X



トップページ身体・健康
1002コメント268KB
前立腺肥大の悩み3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0280病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 11:29:32.67ID:UWXISDSt0
>>277
いや、すまんが俺も効かないと思ってるよw
だから健康食品系も軽い詐欺だと思ってる
0282病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 12:48:49.34ID:Qn2sHjDd0
>>266
俺もそれに近いな
寝起きはどんだけ強い尿意があってもチョロチョロとしか出ない。だから小便でもとても時間が掛かる。
それ以外は昔と比べると勢い弱いがそれなりに出る。
寝ている間に前立腺が大きくなってるんかな?
0283病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 12:57:44.53ID:HpPBGK+M0
>>282
膀胱がパンパンだからその圧力で尿道が圧迫されるからと医者は言ってた
俺はそれに加えて、漏れないように括約筋が頑張りすぎて固まるからだと思ってる
0284病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 19:24:30.20ID:Rt0S9Cml0
んな状態にも関わらず、肥大の腫れ具合
も解らんとしたら怖いよな
0286病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 16:18:21.08ID:Fk+gxhlL0
>>276
ザルティアって1年間に14錠しか処方して貰えない的な記事があるようですがその通りなのでしょうか?
0287病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 17:13:56.91ID:3MRXxmyY0
>>286
そんな事はないよ、多め貰うのは無理だけど毎日一錠飲む分に関しては制限ないです
ただ年令制限があるかもです
0288病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 22:19:33.12ID:Fk+gxhlL0
>>287
ありがとうございます!
今度、処方して貰っているものからの変更と合わせて申し出てみます!
0289病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 07:21:59.63ID:+8er8LiP0
変更と言うより相乗効果的には何か効果のある薬と同時かずらして飲んだ方がいいと思う
肥大の大きさにもよるかも知れないが進行を抑える可能性がゼロではないかも
実際、自分は一年後の検査の数値は誤差範囲内で良好と言われた
ただ頭痛とかの副作用で半月くらい苦労したけどロキソニンの頓服でなんとか凌いだよ
0290病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 12:16:56.99ID:xiUlS9jY0
ロキソニンは前立腺炎にも効くんだよな。
0292病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 16:17:52.81ID:a3+n3lGG0
ボルタレン毎日少量はアルツハイマーの予防
になるみたいだな
どの程度の分量か解らんけど
肥大の原因はホルモンバランスの乱れが原因
だという説もあるから、そちら系の薬を試して
みようかなと思う時がある
0293病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 05:57:41.34ID:oBqrFCn+0
>>291
副作用なんて胃が荒れるくらいでしょ。
試して効果あるか見とくだけでも良いんじゃないかな。
0294病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 08:54:28.75ID:kJdvPa+p0
>>291
頓服なら必要ないが、心配ならh2ブロッカーやPPIなどと一緒し飲めばいいよ
しかしそれすら副作用と言われそうだなーw
0295病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 11:25:46.60ID:oYKu2pch0
ロキソニンの副作用って
胃痛よりももっと深刻なのがありそうなんだが
0296病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 11:42:53.12ID:I580zOLI0
そんな大それたもんならその辺の薬局や通販で容易く買えるわけないだろ
それも使い出されて34年も経つんだし
そんなに心配なら医者に絡みなさい
0297病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 12:01:19.25ID:oBqrFCn+0
微量だけど俺は一年近く毎日飲んでる。少しずつ良くなってる。
試しに一週間飲んで見れば良い。効けばラッキーでしょ。
0298病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 12:42:10.89ID:KrU0c//U0
>>297
微量って、何分の一かにカットして飲んでるの?
0299病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 13:32:05.62ID:1+WiHUHB0
俺はロキソニン飲んでペニスの陰茎に湿疹がでて皮がひりひりした
0300病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 15:05:54.24ID:PFEaexNV0
前立腺肥大薬としてシアリス飲むのはNGなの?
0302病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 19:06:27.83ID:Ob5l28OC0
>>301
サンクス
参考にするわ
0304病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 19:58:58.39ID:oBqrFCn+0
もともとは、夜間頻尿のために飲んでいたんだけど、ポタポタの尿勢も残尿も無くなったよ。
だけど、毎日紅茶2杯、緑茶、コーヒー飲み始めてしまってる。
よくなると誘惑に負けちゃうんだよな。
飲み過ぎは良くないね。

https://asagei.biz/excerpt/3765
0305病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 20:06:49.28ID:oBqrFCn+0
>>303
今の所、有効が確かめられているのは、俺一人だし。
改善した人が続出すれば、誰かが取り上げてくれるでしょう。
0307病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 20:31:23.10ID:VEkGG5WD0
ロキソニンで尿の悩みが解決するなら他の薬で苦労するわけがない
0308病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 20:34:05.44ID:ZA8uSx0x0
ほんと、効能の所にちゃんと排尿困難って有るわ。早速明日試してみよう。これで効いたらあんたを神として崇める
0311病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 20:43:30.47ID:oYKu2pch0
ロキソニンは炎症を鎮めるんで
前立腺炎なら効果あるだろうが
単純に肥大した前立腺に対しては効果あるとは思えない
0312病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 20:44:42.41ID:Y2jjUWo20
冷やかし以外でこのスレに来てるやつ全員中年以上のはずなんだが、いくら年とってもバカはバカなのか
0313病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 20:51:38.40ID:ZA8uSx0x0
ああほんと副作用やったw けどロキソニンで排尿困難になった事は無いわ。アルコールやコデインはめっちゃ悪くなるけど
0314病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 20:55:25.24ID:Y2jjUWo20
え?副作用にもないだろ排尿困難なんて
こんなとこでバカなやり取りしてる暇があればググったほうがはるかにためになるぞ
0315病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 20:56:05.90ID:oBqrFCn+0
>>306
ちょっと誤解があるかも。
ロキソニンで、前立腺炎が改善されれば、尿の出は良くなる。
本来は、映画や観劇などの時の尿意を抑えるという逆の使い方が推奨されている。
0317病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 21:09:05.25ID:Y2jjUWo20
ああすまん、排尿困難は書いてあったわ
とにかくロキソニンの排尿関係の効き目は、尿の生産量を減らすことと、尿意を抑える効果が若干あるかもねってレベルではっきりしない
どっちにしてもあくまでも対症療法であって前立腺そのものをどうこうできるわけじゃない

ちなみに俺は腰痛で何日もロキソニン朝昼晩と飲み続けたことあったけど、特に変わりはなかった
仮に効き目があったとしても極わずかで、他にもっといい薬があるのにわざわざ使う意味はないのだろう
有用なら医者が使うし効能書きにも書いてあるはず

とにかくググれ
こんなとこでどこの馬の骨かもわからん奴の言うこと聞くとか信じられんわ
0321病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 21:33:50.53ID:oBqrFCn+0
ロキソニンは抗炎症薬だから、前立腺炎に効くんだよ。
だから加齢による肥大には効かないと思う。
0322病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 21:48:57.32ID:ZA8uSx0x0
まー 俺自身はロキソニンで副作用を感じた事は無いし、特に損も無いから明日か明後日か試してみるわ。尿量や尿意を抑えられるだけでもマシやし
0323病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 22:12:25.11ID:oYKu2pch0
その他の副作用なので多分ほぼ効果ないかと
明確な効果がある頻尿の薬の方がましかと
0324病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 23:49:26.32ID:kqMdBWp30
ココのスレではアマゾンの神秘プロポリスさえあればいいんじゃなかったのか?
0325病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 05:08:39.34ID:/e4sVtT40
肥大スレじゃなくて前立腺炎スレだった
0326病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 09:19:55.80ID:bYqCB3qj0
どやつもこやつも己の肥大の腫れ具合も解らんで騒いでるとしたら怖いよな
0328病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:43:07.30ID:x2t824b10
ユリーフも効かなくなった
尿もポタポタ 糸のような細い尿
勢いのない出方
もう尿がとまる
0330病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 08:24:58.82ID:R1V+bIoD0
>>329
ハルナールもフリバスもすでに飲んでダメだったんだ、、、
辛い
0331病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 08:26:51.26ID:R1V+bIoD0
アボルブを処方してほしいといったが
医者がまだ早いといってくる
手術は怖いし術後ケアがたいへんそうで泣きそうになる
0332病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 08:52:24.65ID:tPs61S5H0
>>330
前立腺におけるα1Aとα1Dの分布の割合はずっと一定ではなく変動するとしたら
またハルナールかフリバスに戻してみたらどうですか
0333病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 09:33:46.67ID:R1V+bIoD0
>>332
助言ありがとう
しかしユリーフからハルナールに一度戻してもダメだったからユリーフに逆戻りしました
ハルナール→ユリーフ→フリバス→ユリーフ→ハルナール→ユリーフ
0335病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 09:40:34.17ID:tPs61S5H0
>>333
次はさて置きザルティアがないですね
上の人も言ってた様に相乗効果を兼ねて何かと重ねて飲むとか
0340病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 19:02:06.77ID:R1V+bIoD0
どんな薬でも副作用はありますが
ザルティアは副作用がきつくてすぐにやめました
0341病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 19:10:31.74ID:zq2gffgq0
副作用といえば俺はアボルブだな
ホルモンバランスの乱れが半端なくて飲むの止めた
0342病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 19:44:13.06ID:bzqSW3p10
>>341
アボルブが駄目ならもう手術しかないんじゃないかい?
0343病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 19:56:41.17ID:eHvni8oP0
ザルティアは頭痛が激しくて俺も三日でヤメ。明日エルサメットが届くから期待
0344病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 20:05:21.53ID:tPs61S5H0
>>340
分割して少量から日にちを掛けて徐々に増やしていけば自然と慣れてくるんだけどな
0345病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 21:10:27.25ID:eHvni8oP0
ハルナールはイマイチな上に降圧作用が苦手。ユリーフとフリバスじゃフリバスの方が降圧作用が強いのかね?
0348病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 11:31:47.98ID:mkVz9EIy0
40代の頃に抜け毛が気になりプロペシアを服用した事がある
副作用と言えば精力減退、勃起力低下と精液が水っぽくなった事
ただ顔の脂っぽさがなくなって、さらっとした感じでそれ以外はこれといった
変化はなかったな
アボルブもそんな感じかなー
0350病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 22:30:41.69ID:mkVz9EIy0
やっぱし
0353病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 00:32:59.98ID:wdwJ5T2t0
おしっこの出がぼたぼたみたいな感じ

前立腺肥大かなと思うので医者行こうと思うんだけど
薬は一生のみつづけるの?
それとも数か月とかで治るもん?
もし手術ってなったら怖いとか痛い以外の、例えばもうセックスできなくなるとか生活する上の実害とかありますか?
質問ばかりですいませんが教えて。
0354病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 09:12:49.29ID:XTqG/cd60
>>353
前立腺肥大になったら薬で治る可能性はかなり低い
小さくなるとされる薬はあるけど
それで小さくなれば誰も苦労はしないよ
聞いた話だけど、手術したら勃起神経が傷つけられて
勃起不能になる可能性が高いらしい
それに全摘手術じゃない限りいずれまた肥大するらしいよ
0355病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 10:40:12.99ID:/JyWfvb50
アボルブ効かなくなったら手術待ったなしか、、、
0356病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 11:48:53.35ID:Zg78nFGt0
手術で勃起不能になる確率はゼロではないけど、
0358病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 13:58:03.69ID:XE9D4UKw0
まぁ医者の腕次第って事で
下手な医者なら確率は上がるだろうね
0359病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 18:09:26.02ID:19Re58xo0
失敗しても医者ってペナルティないから
医者の腕と良心を信じるしかないね
0360病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 21:28:50.24ID:YNhQQrjX0
自分の掛かり付けは手術したがるんだよなぁ。。。
0361病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 21:37:44.83ID:0+2yOIy50
>>360
自分ところの掛かり付けもそう
やたら検査だの手術だの言ってる
結局、儲け主義なんだろうな
0362病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 00:34:08.74ID:FoZYaXUs0
やっぱ、そうとしか受け取れませんよねぇ。
そんななので定期の次回から数ヶ月経ってしまってます。
0363病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 08:25:08.62ID:SCC/oDYM0
小便が詰ったら困ることになるからだろ
0364病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 11:22:47.93ID:yPNQpc9n0
ユリーフのジェネリックで8mgがあるんだね
今まで有効成分シロドシンが4mgのを飲んでるけど、8mgだともっと効きそう
誰か飲んでる人いますか?
0365病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 11:56:39.53ID:wu+ZZkZT0
シロドシン4mgを朝夕飲んでるがあまり効いてるかわからないなぁ
0366病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 12:08:34.67ID:yPNQpc9n0
>>365
だよね
飲まないよりはマシって感じ
今度8mgを試してみようかな
0370病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 14:42:39.61ID:K5kYhCHD0
アボルブ使ってからEDになったよ
医者にはやめれば副作用なくなるって言われたけど
もうずっとED
0371病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 00:13:01.79ID:lkIHMHxd0
ユリーフ使用者なのですが
確かに小用は出が良くなった実感凄くあります。
けど、射精感あっても精子出て来ないのってどう捉えたら宜しいのでしょうか?
0372病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 02:39:44.24ID:JCGD9QHd0
おなじくユリーフだと精液でないよ

膀胱に精液がたまるみたい
0373病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 07:10:22.16ID:t3yrlhLz0
でも射精後にトイレに行っても
精液らしきものは確認できないんだよなあ
0374病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 07:11:09.07ID:Zkt8gkS90
ユリーフ、臨床試験結果のうち逆行性射精は17.2%なんてほんまかいな
ここの事例を聞く限りではほぼ100%みたいだが
0376病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 12:38:58.60ID:Xxg++9Kg0
>>374
だよな
ユリーフ飲むと俺は確実にカラ打ちになる
二日間飲むのやめればちゃんと出るようになるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況