X



トップページ身体・健康
1002コメント360KB

関節リウマチ PART45

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001病弱名無しさん (ワッチョイ 6b04-RbSw)
垢版 |
2019/12/29(日) 02:02:46.20ID:cEj2Ffl00
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑上記を3行に渡ってコピペ

現在リウマチと戦っている人、リウマチに不安を抱えている人。
身内・友人などにリウマチ患者さんがいる人。
周囲の人がリウマチを理解してくれなくて困っている人。
・・・などなど。リウマチについて語り合うスレです。

*業者お断り!*

リウマチにストレスは大敵。荒し、煽り、釣りはスルーでマターリいきましょう。
次スレは980を踏んだ人が立てて下さい。
※立てられない場合は自己申告をお願いします。

治療についての書き込みは「医学に基づいた治療」に関してのみ、お願いします。
エビデンス(医学的事実に対する臨床的、学問的な証拠、裏付け)のない治療法、
民間伝承的なもの、オカルト系、宗教系、気功等の内容はスレ違いです。

=======自分がリウマチかも知れないとお悩みの方へ======
ここでは質問せずに★専門医の診察を受けること★をお勧めします。
リウマチ以外にも関節の痛みを伴う病気は沢山あります。
ここの住民は基本的に医者ではありませんので診断する資格はありません。
=================================

関連スレ
リウマチに効く健康食品を教えて!!
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1146147296/

前スレ
関節リウマチ PART44
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1550588007/

※荒らし対策のため、SLIP導入しました。
週イチで変更されますが、浪人を使うと非表示にすることも可能です。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0804病弱名無しさん (ワッチョイW 2793-RFef)
垢版 |
2020/05/22(金) 13:02:06.46ID:T1FjITxH0
自分は少し指が痛い時にたまたま受けた血液検査で偶然にリウマチと言われた
数値はやばかったが初期からの生物が効いていまもあまり痛くないのが救い
0806病弱名無しさん (ワッチョイW dfb7-Z5YG)
垢版 |
2020/05/22(金) 18:47:21.07ID:Io2CNZsT0
手首から先、肩、足首と足首から下が腫れてじるじるした感じ…
春先か特にひどくなり、今謎の湿疹が全身にでてる
蛇口とかペットボトルの蓋とかまともに回せないんだけど、家人には叱られる

医師も「数値は悪くないからね〜」というだけ
何の病気でもそうだけど、本人にしか辛さは解らないですよね
今から湿度が高くなるとまた更に痛いんだよう
0807病弱名無しさん (ワッチョイW 4ec2-1gbF)
垢版 |
2020/05/22(金) 21:37:59.72ID:AGHuvFMV0
みんなはロキソニンテープ出されてる?
剥がれやすいし、手洗うたびに気持ち悪い、かといって都度貼り直すのもめんどいし
何より効果がよく分からん
正直いらない…
0811病弱名無しさん (ワッチョイ 5a16-crVl)
垢版 |
2020/05/23(土) 00:06:46.57ID:QypmU0bS0
けつでやんのかよ
0819病弱名無しさん (ワッチョイW 8a15-Cj5R)
垢版 |
2020/05/24(日) 19:52:59.98ID:x6lxZjqR0
ロキソニンずっと貼ってたら薬疹出るようになっちゃって今は使えない

手も足も痛くて運動出来ず仕事も事務作業になったらどんどん体重増えて困ってるw
0824病弱名無しさん (ワッチョイ 5a16-crVl)
垢版 |
2020/05/25(月) 19:35:57.60ID:ptxMy0j40
ステドイロ???
0825病弱名無しさん (ワッチョイ 6716-I6Yg)
垢版 |
2020/05/25(月) 20:05:10.51ID:sAr9gpDT0
>>820
ステロイドを半年ぐらい飲んでる
1ミリグラムのを毎朝2錠
メトトだけの時よりだいぶ痛みは楽になってCRPも改善されたよ
ただ副作用なのかリウマチの影響なのかわかんないけどめちゃくちゃ体がダルイです
0830病弱名無しさん (ワイエディ MM92-UXJh)
垢版 |
2020/05/25(月) 21:30:15.89ID:eUg9PIhlM
今は10mgずつ朝晩飲んでるよ
ステロイドは抗炎症作用や免疫抑制作用で痛みが抑えられるものだから、
CRPはステロイドの影響で低下しやすいみたい
ちなみにCRPと同じくチェックされる事のあるSAAはステロイドに影響されづらい
0831病弱名無しさん (ブーイモ MM26-UXJh)
垢版 |
2020/05/25(月) 21:44:44.29ID:mmBUYADiM
>>820
モービックとは違うけど似た感じのセレコックスをリウマチ疑いで検査し始めてから診断確定までの2週間処方されてたよ
セレコックスでは効き目が弱くてすぐ切れるから朝まで寝付けなくてしんどかった
次の診察で効かなくてこれこれこういう風に辛いってちゃんと伝えた方がいいと思う
MTXとステロイドになってからは痛みがだいぶマシになった
0832病弱名無しさん (ワッチョイW dfb7-Z5YG)
垢版 |
2020/05/26(火) 00:03:41.14ID:iCuvZoNw0
820です
皆様レスありがとうございます
とにかく腫れと痛みがひどいのですがCRPの値はさほど上がってなくて、いつものお薬で帰されて

謎の湿疹も虫さされでしょう〜と…
いや、次々出てくるこれ虫じゃないですよ…皮膚科に行ってきます
なるべく病院控えたいけど受診してみます
0833病弱名無しさん (ワッチョイW dfb7-Z5YG)
垢版 |
2020/05/26(火) 00:07:37.84ID:iCuvZoNw0
プレドニン、あまり怖がらなくて良いのですね
ステロイドは慎重に、みたいな概念が強くてやたら拒絶していました
アドバイスありがとうございます

なんかスマホの文字打ちをミスるほど指がヤバい
0834病弱名無しさん (ワッチョイW 6367-VIJV)
垢版 |
2020/05/26(火) 07:20:14.71ID:UhJb868G0
この間痛み酷くてリメタゾン点滴してもらったけど2日位ダルさも痛みも腫れも軽減して躁状態て幸せだったよ
でも薬切れた後の痛みがヤバくてロキソニンが手放せない
生物辞めてからの再燃だから?過去最悪の痛みだわ
0836病弱名無しさん (ワッチョイ 5a16-crVl)
垢版 |
2020/05/26(火) 16:21:03.77ID:oCM++0iO0
通常でも1日50本は抜けているからねえ
0837病弱名無しさん (ラクッペペ MM4b-FIVM)
垢版 |
2020/05/28(木) 02:01:46.73ID:vUDXUl4CM
どうしてもコントロールできないときはステロイド使うのも仕方ないけど、できれば使わないほうがいいよ。
いったん使い始めるとやめるのも大変だしね。
0838病弱名無しさん (ワッチョイ a115-MDw3)
垢版 |
2020/05/30(土) 10:22:33.27ID:Qb5aVCU80
ちょっと、お聞きします。関節リウマチって「障害者手帳(身体)」は、頂けるものなのでしょうか?
結構、日常生活に支障が出ますよね。貰えるとしたら、何級相当でしょうか?
0841病弱名無しさん (ワッチョイ 0958-YHRm)
垢版 |
2020/05/30(土) 13:52:07.22ID:8WDYJ/260
>>838
診ていただいているお医者さんに聞いてみないとここで聞いてもわかんないんじゃない?
対象だったら区役所で相談、家か入院先に来て貰い聞き取りなど手続きしてから
診断書の内容と話し合い(役所内)で等級で決まるんじゃなかったかな。
スレの上の方に障害者手帳をお持ちの方は居られました。

>>839
リウマチじゃないといいですね。
たまたまどこかに炎症があって高かっただけで何でもなかったっていうのだったら最高だわ。
0842病弱名無しさん (ワイエディ MMa3-42bG)
垢版 |
2020/05/30(土) 14:04:32.02ID:z6zBwgSyM
>>841
ありがとうございます! 両手の指がピリピリ 親指が固まった感じがあり 力が入りづらく 手が重いです!物持つのもピリピリします 血液検査が金曜に出るまでは、サポーターして働くつもりですが ライン工なんで恐怖です
0843病弱名無しさん (スプッッ Sdf3-NXVu)
垢版 |
2020/05/30(土) 15:16:43.16ID:bOT5JYKId
>>838
障害者手帳の申請書をかけるのは指定医のみなので、役所の障害者福祉の窓口で探してもらうと良いよ。
病院がわかったら主治医に紹介状を書いて貰って受診かな。
ただ申請書に必要な検査は時間を要するから事前に電話で確認した方が良いです。

肢体不自由ならリウマチ内科医より整形外科医の方が指定されてることが多いです。
比較的低い5級でも持っておくには越したことはないです。低い等級持っていても大したサービスは受けられないから必要ないのでは、そもそも自分の患者に知らせない医師もいる。
私の場合もやはり最初は否定されて、頼み込んで検査をしてもらったら3級だったよ。

不況でリストラされた時、障害者枠で転職できたし、今後もいざと言う時の保険にするつもり。こんな利用もあるということで。
0844病弱名無しさん (ワッチョイ 1316-moxv)
垢版 |
2020/05/30(土) 16:38:33.67ID:3y6/QthO0
>>842
ドケルバン病、狭窄性腱鞘炎じゃないかな
ライン作業の方に多い疾病だよ
リウマチ疑うよりまずは整形外科のほうがいいと思う
リウマチ認定医のいる整形外科もあるよ
0845病弱名無しさん (ワイエディ MM6b-42bG)
垢版 |
2020/05/30(土) 16:54:54.40ID:jC2foa3RM
>>844
ありがとうございます。地元ではデカい病院の整形外科を、勧められて行きました。
血液検査が金曜日に結果出て診断出るみたいなんで、我慢して仕事しようと思います!
0846病弱名無しさん (スップ Sdf3-iZGC)
垢版 |
2020/05/30(土) 18:14:17.87ID:TmA7HBXLd
月5万近くかかるけど、特効薬みたいな薬もあるでー
サラリーマンなら収入得るための必要経費とわりきって早めに使うべし
0848病弱名無しさん (ワッチョイW 5b20-y0cU)
垢版 |
2020/06/01(月) 04:39:45.83ID:AmM02UMZ0
25歳女。
診断されてから3ヶ月経ったけどあまり良くなってない
違う指も曲がってきてるし腫れもある

ここの中でリウマチ専門医じゃない人に診てもらってる人います?いないよね
一応大きい整形外科だけど担当20代だもん。専門じゃないもん
やっぱ医者変えるわ(自己解決)
0850病弱名無しさん (ワッチョイ 5b58-05E3)
垢版 |
2020/06/01(月) 08:57:07.09ID:dcH2TxgB0
>>848
3月末に初めてリウマチ科のある整形外科のクリニック(近所)に行ってたんだけど
先週、リウマチ専門のクリニック(遠方)に変えたばかりですが、問診時間をかけてくれるし薬を出すスピード感も全然違う。
私も以前にここでクリニックを変えようかどうか相談した者だけど、今のところ変えて良かったと思っています。
そもそも、リウマチとは関係ない内科のかかりつけ医にリウマチになってしまいましたって言ったら、
リウマチ専門のクリニックを教えてくれて、そこに変えたらって言ってくれたのも大きかったかな。
0851病弱名無しさん (ワッチョイW 5b20-y0cU)
垢版 |
2020/06/01(月) 10:01:11.05ID:AmM02UMZ0
>>850
うわ〜そうなんですね。ありがとうございます!決心がつきました
セカオピ受けたいですと今の病院に言うべきか。
いやでも早い方がいいし血液検査のデータとか残してるから無断で転院してしまうかな、、、
0852850 (ワッチョイ 5b58-05E3)
垢版 |
2020/06/01(月) 10:24:28.84ID:dcH2TxgB0
>>851
私は新しい医院を受診した時に元の医院で取った検査データも見せました。
そして元の医院には事後報告でお断りの電話を入れました。
0853病弱名無しさん (ワイエディ MM6b-42bG)
垢版 |
2020/06/01(月) 12:03:06.62ID:/5YvZCuiM
すごく身体がだるい 両手痛い 家族から「金が入らないのは困るから、必ず会社都合退職で辞めろ!自己都合で辞めるな!」 辛さを全然わかってくれない
0858病弱名無しさん (ワッチョイW 5b20-y0cU)
垢版 |
2020/06/02(火) 07:37:18.38ID:si8rkr1W0
>>857
「将来的には妊娠希望ですか」と聞かれ「まぁ…はい」と言っただけで、そこら辺のコミュニケーションがあまり取れてない
その時に近い内はないとはっきり言えば良かったのかw
将来的にはと聞かれたらそう答えるしかないじゃないかw

ろくに目も合わさんしスマホつつきながら診断されるしもう知らない
ちゃんと話してくれる医者のとこにいこ
0860病弱名無しさん (ワッチョイW 9130-lQq9)
垢版 |
2020/06/02(火) 17:32:39.49ID:L/iP4C1x0
今日膠原病じゃないかと専門医紹介されたんですが、血液検査で、
好中球(70)、ana抗体価、nucleoが160Hだったんですが、リウマチの可能性ありますかね‥?
またリンパ球は下限値より低かったです
0861病弱名無しさん (ワッチョイ 9916-INBt)
垢版 |
2020/06/04(木) 14:42:26.22ID:3otsvMcl0
>>853
自分がいた会社も強制的に自己都合で退職させられたけど
ハロワで事情を話したらすぐに失業保険もらえるようにしてくれたよ

所定の診断書の用紙をハロワでもらって医師に記入してもらって
それを提出するだけでOKでした

ただし今すぐ働ける状態じゃないと失業保険はもらえないので注意
療養しながらでもある程度の就職活動をする必要があります
0868病弱名無しさん (テトリス fe58-BoFv)
垢版 |
2020/06/06(土) 15:23:13.82ID:pNED/TQH00606
>>867
リウマチではなかったってこと?
オーバーワークも大変だけど安静にしていれば良くなる可能性があるってことだよね。
とにかくリウマチじゃなくて良かったけど、使用期間中でオーバーワークってかなりブラックじゃない?
0869病弱名無しさん (テトリスW cad6-tfUo)
垢版 |
2020/06/06(土) 15:24:55.89ID:/Yry5otp00606
えええ…そうなんだ
リウマチで無かったのは良かったね
どれだけストレスをかかえてたんだろう
今度は良い職場に巡り会えますように
0870病弱名無しさん (テトリス Sdea-aqoT)
垢版 |
2020/06/06(土) 15:33:51.30ID:0ogLzcaId0606
>>868
血液検査の結果 リウマチではない!との診断でした。食品工場3交代なのですが、 白い大便出たり 発熱、胃腸炎、両手不調で休んだ日が多いから、戦力として計算できないと言われたので仕方ないです! スレチすみません
>>869
ありがとうございます

皆様 スレチすみませんでした
0872病弱名無しさん (ワッチョイW 553e-W6q5)
垢版 |
2020/06/07(日) 01:24:17.04ID:JuxjeKc/0
症状があるんなら、きちんと検査受けて確定した方がいいよ。過労とか適当な事言われても納得せず。
まあ今時だと面倒かもしれないが。。
0873病弱名無しさん (アウアウウー Sa11-aVi6)
垢版 |
2020/06/07(日) 07:38:12.72ID:XWKQn2qna
該当しない方はとばして下さい
ここ4〜5年で発症した方、特に若い方
アイ◯ス(ニコチン)とストロングチューハイ(酒)をやめれば治るよ!
リウマチは喫煙疾患。アイ◯スはニコチンがキツすぎるんだ!ストロング系は腫れを助長するからやめよう!騙されたと思って試してみよう!
0874病弱名無しさん (アウアウウー Sa11-Gpt7)
垢版 |
2020/06/07(日) 09:14:55.83ID:RPSryxbba
リウマチ患っているなら、医者がとっくにタバコを止めるように言っているんじゃないかな。
俺も医者からタバコ止めようかと言われたし。
ちなみに酒は全く飲めないし。
0875病弱名無しさん (ワッチョイ 0a16-uikQ)
垢版 |
2020/06/07(日) 11:34:46.86ID:MNxi7uwL0
職場でストロング系毎日飲んでいたのが、膵臓やられて2ヶ月入院していたよ
0877病弱名無しさん (ワッチョイ cab3-nxLJ)
垢版 |
2020/06/07(日) 13:25:20.97ID:p8eChbcz0
最初エンブレルが速攻で効き改善したが2年後副作用が出だし
効き目がなくなったとの判断でオレンシアに変更し1年後に
やっと効き出して前よりよくなつた。オレンシアは副作用が少なく
高齢者向けだが効くのに時間がかかる傾向があります。
0879病弱名無しさん (ワッチョイ cab3-nxLJ)
垢版 |
2020/06/07(日) 19:46:43.46ID:p8eChbcz0
エンブレルは間質性肺炎の副作用が出やすいので
間質性肺炎の副作用が出た場合は影響の出にくい他の
バイオ薬に変更するのが普通です。
0881病弱名無しさん (ワッチョイ 6927-uikQ)
垢版 |
2020/06/08(月) 08:48:19.76ID:hlT7IfBB0
>>879
肺炎ですか 副作用怖いですよね 
ありがとうございました。
薬の効きを確かめると同時に副作用出て無いかの心配がストレス〜( ;∀;)
0882病弱名無しさん (ワッチョイW 2567-Xq5N)
垢版 |
2020/06/08(月) 10:19:30.20ID:jhS+v9Z40
肩が痛くなることってある?
鎖骨の先の方なんだけど
調べたら肩鎖関節というところっぽい。
0887病弱名無しさん (ワンミングク MM5a-Zywo)
垢版 |
2020/06/08(月) 13:23:36.17ID:PawOriznM
あらゆる関節が痛くなることがあると医師が言ってました。

俺も四十肩で肩が痛かった時期があって、
医師に「リウマチに関係ないと思うが、肩が痛い。」と訴えたところ、
「今度調べてみましょう。」
くらい言ってくれたと思うけど、
結局そのまま放置だったことを思い出した。

四十肩って腕を上げると痛いんですよね。
ちなみにTシャツを脱ぐとき、
立ったまま上半身を前かがみにした状態で脱ぐと痛くないですよ。
0889病弱名無しさん (ワッチョイW beb7-NskY)
垢版 |
2020/06/08(月) 16:25:57.40ID:azWOiW2J0
今膝が腫れてて凄く痛いんだけど先週血液検査したらリウマチでは無いとのこと
リウマチ因子だけは子供の頃から陽性だったからてっきり40も過ぎたしリウマチ発症したかと思ってたら
でもこんなに腫れて痛いこと無かったんだけど
腫れてるってことは炎症おこしてることは間違いないんだよね
関節炎なのかね
0891病弱名無しさん (ワッチョイ 5d15-nxLJ)
垢版 |
2020/06/08(月) 17:21:06.28ID:jSmrMPty0
五十肩なら、3年前に患いました。痛みがとれて、スムーズに動けるまで1年と少しかかりました。
ステロイド注射や、ヒアルロン酸注射を週一で打って、一生懸命腕を振り回して治しました。
関節リウマチか膝関節変形か、分かりませんが、右膝が痛くて堪らなくなったので、明日、整形外科へ行きます。
血液検査とか色々調べるのでしょうね。そして、通院しないといけないのですかね。
最近、そんなのばっかり。
0892病弱名無しさん (アウアウウー Sa11-Gpt7)
垢版 |
2020/06/08(月) 18:49:48.49ID:k5OMj1lha
>>890
治療前で349でした。
治療始めてからは調べてないみたいで、現在値は知りませんが。
現状では、まともに歩くことが出来ませんね。
0893病弱名無しさん (ワッチョイW beb7-NskY)
垢版 |
2020/06/08(月) 19:25:59.87ID:azWOiW2J0
>>892
治療はじめたのは最近ですか?
今もまともに歩けない感じなんですか?
リウマチ因子が高ければ高いほど悪いってことですかね
他の炎症反応などはいまのとこ出てないのでリウマチ発症ではないらしいけど
0894病弱名無しさん (ササクッテロ Sped-KQw+)
垢版 |
2020/06/09(火) 00:41:33.14ID:/9/0FONbp
>>848
私は26歳でリウマチ になり、7年目経ちました。
最初に診てもらった病院だと小さいし、検査結果遅いし、先生微妙だったから変えました。
変えて良かったですよ。
転院したいと言って紹介状書いてもらう時めっちゃ嫌な顔されたけどwww

ヒュミラ打ったりして副作用で急性咽頭炎を何度もやって辛い時期もありましたが、今は薬なしで3年経ちました。
右手首が調子悪く痛みもありますが、うまく付き合っていってます。

甘いものが大好きですが食べると高確率で痛みが増すので気を付けてます。

良い主治医に会えることを祈ります。
ご自愛くださいね。
0895病弱名無しさん (アウアウウー Sa11-Gpt7)
垢版 |
2020/06/09(火) 06:27:24.60ID:8ZPW81Y9a
>>893
治療四ヶ月目です。
リウマチ因子以外も数値が高目なので、リウマチ因子だけの問題ではないかと。
歩行時に
0898病弱名無しさん (ワッチョイW 86c2-1fLt)
垢版 |
2020/06/09(火) 20:24:50.36ID:ICoPgYpQ0
数値収まっても指1本だけずっと腫れてる
先生はそうすぐには引かないって言いつつも、何でだろうねって
リウマチ以外が原因の可能性もある?
0900病弱名無しさん (ワッチョイ ff16-nEgf)
垢版 |
2020/06/10(水) 16:40:50.19ID:G+8TICFA0
肩痛くてシャンプーとか歯磨きが苦痛
0901病弱名無しさん (アウアウウー Sa67-sq09)
垢版 |
2020/06/11(木) 14:44:21.60ID:IPvvPsyNa
今日の採血シャレにならん。前回CRP3台から今回6.50だった。会社の健診の結果で、悪玉コレステロール要治療で先生に相談したら、ステロイドのせいだろうけど、それも治療しないといけませんね、ということで、飲む薬増えた。
オススメのアクテムラ高くて買えませんと泣き付いたら、その分の安い薬も増えた。今日だけで、飲む薬が二種類も増えた。
0902病弱名無しさん (アウアウウー Sa67-kfIR)
垢版 |
2020/06/11(木) 18:19:22.58ID:RPrfAHFVa
今日は朝から指が痛いんだけどこれは昨日エアコンつけて寝たからな気がするな…
あと梅雨だからかもしれない
冬ほどじゃないけど梅雨時期もちょっと痛むわ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。