X



トップページ身体・健康
1002コメント277KB
歯医者が怖くていけません 皆で行こう68
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 20:19:21.37ID:gl8LPUGY0
歯医者に行くのが怖い人
歯医者の治療法に疑問がある人が相談したり
歯医者へ言ったレポート等をうpして情報交換をするスレです。
このスレで質問をしながら勇気をもらいましょう。

前スレ
歯医者が怖くていけません 皆で行こう67
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1578575932/
0002病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 20:19:51.24ID:gl8LPUGY0
【電話の大まかな流れ】
・電話して「はい○○歯科です」→「すみません、治療の予約をお願いしたいんですけど」
 あとは相手に流されるままに、
・お名前は
・今まで来院したことはありますか
・どうされましたか?(虫歯の治療、親知らずが痛んで、詰め物が取れて等々答えを用意しておくといい)
・○日の○時で大丈夫ですか
・では初診になるので忘れずに保険証をお持ち下さい
・予定が変わって都合が悪くなったらまたお電話ください

等々聞かれるので、「はい」とか「いいえ」とか「大丈夫です」とか言って
「ではお待ちしておりますー」って言われたら「はーい」って言って電話切る

【当日の大まかな流れ】
・家出る前に歯磨き
・ユニクロとかしまむらレベルの服装
・病院に入ったら、スリッパに履き替えて受付へ
 保険証出して「予約した○○(名字)です」「はーい、座ってお待ち下さい」とかやり取りして座って待つ
(初診だと問診票(歯磨きは一日何回しますか、何分しますか、とか、お茶やコーヒーを習慣的に飲みますかとか)を書かされる
 その際必要な漢字をあらかじめ確認しておくと安心)

・呼ばれるのでバッグを持ってたら一緒に診察室に持っていく
 (こんにちはーとか言われたら、返せたら返そう)
・診察台の脇らへんに荷物置くスペースが大抵あって「バッグはそちらにどうぞ」みたいに言ってくれるので置く
 (診察台ではスリッパを脱ぐので、靴下は忘れずに履いていくのを個人的におすすめ)

・診察が終わったらアリガトウゴザイマシタって言ってバッグを手に取り待合室へ戻る
  「次は○日の○時で大丈夫ですか」「はいor○日がいいです、とか、○時くらいがいいです、とか」
  「では○日の○時にお待ちしてます」「ありがとうございました」
・帰宅

以下テンプレはありません
0003病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 02:37:56.15ID:gRrRRcvo0
20年以上心理的抵抗があって歯医者に行ってなかったが1回なんとか歯医者に行けたのがよかったのか普通に歯医者に通えてる自分がいる
案ずるより生むが易しだったな
0004病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 08:40:26.50ID:eC6HXQMY0
虫歯少なかったら歯医者楽しいんだオルな
再生そしたい
0005病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 10:01:59.55ID:4FDLB0+00
歯科衛生士のおっぱいが当たるのがいいのかも
0007病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 12:59:32.21ID:eC6HXQMY0
サトウ制限ッテ意味ある?
0008病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 16:45:08.83ID:XudDzmcd0
あると思う
あとは歯磨き、フロス、うがいの徹底
0009病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 17:08:17.33ID:1CEZ66r70
10年放置していた虫歯を、去年の秋一念発起して治しにいった
32本ある歯のうち、半分が虫歯だった
軽い虫歯をちょちょっと治し、どうにもならない2本の歯は静脈内鎮静法で抜いた 歯石もとってもらった
ちっとも痛くなかった なんだ、大したことないじゃないかと思った
清々しい気分だった
それですべての罪受難から解放された気になった私は、またもや治療を途中で投げ出した
今、右奥歯の地獄のような痛みに耐えながらこれを書いている
ロキソニンを2錠ずつ2時間ごとに飲んでいる
経産婦だが、これなら陣痛のほうが、帝王切開後の傷口の痛みのほうがはるかにマシだった
夜になると激しく痛み出すので、まともに眠れない
当然医者に行ったが「痛みのある状態で治療すると麻酔が効きにくいので、辛い治療になると思います。痛みがなくなったらまた来てください」と言われた 畜生
ロキソニンを2錠ずつ2時間ごとに飲んでいる
0010病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 17:09:55.50ID:1CEZ66r70
ここにいる皆、絶対に痛くなる前に歯医者に行くべきだ
銃が手元になくて良かったと思うほどの激痛に悩まされたくないのなら
0012病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 17:17:57.78ID:HApxQjGR0
>>9
可哀想に
気持ちわかるよ
痛くなくなったらなんて言う医者いるのか
他の歯医者じゃだめなの?
0013病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 17:50:26.12ID:/P+jhI7I0
>>12
横入りでスマンが、炎症起こして痛い時は基本的に治療できないよ
抗生物質飲んだりして症状が落ち着いてから治療する
0014病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 18:25:22.84ID:TQu+5Yxg0
自分も虫歯だらけでまともな歯は下の前歯6本だけ
今は歯周病の治療中
歯が痛くなるたびに後悔するけど治まるとまたいかなくなるんだよね
頑張って通わないとね
0015病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 18:25:34.16ID:IL9LTFLF0
最高に痛みがある時に我慢できなくて治療してもらったけど
麻酔効かないのに神経ぐりぐりで自然に奇声と涙が止まらなくなったよ(´・ω・`)
帰ったら熱出たりした
0017病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 02:12:38.65ID:/R2Ak8Hn0
>>9
夜も寝れない地獄のような痛みはおれも経験したし理解できる。これ以上つらいものないよなぁ
0023病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 20:29:08.26ID:jzcbYdjt0
昨日行く予定だったが数キロ範囲のところでコロナ患者が出たのを聞いてキャンセルした
とりあえずこれ以上広がらなければいいが
0024病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 21:49:51.80ID:gqUWulAm0
今日の午後行った
銀歯の中に虫歯ができていたらしく、麻酔され神経抜かれゴリゴリされてきた
行ってあの椅子に座っちゃえばまな板の上の鯉だけど、歯医者に向かうまでがネックなんだよね

あと、会計時に受付の人から「前回渡すの忘れてた」と前に通っていたときの最終日の領収書貰った
夏の日付だった
この春点検の予定だったから来るまで待ってたのかな、電話してくれたら取りに行くのに
予約不要な所もそんなゆるさも含めてこの歯医者好き
でも違和感覚えてすぐに「よし歯医者いこう」とならないダメな自分
0026病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 07:48:12.01ID:TWTl4mXW0
>>21
おつかれ 緊張終わってほっとしちゃったんでないの
結婚してください
0027病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 10:12:31.66ID:JhXbfMP80
歯医者行ってきた
虫歯そんなに深くなさそうだからって初めての麻酔無しの治療
痛かったら麻酔するから手上げてねって言うからすぐ上げるつもりでスタンバってたけど痛むことなく終わったわ
ふー… やれやれ
0028病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 11:27:37.46ID:Uf06sfmI0
>>26
静脈内鎮静の麻酔が合わないみたいで
終わるとこんな感じになっちゃう
あと一回なので我慢します
結婚は自分男だけど
0029病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 12:43:44.82ID:YdXUBUPh0
予約の電話した
たぶん原因不明でおわりそうなきもするけど
木金歯医者休みだから
今日いくことに決めました
いくきはあまりないけど
0030病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 17:39:23.72ID:MY8TlV1z0
皆さん、何歳で何本詰め物ありますか?
0031病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 17:54:40.53ID:WScU881K0
歯が全然痛くない幸せ天国
0032病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 19:09:23.36ID:YdXUBUPh0
いってきたがやはり原因不明
筋肉の痛みかな
0033病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 21:35:43.17ID:6o72P1jj0
自分もCTまで撮ってもらったのに原因不明だよつらい
実費で根の治療したとこなんだけど病院変えようかな
0034病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 22:04:01.78ID:xRJXVwxT0
歯痛いの?
痛みがすぐ止まる薬知ってます
0035病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 00:13:53.05ID:OGGw5fiCO
これを渡しておこう
苦痛に耐えられぬとき飲むがいい
0036病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 06:56:46.94ID:Paz7UZ930
5年前ヤブ歯医者に9本も健康な歯を削られてから人生は狂った

あの時期を何度やり直したいと思ったことか
0037病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 10:37:05.79ID:XnJi2R2S0
歯がまったく痛くない
なんと幸せなんだろうか
0038病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 10:40:43.67ID:wxLtBmGA0
>>36
年月は違うけど自分も噛み合わが深いという理由で虫歯でもなんでもない前歯5本を差し歯にされてから人生が狂った
0040病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 12:02:47.91ID:AVEmK4HV0
今日も縁下歯石取りに行って来ました
麻酔をしてもらったので痛くなかったんだけど、麻酔が切れるのが早いのか歯茎が脈打って微妙に疼いて痛い
後2回するらしい
早く終わって欲しいよー(;´Д⊂)
0041病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 12:32:47.06ID:GNdNbzQ40
>>39
腫れてはいないし
痛みは波がある 
レントゲンはとってもらえばよかたな
0042病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 13:12:09.99ID:roLxrBE80
虫歯多くて恥ずかしい
舌前歯は唾液の影響でなりにくいね
ほぼ治療済みよ
0043病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 13:59:02.44ID:nZrGbjYQ0
なんだかんだみんな歯医者いけてて偉いなぁ
もう虫歯15年以上放置してる。ここ最近は毎日激痛でまともに眠れないけどそれでも行けない。
1か月くらいロキソニン飲み続けてる。効かない日も多いけどw
歯医者の痛みが怖いというより、20代でおそらく入れ歯になるであろうことが怖くて行けない。
奥歯は根元を残してもうほぼボロボロだ・・・。
0044病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 14:09:05.83ID:GNdNbzQ40
一週間後にまたいこうとおもい
おかしな感じがあれば
0045病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 14:09:48.20ID:gH4/gIwb0
現状放置してても噛む機能低下は栄養摂取的にも良くないので
入れ歯にしても、常に付けておくのを考えるかして
今の治療は、痛み緩和策を講じてるので問題ないよ。

と30年放置して、入れ歯にした
おれが言う。

それよりロキソニン常用こそ良くない。
0046病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 14:13:33.60ID:+sgXyMIY0
虫歯が多くて恥ずかしいとか言うけど、それより治療当日は
きちんと髭剃って、鼻毛抜いて
0047病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 16:21:16.64ID:BX/fJWYO0
花粉症で鼻毛に鼻水くっついてそうでやだわ
0048病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 17:58:23.52ID:QLIaw4vk0
怖くて行けなかったけどやっぱり猛烈な痛みの時は歯医者駆け込んじゃった
歯がボロボロになった現実を直視するのは辛くて今だに何度も落ち込むけど
いやいやこれは前向きな治療なんだ、自分はよりよくなろうとしてるんだって思うと気が楽になるよ
0049病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 18:18:22.67ID:roLxrBE80
虫歯ゼロの自己肯定感やばいだろうな
0050病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 18:43:12.32ID:Paz7UZ930
定期検診でレントゲン撮って影っぽいのが映っている歯があったが「詰め物外してみないとどうなってるかわからないですね‥」と言われて半年後の今になってからオープンする事なった

なんでだろう
0051病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 18:44:33.67ID:Paz7UZ930
>>38
何人ぐらいいるんだろうなこういう経験している人達
0052病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 19:06:19.92ID:NuBQs6re0
総入れ歯の方が楽みたいよ?
0053病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 20:07:52.81ID:dW2O5tJ10
詰め物はずして虫歯がなかった場合、また詰め物するために多少なりとも削らないとならないから。半年たって中が虫歯なのが確実と判断したのでは?
いい歯医者さんだと思うな
0054病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 21:17:59.84ID:kLXLjt6f0
被せ物取れたんだけど
ガムと一緒になってねちゃねちゃでして
持っていく前に洗ったりしなきゃいけないかな?
下手に触らない方がいいかな?
0055病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 21:25:17.88ID:XMA8RhW00
>>53
俺、前に取れた詰め物特に削りもせずそのまま付けられた事ある
0056病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 21:26:27.17ID:GNdNbzQ40
レントゲンとれば膿とか虫歯とかだいたいはわかるの?
0057病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 21:38:49.44ID:7vRYVPZs0
銀歯新しいの付けたんだけど明らかに銀歯の大きさ寸足らずで虫歯削った歯の部分がはみ出して見えてる
舌で触るとギザギザして痛いし水が滲みるし…
ギザギザしてるのははみ出た接着剤かと思ってたんだけど帰宅して鏡見て分かったわ
営業日にまた問い合わせるけど作り直しかなぁ勇気出して行ったのに悲しいわ
0058病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 21:48:18.94ID:GmreY/0o0
時間を作ってがんばって行って
高いお金払ったのに不誠実な対応されると
人間不信になりそうだよね…
0059病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 22:19:50.02ID:KyBNWLi90
虫歯だらけで恐る恐る歯医者行ったけど、100人に聞けば100人がパワハラって答えそうな先生が担当になった
歯科衛生士の若い女の子が専属でついてるけどボロカス言いまくってて可哀想
ワイには優しくて、治療の説明も細かくしてくれるし希望も聞いてくれていい先生なんだけど、歯科衛生士急募って求人出してるのみてこれじゃみんなやめるわなあって感じ
0060病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 23:12:26.27ID:QLIaw4vk0
>>59
自分のとこもそんな感じ
先生は熱意があって説明もよくしてくれて技術の面では信頼してたけど
裏でスタッフ怒鳴ってる声がすごくて…
歯科衛生士もすぐ辞めて毎回新人だから話が通ってなかったりミス連発したり
衛生士に症状伝えてもそれが上手く先生に伝わらなくて
結果ピントがズレた治療になってトラブルに
結局そこやめちゃった
0061病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 05:39:30.01ID:8vt6oJj90
歯の定期検診で二次カリエスが見つかったので外して仮の詰め物を入れたのですが
一部剥がれてちょっとだけ中身が見えているのですが

ここから虫歯菌が放出されて他の歯に感染する可能性があるのでしょうか?
0063病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 11:12:03.35ID:6o0BG0JQ0
歯が痛くないって本当に幸せだよな
歯が痛い時は好きな事もどうでも良くなる
今本当に幸せ
0064病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 12:14:51.83ID:ihCyRWU10
>>62
細菌が骨に住み着いて穴になったところはみんなカリエスというの。
結核菌で背骨に穴があいたら脊椎カリエス。
虫歯菌で歯に虫歯の穴があいたらデンタルカリエス。
歯医者さんがいうカリエスは虫歯のこと。
0065病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 13:01:12.51ID:mCU1QwPn0
>>23
お住まいの処は拡大してるのかな、一度なってしまうと、一生消えないと中国のお医者さんが、日本人に警告してる人も?歯医者さん怖い何て言えるのは幸せだったのか
0066病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 13:38:19.98ID:oILJvuWC0
右奥の鈍痛レントゲンとればわかるだろうか
原因不明なら耳鼻科かなあ
めんどくさいなあ
0067病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 18:37:38.07ID:Kpn1f6P20
>>66

コピペですが


歯根嚢胞、初期の段階では痛みといった自覚症状が少なく、レントゲン撮影をしてはじめて気づくケースが多いようです。
しかし、治療をしないでいると炎症が続き、膿や上皮細胞といった液状の内容物が増えていき、嚢胞も徐々に大きくなっていきます。
そして、噛んだときに嚢胞が圧迫されたり、大きくなった嚢胞が周辺の神経を圧迫したりして痛みが出るようになります

↑↑↑知り合いがこれで3度目の歯医者さんで発見してもらい治療して良くなりました
0068病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 20:57:28.31ID:dEx/Qxe90
根だけになるまで虫歯放置してたら歯茎ぷよぷよに膨らんだことある
市販の歯槽膿漏の軟膏つけても全然ダメだったから歯医者行ったんだわ
抜歯したら綺麗に治ったよ
0069病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 00:37:59.07ID:dFOA5pc60
Gacktとか新庄みたいな歯にしたくない?
0071病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 02:25:16.12ID:JLqhiTDk0
歯医者でネットの専門サイトでプリントしたもの
もっていってこれではないですかと見せるのは
失礼?
0072病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 11:46:47.18ID:n2ExuIOs0
歯医者通ってるんだが神経治療しますとか言って奥歯の麻酔が効かなくてうちではこのぐらいしか麻酔できないので早く治したければ他をあたってみるのもとか言いやがった
治療途中でいうなや
0073病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 12:07:03.49ID:D+Dngml+0
今日も全く歯が痛くない
0074病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 12:17:25.28ID:p4XhAv0/0
虫歯多い上に、歯が黄色い
最アックの遺伝子(´;ω;`)
0075病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 12:21:39.33ID:FSG5sRoM0
>>74
歯が黄色のは磨かなかった自分のせいだけど
そもそも親から虫歯菌移されてるからアレか
0077病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 13:01:44.65ID:4VcABd7I0
>>45
ロキソニンなんであかんの?
0078病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 13:42:09.47ID:KBXCLLL80
>>71
人によるんじゃないかな
プライド高い医者ならへそ曲げるかも
0079病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 13:49:05.43ID:TQbj2uOX0
>>77
胃への負担と副作用で腸閉塞があるとか無いとか。
0080病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 13:51:46.48ID:p4XhAv0/0
>>75
いやいや、象牙質の色よ
0081病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 14:08:24.96ID:H/aM3QtG0
歯磨いてるのに虫歯だらけの奴・・・
子供時代、おかんから口移しで食事与えられてた記憶ないか?
俺はあるんだ、はっきりと
0083病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 14:38:09.49ID:YbLaIEyj0
「警部!所持品は見当たらず歯の治療痕もありません。」
「う〜ん、こりゃ身元の特定に時間がかかりそうだな。」
0084病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 14:45:12.61ID:BN6pSB3o0
>>72
歯抜きまくって抜髄もして虫歯も削りまくってその度に麻酔してるが麻酔が効かないなんてことあるのか
自分は麻酔後に痛かったことなんてない
歯医者の腕の差なのか麻酔が効く効かないに個人差があるのか
0085病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 14:46:05.58ID:p4XhAv0/0
きれいな歯になりたい
思い切り笑いたい(´;ω;`)でも再生しないと無理なんだな
0086病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 14:49:27.77ID:n2ExuIOs0
>>84
麻酔が効かなかったのは初めて
これ以上強い麻酔はうちでは打てませんて言われた
まあ下の一番奥の歯だかららしいが...
0087病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 15:11:38.78ID:KBXCLLL80
>>85
わかる
歯茎の色と歯並び綺麗な人に憧れる
大切に育てられたんだろうなとも思う
そんな親も総入れ歯ww
0088病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 15:36:45.67ID:p4XhAv0/0
いや、案外底辺でも歯がきれい
生まれつきの唾液の質が重要
犬が虫歯にならないのはアルカリだから
0090病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 19:42:58.63ID:o909nirR0
>>85
大丈夫 大丈夫 自分は整形してから歯医者に行きたい。
無理だけど今回のころなで、まず生き延びよう、めんえきふぜんうぃるす、甘く見ない方が良い
0091病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 19:48:38.02ID:p4XhAv0/0
白くなる歯磨き粉とかないかな
過酸化水素なしで
0092病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 21:49:33.33ID:8H17NojC0
歯、そのうち 二次カリエスでなくなるかもしれないねぇ
皆さん 人生に絶望してませんか
0093病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 01:57:42.79ID:J/FmUmkz0
耐えられなくなって歯医者行ったら神経まで逝ってたよ、また神経のない歯が増えた
半年前に定期健診行ったのに6ヶ月たらずで何本も虫歯が出来ていて辛い
待合室で足がガクガク震えた
0094病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 02:17:53.50ID:Pbph+j2r0
昼間全く痛みが無いのに、このくらいの時間になると激痛になる
昼間なら食事をとっても横になっても全然痛くないのに、なんで深夜になると痛むんだろ…
0096病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 05:18:59.59ID:xZpmxgrA0
また酷い疼痛で神経まで取ってきた。もう5本か6本目ぐらいだ。奥歯は銀歯だらけ

定期健診行けよ、俺。
0097病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 08:49:04.70ID:VXxkoX5M0
薬詰めて象牙質再生するやつやりたいね
実験段階だけど

>>92
めっちゃ人生に影響するよね
笑えないもんきたなくんて

>>94
交感神経のおかげだろう
0098病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 09:14:01.96ID:vpiUx6vD0
>>93
それは器具を毎回消毒せずに使ってるから定期検診の時に虫歯菌を付けてもらってるせいだろう
0100病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 11:19:22.71ID:nJ1hYSuhO
>>93
半年で抜髄する程悪化する?
検診だけで治療しないのか?
0101病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 11:23:39.43ID:VXxkoX5M0
ズキズキするほどまでになったらもう神経はアウト
自分は虫歯治療から半年で抜髄になった

全くあってない銀歯入れたあの老害ジジィ
老人医者は絶対信用しねぇからな
若い先生最高
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況