X



トップページ身体・健康
1002コメント275KB

歯医者が怖くていけません 皆で行こう67

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 22:18:52.77ID:JuKVXYeB0
歯医者に行くのが怖い人
歯医者の治療法に疑問がある人が相談したり
歯医者へ言ったレポート等をうpして情報交換をするスレです。
このスレで質問をしながら勇気をもらいましょう。

前スレ
歯医者が怖くていけません 皆で行こう66
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1573569120/
0146病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 22:44:37.30ID:yR6mXmNM0
扶養に入っていると見下されるの? 気にしたことなかった
自分はパートにもでたことないよ
0147病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 22:56:27.07ID:DEbKILcA0
治療前って歯磨きしてるよね?
根管治療するときは、治療前に念入りに歯磨きして
万が一雑菌が入らないように
気を付けてるんだけど
0148病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 22:56:39.62ID:fEEwccw50
>>145
扶養で見下す事なんてほぼないと思うぞ
生活保護だとあるらしいが
0149病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 23:32:55.08ID:ayEhIs/g0
どうやって見下されてると分かるんだ?w
0150病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 00:40:56.65ID:YIQMxQul0
コンプレックスを受付嬢にぶつけんなよw
0151病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 10:25:52.48ID:W+7Wu5Kb0
30歳以上で親に扶養されてたら見下されるかもな
0152病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 11:19:43.00ID:2H3V83eS0
僕も国保だから見下されてそうです><
0153病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 11:47:37.00ID:eckqh1QB0
彼女らは財布とかカードとか見てくるぞw
小銭あさってるふりして視線を探ったらめちゃ見てたw
0154病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 12:51:46.98ID:o8dE6goP0
歯医者「痛かったら手あげてね(ギュイイイイ」
ワイ「イダダダダ👋」
歯医者「へー痛いんだ(ギュイイイイ」
0156病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 14:32:53.79ID:vDMR5CfB0
>>154
そういうときは麻酔をしてくれないの?
そのための挙手なんだが
0157病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 14:51:17.86ID:a6zbSdAK0
歯茎調べますからねーwww
えっ?針で刺すやつかーwww
あれ?余裕やんww
ぐさっ!!
うおーおおおおおーー、!
このチクリが痛すぎだけど、
耐えれるからまあいいかの
続く…………
0158病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 16:01:51.23ID:Wo/leeeX0
27年ぶりに歯医者行って来た。昔通ってた時の医者の孫が院長になってた。
0159病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 17:26:09.08ID:qr0lGmpc0
麻酔で痛みは感じなくなっても口を開け続けて顎が疲れるのはどうしようもない
0160病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 17:37:21.14ID:OYzW80yV0
親知らず抜く事になった
しかも変な生え方してるらしい
もう死にたい
0161病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 17:38:51.56ID:vLHKcnZq0
詰め物が知らずのうちに取れてたから受診したら、虫歯7箇所あるとか言われた・・・・・
0162病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 18:58:31.43ID:p4+Oej3Q0
歯医者は頼んでもいないのに他に虫歯あるとこ見つけるよな
0163病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 20:02:36.80ID:6V+1qK1K0
明日歯医者だ
冷たいサラダもしみるようになってきた
0164病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 21:07:24.33ID:L4yqd3O20
昨日急に痛み出して今日耐えられなくて無理言って見てもらったわ
あんなに歯医者行きたかったの初めてw
痛みは治療と薬のお陰かだいぶ楽になったけどやっぱりまだ噛み合わせたら痛い
ろくにご飯食べられない
歯痛ダイエット辛い
0165病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 22:08:40.74ID:5Zj0M3q40
子供のときつけた詰め物外したら真っ黒(虫歯)だった
あと3つあるけど全部新しいのにしてもらうわ
うわー詰め物の下こえー
0166病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 22:31:11.02ID:fThtGrdc0
レントゲンで映らないならとりあえず置いといてもいいと思うけどね
詰め物のやり直しは今よりも少し歯を削ることになるしね
0167病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 22:37:49.67ID:lYgT5tU70
昔は銀の詰め物だったけど、今は歯と同じ色の詰め物になってるんだな
目立たないし感心した
0168病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 23:20:06.46ID:fThtGrdc0
歯ぎしり食いしばりあると割れるから金属もまだ使うよ
0170病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 23:37:14.81ID:0XzytiFJ0
>>160
俺みたいに陥没してると歯茎を切開するからな(笑)
大丈夫大丈夫、痛いだけで死にゃあせんw
0171病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 03:35:28.38ID:7H/AeUlx0
>>147
一応するけど、どうせラバーダムして消毒されるんだから関係なくね
0172病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 04:05:15.96ID:8iN9Vqld0
>>160
親知らずは虫歯で無くとも生え方次第で隣の歯にまで影響与えるから結果抜くしかなくなるんだよな
俺は普通に生えた2本が噛み合わせもない無意味な存在のまま残ってる

>>162
虫歯の存在に気付いてるのに黙って帰らせてる歯医者の方がタチ悪い
0173病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 06:12:37.74ID:yfseiwAW0
歯医者自体が怖いわけではないけど診断結果が怖い
重度に悪くなってたり面倒な病気だったらどうしようってのがとにかく不安
虫歯と思って行ったのに知覚過敏ですねーで一瞬で終わったりが何度もあって
気まずかったのが行くのを躊躇わせる。まあ良いことなんだけど
でも今回も大したことないのではと軽く考えてたのに重度なのも嫌だ
あと学生の頃から長い間同じ所に通ってるから先生達が自分のことを割と知ってて
失敗人生歩いてるのを知ってるのが余計に腰を重くさせる。保険証でバレる
最近は世間話しないでくれるけど空き時間に噂されたりしてるんだろうな、とか…
でも良い歯医者さんで治療も良い。だから変える決心も出来ない
予約の電話したくねーーー。でも今日を逃したら明日は休診日。不安な日々が伸びる
電話しても予約が取れるまでに大体十日弱くらいだろうか
もうやだ
0174病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 06:51:03.02ID:+B1oQGfD0
あんだけ痛かったのに寝て起きたら全然痛みなくなった!
違和感はあるけど
先生すげー!大感謝
0176病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 09:10:28.83ID:LaBNOGDu0
>>172
今は要治療虫歯と様子見虫歯で分けて考える歯医者が多いよ
無駄に削るのはよくないから
0177病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 10:47:05.30ID:/CpiifQb0
親知らず抜いて3日目がピークで、
熱も出て腫れも半端なく、痛み止無しではとても無理だった。
でもその後徐々に痛みと腫れが引いて、
6日目くらいで完治一歩手前まで行った
口内の回復力って高いんだな。
あんなに切ったり突いたり腫れたり流血していたのにすごいわ
0178病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 11:31:05.72ID:PsFvlKa60
親知らず抜いてきた
痛みどめに出された薬がアスピリン系のやつで自分はその薬にアレルギーがあって飲めない
問診票に書いたのに……
受け取る時に確認しなかったのも悪かったけどあまりの恐怖でパニックになってたから帰宅してから気づいたわ
なんとか飲まずに耐え忍ぶか
0179病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 12:13:37.08ID:LaBNOGDu0
親知らず1本も生えてないから分からないけど大変そうだよな親知らずへの対処って
0180病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 12:24:59.18ID:fcm7HUn+0
麻酔が切れてからが地獄なんだよなあ…
0182病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 12:59:14.69ID:6+LifWWC0
子供が歯列矯正してるから専門医に聞いた話なんだけど、今や親不知がはえないばかりか、その手前の歯がはえない子供が増えてきたらしい。
現代はどんどん顎が小さくなっているそうだよ。
0183病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 13:01:56.48ID:IagQLMS60
白人黒人は歯に奥行きがあって親知らずが正常に生えてくる人がいるらしいね
0184病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 14:15:37.05ID:LaBNOGDu0
>>181
この前パノラマレントゲン撮ったけど一本も写ってなかった
0186病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 20:10:41.75ID:DQhEjU370
歯が治っていくにつれ、今まで無かった夢みたいな目標が生まれてきた
頑張って歯医者に通って良かったと思う
だからこたつさんも頑張れ
0187病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 20:47:18.21ID:dB/drZaK0
両方の歯で痛みを気にせず思い切り嚙めるって素晴らしい事だ
0189病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 22:19:51.88ID:QKIkH3gN0
歯が何本も抜けたり砕けたりする夢を定期的に見ていたが
治療終了後は見なくなった
0190病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 22:32:37.54ID:XRRsyMPC0
歯が抜ける夢はすごいストレス感じてる時
0191病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 23:20:36.05ID:MFS1kPyY0
歯の状態から噛み締め、歯軋りしてるねって指摘されたんだけど、
マウスピースをはめて歯軋り対策してる人いる?
0192病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 23:53:16.51ID:bl1abZPI0
>>186
なんかわかる
自分の場合は今まで歯医者行けなくて虫歯だらけだったのが悩みの種だった
人に口の中見られたくなかった
歯医者行ってそれが消えた
0193病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 11:19:05.32ID:lj6bNHlf0
歯医者行ってきた
今日の麻酔は注射したのわからないくらい何も感じなかったな
結構削って頭痒くなるくらい振動来たけど痛みなかったし
しかし治療の終わりがイメージできない
週1回は通ってて4ヶ月過ぎるのに
いつ終わるんだろな…
0194病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 11:30:35.06ID:MO+dbpFD0
麻酔は歯科医の腕の善し悪しが分かるよね
ゆっくり時間をかけて打ってくれたら痛みはほとんど感じない
あと麻酔の前に塗る麻酔したら尚良い
0196病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 11:38:28.17ID:qVQwbvlE0
かといってバブル期みたいな突貫工事もなあ
0197病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 11:44:37.49ID:N7aLsCdm0
>>195
私そうなりそう
前回1ヶ月あいて、次の予約も3週間後
いつ終わるのやら
0198病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 13:32:06.19ID:pK9GT4P/0
歯周病診断→スケーリング6回→ ルートプレーニング6回→重度から中度まで回復
→ルートプレーイング6回→中度から軽度まで回復→その間虫歯も治療×3→親知らず抜歯の検討中
いま8ヶ月目
0200病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 13:50:56.16ID:pK9GT4P/0
そうだね。奥は8〜9ミリが多くて、それ以外は5ミリ前後だった
今は1〜3ミリくらいまで改善したけど親知らずのところが深いからこれを抜くか検討してる
0201病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 15:47:14.36ID:PuqLAmjy0
>>195
そのうち治療部分が勝手に増殖していって全身サイボーグになるやもしれんぞ
0202病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 06:39:34.08ID:OdEbbAZh0
歯肉の検査でほぼ4とか言われてたけどヤバイ?
0203病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 07:04:19.61ID:BO7bVcWa0
4は放置すると20年後にはポロポロ抜けるよ
0205病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 08:39:12.23ID:93h9PeBj0
>>191
歯ぎしり、マウスピースのスレが別にあるよ
自分は反射きついし歯医者で作るの諦めて市販の使ってみたけど
逆に食いしばる感じだったからいまはなにもせず日中気を付けるようにしたら
緩和してきたよ 結局マウスピース作っても
日中から気を付けていかないとすぐ壊れるだけだよ
逆に日中から気を付けるようにしたら夜も食いしばらなくなってくるから
ただストレスもあるのでストレスがわかってる場合はそれを取り除くのが重要
0206病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 11:02:35.44ID:XyOYI/QC0
歯の医学ってそんなに進歩してないよね
もっと短期間で無痛治療できる未来は来るのか
0207病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 11:06:43.75ID:qo1q04CT0
食いしばりが激しいけどストレスあると思う
夜中に目が覚めたら下の一番奥の歯を顎をずらして上の歯で押してた
0208病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 11:31:33.58ID:apHIKon+0
>>206
正直ホントはもっと短期間でできるんじゃない?と思ってる
まあ予約の兼ね合いとかあるからそうもいかないのもわかるけど
0209病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 13:11:18.09ID:CUjLUlbx0
自分は歯医者を怖いとも痛いとも思わない
なのに歯石取って貰うとき強い動悸と目がチカチカして
どうにかなりそうになる…
ギリギリ歯医者通えてるけど限界が近いわ…
0210病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 19:11:56.97ID:MgnRTPZG0
歯がしみるけど行きたくない
行っても何も変わらないし違う歯医者行った方がいいの?
0211病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 21:47:36.53ID:rR/VtA8A0
歯科医でロキソニンもらったけど1個1点ってマジか
9個もらったけど全部で27円って…
この世の終わりみたいな演技してたくさんもらった方がいいのか?
0212病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 22:27:02.93ID:cDBpowZK0
衛生士マスク美人多いだろが!喜んで通えよ
0213病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 22:30:47.23ID:n7HK2lli0
>>211
一時しのぎにはいいけど、常用はよくないし効果も微妙になると思う
0214病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 05:46:17.69ID:uQJf51lg0
歯医者に行こうかどうか、もう1年ぐらい迷っている。ちょっとシミる程度で痛みはないけど、口臭が…
恥ずかしさで迷い続けてる。
0216病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 10:27:32.85ID:nGV90PB30
公衆に迷惑かけるより歯医者に行こうぜ。
0217病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 12:48:05.94ID:NaaHUMun0
てか、異常がなくても1年いかないのはだめだよ
長くても半年に1回はいかないと将来歯周病で入れ歯確定だよ
0220病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 14:39:45.54ID:51nBUoFn0
予約で埋まってるところはいい歯医者なのか?
0222病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 15:22:35.88ID:Zq2DBRX30
歯石取りいいよね。ちょっと痛いくらいが好き
神経に触るのは嫌だけど歯茎の痛みは好きだわ
0224病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 18:36:41.92ID:qfm9jLDD0
>>223
27年間歯が痛くなったことないの?裏山だけど今どんな状態?
0225病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:30:12.02ID:louAXACd0
>>224
半年前に詰めてたのが取れた。そのうち行こうと先延ばしにしてたら別の歯が冷たいものがしみるようになった。しみる歯の治療は今日終わった。5年前までタバコを吸ってたのでヤニを落とすために歯磨きは念入りにしていた。磨きすぎかもしれない。
0226病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:45:15.31ID:zpWTQZpj0
歯医者行く日が近づくにつれて腹痛になる
0227病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 02:08:39.27ID:VQ8kWXkL0
たぶん俺処置中に勃起してたと思うわ 性的というかなんか変な興奮で…
気づかないでくれてればいいが
0230病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 02:14:37.24ID:6ZVDZx4q0
歯医者さんに限らないけど怖い意味が変わってきた。ころなが、、、中国の人に限らず持ってる可能性が無くはない訳で診る方も大変だよね。感染対策はちゃんとしてると思うけど、トイレ、ドアノブ、スリッパ、釣り銭、、飛沫?待合室でもマスクしてよう
0231病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 09:28:17.76ID:MByImgGZ0
クリーニングするだけなのに緊張で下痢した、もしかしたら冷えただけかもしれんがw
0232病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 20:49:11.20ID:68m+o2eW0
尿道結石でポコティンから内視鏡を入れられた時より緊張する。予約の1時間前には待合室に入って心を落ち着けないとダメよダメダメ。
0233病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 23:46:10.27ID:FP/bx2mP0
自分はいつも予約時間ギリギリに歯医者に着いて落ち着く前に診察室に呼ばれる
なかなか早く家を出られない
なぜか毎回5分前
0234病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 00:17:56.09ID:jOptwaBS0
>>232
早すぎw

私は心臓のドキドキを収めるためにだいたい20分から15分前に入るようにしているんだけど
入った途端に呼ばれることもある
0235病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 08:20:31.42ID:7+6UhT5j0
お腹痛いし外寒いけど頑張って行くぞー
0237病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 09:05:33.99ID:4ntXeKQN0
2ヶ月くらい根管治療してきたんだけど、どうやら隣の歯も根管治療しなきゃいけないらしい。
その前に古い段差の出来た銀歯をやり直す事になった。
なんか気のせいかもしれないけど、あちこちジンジン痛む気がする。
はぁ。まだしばらくこちらにお世話になります…。
0238病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 10:19:48.85ID:VL92D01O0
治療長くなりそうなときは自分なりの小さいご褒美与えながら
頑張って通った
なるべく長く通いたくないから 今は定期健診も欠かさない
苦手だからこそ定期的に行く必要があるとしみじみ思ってる
0239病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 13:57:25.20ID:p5kwbQWZ0
前歯の虫歯治療してきた
治療中は痛くなかったが麻酔切れたら痛みが出てきたんでロキソニン飲んだわ
1月は5回歯医者に行った、来月は何回行けるかな
0240病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 14:53:32.15ID:a5WE0cQG0
丁度一年前、ずっと行きたくなくて延ばしに延ばしたら
口内中がズキズキヒリヒリムズムズ痛くなってどこが悪いのかさえわからなくなった
親知らず抜いて、毎回削って治療して一年たってもまだ通ってる
歯医者行く時は「行きたくない行きたくない行きたくない」と声に出してから行ってたわ
衛生士さんに毎回プラーク指摘されてグリグリやられるのが嫌で念入りに歯磨きするようになった
それでもフロス使うとパセリなんかが挟まってたりしてガッカリする
夜の歯の手入れだけで30分くらいかけてるかも
お陰で歯肉炎は大分良くなったそうだ、朝の口臭も粘り気も無くなる
まあ頑張れ
0241病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 15:28:45.52ID:/6eIDuqX0
行きたいって言った方が前向きになれそう自己暗示的な
0242病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 15:53:59.43ID:czFaeq6t0
人によるんじゃないかな
自分は自己暗示かかりにくいというか、なんでこんな真逆の嘘言ってるんだろうって素に戻っちゃうタイプだからひととおり「行きたくない行きたくない!!」って駄々こねて発散してからの方がスッキリしてちゃんと行く
まあ駄々こねなので絶対人に見せらんないけどw
0243病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 18:30:01.92ID:tDAb+ay40
歯医者の治療よりこの季節朝起きるのがツラいわ
0245病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 18:44:10.27ID:Tx0jaAOK0
朝って言っても早くて9時とかでしょ?
何時まで寝てるの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況