X



トップページ身体・健康
1002コメント263KB

【総合スレ】痔part119【切れ痔 イボ痔 痔ろう】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 22:26:10.30ID:tlxA3CQj0
痔について、症状の相談や手術の体験談までなんでも語りましょう。

■効能・効果
痔と痔の病院の情報交換。
悩み・不安・病院へ行きたくないなどの症状の緩和。
■使用上のご注意
・自分の症状をここに書き込んでも、たとえ医師であっても正確な診断はできません。
 百聞は一見にしかずです、病院で見てもらいましょう。
・入院した人は、今後の人のためにも積極的に情報提供をしましょう。
・「恥ずかしくて病院へ行けない」「病院行け」などの発言は禁止です。
 スレが荒れる原因になりますので、この類の書き込みはスルー推奨です。
・過去ログ読むのは基本ではあるけれども、まあマターリと。
・次スレ建設の話は>>970辺りからまったりやっていきましょう。

※前スレ
【総合スレ】痔part118【切れ痔 イボ痔 痔ろう】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1574978751/
0002病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 22:26:34.63ID:tlxA3CQj0
楽にうんこを出す時の戦法

1、ロダンのポーズ戦法
いわゆる「考える人のポーズ」
前屈みになり足はつま先立ちの状態で排便する
屈む事でS字結腸の角度か緩やかになり、便が出やすくなる

2、ワセリン戦法
薬局やドラッグストアで買える白ワセリンを使う方法
排便の前に適量を肛門に塗り込む
表面だけでなく内側まで丁寧に塗ること

3、グラビディうんこ戦法
重力の力を味方につけて便を外に出す方法
肛門の筋肉に極力負担をかけず、腹筋と呼吸筋の力のみで排便する
「便を押し出す」よりは「便を上から下に落とし込む」に近い
ロダンのポーズと併用可
0003病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 00:37:43.84ID:cUiFkF740
毎日、風呂上がりに肛門に指を突っ込んでワセリンを塗っているが、今日、指を2本挿れたら
楽勝で入った

指を2本挿れて毎日マッサージしてたら肛門狭窄に効くかも?

嫁にやってもらいたいけど、俺、結婚してないから無理だな
0004病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 19:07:20.24ID:3tKadTnm0
やっと病院行ける年末年始耐えきった。悪化してまた地吹いたら最悪だよな痔で救急車はなしだよな
0006病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 20:15:19.77ID:J01qEIkO0
>>1

明日大腸内視鏡検査なんだが食事制限とか全然言われなかったから普通に食っちまったよorz
食物繊維とかヨーグルトとか完全にアウトやんけ…
0007病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 20:22:14.19ID:J01qEIkO0
と思ったけどS状結腸内までだから大丈夫なのかな…
0008病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 20:32:13.11ID:Fgu7KuFh0
ヘモリンドって病院でしか処方してもらえないのかと勝手に思ってたけど市販でも売ってるのね
0009病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 22:28:46.03ID:Z/vHRXj50
正月に飲み過ぎてお腹を壊した為、排便し過ぎて飛び出た内痔核が昨日かなり痛くて歩くのも大変でした
今日は排便しなかったため、飛び出てたのが収納されたのですが、収納された状態なのにヒリヒリジンジンします
こんな事は今まで無かったんですが、これはステージが進行したのでしょうか?
それとも痔核をトイレットペーパーで拭く時に傷付けてしまったのでしょうか?
仕事の都合で週末まで病院には行けません
アドバイスあればお願いします。
0011病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 23:28:40.42ID:tFlJudOh0
>>9
進行具合はこのスレでなく病院でないとわからんよ
とりあえず風呂はいってあっためなされ
0013病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 06:15:09.67ID:mA74uwcs0
血が出ない痔もありますか?
股間会陰部がひりひりしたりするんですが
0014病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 06:30:43.11ID:huWOOACq0
切れ痔以外は血出ないしょ
肛門様がヒリヒリやチクチクや痒い感じなのは痔として悪化する前兆だからお風呂で痔効果のある入浴剤入れてとにかく清潔に温めること
無性に痒くなっても刺激しないこと(かくと通常の数倍の快感で逝ってしまうくらい気持ちいいけど我慢)
普通にオナニーすれば治まります
0016病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 09:40:35.82ID:Q+kndmDI0
コロコロうんちをポコポコ落としてたやつがいたわ
おまえらか
0018病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 10:51:49.65ID:BR+SIAJ70
血栓性外痔核で痔デビュー
きのう医者行って薬もらってきたけど薬で治るわけじゃないんだなorz
0019病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 12:51:01.03ID:mA74uwcs0
>>17
泌尿器かで、残尿感で受診して、エコーやって直腸診やってゆびつっこまれたとき
前日のかための大便で肛門が少し傷んでいて、指入れた瞬間大激痛
前立腺をチェックしたと思うけど
あのときに医者は痔とかわかるのかな?
0020病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 13:03:17.71ID:M3LO/7p20
イボ痔なら抓られたような挟まれてるような違和感とズキズキした痛みだな
切れ痔は文字通り裂傷の痛み
0021病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 13:53:27.17ID:mA74uwcs0
>>20
つねられた、はさまれてる 確かにそんな感じもする

尿道なのか、前立腺なのか、肛門なのかわからないかんじがする

でも、うんこするときはそんなに違和感がない

亀頭が少しヒリヒリするときもある 勃起する直前の半勃起で亀頭がたれさ
がったじょうたいのときに肛門付近がいたくなる
0022病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 15:48:13.70ID:mWaxVkqZ0
昨日酷い目にあった
年末年始の不摂生で1週間くらい出てなかったから出そうとしたら途中で止まって前進も後退もしなくなった
暫く頑張ったんだが少し前進したから一気にいきんだらケツが切れた挙句引っ込みやがった
めちゃくちゃ痛いし結局出ないし最悪だわ
0023病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 16:06:50.78ID:M3LO/7p20
>>21
一度肛門の専門医に見てもらうと良い
それでだめなら慢性前立腺炎
0024病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 16:15:21.39ID:gxDgmTfG0
切れ痔になった。
ヘモナーゼ
乙宇湯
ネリザ処方されたよ。
0026病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 17:49:43.01ID:0V2v9iUF0
乙字湯って便秘を治す意外にも効果あるの?
0027病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 18:00:16.20ID:V/XSUVXW0
女性40代の方いますか?
近所の病院の肛門科の先生が男性60代くらいで、肛門科は初めてなので躊躇してます
初診はどんな感じなのでしょうか?
0028病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 18:47:36.82ID:oeCXmQms0
>>27
そんな選んでる余裕あるの?
0029病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 18:50:10.57ID:nT99ElnQ0
40代 女性 …
女性 …
女性?
女性!?
女性www
女性(爆笑)
0030病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 19:06:41.60ID:xHhmBKVv0
そういやこないだ初めて医者が4人いる肛門科行ったら担当医が女医さんで恥ずかしかった(*´Д`)
0031病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 19:10:08.52ID:ARsIQLoM0
医者には切れ痔と言われたけど排便時や排便後よりも何もしてない時のがヒリヒリ痛い
0032病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 19:10:51.59ID:7DMSh5HW0
男性の医師の割と有名な病院で半分以上女性な印象
正直切羽詰まってなさそうだからほっとけばって感じだな
0033病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 20:51:30.29ID:ccqdJ1yZ0
横浜なら女性専門肛門科があるけど
男性医師だって、死ぬほど人の肛門を診てるので
女性医師でも男性医師でも気にしない方がいいかも
0034病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 21:26:50.01ID:9asHhWX90
糞づまり気味だからいきんで出したら肛門の感じが変だ
肛門の筋肉が切れたんだろうか
0036病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 01:48:24.66ID:+NS1/a4y0
毎年この時期に悪化するから、やっぱり寒さ対策は大事なんだなと実感してる
0037病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 03:22:04.72ID:bkcKBn4i0
飲むヨーグルト7時間くらいで健全なぶりぶりくる
0039病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 07:11:29.61ID:j0+V2Q+u0
排便後に今日はなんとかイケるぞの日と
もう今日は駄目だの日がある
だから怖いし薬は肌身離せれなくなる
0040病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 07:19:14.21ID:UNiVcCxp0
今日は無事だった!
って後の残糞感…
出先で絞り出すと面倒だしなぁ
0042病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 07:43:16.74ID:N7M+qQzN0
内痔核の切除手術受けてから、肛門の蓋が無くなったせいかおナラが漏れやすい。
0043病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 07:48:46.38ID:UNiVcCxp0
薬塗った後に派手なおならすると
やっぱ外に飛び散ってるのかな?
0044病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 09:51:49.11ID:+IP7J92g0
ネリザ軟膏入れると緊張、ねむけ、えずくんだけど…
0045病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 09:52:37.59ID:+IP7J92g0
クラクラする
0046病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 12:02:55.95ID:c4WsYJL50
正座椅子を使うようになってから肛門荷違和感があるんですが
同じ人いますか?
0047病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 12:47:30.31ID:SIoNj4/U0
外痔核が腫れすぎてネリザ軟膏の管を上手く奥まで挿せない
0048病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 15:59:09.01ID:Ff6GEI7R0
外痔なら切開して貰えばいいのにねぇ
最近やらないんだっけか?
0049病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 18:37:00.95ID:R/53PHQ60
>>48
いまは経過観察中って感じだね
場合によっては手術もあるかもと医者から言われてる
0050病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 18:39:29.14ID:Ysg+0g/l0
血栓性なら1週間位で小さくなり始めるやろ
0052病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 20:23:55.58ID:fyT000/f0
パチンコ好きて痔になりやすくなる?ずーと座りっぱなし
0053病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 22:23:50.80ID:LciFOl8N0
>>52
ストレスたまるから余計に悪化する
パチンコ屋の客が長時間座る事を前提に設計されたあの椅子は1つ欲しいかな
たまに座り心地良いのあるやん
0054病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 22:58:47.12ID:fyT000/f0
だよなパチンコ辞めとこう朝から晩まで5時間以上座ってる同じ姿勢
0055病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 23:21:53.77ID:LciFOl8N0
今思うと昔パチ新台並んでオープンラストとかよく行ってたのも尻によくなかったんだろなぁ…
0056病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 00:13:30.26ID:pOrxsjT60
久々に自分の肛門を見たら黒ずんでイボあってすげー汚かった
みんなと比べてどうなのか気になる
0057病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 00:16:44.48ID:BglTN4Oi0
この時期は電車の座席は逆に座りやすい
暖房入っててケツがほっかほか(*´ω`*)
0058病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 01:45:53.65ID:F2YmaVzz0
この寒さはお尻に非常に悪い
パンツにホッカイロを貼ってしまうぐらい
0060病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 04:10:21.57ID:nmzwSZuy0
ジオンやった後にヘモリンドやヘモナーゼって効果あります?
回復少しでも早くなるとか
0062病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 10:55:28.83ID:Rhghqe570
>>54
限界までくると緊張により後頭部がでこぼこになってくる
しばらく休むと全て治って回復
0063病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 12:00:07.23ID:4s8jYhvk0
酸化マグネシウムって口の中にめっちゃ残るね
0066病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 15:49:27.33ID:kUXthyhm0
痔の手術するのにオススメの季節ってあるのかな?
今年中にはしたいなと思ってるけど、冬のほうが血行悪いから術後の出血が少なかったりするのか、それとも夏のほうがいいのか
0067病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 15:54:30.91ID:bvLdLElr0
夏は蒸れて痒くなりそうだから涼しい季節の方がいいのではないかと思ってしまう
0068病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 16:08:13.58ID:nmzwSZuy0
>>61
確かにそれもそうですね

ジオン憂鬱ですわ
内痔3度だからやるしかないんだけどここまで来ると大体再発するらしいし
0071病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 17:39:38.40ID:exqqW2sh0
うんちしたら、ナメクジが挟まっている感じで、肛門をキュっと絞めると引っ込むのは、内痔デスよね?
0073病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 18:26:43.03ID:D8HwGThG0
>>72
初診費だけなら足りると思う。
もちろん処方される薬代別。
0074病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 18:38:21.80ID:nmzwSZuy0
>>69
このブログは以前に一通り目通しました
こうなるのが怖いからやりたないんですよね
>>71
同じ症状で見せにいったら内痔でした
0077病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 20:47:39.77ID:bvLdLElr0
肛門の外に小豆くらいのデキモノが2つあって、常にズキズキ痛い
肛門に指入れると肛門内で細い血管みたいなスジが凄い勢いでバクバク脈打ってるんだけどナニコレ…痔ですか?
0079病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 21:30:03.58ID:R/xGrUMJ0
映画鑑賞が趣味だがやはり痔のために控えるべき?2時間くらい座りっぱなし
0080病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 21:50:35.25ID:TmhUouzq0
痔瘻じろうになった人いますか?
最初どんな症状で気が付きましたか?
0082病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 22:42:47.80ID:R/xGrUMJ0
ジオン注射やめた方が良いのか勧められたんだよ楽になるいつこれる?ってやたらやりたがってたが断ったよ時間ないし
0083病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 23:16:40.12ID:Lc5M3dPv0
今よりはマシになるかと思うよ
切れない縛れないから今はそれしかない
再発率は運次第
0084病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 23:44:09.08ID:HfGdOXSr0
おれ死ぬまでずっと1日1回注入軟膏入れなきゃいけないのかな
0085病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 00:09:50.74ID:yh/lfLxH0
ここにいる半分くらいはそうでしょたぶん
受け入れるってのはそういうこと
0087病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 01:58:30.18ID:uZzgZfET0
ここの問題は本当に快適になった人はスレを忘れて暮らしてるから
後遺症の話が集まりがちで不安になるところだよなあ
0088病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 04:03:21.88ID:06GJGa7k0
治った人は勝手にコミュ抜けるからな。基本ここが阿鼻叫喚なワケだ。
0089病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 07:00:28.37ID:A/xQqZyh0
痔になってどのくらいで病院にいった?
0090病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 07:14:12.03ID:2u+LYktp0
20年ほど放置して、いよいよ切羽詰まったので行った
0091病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 07:24:34.80ID:wH1a16uE0
注入軟膏一月くらい入れてたらけつ穴付近が痒くなってきた
治りかけた痒みじゃなくかぶれたくさいなあ
軟膏ぬれないじゃんこれじゃ
0092病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 08:08:03.78ID:fuNG3dEA0
年末年始で食生活が乱れ
いぼ痔再発
痛みより痒みがひどい
フェミニーナ軟膏効くかな
0094病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 09:03:52.03ID:xfzeiduX0
俺はボラザG軟膏を塗ると痒くなるので今は別のものを処方してもらっている
0096病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 09:55:13.89ID:wH1a16uE0
どうしても痔の検査してもらう時お尻に力が入って上手く中を見る器具が入らずに先生を困らせる
皆さんちゃんと入ります?いつも先生に力入りますねwて言われて困らせてしまいます
0097病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 10:14:27.72ID:R6zITILD0
>>96
ウチはナースが同席して呼吸を誘導してくれる。
はい、吸ってぇ、吐いてぇ。みたいに。
ま、それでも痛いけどw
0098病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 11:03:51.50ID:1mvf+isq0
自分の場合は、おばさんナースにお尻をペンペン叩かれた
0099病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 11:32:58.21ID:rU4iu/yy0
シムス位で緊張してたら力抜いてくださいね〜て言われた事あるな
0100病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 11:36:30.72ID:+AGzxdmH0
お尻のことを考えるから力がはいってしまうんだよ。
天井の照明でも見ていよう。
0101病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 13:35:24.73ID:6Ywil5um0
診察終わってジオン予約してきた。
痔の具合によっては切開するかもしれないみたいだが
0102病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 14:17:00.75ID:JD4OHmWX0
排便協調運動障害じゃないかって言われたなぁ
腹に力を入れると逆に肛門が狭くなってしまうらしい
バルーンを使って排便訓練をするらしいが、いかんせん特殊な器具だから
周りに使っているところはまずないらしい 厄介だ
0103病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 16:05:39.42ID:4zVRhEVT0
>>80
肛門の横にニキビみたいなものができる
自然と治る
できる
治る
治らない
腫れぼったくなり痛くなる
病院行く
シートン手術をする←今ここ
0105病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 16:57:55.91ID:DSAprifY0
痔って子宮筋腫が出来やすいことと関係ありますか?
0107病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 18:48:22.75ID:iuy5IFoa0
このスレで非ステロイドの市販薬使ってる人って何使ってます?
ヂナンコーとボラギ緑しか知らないんだけど、他におすすめがあったら教えて欲しい
0108病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 18:53:14.86ID:5C+NWIsN0
非ステ軟膏とワセリンってどう違うの?
0109病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 18:55:05.69ID:5C+NWIsN0
そういえばワセリンで縦長の容器のは何を考えてんだろうと思う
チューブのやつは本当に使いやすい
0110病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 19:27:09.09ID:6eg2d5Om0
ユニリーバ・ジャパンかどっかで注入軟膏タイプのワセリン発売されないかな
0111病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 19:36:11.31ID:v4abB2Lo0
金魚のチューブに自分で詰めるとかどうよ
0112病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 19:59:45.73ID:fuNG3dEA0
お尻に軟膏塗ると
じめっとした感覚が気持ち悪い
すぐふき取りたくなる
0113病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 20:02:08.41ID:uxCghN+W0
元々切れ痔繰り返してて今回脱毛クリーム肛門につけてから腫れててその上ひどい切れ痔になったから普通にしてても肛門の辺りが痛い
病院行ったら切れ痔ってことで薬出されたけど肛門が腫れてて狭窄状態ぽくて固形だと便が出せないしこれって肛門周囲膿瘍かな
0114病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 20:03:48.34ID:6eg2d5Om0
>>111
金魚君は口の部分がネジネジしてるからあかん

死ぬ(´・ω・`)
0115病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 20:13:28.11ID:Ars/1am50
指がトイレットペーパー突き破るくらいの出血したんだが
内痔核てこんなにでるのかよ
ケツを暖めるなんて風呂以外なんだ?電気毛布を敷いて座ればいいのか?
0116病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 20:15:45.48ID:LwqZ3cg80
>>108
ステロイド入りが効果大・副作用大なら
非ステロイドは効果小・副作用中って所
非ステロイド軟膏に使われるグリチルリチンも使い続けると強い副作用がでる事がある
ワセリンは保湿や滑りを良くする以外の効果はないし、もちろん副作用もほぼない
ワセリンで済むならワセリンのが良い
0117病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 21:29:01.25ID:is+4ddCq0
痔が良くなってしばらくすると辛いものばかり食べている自分ってアホだな
0118病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 21:29:32.56ID:iuy5IFoa0
>>116
ワセリンでもいいかもしれないけど、 >>110 のいうように注入できんじゃん
そこが難点なんよね
0119病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 21:33:53.16ID:+AGzxdmH0
ごくまれにいるワセリンがしみるタイプの人は
目にもつかえる精製度の強いワセリンのプロペト
ワセリンにポリエチレンを配合したプラスチベース
無印良品で売ってるスクワランオイル、ホホバオイル
などお試しあれ。
0121病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 22:05:53.04ID:cNYugiQu0
少し前からスレ内がワセリンブームで少し笑える

ありがとう ワセリン様 ありがとう
0122病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 22:40:48.68ID:jiGD/8t70
パチンコのやりすぎで痔になった。どうしよう
0124病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 23:30:17.01ID:5etQwERs0
内痔急成長!ちょっと立派な梅干し大に!
ポステリザンでしばらく大人しくしていてくれ〜
0125病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 23:52:39.33ID:iuy5IFoa0
結局、このスレは誰も非ステロイドの薬は使ってないのかよ
0127病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 00:09:30.03ID:q51n0oOE0
>>125
紫雲膏なら使ってる
漢方に抵抗ある人には勧めないけど
0128病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 00:16:16.87ID:/zjrzI1e0
以前切れ痔に紫雲膏使ってたらしみるように痛くてたまらなかったんだよ
やめたら痛みもピタリと止まったし
元々漢方は抵抗があるっていうか胡散臭いんだよなあ
0129病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 00:21:49.82ID:W3wJO+jv0
ステロイドのない時代につくられたクスリだよ…
0130病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 00:22:17.36ID:MZm8O8SA0
非ステにこだわる必要ある?効かないやん
0131病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 00:46:15.14ID:q51n0oOE0
副作用が怖いんだろう
だったら肛門科で非ステの薬くださいって言った方が早いと思うけど
0132病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 00:59:49.35ID:QjMVo2sD0
痔持ちの私はウォシュレットを使うように徹底したら発症しなくなった。
効果あるよ
0133病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 02:10:44.90ID:FVKqev110
漢方ってちょっとオカルトくさいしなあ
陰陽五行とか
0134病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 02:29:54.19ID:cYzHLkXg0
>>125
そんな子供騙し使ってもほぼ意味無いからね
君も早くネリプロクトのステージに上がってきたまえ
0135病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 02:30:46.85ID:cYzHLkXg0
>>127
紫雲膏は火傷がメインだからな
昔1本だけ買って使ったわ
0136病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 02:33:33.39ID:cYzHLkXg0
>>130
これな。普通に同意
甘えとは言わんがステ薬常用してる人らからすれば肛門交換して欲しいレベル
0137病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 03:10:00.95ID:1MzBaRmT0
青森に痔神膏っていう薬があるって聞いたんだけど
誰か使ったことがある人はいる?
0138病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 03:46:54.68ID:QQS9UcrL0
トイレでいきむの怖すぎ

今回はどうだぁ・・・!?って毎回緊張する
0139病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 03:52:07.73ID:XpF2/LwA0
グラビティうんこじゃよ

グラビティうんこ💩

ワセリンさんと重力に身を任せるのじゃ
0140病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 04:54:47.43ID:QQS9UcrL0
グラビティは習得難度高くない・・・?
何回か試みたけれどよく分からなかった
0141病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 07:00:56.18ID:q51n0oOE0
>>140
凹むくらい腹に力入れるんよ
難しかったら手やクッションで腹を圧迫するのもいいよ
そんで思いっきり深呼吸
0142病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 08:22:34.86ID:c7cpKa5g0
あまりに痒すぎて
紙で拭きすぎたのか
とうとう切れた
痒さだけじゃなく
出血とも戦わなければいけなくなった
0145病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 10:17:38.76ID:d0ZWprz30
肛門周りに血栓が10個くらいできてるって言われた
0147病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 11:10:45.55ID:7KaQVvhA0
>>125
肛門まわりにニキビ出来たときには
ジナンコーソフトを使ってる
あと紫雲膏とアロエ軟膏もたまに
0150病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 11:15:02.88ID:7KaQVvhA0
たまに肛門まわりにニキビができるから(表面だけだから痔ろうではない)
ステロイド入りを使うとニキビが悪化するからねえ
普段は強力ポステリザンがメインだが
一応お守りとしてボラザGは持ってるよ
0151病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 11:25:14.65ID:wBQ4R45j0
>>146
内痔と思って受診したけど外痔のようです
薬で治すなら1, 2ヶ月コースと言われたよ…
0152病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 12:05:49.43ID:q51n0oOE0
>>148
自分も最初はそれが嫌だったんだけど
ここのスレで軟膏湿布(ティッシュやガーゼに軟膏こんもり乗せてケツに塗布)のやり方教えてもらって汚れを防いでる
どんな薬でも付き合い方次第だね
0153病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 12:51:09.10ID:7dQcTSdw0
注入軟膏が前に流れ込んでくるwwwwww
使い方あってるか不安、、
0154病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 12:53:09.86ID:QjNjWfdg0
横向き姿勢で足を閉じてると挟まれ続けるのかめちゃ痛くなる…
0155病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 13:10:39.20ID:Ld2xsTOV0
寝る前に軟膏使うにも肛門が収縮して入らない時ない?風呂上がりやうんこの後はスッと入るが
0156病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:10:04.57ID:kRPgzqAr0
一旦入り口だけ挿して方向定めたら深呼吸と一緒に尻穴を開閉するとうまく注入軟膏の先が入るよ
0157病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:26:39.32ID:Avih3q9R0
>>140
ようはギリギリまでトイレ行くの待つって事なんだけどね
本当にギリまで待つと力入れなくても軽い前傾姿勢のロダンポーズだけでスルッと出るよ
硬いウンコの人には使えないけどね^^;
0158病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 15:00:43.37ID:MZm8O8SA0
>>157
我慢するとか尻穴に負担かかるやつやん
医者怒られるで
0159病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 15:02:10.76ID:kRPgzqAr0
理想の茶色バナナ型unkだとグラビティでするりと出るよね
ほとんどないけども
0160病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 15:04:19.60ID:Avih3q9R0
>>158
我慢というか「自然の成り行き」かな
無理に気張るのではなく、自然に任せるという事な
0161病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 15:05:12.60ID:Avih3q9R0
>>158
排便法は千差万別だからな
俺は常にグラビティでロダンだ

以上!
0162病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 18:59:08.95ID:GLGkQ1z/0
切れ痔の手術してから2週間、痛みも引いて快適に一本糞が出せることに感動してる
0163病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 19:07:52.43ID:gZ94bXhG0
肛門コリコリしたらめちゃめちゃ出るようになって戻らなくなった
治るんじゃないの
0166病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:24:23.43ID:piU+OYal0
処方のヘモナーゼとかと比べてどうなんだろうねヘモリンド
薬の強さは違うだろね、たぶん
0167病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:25:45.23ID:aFzP6Bl30
肛門科行くのまだ躊躇ってるのかな?
乙字湯も痔に効くらしいよ
0168病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:40:02.87ID:jZ1Nl1IX0
外痔できてヘモリンド買ったけど全然効かなかったな。病院行ってヘモクロンカプセル処方されて飲んだらすぐ治った
0169病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 23:22:00.89ID:TVcbB9S/0
乙字湯とヘモナーゼ飲んでネリザも注入して酸化マグネシウムも飲んで下痢のような便出してるけどよくなるばかりか便通のたびに血が出て一向に良くなる気がしない
0171病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 23:27:30.59ID:aXCC6U3Q0
>>169
下痢は痔に良くないぞ
やわらかくしすぎなんじゃないか?
0172病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 23:34:09.87ID:jaj4AuOk0
便が勝手に出てパンツに留まっているんですが、イボ痔の方はみな同じですか?
放置すると靴下まで下がってきて悪夢です。
0173病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 23:41:43.49ID:w/a/JFTm0
>>172
それは病院行ったほうがいいよ
そんな事になったことない
0174病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 23:52:23.08ID:X5TqSu+m0
>>172
そんなことなった事ないわ
勝手にでてくるってイボ関係なさそうな気がする
0175病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 23:56:34.85ID:2CqHFvrk0
肛門の筋肉が死んでるとか感覚がマヒしてるとか?
0176病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 00:02:36.83ID:JpvuiQmZ0
もう戻らなくなってるんじゃないの?切除するしかねーわ
よく放置できるな
0177病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 00:05:31.46ID:qlwMYiax0
こえーよ
肛門が馬鹿になっちまってるじゃねーか!
ここで相談するのもいいが一刻も早く病院行きなされ…
0180病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 00:32:36.64ID:0gyzxrPU0
ここ見て乙字湯試してみたけど痔に効くというより排便を促す便秘薬の様に感じる。何回か飲んだら排便すら弱くなった。
0181病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 00:40:09.49ID:voIuMpYR0
病院でもらったパンフレットに水分を多く取るようにって書いてあったけど、これってお茶でも牛乳でもジュースでもいいんかな?
0183病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 00:55:56.58ID:f7qkcjZ50
ジュースはやめとけ
水か麦茶が良いよ
コーヒー、紅茶なんかのシュウ酸が多い飲み物を大量に飲むのは尿路結石が怖い
0185病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 08:22:14.21ID:D+wmINz00
痔の薬長期服用したら真菌になる恐れがあるって聞くし
気を付けないといけないとは思うけどなかなか痔は治らないしなあ
でもめちゃくちゃ痒いタムシになってないか心配だし皮膚科も行こうかな
0186病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 09:17:22.24ID:vKtt0uV20
>>172
痔ではないけど、加齢のせいで私も時々便が少し出ちゃうな
0188病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 15:41:12.69ID:u8KHtDMT0
ジオン注2日後なんだけどちょろっとずつしか出なくて
ウォッシュレット使って拭いても拭いても綺麗にならんしまたガーゼ挟まないといけないしで術前より色々面倒だ
多少いきんでもいいけど5分で終われって絶対無理だわ
術前は脱肛が厄介だったとはいえ便自体はワセリン塗って普通にこんもり出して終わりだったのになあ…こんなもん?
0189病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 17:16:49.94ID:4ZS0StB70
肛門狭窄で今度手術になった、ちょっと痛みあるらしくて不安…
0190病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 17:54:54.01ID:cmtxnNx/0
>>189
医者はそう言うんだよな。
「ちょっと痛みがあるかも」w
ま、決めたことはいいこと。
腹くくるしかないよ。
0191病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 18:08:32.74ID:BsgVE4im0
肛門狭窄はアナニーしてる俺から見ると入浴中に湯舟の外で指1本から始めて前後左右に引っ張って柔らかくして
1か月くらい掛けて拡張していけば手術なんてしなくていいと思ってしまう
0192病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 18:19:58.63ID:EulwJD8+0
>>188
過マグで少し下痢ぎみに持っていくと1分で終わる
始まる前に漏れる危険はあるけどw
0193病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 18:46:15.27ID:4ZS0StB70
>>190
ありがとう、いってくるよ、、

>>191
その発想はなかった
つーか入浴は大事だね、本当に
0195病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 20:37:39.49ID:u8KHtDMT0
>>192
既に過マグも飲んでて腹グルグル状態でこれなのよ
やわらかさは良い感じなんだけど腸が狭くなるというやつのせいなのかな
0196病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 22:53:33.68ID:kmSA7bU/0
術後1ヶ月だけど調子のって辛いもの食べたらいかんな…
0197病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 22:56:54.41ID:l7/Kha1+0
ジオン注射やるべきなのかな?たまにけつが痛い程度ノリ感覚で日帰りでいけるけどと言われた安易に承諾して良いの?
0198病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 23:02:28.90ID:cmtxnNx/0
>>197
注射だけなら日帰りは可能。
その後のリスクとベネフィット

は自己責任。
0199病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 00:30:15.20ID:dC/gU8at0
ジオンの後は半年くらい通院させられるから
それも覚悟な

かなり金がかかる
0201病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 02:29:04.15ID:yEtTewle0
たまにけつが痛い程度のがジオンは安全なんじゃないかなあって思う
軽い時ほど恩恵がありそうで3度以上は再発怖いって感じなんじゃないかと
0202病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 02:30:06.53ID:yEtTewle0
ジオンは再発が多いって聞くけど自分のは大丈夫なんですかって
突っ込めるなら突っ込んだほうが気が楽だと思うな
0203病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 03:46:49.52ID:fPfidCLd0
切る手術は手術スレを読んでると大変そうだが

俺はジオン一択

切らないでくれ!と頼んだ
0204病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 05:27:55.48ID:dC/gU8at0
>>200
ググったら判ると思うけど、ジオン後の通院は最低でも3ヶ月、長いと1年くらい
病院によっていろいろ
患者の状態によっても変わるみたい

通院が終わる頃に痔が再発して「もう一度ジオンやりましょうか?」などと
言われることが結構あるらしい
かなりのショックだよw
0205病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 07:46:25.76ID:WAT+Abr80
自分は日帰りでジオン+切除手術して2ヶ月目の術後検査でO.K.出ました
0206病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 08:05:08.85ID:nK2JvBm10
>>201マジ?数カ月通院やジオンで痛くなったともネットで見るしかなり痛くなってからにしようかなジオンのスパイラルになる可能性もあるんだね
0207病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 09:30:57.42ID:ZlJNHg6y0
以前肛門が荒れた時に医者に紫雲膏勧められて数ヶ月塗ってたんだけど、以来紫雲膏塗らないと排便後に毎回肛門が荒れて痛くなる
これもう塗り続けるしかないのかな
0208病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 10:18:25.51ID:Xsghlwuy0
毎日肛門コリコリしてるけど
だんだん悪化してる気もする
0209病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 14:33:57.08ID:Rxao8dGh0
3日連続で大蛇みたいなうんこ出てめっちゃケツ痛い。うんこ出すのが怖くて食欲わかない
0210病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 15:51:13.70ID:4IGrtf/S0
ジオンやった人に聞きたいんですけど術後のガーゼ替えは排便ごとにやってましたか?
ジオンやってから便の切れと出が悪くて1日1回で済まない場合だと
またお尻綺麗にして乾燥させてからガーゼ外して薬塗って新しいガーゼつけて…って面倒で
0211病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 16:56:29.18ID:oFHQAY7y0
そもそも術後にガーゼなんか付けてないよ
0212病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 17:47:13.23ID:4IGrtf/S0
そのあたりは病院によって違うんですね…
最低2週間は組織修復用のクリームをガーゼに塗って尻に挟めとの事です
0213病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 18:12:41.39ID:fPfidCLd0
>>205
それは早いな よほど術後の経過がよかったんだろな

>>210
俺もガーゼはやってないけど、やれというならきちんとやるほうがいいんじゃない

俺はポラザg挿入となんとか軟膏を肛門に塗っただけ
0215病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 21:05:58.06ID:lDsZs0W20
俺たちノーマルがこれだけ痔で苦しんでるのに
ゲイの方々はケツにいろんなもの出し入れしてとんでもない痔にならないのかね
0216病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 21:18:53.29ID:WMin5HtN0
痒みが出始めてから
肛門とその周辺の皮がポロポロと剥けはじめた
0217病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 22:47:54.78ID:NuTc26B+0
>>215
痔瘻になるってどこかで聞いたね
そりゃ排便と関係無い事して無茶苦茶してるんだからいつか報いは受けるでしょ
0218病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 00:09:57.11ID:lj0Y+lXe0
ダウンタウンの松本も浜田も痔瘻みたいだよな
0219病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 00:51:24.34ID:IXo3QxCB0
>>218
>>214を読む限り浜田には痔瘻トンネルが2つあるらしい
てことは痛みも2倍に…?
0220病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 01:08:53.21ID:h2r1EsMJ0
てかよく耐えられるな
痔瘻って膿が溜まってる間は24時間常に激痛がして高熱も出るんでしょ?
0221病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 01:13:14.93ID:pcV0bqZi0
痔ロウはスレチだろ?
専用スレあんからそっち逝けや
0222病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 01:26:35.01ID:6M7ZBOk60
松ちゃん昔、浜ちゃんのことを「長男なのにじろう」って言ってたな
0224病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 01:45:13.28ID:KpwwvByR0
いぼ痔・切れ痔と違って痔瘻は危険なはず
周りに色んな人がいてハマタにアドバイスしてるだろうに、なんで放置してるんだろうか?
0225病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 01:46:21.52ID:KpwwvByR0
危険度は

痔瘻>>>>切れ痔>>>>>>いぼ痔 か

切れ痔は痔瘻の原因になる可能性があるのでこれも多少危険
0226病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 01:59:38.87ID:cZkf6zrJ0
痔瘻は持病って概念じゃないよな
発症したら即手術で治さないといけないものだから
0227病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 02:04:52.00ID:pcV0bqZi0
切れ痔はそれ程深刻でなければ毎日湯船で両手で穴を広げながら15分ぐらい浸かって暖めるのとワセリンで切れなくなる
ワセリンがあれば切れないだろう安心感から排便の苦痛恐怖を感じなくなり筋肉の緊張感も解れてスッと出るようにもなるしな

イボのが致命的で自然治癒厳しいだろ
0228病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 02:22:12.32ID:oq1wJ06o0
>>172
狭窄の手術受けたら我慢できずに出てくるようになった知人はいるけど
イボはむしろ狭窄になって出なくなるんじゃないのかな。
別の病気じゃないだろうか。
0229病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 05:09:02.83ID:pJMpGKMr0
必ず同じ所に三箇所できるのがわかってるなら、避けて再形成するんだろうか?
0231病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 06:44:52.72ID:YIMMkoBZ0
イボ痔の手術をしてからお尻は快調なんだけど
勃起が弱くなった気がします。

男の方に質問なのですが、
そのようなことはありませんでしたか?
0232病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 08:01:49.05ID:1c3DasZN0
>>231
自分は内痔核の手術で切りましたが逆に勃起力は強くなったと感じます
お尻に力が入る(括約筋?)からかな?と思ってます
0233病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 09:00:05.84ID:wIBmdnae0
>>227
穴広げるって指入れて引っ張るってこと?傷開きそうだけど、、
今上下ともけっこう切れてるみたいで浣腸いれるのすら痛いから無理そうだ
0235病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 10:26:29.25ID:kHRXoLq00
昨日は切れて半日痛かった。
今日は無事w
こんな事にも幸せを感じる。
0236病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 11:49:27.56ID:VnXHTbOf0
診察でイボ痔3個あってジオン注射&切開言われた。急いで手術必要はないと言われたがやっといたほうがいいのかね?
普段は排便時に脱肛してワセリンで戻してるのと長時間歩いてると飛び出してきそうになり押さえてる感じ。出血はたまにあり酒飲み過ぎると大量出血。
0237病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 12:23:58.42ID:2+5qcgRV0
>>236
術後の痛みと治るまでの時間があるがやったほうが断然楽になるね
0238病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 12:25:53.00ID:MNrK2QUd0
ジオンとか手術って内痔核のみ?
外痔核ってどんな治療するんだろ
0239病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 12:45:53.14ID:VnXHTbOf0
>>237
排便時戻すまで痛みのみで普段はほぼ症状ないので迷ってますがやはり手術したほうが楽になるんですかね…
病院ホームページから手術予約できるんでポチッてみます。
0240病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 13:02:39.78ID:cZkf6zrJ0
>>239
排便時に細切れで細いUNCOしか出ていないと思うけど、手術すると驚くほど太いUNCOがスルッと出るようになって、高速UNCOが可能になりQOLが上がるよ
0241病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 13:33:52.69ID:VnXHTbOf0
>>240
細くはないんですけど太く短めなのがボトボト時間かけてでます。5分以内とか絶対無理で15分くらい座ってます。
痔のせいなんですかね
0243病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 15:13:54.54ID:lUBcZxcR0
>>71
これと完全に一致してる…
今ずっと痔について調べてるけど、もう辛い。みんな尊敬する
そういえば3ヶ月前に、突然尻が痛くなって立つことも困難、横になってても間隔で超激痛が襲ってきた
あの時は骨とか神経を疑ってタクシーで病院に行ったけど、痛み止めの座薬もらっただけで検査もなし理由も教えてもらえず帰らされた(肛門科や泌尿器科ではない)
バットで叩かれてるかのような痛みで緊急手術も80%くらいであると思うくらいには絶望してた
でも座薬1個で痛みは完治してしまって、2回座薬入れただけでもう忘れてしまってた

あれはなんだったんかな…弁に血とかはついてなかったし、痔瘻かもと疑い始めてきた。そういったイボや穴は見当たらないけど(ただし尻は汚い)

とりあえずボラギノールAと円座はAmazonで買うことにして、肛門科受診は避けられないか…
手術も再発や悪化が怖すぎる…デスクワークの人はみんな痔にならないのかな?はぁ憂鬱だ…
0244病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 15:27:26.19ID:cZkf6zrJ0
>>241
痔のせいですよ
手術すればバナナのようなきれいな一本糞がスルッと出て3分で終わるようになります
0245病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 15:32:52.51ID:Ch9Zm/2k0
注入軟膏や坐剤って入れてしばらくすると外に出てきて下着についてしまうね
0246病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 16:43:12.99ID:1c3DasZN0
>>245
ナプキンどうぞ
ドラッグストアに男性の尿漏れ用として売ってます
0247病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 18:15:26.50ID:e1KmS4aF0
>>243
そんな激痛にはならんけどな
じろうにはなったこと無いけど
0248病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 20:49:58.26ID:i78Pix8+0
ジオン後居残り便のせいで尻痛めて出血、創部からなのか切れ痔なのかわからん…
固まった痔核のせいで尻穴が狭くなって結果尻にダメージ行くの不毛すぎる
0249病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 20:55:20.52ID:Cz5sDbQg0
食事はすべて汁物に野菜と肉入れて炭水化物はおにぎり一個かパン一枚くらい

トイレは姿勢を正ながら前屈みにならずに目を瞑り、肛門の広がりかたをコントロールしながら出す。

少しでも油断せると腫れる、もう手術受けるしかないかなって心が折れかけてますり。
0250病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 00:42:34.72ID:YilS6CRV0
>>247
マジか、ありがとう心理的に助かる
今日は一日中メンタル折れたまま過ごしたけど、別に死ぬわけじゃないし痔核も痔瘻もたくさん、芸能人にすらたくさんいるのを知って勇気出てきた
悪魔に肛門握られた気分だったけど冷静になって自己分析したら楽になった
明日からは気持ちを切り替えて、先人の知恵を借りて尻と付き合っていける気がする
2レスに渡って長文失礼しました
0251病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 01:21:46.59ID:25s4Gh3l0
>>250
いやちゃんとした医者いけよw
痔で激痛にはならんから痔以外の可能性あるからね
0252病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 01:49:11.24ID:Ys2Xdhkr0
病院で処方してもらった整腸薬がきれる

これから何を飲めばいいのやら
0253病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 01:53:19.92ID:Ys2Xdhkr0
お尻温活ってなんやろなあ?
痔にもよさそうな・・・
キャプ画像だけではよくわからんな

http://livetests.info/2ch/img/20200114/55663999.jpg
http://livetests.info/2ch/img/20200114/01439384.jpg
http://livetests.info/2ch/img/20200114/86250902.jpg
http://livetests.info/2ch/img/20200114/94846099.jpg
http://livetests.info/2ch/img/20200114/09352492.jpg
http://livetests.info/2ch/img/20200114/68983564.jpg
0254病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 02:03:32.28ID:bqqlGFad0
なかなか手術できる診断してくれるところに行かなかった自分は馬鹿だったと思ってるよ
きちんと入院させてくれる病院で切除手術できてよかった
何十年も悩んできたのがアホらしくなった
0255病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 02:14:15.52ID:BS/l6KGc0
すぎるTVはtverで配信してたと思うから見てみる
0256病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 02:22:58.99ID:25s4Gh3l0
>>253
ドライヤー当てて温めてるようだがそれなら電気毛布でよくね?
0258病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 08:02:34.35ID:RVEb1Nn20
>>256
俺も思った
電気毛布の方が全然効く
そもそも高温なんかダメ出し
0259病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 08:06:02.05ID:C5ULz4CV0
外痔核はマジで地獄
最初は腫れるだけで痛みゼロ
次第に激しい痛みを感じるようになる
何もしなくても痛いのに、座ったら死ぬのは当たり前だよなぁ???ケツに麻酔ぶち込んで欲しいわああああ助けて
0261病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 08:43:18.07ID:+IEkN0H60
そうなのか

外痔核になってすぐに病院行って強力ポスなんとか処方されてウォシュレット止めたら、ひと月くらいでなくなった

幸せだったと思う
0262病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 10:00:48.69ID:6bscuY6H0
外痔核が次第に痛くなるってマジ?
肛門になんかできたと思って1/6に医者に行って薬もらってきたんだが
痛くならないまま消えるってこともあるよな?
0264病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 11:30:03.96ID:xpoPBuvr0
え、そうなのか
血栓性外痔で排便、拭く、ウォシュレット、自転車諸々痛くて病院行ったら即日血を抜く処置されて
翌日にはまた血が溜まってたから結局切除手術になったわ
0265病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 12:28:34.81ID:hRziG2mG0
酸化マグネシウム薬剤師さんに調整しながら〜て言われた意味がわかった
柔らかすぎると逆に出なくなるなこれ
0266病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 12:52:43.59ID:Leo4UR580
>>265
出なくなるというよりずっと下痢してるようなもんだから
お腹はグルグルして便意はあるのに出すものがない状態なんだと思う
0267病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 13:03:09.38ID:h6t6+InG0
化マグ抜いたらジオン後でも一度に出る量増えて良くなったわ
0268病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 14:24:37.82ID:6LGDg/Gi0
出始めはうさぎのウンコみたいな硬いやつが出て、あとから下痢便ってのが最近多いんだけどこれ何が原因?
ちなみに主治医にこれを伝えると硬便だと言われ化マグの量を増やされた
腹がつらい(´・ω・`)
0269病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 16:41:17.55ID:7KuR6WcV0
誰かが痒みは悪化のサインって書いていたが
ここ2日間ぐらい痒みと違和感
ピリッと切れたり血がついたりは一切ない
唯一の思い当たる節は、付き合いなんかがあって2日間ややビールを多めに飲んだこと
まあ座りっぱなしもあったんだが
0270病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 16:48:41.91ID:0uksiQH80
ケツ周りをボリボリかく癖がある奴は痔になりやすいはず
寝てる時は更に遠慮無しだからね
0271病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 19:29:25.84ID:Pvhov5MN0
出血がひどくて貧血でふらふらするので肛門科いってきた
いぼ痔を輪ゴムでしばる手術受けることにした
どうもしばって1週間ぐらいでいぼ痔はくさって落ちるらしい

診察もあっさりしてて指入れて5秒で終わり
輪ゴムでしばる手術も数分で終わるらしい
0272病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 20:18:58.84ID:LgDiD7YF0
俺は金曜日にイボ痔3ヵ所にジオン予定。場合により切開するみたい。
怖ぇ…
0273病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 20:56:05.42ID:Rm8TkAav0
たんぱく質制限したら
肛門に負担がかからなくなって
かゆみ、出血が落ち着いてきた
もやし万歳
豆腐万歳
0274病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 21:05:38.50ID:ICaPvu2l0
10日経っても外痔核が治らなくて悩んでたの
お尻に少しでも刺激を与えると激痛が走ったの
風呂入ってる時が唯一至福の時で、テンション上がってケツ毛剃ってミスって外痔核少しだけ切ってしまったのよ
ドロっとした茶色い血が出たので、キズパワーパッド貼って寝たの
そしたら治ったわ
0277病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 21:38:28.55ID:XyELepg30
>>276
痛み方が全く違う
血豆って排便後に地獄が来ないだろ?
薬で誤魔化さんとソフトな地獄よ内痔核は
血豆も約2週間くらい痛いけどね
内痔核は下手すりゃ数年〜
0278病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 22:29:33.17ID:45C2axow0
一度出来たいぼ痔を気にするがあまり他の部分に
負担がかかり、さらにいぼ痔ができる
0279病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 23:16:58.30ID:dxiu8vow0
一生切れ痔に悩まされるんだろうなぁと思うけど
そうなるとそのうち手術は避けられなくなると思うと悲しい
0282病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 00:36:21.26ID:Y1X6D4Q60
肛門の左上にイボ痔が出来て、そのイボ痔の根元の奥がすげえ痛い
押すとズキズキ痛む
病院行くべきか
0288病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 08:45:28.65ID:RPufX6YV0
>>279
オマエ上からのレス読んでる?
切れ痔なら食生活、湯船、ワセリンで何とかなるんだがこれを実践してても切れるのか?
それとも何の努力もせずそんな事言ってるのか?ならいっそ潔く切れ痔で死ねよ

アホ
0289病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 09:04:39.51ID:tc57bP330
>>288
お前こそ痔で悩んでる人に対して辛辣過ぎるのでは?ここはお前のストレス発散の場じゃねーしな

お前はどんな痔で何年苦しんでんの?

使ってる処方の薬は?さっさと答えろ
0290病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 09:07:06.94ID:tc57bP330
>>279
ここはたまに「荒らしや頭おかしい」のが出るから気にしないでね^^まぁ交通事故みたいもんだと思ってね
0292病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 09:11:20.53ID:3CxKhBu00
このスレって定期的に荒らしやエアプ出るからな(笑)
0294病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 12:19:24.52ID:1kFmUyU/0
お前らカリカリするのは尻の穴だけにしとけよ
0295病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 12:59:51.96ID:odd05hWY0
そういうしょうもないツッコミもいらねぇよ
0297病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 14:31:08.72ID:uc8i5cfZ0
説明用に貰ったジオン注の汎用冊子には術後3週間香辛料やアルコールやコーヒー控えてって書いてあるんだけど
病院側からはアルコール以外は好きに食べていいって書いてあってどっちやねんって思ってしまう
0299病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 14:38:24.95ID:eIS8tjpK0
ほんとそれな
煽りもワンパターンでただウザイだけという
母ちゃん(保護者)のケツでも舐めてなさいっつうのな
0301病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 14:52:21.31ID:jBd/pN1D0
つまらんから消えろっつうのゴミ荒らしめ
親の顔が見たいわ(笑)ちゃんと躾しとけよ
0302病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 15:18:34.90ID:l0rpWIjQ0
>>297
ジオンと切除したけどアルコールだけ二週間制限されたな
ただあまり刺激の強い物はやめた方がいいとは言われた
0303病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 16:30:06.52ID:UfnDgyRq0
切れ痔がようやく治ってきたけど肛門がちょっと狭くなった気がする
肛門狭窄って自然に治る?
0304病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 16:39:24.09ID:1+EnRItn0
>>303

オマエ上からのレス読んでる?
切れ痔なら食生活、湯船、ワセリンで何とかなるんだがこれを実践してても切れるのか?
それとも何の努力もせずそんな事言ってるのか?ならいっそ潔く切れ痔で死ねよ

アホ
0305303
垢版 |
2020/01/16(木) 16:58:44.17ID:UfnDgyRq0
この数ヵ月はカマグで軟便ばかり出してるんだけど
それもよくないのかな
0307病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 17:09:03.51ID:q+GBuaii0
ちょっとずつカマグ減らしたりして太い便出す食事など意識すると良いんじゃないかな
何にせよ先生に相談するのが一番だよね
0308病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 17:17:40.25ID:gyoqZjkC0
スレ荒らしてる奴はロクな死に方しないだろな
泳がされてるたけでネットなんて全部監視されてんのに
0309病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 17:33:11.55ID:uc8i5cfZ0
>>302
やっぱりそれくらいなのね
刺激物は出てくる時明らかに尻痛めるからうん

辛くないカレーとかはそのうち食べてもいいのかとか気になる
0310病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 17:43:51.96ID:K+uQGliY0
痔になると立ち仕事座り仕事力仕事スポーツ全てやらない方がいいせいぜい身体が温まる適度な運動とか
どのサイトでも書いてるが社会人だとイボ痔が悪化しようとお尻に力入れて荷物持たないとダメだし
ズキズキして治る気がしない病院の薬飲んだり塗ったりしてるけど大学生ならこの時期一月くらい横になれるのに
0311病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 18:15:31.20ID:q+GBuaii0
本当に意外なことが肛門に響くから
もはや肛門に支配されている
0312病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 18:23:20.11ID:2VQo+H+C0
肛門が燃えるように痒い
掻きむしりたい(´;ω;`)
0314303
垢版 |
2020/01/16(木) 20:05:02.01ID:UfnDgyRq0
検索したけどなんか副作用が出ることがあると書いてあって恐いな...
とりあえずカマグの量を減らして様子を見てみる
0316病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 21:28:50.63ID:phPHfwYe0
ヘモレックス軟膏って化膿しかけてる傷に塗っても大丈夫だよね?直腸内に傷があるっぽくて。
0318病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 21:45:10.73ID:tTtMJIZm0
術後のスポーツは一週間は避けるように書かれていたけど、(水泳&ゴルフは一ヶ月)って書かれていたな
この2つのスポーツは痔に悪いのかな?
0319病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 21:57:17.18ID:a+L5ci7M0
水泳は感染かなんかとか
ゴルフは打つときに力むからじゃないかい
ゴルフって打つ時に死ぬ人いるみたいだし
0320病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 00:22:38.11ID:h9Y/cmKA0
昨日は痒みも痛みもなかったのに
出血だけしてた
今日はさらに痒みと痛みが戻ってきた
0321病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 00:29:53.74ID:EmiLiEmw0
指でワセリンを塗り込むのって、切れ痔があっても大丈夫なんか?
0322病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 01:50:16.23ID:ATIwPfSD0
>>321
傷にワセリンを塗るのが正しい使い方やろ

キズは洗って、ラップを貼ろう これからのキズの治し方
https://kyoto-min-iren-c-hp.jp/koho/2005-07/4.html
>家庭の救急箱によくある消毒薬(マキロン・イソジン・オキシドールなど)は不要です。

>洗ったあとはキズを何で覆えばいいでしょうか? なんとこれ、食品用のラップで覆うだけでよいのです。
>ラップを傷よりやや大きめに切り、ワセリンがあったらそれをラップに塗り、ワセリンの付いた面を傷に当てるのです。
>ラップだけでもいいですが、ワセリンを塗ってからあてた方が痛みがすぐになくなります。
0323病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 01:51:14.73ID:ATIwPfSD0
手の甲にアカギレができて痛い&痒い&疼く

これは痔と同じ症状だな
0324病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 01:53:57.04ID:idGqUytk0
傷は乾かしてはいけないからな切れ痔にも有効さ
どっちみち切れた後は目立たなくなるだけで組織としては傷として永遠に残るけど
古傷が痛むのはそれなので治療過程は重要かと
0325病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 09:27:05.30ID:aKMgUVrl0
今回の切れ痔酷すぎてロキソニン飲んでないと寝られない
0327病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 11:37:15.55ID:qdt/tWo70
内痔核の手術後10日目
肛門の痛みはだいぶマシになってきた
便秘でお腹ぱんぱんで辛いんだけどイチジク浣腸して出してもいいのかな?
マグはあまり効かないんだ…
0329病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 14:49:30.06ID:jyWLTm/u0
そろそろ二ヶ月たつのにまだ手術への感謝の念が絶えない
信仰を持つ気持ちが分かる
0331病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 17:00:53.54ID:CK0zM6uo0
内痔核の切除術(4個)受けてから1か月経ったけど、いまだに1か所ビシッビシッと
来る感じの痛みが消えず、排便時にも痛みと僅かな出血、2か所脱出あるけどこれが
普通なのかな。
どう検索しても術後の再脱出とか出てこないから不安で仕方ない…。
治る過程のもので腫れと瘢痕が引けば出なくなるのか?
0332病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 17:09:45.11ID:8BDjGQq00
術後しばらくは普通にうんこできることの快適さに感謝しているが、しばらく経つとその気持ちも忘れて不摂生をするようになり…
0333病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 21:01:48.25ID:GgOuGgCL0
>>331
同じ感じだったけど、出血が止まるのに1年はかかるとおもいますよ。それも昔のように元気な肛門にはなりません。あくまで私生活で支障が無い程度の回復とみといた方が良いでしょう。普段でもピリついたり、軽い痛みが続きます。やはり切るって事のリスクですね。
0334病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 21:34:35.26ID:qT+nKnJt0
排便の時にいぼ痔が出てくる時はスムーズに便が出るんだが、
中に痔が収まってる時は大抵切れる・・・どういうこと?
0336病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 22:47:27.57ID:cC61f1Bn0
>>256
勝手に温めたらいいのではと考え、パンツの上からミニカイロを貼っている。
眼科の医師と話してたら、カイロがいいよと言われた。正解だった。
0337病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 23:45:48.46ID:suxRtaXX0
呼吸を整える→前のめりにならずに姿勢正してリラックスする→目を瞑る→ゆっくり出す→切れてない

毎日これを繰り返しながら全てのことに感謝している
0338病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 00:15:00.30ID:DuoqqBsk0
>>333
まったく同感。
巷に、1ヶ月で全快。
みたいの見るたび信じられないのと羨ましいのとで。
0339病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 00:44:29.83ID:J38fo8aA0
>「日本人の3人に1人というのは、あくまで自覚症状がある人を対象にした数字です。
>実際には自覚症状がなく、自分の痔に気がついていない“隠れ痔主”の人はとても多くいます」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200102-00224440-diamond-soci&;p=1

痔に悩んでる人、自分だけじゃないんだと思うとなんか安堵するわ。
0340病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 01:22:33.86ID:tG4Vfc/+0
>>334
それは随伴裂肛といって内痔核の根本が裂けているのでしょう
0345病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 07:14:45.77ID:aKGZbisA0
昨日3ヵ所の内痔にジオンやってきた。
家帰ってきてから激痛。眠れなかった…
0346病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 08:14:14.25ID:A+Ho1AeP0
内痔の人はどれくらいボロンて出るの?
0348病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 10:45:52.76ID:hF59iPua0
痒みと痛みなら
痛みのほうがましだと思ってたけど
血が止まらないのがつらい
0349病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 11:24:42.43ID:CPNg7wcL0
胃腸炎になって水下痢4日目なんだが肛門にオリーブがパンパンに腫れてくっついてて歩くのもやっとな状態
まだ下痢してるし手術になったらその後が大変そうだと思って痔は痛いけど胃腸炎が治ってから行くべきか?と検討中なんだがすぐに病院に行くべきかな?
あと下痢した後ボラギノール軟膏塗りたいから毎回ケツをボディーソープで洗ってるんだが洗剤で洗いすぎるのも良くないと書いてるとこもあってどうすりゃいい?
0351病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 11:44:45.92ID:3AF+y2bj0
ワセリン塗るのって注入軟膏と併用してもいいもんだろうか
寝る前に一回しろって言われているんだけど寝ている間に軟膏外にでちゃうよな
0352病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 12:09:32.99ID:CLqkKYoR0
>>333
やはり長期間かかるんですね。
自分の場合、術後1週間ほど便意のコントロールが全く効かなくて酷い日は1日8回とか
排便していたので治癒が遅めなのは仕方ないのかなと思ってはいますが、あまりに
治りが遅いとそこから痔瘻に繋がるんじゃないかと毎日が怖い…。
0353病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 12:35:39.88ID:9Wiwn0fi0
>>349
消化器内科だといっぺんに診てもらえないかな?
軟膏は風呂場で塗って水気はそこ以外にタオルあてて吸わせる程度で
別に短期間ボディーソープで洗おうが軟膏塗るなら大したことにはならない
0354病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 12:35:50.21ID:sCwso2KM0
>>351
目的が注入軟膏入れるためだけだったら
軟膏の口部分にだけワセリン塗ればいいのでは
0355病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 13:17:23.59ID:3AF+y2bj0
>>354
注入軟膏を入れるためじゃなくて
出すときの負担を軽減するために塗りたいんだよね
夜注入軟膏入れて朝ワセリン塗るっていう感じで
0358病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 14:32:57.53ID:aKGZbisA0
>>356
いや普通はあまりならないみたいで違う違う人はケロッとしてました。
俺の場合は腫れが酷いみたいで4〜5日で腫れ引くと言われた。
本当によくなるのか不安だわ…
0359病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 19:33:34.34ID:aeOPrBSE0
全ひだに血豆があるけれど、普段は痛くない
0360病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 21:01:32.00ID:rUUzRJWS0
ほとんどのパンツ、洗濯するときに見ると肛門の付近だけ変色してる
0361病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 21:15:56.32ID:iYBe/W6J0
40p級糞が出たが平気だった
思えば乙字湯飲んでからイボ出現率10%程度まで下がった
0362病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 21:42:50.36ID:yjGsOLrk0
排便時に飛び出すかどうかなんてどうやって分かるの?
0363病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 22:12:18.78ID:CPNg7wcL0
>>353 ありがとう
なかなか扁桃腺炎が治らないから近所の耳鼻科クリニックから総合病院の一般内科に行ったけど肛門科が無いし、胃腸炎になったと伝えても整腸剤飲んで次は2週間後に診察するとだけ言われたから他の病院にいくつもりなんだ
下痢が落ち着いて来たから来週肛門科行くわ
0364病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 01:15:32.56ID:NWCnUJwk0
腹減るから当然メシは食うんだけど、
食べ終わった瞬間から憂鬱タイムが始まる
0365病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 02:36:44.58ID:NWCnUJwk0
あんまり出血が続くと「違う病気なんじゃないか…?」と不安になってしまう
さわってイボらしきものがあるんだが、出血しても痛さがほとんどないと妙に怖い
0367病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 05:10:34.70ID:gv7+NspF0
いぼ痔で出血がひどくて貧血になった
ひどいときは足元がふらふらする
鉄分の薬をもらってたけど体感で1番良く効いたのはホエイプロテイン

とりあえずはやめに出血を止めるのはホエイプロテインを一日数回飲めば良い
三日ぐらいで止まる
0368病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 05:13:52.46ID:gv7+NspF0
出血止めるのは血小板とか粘膜の再生とかでたんぱく質が必要
だからホエイプロテインがいい
毎日数回がんばって飲んでたらはやくとまる
0369病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 08:54:23.17ID:/JyMS2g00
温めるといいということは、夏になると治る人が多いのかな
0370病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 08:56:25.37ID:tSBQAXVm0
センターで緊張して眠れなくて久々に出血した。
内痔核爆発!
0372病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 09:38:35.76ID:InxFDEG10
センター受験生で痔持ちとは…これから長い付き合いになるな
0373病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 09:52:18.29ID:nlBVByAj0
気温が低いと全ての病気の悪化が早まる
0375病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 11:30:24.97ID:fe/YpUr10
体のセンターが悪いんだね。
0376病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 12:50:25.76ID:51s0W4+M0
10代て爆発するほど血の巡りヤバいのかよ可哀想だな
0377病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 12:59:28.49ID:0FCwMAD10
重力だ

考えるな・・・感じろ
便器を見つめていては、排便に辿り着けない
呼吸をととのえれば力まずとも便が流れ出る

ふぅ
0380病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 16:52:48.76ID:KYABFrtN0
うんこするたびに鮮血が出始めて2週間
ようやくブリザエースの注入軟膏を買って使ってみた
これで血が止まれば病院行かなくてすむな
0382病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 18:18:10.09ID:FC+2zYS80
肛門周りに丸い出来物ができました
調べてみると外痔核ではないかと思います
触っても痛くないし、排便のときも痛みはありません
これも痔の一種ですか?
ちなみに肛門回りが痒いというのが昔からあり毎日掻いてしまい皮膚がめくれているという状態です
おしりを掻くということで出来物ができたのではと思ったのですが痒みはどう治療すればよいのでしょうか?
0384病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 19:27:38.89ID:ohZ7q2vI0
クソ硬い大便をするとその後で長時間痛むのは硬い便でゴリッと刺激されるから?
0385病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 20:07:07.84ID:TMh5Uu8F0
痒み止め
0387病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 20:58:50.01ID:KYABFrtN0
>>383
そういや出血した後、倒れるんじゃないかって位めまいがひどいときもあったっけ
出血止まらないようならすぐ病院行く決心ついたわ
0388病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 21:00:45.91ID:KYABFrtN0
>>381
ほんまや良く見たらプでした
なんで自分ブって思いこんでたんだろ
0389病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 21:20:08.87ID:yW4ubBIs0
久しぶりに原付に乗ったら久しぶりに切れ痔がちょっと開いたわ
ああいう乗り物に乗るときは低速で乗るしかないか (´・ω・`)
0391病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 23:17:08.03ID:LuukEWoN0
排便直後に大出血、尻の中が少し痛いんだが
これは内痔核からの出血ってことでおk?
0392病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 23:24:11.26ID:WrKgOxAr0
肛門周りの皮膚が荒れてると軟膏塗った瞬間に「ひぇっ」てなる
0393病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 23:27:24.82ID:N1EBAckc0
>>391
おkではない。
最悪、癌も視野に入る。
オレも同じで病院行ったら、痔だと思いますが、癌の可能性もあるので、内視鏡検査って言われて即予約。
0395病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 01:11:17.58ID:bBZunYOd0
>>394
いくつかポリープが見つかってその場で切除。良性だった。
ちな、一泊入院。
0396病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 01:14:35.45ID:6AdFK5dW0
尻毛剃ったらチクチクして切れ痔の痛みとまぎらわしいな。
0397病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 01:35:51.24ID:yqaS1+d70
痔だのなんだの言ってて酒ガブガブ飲んでるやついたら
後頭部強打する
0399病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 08:19:08.31ID:05cZTnJk0
>>391
大腸ガンでの出血というパターンもあるから検査する方がいいよ!
自分も内痔核で診てもらったけど念のために…って内視鏡されたわ
結局大腸には異常なかったけど内視鏡検査が辛かった…
0401病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 13:08:24.98ID:FLDlt6tm0
入院してた病院の先生がみんな
手術の傷のことをきれいきれいと言う
経過が順調だということで安心はするけど
ケツの穴なんだよなあ
0404病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 16:41:08.00ID:t6g0A8Xh0
>>403
自分399さんじゃないけど腸内洗浄するための下剤を2リットル位飲まなきゃいけないのと、トイレが辛い。
0405病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 17:07:02.68ID:dxWsKwxW0
>>403
下剤で透明な汁になるまでうんこしまくりは結構辛いよ
0406病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 18:04:38.96ID:HRpBn3SY0
ヒエッ…そんなことさせられたら痔が悪化するの不可避ですね
検査自体よりも下準備が地獄とは・・
0407病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 18:36:41.46ID:CUBVdEgw0
マズい下剤を2リットル…
自分は7回トイレへ駆け込んだ
お尻の穴が痛くなるほど出る…
0408病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 18:41:21.42ID:aPPnmycl0
即身仏になる際には同じように水を飲みウンコを出しに出して胃腸の中を空っぽにするんだってね
で、防腐剤代わりに漆を飲む
0409病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 18:42:31.82ID:7/S5bLec0
痔があるのに何回もなんて無理
でも切れ痔酷すぎてクローン病かもとも言われたから治らなかったら検査することになるのかもと思うと鬱
0410病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 18:45:18.16ID:CUBVdEgw0
検査前まででも地獄なんだけど
検査は更にキツい
お尻の穴からカメラ付きの器具をズボズボと差し込まれる
ただでさえ辛いのに時々腸の曲がり角?につっかえて激痛が走る
しかし我慢するしかないのでひたすら耐える…
胃までカメラが到達したら終了
抜く時は楽だけど、抜いた後もお腹にすげー違和感が残る
しばらく経ってからオナラが何度も出る
検査後3時間くらい気分悪かったわ
次に内視鏡検査を受ける時は絶対に麻酔をしてもらう事に決めた…

もし不安ならお医者さんに麻酔してもらえるかどうか聞いてみては?
ただ麻酔すると車の運転ができなくなるから送迎は必須
0411病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 19:19:07.70ID:aPPnmycl0
>>410
聞いてるだけで鳥肌たった
お疲れ様
検査の結果はどうだった?
0412病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 19:33:07.02ID:STCfWBDK0
>>410
麻酔とか全くしないコトもあるんだ…うちがうけたとこは全員麻酔?手の甲から注射みたいなのして眠くなるやつしてたよ
ただ個人差ありで途中で起きてしまって凄く痛かった…終わったあとの安静室?みたいなとこで見た限り周りはグースカ熟睡してたわ
0413病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 20:49:09.96ID:CUBVdEgw0
>>411
腸には異常なしで内痔核の手術だけで済んだよー
その手術後も辛かったけど笑
0414病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 20:52:42.85ID:CUBVdEgw0
>>412
自分が診てもらった病院も希望すれば麻酔してくれるみたいだけど、検査後は車の運転をしちゃいけないから送迎が必要です…とのこと
一人暮らしで送迎してくれる人はいないしタクシーを使ってまで麻酔が必要か?
と思ったので麻酔なしで挑んだ

……次回もし内視鏡検査をする機会があればタクシー+麻酔だな笑
0415病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 20:56:37.13ID:CUBVdEgw0
あ、ちなみに内視鏡検査の器具の長さは約3mらしいです
個人差はあるけど人間の大腸は伸ばすと約3m
3mもの異物が腸の中にごりごりと侵入してくると考えると……

すみません笑
かえって不安にさせちゃいますね笑
でも腸の異常を発見するには欠かせない検査なので辛くても受ける価値はあると思います!
0416病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 21:54:33.05ID:iUHvOxp10
小学生の頃に痔でケツから出血して肛門から内視鏡入れられたな
麻酔はしなかった気がする
0417病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 00:46:37.33ID:Vs44a4ih0
その検査はやるからには諦めるしか無いよね
やったけど下準備段階の吐き気と時間との戦い、下剤のせいで肛門が痛い、検査後の腸内を膨らませたガスが辛い
0418病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 01:33:53.81ID:VgPc9a5i0
ツイッター見てると切れ痔仲間が多くてなんかほっとする
0419病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 02:40:28.63ID:GRUx8e7i0
内視鏡検査やったけど下剤からはしっかり準備して断食すれば大したことない
腸内検査はやる人の腕次第で麻酔無しでも俺はあんまり痛くなかった
終わった後のガスでるまでが一番苦しかったな病院の駐車場で車の中で運転出来ずにしばらくうずくまってたわ
0420病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 04:40:10.95ID:rqOFwSs50
健康になるためとはいえ医療行為って日常で受ける最高ランクの身体的苦痛だよな・・
0421病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 04:58:00.08ID:4Pp90shB0
胃カメラは当時グルグルにさせられたな
お姉さんがキレイなサディストだった
0423病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 09:03:45.63ID:0acm9pew0
>>422
出血したから痔だと思って病院行って医者に内視鏡やったら痔ではなく大腸癌だったとかって話結構あるみたいです。
0424病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 09:10:45.83ID:swEnkMuP0
これすごい
血管から痔への血流止めるみたい
ttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000052582.html
0426病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 13:02:52.62ID:szoMq6pB0
便が固くて肛門を広げ切れ痔になってしまうんだが
軟らかくするには、どうすればいい?
0427病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 13:08:35.82ID:ooEqlD340
内視鏡検査。
未経験者が不安になるような体験談いっぱい書かれてるけど、
最近の話なんだろうか?
2年前に初めてやったけど激痛なんてなかったよ。
痛みというより異物感による不快感で痛苦しい感じだけ。
下剤も味はポカリスエット。全然飲める。
ウンコが出やすくなるためのレトルト食事セットを前日に食べるので
下痢便もお腹壊したときのように肛門が荒れるようなこともない。
ていうか検査前に肛門傷つけるなんておかしいでしょ。
0429病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 14:31:50.80ID:swEnkMuP0
そういえば下剤2リットルぐらい飲むのは酸っぱいのを出されて無理ですって言ったら
別のマイルドな味の量も少なめのが出てきたな
無理って分かるものは素直に拒否を伝えると代替案が出てくることはある
0431病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 17:28:15.67ID:gd9pHiIY0
便を軟らかくするものはいろいろあるが
確実に柔らかくなるのは今のところ酸化マグネシウムだけ
0432病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 18:21:14.27ID:HSOjf2+N0
は?
そもそも食生活を正さない限りマグネシウムも糞もないんだがな

冗談は痔だけにしとけや
この毛じらみ野郎
0433病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 18:23:19.48ID:jjiz9xXL0
こいつただの荒らしだからな

正直NG入れたいわ

432の糞無職め
0434病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 20:29:09.72ID:uRUZjwki0
冗談は痔だけにしとけってとこはすこし面白い
0435病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 20:29:17.26ID:HSOjf2+N0
は?
ずっと上のレスでもそうだが
俺は確かに言い方は悪いかも知れないが何一つ間違った事は言ってないつもりだが?

自分の立場が悪くなる、図星つかれたら直ぐ荒らしとか言って現実から目を逸らして逃げるのやめろよ

この負け犬が!
0436病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 20:49:31.37ID:fhw2o1hh0
荒らしはここにはいらねーよ

でもワッチョイ入れたら人減るだろ

結論

無職荒らしはとっとと消えるか死ぬべき
0437病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 21:41:07.40ID:YI7Qv0IJ0
今日なんとなくこの差ってなんですか見てたんだけど
小腸細菌って爆発的に増えるのかよ…
0438病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 21:56:06.06ID:b1z1gJfn0
>>435
君はどんな痔で何年悩んでんの?

どんな処方薬使ってんのかな?
0439病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 22:07:02.70ID:SQW3slmw0
取り敢えずワキガレベルで臭いヤニカスは
不健康で健康板にそぐわないスレチだからここ来るんじゃねーぞ
0441病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 22:24:36.86ID:b1z1gJfn0
まずスレチ言うてる奴がスレチな

誰か439の保護者はいませんかー?

保護者さぁーん!!
0442病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 22:27:02.10ID:yQQ1pInn0
無職こどおじはスレ荒らしする前に早く働けよ
それとも不正ナマポ君かな?
0445病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 01:15:00.10ID:nG9orOcQ0
薬を塗って肛門の皮膚が再生されかけてる途中って
ポロポロ垢みたいに剥がれてきて
ちょっと気持ち悪い
0446病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 04:45:34.61ID:P2dWwaMh0
>>430
いぼ4つぐらい手術で切って良好だよ
腰の麻酔も痛くない方でやってもらったし、怖いと言ったら安定剤も選ばせてもらえた
0448病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 09:32:09.87ID:r+gkfXbI0
便を肛門から出さなくてもすむようになる世界来ないかな
0450病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 13:40:36.21ID:oDsI5PmC0
人工肛門って匂うからだんだん外出しなくなるらしいね
0451病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 13:57:47.02ID:HpEQ05nj0
ひと月くらい人工肛門すればその間に痔が治るんじゃないかと考えたことある
0452病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 15:14:52.86ID:0VyaNRX10
ケツの穴に予備があればなー
緊急時はヘソから出せるとかさ

痔瘻じゃなくてね
0453病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 15:23:54.71ID:FF6TNIhE0
この門をくぐる者は一切の希望を捨てよ
0454病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 16:58:09.64ID:E/P+qJR10
凍った湖に座り込むワカサギ釣りのニュースを見たが、この世の地獄にしか見えないな
0455病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 17:05:54.32ID:7aNFGHhp0
キャンプとかもな、あの人達の肛門は別物なんでしょう
0456病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 17:17:22.58ID:4hcEDaer0
同じ人間なのにどうしてこうも肛門の耐久性に差が出るのか…
0457病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 17:38:03.79ID:0FoDdR4K0
逆に考えると
その強靭な肛門の持ち主からしたらなんで痔なんかになるの?って感じなのかな
0459病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 18:00:18.44ID:VuSQT16f0
新聞に書いてあったんだが・・・

どっかのイスラムの国(失念)で旦那から離縁された嫁が物乞いで生計を立てていて
車道沿いの雪の上で座って、通りかかる車から恵んでもらっていた・・・という記事が
写真入りで載っていて萎えた
0460病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 18:46:01.65ID:eqyn9JVI0
この肛門で発展途上国に生まれていたらと考えるとゾッとするよ
まともな治療も受けられずに排便が困難になって腸にうんこが溜まりまくって若くして絶命するんやろな
それか、見かねた村の長老がイボを焼き切るために熱した鉄棒をケツに挿して荒療治してきそう
0461病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 19:23:45.25ID:vEB/KSXL0
悪い子はホワイトヘッドの刑じゃあ!!
0462病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 20:45:07.63ID:idBUf1md0
座薬入れると腹痛が起きるレベルでガスが溜まって腹パンパンになる
アレルギーか副作用なのかな
0464病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 22:34:16.15ID:pIKcvf1E0
悪い子はいねがー?

悪い子はいねがー?

スレ荒らす悪い子は何処じゃあ!!
0465病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 22:52:49.15ID:EoWtp0zG0
血便あったから内視鏡したら恐らく切れたからとのこと
45才
次の内視鏡はいつくらいにしたらいいんだろ
聞くの忘れてしまった
0466病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 23:27:10.12ID:n+BtJoEF0
可能なら一日中湯船に浸かりながら生活してえわ
0467病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 23:43:02.87ID:Nyoor5AZ0
痔瘻ってすごく匂うんだよね。昔いた会社の上司が酷かったが、自分も痔瘻になったら同じ匂いがした。
イボ痔って匂うの?
0468病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 01:07:58.85ID:3ApK/nrh0
イボ痔そのものは匂わない
痔瘻は膿だから匂うだろうなあ
0469病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 02:22:14.19ID:pbMTuBVf0
>>465
大腸がんはあっても進行遅いから二年くらい間隔空いても十分と俺は言われたな
年齢によっても違うだろうが
0470病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 11:05:12.99ID:ENRm0g240
>>469
40歳前だったら、大腸ポリープもなければ5年間隔で良いと言われた
そろそろ5年経つから大腸内視鏡をやるのが憂鬱
0471病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 12:57:39.98ID:Q6cMfz/Y0
内痔核ってやつになって20年ぐらいになるんやけど、これって病院行ったら治るん?調べらたV度?ウンコしたら出てきて指で押し込んだら元に戻る。痔による通院歴なし。やっぱり病院行ったほうがいい?ボラギノールとかで治る?
0473病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 13:13:27.87ID:yoZ+0B9O0
>>471
調べたんならもう切るかジオン注射しかないの解るのでは?
手で戻すくらいだと薬では治らないし最終的には脱肛したまま戻らなくなるから早めに病院行ったほうがいいです。
0474病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 17:27:21.79ID:siKVWUv/0
ボラギも結局ステロイドだから、病院で更に強いステロイド薬もらったほうがいいな。
あと3日ウンコ出なかったら、武田の便秘薬飲むようにしたら収まった。
0475病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 17:34:59.09ID:HdDQceC60
切れ痔のかゆみって残った便が傷に付着するのが原因ちゃうの?
オシリアの説明書にはお尻の洗いすぎや拭きすぎが原因とあるけど
0477病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 21:20:22.78ID:Jp9gMjNd0
市販品もほぼ大体試したけど1番良かったのはボリギノールAかな
他はあんまりだったなぁ
0478病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 21:53:06.36ID:h22bsQsO0
肛門の上にポコッとニキビみたいなしこりができた。ピリピリ痛いよ
0479病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 22:06:38.31ID:rhbFN3ai0
たまに出てくるから切ろうかな
痛いかな
バックするときとか怖い
0481病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 23:44:15.01ID:mHeBg6Rs0
ボラギノールの座薬と注入軟膏って使うならどっちがいいい?
0484病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 02:44:17.87ID:or/JNnIf0
バイクは段差や凸凹だけじゃなく急な発進や停止も尻に悪そう
0486病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 06:03:58.69ID:r4QiFR6s0
この曲って痔のことを歌ってるのだろうか?

アミダばばあの唄  明石家さんま
作詞:桑田佳祐 作曲:桑田佳祐

忘れかけた 時にひとり
現れた思ったら また消えて
そんじょそこらの ばばじゃない
いやらし恥ずかしなど何もない

股のつけ根 イボ痔の夢
情けない痛みに 耐えかねて
指で触りゃ くそやかましい
ドトウの刺激が駆けてく
0488病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 09:52:31.66ID:WuQdwUgL0
イボはイボでも日常生活に支障がない程度なら構わないんだよ。
0490病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 13:39:05.83ID:or/JNnIf0
マツキヨのチラシにヘモリンドが載ってた
痔の薬ってなかなかチラシに掲載されないから安売りの時期がわかりづらいな
0491病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 14:00:16.45ID:MmvxXy9k0
5年前に戻って糞しながら長々とスマホいじってた自分をぶん殴りてえなあ
0492病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 15:17:44.01ID:wiS5Hu7k0
イボができたら戻らない人間の体もろすぎだろ
0493病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 17:12:03.73ID:/xs9YEeN0
無理して踏ん張ったらいけないのは人生も同じ

肛門は人生や
0494病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 17:27:03.71ID:jXOFYbo60
マジで人類は進化の過程でどっか間違えたんじゃないかと思うんだよね
二足歩行になるのならそのぶん肛門が強靭になるべきだ
0495病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 17:37:29.34ID:of/BOX9T0
俺は前厄の時に内痔核になった
もうイヤになるよ全く
0497病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 18:12:14.30ID:Ao/vio+w0
一瞬言うてもじわじわと腸が悪くなっての結果だろうからなあ。

しかし本当に治らんわ。
0498病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 18:50:52.12ID:52k1I/Qw0
痛みが引いてきたと思ったらまた切れ痔、まさに無間地獄
ほぼ毎日出てるのになぁ
0499病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 19:21:49.76ID:r4QiFR6s0
虫歯にもなった

適切な治療を受けられなかった時代は歯と肛門の両方の痛みで悶絶してた人もいたんだろうな

今も健康保険制度のないアメリカでは治療費が超絶に高額すぎて病院に行けない人が多いらしい。
今でもアメリカでは虫歯・痔で苦しんでる人がいるに違いない
0500病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 20:00:29.77ID:CmeJ7NFo0
痔になったのは性癖が原因かもしれない…

浴槽の中で、屁をするような気持ちで肛門を広げてお風呂の水を吸い込んでたんだ
そして水を出すんだ、誰にも迷惑かけないから許されると思ってたけど、肛門には負担があったようだ
0501病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 21:23:03.29ID:wiS5Hu7k0
ありえないことに、ノロにかかったバカな親がゲロを吐いたまま排水溝のゴミ受けに放置してた
それを嗅いでしまって今ノロ感染中。親のバカさ加減に呆れ返ると同時に下痢が止まらないからイボが刺激されて痛い
0502病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 00:58:18.04ID:qPSiApMJ0
ウォシュレットが激痛
もう溜まったぬるま湯にお尻漬けるしか
対処方法が無い
今まではいぼ痔で出てるだけだったのに
肛門がこんなに痛んだの初めて
裂けて出血も止まらない
0503病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 00:58:45.80ID:mTJDYPfV0
自転車のサドルみたいに座面の小さいものに座ると、肛門への負担感がやばいね。
0504病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 01:07:39.92ID:8UMS7kkK0
>>502
医者行ったけど、薬使っても数ヶ月かかったから速めに行った方がいいよ。
というか可能なら明日
0506病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 02:10:24.95ID:M6IZClMu0
>>505
どうだろう
痛みがイボ痔ではなく血栓性外痔からのものなら外用薬で改善するかもしれない
0507病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 07:34:00.17ID:LHp3oQdq0
金ならいくらでも払う!昔のような肛門にしてくれ
0508病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 08:32:22.50ID:rw1p/2ND0
壊れた肛門を治すより、健全な肛門の移植手術てないのかな。
若くして事故か何かで死んだ人のを除去して。
0510病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 09:11:35.11ID:vkzrFOYj0
痔のせいか知らんがすぐ立つようになった
0513病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 11:06:12.29ID:5sQS7pcF0
デカいクリトリスみたいな肛門ポリープを育て上げたけど、けっこう気持ちいいよ。触ると芯がある感じがしてコリコリして痛みとかの感覚は無い。
0514病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 12:03:40.74ID:Ku13Dtpl0
切れ痔の手術した後、自転車に乗ったら肛門が刺激されてヤバいことになった
帰り道ウンコまみれで手押し車したよ
0516病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 12:17:45.46ID:azCSesSK0
切れ痔で肛門狭くなってて便を出そうとする度出血するんだけど便が残ってる感あって力んでも出てこない時ってそのままにしてても問題ないかな
中まで洗浄するように頑張るべきなのか
菌が入って痔瘻ができそうで心配
0518病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 13:38:54.50ID:b9bMvxKX0
肛門出口横に痔ができて15日目。
枝豆サイズが渥美清のほくろサイズまで縮んだけど、
まだ先は長いのかな?

ふと思ったんだが、
医者に見せて痔と認定されたわけじゃないのに
勝手に痔として扱ってるけど、
みんなは医者からお墨付きもらってるの?

肛門付近にも皮膚がんとかできる?
いぼ自体痛くも痒くもなく、
尾てい骨周りが筋肉痛なだけ。
0519病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 14:02:39.71ID:zMYisn4e0
うんこして
しばらく歩き仕事すると
ベトベトかゆくなり
ふくとおさまるが、透明な液と黄色い液がついてる奇病になった
肛門みてもらったら異常なし
大腸内視鏡異常なし

なんなんだよ。
0522病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 17:02:25.58ID:1efAYUZf0
切れ痔の人は一度は強力ポステリザン試してみないとな。
大腸菌死菌浮遊液がドハマリすると、とんでもなくよく効く。
内科に行って便秘気味で踏ん張りすぎて切れ痔になっちゃったと言って、便秘薬と一緒に処方してもらえば
医者に肛門見られないで出してもらえるだろ。
これで効かないレベルだと、専門医にケツの穴診てもらうしか無い。
0523病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 17:55:44.65ID:6AKsgf/G0
ウォシュレット推奨派とダメ派の医者が両方いる
どっちやねーん
0524病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 17:59:52.98ID:mM+tCdCT0
>>523
ウォシュレット、使ってもいいけど洗いすぎるなっておいらの通ってる肛門科の主治医いわく
尻に必要な常在菌まで一緒に流してしまうのだそうな
0525病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 18:25:59.95ID:aqwrR7RP0
あと、ウォシュレットで便意を刺激されるのも良し悪し
0526病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 19:13:28.55ID:bYUNwIQM0
>>516
俺もそんな感じだったけど内痔もできてたぞ
それが便が残ってるように感じる原因だった
まじで早く診てもらったほうがいいよ
0527病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 19:56:55.95ID:C9ToUqcI0
どちらに転んでも、お尻のことを完全に忘れて
ルンルン気分で生きれる毎日は一生来ないよ。
0528病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:31:25.35ID:azCSesSK0
>>526
もう三回違う病院で見てもらったけど酷めの切れ痔としか言われなかったから内痔はまだ出来てないはず、、
0529病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 21:14:47.88ID:lqGGsNY60
>>528
内痔なんて子供の頃からあるんだぞ、できてないわけないじゃんか
0530病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 21:26:22.44ID:bYUNwIQM0
>>528
排便に影響ある狭窄で切れ痔ループならもう要手術でしょ
決断しなされ!
0531病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 21:39:02.20ID:AXtfYnsD0
疫病が蔓延してる時期に手術したくないから坐薬だけで過ごします。
0533病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 21:47:50.14ID:breJpPZq0
>>524
でも気になるからついつい拭きすぎて出血するんだよなぁ
0534病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 22:13:36.56ID:BTq/prkv0
>>524
数秒のウオシュレットで流れるような常在菌なら
シャワー浴びたり、湯船に10分も浸かってるうちにも流れるんじゃね?
0535病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 22:57:49.24ID:mM+tCdCT0
>>534
菌が流れるのは水そのものじゃなくて水圧の刺激が原因
このスレでたまに肛門周りが痒いとか爛れたとか書いてる奴いるが、それが常在菌が少なくなってるのが一因なんだと
そんな奴は1度ウォシュレットを辞めてみるのもいいかもしれない
0536病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 23:05:52.95ID:mTJDYPfV0
いくらワセリンを塗っていても、うんこが固めだったら
やっぱスムーズには出てこないな。排便後しばらくジーンとしたわ
0537病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 23:06:27.46ID:AXtfYnsD0
痔になってからはウォシュレットは最弱にしてティッシュ仕上げる、その代わり臭い
0539病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 00:42:29.29ID:IA9ssIdN0
痔って日本人の三人に一人がなってるらしいのに影が薄いよな
まぁ喘息や糖尿病とかに比べたらましだろうけど
0540病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 01:09:40.66ID:pwbm7WVd0
便が柔らかくて排泄は楽なんだけど
いぼ痔の複雑な出っ張りの間に入り込んで
紙ではなかなかきれいにふき取れない
ウォシュレットは痛いし
便が硬ければこんなに拭き取りに苦労することはないんだけど
水みたいな便でも拭き取りは楽だけど
両方とも肛門に過度の負担がかかるね
もう何をやっても楽に便をすることはできなさそうだ
0541病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 01:27:59.02ID:6iA5v0p+0
便秘の所為でウンコが石みたいに硬い
その所為で排便時に肛門がすげー痛いわ
0542病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 02:38:27.48ID:4bH7yqfQ0
うんこして即シャワーで洗い流せるユニットバス最高
0543病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 10:57:38.52ID:RsjTaCaF0
うんこ思いっきり出したら拭く時に肛門付近が腫れてた
鏡見たら丸いのが飛び出してて指で戻したけど戻り切らなかったよ
初めての体験でとても怖い
0544病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 12:10:46.10ID:7NO6hbZQ0
けっきょく手術しても体質を変えなければ、また便秘からの痔、手術のサイクルなんだよな。だからと言って体質なんて生まれ持ったモンだからそうそう努力しても変わらない。
死ぬまで痔に怯えながら生きるしか道はない。
0545病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 12:47:39.31ID:4dewLkgv0
切れ痔が慢性化してるんだが胡坐座りよりイスに座る方が肛門に負担が少ないかな?
イスがなくて胡坐ばかりなんだけど。
0547病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 17:10:36.89ID:wYhueJFA0
正直便座みたいな椅子が
一番肛門に負担ないような?
0548病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 18:53:51.42ID:W13BZxTn0
ドーナツ座布団をあなどってはいけない
0549病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 20:12:29.45ID:59YyLFAV0
あれ無いと死んじゃうってレベルかな
打ち合わせの会議室にも持っていくから
出張のときも持っていくから
0550病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 20:19:31.94ID:aZIQaYuU0
いぼ痔になったようなのでお世話になります
ヘモリンドとU字クッションで治らなければ病院に行こうと思います
0551病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 20:42:21.73ID:OdCq1Xmd0
ドーナツ型は肛門が下がって逆に血流悪くなるから良くないって聞いたな
0552病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 21:42:56.71ID:i6puIvQo0
初めて外痔核になった時にオキシドールを塗って飛び跳ねた記憶
0553病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 22:59:59.75ID:2WZ9r6Tr0
ドーナツ型は、痛くて仕方ないときはやむを得ないけど、痔には良くないだろうな
医者から、便座に座る時間自体を減らせと言われなかった?
0554病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 23:53:43.19ID:gtOAOMGA0
ジオン手術から九ヶ月
完治はしてなくて疼く状態

そして昨日、ワセリンの代わりに間宮アロエ軟膏を肛門の中に塗ったら
・・・・・調子が悪い 肛門が腫れた&違和感がある

間宮アロエ軟膏を塗ったせいで内痔核が本格的に再発したのだろうか?
こんなことってありうる?
0555病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 23:55:14.75ID:gtOAOMGA0
>>527
ほんまそうやわ
100パーセント完治はもうなさそう
死ぬまでアナルの不調と付き合っていかなければならないようだ
0556病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 00:19:24.08ID:n62IpdWV0
こちら側へようこそ

私は3年以上前から戦ってますよ

排便後の白昼悪夢
0557病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 00:20:17.00ID:ByLg11Qy0
注入軟膏って、屁こいてもケツの穴から漏れてこなければ
奥まで届いてるってことでいいよね?
0558病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 00:20:17.82ID:oEvRNpNC0
病院で処方される薬って本当効くね
いくら水分たくさん摂っても何リットルも毎日飲んでも硬いうんちしか出なかったのに
酸化マグネシウム飲み始めたら水そんなに飲まなくてもやわやわになった
0562病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 05:48:10.03ID:Hkah6ewZ0
>>555

527です。
そうでしょ、仮に手術をしたところで、再イボや再切れとかあるし。
盲腸みたいに一回すればもう終わりってものじゃないから。
我々は一生お尻の件から解放される日は来ません。
0563病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 08:08:17.38ID:TLSL5RlL0
いぼ痔かと思ったら見張りいぼかもしれない
出社早々のうんちがつらい
0564病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 08:33:13.73ID:TYwDzScq0
この時期はみかんのおかげで快便なのが嬉しい
0566病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 09:09:43.68ID:qKKlex0n0
今朝も排便のあとが大変だった
便は柔らかくてすっと出たけど
お湯の温度がむずかしい
冷水は痛い
熱めでも痛い
ちょどよいお湯の温度と水の勢いを手探り
0567病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 09:35:35.47ID:127KcdY20
アナルは本当に欠陥パーツだよね
車だったらリコールものだは
0569病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 10:09:56.15ID:TLSL5RlL0
U字クッション使ってみたけど、クッションが固いからかおしりの肉が痛い
せっかく職場まで持ってきたのに
0571病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 12:15:16.32ID:Va1IyMIw0
どうしてアナルだけ進化に遅れたのか疑問だ、神のいらずらか
0572病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 12:39:26.34ID:ukL+077R0
やっぱり痔は命に直結しないからかなぁ
痔持ちでも死なずに子孫を残せてしまうから痔遺伝子が淘汰されることがないという
0574病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 12:55:59.82ID:CPTVa76A0
いやまじで立ちやすくなったんだが…前立腺刺激してんのか?ほんと勘弁してくれや
0575病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 13:29:46.02ID:yCzDnuk90
とにかくはやく病院いこう
早く行けば症状軽くて日帰り手術だよ
あっという間に終わる

市販薬とか使うだけ時間とお金のムダ
0576病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 15:09:49.59ID:2/rEuXua0
子孫を残したところで
子供にまで痔が遺伝したらどうするよ
0578病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 15:18:37.52ID:iMwt2diV0
ノロにかかって下痢を出しすぎた結果痔が大きくなってちょっと硬くなった気がするんだが
戻りも前より悪くなって、今まではちょっと押したらすぐ戻ってくれたのに今じゃ入れてもちょっと締まりきってない感覚がある
吐いたゲロを流しにそのままにしてたゴミ親父死ねよ、お前のせいなんだよ
0579病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 15:54:40.67ID:eo/7zJ0r0
拭いても拭いてもうんちが付いて大変なんだが
どうにかならないのだろうか?
血もでるしウオシュレットでも取れない
0580病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 17:04:15.68ID:SMMPaUsj0
>>579
拭いても拭いても拭ききれないのは
それは肛門周辺にイボでもあるから?
あるいは、肛門自体の形がいびつだから?
0581病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 17:10:06.95ID:eo/7zJ0r0
>>580
一時うんちしたら酷い痔になって出血もしました
今は、うんちすると出てきて指で入れたら収まりますが
少し出ています。
指で触ると、何かある感覚はありますが
それを指で押し入れている状態です
0582病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 18:21:22.74ID:QJUI1MGb0
>>545
足を広げるのは傷口が開く可能性あるよ
自分は切れ痔になってから意識して足を広げないようにしてる
0583病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 18:25:27.44ID:QJUI1MGb0
地べたに座るより座面の広い椅子に座るほうがおしりへの負担は少ないと思う
0584病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 19:20:04.13ID:Q21gOZam0
座薬と乙字湯で治まる→先端固いのが出て腫れるの繰り返しだわ
医者通っても何にも変わらん
0585病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 19:37:51.63ID:l0pUkogc0
スパイシーモスチーズバーガー食べたら女の子の日になっちゃった
おじさんだけど
0586病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 20:35:14.44ID:QJUI1MGb0
>>584
ワイも以前は先端固めのが出てたけど
カマグ飲むようになったら改善されたで
0588病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 23:10:20.13ID:NEx+2UhK0
>>565
即席めんや半額弁当のコーナーにしか行かない君に言われたくないね
0590病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 23:54:21.00ID:VcpNwUZU0
そうなのか…食べ過ぎなのかな
数日前から切れ痔になってしまって、毎日うんこするたびに再びピリッと切れて痛い痛い
元々下痢気味だけど、最近うんこの出始めが太く硬いからピリッと裂けてしまう…うんこの終わりの方は下痢なのに
0591病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 00:29:46.10ID:ECkqjB6U0
ルイボスティーがいいらしい
肝臓とか胃の調子を元に戻して健康維持しないと根治はないんだよな
なに食えばいいかとか全然わからん
0592病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 00:44:49.29ID:BU4VPBww0
じぶんの場合は便をやわらかいのに変えるのは乳酸菌が良かったよ
iherbのプロバイオティクスっていう乳酸菌なの
それと乳酸菌のエサになる繊維質としてイヌリン
0593病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 00:56:51.16ID:YOZFvnnY0
自分は便秘の原因のひとつが朝食を食べないことだと知って
朝昼晩としっかりたべるようにしてる。そのかわり間食はほとんどしないけど
0594病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 12:02:33.63ID:iW3APvte0
排便後お尻を拭くときに気をつけてることある?
前から拭いたら次は後ろからと交互にして肛門への力のかかり具合を分散するとか
0595病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 12:41:39.79ID:/aMkNwBM0
ボコボコになった肛門は紙だけでは無理。
先にウォシュしてから濡れたのを拭き取るように紙を使う。
0596病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 13:03:35.34ID:ACWLqhCT0
拭くな
軽く押さえて転写しろ

と医者に言われました
0600病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 17:10:09.10ID:sLKFnd7c0
>>599
俺はティッシュをぬらしたり、流せるお尻吹きで拭いてる
0602病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 17:36:09.15ID:YOZFvnnY0
>>597
大下さんのワイドスクランブルか
なんか役立つこと言ってた?
0603病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 17:44:10.26ID:8jrQM10w0
>>602
痔の種類
痔の予防法 1時間ごとにタイマー設定して歩く、カイロを腰やつま先にあてて温める
痔予防の体操 尻引き締め体操、軽めのスクワット

こんな感じ
0604病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 18:03:21.96ID:/aMkNwBM0
俺は牛乳瓶ほどの大きさのプラスチック製の携帯ウォシュを持ってる。
紙だけでは無理無理。
0605病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 18:33:12.04ID:o29fmVPc0
海外のご家庭にシャワートイレをプレゼントする番組をたまに見るけど
もしかして海外では痔という病気はレアなんだろうか
0606病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 19:03:54.91ID:tIzMTbLU0
食後八時間あたりに排便すると軟便化
タイミングが遅れるほどカチカチになっていく
0607病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 19:13:49.84ID:D814CujW0
俺は外ではうんこしないようにしてる
飯食ったらうんこしたくなるから飯も外では極力食わない
0608病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 19:15:55.57ID:E0T9/xrU0
だんだん外出するのが億劫になってくるんだよな
0609病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 19:33:02.89ID:63DXjfCh0
痔瘻になるよりましと考える様にしてる、アレになったら終わり。
0610病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 21:43:08.42ID:6i6PaoFm0
程度問題なのかもしれないけど、潔癖すぎるのかも
トイレットペーパー押しつけて汚れてなければ、少々ついたままでもいいんじゃないかな
どうせ風呂に入るんだし
0611病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 22:42:56.94ID:ea5v3Fjo0
下着につくから余計に潔癖になるのかもしれんが
ケツって割れててその奥に肛門があるんだから
割れ目の間で広がるような残り方じゃない限りは
不潔でもないぞ
0613病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 23:43:19.75ID:E1j+B3sg0
うんちが拭いても拭いても付いてくるんだよ
0614病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 23:44:53.95ID:E1j+B3sg0
>>607
それでも会社とか行ったらそこでしたくなる時もくるだろいずれ
0615病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 00:08:40.06ID:evnMm4Cb0
米が痔に影響してると思う
米を減らせばそこまで硬いウンチ出ない
0616病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 02:25:32.65ID:hW3+IJSA0
>>613
わかる、そういうときあるよ
拭いても拭いても取れず、風呂場で洗っても洗っても取れない時がある
仕方ないから取れる所までで諦めてしばらく時間がたつと、勝手に引っ込んでいる
0617病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 02:58:41.12ID:TEI65mSr0
でも痔になってから余計に気になるようになったわ
ウォシュレット使わず拭いて終わりだったころのメンタル取り戻したいわ
0619病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 05:44:10.17ID:W+d5Ggki0
陰間を養成するマンガ?
(陰間(かげま)とは、江戸時代に茶屋などで客を相手に男色を売った男娼の総称。特に数え13 - 14から20歳ごろの美少年による売色をこう呼んだ。 )

https://i.imgur.com/yhT7CIE.jpg
https://i.imgur.com/qQZuuXx.jpg
https://i.imgur.com/JuwaNGQ.jpg
https://i.imgur.com/pXxScwW.jpg
https://i.imgur.com/vKM9T48.jpg

胆礬は信じがたいが・・・・
0620619
垢版 |
2020/01/29(水) 06:18:47.70ID:W+d5Ggki0
>>619
一部、順番が変になってるかもしれん
拾ってきた画像なので俺もよくわからん
0621病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 06:43:18.67ID:88h21Om60
むむっ、痔の腐女子でござるか。
拙者たまげたでござるよ。
0622病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 09:27:18.08ID:Ylk+c11I0
寝て起きた瞬間が一番調子が良い
この状態がずっと続けばいいのに
0624病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 16:34:18.98ID:sWF+RVKp0
>>615
軟便維持したいならマグネシウム・カルシウムが多く含まれた水飲めと
(コントレックス、エビアンあたりが市販で買えるやつな)
0625病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 17:25:08.05ID:n1YUw+j80
うんこはある程度の硬さが欲しいわ
硬いといぼといぼの間に便が残って
拭いても拭いてもとれないことはないし
0626病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 17:27:55.26ID:sWF+RVKp0
>>625
内痔じゃないのか
内痔のいぼは硬いと出すのに苦労するぞ出産くらい苦労するぞw
0627病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 17:57:28.94ID:ckILtUE70
硬いウンコなんて百害あって一利なしだわ。
0628病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 18:02:21.62ID:sYrWV26s0
石のような硬さを肛門で感じ取ったとき絶望する
0630病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 18:06:35.24ID:ap6o8cLc0
ドラッグストアでマグネシウム買うようにしたら切れ痔にはならなくなったな
ただ金かかる毎日飲むと安くてもなあ
0631病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 19:31:11.77ID:f5m4xEeK0
下痢だといつ止まるか分からないからまたあとでトイレ入るのが嫌で長居してしまう
それでイボが刺激されてどんどん悪化する
便が正常に出るときは出終わりも大体把握できるから調子がいい
体調管理が大事だな
0633病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 20:06:25.71ID:ctSC5rl00
クソ硬い便は肛門がゴリゴリされてるのがわかる
その日は1日、ズキズキに悩まされる…
0634病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 20:29:27.43ID:A8GmLc520
明日は病院行って痔の薬沢山貰ってくる
コロナ感染者が国内に増えすぎたから何が起きても良いようにします。
0635病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 20:34:48.99ID:6CZpyhkF0
ひさびさにボラギノールしたが
薬を入れる時にチクッとするが普通はしないのかな?
チクッとするのは炎症やら傷があると言うことかな?
0638病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 21:05:17.41ID:em//rwzD0
>>632
テレビなんぞググれば手に入る程度の情報しかやらんよ
一応見てたけどね
0639病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 21:13:04.59ID:TEI65mSr0
テレビの浅い番組よりお前らの実体験のが役立つな
0640病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 21:24:57.28ID:JXhUhGfu0
このスレの貴重な経験や体験談を放送すればいいのにな
0641病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 21:30:56.31ID:0AAtE6UJ0
放送出来ないでしょ
スキ見てホモネタかましてくる奴いるしここ
0642病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 21:34:27.61ID:6CZpyhkF0
痛まないか
やはり肛門の入り口が傷やら炎症がある可能性が高いのか
0643病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 22:40:05.70ID:kwxlhBVW0
>>632
今日の放送でわかったのは

大腸がんとウンコ全体に血が混じるが
痔だとうんこの一部に血がついてる。

大腸がん検査(検便)で陽性と判定されたら痔だと決め付けず
ちゃんと病院で見てもらえ。

痔持ちが痔を大腸がんと誤診されるのは2%ぐらい。

ってことぐらいか。
0644病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 23:03:10.43ID:ctSC5rl00
下痢すると下痢やペーパーで拭く頻度の所為で肛門が傷つくからチクッとしたりするよ
0645病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 00:04:43.37ID:EvgfCI9d0
実体験から坐薬入れるときはサランラップ少し切って使うと気分良く入れられるぞ
0646病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 00:18:32.69ID:QVr9Krr/0
座ったまま読書してたらイボが出てきてしまった…
ちょっとでも気を抜くとこれかよ
0647病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 00:45:11.13ID:H5F+IXui0
排便時にちょっと出血、筋看護座って小便しただけで
痔から出血してるんだが、これってかなりやばい状態?
0648病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 00:53:18.40ID:GSg0lOXo0
毎度飛び出すイボ痔になって5年目だけど良い感じのうんこを保てれば押し戻すだけでいいし手術は必要ないな!
0649病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 00:59:32.64ID:2svKmNnz0
人は二足歩行に進化するに伴って、
やらなければならない肛門の強化をおこたってしまった
0650病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 01:04:15.37ID:TesIPH+Y0
>>648
いつかその時は来ます
そして、手術することになって手術してからもっと早くやればよかったと後悔するはずです
0651病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 01:04:57.36ID:pqKbmIwO0
>>648
以前別のことで入院してオムツ付けたんだが
排便すると飛び出るからしばらく痛いし
看護師さんに押してもらう必要もあって申し訳なさすぎた

今事故や病気でオムツつけることになったら
確実にしんどいからできるなら手術お勧めする
0652病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 01:10:07.06ID:QkOi8h1G0
注入軟膏やってオナラすると面白い音が出るね
0653病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 01:20:02.17ID:IB2moxdA0
プピペポパパパベポ… プピッ…
0654病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 02:05:27.89ID:/8ffNVNK0
そして注入軟膏+うんこ汁が出てくる
0655病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 02:21:46.42ID:pqKbmIwO0
>>645
クレラップのが柔らかくてよくヴァセリン塗るのに使ってたけど
注入軟膏のときも使えそうだな
0656病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 06:12:06.00ID:Szt8dXbd0
ちょっと前に酷い痔になって
今は少し違和感がある程度なんだが
やっぱ手術した方が良いのかね?
うんこすると少しでてくる
それをボラギノール塗って入れてる状態なんだが
0657病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 06:13:41.19ID:Szt8dXbd0
>>645
どうやって使うのか詳しく知りたい
座薬も入れたことないから想像できない
0658病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 07:40:57.64ID:/8ffNVNK0
>>656
なるべくなら、やらない方がええよ。保存治療を。
0659病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 10:16:33.87ID:YBEAl1Lb0
>>656
658さんも言ってますが、手術は最終手段ですよ。
何でもかんでも手術すれば完璧!ってものではありませんので。
違和感程度なら薬塗って騙し騙しでもいいです。
判断基準は日常生活に相当な支障があるかないか。
そこまでも日常生活に支障がないのであれば、
急いで手術など選ぶ必要はありません。
0660病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 10:31:05.61ID:/GMBO2Sa0
やばい、硬い!
って思ったがなんとか無事通過

しかし痔スレが1番居心地が良くなるとは思わなかったわ
0661病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 10:41:32.74ID:i/UzQB3H0
酸化マグネシウムと飲むヨーグルトでやわらかうんち出るようになってきた
明治の飲むヨーグルト450g飲んでる
0662病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 11:36:59.75ID:ak4aNoCz0
肛門の中が何ヶ月も傷があるような感覚があって、普段は痛みがないけどちょっとした排便で腫れてくるって手術受けたほうが良いですかね。
第三者的視点で助言欲しいです。
0663病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 12:33:07.85ID:YBEAl1Lb0
>>662
日常生活にどのくらいの支障ありますか?
0665病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 14:08:18.79ID:Ckua3wiM0
>>648
オナラをしても出るでしょ?
ササっとやるべき

>>650
その通り
0666病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 14:12:10.60ID:jBsHFprn0
病院行ったけど、普段は50人待ちとかでしたけど15人しか居ない
ガラガラですねー
0668病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 14:51:10.66ID:b6NSJzpr0
コロナの影響は絶対あるだろな
もう既に中国人たくさん来てるから半分無意味だけど
0669病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 15:01:35.13ID:L8a9rOQz0
足がある物は机と椅子以外食すという中国人の気が知れない
どんなうんこ出してるんだ
0670病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 15:46:48.09ID:s8srBpjm0
うんこ出すのは痛くないんだけどうんこを切るときに痛いのって何痔なんでしょうか
0671病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 15:49:23.29ID:kEvRzz0Y0
病院で処方してもらったヘモレックスがなくなりそうなんだが同等の市販品ってどれ?
0672病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 15:53:25.46ID:kEvRzz0Y0
虫歯にもなったが虫歯の

C1 エナメル質がやられる
C2 象牙質がやられる 
C3 神経までやられる
C4 歯の根元までやられる

・・・・という4段階の症状って痔と似てるな

C2以上だと自力では治せないというのも痔に似ている
0673病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 16:25:50.99ID:RZtaLKzc0
>>672
たしかにw
今までC1で10年くらいずっときてて歯医者でC2になりかけてるからもう削ろうと言われたばかりの自分にはタイムリーだ
0675病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 16:49:43.06ID:Por/L/ZD0
もう神経残ってる歯少ないや
昔の医者ってすぐ神経抜きたがるからね
0676病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 17:20:03.60ID:YBEAl1Lb0
>>671
俺は、Vザックエースてやつ。
25グラム入ってる割りには安いし。
ネットで3個単位で買ったら更に割安。
0678病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 19:31:34.76ID:nFG9ZOez0
月曜日に輪ゴムで内痔核を日帰り手術しました
翌日から手術部位ではないところがはれあがりました
親指ぐらい腫れてます

ネリザ軟膏っていうきついやつを塗ってるけどまったく小さくなりません
火曜日からだから三日目

ひとによると思いますがどれくらいで腫れが引くんでしょうか?
病院は土曜日に行きます
0682病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 22:27:50.11ID:rWzbr/Z80
痔が悪化し過ぎて仕事にならんくなって退職する人もいるからねぇ
0683病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 23:04:07.42ID:NLabQSsz0
>>659
軟膏が効いてくるとイボ痔はどうなりますか?
縮まるとか、引っ込むとか、小さくなるとか…
0686病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 02:01:12.61ID:uLZ4Y6+c0
今日シャワーの時肛門がプニプニしてる事に気が付きましたが、今までも排便の時たまに刺すような痛みあり、その後のウォッシュレットは地獄の痛みでした、で拭き取ると出血してる時や、今は少し痒みを感じます
これはいぼ痔でしょうか?
ググってみると薬では完治が望めない事から完治したければ手術の様な事が書いてありましたが、痔の諸先輩方のご意見を伺いたいです
0687病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 03:09:39.88ID:p9RZZW+50
>>686
刺すような痛みは基本切れの方だけど、慢性的な切れからイボも併発の可能性はありそう。

とりあえず医者ではないし診断でもないので病院行け。
必ずしも切る必要はないと思う。

必ず病院行け。今週行け。今日行け。
0690病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 10:23:01.61ID:ICRclVv10
お尻周辺がめちゃくちゃ痒い
病院行くべきか悩んでます
0692病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 14:14:58.88ID:HRon+Nu50
http://momi5.momi3.net/siri/src/1580188455404.jpg
いつも糞(フン)をしたあとこんな感じで飛び出てしまい手で押し込まないと戻らないのですが
治療方法としてはどのようなものがありますか?
0693病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 14:44:23.47ID:uxTbSv8h0
おいらもこんな感じだが4年持ってるよ
手術のみらしいよ
0694病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 14:47:08.58ID:HRon+Nu50
>>693
こんなだったらあなたも周りに糞臭(フンシュウ)をまき散らしているでしょう。
すぐ手術して治すべきですよ。
0696病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 15:03:03.28ID:kzn/Mqkk0
毎回脱肛&指で押さないと引っ込まない状態が13年続いてたけど
水たくさん飲んで柔らかいウンコ出すようにして、毎日15分湯船に浸かるようにしてたら勝手に引っ込むとこまでは改善したよ

また指で押さないといけない状態になったら手術する
0697病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 15:19:08.88ID:GWMaMa+S0
ピリっとした痛みは切れ痔だが、大抵はイボ痔ももらっちゃってる
0703病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 19:28:14.12ID:HRon+Nu50
>>698
不思議と痛くはないんですよ
普通は痛いの?
0704病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 19:42:08.12ID:UUMlKDuT0
>>703
明らかに違和感ある感じだから痛いと思いました

うんこ拭くときどうしてますか?
かなり大変だと思われますが
0705病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 20:10:30.95ID:E95GJvcR0
>>678
いきなりゴムされるわけないし説明は受けてるでしょ?
輪ゴムは一週間くらいかけて腐らせて落とすから
血流遮断してうっ血で腫れてるんじゃないかな?
0706病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 22:34:46.30ID:6KNWgLPo0
イボ痔を薬で治療するということのイメージがわきません。
切れ痔なら分かるんです。切り傷に軟膏を塗って傷が塞がるのを待つ、というのはよくあることなので。
でも、背中とか腕のイボって薬塗ってどうこうしますか?
私は、背中のイボを、凍らせたりグニャグニャにする薬を塗っておいてから摘まみ取ってもらったことは
ありますが、薬を塗って萎むのを待つとか、そういうのやったことありません。

お尻の中のイボだけはどうして薬でなんとかなるんでしょうか?
みなさん、治癒のイメージできてますか?
0707病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 22:43:25.47ID:7Zse7bLW0
完治とはいかんけど
今日は痛みが軽減
治りかけは皮膚が再生途中だから
痒くなるという話は本当なんだろうか
今日は痒いんだ
0709病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 23:48:37.51ID:qKX1+qmK0
ジオン注射やってきた。
前までは排便に手間取って時間かかってたが今ではスルッと3分以内に済むから楽になったよ。
0710病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 23:51:42.10ID:8jMmGSD60
tps://video.twimg.com/ext_tw_video/1221856159096664064/pu/vid/1280x720/qawq6crh45Ra1Bxh.mp4
0713病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 00:55:53.74ID:Vl712gZO0
治りかけ、から四つん這いの体勢になっただけでまた傷が開いたわ (´・ω・`)
0714病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 05:36:48.60ID:g+2DCeFG0
>>692
これ、かなり疼く状態だと思う
まだ若いのにこれは大変だな
この状態で死ぬまで耐えるのはきつい
0715病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 05:39:55.54ID:g+2DCeFG0
>>706
顔のイボと尻(肛門ではない)のイボがあったけど、勝手に引っ込んできた 特に尻のイボは結構大きかったんだが

ということは、痔のイボも引っ込むことはありうるのではないだろうか? わからんけど
0716病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 06:45:24.10ID:aECUcw570
イボやキレなんてまだまだ可愛らしいレベル。
直腸脱になれば大変だよ。
エイリアンの産卵シーンかと思ったよ。
0717病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 06:49:42.94ID:EOzCkQq60
そんなこと言ったら痔瘻の方が酷いだろ。
しょうもない比較なんぞ無意味。
0718病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 08:22:22.89ID:bSuk+DvE0
>>699
少なくとも俺は2ヶ月ちょっとでここまでは良くなった
その後はあんま変わらないし、逆に言えばここまでしか改善しないってことなのかもしれないけどね
入浴マジで大事
0719病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 10:25:36.20ID:1PfDJdMp0
おれも悪化の原因はインフルで風呂に入れず、お湯湿らせたタオルで拭くだけになってたからだと思う
0720病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 10:39:44.37ID:rrRBc9BT0
毎回無意識にイボを押し込めてたからコレが普通の肛門なんだって思い込み始めてたわ、慣れって恐いね。
0721病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 10:48:39.39ID:/jfMRxOM0
初心者です。
一昨日、便器に浮かぶ朱色の血を見たときは本当に驚きました。
ずっと遠方におり、病院に行くのは転勤終了後の来週になるのですが、聞いてください。

・事務職。仕事中は座りっぱなしだが、毎日自転車(ママチャリ)に合計90分は乗る
・3ヶ月前から急にシャワートイレのないところでの一時生活がはじまった
・毎日快便だが、毎日飲酒していた
・快便だが、和式トイレで10分は書類を読みながらいきむのが日課だった
・3週前から自転車が変わり、固いサドルのものになった
・腹痛も下痢もなし。尻の痛み痒みもなし
・お風呂で肛門をさわったけどイボっぽいものは外側にはなし

この状態で朱色の血が出ました。
来週の通院まで心配なんですが、やはり痔だと思いますか?
0722病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 10:50:50.84ID:ulQjcjpY0
>>711
1月17日にやってきた
>>712
よく術後ペンシルウンコって聞くけど俺は初日から極太バナナだった。
今までキレの悪い残便感ありだったから気持ちいいよ
0723病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 11:02:07.41ID:i9drqNtq0
年末に血栓性外痔核でもんどり打って肛門科に駆け込んでからから1ヶ月、今日診察で完治してるって言われた…よかった…
そして肛門にビロビロの皮が残った
0727病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 12:13:02.80ID:sdqzftQS0
血栓って奥の方でイボから透けて見えない場合ってどうやって確認するんだろ
肛門エコー?
0729病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 12:46:47.46ID:zMbFGIQR0
>>726
それをスキンタグていいます。
あっても何ら問題ないです。
見た目が気になるとしても、そんなとこ誰にも見せないし。
日常生活に支障のないことは、どうでもいいこと。
0730病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 13:47:52.77ID:cE55u9lc0
>>722
術前に浣腸とかS字なんちゃらの検査してないのか?
本当にジオンやったの?
0731病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 13:50:12.65ID:cE55u9lc0
>>709
怪しいなこの人
ジオン後そんなすぐに快適にはならないし1ヶ月くらいはまだ大変だから
業者の方かな?
0734病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 14:20:29.82ID:xpUigEqt0
いきむと血が出るようになりました
いぼ痔もあります

出血は止まるようになるのでしょうか?
現在は市販の薬を塗っています
0735病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 14:45:17.37ID:M8aB8P1k0
>>734
いきまないように軟便出して、風呂はシャワーで済まさずにちゃんと入浴すればそのうち止まると思うよ
便秘すると便が硬くなって出血するから、毎日軟らかいのが出るように酸化マグネシウムとか飲むと良いかもね
0736病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 14:45:32.33ID:GYdSupgu0
いぼから出血してるの?切れ痔で出血してるの?
それによって変わってくると思うけど
0737病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 14:59:33.29ID:adNT4LhM0
昨日忙しくてウンコ出来ず今朝極太放出したが無血開城だったわ
でもヒリヒリする
0738病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 15:27:23.44ID:ulQjcjpY0
>>730
浣腸は手術日に排便できなかった人がやるんだよ。大概前日下剤飲んで排便できるけど。大腸検査は病院によってついでにやりませんか?くらいしか聞かれない
>>730
2週間もたてば完治とまではいかなくても大分楽になるよ?1ヶ月腫れがひかないとか生活にまだ支障がある長引く人はまれだよ?
ジオンやったことないのに病院の回し者とか失礼ですね?知ったかぶりサンw
0739病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 15:37:12.95ID:/jfMRxOM0
>>732-733
レスいただきありがとうございました。
レスいただきとてもうれしかったです。
ただ、お言葉を返すようで恐縮なのですが、ほとんど痛みがないのに切れ痔ってことはありえるのでしょうか?
痛くないのに出血=いぼ痔と、ネットで読んだのですが、痛みがない切れ痔もありえるんでしょうか。
言われてみればほんとに少しだけズキズキするような気がしてきましたが、それでも
お尻の中に切り傷があるとは思えないほどです。
0740病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 15:44:23.98ID:c6rLd3he0
>>738
ジオンなら3年前にやったんだが?
ジオンって再発率高いから業者でも頼んだのかな?wて思うほどの経過良好レス
極太バナナ?なんか変だなぁ
俺がやった時は2〜3ヶ月は様子見ですね、て慎重だったんだが?
あと
しょうもないウンコみたいな煽り乙な^^術後良好過ぎて業者にしか見えんよ君(笑)
0741病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 16:04:18.91ID:Pe49jXv30
ジオンは個人差かなりあるみたいだからなんとも
自分は今術後3週間だけど特に痛まないし普通の便が出るようになってきたよ

まあ痛まないのは注入軟膏してるからかもしれないけど気になるのはこれいつまで続けるのだろうって事…
0742病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 16:15:56.42ID:ulQjcjpY0
>>740
人によって症状は色々違うんだからいちいち煽ってくんなよ暇人w
キミとは違うし経過良好な人もいるわけで?
2〜3ヶ月慎重って大変だったんですね?そんな長い時間慎重に過ごさないかんかったら再発率少ない?って言われてる切開しちゃったほうがよかったんじゃね?
ジオン注射で長期間慎重に過ごして再発率高いんだから射ったキミはヤブ病院に騙されて長期間苦しんだ腹いせに経過良好なカキコミに噛み付いてきてるのかい?www
0743病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 16:18:08.22ID:owO0HB050
ジオンの情報拾ってると
どうも医師の技術次第に見えるなあ
0744病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 16:19:57.14ID:j2Ir6xVo0
個人差もあるだろうけど医師の腕にもよると思う。
0747病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 16:25:11.59ID:sWhaDGic0
サツマイモ動画が話題になってるけど
ケツって本当にあんなになるの?
俺は貼らないけどね、、
0748病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 16:26:10.21ID:sWhaDGic0
アレは作りもんにしか見えんぞ

中の人はアレどう思う?
0750病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 17:53:09.48ID:ydE9liA80
座薬いれたら指に消化不良うんこついてて目玉が飛び出るかと思った
0751病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 18:40:57.56ID:lAMtQCWq0
>>744
同意
注射するだけじゃんってレス良くあるけどね
医師の差と体質の差と両方ありそう
0752病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 19:16:25.48ID:T5qQmbed0
>>744
オレはやる前にドクターに聞いた。
5000件くらいやって後遺症はほとんどない。って聞いて受けることにした。
ま、その時はそれがどの程度のスキルなのか知る術もなかったけどw
0755病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 20:39:08.61ID:1PfDJdMp0
プロクトセディルモリモリ注入して痔が改善したら胃腸の調子が良くなって食欲が増してきた
0756病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 21:15:51.62ID:xpUigEqt0
サツマイモ動画見た
あれ脱肛?
あんなのなったら恐ろしい
0757病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 21:26:40.87ID:U/EgUbUX0
エイリアンの産卵シーンやな
0758病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 21:28:35.48ID:WK+T1kWq0
おいらのばあちゃんは便秘からの切れ痔で脱肛までいったけどさすがにここまでではなかったぞ
尻から3センチくらい常に腸がはみ出してるくらいで
0760病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 22:09:55.44ID:bwaPCEBR0
切れ痔って出血なくても可能性ありますか?
元々慢性的に便秘なのですがここしばらくは特に悪くて毎回石のように硬い便でした
排便時と排便後に肛門にぴりぴりした痛みとかすかに違和感が残ります
便器内や拭いたティッシュなどに血がついていた事は今のところありません
しばらく病院に行く時間がとれないので可能性があるならとりあえず市販薬で対処するつもりなのですが…
0761病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 22:16:38.98ID:BdVzKtGZ0
>>760
全く同じ症状で病院に行ったら切れ痔の確認とれました。
切れてるのが中みたいです。

市販薬では悪化だけでしたので仕事を休んでも行くことをお勧めします。
0762病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 23:32:08.13ID:Rp/QnChA0
生まれて初めて肛門科行ったら手術一歩手前のイボ痔で3認定でしたー内服薬とお尻に注入する奴とりあえず2週間コース
座ってても糞しても痛みは別になかったが年季の入った結構なモノですねと先生に言われてしまった
0763病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 23:36:09.12ID:IfhbM1dC0
>>739
自分の場合だけど、最初の切れ痔は痛みがなくて出血した
0765病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 00:10:56.12ID:6bSCGEIj0
いぼ痔出来たからヘモリンド使ってみたけど、全然効いた感じしない
かといって、他にいぼ痔の薬って市販されてないよね
サーカネッテンとかヘモナーゼぐらい市販してくれてもいいのに
0766病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 00:29:52.87ID:qM1S+RBE0
肛門の鬱血を治すのに静脈血管叢エキスっていうのもなんだか原始的な発想に思える。
0768病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 02:42:38.83ID:04MpjIvo0
ボラギノールってほんとに痔に効果あんのかな
痛み和らげるくらいの効能しかなさそう
0769病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 02:45:19.88ID:DZ+ZY86V0
自然に治るレベルの軽傷の痔になら効くんじゃないかな
0772病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 07:33:07.10ID:jypbOGmM0
何もしないよりはずっとマシ
非ステのならワセリンとたいして変わらんような気もするが…
0774病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 12:07:03.63ID:cnfXOXLr0
>>765
サーカネッテンはちょい前に製造中止になったぞ、あの薬が体にとても合っていて良かったんだか。
0775病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 12:23:17.09ID:sICL+A+a0
昨日は調子よかったのに
今日は一転
ちょっと無理して踏ん張ったら切れたみたい
ぬるま湯が滲みる
0777病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 14:27:30.35ID:SOhSDqex0
前から気になっていたけど、ここでいう「切れる」は内痔核が切れて出血したのか、切れ痔が裂けて切れたのかどっちを言うんだい?
0778病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 14:50:13.80ID:XclqkSRp0
>>402
きれじなんだけどレーザー脱毛できるの?出来るならしたい
0779病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 15:04:22.81ID:+OIfqupb0
内痔核って血のたまった水風船みたいなもんだと言うけど、
きばってたらそのうち血が全部出きってしまうもんなの?
便意に2波3波あるタイプの人なら、初波のウンコのときに血も出し切って、
それを流したあと次からは安心して血のつかないきれいなウンコができるってわけ?
0780病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 15:32:56.98ID:Qu20gg920
>>721
痛くないなら内痔核が進行したものだと思う
いきんだときにポタポタ垂れてるか確認してみて
0781病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 16:26:06.47ID:6qkZDV/v0
>>779
血が出切ったとしても痔核の皮膚は伸びて元に戻らないぞ
それをスキンタグという
時間が経てばまたそこに血が溜まり始めるの繰り返し
0782病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 17:27:04.25ID:rwzla52Z0
書き込み拝見しましたが米が便を固くするのは本当ですか?パンや麺類なんかも同じでしょうか?
便が固めなんで控えようか考えてます
0783病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 17:32:30.07ID:CGtQTsRB0
冬は水分摂取量が自然と減るからまずは意識して水を飲むことから始めては
今はコロナウイルスあるから急激に食生活変えると抵抗力が落ちて危険かもよ
0784病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 17:48:21.41ID:6bSCGEIj0
>>774
えー、そうなのか
あれは下剤の成分も入っててよかったのになー

痔の薬ぐらい市販して欲しい
ヘモナーゼとか中身ビタミンEとパイナップルなんだから市販してくれてもいいのに
0786病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 18:36:14.39ID:5/6afX4m0
ケツマイモ見たせいで自分もいつかああなるんちゃうかと恐くなって手術を決意した
0787病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 18:44:22.13ID:535u9Bt30
あんなん普通ならんし
しかももう皆に飽きられてて貼るとキレられてる
0790病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 19:18:01.91ID:/OC/IwS30
肛門の手術した人に質問ですけど
手術したら排便と食事はどうやって過ごしましたか?
あとお風呂の入浴はどうしてましたか?
0794病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 19:36:28.63ID:6uBoINlv0
SMのプレイかこれ
しかも見せたがりという
血まで流して馬鹿だなコイツ
0795病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 19:38:04.23ID:010nX+GG0
>>793
こんなカス共が遊び散らかした肛門を診察する医者が可哀想
0796病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 20:37:42.82ID:wOtmiMr80
こんなスレで画像は絶対開きたくないなw
0797病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 20:41:41.93ID:DKipKwAM0
>>790
根治で4日入院。食事も排便も普段通り。病院食は、コロッケなり、ステーキなりでて、かなりうまかった。術後の初排便は、意識が逝きそうなるくらい激痛だった。
風呂は退院した日にゆっくり入浴した。冬に、手術したんで、4日位入らなくても平気だったね、むしろ入る気もしなかった。、
0798病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 20:55:44.08ID:Qu20gg920
>>779
多分血が溜まったやつは血栓性外痔核
内痔核は血管うっ血してどうのこうのじゃないかな
肛門は毛細血管とかでいくらでも血液供給するから枯れる事はないかと

>>790
食事入浴は普通に出来る
トイレはガーゼ外して排便、ウォシュレットで綺麗になったか分からない(紙で拭くのは無理、紙当てて水分取るのが精一杯)んで
風呂場直行で座浴、痛み和らぐ
新しいガーゼに交換、ってルーチン
0799760
垢版 |
2020/02/02(日) 20:58:49.64ID:UpJxpxRx0
>>761
ありがとうございます
出血がなくても切れ痔の場合はあるんですね

時間が取れないのと近くに肛門科がないので悩んでいたんですが、近いうちに病院に行ってみます
0801病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 21:38:39.84ID:TFmQeqF30
>>778
関係なくできるよ。
俺の経験だと、ダイオードレーザー3回目くらいでガクッと減る。

ちゃんとした皮膚科でやること。
0802病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 21:39:27.95ID:P2y5sd9Q0
確かに冬のほうが入院楽なのかもしれない
0803病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 21:42:18.47ID:ECXiFBxi0
ネリザ軟膏だけど指で直接塗るよりもガーゼに塗ってそれを患部に当てる方が効果あった
0804病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 23:34:23.79ID:+qfDK4Yj0
こんなつらい痔に、わざとなりたがる人がいるなんて
信じられん
ケツマイモとかもそうだけど
0805病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 23:44:45.13ID:skX900OM0
内服ボラギノールEPはすごい効き目あったわ
肛門の血行改善がこんなに大事とはね
0808病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 00:14:18.90ID:zNFROAUb0
風呂入りながら尻穴キュッと引き締めるトレーニング続けてたら今までで一番尻の調子良くなった
0809病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 00:21:36.63ID:vYkqLQ0U0
なんでボラザGってステロイド入ってないのに市販してないんだ!
同じメーカーのステロイド入ってるボラギノールAは市販してるのに
0810病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 00:31:52.33ID:KYy1xcIW0
俺は尻穴をギュッと締めるとその後、長時間ズキズキ痛むんだが…
血栓の痔か?
0813病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 01:04:35.40ID:b5Lz/Iz70
>>790
受けたのは第3段階?の内痔核の切除
今10日たってるけどまだガーゼが外せないチビチビと出血
排泄が痛くてウォシュレットは悶絶なので水で濡らして軽く添えて拭いてる
入浴もできる気がしないからシャワーで肩とか背中に当てた温水で
尻を丁寧に洗う感じですね
0815病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 02:25:57.49ID:xSBW1Lk+0
ケツ毛が濃すぎて病院行くの恥ずかしい、肛門見難いと思うけど剃らずにこのまま行っていいのかな?
0816病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 02:32:06.53ID:2YOTNdk70
>>811
いや排便すると意思とは関係なく肛門締めちゃうんだが
みんなそうでわ
0817病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 03:21:18.51ID:xfPMvvZ+0
高校のときからいぼ痔気味
それでも仲良く付き合ってしばらくは大人しかった
5年位前かな
切れた痛みじゃなく
どーんって感じの歩けないレベルの痛みが急にきて
大学病院の消化器内科で診てもらったけど
薬で治療して外科的なものはしなかった
今回は複雑にいぼが飛び出していぼといぼの間が切れてるのか
水に滲みる
いよいよ年貢の納め時かな
0819病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 08:03:39.90ID:zT5uhlJu0
日帰り温泉行ってきた
体は楽になったけどまだイボははみ出てる…
0820病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 08:11:09.58ID:TKbUpIb30
うんこしてたらケツ穴は締めてるのに「プスーッ、プスーッ」って空気が漏れる音がする
ひょっとして痔ろう?
0822病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 10:23:39.09ID:lKrludq80
肛門をがばっと広げて便を出す方法が知りたいわ
0825病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 14:24:21.88ID:fGCk/8dY0
手術すれば拡張や開発できたりするのかな
0827病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 15:29:05.46ID:gumyVnFO0
おれの肛門はもう諦めてびろびろのぐちゃぐちゃだよ、毎回強く押し込まないと絶対自然には戻らないけど排便するには皮が伸びきって出しやすいよ。
0828病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 15:45:04.97ID:vYkqLQ0U0
>>822
肛門を広げるのは手術しかない
でも、便を柔らかくするのは薬で出来る
0829病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 15:49:35.58ID:F9n0CKiq0
肛門マッサージってのがあるらしいがやり方がわからん。
0830病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 16:24:54.73ID:SaUHFYbO0
ここのスレって本気で悩んでる人と
ニヤニヤしながら患者のフリしてる特殊性癖のヘンタイが混在してるよな
馬鹿はさっさと死ねばいいのに
0832病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 17:40:39.13ID:B+9wggcG0
最寄り駅側の内科併設大腸肛門科に数回通ってたけど
触診は初回だけであとはずっとへモナーゼと軟膏の処方だけ
全然治らんので本当に治療はこのままで良いのかと聞いてみたら
ジオン注した方が良いんだけどウチの病院手術一切やらないから自分で病院探してと一蹴されて了
病院は多少遠くてもしっかりしたところ調べて行くべきやね…
0833病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 17:47:19.67ID:gPxRHUEm0
ジオンも医師によって見解が分かれるっぽいから結果的には必ずしも間違いとも言えないんじゃないかと思うけどね。
0834病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 17:52:12.04ID:B+9wggcG0
正確にはジオンに限らず手術は一切しないって事だった
病院のサイトに大腸肛門病学会所属とあるのに
学会のリストにその医者おらんのも後になって気付いた
0836病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 18:08:35.92ID:Irky1yTy0
>>834
普通会費さえ払えば所属会員になれちゃうからね
リストにないってことは専門医として会に認定されてないってことだろう
0837病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 18:10:25.40ID:mB4JT0mZ0
>>833
再発率高いから嫌がる医師も多いはず
すぐ再発したらヤブ医者扱いされるわけだからな
0838病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 18:28:20.55ID:XR8bHC1j0
手術必要な段階なのに意味の無い薬の処方続ける医者も大概ヤブだろ
0840病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 19:36:42.47ID:g6gR3YJ20
消化器系やら大腸やら皮膚やら全く関わりないのに書く個人医もいるからな
経歴確認した方がええぞ
0841病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 20:25:49.86ID:Vsw2Cs0o0
ジオンしてから5年経つけど快適そのもの。
ジオンは医者の腕次第だと思う。
0845病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 00:48:21.97ID:vZXtMdY80
最近穴からイボの様に少し出てきたので肛門科へ行こうと思うが、痔の手術で検索すると後遺症や失敗などと検索候補にありとても不安です
0847病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 02:10:55.15ID:Nl8qiw8u0
いや強い軟膏とヘモナーゼで血管と粘膜から長期治療も一応あるでしょう
薬と生活改善はきっちりできる患者なら有効ではあるから
0848病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 02:14:45.32ID:Nl8qiw8u0
>>845
皆それが心配で検索をするから候補に出てくるだけだよ
快適になった人はほとんどこういったスレも卒業してるし
成功したレポートブログなどでどんな風に病院選びをしたとか心がけとか
反省点とかいうのを見ると役立つと思うよ
0850病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 05:30:27.78ID:lsPpcQ7H0
長年のウンチによる摩耗疲労か、、、

俺の肛門さんいつもお疲れさん
0851病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 06:47:25.07ID:0vO8I6J80
薬と生活環境で何とかなるのは軽度まででしょう
手術勧められるようなステージ2後期〜3にもなればそうした方が治りは良い
0853病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 07:03:43.98ID:0vO8I6J80
>>849
その病院2019年データだとジオン注1000人もやってるのか
静岡だけでこれなら日本中で年間4〜5万人くらいぶっ刺してるのかね
0855病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 09:12:23.64ID:f3+9wL1d0
上に術後お風呂入れない方がいるが、全然お風呂入ったほうが痛み和らぐでしょう
0856病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 09:18:11.54ID:vStBiIi/0
この時期、乾燥から肛門周りが荒れやすくてその保湿に白ワセリンがいいと聞いたのですがその辺の薬局にあるものですか?
どういったものなのかよくわからなくて。
また副作用とかは大丈夫でしょうか?
0857病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 10:08:29.84ID:er0DAa4M0
>>856
ドラッグストアにあるよ
200〜1500円くらい
副作用ははほぼないだろ
原油の油抽出物だよ
0858病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 10:22:54.85ID:rbgX4Ai40
薬局のチューブのワセリン使い安いよ
出す時グッて少し力いるけどね
0859病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 10:33:28.10ID:gyZ7Dizv0
俺はチューブ式のベビーワセリン。
柔らかくて伸びやすいから良いよ。
排便時の摩擦を減らすにはこれが一番。
要は擦れるから切れたりするんだから。
俺はこれで何回も切れを治したよ。
0860病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 10:55:53.31ID:K8U6E0f70
>>859
そうそう、それそれ
もう少し大きいのか
長いサイズ欲しいよね
あれじゃ1ヶ月持たないから
0861病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 11:07:51.81ID:c/K0RrXG0
前ワセリン塗ったことあるけど、ちゃんと塗ろうとすると傷口開かないか?
0864病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 12:50:03.97ID:gyZ7Dizv0
俺のベビーワセリンは黄色で60グラム500円ほどの。
少量ですごく伸びるから何か月ももつよ。
塗り方にもよるけど。

塗るときは、あまりきつく塗らないように。
きつく塗ると傷が開くから。
サっと軽くで十分ね。

切れやすい俺はワセリンはもう離せない。
0865856
垢版 |
2020/02/04(火) 12:58:59.86ID:vStBiIi/0
みなさんありがとうございます、結構使ってる方いらしてるんですね。
参考にして薬局に探しに行ってみます。
自分もお尻が弱いので、ソフトに塗るようにします。
0866病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 14:22:03.89ID:ObXIFr/S0
約三週間ぶりにまた切れた


結構色々気をつけたり実践したりしてきたが、もう何やっても駄目な気がするわ


真っ昼間っからポステリザンキメちまうZE☆
0867病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 14:25:00.12ID:vW6Zxy5N0
アナニー経験者の俺は風呂場でワセリンやローション使って指で拡張して切れ痔治したよ
0868病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 14:38:16.58ID:KLoEviRE0
5年くらいロードバイク乗りまくってたから肛門が色素沈着でどす黒い
医者にこいつアナル使い込みすぎだろ…とか思われてたら嫌だな
0869病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 15:02:57.72ID:SURvjMKz0
近所のドラッグストアにゆずの香りのワセリンが売ってるんだが
尻に使うだけなのにいい香りさせてどうすんだと買うのを思いとどまった
0870病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 15:23:44.52ID:sAxtyk9J0
便秘が痔の原因なのが大多数?
ほんとお通じが悪いときは飲んでるけど、不定期で便意来るからあんまり薬は飲みたくない。
でもオケツが厳しくなって痔が悪化するし、食事の改善でもテレビで○○がいいとかキリがないしなあ
0871病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 15:40:27.26ID:fzPzm2OU0
下痢だと痔瘻とかなるんじゃないかな?
それ以外は便秘だと思うな
0872病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 15:56:20.69ID:NcsA4GwS0
食生活を和食中心にしたら、痔がほぼほぼ気にならなくなったな

自己免疫疾患ではないが洋食で使う小麦牛乳肉とかは腸とか肛門には良くないんだと思った
0874病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 17:40:42.05ID:OoYHSVtL0
>>873
痔に使えるってのは正確じゃないな。
肛門にも使える。
排便管理。
痔に対する直接的薬効はゼロ。
0875病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 18:11:04.40ID:ZnGXQFuQ0
ドクターフィッシュがイボを食べてくれないかな
0877病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 19:17:31.77ID:FjcDuYbE0
>>873
それ3年くらい前に購入して
また半分くらいあるわ
それが白色ワセリンでなんでも使える
手に塗っとけば荒れないし
0878病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 20:02:00.72ID:45WW6NNR0
ワセリンは確かに薬効自体はないけと、
切れ痔の場合はワセリンいけるよ。
切れは皮膚が塞ごうとするから、塞ぐまで便通の抵抗を限りなく小さくさせる。
擦れるから塞ぐ前にまた開くんだ。
俺が経験済みの実話ね。

それこそ、イボにワセリンは薬効なし。
0879病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 20:06:43.11ID:4lXkscpv0
便意を感じる前にワセリン指で塗り込むの?
0882病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 04:11:06.44ID:eVkCQ/000
血栓性外痔核ってウンコふけなくね?
ウォシュレットはもちろんのこと、押し付けて転写しようにも痛いし・・・

どうしよう

今トイレでウンコして気付いた
ちょっと絶望してる
0883病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 04:42:51.54ID:/B4t0uWW0
>>861
開かない。アンタの塗り方がおかしいんだろ。普通はピリピリヒリヒリが軽減する
0884病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 05:46:00.15ID:+JbRHHnP0
>>882
血栓外痔は一番簡単だよ。
別に肛門科じゃなくても、そこらあたりの外科の守備範囲。
局所麻酔してパッと切開して終わり。
0885病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 06:07:47.82ID:LxWp7Bmb0
切った人で割と不具合ある話聞くし正直切らずに治せる、もしくは支障がない程度に暮らせるなら切らない方がいいと思うわ。
0886病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 09:21:55.46ID:kmk07bwt0
>>884
今でもそれやってくれる所あるんだ
メス使えて肛門科もやってる所探さなあかんな
肛門科オンリーだとヘモナーゼ等を処方するだけでメス使うの嫌がるからな
0887病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 09:46:38.12ID:J1FHOAgO0
ちなみにワセリン塗ってる人って
注入軟膏とか併用してるの?
0889病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 10:32:19.66ID:YGdX+azU0
>>886
884です。
俺は肛門周辺にパチンコ玉の一回り大きいくらいのができた。
肛門科なんてなかったので、近所の外科は恥ずかしいから
隣町の普通の外科でその場でチョッキン!してもらった。
少し大きいめのバンドエイド貼って帰った。
少し血が出たのは一週間だけ。
それ以降は日に日に縫い目がくっついていった。
このくらいなら、肛門専門科じゃなくても何の違いもないよ。
0890病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 12:04:02.30ID:MiJIZyqZ0
>>889
886だけど同じことを10年前にしてもらったよ
しかも麻酔無しw
チクってしてしばらくヒリヒリする程度
その晩にお風呂入って次の日の朝には血豆があった事自体忘れてたw
サイズは小指の半分くらいだったけどあの時は痛くて椅子に座れなかった
0891病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 12:11:36.81ID:8Y+MwtDL0
親指ぐらいの大きさの人もいると書かれていたから
米粒ぐらいの俺はまだましな方か
0892病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 12:21:45.50ID:MiJIZyqZ0
親指はヤバいだろ
小指サイズでも激痛なんだから
ほかっといても自然治癒するんだろうけど
1ヶ月はかかるんだろなぁ
089318
垢版 |
2020/02/05(水) 12:22:13.49ID:O+eoMyAn0
外痔核(大豆大と言われた)だけど痛くなかったからラッキーだったし、放置一か月で消えた
もうできないよう腰を冷やさないように気を付けよう
0894病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 12:27:21.37ID:Ul+uGool0
俺は外の血豆(外痔核)は2回経験ある
だいたい10〜15年に1度奴はやってくる
最初に奴が現れたのは20代後半の時
正式には「血栓性外痔核」って言うんだね
面倒臭いから血豆って呼んでた
0895病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 12:51:12.08ID:z2ew6V220
痔には逆立ちがいいと聞いていたけど
逆立ちができないから高校時代から治る気配がない
0897病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 12:55:47.68ID:tq9UGzdv0
逆立ちまでしなくても腰を高くして寝っ転がるだけでも効果あるぞ
0898病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 14:53:20.79ID:7Y/CFgps0
毎回血が出てるから
今日病院行ったわ
うんち出やすくする薬と軟膏

三つほど中にできてるらしい
小さくする手術してもらう予定
0900病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 15:42:39.63ID:eOzP28d20
アナルローズというものを知って
自分も排便時に脱腸してないかどうか
不安になってきました
怖くて見たくない
0901病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 17:14:33.78ID:J7j4NeMU0
ホモ遊びした肛門なんて医者は1発でわかるんだろな
0902病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 18:31:51.24ID:0LgGQAlH0
この愛らしい小豆ちゃん達とも10年の付き合いになりました
たまに機嫌が悪くなって枝豆になることもあるけれど、基本仲良しです
0903病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 20:13:42.82ID:b8sklLMi0
虫歯の治療に行ってきた
麻酔2本をぶっ刺す→歯をガリガリ削る。
これって内痔核の一般的な手術と同じで定型的なやり方なんだろうな
0904病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 20:22:08.05ID:b8sklLMi0
しかし、人類って虫歯になりやすいし、痔にもなりやすい そして症状が進行したらもう自力では治せない。
人体って脆すぎるのではないか
0905病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 20:27:31.65ID:LxWp7Bmb0
虫歯は月1回定期点検に行くようにして磨き残しをデータとして出してもらうようにしてちゃんと磨けるようになれば悪化しない。
ふた月に1回ではダメ。

痔は悪化したら最後マジで治らない。最初期の切れ痔が勝負だと本当に思うわ。
0906病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 20:43:31.68ID:9nLgf27p0
ケツがいてぇぇぇと病院にかけこんだら肛門周囲膿瘍だった
「きみは軽いほうだよ、痔で本当にひどい人は椅子に座れないから」
と聞かされ恐怖した
0907病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 21:01:59.46ID:17VlPZzj0
>>904
本来は人間50年だからね
食いもんが良くなって医学も発達して人生100年時代って、んなわきゃない
0908病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 22:15:55.82ID:NVBYBvzK0
地域によるけどとにかく肛門専科が少なすぎて厄介だな
0909病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 22:34:05.45ID:RAJ09DUc0
正直儲からないんだよ肛門科の保険治療
再発率そこそこあるとはいえ大抵はジオン注一発で治っちゃうし
専科ほど保存療法で患者逃さないにしてるのはしゃーない
0910病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 22:42:46.49ID:xfcP3Iz30
>>909
ジオンの再発率知らんのかお前?
アンタは何の痔で何年戦ってんだい?
発言がニワカくせーんだけど
0911病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 23:12:35.24ID:TfL5o2Ik0
俺はそういう趣味はないがスカトロ好きの友達の話だと
ウ◯コは空気に触れると酸化して不味くなるから直接肛門に口をつけて味わうそうだ
浣腸して極限まで我慢させて一気に放出させるのも楽しみのひとつらしい
女にう◯こさせてウォシュレットを使わせずに69すると臭いが顔いっぱいに広がる
つまり視覚・聴覚・味覚・触覚にプラスして嗅覚でも楽しめるわけ
ただししょっちゅうピロリ菌もらうから検査はマメに受けた方がいいぞ
0912病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 23:17:36.86ID:9nLgf27p0
>>909
やっぱそうなんだ
近隣に肛門科はほとんどなく、口コミで評判のいい所に電話したら
「先生の都合で閉院します」って断られた
0913病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 23:23:45.92ID:kAUb7rdC0
行きつけだった肛門科は建物の老朽化を理由に潰れてしまった
儲かるんだったら建て替えただろうに

他に評判いいところ探したら電車で30分ぐらい離れて行きづらい
0914病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 23:38:16.84ID:uWaLNLWT0
虫歯は予防できるから人類の欠陥だとは思わないけど、痔はマジで欠陥だと思うわ
ただ、親知らず、お前はダメだ
0915病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 00:39:48.53ID:LAFGH/L50
自分のウンコで怪我をするってよく考えたら異常だよな
0916病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 00:40:47.35ID:CZZo1Y2w0
松島病院が近い俺は恵まれてる方か
行ったことないけど
0917病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 00:58:32.35ID:T1cydEo30
入院だと2時間ぐらいかけて来てる人いたなあ
退院後の通院が大変だけど仕方ないって
0918病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 01:04:26.78ID:tFEv1nuT0
擦り減って無くなるどころかデカくなるんだもんなぁ
0919病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 05:38:17.40ID:gZ52Catv0
切れだったけど今は治って再切れ予防としてワセリン塗ってます。
最低限の抵抗で滑るように出ますよ。
滑りが良すぎて、いつ出たのか分からない時もあるぐらい。
0920病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 05:39:56.42ID:+Grr7Dc20
お前らまた寒波戻ってきたから気をつけろよ
0921病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 06:30:06.13ID:GUzLJi1E0
術後1月半トイレットペーパーOK出たけどカブれたのか尻ズレみたいになって痛くて歩き辛い…
0922病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 07:47:18.36ID:Y8jcdQ0X0
ジオンの再発率知らねえのかニワカとか阿保みたいな事言ってる奴いるけど結局生活習慣見直さないと切っても一年で再発する奴もいるしジオンやって五年以上再発しない奴もいるわけで
0924病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 08:43:36.59ID:MiTfLm0W0
結局内痔ってある程度成長してくると
便の通過の邪魔になり
いきまないと出なくなる
いきめば血管が膨らんでさらに成長の
要因になる

だから、便の滑りをよくし
いきまないでだせる状態を
維持することが、とりあえず共存していく
最良策だと分かっていてもなかなか
実効性を保てない現実
0926病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 09:23:59.35ID:uuhx3N3g0
>>924
ある程度までいくと悪循環ループが始まって八方塞がりになるよな
その時が手術するタイミング
0929病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 12:00:04.00ID:9TxycQ0y0
>>692
自分これだ...
指で押し戻せば収まるけどもう3年くらいになる
近所に肛門外科があるので行ってみようと思ってる
女なのにO周り毛深いけど大丈夫かな
0930病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 12:57:22.53ID:Yj76tc590
>>925
マジか
そして朝固くて案の定切れた…更に痛い
もうやだ
0931病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 13:31:39.86ID:RAVctbJE0
>>930
半年くらいは色々あるよ。
オレは一年経つけど完治とは言い難い。
0932病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 14:14:40.16ID:zNaoMEtT0
完治なんて永久にないよ。
お尻のことを一切気にしなくていい日など来ないよ。
来るのは、日常生活までには支障はないって日々だけ。
0933病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 14:17:43.97ID:ydqkfe2a0
ほんまこれ
毎日を誤魔化し誤魔化し生きるしかない
0934病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 14:22:51.79ID:op5AQkWU0
>>929
自分はその状態20年くらい続いてたよ
ただ裂肛も併発して悪化してきたので最近手術受けた
ひどく出血しないなら保存療法で付き合っていく感じだと思う
よほどでないと医師が切ることをあまり勧めないと思う
0936病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 16:06:54.35ID:9TxycQ0y0
>>934
そうなんだね
ありがとう
受診してみないことにはわからないだろうけど付き合ってくしかないのかな
0937病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 16:08:11.48ID:1I+0qx8K0
痔と口内炎に尿路感染症とか
出入り口全部ダメでションボリですわ
0940病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 16:22:31.70ID:N0RuA7XC0
>>935
ワセリンを先っちょに付けてる
手は百均の指サックとか透明のペラ手袋
0941病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 16:30:01.20ID:vfgMEaX00
>>935
ケツが痛いのに細くて攻撃性の高い管だし、注入するために力いれると手がぶれて肛門をぐりぐり攻撃するし欠陥商品だよな
座薬でニュルッのほうが手早い
0942病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 16:45:36.86ID:pWG6uXfA0
注入軟膏は一通り試したがノズルが1番長いのはネリプロクトだったような
数ミリの違いなんだけどね
0943病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 17:03:22.58ID:lLWiyHSL0
排便あとにぬるま湯で丁寧に指で洗ったのに
パンツにうんこがついてしまった
今日のうんこは柔らかすぎたんだ
野菜食べてるだけじゃ適度な硬さを維持できない
0944病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 17:26:00.70ID:2sFFveTa0
痔になったばかりの者です。
みなさん、便秘解消が大事と言いますが、
私の場合、毎日順調なお通じだったのに痔になりました。
そして、出血が怖くなってストレスから下痢になり、その後、今度は便秘になりました。
毎日快調だったのが2日おきになっちゃったんでが、
そうすると、むしろ痔がよくなり出血もなくなりました。

便秘=便が硬く太くなるので肛門に害 というのもわかりますが、
便秘=数日おきにしか肛門をウンコが通過しない=肛門がよく休める

ということもある気がします。
0945病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 18:55:49.07ID:1BIy51Ni0
めでたくいぼ痔になりまして、医者が言うにはLevel2、ビー玉が数個くらい入ってる違和感があります。
ジオン注(入院)を勧められましたが予算五万って妥当ですか?ジークジオン
0946病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 19:40:39.48ID:op5AQkWU0
>>944
切れ痔なら医者いって軟膏貰うといいよ
市販のより効くしジェネリックなら安くて2週間分とか
一気に出してもらえる
0947病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 20:28:54.93ID:4TqJotZx0
>>945
入院だと解らんけど俺は日帰り3ヵ所ジオンやって一万三千円だった。他に薬代が三千円弱。
保険入ってるなら保険でまかなえないの?
ちなみに俺は日帰りでも保険で二万五千円でた。
0948病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 20:59:06.78ID:HtnWkh+B0
>>945
1日入院で計4万だったよ俺は
ご飯は2回でた
947の人は安いね。日帰りだとタクシーか車で迎えにきて貰わないと無理だよ。ゆっくりしか歩けないし痛い
0949病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 21:22:13.04ID:jhapImAU0
>>948
無麻酔で3,4分で終わるみたいなんですが、
車でのお迎え必要ですか?
困ったな
0950病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 21:40:17.25ID:uxBE+jdH0
THE END
0951病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 21:46:06.49ID:BsbwW9ks0
>>949
麻酔ないと痛いよ
今からでも麻酔使ってくれるとこ
探してみたら
名医は患者に苦痛は与えないように
すると思う
0952病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 21:53:15.51ID:jhapImAU0
通常無痛領域だから痛くないとか書いてるんだけど
普通は麻酔しますの?
不安になってきたよ
0954病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 22:09:28.77ID:0hIIW6CK0
>>952
麻酔しないと処置出来るくらい肛門広げられないんじゃないのかな
0955病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 22:20:26.42ID:QsFyopts0
今入院中だが麻酔なきゃ手術の準備すら出来ない
0956病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 23:05:51.31ID:RAVctbJE0
無麻酔でやっちやう人もいるって言ってたな。
でも、オレは腰椎。
局所はそれ自体激痛だからね。
0957812
垢版 |
2020/02/06(木) 23:16:34.99ID:JZxIFyrf0
内服ボラギノールは下痢をすると書いたけど、やめてもまだ下痢する。
また、蜂蜜を使うようになってからも下痢する。
ググったら蜂蜜=下痢らしい。
0958病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 23:38:22.08ID:id+G6HJy0
イボが飛び出して戻らなくなってめちゃくちゃ痛いんよ(´;ω;`)
ボラギノール軟膏+座薬にヘモリンドも投入
病院ナビで調べたら近所の病院が土曜もやってるから予約してみた
0959病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 23:58:05.71ID:ePy8RvTi0
複数医師がいるところは厄介だな
全員痔の専門医というわけではないから変なのに当たる可能性がある
0960病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 00:14:59.34ID:8t5BJamp0
肛門科を受診しようと思うと家族に言ったら、東海オンエア(?)っていうYouTuberのいぼ痔治療動画を教えてもらった
入院10日ってかなりすごい
0961病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 00:18:46.65ID:yrtb847m0
>>947>>948
保険有りますよ。ただ自営なんで出来れば日帰が良いんですが、でも術後の処置とか考えると入院の方がいいのかもな、
処方された注入軟膏もう少し使って判断したいですが所詮は気休めなんでしょうね、
痔の話なんて周りで出来ないしありがたいすわ
0962病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 01:45:06.35ID:CSwCn4Je0
ストレスフルの環境下の人間は死ぬしかないのかと泣きたくなってきた
悪いように考えないようにしてても、腫れてきて癌って言葉が頭を過る
0963病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 02:11:14.35ID:6GQvd1Fc0
手術すれば治るんでしょ
再発しても治せば
マイナスな事考えても、たかが痔なのは変わらないわけで
0964病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 03:49:59.26ID:X0i1iNGY0
>>960
Youtuberのノリ苦手だけど分かりやすい動画だった
というか即入院手術提案されるような状態まで放って置くのあかんやろ…
0965病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 05:35:12.13ID:VRPC90Gw0
現生人類の歴史200万年、まともに治療を受けられるようになったのはここ100年くらい

199万9900年以前の人類はどうしていたのかと思う
0966病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 05:45:18.40ID:VRPC90Gw0
>>965
寝ぼけてておかしなことを書いてしまった
199万9900年間、痔になった人類はどうしていたのかと思う
0967病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 05:59:32.23ID:79Y+G5SZ0
\            
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           `'ー '´
            ○
             O
            _,,  ---一 ー- ,,,_
 、  _,,,, _,, -.'"           ` 、
 ミ三ミ三ミ三ミミ                ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ     ,,=-==     ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ]  -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ|  ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
 ,彡彡三ミ三ミミiレ'~ .|. '     |  ヽ   `  |ミ三彡三=-
(_彡三ミ彡ミミミ'   ヽ、    ノ   \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ     `ー /(_r-、r-_)   .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ       | : : : __ : :__: :i   .|彡ミ三=-、
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ      |: ン=-ニ-ヽ、   .|彡ミ三==-
 彡ミ彡ミミヽ  ) `    、 .' <=ェェェェェン |    |彡ン=-=
-==彡三ミi `ーヽ : : : : : :i: :  `ー--一''  : : ノミ三==''
'' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : .      .:, :/ミ三=-、
  '' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
   -=='' ̄ .        : ̄ ̄ ̄    彡 ` 
0968病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 07:07:33.87ID:QxhB88vj0
>>961
ジオンは個人差かなりあるみたいですからね。術後まったく痛まない人もいれば俺みたいに肛門腫れ上がっちゃって10日くらい悶絶で仕事行けなかったり。たかが注射だからって舐めてたわ…
0969病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 09:23:24.73ID:3dbX8PBQ0
ジオンの術後の良し悪しと再発率って相関性がありそう
0970病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 09:58:15.62ID:lW7VMLzG0
ジオンして10ヵ月、飛び出してくることはないけど異物感はあるのとたまに鈍い疼痛もあり、けつの開きも影響あるのか細い便しか出せない
正直やって良かったのかどうか微妙なところ
よほどイボの出血や飛び出しで日常生活困っているのでもなきゃ、放っておいた方がいいのかも
0971病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 10:28:03.98ID:nJZDX4Ah0
かといって酷くなってからでは、ひどく痛むと思うのだが
0972病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 10:41:49.45ID:jQ/rqUGN0
出血するイボ放置して痔瘻になったらお終いよ
0974病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 10:54:16.96ID:hC37qQ+K0
今日もギリギリミシミシ通過
ところでトイレットペーパーのオススメないか?
ウォシュレットでチリチリとクズがくっついて
それで痒くなったりする気がするんだが
0975病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 11:17:48.07ID:5ZkHGAu70
肉と小麦と刺激物やめたらかなり楽になるよ
0976病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 12:13:14.88ID:cJ1KtuaH0
余計なお世話かも知れないだが「田沢結衣のどのような人でも痔改善セット」という情報が痔を改善した人がいる事もいるらしいのです。internetと検索などするなら即座に分かりますなんで参照までに記載しておきます。興味があるのでしたらサーチして下さい。

W1A
0977病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 12:35:42.67ID:nm0YQ+bj0
痔で痛い時は仙骨の下で肛門との間にある長強というツボに鍼灸の鍼をしてもらうと痛み和らぐようになった
0978病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 14:01:49.78ID:R4xA409y0
痔が痛いというより、排便時にお腹に痛みが来るんだけれど、、
0979病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 14:02:18.59ID:bh81HJKR0
俺だけかも知れんけど勃起してる時いぼ痔の異物感とか鈍痛が和らぐ
0980病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 15:07:27.81ID:Xx4MiOG70
>>966
毎日座りっぱなしで生きていけるなんて王侯貴族ですらそうそうおらんし
0981病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 15:11:49.99ID:H3xHYNyG0
>>979
血流がよくなっていぼにもよくなってる可能性はありそう。
0982病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 15:51:00.35ID:cGo6/Vci0
血栓できてて、ボルタレン受けた
手術かな
0983病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 15:58:33.27ID:qalSCoXh0
指で戻る脱肛なんだけど、病院受診(初診)する場合って出たままor引っ込めた状態どちらで行った方がいいとかあるの?
0985病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 16:28:39.45ID:yrtb847m0
寝起きが一番調子よくて夕方から夜にかけて悪くなる、夜布団に入るとジクジク痛む、
椅子に座る、お尻の位置を度々変える等、痔持ちの気持ちがわかってしまった。
上のカキコ見ると注射(ジオン)も怖いし、あーこんな生活やだよ
0986病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 16:43:38.87ID:QxhB88vj0
毎夜治らないジクジク痛む日々か手術して治っていく痛みを耐えるかだよ。
緊急性がないくらいの進行だったらすぐにでもなく考えたらいいよ。
0987病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 16:46:07.92ID:nJZDX4Ah0
マシになったと思っても実際は何時破裂してもおかしくないんだよな
0988病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 17:07:31.88ID:MsTHaRRQ0
>>968
ほぼ同じく
そんで3ヶ月で再発?結局それから坐剤無しでは生活出来ない身体になった
国ももう少し力入れないとアカンよ
肛門科の医者って長く通ってもらえるような診察&治療してくるやん
皮膚科とさして変わらん
0989病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 18:13:42.49ID:AQHTm9rQ0
>>983
引っ込めておkというか出しっぱなしは痛くね?
医師が触診で指いれてたぶん次に器具でイボ見るから大丈夫だよ
0990病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 18:56:58.35ID:kYOXcn/e0
やばいわ
俺の肛門寄生されたカタツムリのツノみたいになってる
サツマイモに近い
0993病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 22:11:56.65ID:+mB4ovvz0
はじめてワセリンというものを買った。
ワセリンって肌に潤いとバリア機能だけをもたらす純粋なドロッとした何か、というイメージだったから
ちょっと意外だった。
妙に化学物質というか油っぽい臭いがするんだね。
0994病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 23:16:15.06ID:skj2c4u90
私は一人住まいだけど、家族がいると大変?
ニオイとか、軟膏を塗るときとか、鏡で見るときとか……
0995病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 23:44:07.39ID:L0KmGNfR0
そんな大変ではないな
カミングアウトすればね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 33日 1時間 48分 11秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況