X



トップページ身体・健康
1002コメント370KB
耳鳴りで悩んでいる人…その65
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001病弱名無しさん (ワッチョイ 8bac-eOKc)
垢版 |
2020/01/03(金) 19:29:04.03ID:uWi2v1p10

前スレ
耳鳴りで悩んでいる人…その64
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1563702699/l50

【BBS_SLIP(ワッチョイ)】仕様のスレの立て方
!extend:checked:vvvvv:1000:512 ←を本文1行目に記載するとワッチョイ仕様になります
2行書いておくと次にスレ立てする人がコピペできるので親切
頭の「!」を付け忘れると、ワッチョイ仕様のスレにならないので注意
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0900病弱名無しさん (ワッチョイ cb67-ZhQ4)
垢版 |
2020/02/28(金) 08:50:19.05ID:hWgTxc4p0
風邪でダウンしてから耳鳴りひどくなった
せっかく治ってた突発難聴もぶり返したわ
ダウン中に自律神経乱れまくったからかな
0903病弱名無しさん (スププ Sdea-R3Q/)
垢版 |
2020/02/28(金) 12:23:35.27ID:uiX5zl55d
午後から耳鳴りしますが原因は何か分かりますか?
毎日午前中はしません。
0906病弱名無しさん (ワッチョイ cb67-ZhQ4)
垢版 |
2020/02/28(金) 15:33:59.05ID:hWgTxc4p0
近場の鍼灸院に電話したら「耳鳴り?鍼じゃ治んないよw」とか言われた
じゃあHPに書くなやw

レインボー療法ってのを試してくる
何でも試すぞ
0907病弱名無しさん (スププ Sdea-R3Q/)
垢版 |
2020/02/28(金) 23:34:30.70ID:TVk41tEyd
試しに、ギターやピアノなどの楽器で一音一音確かめてみると、
あるひとつのキーで、明らかに左耳と右耳で聞こえる音量が違います。
そのひとつ上のキーでもひとつ下のキーでもちゃんと聞こえるのに。
0908病弱名無しさん (スププ Sdea-R3Q/)
垢版 |
2020/02/29(土) 00:03:29.95ID:t88FnKsvd
致死率は2〜3%ですから、これは、SARS、エボラあるいはMERSに比べるとはるかに低いわけですが、はしか並みだから
0909病弱名無しさん (スププ Sdea-R3Q/)
垢版 |
2020/02/29(土) 00:06:27.88ID:t88FnKsvd
よくいく居酒屋がタッチペン式の注文に変わってたんだけどタブレットではなくメニュー表をタッチするとペンから音声が出て確認する方式。 
さっぱりわからん。1人だし。 
焼き鳥いっぱいくるし焦った
0910病弱名無しさん (ニンニククエ Sdea-R3Q/)
垢版 |
2020/02/29(土) 07:02:31.64ID:t88FnKsvdGARLIC
たまに「ポンっ」ってやたら軽快な音が耳の中?で聞こえるけどこれ何なんだろう? 
ピンと張ったサランラップに水滴を一滴落とした時みたいな…。 
1時間に1回か2回くらいのペースで聞こえる。
0911病弱名無しさん (ニンニククエ Sdea-R3Q/)
垢版 |
2020/02/29(土) 09:06:52.39ID:t88FnKsvdGARLIC
わいも先日突発性難聴と診断されて治療中なのだけど耳の病気をかなり甘く見ていたわ

めまいがあるのも疲れているせいだと思っていたけど 
めまいが出始めている時点で結構ダメージ大きい方なのね 
0912病弱名無しさん (ニンニククエ Sdea-R3Q/)
垢版 |
2020/02/29(土) 09:46:20.67ID:t88FnKsvdGARLIC
右変形性股関節症に加えて言語障害と顔面麻痺も発症
0915病弱名無しさん (ニンニククエ Sdea-R3Q/)
垢版 |
2020/02/29(土) 16:22:52.85ID:t88FnKsvdGARLIC
アルプラゾラムを飲んだら止まりますよ
何でも効くから
すすめはしないが飲んでみたら
0916病弱名無しさん (ニンニククエ Sdea-R3Q/)
垢版 |
2020/02/29(土) 17:31:52.35ID:t88FnKsvdGARLIC
「さしすせそ」がうまく言えず、バスを「バシュ」と言うなどような発音になってしまいます。
0917病弱名無しさん (ニンニククエ Sdea-R3Q/)
垢版 |
2020/02/29(土) 18:25:29.40ID:t88FnKsvdGARLIC
アメリカのデータでは30%は耳鳴りの原因、顎関節症と書いてました
0918病弱名無しさん (ニンニククエ Sdea-R3Q/)
垢版 |
2020/02/29(土) 21:36:50.30ID:t88FnKsvdGARLIC
止めようのない猛烈な頭痛止めどなく現れるイライラ普通に寝れない(不眠)身体がめちゃくちゃだるい色々な事への気力の低下唐突な発汗色々震える心音がヤバい(メッチャ気になる)止まってられない
0920病弱名無しさん (ニククエ Sdea-R3Q/)
垢版 |
2020/02/29(土) 22:08:42.01ID:t88FnKsvdNIKU
苦しいよ苦しいよ
0922病弱名無しさん (ニククエ Sdea-R3Q/)
垢版 |
2020/02/29(土) 22:52:55.36ID:t88FnKsvdNIKU
>>921
普段から口をポカーンと開けているからじゃない。
0923病弱名無しさん (ブーイモ MM27-wzhu)
垢版 |
2020/03/01(日) 09:54:29.88ID:Z9U5pnZ0M
聴力は問題なしらしいが、高い音の聞こえ方がおかしいのだよね

スマホアプリの聴力検査だと4000辺りで中途難聴だが、耳鼻科だとギリギリ正常

他の耳鼻科いくか検討中
0924病弱名無しさん (スププ Sdea-R3Q/)
垢版 |
2020/03/01(日) 12:44:03.31ID:uXM/PyVxd
こめかみや顎の関節付近にサロンパスを1週間こまめに交換して常に貼る。
顎を前に出して、そのまま口を開けた状態を起きている間は常に意識して繰り返す。
以上で耳鳴り軽減しました。
0928病弱名無しさん (スププ Sdea-R3Q/)
垢版 |
2020/03/01(日) 15:08:42.95ID:uXM/PyVxd
>>927
それはやり方が悪いだろう
下顎だけを突き出す感じで
0930病弱名無しさん (ワッチョイW 03c2-JvjB)
垢版 |
2020/03/01(日) 15:41:20.84ID:MRaqwiOs0
聴力検査はどれくらいしてる?

所詮 聞こえてるか否かという自己申告テストだから、別の所でもやってみたいのよね

スマホアプリもやってるが
0931病弱名無しさん (ワッチョイW b367-tCnJ)
垢版 |
2020/03/01(日) 15:42:21.98ID:rZ2/MwOC0
お前
0934病弱名無しさん (スププ Sdea-R3Q/)
垢版 |
2020/03/01(日) 21:12:32.04ID:uXM/PyVxd
耳鳴りから鬱病になるんだよ
だから鬱病になる前にメイラックス、アルプラゾラムで鬱病を防ぐわけだ
おまえらバカ過ぎ
0935病弱名無しさん (スププ Sdea-R3Q/)
垢版 |
2020/03/01(日) 21:13:31.12ID:uXM/PyVxd
>>933
須磨の病院はしっかりしている
0937病弱名無しさん (スププ Sdea-R3Q/)
垢版 |
2020/03/01(日) 21:51:49.68ID:uXM/PyVxd
頚椎ヘルニアでもキーンと耳鳴りするけど
0938病弱名無しさん (スププ Sdea-R3Q/)
垢版 |
2020/03/01(日) 22:17:23.16ID:uXM/PyVxd
頚椎症で後頚部交感神経系が刺激されると、目まい、頭痛、吐き気、耳鳴りなどの自律神経失調の症状を合併するバレリュー症候群があります
0940病弱名無しさん (スププ Sdea-R3Q/)
垢版 |
2020/03/01(日) 23:23:28.85ID:uXM/PyVxd
鬱病防ぐにはメイラックスとアルプラゾラム
鬱病治療にはメイラックスとアルプラゾラムはダメ
鬱病治療にはパキシルとか
バカか
0942病弱名無しさん (ワッチョイ 4af3-k1OG)
垢版 |
2020/03/02(月) 17:15:00.44ID:aewPLqa10
今日神尾記念病院で検査してもらったけど、有毛細胞には損傷なかったらしい。ていうか有毛細胞の状態も検査でわかるんやな。
というわけで漢方を処方してもらった。これで耳鳴りが止むとええな。
0943病弱名無しさん (ワッチョイ 4e15-oL1e)
垢版 |
2020/03/02(月) 17:36:54.43ID:daWJdFNc0
神尾記念病院オススメしたの自分なんだがなんかスマン
難聴ないと鍼打ってくれないみたいね
けど有毛細胞生きてるなら血流改善すれば治るかもしれない
血流改善だったら個人的には鍼を勧めたい(でもどこでもいいわけじゃないよ)
神尾記念病院から独立してやってる鍼灸師がいるから聞いてみるといいと思う
この病院で働いてた鍼灸師は普通の鍼灸師と違う
0945病弱名無しさん (スププ Sdea-R3Q/)
垢版 |
2020/03/02(月) 18:01:18.03ID:oSplKNKud
わしも耳菅狭窄症
チリチリキリキリキーが午後から寝る前まで続く
風呂上がり運動するとチリチリキリキリ
ムコダイン飲んでるがあまり効果ないから
メイラックスとアルプラゾラム飲んでる
須磨に良い病院あるから行ってみたら
0947病弱名無しさん (スププ Sdea-R3Q/)
垢版 |
2020/03/02(月) 18:10:25.67ID:oSplKNKud
その通り耳抜きすると2日間は耳鳴りしない
あんたも午後からチリチリキリキリキーか?
0949病弱名無しさん (ワッチョイ 4af3-k1OG)
垢版 |
2020/03/02(月) 18:20:01.70ID:aewPLqa10
>>943
多分血流というより鬱に伴う耳鳴りっぽい。
一ヶ月くらい色々調べたり治療行ったりしてようやく絞り込めた。
まぁ鍼も通ってみるけど。しかし、高い。

>>946
耳鳴りは耳に悪いから頻繁にしちゃだめ
0952病弱名無しさん (ワッチョイ 06c4-vXeH)
垢版 |
2020/03/02(月) 18:50:45.92ID:H1eqaYzH0
風呂の方がいいんじゃね?

頭って心臓の近くにあって脳は超絶食いしん坊だから
超太い血管が真っ先に向かってる。
血行不良とかちょっと謎なんだよなあ。
0954病弱名無しさん (スププ Sdea-R3Q/)
垢版 |
2020/03/02(月) 19:14:38.39ID:oSplKNKud
耳菅狭窄でブーンはない
それメニエールじゃない
0957病弱名無しさん (スププ Sdea-R3Q/)
垢版 |
2020/03/02(月) 20:51:41.13ID:oSplKNKud
メニエールは低音耳鳴り
聴力検査のグラフでは低音域が下がり右上がりのグラフを示す
耳菅狭窄症は高音域4000hzだけガクッと下がっている
メニエールは目眩と耳鳴りのセットだけど、目眩しない耳鳴りだけのメニエールある
たぶんゆっくりと徐々に聴力下がっていくんじゃなかったかな。自分は目眩も耳鳴りもしないメニエールなったあるよ。
0958病弱名無しさん (スププ Sdea-R3Q/)
垢版 |
2020/03/02(月) 21:38:41.24ID:oSplKNKud
リドカイン(キシロカイン)という麻酔薬を注射すると一過性に耳鳴りが改善することがあるが、これを週1回の割合でやく10回、つまり2か月半ほど継続すると20−30%程度ではあるが、耳鳴り改善に効果のある場合があるらしい
0960病弱名無しさん (スププ Sdea-R3Q/)
垢版 |
2020/03/02(月) 23:05:28.27ID:oSplKNKud
同じか
あんたもチリチリキリキリキー耳鳴りじゃない
0962病弱名無しさん (ヒッナー Sdea-R3Q/)
垢版 |
2020/03/03(火) 12:33:14.01ID:4MCqZYl+d0303
高音なら鬱病、自律神経、耳菅狭窄
音響外傷
4000hzだけが下がってたら音響じゃないかな
0963病弱名無しさん (ヒッナー Sdea-R3Q/)
垢版 |
2020/03/03(火) 12:37:33.84ID:4MCqZYl+d0303
自転車乗っていて電柱にぶつかり頭を強くぶつけて首が詰まったようになって以来、首を動かすとピキピキ、コリコリと音がする 
これって頸椎ヘルニアになりかけているってこと?
痛みがあるわけではないけど、心配で仕方がない
0965病弱名無しさん (ヒッナー Sdea-R3Q/)
垢版 |
2020/03/03(火) 12:51:29.41ID:4MCqZYl+d0303
抗鬱薬で、性機能に影響無いのがあるなら、教えて欲しいよ
最近まったく勃起しない。以前なら性器さわっていたら勃起してたのに。
勃起不全
0966病弱名無しさん (ヒッナーW b367-r+hr)
垢版 |
2020/03/03(火) 15:49:35.99ID:+IR24xTE00303
耳鳴りの原因は90%以上難聴が原因です
よって抗鬱剤や整体何かで治る事は無いので騙されない様にな
0967病弱名無しさん (ヒッナー Sdea-R3Q/)
垢版 |
2020/03/03(火) 17:22:18.81ID:4MCqZYl+d0303
バカだな、不安薬で耳鳴り悪化を防ぐわけだ!
現にわしが良くなっている
0969病弱名無しさん (ヒッナー Sdea-R3Q/)
垢版 |
2020/03/03(火) 17:55:53.54ID:4MCqZYl+d0303
レバミピドは胃薬じゃバカwww
クロチアゼパムはリーゼの事だけど不安薬としては短時間作用で弱いから効果ないわな。当然の結果
もうワンランク上げてアルプラゾラム飲んでみ作用時間はクロチアゼパムと同じだけど作用は強いから効くはず
メイラックスとアルプラゾラムのセットメニューがおすすめ
0970病弱名無しさん (ヒッナー Sdea-R3Q/)
垢版 |
2020/03/03(火) 17:59:01.42ID:4MCqZYl+d0303
>>968
レバミピド処方されとるから胃潰瘍になってる?なら自律神経からの耳鳴りか?
ならメイラックスとアルプラゾラム
ここの奴らさ不安薬反対ばかりですでに鬱病なってるからまともな考えできないから
普通は耳鳴りの不安を取るため不安薬使いながら鬱病防ぐわけ
0973病弱名無しさん (ヒッナー 0H46-ayCa)
垢版 |
2020/03/03(火) 19:17:44.18ID:6ECqRBNOH0303
>>970
ベンゾの飲み過ぎでまともな考えができなくなっているのは貴殿である
0976病弱名無しさん (ヒッナー Sdea-R3Q/)
垢版 |
2020/03/03(火) 20:46:05.28ID:4MCqZYl+d0303
>>972
その通り
緊張を取るからね
自分はメイラックスでリラックスする
耳鳴りひどい時はアルプラゾラム
0977病弱名無しさん (ヒッナー Sdea-R3Q/)
垢版 |
2020/03/03(火) 20:46:55.95ID:4MCqZYl+d0303
>>971
胃潰瘍w
0978病弱名無しさん (ヒッナー Sdea-R3Q/)
垢版 |
2020/03/03(火) 20:47:56.15ID:4MCqZYl+d0303
>>971
お医者×
医者と言え
0979病弱名無しさん (ワッチョイ 0bac-X91k)
垢版 |
2020/03/03(火) 22:03:14.78ID:5t7+rlc60
ベンゾジアゼピン系の抗不安薬はアルコールと同じ「麻薬」
飲めば飲むほど精神に変調をきたす
Sdea-R3Q/がいい例
0981病弱名無しさん (ワッチョイ 0bac-X91k)
垢版 |
2020/03/03(火) 22:35:08.28ID:5t7+rlc60
第三種向精神薬
アルプラゾラム(ソラナックス、コンスタン)
エスタゾラム(ユーロジン)
エチゾラム(デパス)
オキサゾラム(セレナール)
クアゼパム(ドラール、ベノシール、ダルメート)
クロキサゾラム(セパゾン)
クロチアゼパム(リーゼ)
クロナゼパム(リボトリール、ランドセン)
クロバザム(マイスタン)
クロルジアゼポキシド(コントール、バランス)
ジアゼパム(セルシン、ホリゾン、ダイアップ、ソナコン)
トリアゾラム(ハルシオン)
ニトラゼパム(ベンザリン、ネルボン)
ニメタゼパム(エリミン)
ブロチゾラム(レンドルミン)
ブロマゼパム(レキソタン、セニラン)
ミダゾラム(ドルミカム)
メタゼパム(レスミット)
ロラゼパム(ワイパックス)
ゾピクロン(アモバン)
ゾルピデム(マイスリー)
0982病弱名無しさん (ワッチョイ 0bac-X91k)
垢版 |
2020/03/03(火) 22:36:49.30ID:5t7+rlc60
第二種向精神薬
フルニトラゼパム(サイレース、ロヒプノール)
0983病弱名無しさん (スププ Sdea-R3Q/)
垢版 |
2020/03/03(火) 23:04:24.10ID:4MCqZYl+d
ベンゾよりSSRIのが怖いけど
おまえらが頭おかしい
耳鳴りに不安があるわけだろ、だったら不安薬飲むのが普通
不安薬は怖いとか昭和か時代錯誤もひどい
今は平成なんだから
0984病弱名無しさん (スププ Sdea-R3Q/)
垢版 |
2020/03/03(火) 23:14:28.35ID:4MCqZYl+d
>>980
乱用みたいなめちゃくちゃな長期服用してるから。
普通に飲んでいたら大丈夫
心の風邪だから向精神薬で治療してみたら
0985病弱名無しさん (ワッチョイ 67b7-ayCa)
垢版 |
2020/03/03(火) 23:14:59.99ID:9pkbIPeq0
>>983
>今は平成
頭おかしいのはどっちだよ
0990病弱名無しさん (ワッチョイ cbac-g6LZ)
垢版 |
2020/03/04(水) 07:19:53.26ID:tXA6wf7s0
>>983
SSRIが問題ないとはいわないが、ベンゾは明らかに問題あり
貴様こそ頭おかしい
耳鳴りの不安は薬(ベンゾ)では解決できない
不安薬(ベンゾ)が安全とか20世紀か?平成か?時代錯誤もひどい
今は21世紀、令和だぞ
0991病弱名無しさん (ワッチョイ cbac-g6LZ)
垢版 |
2020/03/04(水) 07:22:03.00ID:tXA6wf7s0
Sdea-R3Q/へ

「麻薬」ソラナックスは減薬断薬

マジ死ぬぞ
0993病弱名無しさん (スププ Sdbf-pz3n)
垢版 |
2020/03/04(水) 08:39:13.25ID:X5/2h5rJd
みんな頭おかしい、SSRIよりベンゾのがまだ安全だから
さすがにSSRIは怖くて飲めない
シャンビリ知らんのか
メイラックスとアルプラゾラムは大丈夫、わし飲んでいるから。
0994病弱名無しさん (ワッチョイ 9f16-VG+X)
垢版 |
2020/03/04(水) 13:52:20.23ID:linRrQ5v0
ノコギリヤシは駄目か
0995病弱名無しさん (JP 0H8f-ecdh)
垢版 |
2020/03/05(木) 14:32:02.32ID:OK1S2BiaH
>>994
ノコギリヤシって耳鳴りに効くの?
0996病弱名無しさん (スププ Sdbf-pz3n)
垢版 |
2020/03/05(木) 17:53:37.19ID:qRv/NrWkd
ムコダインが有毛細胞修復可能て書き込みあったが本当ですか?
0998病弱名無しさん (ワッチョイ 9bb7-bQEa)
垢版 |
2020/03/05(木) 21:31:17.93ID:QK9/m4aU0
うめ
0999病弱名無しさん (ワッチョイ 9bb7-bQEa)
垢版 |
2020/03/05(木) 21:31:30.45ID:QK9/m4aU0
1000病弱名無しさん (ワッチョイ 9bb7-bQEa)
垢版 |
2020/03/05(木) 21:31:45.15ID:QK9/m4aU0
梅子!
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。