X



トップページ身体・健康
1002コメント345KB

【なんとか】入れ歯スレ 17【なるさ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 00:04:10.94ID:yJ66WoP70
前スレ
【なんとか】入れ歯スレ 16【なるさ】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1555852202/

過去スレ
【老いも】総入れ歯スレ【若きも】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1194741291/
【総も】入れ歯スレ 2【部分も】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1296206277/
【保険も】入れ歯スレ 3【自費も】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1319368583/
【なんとか】入れ歯スレ 5【なるさ】
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/body/1381284050/
【なんとか】入れ歯スレ 6【なるさ】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1395872599 /
【なんとか】入れ歯スレ 7【なるさ】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1415586971/
【なんとか】入れ歯スレ 8【なるさ】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1427183691/
【なんとか】入れ歯スレ 9【なるさ】 (途中でdat落ち)
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1446893808/
【なんとか】入れ歯スレ 10【なるさ】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1447799871/
【なんとか】入れ歯スレ 11【なるさ】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1464346520/
【なんとか】入れ歯スレ 12【なるさ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1489832144/
【なんとか】入れ歯スレ 13【なるさ】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1505180774/
【なんとか】入れ歯スレ 14【なるさ】
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1524808330/
【なんとか】入れ歯スレ 15【なるさ】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1540117886/

☆次スレは>>950が立てて下さい
無理なら申し出ること
申し出が無いようなら立てれる人、お願いします
0781病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:20:36.28ID:sMw6ZaFW0
>>776
自分51歳だけど、離婚して8年経ちようやく彼女(21歳下)できたよ
スレチだけどバイアグラの同成分を輸入して頑張ってる
人生長い。何があるかわからない頑張ろう
ただ、入れ歯のことは未だ内緒にしてる

それと
人より努力はして20代の体型180cm71kg B96 W80 H94はキープしてる
昔から体育できない運動音痴なんだけど
毎朝10kgの早歩きと週3回のジム(今は自宅で)と週2回のフィットネスダンス
は音痴ながら頑張ってる
0782病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:38:13.45ID:z2lyLoe/0
みんなどれくらいで入れ歯(部分含む)デビューした?
30代だけどそろそろデビューしそう
0785病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 08:46:00.43ID:j8A+0cQd0
>>782
自分は50でデビューした
というか観念した。いままでも提案はあったけど踏み切れず
ブリッジでなんとかしてきたけどブリッジもよくない部分もあるし。
こればかりは自分の考え方次第だね
0787病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 09:07:04.83ID:R1S+FjUo0
>>782
俺は40代前半だった
30歳くらいから歯周病の自覚症状出てきてやがて抜歯、ブリッジにしてたけどブリッジ支える歯もやがてダメになってきて治療範囲拡大の流れw
人によりけりだとは思うけど、ブリッジなんかしなければよかったと思ってる
0788病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:40:41.92ID:s3EC9YHI0
>>787
ナカーマ

ブリッジ(ジルコニア 38万)入れて一年ちょいで根本折れて部分入れ歯確定になった。

コロナのせいにして入れ歯になるのを逃げててまだ抜歯してない。

ブリッジはまじでオススメしない
0789病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:08:30.02ID:UDBXnCrR0
俺が行ってるところの歯医者は、ブリッジを勧めずに、抜歯したままが良いです、と言ってそのままだ。

結果的に、良い判断だったのかなと思う。
0791病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:54:15.67ID:dqC0Qp/D0
>>779
酸素系は既出
>>781
入れ歯のこと言えない間柄って疲れない?セックスの時なんかどうしてんのよ。つうかスレチも甚だしい何が彼女だ市ねよ
>>790
水はダメだよ効果薄くなるからぬるま湯必須。蛇口ひねってお湯出るでしょ
0792病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:47:25.19ID:M+6cfl1a0
>>781
51歳でバイアグラはないわ〜

>>791
俺は家族誰にも言ってない(バレてないと思ってる)
嫁さんに歯周病うつしたくないからここ10年以上、クチにチューはしとらんなw
0793病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:22:13.18ID:MQg9hFji0
自分も45だけど入れ歯デビューだわ。
総入れ歯だと思ってたけど数本残った歯を生かして
部分入れ歯?ほぼ入れ歯だけど、残った歯がダメになったら土台は出来てるから、それからでも総入れ歯遅くないって先生に言われた。インプラントはよほどか客からのお願いじゃないと勧めないとも言ってたな。
0794病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 18:55:44.93ID:pDPVi1gi0
諸事情で入れ歯入るけどメンタルやられて死にたいわ、また30手前なのに
先輩方は精神面はどう乗り越えましたか?
0795病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 19:37:00.55ID:4dFztHHl0
>>794
痛みからの解放
歯周病、口臭気にすることなくなる
永久歯生え変わり時からの歯並びの悪さコンプレックスとさよなら
歯磨きしやすくなる
などなど
0796病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 20:09:48.34ID:1qMuIfKN0
>>795
違和感とかどうでしたか?
差し支えなければ保険か自費かも教えてください

勤務先で障害者の利用者に殴られて欠損し前歯に入れる予定です
会社からは「こういう職場(障害者相手)なんで保険の範囲しかだせない」とも言われていて
相手も比較的、軽度発達障害者とはいえ手帳持ちで賠償も出来ないし警察も相手にしてくれませんでして
0798病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:04:15.35ID:yxW501WW0
>>796
いやそれはメンタルやられるわ
自分のだらしなさや病気で義歯入れるのとはまた心構え違うからね

若いし金銭的に払えるなら分割でインプラントでもいいんじゃないかな
歯周病ではないんだし前歯に義歯はさすがに辛かろう

相手方に請求してもいいくらいの話だよ
0799病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:05:22.76ID:yxW501WW0
ごめん、相手も警察も相手にしてくれなかったんだね
早読みして変なレスして申し訳ない
0800病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:06:34.14ID:WxvbKU7C0
>>796
違和感?もちろんあったよ、だいぶ慣れたけど
保険ですね
上下で2万ちょっとかな
0801病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:53:22.95ID:aAQKMvAV0
>>798
先生的にはブリッジにしてもおそらく数年で支えの歯が逝くのでオススメしない
インプラントは長期のデータが不足してるから10年トラブル無しとは断言できないから入れたいなら他のインプラント専門へどうぞってスタンス
その先生本人も部分入れ歯でブリッジなしでした
ブリッジやインプラントに高額にお金使うなら自費の部分入れ歯に投資したほうがいいよって話でした

>>800
お手頃な価格ですね、少し安心しました。
聞いてばかりで申し訳ないのですが食事ってどうでしたか?味が変わるとか聞くもので

メンタルやられて来週診療内科デビューです
毎日起きるたびに歯の無い自分みて心が荒むし痛い
本当に自殺考えてます
正面に構えて上前歯中心から左右1-2合わせて4欠損 上右3,4クラック 上左 345欠けレジン処置中
なんで 真面目に働いてきたのに
0802病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 22:16:01.49ID:yfgEC+VY0
口濯ぐと気持ち悪い
歯がないとこんなに不快感あるとは思ってなかった
0803病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 22:18:15.89ID:yxW501WW0
>>801
その先生はとても貴方に寄り添って且つ不確定な治療法はすすめない懸命な方ですね
そんな歯医者さんと出会えたのは羨ましい

慰めにもなりませんが貴方はお仕事で事故にあったのだから卑屈にならなくていい
誰に何かどう言われようとそこは胸張って下さい
今後の治療で気持ちが楽になりますように
0804病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 22:35:00.68ID:W2ix8p+i0
>>801
食事の味は確かに薄くなるかな
歯だけでなく、歯茎や上顎などで感じる食べ物が潰れていく感じや温度みたいなのがなくなるから、噛んで飲み込むまでが早くなりがち
あとは入れ歯の下に食べ物が挟まるのはどうしても避けられないから、食べ終わったあとはとりあえず口を濯いでる
0805病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 22:38:25.45ID:LCoG/JZY0
>>801
ひとこと言っておくぞ

元気出せよ!
他人に「入れ歯なの?ww」みたいに言われたって、仕事上で受けたものだからっていう真っ当な理由があるんだから堂々としていればいい
0806病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 02:22:53.76ID:tSjPZ05m0
>>801
なんと言っていいのか…お気の毒です。
歯がないのを見て落ち込むのはわかるけど自殺なんて言わないで。
真面目に働いてたあなた、まだ若いし楽しいことたくさんあるよ。
入れ歯なんて関係ない!
0807病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 12:33:49.37ID:Mhi7lZTE0
>>801
そいつの家族とかに請求出来ないのか?
警察はめんどくさい事やりたがらないから、大騒ぎしないと損だぞ。
録音したりとか、上の方に直接「何もやらないんだけど、どうなってるんだ?ちゃんと説明しろ」とか言うと上から指令が来て真面目やりだすぞ。
0808病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 13:58:54.76ID:5DwE5XDz0
>>803
おじいさん先生ですが、少し落ち着いた今だといい先生だと思います

>>804
味が感じなくなる訳ではなくて安心しました
食後のケアが必要なんですね、ありがとうございます

>>805
今ではショックの方が大きいです
今の仕事ももう辞めます

>>806
鏡みると現実に戻されますね
診療内科の薬が合えばいいなぁ

>>807
身バレするかもですが 結論は両成敗なんです
鬱患ってる女性利用者(健常者)の社会復帰プログラムコースの人に
B型軽度発達障害者(自閉、アスペ、軽度知的、ADHD)※努力次第では障害者雇用に採用してもらえる人
が迫ったりしつこくし、女性利用者が悲鳴あげたんです
そこに割って入って止めたらパニック起こしたB型の人にグーパンチです
割って入った時点で体に手が触れてた有無と相手の感じかたで暴力になる云々です

向こうの両親からは一応謝罪と、精神病院へ入院させるとの連絡を受けました
診断下した医者の診療書には本当なら暴力制を押さえる薬が必要な人だったらしいのですが軽度な分 人権問題になるので強制的に服用させられないとの事でした
0809病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 14:09:03.34ID:5DwE5XDz0
>>807
追記ですが 場所が場所なため事件にはしにくのです
横の繋がりで知り合いになった老人ホームの職員の話でも
老人ホームで体力のある老人に殴られても怪我しても泣き寝入りと一緒のような感じで珍しくない話だそうです
杖で殴られても歯欠損した職員も過去に居たそうです

今思うと、入れ替わり立ち替わりが激しい職場というか施設なので自分以外にも被害にあって泣き寝入りした先人がいるのだろうと感じました

今回の自分の件で合わせて何人か退職しボランティア主体になるそうなので
失った歯はその人達が被害者にならないための投資だと思うようにしてます
0810病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 14:10:50.44ID:YTSy/qPw0
>>808
普通に無理。親に払ってもらえ!

鬱で入院したいのはこっちやろ。親に訴えろ。
今、早く言わなきゃ相手してもらえんぞ
0811病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 15:29:39.22ID:Mhi7lZTE0
>>808
アンタねぇ基本的に人が良すぎなんだよ。
こんなのブチ切れて怒鳴って良いんだよ、仕事辞めるなら徹底的にやっちまえ。言う時は言わないと損ばかりすることになる。

「割って入った時点で体に手が触れてた」こういう事言って納得させた方が楽なんだよな警察やら勤め先はね。
でも、それって普通におかしいから。
助けた女性の証言で暴力か否かは証明できるんじゃないか?
まずは弁護士に相談してみなよ、相談だけなら5.6千円もあればできる。
0812病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 17:37:43.13ID:krj+Bkgr0
親に請求したほうがいいよ
職場にも労災申請するとか、心折れそうで大変かもだけど
何かいい方法はないのかな
歯は取り戻せないかもしれないけど、お金かければ自費のいい入れ歯なりつくれるでしょう
0813病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 18:01:42.21ID:T8bJfWmu0
気の毒すぎる…
そんな目にあったら鬱っぽくなるのも無理はない
鬱状態だと賠償請求だとか労災請求だとかしんどくて手を付ける気分にならないのもわかる
手助けしてくれる家族などはいないかな?
0814病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 18:26:00.83ID:JGE745dN0
>>810

>>811

>>812

>>813

やれる範囲はやりました。
向こうは親は息子の生活保護の為籍を抜いていた為同居してない以上直接の責任は問えない(自主的に申し出ない限り)

息子本人は書き込みした通り手帳持ちな為、裁判起こしても費用が無駄になる可能性が高いし取れる物(お金)が生活保護なので取り扱いのない案件と言われました

会社というか勤めてる(た)法人は財力がなく保険の入れ歯ならお金は労災で出す以上です
保険外治療なら弁護士挟まないと駄目なので費用面が苦しくなる感じです
家族は父親が他界済みなので、母親しかいませんが頼る訳にはいかないのでこういう結果に落ち着きましたか
0815病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 19:38:33.01ID:Mhi7lZTE0
労災で請求するなら保険効かないから自費扱いになると思うんだけど、保険の入れ歯なら入れられるってなんか変な気がする。
ちょっと歯医者さんに確認してみな。
通ってる歯医者が分からなそうだったら、住んでる地域の歯科医師会に相談してみな。
0816病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 00:11:42.32ID:ExtX1ZAb0
下の6番が入れ歯
朝起きるとキツくてハマらないんだが無理やり押し込むとハマる
歯が寄ってきてんのかな
寝てる間も付けっ放しにすべきなのか?
0819病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 08:43:58.17ID:O31oPEHy0
>>816
少しずつ周囲の歯が動いてきてるのかもしれないですね(特に奥の歯が前に移動してくる)自分も入れ歯初期の頃そんな感覚ありましたよ
それで噛み合わせが悪くなってきて…
0820病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 09:04:04.05ID:XL/ZC9DK0
実際問題、総入れ歯ってダメなのかな?
最近だと保険適用でも質が高くて良いって聞くし(むしろ自費より保険適用の方が良いって話もある)入れ歯って言っても昔からある入れ歯からオールオン4みたいなやつまで色々あるんだろ
ちゃんとした歯医者を探してしっかり通えばある程度普通に食事もできるだろうし口内環境も改善されるような気がするんだが
芸能人はオールインプラント・セラミックとかめちゃくちゃやってるけど日常生活くらいなら総入れ歯でもいいんじゃね?って思うことがある
0821病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 11:31:45.81ID:zSlaOcOD0
>>820
総入れ歯でもいいんだけど、上顎は割れない程度に薄くするか歯並びにあわせてくりぬかないと滑舌悪くなるよ
あとは本人の歯茎ラインに合わせて作らないと小さければ梅干婆さんみたいに口元シワがよったり、デカすぎるといつも唇開けてイーってしてる口元になる
少しでも歯があれば大きさや噛み合わせの基準にはなるんだよね
0822病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 22:16:13.17ID:VicMkbFa0
>>816
私も同じとこ入れ歯だわ。
朝起きてハマりにくいのも同じ、時間経つと馴染むw
私の担当医は夜は外して朝入れたら問題ないって言ってた。
1週間入れないとほぼ入らなくて作り直しになるから注意してねとも言われたわ。
0823病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 04:16:54.25ID:32vxkIKq0
奥歯は直ぐに移動するみたいだね
寝る時以外は入れておくことにしている
0825病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 14:30:20.75ID:SWGUSme70
磁石式の総入れ歯してる人ってあんまいないのかな
MRI検査のときに気を使うとこ以外はデメリットなさそうで魅力的なんだが
0826病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 14:31:59.81ID:e4/L4JkC0
>>823
奥歯も抜いたことあるけど、犬歯の歯根はめっちゃ長いな
鼻の通りが良くなったわw
0827病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 15:59:32.62ID:tj4VQBE40
最近関東は地震が多いから念の為寝てる時も入れ歯いれてる
0829病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 10:03:37.60ID:RepKvxVj0
>>821
梅干しみたいな口とか猿みたいな口になるのはさすがに嫌だなぁ
入れ歯作るのうまい歯医者に根気よく通ってちゃんと調整して作れば何とかなるもんなのかな
自分は今はまだ大丈夫なんだけど母親がもう総入れ歯予備軍みたいな感じになってるんだよね・・・
まぁ自分も結構危ない口なんだけどさ
0830病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 20:23:35.05ID:vjC4BcWM0
上顎は全て歯茎、下顎は総入れ歯の場合、下顎だけでも総入れ歯を入れておいた方が良いのでましょうか?祖父ですが、色々事情があってもう作成や調整ができません。
0831病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 21:07:50.86ID:krzYdsEq0
>>830
常時、ってことですかね?
寝た切りとか普通に就寝する時は外しておくのがいいとおもいます
0832病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 21:50:54.19ID:vjC4BcWM0
>>831
ありがとうございます。
ほぼ寝たきりですが、寝てる時はやっぱり危ないですよね。
身体を起こせる時は入れておいた方が、口や飲み込みには良いのかな?と漠然と入れていますが。
逆に妨げていたら嫌だなと...。
0833病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 18:59:35.19ID:iNUcQ2eI0
>>832
入れ歯は歯茎を休める意味で、時々外すと・・、
そういう意味で、就寝時は外してた方が良いと昔は聞いてたが、今は知らない。
0834病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 17:08:54.55ID:5YsSgpCi0
食事の途中から入れ歯が浮いてきて最後まで満足に食べることができません
0835病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 17:15:46.99ID:JMfs6BTa0
作ってもらった歯科医に行ってバネを調整してもらうか、ポリグリップ使えば?
0836病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 19:19:43.78ID:5YsSgpCi0
入れ歯の上顎部分を少しくりぬいてもらったんですがまだまだ舌ったらずになって喋りにくいです。
食事も会話も苦痛で辛いです。
0838796
垢版 |
2020/06/03(水) 20:47:33.88ID:ef1R0VBB0
本日無事に入れ歯入りました
部分入れ歯、前歯と奥歯に2箇所です
先生が言うには一年して入れ歯や調整に慣れたら
自費の入れ歯考えても遅くないよとアドバイスを頂きました
まだ上手く喋るのも食べるのも難しいですが頑張って入れ歯と付き合っていきます
0839病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 09:25:47.52ID:qPh8E6Jb0
入歯のいい歯医者探してるけど
口コミサイトは当てにならんから困る
0840病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 15:28:29.11ID:YvaqVL2w0
口コミの数が規模に見合わないほど多くて評価高いところはほぼ確実にサクラ
0841病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 19:47:53.30ID:EN6UUDd30
ハイチュウで小学校時代の歯科治療材が38才の時に奥から2番目の左右下同時に取れた
煎餅食べたりしたら片側ずつ欠けて痛いの我慢して歯が無くなった
経済的理由で歯医者行けなくて
45才で抜歯して部分入れ歯
0842病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 19:53:55.40ID:Vd2t9rVf0
>>841
インプラントは不安だし一本40万円と言われて諦めた
然し部分入れ歯がこんなに不快な物とは
調整して使い続けたら馴染むのか?
入れ歯無しでも日常生活に支障はないが隣の歯が曲がって来ているそうなので使わないと不味いかな?
歯科治療材取れた時に無理して歯医者に行けば良かった
左割れてから右割れる迄半年はあったのに
今更ながら泣きたい
0843病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 19:57:28.53ID:Vd2t9rVf0
>>833
>>841ですが就寝中だけ使おうかな?と
然し歯に圧力かかるのは起床中なのでやはり駄目かな?
入れ歯しているストレスで具合悪くなる
0844病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 19:59:30.10ID:Vd2t9rVf0
歯医者で親不知抜歯も勧められたが移植はどうだろうか?
親不知移植スレあるのかな?
0845病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 23:10:31.38ID:9/euRI1s0
そこまでストレス感じるならブリッジ にした方が良いよ
0846病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 00:31:33.22ID:/cDInO7g0
>>845
まだ1日しか使ってない
正直入れ歯無しで咀嚼も問題ない
一時期力仕事もあって歯医者で歯に力が加わる生活をしてますね
最奥歯が傾いてますと
上の歯も伸びて来るらしいし
それの予防で使いたい
ブリッジは両側の歯が駄目に成るらしいから
やりたくない
0847病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 02:34:52.68ID:mZkXGfux0
>>846
食べる時と歯を食いしばるような時は入れるべき
歯は意外とすぐに動いてしまうよ
0848病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 19:08:03.20ID:HnKoc/9X0
上の前歯2〜4本残して入れ歯にすることって可能ですか?
その場合、安定剤使った上顎にペタっ?とつけるタイプになるんですよね
0850病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 20:28:42.33ID:9mSoDjkc0
>>848
バネ数個を歯に掛ける
あとは上顎の内側全体に密着する大きな入れ歯になるよ
基本的に安定剤は不要
そんな入れ歯を使っています
0851病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 23:15:33.25ID:HnKoc/9X0
>>850
バネをかけるとは前歯にですか?
自分は奥歯がないのでバネをかけるとしたら前歯になっちゃいますよね
すいません、入れ歯のことよくわからなくてググってもイマイチピンと来なくて…
本当は総入れ歯にしちゃった方が早いのかなとも思ってるのですが虫歯でもない前歯数本まで抜歯するのも躊躇われてしまって決心がつきません

>>849
レスありがとうございました
0852病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 05:39:57.97ID:ppF3OXsZ0
>>851
前歯の根元にちょっとだけ金具が掛かる
歯茎を剥き出して笑う人だったら見えるかもしれない
保険の入れ歯はこんなものです
できるだけ歯を残して置きたいのは皆同じ
とりあえずは作ってもらった入れ歯を上手に使おう
0853病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 08:08:38.62ID:Lwciu2IW0
自分も同じ状態。ほぼ歯がダメで当然上下総入れ歯と思ってたら、
上下2本ずつ残して入れ歯作るとなった。
残った歯がダメになってもベースが出来てるから
作りやすいし、出来るだけ歯は抜かない方が
良いて先生言ってたわ。
インプラントは余程じゃないと勧めないとも。
バネ?どんな風になるか想像つかないわ。
0854病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 08:14:25.30ID:LEeyTtSh0
全て一点ものだからどの歯にどう金具掛けるかは出来上がってみないとわからない
0855病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 20:17:01.17ID:OCnvJ8Os0
今朝寝てるときにおそらく入れ歯をかけてる歯がパキッと鳴った気がしてバッと目が覚めた
歯ぎしり、食いしばり癖があるみたいだけどそのせいかな
かけてる歯は虫歯ではないんだけど折れてしまったんだろうか…
0856病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 01:55:49.06ID:NX21iDzd0
バネ、って金属でなくピンク色の歯茎のような色のもあるよ、私はそれ
笑ったりして金具が見えたら嫌だから
0859病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 08:13:41.59ID:LQ96yl0Q0
やはりそうか…
おいくら万円なんだろう
0860病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 23:25:39.92ID:YWBdfU1L0
医者に分からんと言われる原因不明のしびれや目眩やアザの出来やすさがあるんだけどもしかして歯周病が原因なのかなと思ってる
入れ歯にしたらそれもなくなるのかと前向きに考えることにした
0861856
垢版 |
2020/06/10(水) 00:40:16.65ID:GL6jjKUL0
金属バネの代わりにピンク色のプラスチックみたいな品
自費で10万円〜30万円以内 はっきり記憶なしでごめん
大学病院だから町医者よりは値段は高くないと思う
0863病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 20:26:03.54ID:jvgkV9j80
>>859
歯科にもよるけど歯の数によって変動あるけど
数十万(耐用年数は3〜5年位)

保険入れ歯で数年様子見から自費に変える人が多いみたい
0864病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 23:16:11.92ID:nmwDMABd0
俺は総入れ歯だから金具も見えないし保険ので充分
見た目問題無し
0865病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 00:02:53.98ID:Fudn5Un30
総入れ歯人に気づかれた事はない?
まじまじと人の歯見るタイプじゃないのもあるけど自分は気づかなかった
0868病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 08:37:48.08ID:yjirosoM0
明らかに白くて歯並び良すぎるから分かる人は分かるだろ
0869病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 10:07:45.72ID:VYfjeFt10
>>868
それが今は上手い具合に歯並びや歯の形も適当に似せてくれるから
0870病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 10:15:17.00ID:sSLomwvV0
>>869
保険適用でそこまでできますか?
0871病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 10:28:37.23ID:t2a0PE910
>>870
歯医者によるかもしれないけど、やってくれると思う
自分は保険適用の入れ歯上下だけど、前歯少し残ってるから自歯に近い色(50何番だったかな?)で作ってくれたし、型取りもきちんとしてくれたから元の歯並びを再現してくれたよ
流石に歯並び悪くて飛び出してる歯は引っ込めてくれたけどw
0872病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 16:37:19.45ID:0a+lS7co0
下の奥歯一本だけ入れ歯です
非常に辛いです
給付金とボーナスでインプラント入れようと思ってたけど9月車検なのでN-BOX買う事にしました
0873病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 16:49:11.96ID:57t5IclU0
上下左右の8番と右下の7番がないんだけど
今度右下の6番も抜いて入れ歯を作ることになりました
>>335にある歯列崩壊を起こしそうで怖い

>>872
どこら辺が辛いですか?
インプラントだと解消できそうな辛さなんでしょうか
0874病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 18:18:50.98ID:Fudn5Un30
>>871
励みになります
歯無しになったらバカにされるからタヒぬしかないと病んでたから大丈夫と言われてるようで前向きになれる
0875病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 18:43:25.22ID:VB5uKnSx0
>>874
っていうか、されるがままじゃなくて自分でどんどん言わなきゃダメだと思う
俺(医者)の言う通りにしてれば良い、なんて医者はダメ医者なんだから不安なことやわからないことは相談すべき
ここで聞いてる場合じゃない
0876病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 19:01:41.64ID:Fudn5Un30
>>875
まだ入れてないけどその時が来たら保険適用しか無理だけどバレない感じでお願いしたいと言ってみる!
0878病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 20:17:09.18ID:0a+lS7co0
>>873
隣の歯と留め金一本で固定してるだけだから直ぐに外れてしまう
それと不安定だから歯茎が常に痛い
0879病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 20:28:18.78ID:Fudn5Un30
>>877
ハミガキは周りからすれば狂ったのかと思われる程当たり前に頑張ってるがもう末期なんで完治は無理
金ないので手術も矯正も出来ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況