X



トップページ身体・健康
1002コメント336KB
【皮膚】「酒さ」を治したい【赤い】 Part.17
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0853病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 06:52:49.11ID:J5gRUXYE0
せっかく寛解したのにここでマウント取るくらいしか楽しみがないのかな?
0860病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 11:55:29.24ID:J28mE4vw0
>>838
酒さ患者ならそんな気持ち悪い不潔な事しないと思うけど
2ヶ月以上枕カバー替えないとか肌拷問だなw
0861病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 12:15:39.33ID:llVKjUcL0
酒さになってる時点で他人から見れば気持ち悪いし不潔。
0862病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 12:17:50.51ID:fvZuRg220
>>838
こういうの見てると人を攻撃するときの言葉って自分のコンプレックスってよく言ったものだなと思う
0863病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 12:23:51.39ID:Ko2/i3Uk0
>>838
化け物とかって言葉は酒さ患者にはキツいよそんな事を言わないで欲しい
0866病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 13:14:18.48ID:I4knvTBf0
>>863
街中歩いててハゲとかブスを見ても何とも思わないけど
顔真っ赤な人を見るとギョッとするのは事実。
0867病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 13:51:53.75ID:yXaesPxk0
赤いブツブツできてはステロイド塗って治し、またできたらステ塗って治しの繰り返しでもう精神的にキツい
ブツブツ地獄で普通の肌に戻りたい
0868病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 14:05:22.80ID:1B013ghx0
皮脂が酸化して赤くなって痒くなる。
しないわけにはいかないと思うんだけど保湿すると皮脂と合わさってそれが酸化して余計赤くなってしまう 
酒さの人って保湿どうするの?
0869病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 14:45:45.28ID:aeTteuqa0
>>868
現状のケアで堂々巡りしてるんだから顔に何かつけるのやめてみるのもいいと思う
落ち着くまで我慢はしないといけないから辛いなら納得行くまでケア続けてみるのもいいよ自分の顔だから自由だ
0870病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 15:57:15.10ID:vwFeEMjN0
>>顔自体が細菌の温床になってる

マジか。そういうケースもあるのか
俺も全然顔洗わないからなあ
0872病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 17:48:26.79ID:vyNhIUgf0
併発してる可能性もあるよね
酒さのみでも痒み伴う人もいるよ
0873病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 17:50:26.57ID:vyNhIUgf0
マラセチアの検査(他のアレルギーやったかな?)
自分は膠原病だとか普通の採血とアレルギーも全てやってもらったよ
内臓と肌関係ないよハハハっーなんて医師もいるけどなーふざけてるわ
0874病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 19:27:49.03ID:63khvnMd0
イベルメクチン試してみる。
海外サイトみてもこれが一番効きそう。
0875病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 19:50:27.58ID:zemD5kxP0
>>874
その経口駆虫薬は前から気になっていたので試して効果あれば教えて下さい
0876病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 21:07:16.30ID:63khvnMd0
>>875
わかりました。ただ外用で内服はしません。
イベルメクチンクリームのジェネリック使います。
0877病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 17:38:02.82ID:PzdoxhbM0
ニキビできてないのに朝起きると顔にニキビ跡みたいのがよくできるんだけど

同じ症状の人いませんか?
因みにこの跡はニキビ跡のように全く治りません、医者に聞いたら老化とかトンチンカンなこと言われました
0878病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 18:27:25.93ID:DWJu7Vad0
>>877
まさにそれが酒さだと思います。
もちろん私はただの患者です。
昔は酒さは全く認知されていませんでしたので、よくニキビだと診断されて来ました。
慶應の関連病院で初めて診断されました。

私は15年前の18歳くらいで酒さと診断されましたが、それまでニキビが出来てないのにニキビあとのような赤みが出来てずっと謎でした。
0879病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 18:32:17.16ID:bcCZfSy70
>>871 やっぱりそうなのかな。皮膚科で診てもらったときはよくわからんからプロトピックで様子見てくれってな感じだった。まぁもちろん使ってないけど
0880病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 19:53:40.23ID:2yphaW0B0
>>878
全く同じです。思春期の頃周りの人のニキビとは明らかに違うニキビ跡の赤みがうっすらとあり、酒さと診断されました。そこまで敏感肌でもなくただの薄い赤みだしと気にせずにいたら30代に入り激悪化。ブツブツが出始めました。
0881病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 21:02:02.30ID:e+i4ahXz0
ビーソフテンローションって毛細血管拡張作用あるから、赤ら顔の酒さには逆効果なんだな
ずっと出してるうちの医者って・・・
0882病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 08:06:23.46ID:No1QD5h90
相澤の回し者ではありませんが、ビーソフテン
を使っていたと先生に行ったら、アフォかよあきれられた。
さすがだと思った。
関係者ではないです。
0883病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 08:29:42.99ID:m7EgnD290
>>881
ヒルドイドだしてくる医者よりマシじゃん。
びーそふてん使うなら、市販の低刺激の化粧水でいいよ。アルージェとか無印のやち。まあ合う合わないあるから試してみなきゃわからないけどさ
0884病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 08:30:35.76ID:m7EgnD290
>>881
ヒルドイドだしてくる医者よりマシじゃん。
びーそふてん使うなら、市販の低刺激の化粧水でいいよ。アルージェとか無印のやち。まあ合う合わないあるから試してみなきゃわからないけどさ
0886病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 10:35:30.50ID:VKYDyT430
>>883
リテラシーが低すぎる。
ふざけてるのかもしれないけど。
0887病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 11:28:33.27ID:QgFpY3PV0
>>886
ふざけてるつもりじゃないけど
ただの誤字
0888病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 11:33:06.42ID:QgFpY3PV0
ビーソフテン塗り続けて一生ブツブツの赤い顔
のままでいろよ
みんなご苦労様
0890病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 12:41:19.93ID:hBmdE/8y0
皆さんはどんな洗顔料使用されてますか?参考に教えてください。
自分は牛乳石鹸青箱です。体は大丈夫だけど顔には合ってない気がします。
0891病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 12:53:40.10ID:VKYDyT430
>>888
ビーソフテンはヒルドイドのジェネリックなので性質は全く同一です。
マシというのは間違いです。

薬や使う化粧品は自分で調べて気をつけたほうがいいです。
0892病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 12:59:29.21ID:fUsvBNx40
ヒルドイドは保湿と血行促進作用があるから
人によっては有効な場合もあるでしょ
0893病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 13:04:20.44ID:m7EgnD290
>>891
ビーソフテンローションは油分が少ないしヒルドイドクリームに比べたらベタベタしないし、使いやすいと言いたかっただけ
0894病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 17:17:52.14ID:gWDXNAOn0
>>893
何故クリームとローションを同列に比較する?
ヒルドイドもローションなら同じようなもの
0895病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 17:53:07.52ID:YJj7ETeo0
888みたいな全方面に毒吐く人にわざわざ絡みにいくのスレ荒れるからやめてくれない?
0896病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 17:58:32.21ID:No1QD5h90
相澤先生のことをほめると詐欺師相澤の回し者と言われるから
あんまり書けないが、イベル内服は慎重にと指示があった
0900病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 01:01:32.55ID:V90wiq+h0
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0901病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 08:08:00.18ID:RPm1uwjU0
ぶひぶひー
0902病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 10:08:28.33ID:Dpyo1pVt0
スーラントラクリーム使っている人いますか?
0903病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 12:09:43.70ID:vV2Hhy6D0
相澤の回し者でないが、相澤ブログにイベルはスーラントラを使用していて
スーランタンと間違えそうだとありましたよ。
0904病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 12:58:42.43ID:+62ol0x40
>>903
ありがとうございます。
相澤はスーラントラなんですね。
ジェネリックだと匂いは同じなんですが使用感が違っているように感じてしまい。
0906病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 13:22:31.92ID:qf3WwjDC0
もうどうにもなんないなぁ赤すぎる。数年前のまだ健康な肌だった頃に戻りたい
0907病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 13:38:33.08ID:sEuVQj4g0
>>905
ほんとだハゲからフッサになってまたハゲに戻ってるw
0909病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 19:02:42.95ID:9veb2TrM0
ダーマペンってどうなの?
生まれ変わったりしないかな
0910病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 23:50:20.16ID:o8ty+AA00
私も赤ら顔でずっと悩んできましたが、医学が発達して50年後くらいには、完治できる治療法が確立していて、若い人達がこんな事で悩む事がない未来がくるといいなと思います。
0911病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 01:33:04.54ID:jNalWCK+0
50年後じゃ遅いわ
0913病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 02:37:30.39ID:3LraYmuQ0
治らない人は辛いままずっと治らなくて
治る人はスパッと治る変な病気だよね
0914病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 08:47:24.86ID:rSyO6byG0
>>912
今現在治ってなくて悩んでる人がここにもたくさんいるのに未来の若い人達の話されてもね、綺麗事もいいとこ
0915病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 09:34:51.36ID:zTEYY6eR0
>>914
そんなにイライラすんなよ
おまえは一生赤い顔で過ごすんだよ
0916病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 09:45:55.09ID:rSyO6byG0
>>914
そんな攻撃的な言葉使って煽っちゃって、イライラしてるのそっちでしょ

それに実際赤い顔で過ごすのはみんな同じだから、それ言われても目糞鼻糞で何とも思わないよ
とかいうと「残念、俺は治ったしw」とか負け惜しみ言うのまで想像つくけど
0918病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 10:11:54.66ID:rSyO6byG0
>>917
読んだ上で言ってるのも理解できない頭だから話にならない
0920病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 10:27:39.58ID:RqBv38LM0
>そんな攻撃的な言葉使って煽っちゃって、イライラしてるのそっちでしょ

綺麗なブーメランきました
0921病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 11:14:04.50ID:rSyO6byG0
>>920
ブーメランの意味すら分かってない奴が頑張って煽らなくても
0922病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 11:38:09.75ID:lfAuCUUe0
>>921
他人に言った言葉がそのまま自分に返ってくることだけど、どういう意味だと思ってるの?
0923病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 12:01:29.44ID:rSyO6byG0
>>921
「攻撃的な言葉」を吐いてるのは>>915だけ

こっちも「お前こそ一生顔真っ赤なんだよ、◯ね!」とか言ってるなら、その言葉成立したんだろうけど
0924病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 12:19:17.19ID:u5wXifVI0
端から見ればどっちもどっち
スレの雰囲気悪くするのやめて
0927病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 16:09:27.37ID:BcTq9vEQ0
上にも出てるイベルメクチン使ってる人いますか。やっぱり良くなりましたか。
0928病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 16:31:20.58ID:zTEYY6eR0
>>927
自分の肌で確かめてみな。
0929病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 16:31:20.71ID:zTEYY6eR0
>>927
自分の肌で確かめてみな。
0930病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 17:26:27.62ID:pVSD+AMt0
この病気で辛いのはわかるけど書いてる事が直ぐに人に突っかかる人格破綻者にしか見えないからやめて
0931病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 20:29:14.00ID:KCApT1ln0
赤みはこの際諦めるから毛穴をどうにかしてくれよ皮膚科医
0934病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 22:40:21.06ID:4C4THFmW0
赤みとチリチリしんどい時がある
顔の真ん中から赤いのってほんと氏にたくなる
時間も灯りにもよるけど、白かった何年か前に戻りたい
0936病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 04:46:59.52ID:g8vQ/BJb0
口周りと目の周り以外は基本常に赤い
白かったあの頃に戻りてえ〜
0937病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 12:14:58.56ID:mkOp9HaP0
あともう少し我慢すると赤ら顔ともおさらばな季節がヤッてきますよ^^
0940病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 18:34:21.89ID:XZhfVj4L0
>>935
ほんとそれね

漢方色々飲んでるけど、せいじょうぼうふうとうは酒さ(赤鼻)とも書いてあるんだけど、赤ら顔系の方飲んでる人いないかな?

ちなみに漢方は大人ニキビには効果は無いらしく、思春期ニキビの赤い感じとも書いてあるの
自分はニキビよりも赤い顔が気になる
0941病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 03:12:07.93ID:OEXThVWC0
毛穴なんてそれこそ一生治らないよ
開いたら開きっぱなしみかん肌は一生ミカン

酒さ(ボツボツの人)って化粧してる?
こんな肌に化粧するなんて恐ろしいけど、ボツボツが醜くて自分の顔を見るのが怖い
人に会うのにも苦痛で仕事辞めてしまった
でも4月から社会復帰しなきゃならない
こんな顔で人と接するの怖い
私の様に対人恐怖症になった人いますか?
化粧はしても大丈夫なんでしょうか?
0942病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 10:37:21.68ID:NSS6gLeO0
毛穴は完全には消えないけど詰まらせないこれ以上開かせないようにケアしてたら程度は小さくなるよ

私も対人恐怖症みたいになって一時期すごく卑屈になってしまった
0943病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 10:46:44.69ID:rrAyimqN0
>>941
1年以上ほぼしてないよー。
あれこれ手入れも含めて試しては悪化してを繰り返していて、今小康状態なのでメイクやめてる。
合うのがあればメイクしたいんだけどね。

最近は開き直って何をやっても肌アレが治らないとアピールしてる。
自分も発症前は人の肌なんて気にしてなかったしだいたい誰も思ったほど気にしてないよ。
同性とはそれをネタに話すことが多くなった逆に気遣ってくれる。
0945病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 12:17:01.41ID:hTaCZLQF0
薬で良くなると信じてる人ばっかだからだよ
そう言う人で寛解したっての見たことない中には居るのかも知れないけど
0946病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 14:37:13.15ID:yly0iEgW0
メイクちゃんとはしてないけど日焼け止めとして
CCクリーム使ってる
使わないほうが調子いいけど赤くてガサガサでさらに
日焼けじゃ悲惨すぎるから
0947病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 14:50:22.78ID:dRgkTiHp0
乾燥させたままだと何年か後に恐ろしいことになりそう
といっても自分も毎日はメイクしてないけど
赤い系でたまにポツとできる

顔が赤くなって更に自信がなくなり特定の人しか会いたくなくなったわ(家庭あるからそんな会えないけど)
0948病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 15:37:14.83ID:As0suJhK0
>>946
ccクリームなんて最悪よ
クレンジングでごしごししないととれないじゃん  
そんな化粧してるから、ずっと良くならないんだよ
0949病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 15:46:57.05ID:yly0iEgW0
>>948
石鹸落ち仕様の使ってるよ
完全に綺麗に落ちきってるかは微妙だけど通常の
クレンジング不要の日焼け止めと同程度
週一回くらい拭き取りとかしてみても別に色は残ってない
0950病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 16:05:35.50ID:HIPQxnLn0
酒さ診断からのプロトピック処方って・・・でも逆さに対してこれぐらいしか皮膚科にできることはないのかな
0951病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 17:20:23.77ID:K/A3Hzv40
プロトピック塗ったら顔真っ赤になって以来使ってないな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況