ
抜いた後も怖いしほんと邪魔な歯だな!
0646病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 17:18:18.50ID:5rK0efpF0
将来的に1番下奥歯抜歯になったらどしたらいいの?
左下奥歯根幹治療したから真っ先に寿命来るだろうけど1番使うというか噛むのに大事そうだから今から鬱
0647病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 17:35:39.21ID:tLSemRss0
歯根膜付きインプラントの実用化に期待
0648病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 17:43:55.19ID:GlSmV/ah0
>>640
やっぱり他行くので通うのやめますって言いにくいよね
0649病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 19:00:01.91ID:lkpzwLYh0
>>650
たまに通院やめる宣言するカンジャいるよ。
大学病院いた頃は、通院してたところで治らないから来院したとかいっぱい居るから、恥ずかしがらずに変えなさい
0650病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 21:27:15.73ID:pw4fCoya0
咀嚼するのに奥歯が一番重要ではないよ
0651病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 22:30:09.51ID:IDkwPJ+l0
親知らず除いて左右とも奥2本はほぼ使わないな
0652病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 22:43:07.69ID:73EBi73p0
力の発揮に影響あるかもな
歯を食いしばるとしないとでは出力が違うから
0654病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 02:11:08.13ID:90yTX/6e0
不正咬合ってほどではないらしいけど
オープンバイトっていう奥歯だけで噛んでるタイプだから
奥歯なくなる事を考えると怖すぎる
でも肝心の奥歯神経抜いてる歯ばかりなんだよね…将来がマジ怖い
0655病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 05:02:44.18ID:cUWTi3HK0
>>646
おれ左下奥歯2本ないよ
何もしてない
放置
0656病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 07:05:53.61ID:RYdz8kSS0
放置してて食事はちゃんと出来る?
自分も同じ左下奥歯の根管治療治してるんだけどもう1年近く治らなくてさ
特に問題無ければ抜歯して放置しようかと考えてる
その部分で噛んだりしてるの?
0657病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 09:09:21.96ID:0X+3Fzt80
下奥歯なくなると上の歯が落ちて埋めようとするから、自分は歯医者で補強して貰った
0658病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 14:57:15.52ID:7a8+f+Eq0
>>655
俺もないけど不便ないよな
それなりの歯医者で入れ歯を入れると違う歯に負担かかるからみっともないけどこのままの方が良いって言われてる
0659病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 17:02:38.20ID:o+6BKTMJ0
5月からの根管治療が終わって昨日銀歯入れたんだけど最初に言われたのと違う治療になってるのに気付いた
水が喉にあたると飲み込む動きを我慢するのがつらくて目眩もあるから毎回無事に終わることに必死で思考停止してたわ
来週先生に聞いてみるけど型を取る前に何で気付かなかったのか自分が馬鹿すぎて悲しい
0660病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 19:52:20.94ID:cUWTi3HK0
>>656
かたいものは食べないようにしてる
かたい食べ物ってあんまりないし
普通にその部分で噛んでる

放置してたら他の歯に負担かかるけど
部分入れ歯にしても他の歯ダメになるし
インプラントは信用できないし
0661病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 01:01:30.07ID:OytpCw640
歯磨きしてたら歯の破片が口から出てきた
どの歯が欠けたのかはわからなくて、治療中の歯ではなさそうだし痛みもないんだけど先生に一応言った方がいいですよね
0662病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 05:07:11.05ID:tTPydFuuO
口開けてるの辛い肩こる
後、喉に水が流れて息が出来ない。鼻悪い物で
0663病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:13:12.75ID:Ou2ler0T0
>>654
多分自分もそれなのかな?
噛み合わせ見る時ゆっくり噛んでみてー言われて噛むと左奥歯が先にかちっと当たるんだけど
普通は重なるはずの前歯が重ならない?ぽいんだよね
右奥歯より左奥歯だけ当たりが強くてトラブルも多く等々最近神経も抜いた
右で長いこと庇ってるから頼りの右がトラブルになりそうで不安だし

そんな奥歯の上の歯はがっつり銀のクラウンなんだけど下にジルコニアセラミックは強度的にどうなんだろう?
0664病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:52:18.12ID:sQasxCUJ0
虫歯なんて生涯のうちに殆どの人が罹る感染症の病気なのに治療が原始的だよな
根本的な治療ではなく悪い部分をドリルで削り取ってプラスチックや金属で代替してるだけなんだから
0665病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 10:51:05.66ID:lNCKiGDa0
>>661
もちろん言った方がいいし、現物見せるのがベスト。
自分は歯石と言われてホッとした経験あり。
0666病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 12:57:35.96ID:I12Z6J+z0
歯医者終わったー
土台入れて仮歯いれたんだけど歯茎ちょっと削ったのかな?うがいするときに血だらけで笑ったw
歯茎うずうずするけどすぐ治るだろ
仮歯の高さも凄くいいし、ほんといい歯医者だわ
次回はセラミックと保険の白いやつ入れる予定
0667病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 13:49:15.23ID:8e0859sz0
今日、歯医者の皆さんおつかれさまです。

私も歯医者終わった。定期検診行ってきた。
椅子起こしますねー。のタイミングで、毎回ふぅぅぅぅーって大きく息をついてしまった。
感じ悪かったかなと後悔してます。
0668病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 14:21:18.26ID:lnHcv9M90
>>666
歯茎削って血だらけって不器用な歯医者怖いな
笑い事じゃないだろ
老眼のおじいちゃん先生?
0669病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 14:38:47.16ID:lp+hf9RN0
保険のやつは色悪くなるのはやいから金あるならきちんとやるべき
0670病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 14:55:13.07ID:0Pgqw8yt0
若い先生でも雑なのいるからなぁ
今行ってる所は器具を口から引き抜く時に上の歯に当てられる事が多くて不快だ
0671病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 16:12:41.71ID:3U6yB6Nc0
>>670
口の開きが足りないんじゃない?
大口開ける練習してこ
0672病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 16:40:47.75ID:oLbE4Q5q0
私の行ってる先生も雑だけど削ったり埋めたりはちゃんとしてる気がするからいいかなと思ってる
0673病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 18:48:37.87ID:XvKZLQAO0
>>670
虫歯が歯肉の下まであるときは歯肉切るよ。
それで下手かどうかはわからんな。

最悪な歯医者は、わざと虫歯残したりするし
0674病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 18:58:10.13ID:I12Z6J+z0
>>668
いや、そんなに年いってない先生だよ
仮歯入れる時に歯肉が盛り上がってこないように云々って言ってたからその関係で少し削ったんじゃないかな
0675病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 21:39:51.77ID:SlZDUghD0
歯石とったら、歯ブラシしたら歯茎が痛くなったよ…
0677病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 10:25:17.05ID:pwQ2VsWn0
定期の歯石取り終わって帰ってきた
ドア全開、エアコン強風、壁扇風機回って、サラヤのヒビス消毒置いてあったわ
クラスター作らないよう一生懸命さ感じた
0678病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 22:18:46.85ID:T418iouc0
本当は矯正の方が将来
の為なのかな見た目より歯残したいあ〜失敗
0679病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 23:14:59.35ID:TimM2r5D0
>>677
こっちは何時に無く院内生活しゅう?がした。空気清浄機赤に反応。先生が院内走る。自分は眠くて染んでた。
0680病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 23:42:58.09ID:aC4kjPMJ0
コロナが怖くて歯医者になかなか行けないわ・・
0681病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 00:31:20.52ID:gbd34GQr0
麻酔する→削る→死ぬほど痛くて叫ぶ→麻酔する→削る→まだ痛い→麻酔する→削る→痛くない  

毎回これだから辛い…
俺が麻酔効きにくい体質なのかもしれんけど最初から大量に麻酔してくれよ…
0682病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 12:37:03.57ID:6KciJJYO0
コロナ落ち着いたから歯医者行かなきゃ、と思ったら第2浪なのか再びコロナ感染者が増加。
やっぱりどうしようってこの繰り返し
何だかんだ言い訳して歯医者行きたくないのをコロナのせいにしてる自分
0683病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 13:39:45.62ID:Vb56Jzjr0
色々気にしすぎるとなにもできんよ
必要なら行くべき
0684病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 14:57:30.69ID:DZdTtkBy0
歯医者の先生もこのご時世衛生対策大変そうだね
掛かり付けの個人医院は空気清浄機を全診察台横と待合室に設置してるし患者には来院時口と手の消毒させるようになった
ただ車通勤に切り替えて平日夜の診察なくした(夜の運転危ないから)のは個人的に痛い
0685病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 15:13:42.72ID:j+8vbuKr0
俺も足されるけど
単純に麻酔効くまで時間かかってるだけな気がするわ
0686病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 15:21:51.25ID:OPVrFQ9h0
もともと咳してる人って歯医者行かないし、一人一人のスペースも保たれてるから待合室だけ密にならなければ大丈夫なんじゃない?
待ち時間が少なくて快適
0687病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 19:50:30.72ID:1viHUVrV0
歯医者さんってhivとか、インフルとか色んな感染症対策普段からやってる筈
朝から頑張る人達、、頭が下がる。夜型体質変えなきゃな、、喉の臭い玉顔出してきた(*''*)治療の時ハズイ
0688病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 15:05:15.60ID:5iwNPE0U0
池袋とか新宿の都心部の歯医者はウイルス対策徹底してる
普通の小さな街の歯医者はしてないよ
ホムペには一応ちゃんとしてるは流石に書いてるけど
自分は小さな街の歯医者行ってるけど隣の診察台との間に仕切りすらない
0689病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 03:48:33.04ID:/fuK2odn0
ワクチンも薬も無いしコロナが怖いならやっぱりまだ行くべきじゃないな
0690病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 09:40:59.02ID:VOSDP7dP0
>>689
これ
友人がコロナって痩せててコロナる前は大食いだったのに食欲なくなっちゃって二か月で五キロも減って今継続して痩せてきてるよ
呑気に考えるのは本当にやめた方がいい
0695病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 17:11:43.88ID:Xok9437E0
歯科医での感染ってまだ一件も報告されてないんでしょ?
0696病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 19:14:16.43ID:Ws08+UMY0
>>681
これ、麻酔の打ち方なのか?
電動って言うんか? ある一定以上に麻酔が入らす
ゆっくり長くする注射器あったで。
液が、変な味すんのな、麻酔
0697病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 19:37:26.95ID:Yhrn50kz0
去年の秋に治療した歯が猛烈に痛みだしたので、明日の朝歯医者行ってきます...また1万円コースかな...
0698病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 19:48:18.48ID:RXT+FGUp0
第一波中に治療終わって本当に良かった
第二波からのほうが怖いな
0699病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:10:17.69ID:qpXHW2OD0
先週からやっと通い始めたけど秋までに治療終わるかなあ
新コロは確実にこれから酷くなるよね
0701病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 23:02:55.45ID:xXkczGPg0
久しぶりにこのスレ読んでイメトレ
やっと通う歯医者決めた
髪の毛も切ったしクイック白髪染めも買った

あとは新しいパンツと靴下買って
遺書書いたら電話してみる
0703病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 17:01:42.16ID:YaZsFzMk0
1月から歯医者2件通ってるのに全然治る気配がなく
1件目では過去に神経抜いた歯が痛むはずが無いとまともに取り合ってもらえず
今通ってる2件目で型取りの時粘土みたいなやつを盛られすぎたのか息苦しくてパニックになり
それ以降急に嘔吐反射が酷くなってもう限界

まだ歯茎腫れてるし痛いって言ってるのに被せ物付けといて結局すぐ外してやり直しとか酷過ぎる
また型取りする前に笑気麻酔やってる所に転院したい
ちょっと電話してみようかな
0704病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 21:35:54.01ID:H1Jkghsr0
>>696
今行ってる歯医者も少しずつの長い麻酔だわ
だんだん喉に苦い液垂れてくるのに注射が長すぎるから飲み込む動作我慢する事が辛いわ
0705病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 23:13:44.40ID:mGc2p16u0
一気にやらないことはある
理由もあったはず
0706病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 11:13:48.66ID:O3Ln/7ZW0
>>703
型取りはスキャナでやってくれるところへ行けばいいよ
0707病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 12:41:41.79ID:fzI0u4dM0
歯医者さん本人は防疫きちんとしてそうで安心なんだけど
周囲にいる歯科助手の女の人がチャラい化粧してて遊んでそうなので心配だわ・・。
0708病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 12:56:22.91ID:j0XDJ5xt0
特に痛くはないんだけど、給付金出たし
そろそろ行こうかな行かなきゃな行ったほうがいいかな
でも気が進まない。誰か背中押してください
0709病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 13:22:02.74ID:rtT1polIO
映画「マラソンマン」を見て勇気を奮い起こすんだ!
0710病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 13:26:59.14ID:s8yRmCNE0
何となく歯医者行く→癌疑われる→大学病院紹介させる→首のリンパ腫れる→造影剤使ったCTで意識飛ぶ←今ここ
ちゃんと行かないと俺みたいになるぞ
0711病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 13:58:07.52ID:VsNEuL++0
>>706
口腔内スキャナーの存在知らなくて調べてみたら
地元はかなり田舎なのに置いてるところあった!
仮蓋3本の中途半端な状態でよそに移れるのかわからないけど聞いてみるかな
教えてくれてありがとう
0713病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 14:47:53.68ID:w4xB+L6c0
>>710
こうやって書き込んでるから落ち着いてるのかな
よくなりますように
0715病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 17:15:35.10ID:0LwS33YZO
歯根治療になるんだろうな 上の奥歯被せと中を取られた。
40分位開きっぱなし。あくびは何回も出てくるわ涙は流れるわ
終わったとたん。痛くての涙じゃないアピ-ル
酸素が足りなかったのかな
0716病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 17:37:01.68ID:cpjOnUlI0
色々調べると麻酔の針が痛くて怖いっていう人向けの対策は色々あるけど
麻酔がなかなか効かないで削られた時の激痛が嫌だっていう人は全身麻酔やるしかないんだな…
保険適用の所なら3万円から出来るようだけどどうすっかなぁ
麻酔の針なんか刺す前に歯茎に麻酔塗ってからやるから別に痛くないんだよなぁ
ドリルで削る時の痛みをなんとかしてくれよ
0717病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 17:45:24.48ID:zP6Yaell0
>>716
麻酔してから充分な時間空けて削っても激痛なの?
伝達麻酔でもダメ?
0718病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 21:15:32.08ID:ffrfLlWN0
あもっくそ縦にヒビ入って歯欠けた
歯医者電話したら来月まで空いてないとか言われてそんな待てるかと思って行く気なくした
飛び込みで受け付けてくれないんだな
もう歯欠けの人生真っ当するわ・・
0719病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 21:24:00.78ID:iBE6fBeA0
まずフェラーリ
ナマチュウ
生中
できるとことがいい
0720病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 01:24:00.70ID:kadL1RjV0
>>717
時間あけて3回目の麻酔ぐらいできいてくる
1回きいてしまえば後は痛くない
0721病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 04:04:04.92ID:RHB3oKs20
くそ歯医者多すぎ

自費と保険両方請求するとかありえんわ
0722病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 09:06:58.72ID:6CUfuXuQ0
>>720
麻酔して削るまでの時間が短いと痛いらしいよ
しっかり待ってから削る今の先生になってほとんど痛まなくなった
麻酔自体も全く痛くなくて、先生毎の差が大きいのを実感
0723病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 15:06:06.71ID:7Mx57Reu0
都内の歯医者で細胞診やってるとこない?
0725病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 00:14:31.51ID:T7cvAEZx0
もういい加減行かないといけない
歯磨きしてたら米粒の半分くらいの大きさの軽石みたいなのが出て来た
歯石?かな
出て来たであろう辺りがスカスカする
0726病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 01:21:41.00ID:nnKjaQqz0
>>721
取れる点数をどこまで取るかは歯医者のさじ加減
患者の好き嫌いや経営状態ももちろん左右する
嫌なら行くな
↑これはつぶくりすれの
歯医者さんの本音
自分も似たような事されてるのかな?よく考えたらしなくても良い補綴された気がしてきた。以前付けられて気付かなかった傷、わざとだったのかもしれないし。は○ゃんねる見たらこれは傷害罪??
0727病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 01:30:46.80ID:C3atrOik0
遠回しに二度と来るなといいたい時は
最大限に請求す
↑これも歯医者さん
0728病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 08:58:57.63ID:o9ZUshe00
ツブクリスレは歯医者の本音や内情が見れるから面白いし参考になるよな
0729病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 09:10:00.84ID:tVZRGQnA0
こっちも地雷を踏みたくないんで横柄な歯医者はとっとと淘汰されてくれ
ホームページでは親身に相談に乗りますとか言ってるくせに行ってみたら説教して来る所とかな
0730病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 19:30:46.18ID:lQdipIrc0
今のところ怖い歯医者に当たった事ないな
普通に親切な所ばっかり
子供の頃に通ってた歯医者が色んな意味で凄かったのもあるが
0731病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 22:15:40.12ID:2u00kdbP0
3月の下旬から約4ヶ月、治療が終わりました
パニック障害持ちで最後まで通えるか不安だったけど無事に終えて良かった
費用は保険治療(3割負担)で約98,000円でした
さて、3ヶ月後に検診に行く予定にしてますがそれまでに歯磨き・フロスをサボらずに頑張ろうと思います
治療中の方、これから通う予定の方、通うのを迷ってる方、皆さんの歯の悩みが無くなるように応援しています
0732病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 00:24:00.20ID:FU/FxFU60
夕食の味付けが甘かったせいだと思うけど歯が痛くなってきた
まだ激痛ではなくてやんわりだからあと三カ月は持つね
0733病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 00:32:21.28ID:Q76gmxZQ0
コロナ再拡大
0735病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 02:36:16.58ID:JmV5rKnD0
>>731
よく頑張りましたね。
お疲れ様でした。
あなたみたいに素直な患者になりたい。
0736病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 08:40:55.43ID:WY+CS/GQ0
先週から通院していて今日もまた通院日
詰め物が取れちゃったところを治してもらうの
あと虫歯かな?という歯も診てもらう
0738病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 12:24:44.27ID:xpvzctV20
>>731
3割負担でそんなに負担したのか
相当な数の歯を治したんだな
0740病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 13:03:50.61ID:Kht0qS2R0
>>738
合計で11本です(^^;
内訳はクラウン(銀):2本、クラウン(CAD-CAM冠):2本、クラウン上前歯(表が白で裏が銀の差し歯):4本、右下ブリッジ(銀):3本です
現在パラジウム合金の値段が高騰しているためにこんな金額になってるようです
結構な出費になりましたけど歯周病や口臭も改善されたし見た目もきれいになって頑張って通って良かったと思ってます
0741病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 13:07:39.36ID:Kht0qS2R0
>>735
731です
労いのお言葉を掛けていただきありがとうございます。嬉しいです(*^^*)
0742病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 18:09:46.54ID:WY+CS/GQ0
詰め物が取れちゃった歯に虫歯らしき歯がちょこちょこあったから先週から通院してたけど今日通院終了
たった2回で終わった
0743病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 18:23:31.20ID:tz+IWMz10
自分は1本の虫歯でもなんやかんやで2万かかったな
0744病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 20:50:59.93ID:gz4koCJc0
今金銀パラジウム高いんだな
銀歯高くなると思うと憂鬱だわ
0745病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 21:03:18.04ID:dYqiMONg0
歯医者行きたくないんだったら自費にしとけよ
行く回数減るだろ多分
0746病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 10:36:56.74ID:/UejBjfN0
明日歯医者だー
やっとセラミック入る

そのあとはまた上の歯の治療があるし
差し歯もセラミックに変える
0747病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 10:42:21.97ID:g6j5zJ4a0
まだセラミック入らないー
仮歯のまま9月まで治療や
0748病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 13:03:06.56ID:x7UQ2jbw0
>>744
だから黒ずみやすい銀合金に切り替える歯医者もあるだろう
0749病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 17:57:57.55ID:hJtzXWsO0
明日歯医者行くの怖い
嘔吐恐怖症だから吐きそうになるのが耐えられない
先生も配慮してくれてるし今まで何とかやってきたけどそろそろ発狂して出禁になりそう
0750病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 18:57:51.01ID:OwIjlFY80
嘔吐反射ってよくわからんけど
型とる時につば飲みたくなるやつ?
0751病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 19:16:41.51ID:hJtzXWsO0
>>750
型取りの器具入っただけでオエッてなるやつ
歯磨き中に奥の方に歯ブラシ入れた時とかならない?
0752病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 19:54:35.97ID:OwIjlFY80
>>751
のどちんこでも磨くつもりなのか…?
型取りの器具って歯に型が乗るだけなのにオエオエすんのか
大変やね
0753病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 20:04:56.08ID:1PsK7NSx0
中学の頃歯型取るときの粘土みたいなのがいつもより
柔らかくて喉のほうに流れ込んできて嘔吐反社になった
0754病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 23:21:56.12ID:NAOhHDJE0
気温と湿度で毎回同じに練ることは難しいから許してね。
0755病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 09:20:39.07ID:/lU1BopE0
型取りはスキャナでやってもらえ
楽だぞ
0756病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 09:53:30.92ID:ZQ7GCpUV0
>>755
スキャナって審美扱いで保険外?
笑気麻酔とスキャナの設備がある歯医者何ヶ所か見つけたけどどこも料金表がなくて不安
実際診てからじゃないと見積り出ないってことかな
0757病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 10:30:48.73ID:iVWmgB/i0
今右下の親知らず抜いてきた
5秒で抜けた
耳の横だからミシミシいって難儀かと思ったら、ちょっと揺らしただけで抜けて拍子抜けした
0758病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 12:34:07.62ID:5cTQPbPk0
まっすぐ生えてる親知らずすぐ抜けるよね 4本ともまっすぐ生えてたからスポンスポン抜けた

今日セラミックとキャドカム冠入れてきたけどキャドカム冠の方が自分の歯の色に合ってて自然でわらったw
次は根幹治療途中で放置した上の歯の治療に入ってる
ここの歯医者ほんとサクサク進むわ
0759病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:03:19.82ID:ZQ7GCpUV0
とりあえず歯医者行ってきた
吐き気はしなかったけど怖すぎて今もまだ手が震えてる
もう歯医者より先に心療内科行った方が良さそうな気がしてきた
0760病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 17:18:43.37ID:/lU1BopE0
>>756
保険だよ
何か月も前だからよく覚えてないけど確か1000円以下だったと思う
歯医者によって違うかもしれんから電話して聞いてみたら?
0761病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 17:37:55.05ID:xRjS2wU40
>>760
保険効かないとばかり思ってたよ
たまたま見た地元歯科のHPは自費って書いてたから
別のところに電話してみる
0762病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 23:18:44.12ID:bScJKXpU0
田舎だけど市内に40件歯科医あるが
そんな設備ある所無いだろうな・・・
0763病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 23:24:30.72ID:bScJKXpU0
静脈鎮静なんてのもできる所がない・・・
0764病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 00:15:36.54ID:jklL51WG0
>>762
こっちも市内に歯医者50件ぐらいの田舎だけど隣市の歯医者まで通ってるよ
0765病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 13:28:51.97ID:cIKTLQol0
せっかく歯の治療も終わって通院も終了したばかりなのに、今度は歯根膜炎っぽい症状が出て通院どうしようかな悩み中
怖いとかじゃなく通院終わったばかりでまたすぐに行くってのがちょっと・・・
歯根膜炎って自然治癒するかね?
0767病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 15:00:14.38ID:bcc26AZs0
>>765
絶対行ったほうがいい。今だったらまだ行きやすいでしょ?
0768病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 15:20:01.04ID:xWB6h2Z+0
上の歯2本と下1本ヤバい痛い
予約したけど歯医者怖い無理
0769病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 15:27:50.09ID:k5KBJyzV0
歯削るのは麻酔あるから良いけど知覚過敏な奥歯を水圧で歯垢除去するのがめちゃくちゃ痛い
0771病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 16:48:00.09ID:i/G2VnMU0
>>769
今ってだいたいどこの歯医者も麻酔してくれるもんなの
昔の歯医者って削るくらいじゃ麻酔してくれなかったけど
0772病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 22:56:54.56ID:CsqL1Oe80
>>765
歯根膜炎は安静にした方がいい
とにかくその歯で噛まないこと、硬い物食べないでとにかく安静にしてると良くなる
わざわざ歯をいじったりすると後々歯が悪くなる場合もあるから気をつけてな
0773病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 23:15:28.46ID:F9ivf5230
それ 1番痛いやつやん
薬飲んで安静
0774病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 23:50:50.01ID:k5KBJyzV0
>>771
程度によると思うけど自分はC3だったから麻酔した
今は痛くしないで欲しいと言うと本当に痛くしないで治療してくれるから助かるね
0775病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 00:01:47.74ID:Q0pQNvy+0
ロキソニンからバファリンかアデスに変えて大丈夫かな?
炎症あっていま治療できないから次はお盆明けなんだがロキソニンは胃に優しくない
0776765
垢版 |
2020/07/31(金) 05:34:08.63ID:lCM5uoGB0
>>766>>772
じゃあ様子見してみる
0778病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 17:50:50.18ID:1x8J8lJw0
我親知抜歯決定!術日迄震眠!南無三!
0779
垢版 |
2020/07/31(金) 18:15:33.35ID:AQ8RzgiZ0
お、おうw
0782病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 07:15:34.83ID:zA4dNjny0
今根幹治療してる途中なんだけど、終わったら下の歯の保険の差し歯セラミックに変えたいんだけどその際の仮歯って作ってもらえるか聞いても大丈夫かな?
まだ治療してんのにもう次の歯のことかよって面倒くさがられないかな
0783病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 09:11:56.99ID:eW/ca2Hl0
受付に今後の治療方針も相談させて欲しいって言いなよ
0784病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 18:47:19.82ID:f+/THlwi0
電話して予約取ったまではいいものの当日すっぽかした
0786病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 15:10:05.61ID:Thwzr4q20
2回連続で予約キャンセルしてしまった…
気まずすぎる歯医者変えようかな
嫌すぎてストレスでしにそう
前回勇気出して行ったらやっぱり怖くて痛くてそこから不眠症になってしまった
0787病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 16:29:26.06ID:h6/Rpkah0
>>786
歯医者行く前に心療内科で安定剤もらってそれ飲んで歯医者行ったら?
さすがに予約入れて何度もキャンセルは向こうに失礼だよ
0788病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 16:36:01.10ID:SFvxdAlR0
口が小さくて上の親知らず抜いた人、顎外れそうとか口角裂けそうとか吐きそうとか苦労ありましたか?
0789病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 16:51:41.93ID:q79DEE1E0
ちゃんとキャンセルできるだけ人間として正しい
無断でキャンセルなんて論外よ
0790病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 16:52:43.46ID:WPwi9yAs0
不安のせいで必要な処置が受けられないというのはちゃんと治療の対象になりますよ。
心療内科で抗不安薬を処方してもらったらそうとう違うんじゃないかと思います。
0791病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 17:00:19.12ID:o6W/N72m0
自分は毎晩、CBDとギャバ飲んで心安らかにしている。
それでも変な夢みるけどさー。
0792病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 17:26:29.27ID:VrKTqbJv0
治療中の恐怖っていうより電話かけて出向くまでの恐怖が問題だったから
抗不安薬に助けてもらった
0793病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 22:15:05.04ID:9IDYNhCZ0
もうコロナなんて誰も気にしてないなw
0795病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 03:11:02.76ID:ZAWXD0vU0
今度抜歯するんですが麻酔って頼んだら別途お金かかるの?
かかるなら麻酔なしでもいいんだけど
0796病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 03:40:42.75ID:e3vFbKJm0
相当痛いんじゃない?
0797病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 07:20:41.61ID:VYHM/uqg0
>>152
心療歯科ってあるぞ。
治療前に歯科医とコミュニケーションとり
信頼関係つくるところから始める。
0798病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 10:57:03.96ID:8TXbDMWr0
歯茎の検査で2がめっちゃあった
3が2つぐらいで残りは1以下?
やばいのかな
0800病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 12:40:54.21ID:Rw8WmQ8c0
盆休みに行ける場所を探していて何件か土日だけ休み24時間営業というのを見つけてオッシャー!と言いながら詳細をググってみたら、どれもナビサイトに情報が登録されていないだけだった
今どきウェブサイトも作っていないし地方の歯医者はヌルい商売ですわ
0801病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 18:49:11.75ID:ImLQ2+8W0
痛みが限界でロキソニンOD気味なのに予約が明後日
胃に穴が開くわ
0802病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 00:23:39.70ID:za6NP1kx0
もう家から近い順に電話して今日空いてるところに通うわ
コンビニより多いのに、コンビニと違って保険証トラブルを避けるため決まった所に行き続けるべきらしい、マジウンコ!
0804病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 08:36:14.10ID:VpV2zmd20
ナマポは無料
医療だけナマポにしてもらえ
0805病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 10:19:29.13ID:SRkOP+3N0
29歳で奥歯ブリッジすることになった インプラント怖い
これからはきちんとケアして通院するつもりだけど銀のブリッジでいいのかな
白いブリッジ耐久性あるのならと思ったけどインプラントと大差ない金額だし
見た目はどうでもいいならやっぱ銀かな
0807病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 11:14:16.93ID:WWr8nR150
奥歯なら覗かれなきゃ見えないし銀でいいんじゃね
最近は保険でチタンとか使えるみたいよ
歯医者自身が付けるのに選ぶ材料ならゴールドが一番らしいけどね
0808病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 12:36:18.64ID:F2C8OVDI0
根の消毒してきた
今なんかピッピッて鳴るやつで根の掃除していくんだね
中が腐ってるって言われて凹んだけど
2回くらい消毒すれば大丈夫って言われて希望持つことにした
抜歯になるかと思ってた歯だったから
耐えてくれててよかった
0809病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 14:15:59.08ID:Z56hptRn0
ああダメだ電話怖い!
虫歯が痛み出したからいよいよ行かないといけないのに、歯医者怖い!
0810病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 14:23:05.90ID:4XEUroTH0
>>809
電話をかけるのだ〜かけないともっと痛くなるぞぉ〜かけるのだ〜
0811病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 14:46:18.17ID:I/MPmB/30
虫歯が痛いうちに行けばまだ2回ぐらいで終わるかもしれんよ
そこから進むと神経抜かれるか、はたまた抜歯か
これ以上よくなることは絶対にないからさっさといってこい
0812病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 15:01:01.59ID:rHrAkFlq0
初診はいくらだったかな…
こんなになるまで放っておいて!って怒られるだろうな
奥の銀歯取れて8ヶ月くらい経っちゃって放置してる事も怒られるだろうな
怖いなぁ自分が悪いんだけど、怖いなあ
0813病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 15:06:36.23ID:ZZORI6rT0
今時の歯医者で怒る人なんていないよ!大丈夫だよ!
変な顔もされないから全然気にしないでいいよ!
それ以上進んでブリッジだの差し歯だのってなるともっと回数行かないといけなくなるから、一日も早く行ったほうがいいよ本当に
0814病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 15:19:13.83ID:rHrAkFlq0
励ましてくれてありがとう、今電話した!
今が一番空いてるらしい
行ってくる!!!!!!!!!!!
0815病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 15:28:34.20ID:O+7w4pSz0
初診は高い
初診料が高い(再診料は安い)
画像診断が高い(全体像の写真)
0818病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 16:25:42.48ID:rHrAkFlq0
今治療終わった
虫歯が全体的に酷くて、案の定怒られたwww
初診2400円くらいだったよ!
また来週行きます!
行くまでは憂鬱、行けばまな板の上の鯉
勇気出させてくれてありがとうちゅき
0819病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 17:24:17.23ID:v0ujGJME0
虫歯の黒いところ削って治ったり痛みがなくなるってどういう原理?
0820病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 18:35:31.62ID:v7oOxTUr0
予約って電話の方が良い?
EPARKっていうサイトからだとどうなんだろ
0821病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 19:05:25.37ID:uNhjb5zh0
>>820
EPARKと契約してる歯医者にEPARK経由で予約入れると(0066で始まる電話番号含む)
一定額が歯科医院からEPARKに支払われる仕組み
EPARKを経由することで医院はいくらか損することになるけど
そこは織り込み済みでEPARKと契約してるはずだから普通に利用する分には別に構わないと思う
自分はEPARKで予約したことはないけど

電話嫌で時間あるなら実際歯医者行って受付で予約してくるのがおすすめ
こんな感じで困ってるんですけど診てもらえますかって言えば大抵は予約の話になる
やばそうな歯医者だったらちょっと予定がつかないんでってお茶濁して出てこればいい
医院の雰囲気も分かるからおすすめ
0822病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 19:09:55.98ID:O+7w4pSz0
>>818
怒られたけど結果良かったよな
頑張れ
0823病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 19:28:49.84ID:+pQXw+OE0
怒られる方がいいだろ
大抵馬鹿にしたような内心が透けて見える対応止まり
0825病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 20:13:57.80ID:+Pq7RcDC0
舌苔を取ってから行くと、きれいにしてますねと褒められる。
0826病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 21:47:56.73ID:flPjflEP0
うちのとこは何も言われないよ
奥歯に至っては放置しすぎて腐ってるって言われたけど2回くらい消毒すれば大丈夫って平然と言われた
0829病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 07:18:30.48ID:rbU5e1v10
頑張って通ってるんだからどんな状態であれ偉いよ
0831病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 17:24:02.48ID:LdrXAX9A0
神経2本抜いて土台作ってきた
子供の頃歯削るのめっちゃ痛かった記憶あるけどちょっとしみただけで快適だった
技術の進歩すげえ
0832病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 01:45:12.42ID:ck5cHzj40
1ヶ月ぶりに定期チェックで歯医者行ってきた
久しぶりだとガチガチに緊張してて「もっと力抜いて下さい」って言われちゃったよ
義歯の調整して今回は終わり、次回はまた1ヶ月後
ではまた
0833病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 04:51:42.26ID:FT/hA+PV0
ま、また怒らせた、きっと怒らせた
0834病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 09:33:57.36ID:mFVu1ksq0
予約が3週間先しか取れない歯医者
何故人気があるのか?
設備が良い、完全個室
客は選べると高飛車なスタッフ、歯科衛生士達
歯科医の腕は良いのだろうなあと予測
歯医者で予約が3週間先って
本格的な治療が出来ないじゃないの
0835病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 09:37:18.40ID:UWXNRgYl0
みんな夕方遅くしかこれないからで
どこでも平日昼間とかなら割ととれるでしょ
本格的に治療する時は有休とるしかねぇ
0836病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 10:03:48.56ID:mFVu1ksq0
>>835
有休取る事も考えたけど、
初診、二回目で指定されたのが3週間先の平日夕方だったから、
他の会社員も同じように有休を取ったりしているのだと思う。

当日キャンセルすると次回の予約は取れない。
治療に来れなくなるとその後放置らしい。(ばくさいから)
0837病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 15:52:49.55ID:58DXqDlg0
歯医者行ってきた
こないだのたうち回るぐらい痛くなった歯は根管治療後とりあえず仮詰めして
次点でヤバかった歯の治療に入ったんだけどまた歯髄まで腐りかけてたっぽい
虫歯の穴に歯茎が盛り上がって入り込んできてるから歯茎削りますとか言われて怖かったし
炎症が深くて麻酔効きにくくて神経に直接打ち込んでなかなか痛かった
また根管治療になるっぽくてアラフォーなのに神経残ってる歯後何本なんだろって状態で鬱になりそう
0838病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 21:11:56.33ID:6sFCO3730
20年ぶりくらいに歯医者行ったけど削られようが何されようが全然痛くないのね
もっと早く行っとけばよかった
段々歯が治療されていく過程がテンションあがって楽しみでしょうがない
待合室で自分だけ浮いてるわ
0839病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 23:19:00.80ID:4SbaurwQ0
だんだんと綺麗になってくの嬉しいよね 不安もあるけど通い始めて良かったなって思ってる
0840病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 01:49:35.65ID:Df395Cq00
>>839
腕も、インフォームドコンセント?コンセプト?だっけしっかりしてくれる、でも先生は忙しすぎて大変だろな、嫌患者は排除したいだりうなと、不安
0841病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 02:07:38.22ID:ayTC2/I80
>>813
怒らなくても感じ悪くなったり不機嫌になる医者がいるから嫌なんだよな
0842病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 15:29:06.35ID:2NWm8iKt0
歯科医の前に問診をする歯科衛生士が客定めをするのよ。
売れだすと勘違いしてくるのだね。
予約の電話で言ったことを聞いていない。

歯科医は普通に患者は診ると思う。
0843病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 19:55:54.62ID:ejvkC6en0
3月くらいに奥歯が一部欠けてコロナが怖くて歯医者に行けずにいたら
先月くらいから痛みを感じるようになってきた
昼過ぎにロキソニン飲んだけどさっきからまた痛くなってきた
先月下旬には一度服用したら丸一日は平気だったのにこれヤバいのかな嫌だなー
0844病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 21:58:20.21ID:bNiTZJ+n0
>>843
歯医者が本格的なお盆休みに入る前に行った方が良いよ
歯髄炎になったら本当に死ぬほど痛くてロキソニンもツボ押しも効かないし脂汗止まらなかった
歯医者行くの待ち遠しかったの生まれて初めてだったよ
0845病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 22:41:13.67ID:ejvkC6en0
>>844
歯髄炎でググって怖くなった
かみ合わせたときに奥歯が高くなって当たると痛いのがまるまんま当てはまってて
これはもう抜歯しかないんだろうな…
あーもうコロナのせいでいろいろめちゃくちゃだ…
0846843
垢版 |
2020/08/10(月) 00:15:51.06ID:4u+On6YG0
今は痛みがほとんどないけど歯髄炎の怖さを知ったせいかさっきから頻脈で心臓ドキドキ
ロキソニンの効果もあるのか頭までぼーっとしてきた
薬が効かないほどの状態ではないっていうのは確かなようだけど
細菌が心臓や脳に回って云々ってのが怖すぎて歯医者行く前にそっちの病院のご厄介になりかねない
火曜日に歯医者予約してなんとか水曜日には診てもらえるといいな…
0847病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 15:37:39.38ID:2cqkA57+0
来週 振り込み
ごみ捨て

お盆休み
0848病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 00:54:39.16ID:keKYotH00
行かないといけないんだけど引っ越したからまた歯医者探し
またドキドキの日々が始まるんだ
悲しい
0849病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 08:15:22.53ID:QdrH6lw/0
歯医者行って家について鏡見たら鼻毛10本以上出てた…
0850病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 08:19:50.08ID:HGaOAaoO0
出てなくても穴の中のは全部丸見えやぞ
0852病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 10:56:25.08ID:FfvntxXT0
これから歯医者行く
骨まで達してなければいいけどもう冷感痛覚もないから儚い望みか
0853病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 11:49:28.55ID:CwM3HLy50
CTを診たら骨が溶けてたけど、痛くないし熱さも冷たいのも感じずだよ。
噛み癖があって、骨が溶けている側ばかりで噛んでいるから治療が始まったらご飯美味しく食べれないかも。
0854病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 13:55:25.82ID:Ux31XuAv0
歯医者行ったら、全く思いもよらなかった埋伏歯が成長して
歯茎を化膿させてた。
口腔外科紹介するから抜いてこいとか言われた。
うわあ。
0856病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 18:26:23.08ID:St5tiA6q0
根幹治療中の薬の詰替えしてきた
後二回くらいで最終的な薬入れれるって言ってたけど、詰替えのたびにロキソニン飲まないといけないほど痛くなって歯茎も腫れるのに大丈夫なのかなぁ
0857病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 20:22:34.66ID:FfvntxXT0
歯と歯茎を削って神経抜いてきた
デジタルレントゲンでCTじゃないので骨の詳しいとこはわからないっぽいけど
何度か薬詰め替えて効かないようなら口腔外科紹介されるんだろうな

コロナが怖いので念のためロキソニンじゃなくタイレノール飲んでやり過ごしてるけど
アセトアミノフェンってロキソニンほど痛みを軽減してくれない…
0858病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 21:28:30.45ID:bruFZNi40
>>859
アセトアミノフェンは妊婦に使えるぐらい弱い薬だからね。
ロキソニンのほうが鎮痛作用は強い。
0861病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 15:43:11.10ID:P4ltjQCh0
プロポフォール処方してもらえばよかったのに
0862病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 19:40:55.35ID:nUMTELMX0
出産してから体質が変わったのか虫歯が出来るようになった…
入れ歯にはなりたくないから頑張って通おう
0863病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 00:16:17.59ID:5Aa5wLAR0
歯抜いてきた。すっきりした
0864病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 01:55:00.40ID:r+EAk6p50
>>862
お子さんに栄養が行ったんだね。お体お大事に。
お子さんはお母さんのおかげで、大きくなってくね。
0865病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 14:46:24.55ID:cXYuqywB0
>>856
根幹治療の後痛くなるのってどういう仕組みなんだろうな
自分も治療中で大分落ち着いてきたけど噛むと痛い
痛みがなくならないとクラウン被せられないし抜歯の選択になるとか言われてて怖い
0866病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 15:28:35.89ID:hVN4J3T10
歯茎が腫れて膿みたいなのが溜まりだしたので、もう覚悟を決めて予約入れた
めちゃくちゃ怖い
自分の症状で検索すると歯茎切って骨削って膿の袋出すとか書いてて震えが止まらん
手術じゃん…
とにかくこのまま放置してたら確実に悪化するだけなので頑張って治療してくる
0867病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 15:58:44.27ID:ftyhfzmk0
上の親知らずを抜くときに自分は入院して全身麻酔で手術したよ
人間ってどうして口の大きさが歯の奥行に適合していないんだろう
親知らずじゃない奥歯の治療時にも「もっと口大きく開けて」と言われてばかりだけど
口の小さい人間にはこれで限界なんだっつーの
0868病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 21:09:42.73ID:kMQoznGo0
自分は今度親知らずの虫歯治療する予定
そんな大口開ける自信ない
0869病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 01:45:48.43ID:1G+Rp5650
先週ほっぺが通常の2〜3倍にパンパンに腫れるくらい歯茎に膿がたまって腫れた。
今まで何度か腫れたことあるけど、ここまで腫れたのは6,7年ぶりくらいで、プラス痛みで寝られないくらい腫れた。
瀕死状態で歯医者に電話して治療して貰った。
麻酔をとにかくいっぱい打たれながらメスでかっ裂いてもらって一気に膿出して貰ってすっきり。
二日くらいで腫れはどこへやらって位すっきり&痛みは消えた。
ただ次は原因になった歯を抜歯する事になりました。
膿溜まりで悩んでる方は早めにね。
膿溜まってる時点で抜歯の可能性は高いけど今は薬で押さえてから→根の治療で済むパターンも多いみたいだから。
とにかく早く行ってくれ。
byこのスレに8年近くロムってやっと予約入れられたチキンより
0871病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 08:36:44.74ID:UKYe8N8S0
>>540
逆に俺は子供の頃にメッチャ痛くてそれから歯医者が怖くなったわ!いざ治療を始めたら激痛はないのは解ってても行きたくはないけど先月から通院してるw
0872病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 08:41:14.11ID:75G6NMDnO
>>869
8年前に歯医者に行っていれば

というのはここでは禁句かね
0873病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 08:47:36.15ID:Q5dLxtra0
半年くらい頑張って通って、また2年くらい行かなくなるの繰り返し
転勤族なもんで毎回新しい歯医者探すのに疲れるんだよな
0874病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 10:40:27.02ID:iw7NrEYW0
20年ぶりぐらいに勇気を出して歯医者に行ったら隣に
5歳ぐらいのガキが泣きもせず普通に治療してた

「大人がガキなんぞに負けてたまるか!」って無駄に
闘志が湧いてきて、治療する時に大口開けたら
歯科医から「そんなに口開けなくても大丈夫
ですよ^^」って言われて死ぬほど恥ずかしかった

ガキの存在は歯科治療をする時の起爆剤になるw
0875病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 12:42:22.50ID:OcrBV9tA0
歯医者って初日からがっつり治療するかな?
痛みがあるわけじゃなくて詰め物してる歯が欠けたんだよね
他にも歯石とかたくさんついてる感じ
0876病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 12:53:34.12ID:BAWG8spY0
歯医者予約状況で違うだろうがまったく同じ症状で通ったけど
レントゲン撮って欠歯詰め物の応急処置して今後の話して帰ったな
歯石は治療の合間にとった
0877病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:39:17.63ID:75G6NMDnO
>>875
年末に奥歯の詰め物が欠けて正月も生きた心地がせず4日に開業してる所に飛び込んだ。
まぁ実際は詰め物の一部が欠けただけで痛む様な事もなかったけど
素材がプラスチック状で(過去に自分が希望した)奥歯だと耐えない、との事でその日は詰め物を剥がして型取り仮詰め。次回に金属を詰めた。
その後もあちこちに虫歯があると言われ全部治して歯石を取ったら週一ペースで通って半年掛かったわ。
まぁ歯医者に数年間行ってなかったし、幸い神経を抜くまで進行した虫歯もなく、治療も殆ど痛くなかったけど
とにかく時間が掛かったわ。
0878病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:49:39.71ID:O6aCPiC20
>>876
>>877
ありがとう
自分も詰め物の下に虫歯出来てるところいくつかありそうだから長い戦いになりそうだ
とにかく初日を乗り越えるしかないな
頑張るよ
0879病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 08:41:15.30ID:kOosFG+V0
先月から通い始めて今日も行って来るわ。盆休み前に部分入れ歯の調整をしてもらい外れなくはなったけど歯茎と入れ歯の間に隙間があるような感じがあるから。 まだ虫歯の治療もたくさんあるけどね。
0880病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 11:32:08.15ID:kOosFG+V0
歯医者から帰宅。部分入れ歯の調整とその横の虫歯を削って終了。削る時にチクッと痛くて冷や汗が出た!
0881病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 13:04:05.26ID:wbkbw8jy0
歯の神経に触れそうなあの痛み怖いよね
凄いドキッとする
このあとにビッグウェーブが来るんじゃないかという恐怖で冷や汗かくわ
0882病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 15:24:24.20ID:kOosFG+V0
>>881
確かにね!治療中は次の予定の事を考えてる。歯医者の帰りに買い物をするなら買い物リストをひたすら復唱してるよw
0883病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 15:28:53.49ID:eQpcArYZ0
いま待合室にいる
正直めちゃめちゃ不安だし怖いし泣きたいけど隣の椅子に7歳くらいのキッズが平気な顔して座ってるから情けないことできない…
0884病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 16:13:31.42ID:kOosFG+V0
>>883
お疲れ様です!無痛治療で終わったかな?子供の前では泣き言は言えないと思えるのはメンタルが強い証しだと思いますよ。
0885病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 16:47:37.20ID:eQpcArYZ0
>>884
ありがとう。放置が長くて炎症もあったから今日は無痛とまではいかなかったけど
歯医者苦手です怖いですってカウンセリングで話したからかすごく気遣ってもらった。

一緒に頑張ろうって言ってもらえたからこの歯科で頑張ってみるよ。
本数多くて1年以上コース。気が重いな…
0886病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 17:05:54.42ID:kOosFG+V0
>>885
お疲れ様〜。自分も同じで部分入れ歯を作るのと虫歯治療で今年中に終わるかは微妙!虫歯治療が怖くてたまらないけどここを見たり書き込んだり頑張って完治させるよ。お互い頑張りましょうね。
0887病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 18:20:16.29ID:AvViIPDi0
痛くない優しい歯医者みたいな事書いてあったから行ってみたのに、先生に「まったく無痛の治療なんて無いですからね」と言われて行く気失せた
そりゃ多少痛みは伴うだろうけど、なるべく痛みを最小限にして治療しますねとか嘘でも言ってくれよ
一応予約入れたけど行きたくないな
なんか冷たい感じの先生だった
ネットは嘘ばっかりだ
0888病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 18:55:26.46ID:KrAoAcoo0
4年前に地元に戻ってでも地元の知り合いに会いたくなくてなかなか行きそびれてたけど
今朝から詰め物の下が虫歯で腫れて気絶しそうだから行ってきた
大昔に行ってた人気の歯医者は盆明けで混雑してて緊急に入れても良いけど待ち時間いつになるか分からないと言われて
その隣の小さな歯医者が未だ予約に空きがあり電話して無理に入れてもらった
神経腐ってて麻酔何本も打たれて神経抜いた
自分も3000円くらい
他の患者も調整とかなのか数百円くらい
値段が良心的過ぎる
もっと早く来れば良かった
怖くて何度も呼吸が苦しくなったけど手早くやってくれて耐えられた
0890病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 20:40:28.18ID:kOosFG+V0
理由の1つは歯医者で痛い思いをした事がないからだろうね。
0891病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 20:56:40.22ID:cH0Zhbik0
痛いのは嫌じゃないけど吐きそうになるのが嫌
来週予約してるけど憂鬱
0892病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 21:07:23.25ID:7Bs4jxn50
先生が診察台に来るまでの待ち時間が本当に嫌だ。
麻酔したあとしばらく置くじゃん
そういう時とか先生が来たらついに治療が始まるんだと思ってめちゃくちゃドキドキする。
0893病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 10:04:07.62ID:T+JYcotp0
ファーついに予約忘れててやらかしたわ
平謝り
俺も歯医者の予約忘れるほど大物になったか…
このスレのおかげだな
0894病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 11:36:51.82ID:Xa7MTqUT0
歯医者なんかマッサージに行くようなもんだ
治療中も快感だし、治療してるという安心感もあっていい気分
0895病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 11:47:37.31ID:LiXLlYTQ0
冷たかったり熱かったりする飲食物で凄く滲みる歯が有ってその歯は削って治療したから滲みないし安心やけど他に何本か滲みる歯が有るから憂鬱だわ!
0896病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 12:23:38.06ID:LiXLlYTQ0
気さくな先生だけど歯医者に行くと萎縮してしまうから、虫歯が何本あっていつごろ治療が終わりそうなのかが毎回聞けないわw
0897病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 14:05:11.45ID:U19Q5kKj0
>>888
保険の点数が決まっているからどこも同じだよ
この点数が低く抑えられる傾向にあるから保険だと薄利多売でやらざるをえない。
0898病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 17:03:57.23ID:zdVh3ESk0
我親知抜歯完了!麻酔切時刻々迫!震眠!
0899病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 17:49:20.06ID:LiXLlYTQ0
歯医者に通院してる間は憂鬱な気分になるけど通院してる間に虫歯が出来ても治療してもらえるからそこは安心してる
0900病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 18:50:19.66ID:XXK/vnDm0
今日思い切って予約とってきた。
怖くなってドタッキャンしないように頑張ろ
0902病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 19:55:57.43ID:VRY737oT0
>>900
よく頑張った
また行く時に怖くなったらレスして気を紛らわせればいいさ
0903病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 22:20:17.95ID:YP0GLnUI0
昨日、20年ぶりに歯医者行って来た
本当にボロボロだから恥ずかしかったけど、
治療もそんなに痛くなかったし、
痛みが出るかもと言われてたのに大したことなかった
先生が優しくて、ちゃんと通って治したいと思った
思い切って行って良かった
0904病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 23:04:38.81ID:E4UoEen50
2月からほぼ週1で通ってるけどまだ終わらないw
0905病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 03:03:54.50ID:QMPlAQAX0
>>902
ありがとう。何年も前に治療に通ってて、治療は済んだけどその後の月1クリーニングを
途中で行かなくなったんだ。
先生も衛生士さんも心証悪くしてるだろうと思うと、敷居が高くて予約しても断られるかなとか
あれこれ考えたけどそうも言ってられなくなってw
受付の人にそのことを言ったら「大丈夫ですよー」と返してくれたので安心したわ
0906病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 04:26:08.08ID:9LdHPnCA0
やるんならどうせならレーザー治療の方が良いよね?
遠いし初めて行くとこにしか無いんだが歯を削るよりマシなんじゃ?と思ってしまう
0907病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 08:08:56.67ID:df99fiRh0
無断キャンセルは歯医者 助手 受付 他スタッフの時間と給料経費等が無駄になると考えたらできないわ
何十回も通って三ヶ月検診状態になり2年経ったが毎回時間通りに必ず通ってたからか 前日確認の電話すらこなくなったわw
0908病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 08:45:09.78ID:KT0AAkgy0
一ヶ月前に入れてもらったレジンが欠けた ちょっとショック…
幸いにも明日通院日だから一緒に治してもらうかな
これもうラミネート貼ったほうが早いんかな
0909病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 09:27:03.88ID:cBmViv1G0
よく右半分だけ頭痛みたいな感じになってて右上の奥歯の酷い虫歯を削ってからは頭痛はないから歯は健康に重要なんだと痛感したね
0910病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 10:34:56.24ID:KT0AAkgy0
908だけど、とりあえず電話で欠けたことと明日一緒に治療してほしいこと伝えたんだけど受け付けの人すごく態度悪くてびっくりした…
こないだまでは普通だったのにな
私が頻繁に通ってるからうぜーとか思われてたらやだな
0911病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 12:50:16.40ID:bHmQ77Nk0
コロナで待合室の蜜を避けるため、最近は予約を取りたがらない傾向が。
0912病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 13:34:44.60ID:rd/Rl01j0
>>906
レーザーは軽めの虫歯にしか使えない
痛みが出てる時は、削る事になる可能性が高いだろうな。
0915病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 15:14:44.41ID:bJ+FrItj0
敷居が高いを正しく使ってるやつを久しぶりに見た
0916病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 15:26:57.94ID:cBmViv1G0
YouTubeにupされてるサンドウィッチマンの歯医者のコントを見るだけで緊張するw
0919病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 07:21:55.87ID:wXunuMAh0
近場に新しく出来た歯医者に通い始めたけど歯科衛生士が可愛い子ばっかでビビる
汚い口内見せるの嫌だわぁ・・・
0921病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 07:44:28.48ID:fBw+xf9d0
受け付けで次回は?と聞かれて今日と同じぐらいの時間でお願いしますと言ったらいつも来週になるけど忙しい歯医者さんなんかな?長期戦は覚悟してるから詰めて通いたいのだけど
0922病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 09:58:12.39ID:w4H/VMHU0
コロナが怖くて自粛してたけど4ヵ月ぶりくらいに今日行ってくるわ
まだ何本か治療が必要な歯があるんだけど久しぶりだから今日は口の中のチェックかな
緊張するわ
0923病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 11:32:30.92ID:shEbIcZZ0
>>922
自分もコロナ怖くて3月から行ってなかったら歯医者からハガキが来て今日行ってきたよ
コロナも怖いけど治療が必要な歯を放置するのも怖いよね通院再開頑張ろう
0925病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 12:34:09.74ID:nr505S6c0
風当てた時にちょっと沁みるって言ったら麻酔された…
あのくらいの沁みなら我慢できたよ…
麻酔のほうが痛くて思わず顔歪めてしまった
0926病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 13:18:58.64ID:eyq22pfg0
>>923
コロナで閑古鳥なのかもしれないね。でも鹿がクラスターって聞かないからね。感染対策は当たり前にやってる筈だし、、
0928病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 14:10:14.08ID:QriPjRbg0
昔、虫歯を削る機械はキーーンって物凄い怖い音が鳴り響いてトラウマになるほどだったんだけど、
今のやつは低音で静かだな
ギーー、グルグルグルって感じ
振動はしっかりあるので、やはり肩に力が入ってしまう
0929病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 14:45:48.38ID:e7giLVG20
昔詰めた奥歯の銀歯部分がトーストしたフランスパン食べて以降
何食べても咀嚼時響くようになってしまったから歯医者行ったほうがいいのかな?
怖いよお
0930病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 15:31:00.61ID:zfjJL5RR0
>>925
歯がしみるよりも痛い麻酔する歯医者って薬や機材をケチってるんじゃないの?
自分が今通ってる歯医者の麻酔は歯茎に何か押し当ててるなーくらいの感じしかないよ
0931病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 15:37:23.88ID:QriPjRbg0
麻酔が効かない、痛いというのは、施術者が下手くそだからでーす
歯科医に限らず、外科治療などでの麻酔医も同じことが言えます
0932病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 16:13:25.46ID:xcKe2Ks60
歯医者治療は怖いけど衛生士さんしゅきぃ…
0933病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 16:23:01.41ID:nr505S6c0
>>930
たしかに目新しい最新機材とかは導入してないし審美治療にも力を入れてないわりと庶民的な歯医者だわ
けどそこがまた好感度持てるというか…
痛いのもまだ我慢出来るし、頑張って通うよ
0935病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 19:13:20.51ID:satKwl8N0
麻酔が痛いってやつ何故かちらほら居るよな
0936病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 19:46:58.67ID:KheBgX5I0
一瞬しか痛くはないけど麻酔する瞬間はいつも身構えちゃうな
針を刺すわけだから
0937922
垢版 |
2020/08/20(木) 20:11:11.17ID:GqEoqYvh0
>>923
ありがとう
行ってきたけどやっぱり今日はチェックとクリーニングだけだった
歯石とってもらってスッキリ気持ちいい
歯磨きできてて良く維持できてますよって誉められたよ
元々は虫歯だらけで歯周病もひどかったのに
またちゃんと通おう
0938病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 22:17:20.19ID:gyLu1BSr0
クッソ!
今日歯が折れたからいつもの歯医者行こうと勇気出したらコロナでやってないって
歯茎は腫れてるわ、痛くはないけどまたこれ放置しないとならないのか、とかなり憂鬱だわ


うわぁぁぁぁぁ
コロナいつ終わるのだ!!!
0939病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 00:48:59.12ID:gSMOR7cZ0
とうとう今日通院だ。怖いなー
こんなになるまで放っといたのかって怒られるのが目に見えるよう
0940病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 03:35:23.36ID:HZtzdGBd0
>>934
いるよね♪お目目ウルウルさせた♂中年患者、先生若くて少年ぽさがぬけない
妄想ワクワク
0941病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 09:54:09.37ID:QhKOttPa0
銀歯が取れちゃったからまた行くことになっちゃったけど(とはいってもまだ予約は入れてない)、怖くて行けないのではなく暑いから行きたくない
いつ予約入れようかな?・・・
0943病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 10:12:27.82ID:8lXCkFFS0
知覚過敏と食後鈍痛が続いて我慢したり歯磨きでごまかしてたけどさっき思いきって4年ぶりの歯医者予約した
ここ見てたら何とか頑張って行けそうだ
0944病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 10:14:45.72ID:3zdCeH270
羨ましい
コロナで拒否だわ、まじでいつになったら行けるんだ、あーもう本当に嫌だぁ!
0945病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 10:50:11.97ID:755uc5vE0
ここを見て電話できました!今日の15時から(´;ω;`)今からお腹痛くてヤバイ(´;ω;`)
0946病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 11:00:38.51ID:3zdCeH270
>>945
羨ましい
俺はコロナで歯医者やってない
あー歯がなくなる、助けてぇぇぇぇ
0948病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 11:01:52.50ID:3zdCeH270
>>945
頑張れ!って言うの忘れた
大丈夫だ!!優しいよ、先生わ
初診は長くかかったりするからトイレは必ず行った方がいいよ!頑張れー
0949945
垢版 |
2020/08/21(金) 12:13:41.28ID:755uc5vE0
皆さんありがとう!奥歯に大穴空いてて痛むから多分抜歯だろうけど、頑張ってきます。受付のおねーさんの電話対応良かったから、なんかキャンセルするの悪い気がしてできん。本当なら逃げ出したい(T_T)
0950病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 13:01:17.41ID:3zdCeH270
>>949
絶対行ってきた方がいいよ!
悪い事は言わないから、大丈夫だから行ってこい!!
検討を祈る、熱中症には気をつけてな
0951病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 13:14:19.20ID:LgEzDVGQ0
歯医者の前って滅多にお腹壊さない自分でも絶対調子悪くなる
皆通院頑張ろう!
0953病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 15:51:38.77ID:8lXCkFFS0
頑張って行ってきたらやっぱり虫歯だった
染みる歯にセメントしただけで今日は終わり
次回は月曜日だーまた頑張るぞ
0954病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 16:42:14.28ID:D1aGPZFM0
初めていく歯医者って電話で予約した方がいいの?
あとお昼頃に予約したら当日診療になることってあるの?
0955病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 17:12:15.92ID:HxkBBEPU0
>>954
急患なら当日もありえるけど、基本的には電話して空いてる日聞いて後日診察かな
0958945
垢版 |
2020/08/21(金) 20:12:01.28ID:755uc5vE0
なんとか帰還いたしました。今日は軽く歯の掃除と治療説明で終わりました。炎症がひどくて、麻酔ができないとの事でした。ただ抜かないで大丈夫ですと言うことで少し安心しました。皆様、メッセージありがとうございました!
0960病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 20:58:34.40ID:3zdCeH270
歯医者行けるだけマシなんだって思うわ
まじで歯医者すら行けない、助けてほしいよ
いつになったらコロナ終わるんだ
0961病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 22:02:54.48ID:podPsTM60
>>960
市内に一つぐらいはやってる歯医者あるだろうけど継続通院治療中なら辛いね
0962病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 23:27:32.28ID:3zdCeH270
>>961
そう、継続治療中なんだよ
だから行けるなら絶対行った方がいい、優しい先生や腕の確かな先生なら尚更だ
あぁ、羨ましい
0963病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 12:35:31.67ID:MFBKemfp0
2回ほど削った虫歯がハチミツトーストを食べたらけっこう滲みる!前回先生にもう滲みないからねと言われたような気がするし次回の診察で話すか迷うな。気持ちとしてはやり過ごしたいけど逃げちゃ駄目だよなあ!汗
0964病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 13:26:20.66ID:b0YQdrEp0
行ったけどダメだった。以前掛かってたとこで診てもらいなさいと帰された
0965病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 13:35:24.27ID:1aTSl3Tf0
>>964
なんで?どんな状態の歯なの?
そもそもそんな前の歯医者で診てもらえなんて歯医者あるんだ
0966病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 14:07:32.64ID:b0YQdrEp0
>>965
歯茎が腫れてレントゲン撮ってくれたら中に菌が入って膿んでて晴れてるって言われた。
でも上に被せてるのが自費で入れたセラミックで結構高かったんだ。値段聞かれたので言うと
「そんな高い被せ物にもし治療中に何かあったらこちらも弁償出来ないから」と申し訳なさそうに言われた。
セラミックを被せてくれた医院で他の虫歯も含めて治療してもらいなさいと言われたよ。
何かあっても弁償してほしいなんて言うわけないだけど、先生の見解だから仕方ないよね。
レントゲン撮ってくれただけでもありがたい。すごく評判良くて優しい先生だけに残念でした。
0967病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 15:46:22.17ID:rDHILeQc0
>>965だけど、外出しててIDが違うと思う
そうなんだ、前の歯医者は自費?セラミックしてのそれはキツいな、俺も金歯があるからわかるわ
でもそれ自費のセラミック壊さないと治療できないよな、どちらにせよそんな高い物壊したら申し訳ないと思ったんだろうなぁ
いい歯医者の先生だね、なんとなく評判が分かるよ
でも違う虫歯は治してほしかったけど歯医者的にはこの歯とこの歯はうちで、違う歯は他所で、ができないからしゃーないのか
何はともあれ前に行ってた歯医者に行くか自費治療の歯医者を探すかの方が良さそうだね
何度も根っこの治療はできないから(確か三回のみだっけ?それ以上だと抜歯なはず)その歯は大切にした方がいい
0968病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 15:52:55.03ID:8HLVT99U0
お盆前に銀歯の下の歯ぐきが腫れて痛くて
定期クリーニングの日まで持たなそうだったから診てもらってきたけど
処方された抗生物質のんだら治まったよ
この暑さで体力おちて腫れちゃう人多いらしい
0969病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 16:23:37.62ID:cUpg0SOv0
根管治療って大体何度ぐらいやるもの?三度ぐらいで「これで痛みが取れなければ抜歯になるかも…」と言われて震えてる
0971病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 20:20:51.73ID:RRZuI6Zm0
5年前ぐらいに根幹治療して銀歯にしたところが
先日硬いものバリボリ食べてたらいきなり響くようになってきて様子見してたけどムズムズして違和感でてきて
去年辺りに近所に歯医者できたからそこで診てもらおうかと思ったんだけど
銀歯にしてもらった歯医者で診てもらった方がいいのか
新規の歯医者で診てもらっても大丈夫なのかよく分からない
0972病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 23:34:21.77ID:b0YQdrEp0
>>967
はい、自費です。左下一番奥の歯を抜歯したので、2本手前から一番奥までカバーできるように
3本分のセラミックを被せてます。今は一部が割れてはがれた状態です。
その先生は「セラミックは割れるからねー。僕ならセラミックは使わないな」と仰ってました。
最近引っ越したので以前かかっていたところは遠くなったのですが、また予約取り直して行ってきます。

>>970
すみません、わかりません・・。
0973病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 00:38:29.25ID:XWzCfhh50
>>972
えぇ、まじか、一番奥の歯でも連結するんだ、と驚いた
セラミックは割れやすいよね、髪合わせる歯が健在なら俺でも選択しないな、金歯にするw
自費の歯医者かー、それなら自費の歯医者の先生に頼んだ方がいいのかもな
遠方キツいよな、俺も遠方だけど通ってるから分かるわ、片道4時間だよwまぁコロナでやってないが。それより遥かにマシだろうから一度前回の歯医者に行ってみたらいいよ
>>971
銀歯ならどこでもいい、とにかく腕の上手な歯医者探せ
ムズムズするって事は歯が折れてるかもしれないし、膿が溜まってるのかもしれないからとにかく腕のたつ先生の所に行った方がいいよ
0974病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 01:48:48.25ID:8Io4C8Fj0
>>973
口を開けた時や笑った時にチラリと見えるので、思い切って白いセラミックを選びました。
銀や金の方が丈夫で良かったかもですね。見た目優先にしたので自業自得です。
しかし片道4時間はスゴイですね!w
0975病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 10:30:26.91ID:FBzfDwf40
>>974
見た目と丈夫さ両方取ってジルコニアにすればいいのに
0976病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 10:40:56.62ID:8Io4C8Fj0
>>975
ジルコニアも自費でしょうか?いくらくらいするんだろう。
もし知慮のために被せ物を外すなら、ジルコニア考えます。
0978病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 12:22:25.33ID:XWzCfhh50
>>976
ハイブリッドセラミックわ?
セラミックとプラスチックを混ぜたやつなんだけど、白がいいならお勧めだよ
銀歯はやめた方がいい、せめて金だよ
4時間すごいよなwゆっくり行くと6時間はかかる、車でね。たまたま見つけたいい歯医者がそこだったよ、でもコロナでやってないんだけど
金持ちじゃなくて旅行とか好きな事を諦めて歯に注ぎ込んでるだけだ、一本の歯は大事だよ
0979病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 12:28:02.67ID:bcPnifHZO
金属でないと奥歯の負荷に耐えない、と聞いたが。

初心者質問で申し訳ないが銀歯とは?
0980病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 20:17:41.87ID:hqtPy2MO0
晩ごはん食べてたら健康な歯が欠けた。
悲しいわ。
0981病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 20:32:23.42ID:jTT18s3Y0
>>978
ハイブリッドはセラミック混ぜたとはいえ、所詮レジン。
擦り減るのが早くてよくないって言われたよ。
0984病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 10:38:31.47ID:n8+c1PNE0
越後製菓の堅焼き煎餅噛んだら歯が欠けた
ほな歯医者行こか
0985病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 15:09:17.00ID:DbAU4dK90
神経抜いた歯の根っこが炎症起こしてるから被せ物外して根の治療するらしいんだけど、
それって麻酔しないのかな?
痛みに弱いって話は先生にしたけど、多少痛いのは仕方ないって言われたから麻酔しないのかなと不安になってきた
先に麻酔してもらえますかと言っていいんだろうか
先生不機嫌にならないかな…
0986病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 16:30:34.21ID:8YdHSmcI0
親知らず抜いたアナルに食べカスが入ってムズムズする
0987病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 23:07:37.41ID:+jTLC6jy0
以前麻酔で心臓がバクバク、手が震えたことがトラウマで歯医者に行けなくなった。
処置してもらった歯の詰め物が取れて2年。
歯がグラグラして痛みも出たので新たな歯医者へ先週から通い始め今日抜歯。
骨が溶ける寸前で膿袋も取って貰った。
もう少し遅かったら骨までいっちゃうとこだったって。
抗生物質とロキソニン貰ってきたけど、今夜痛み出るのかな?寝れるのかな?って心配になってる。
0988病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 13:16:00.05ID:3XDgJRYi0
>>983
乙です

今日初診で昨夜から動悸と緊張で寝付けなくて微妙に体調優れなかった
こんな状態できちんと話せる気がしない、と最早キャンセル手前だったけど
電話したら話し中で、2回目かけようとドキドキしてるうちに眠気は飛んだからなけなしの根性ひりだして行ってきた

結果、今度の歯医者は当たりかもしれない
一方的な説明で終わらず質問もしやすかったし全部丁寧に答えてくれた
そして拡大鏡使われたの初めて
まさか田舎町で近場にこんな歯科医院があるなんて…
市まで足伸ばさないとそういう歯医者と出会えないと思ってた(足伸ばして失敗した)
田舎の歯医者ってHP無いか、あっても情報量少なくてイマイチわからんのよね
0989病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 17:19:07.96ID:y7VNEBP20
自分は近場の歯医者行って失敗したパターン
地味で昔からあるような歯医者の方が穴場かもと思ったら患者全然いなくて、
院内は薄暗くて古いし医者も頑固そうな年寄りでやばかった
治療は痛くなかったけど、ろくに説明無く虫歯の歯を削られて笑うと見える位置に銀の詰め物されたから不満
事前にちゃんとどういう治療をするかとかこちらの質問を聞いてくれたり一切無くて嫌だったな
0990病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 19:10:56.12ID:lurrxUEJ0
ここ見て意を決して午前中に予約→さっき10年ぶりくらいに行ってきた
案の定歯石はかなりあったみたいだが、虫歯は上の親知らずに小さめのがそれぞれ1つずつ
でもまだ初期段階なのか様子見でいいよってことで定期検診で3ヶ月後に来てくれとのこと
もちろん親知らずの歯磨きはしっかり入念にね、と念押し
勇気出して行ってよかったわ〜予約してから急に不安が襲ってきて仕事が全く手につかなかった
0991病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 19:11:33.89ID:oXRvNMmG0
これから行こうかなと思ってる歯医者のHPをじっくり見てみた。
今まで治療してきた症例集みたいなやつがあったから見てたんだけど、
患者の事をあまりよく書いてない部分があって微妙な気持ちになったわ…
自己管理が出来てないとかそういう感じ
普通書かないよねそんなの、びっくりした
行く気なくなった
0994病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 08:53:17.90ID:3sY5dGh/0
>>989
院内見てヤバそうだったら急にお腹が痛くなったとか言って治療受けずに逃げるべき
歯医者側も面倒な患者は放流してるんだし患者も逃げていいよ
0995病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 13:11:17.98ID:RJQhAOwC0
ユーチューブの番組で現役の歯医者さんが言ってたけど
今の患者さんはちょっとでも気に入らないと相談もしてくれないで
黙って他医院に移っちゃうんだってな
0996病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 13:51:19.05ID:CTEiz0IW0
行って来た。虫歯を削るのに麻酔をしてくれたから無痛でした。次回は歯の型を取ると言われたからそろそろ終わりかも知れない。
0997病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 13:55:30.50ID:B8AcqOs90
>>996
おつかれ!
俺は今から歯医者だから恐怖だけどみんなの勇気を貰って頑張って行ってくるわ
0999病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 15:12:52.42ID:iNxma3Z70
型取り下手な助手に当たったのがトラウマで嘔吐反射か酷くなり
あと3本型取らなきゃいけないはずなのに適当にレジン詰められて打ち切りっぽく終了
型取らなくて済むなら最初からそうしてくれればか良かったのに…

次からは絶対歯科恐怖症対策してくれる遠くの歯医者に行くわ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 116日 15時間 17分 44秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況