X



トップページ身体・健康
1002コメント310KB
■肝炎・脂肪肝・肝臓障害スレッド50■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 17:26:53.46ID:RGeehq5P0
ご相談時には、下記についてさしつかえのない範囲で書いて下さい。
また、お持ちの情報があれば、ご提供お願いします。
テンプレ>>1が必読です。サプリについては>>6を参照してください。あとは必要に応じて。

1)相談内容(具体的に)
2)身長、体重、年齢、性別、普段の運動、食生活など
3)自覚症状(あれば既往歴・現病歴・家族歴)
4)血液検査:>>2参照。 コリンエステラーゼ・クレアチニン・ALP・LDHは検査した施設の基準値と前回値も
5)医師の見立て
6)アルコール(量・期間) 、服用薬、サプリ、タバコ

☆ネットでは、間違いや嘘や不正確が避けられません。取捨選択は自己責任で。
☆このスレに医療関係者はいません。
☆黄疸、腹水、白色便は、速やかに病院へ行ってください。
☆原因不明時・重症時には、薬・サプリを一度中断し(処方薬は処方医に相談)、主治医に申告して
 指示を受けてください。アレルギー性の薬剤性肝障害は非常に安全性の高いものでもおこりえます。
☆倦怠感、吐き気、貧血、湿疹等は、腎臓等が原因の時もあり、放置は危険です。
☆急激な体重の減少がNASHの引き金を引くことがあるのでダイエットはゆっくりと(月1-2kg)。
☆意見が対立する時には、最終的には読み手の判断に任せて下さい。
☆荒らし・あおり、重症の方をねらった暴言等がよくあります。反応せずに専ブラのあぼん機能などをご活用ください。
☆ここでのやりとりでストレスをためて悪化しては本末転倒ですので気をつけてください。
☆できたらその後の経過を報告していただけると住人の参考になると思います。
☆参考リンクは>>3以降にあります。
★酒は絶つ事。極端な食事をしない。添加物は×。肝臓は休ませる。
☆アルコール性の人の高い数字を自分の安心材料にしないように気をつけてください。

前スレ
■肝炎・脂肪肝・肝臓障害スレッド46■
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1534286839/
■肝炎・脂肪肝・肝臓障害スレッド47■
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1542782202/
■肝炎・脂肪肝・肝臓障害スレッド48■
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1550761720/
■肝炎・脂肪肝・肝臓障害スレッド49■
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1559333899/
0698病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 18:01:34.10ID:DMrX7wqO0
>>697
中性脂肪も値としては全く問題なさそうですね
あとは有酸素運動で地道に脂肪を落としていくしかない感じですか?
0699病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 18:22:53.76ID:k/ZIYbpX0
>>698
そうですね有酸素はほとんどやってなかったので有酸素しかないのかな?と
どのみち減量する気でいたので地道に脂肪落とそうと思います
変な病気とかでなければいいんですけどね
0700病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 18:33:28.78ID:Y/bGRg7w0
下記に心当たりがないなら過食でまだ太ってるからだろう?
減量できてるなら筋トレでも有酸素運動でも脂肪肝は減るから地道にやれば脂肪肝は無くなるよ

原因のほとんどは過食と多量飲酒ですが、糖尿病・ステロイド剤の服用・栄養障害による代謝異常なども原因になります。
https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/dictionary/metabolic/ym-033.html
0701病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 18:52:16.70ID:k/ZIYbpX0
カロリーPCF計算して体脂肪17%までは落としたので
さすがに改善くらいはしてるだろうと思ったんですけど
頑張ります
0702病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 19:27:18.63ID:dQkMCVqV0
体脂肪率より二十歳の時より太ってるかどうかが改善の目安になる
二十歳で脂肪肝があるようなダメダメ生活してたら目安にならないけど
0704病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 12:30:56.13ID:l5Z8JTLf0
糖質制限やっても肝臓にダメージ与える場合もある。俺がそうだった。
0705病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 22:02:06.53ID:fVHzKh2i0
夜遅くまで起きていると何か食べたくなるから、もう寝るとするかなあ。
0706病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 03:53:47.87ID:SpPIMaYN0
体重1kg減ったわ
嬉しいけどこれぐらいはすぐリバウンドするからな
気をつけないと
0707病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 20:22:56.45ID:GxNq1zYY0
インフルエンザになって食欲無くなって2kg近く体重減った。
直ぐ戻るだろうけど。
0710病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 12:50:03.61ID:vU+BC84U0
よっしゃ!最大400台だったガンマが85まで落ちたぞ。
また肝硬変とか言う人出るかも知れんが、週一回の休肝日でもなんとかなるもんだ。
0712病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 13:01:49.88ID:vU+BC84U0
>>711

食事は気をつけてるよ。
ベジタブルファースト、塩分控えめ。
0713病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 13:25:48.76ID:4Odpdoyk0
>>708
横だけど糖質制限推進派の医者のブログとか見ると
肝臓病がある人には勧めないとか書いてあったよ
自分アホの肝臓病患者でメカニズムまでは知らない
0714病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 13:37:52.35ID:MXIxnZRt0
タンパク質摂取しすぎると肝臓に負担かかるから。
0715病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 13:45:07.83ID:ZeJjo9kR0
ケトーシスは肝臓に関係ないと思うけどな
肝臓が悪くてケトーシスになることはあるだろうけど
0716病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 13:57:03.10ID:XD2Qx5v50
ないよ
肝臓ガーは糖質制限アンチの常套句
腎臓ならともかく肝臓でタンパク質が多くて困るとしたらアンモニアを処理できなくなった肝硬変くらいに弱ってる時
0717病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 14:32:04.11ID:XicwP9Oh0
ゆるやかな糖質制限ってのがいいんじゃね?
極度にやるとダイエット脂肪肝になりそうだし
0718病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 14:39:26.01ID:XD2Qx5v50
ダイエット脂肪肝は原因はむしろタンパク質不足
ゆるやかでも厳しくても糖質制限は予防にこそなるが原因にはならない
極度なカロリー制限が最大の原因
ちなみに腎臓のタンパク質制限も弱ってからの話
タンパク質を1日に何百グラムも食べるなら負担にもなるだろうが常識的な糖質制限食と普通食の差は無いに等しい
0719病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 14:55:47.87ID:y8OIwlqf0
>>714

プロテイン沢山飲む人は肝機能の数値悪くなるみたいね。
0720病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 15:08:44.72ID:XD2Qx5v50
具体的に何の数値が悪くなると?
そんな簡単に悪くなるとしたらプロテインを飲みすぎてカロリーオーバーが原因
0721病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 15:20:46.95ID:y8OIwlqf0
>>720

直接、聞いたわけじゃ無いんだけどウェイトとか滅茶苦茶、身体を鍛えていた人が警察の試験に通らなくて、警察側が「本当は教えちゃいけないんだけど」って、肝機能の数値が悪すぎるのが原因だと教えてくれたと。
で、プロテインとかサプリをかなり飲んでたからって流れ。
都市伝説かも知れんが。
0722病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 15:29:37.75ID:aYXJYGhz0
肝臓の数値なんて測る日どころか、同じ日でも測る時間によって上下するんじゃねーの?
そりゃ1000がゼロにはならんだろうが、そんな意識する必要もない希ガス
0725病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 16:34:11.80ID:na2xeuDt0
それはサプリが原因じゃね?
サプリで肝機能悪くなる話はよく聞く
0726病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 16:40:52.75ID:XicwP9Oh0
やっぱり極端な糖質制限は糖新生のこと考えると止めといた方がいいな
というか、現状ゆるい糖質制限で体重も値もコントロール出来てるしそれでいいや
0727病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 16:46:07.46ID:PZvdbwBF0
このスレは、本スレがあるにもかかわらず、勝手に立てたスレですので、下記の本スレに移動してください。

肝炎・脂肪肝・肝臓障害スレッド44
ttps://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1564479466/
0728病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 16:58:23.25ID:XD2Qx5v50
やっぱりの意味が不明
都市伝説を信じるなら運動でもやりすぎれば内臓負担になる
摂取カロリーのほとんどがタンパク質だったりする食事は糖質制限と別物
0729病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 17:11:49.81ID:XicwP9Oh0
>>728
極端にやってなくても上手くコントロール出来てるからね
現状そこまでは不要かな
0730病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 17:12:43.59ID:f3fNzb+L0
ケトン体で脳を動かさないといけないレベルの糖質枯渇状態は
肝臓にも腎臓にも非常に負担のかかる悪い状態
0731病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 17:17:55.93ID:E+preMe60
このスレは、本スレがあるにもかかわらず、勝手に立てたスレですので、下記の本スレに移動してください。

肝炎・脂肪肝・肝臓障害スレッド44
ttps://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1564479466/
0732病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 17:22:43.94ID:XD2Qx5v50
ケトン体に関してもそんなエビデンスないからアンチの願望に過ぎない
ちなみに都市伝説で悪化した数値がASTなら肝臓ではなく鍛えすぎによる筋肉の損傷
0733病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 17:24:37.60ID:ZeJjo9kR0
>>721
怪しいサプリだろうな
肝臓悪くするくらいプロテインが飲めるなんてどんだけ金持ちなんだよって話
0735病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 17:31:08.39ID:tgu9wb4i0
脂肪肝の話なのに脂肪を制限する話が出ない不思議
タンパク質炭水化物より倍以上カロリーあるんだから脂質制限の方がダイエット効果がある高いのに
0736病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 17:35:33.70ID:XD2Qx5v50
>>704のせい
適度なアンダーカロリーなら糖質脂質のどちらを制限しようが問題ない
0737病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 18:08:55.75ID:aDLGg2/t0
>>735
その考え、古くね?
そもそも食品のカロリー算出自体が杜撰だからね
太るのは体脂肪が皮下や内蔵につくから
その体脂肪になる原料は使われなかった糖質
俺は緩い糖質制限してる柔術のアスリートだけど1日にタンパク質は200g、脂質も180gくらい摂ってる
もちろん太ることはない
0739病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 19:00:19.23ID:0NCAuvjt0
> なぜこのスレにいるのかw

よくこの手の書き込み見るけど、病人側の視点なんだよな
健康な人ほど予防に力を入れてアンテナを張るんだよ
つまり、このスレを見てるのは病人だけじゃないってことさ
0740病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 19:07:33.14ID:tgu9wb4i0
糖質制限の話が噛み合わないのは人によって糖質制限の指してるものがばらばらだからってのもある
極端に歪んだ糖質制限の人は、糖質を制限すれば取らなければいくら食べてもいいとか
糖質は総カロリーの56%の脂質をとって糖質は12%未満、タンパク質112%以上とか滅茶苦茶を言う

>>737
古くない
最新の知見でも総摂取カロリーは必要カロリーを超えないようにしろと言ってるよ
その上で飽和脂肪酸を総摂取カロリーの10%未満にしろとも言ってる
0741病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 19:12:22.39ID:bSfA44Vu0
> 最新の知見でも総摂取カロリーは必要カロリーを超えないようにしろと言ってるよ
> その上で飽和脂肪酸を総摂取カロリーの10%未満にしろとも言ってる

問題はそのことにな〜んも根拠がないこと
人体のメカニズムはまだまだ分からないことばかり
分かったつもりになるのが最も危険
君のようにね
0742病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 19:23:18.20ID:dtg/rYuu0
このスレは、本スレがあるにもかかわらず、勝手に立てたスレですので、下記の本スレに移動してください。

肝炎・脂肪肝・肝臓障害スレッド44
ttps://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1564479466/
0744病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 21:33:54.08ID:4USFDmSB0
都市伝説でも何でもない。俺がプロテインで肝硬変になった。反省しかないよ。
0745病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 21:48:18.34ID:uphEEDjY0
いいなあ
プロテインメーカー訴えたら勝てるじゃん
0746病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 23:14:59.27ID:K+gUYyek0
プロテインだけじゃなさそうだから因果関係の証明が無理
0747病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 23:31:10.99ID:IYvCg54s0
だけも何もプロテインで肝硬変になるならビルダー全滅
0748病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 01:16:25.03ID:JHZ+LTBV0
水の中で30分息できないと全員死ぬが、
10分息できないと死亡者と生還者がまだらに分布する
タンパク質の過剰摂取も、死亡者と生還者がまだらに分布しているのかも
0750病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 01:27:10.71ID:5YEEEdbO0
このスレは、本スレがあるにもかかわらず、勝手に立てたスレですので、下記の本スレに移動してください。

肝炎・脂肪肝・肝臓障害スレッド44
ttps://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1564479466/
0751病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 04:51:52.23ID:qnI3tEbt0
アホかよエビデンスなんか出さねーよ。自分でなればわかる。
0752病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 07:36:34.32ID:aTCndtHS0
自分の場合はスクラロースとアセスルファムカリウムの摂取をやめて数値が下がった。
確実にそれが原因かどうかはわからないけど、やめた1ヶ月後に劇的に変わったからほぼ間違い無いと思ってる。
(ALT100オーバーから40台に)
摂取をやめた中の1つにプロテインはあったよ。
でも、プロテイン自体は無添加の商品に替えて摂取を続けてる。チョー不味くなったが。
bcaaやヤクルトなんかも人工甘味料無しの商品に替えて摂取を続けてます。
今のところ大丈夫の模様。
数値も正常値に向けて減っていってます。
プロテインが原因で肝臓悪くした人は、一度成分を確認してみて。
その中の添加物が原因かもね。
0753病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 08:14:22.48ID:fEkJXZ9z0
プロテイン飲んでるというより
筋トレや筋肉量が肝臓に負担かけてそう
0754病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 10:50:10.55ID:cr9VCJN/0
よく運動選手が体壊すというのはプロテインじゃなくてステロイドが原因と思う
ボディビルダーもそれでよく体壊すという話を聞いた覚えがある
0756病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 11:24:35.49ID:ZMP/ntYK0
いきなりアホ呼ばわりとは。親の教育が悪いんだねー。しょうがない、君のせいではない。親のせいなのだ。
0757病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 11:39:35.44ID:FKWo1AI/0
>>756
俺が経験したことが真実だおじさん「俺がプロテインで肝硬変になった」

アホでなければ馬鹿だな
0758病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 13:03:58.84ID:ZMP/ntYK0
経験から述べただけだがそれをアホ呼ばわりするような教育をする親が信じられないわ。笑
0759病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 13:17:01.31ID:vpndLgfA0
どれくらい運動して
どんくらい飲んでた?
体重は?
0761病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 19:22:46.99ID:9e27xVkg0
GOT40
GPT56
γGPT35

とGPTだけ高い
健診で32、34、42ときて今回56
GPTだけ高い時ってググると脂肪肝の可能性を指摘してるところと肝炎等の肝障害を疑うところがあるけど実際どっち?

今回は中性脂肪も高めだったので脂肪肝くさい?と思ってるけどどうだろう
0762病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 19:44:37.39ID:A0Cpe3130
このスレは、本スレがあるにもかかわらず、勝手に立てたスレですので、下記の本スレに移動してください。

肝炎・脂肪肝・肝臓障害スレッド44
ttps://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1564479466/
0763病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 22:06:07.17ID:ijqclkij0
>>761
たいした数値じゃないけど、
心配なら産業医に紹介状でも書いてもらってエコー検査したら?
0764病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 07:26:35.78ID:ML0fSwgm0
今のところ医者に罹るのも迷う段階
一般論ではどうなのか分かれば暫く対策したい

現状はGPTだけ右肩上がりになってて、筋トレで体重がかなり増えたけど、1年位蛋白質は減らしている

やれることとすると有酸素運動をサボらないようにして食事と睡眠も気をつけるくらいだと思うけど
0765病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 19:08:31.49ID:090ptSxe0
肝臓の数値なんて血圧と一緒で、体調や測る時で簡単に上下するものだ
極端に悪くなきゃ気にする必要はない
尤も、極端に悪い場合は自覚症状が出てるはず
つまり何ともなきゃほとんど無視でよい、うん
0766病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 19:20:47.89ID:zALaTgEj0
お前は
自分に甘いか
沈黙の臓器をなめてるか
0767病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 19:28:23.65ID:d+jxhzl10
そういや、酒飲みで肝臓癌になる奴はいねー

といいつつ48で肝臓癌で死んだアル中のおっさんおったわ
0768病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 19:34:22.98ID:jIUyBsaL0
このスレは、本スレがあるにもかかわらず、勝手に立てたスレですので、下記の本スレに移動してください。

肝炎・脂肪肝・肝臓障害スレッド44
ttps://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1564479466/
0769病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 02:39:45.28ID:DlaQ8Lql0
>>765
良かったり悪かったりならそういうのもわかるが、毎年少しずつでも悪化してて中でもGPTが抜けている

これは歯止めを掛けれるなら掛けるべきだと思う
0771病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 08:30:22.90ID:pDDQetJt0
765はノー天気、こう思うと後で・・・
0772病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 10:42:39.16ID:bFlZspre0
肝臓の数値に病的に必死になってる奴は肝臓内科よりも心療内科に行ったほうがいいぜ
0773病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 13:15:40.62ID:/By4xQyA0
今まで数値が数百〜数千レベルだった人が、
特に治療と言うほどのことをしてないのに
数値が大幅に下がって2桁とかになった場合、
肝臓が治っているのではなくて、
症状が進行した結果の可能性もあるから病院で判断を仰ぐこと
0775病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 13:35:11.47ID:/By4xQyA0
>>773
特に治療と言うほどのことをしていない一例

・飲酒量や頻度がほとんど変わっていない
・体重がほとんど変わっていない(肥満の場合は特に)
0778病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 16:49:40.73ID:pDDQetJt0
肝硬変が進行して肝臓がへたってくると、酵素を作る能力が著しく低下して、
血液に出てくる壊れた酵素を見ているASTやALTの値は小さくなってくる。
0779病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 17:05:31.72ID:lElPqlhc0
>>778

毎月、病院に行っていて2ヶ月に一回、血液検査をしてるのだがそれでなんも指摘されないんだけど。
0780病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 17:06:26.14ID:Thb7nTls0
このスレは、本スレがあるにもかかわらず、勝手に立てたスレですので、下記の本スレに移動してください。

肝炎・脂肪肝・肝臓障害スレッド44
ttps://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1564479466/
0781病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 17:07:24.84ID:Gu7Fx4XX0
ぼくも、去年の5月位から肝臓の数値を下げるために色々と努力したんだけどさっぱり下がらなくて、去年の年末には努力し始めた頃より数値が高かった。
それが年始に測ったらギリギリだけど正常値になっててかなりビビってる。
3月にエコー予定。
こわいなあ。
0783病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 19:02:38.51ID:pDDQetJt0
>>779 , >>781
アルブミン、ビリルビン、プロトロンビンなども基準値からはずれて悪くなってきていたら気を付けた方がよい。
0784病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 19:13:04.92ID:bFlZspre0
>>783
自分の肝臓がそんなに悪いからって、ここで人ビビらせて憂さ晴らしせんでもw
0785病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 19:39:12.79ID:lElPqlhc0
>>783

基準値から外れてるのはガンマが僅かに、後は血糖値と中性脂肪。
0786病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 19:47:43.42ID:Gu7Fx4XX0
>>781です。

>>782
うん、去年の5月からのいろいろやってる中にその2つは入ってる。
つーか、肝臓が悪くなって数値が正常値まで落ち込んでるとしたら、それでは治らないでしょ。素人考えだけど。
とりあえず良くなってると信じたい。
>>783
その辺の数値は年始の採血結果には書いてないなあ。
ALTやASTは肝臓とは別件で採血してついでに出てきた数値なもんで。
年末に測った時のそれらの値は基準値どストライクの模様。
少し安心した。
ありがとう。
0787病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 13:43:58.80ID:MjHN7qik0
>>636
むしろハゲが多いと思う

補給食メインに半日、一日単位で膨大なエネルギーを消費するから髪の毛に栄養が行き渡らないのか、走ることで出るホルモンか何かの影響か知らんけど、若くして前頭部がスカスカの奴が多い
0789病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 15:09:45.92ID:tpIgpKjT0
>>752
俺は酒は飲まないがサプリは飲む
加工食品やプロテイン等の人口甘味料は確かに気になる

GPTだけ境界値を超えているけど止まる気配がなくてこの辺りは気になっている
0790病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 15:16:19.88ID:+rR+tiGK0
>>761
本気で肝硬変心配するなら気にすべきは血小板数なんだがな
0791病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 15:30:45.46ID:tpIgpKjT0
>>790
血小板数は16.9と基準値の範囲内で少なめかな

体を絞ってサプリも見つめ直そうかとは思う
数値が低いうちに傾向はつかみたい
0794病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 16:49:39.24ID:pWhnCBp10
熱い風呂に長時間入ると血小板が壊れるよ
俺はそれを聞いて熱い風呂㊸度前後から、
㊳〜㊵度にしただけで血小板12万前後から18〜20万まで回復した
あくまでも俺の場合だが
0795病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 16:50:54.19ID:pWhnCBp10
文字化けしてた 43度前後から
38〜40度の間にしたら
0796病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 16:56:07.18ID:PxQHbXYS0
熱い風呂に入ってないし血小板ずっと14万前後だわ。
肝機能の数値下がって喜んでたけどやはり肝硬変の入り口なのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況