X



トップページ身体・健康
1002コメント247KB

【総合スレ】痔part117【切れ痔 イボ痔 痔ろう】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 23:03:16.96ID:oclhdMSw0
痔について、症状の相談や手術の体験談までなんでも語りましょう。

■効能・効果
痔と痔の病院の情報交換。
悩み・不安・病院へ行きたくないなどの症状の緩和。
■使用上のご注意
・自分の症状をここに書き込んでも、たとえ医師であっても正確な診断はできません。
 百聞は一見にしかずです、病院で見てもらいましょう。
・入院した人は、今後の人のためにも積極的に情報提供をしましょう。
・「恥ずかしくて病院へ行けない」「病院行け」などの発言は禁止です。
 スレが荒れる原因になりますので、この類の書き込みはスルー推奨です。
・過去ログ読むのは基本ではあるけれども、まあマターリと。
・次スレ建設の話は>>970辺りからまったりやっていきましょう。

※前スレ
【総合スレ】痔part116【切れ痔 イボ痔 痔ろう】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1568042895/
0558病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 00:17:50.43ID:yYG4fPQf0
ボディーソープとかにも気をつけた方がいいんかな
というか、お湯だけで洗った方がいいのかな
0559病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 01:01:07.93ID:A/JkktJg0
市販の乙字湯とヘモリンド、個人輸入した強力ポステリザン、排便調整で半年でV度末期から飛び出さないまでに自力で改善した
ヘモリンド代考えたら岩垂診療所で手術したほうが安上がりだったかもしれないw
0560病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 01:35:16.86ID:MKyFgg2w0
>>558
手術後の日が浅いなら温シャワーで流してから軽くボディソープで洗ってたな
その後に座浴30分
0561病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 04:11:30.30ID:LXbo5p4Q0
どんなに大きないぼ痔でも押し戻せれば4度ではなく3度ってことですか?
0562病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 04:14:43.56ID:7mWxroYG0
>>559
飛び出さないというのはうんこした時も?
手で戻せるだけ?
0565病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 07:38:31.45ID:80hgSrpH0
>>551
ですよね〜。
いま太めのうんちして、ウォッシュレット当てたら、ピリピリしちゃった。
切れやすくなっちゃったのかな
0566病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 07:39:05.30ID:80hgSrpH0
>>554
括約筋行っちゃうとやばいですよね
0567病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 08:10:57.20ID:NYaZ7Tmp0
ちなみに肛門性交は愛情じゃないよ。
0568病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 09:01:00.30ID:CSE6dSo90
ゲイの人たちは、頑丈な肛門の持ち主なのか?
痔に悩むゲイっていないの?
うんこだけでひーひー言ってるここの人たちと何か違うんだ?
本当に不思議だよ、なんで肛門いじらない自分が痔で、
アナルセックスする人たちは無事なの?
逆にアナルセックスすれば痔にならない肛門になるの?
0569病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 09:21:44.27ID:DWetym9L0
じゃあ、ちょっとこっちに来てごらん。
0570病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 09:25:34.46ID:Yf0sIPih0
なんで肛門科で働くんですか?
0571病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 09:53:36.73ID:ot7Zepd90
肛門いじくると強くなるから痔も治ると教えられて一年やってたら
完全にイボ痔出たままになった
5センチ出てる
0574病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 12:35:15.77ID:nXfKWquO0
>>562
うんこしたとこは痔の脱け殻?レーズンみたいなシワシワの皮袋みたいなのが3時方向からちょこっと出るけど、ケツ拭いてる内に引っ込む

あとズボンに張るホッカイロ、これは本当に即効性があった
0577病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 21:16:55.42ID:vHWG+uQr0
は痔めまして
ニオイと汚れ対策どうしてる?
0578病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 21:43:02.97ID:ICojX0Bg0
出先の個室でいぼ痔押し込むときに破裂して大量出血で手が血だらけ 
出たらトイレ待ちの人たちみんな手を見てドン引きしてたわ・・・
0579病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 21:53:18.10ID:ot2hhX+J0
お、核爆発ですか

汚れ対策はナプキンです
0580病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 22:56:39.53ID:evXhDqNU0
ナプキン付けてたらかぶれて痔が悪化する…
どうすればいいのだ…
0581病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 23:04:21.76ID:sF05Tefd0
>>578
今は出血は治まってるのか?
奴ら油断した時に爆発するよな
0582病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 23:35:59.71ID:qMAs4bbg0
久しぶりにお酒飲んだら
痔が飛び出してきて痛いぃ
押し込んだけど
いつもは引っ込んでるのに血流良くなると
ダメなんかね
0583病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 23:38:00.46ID:qMAs4bbg0
豆粒くらいの大きさなんだけど
湯船でマッサージして少しずつ中に押し込んだら
入ってくれるけどほっといてええんかなこれ
0585病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 00:05:53.06ID:iQHehgk00
世の中肛門科不足なのかなあ
最寄りの病院が予約2週間待ちで辛い
0587病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 13:35:50.32ID:Y1D9xyZI0
固くてず太い便を2日かけて出した
あれだけのでっけー糞は痔持ちにはきっついわ出す時だけですんげー苦労する
軟便にならんといかんな
0588病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 14:01:58.71ID:u5ih0TIX0
過去に二度手術歴有り。現在はなんともないけど自覚症状がないだけなのかもしれん。
便意が来るのがまちまちで、三日出ない日もあれば毎日イイ感じの時もある。
切れたこともあるからスムーズに出したいのに便意が来ない
無理矢理出そうとすると負担かかってダメだと聞いたから自然なのを待ってるんだけど‥
毎日のことなんだから気にせず過ごしたい‥もう無理か‥
0590病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 15:22:42.56ID:lAcR0Qed0
切れ痔出血はとっくにおさまってるんだけど、大便のときヒリヒリする
これってまだ治ってないのかな
0591病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 15:27:52.60ID:Y1D9xyZI0
通販CMでよく流れるゲルクッションていいと思う?
尼見てると2k台でCMより遥かに安いの並んでるけど使ってる人いる?
0594病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 17:33:46.16ID:r0vIZeJb0
>>591
見てきたけど
ケツにぴったりフィットする系のクッションは自分的には合わないと思った
でも通気性がバツグンなのはいいね
0595病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 17:42:06.16ID:btBHg1dj0
生活習慣変えないと再発しやすい言われても普通に生活しててダメな場合どうすりゃいいんだ
0597病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 17:52:24.41ID:POwB/riA0
軟便にしたいから酸化マグネシウム摂ってるわ
最近はドラッグストアでも便秘薬として売ってるんだっけ
0598病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 19:26:07.34ID:0FvYVdBl0
>>591
車とリビングで使ってる。
ドーナツ型よりはいいと思うが
症状と好みによるだろうな。
ちな、今年3度手術w
0599病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 20:09:11.91ID:Y1D9xyZI0
オペするくらいの人が使ってるんだから1回試しに買ってみるよ

>>597
硬水がマグネシウム・カルシウム多く含まれてていいらしいね
何を飲むより水が一番良いみたいよ
0600病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 22:22:06.97ID:1eQU6OBK0
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0601病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 22:44:38.93ID:bMWNiiUL0
今日の昼の堅便でまた切れた
すげえ染みる
0603病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 00:55:08.46ID:5Zw57gXW0
かかりつけ医はしなくていいというが
排便時に脱出→指で押し込む→余計ヒリヒリするの繰り返しがストレスだわ
春までに病院変えてジオン注した方がいいのかな・・・
かかりつけ医は合併症リスク懸念のジオン消極派の医師
0606病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 08:20:57.50ID:SI07TuX20
開発すると痔が全て治るとか言われて
一年くらい肛門に入れられてた事あるけど
それでひどくなった
0609病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 09:42:57.65ID:5Vu8NgDv0
痔の抗生剤治療って行われていないのか?

βラクタマーゼ阻害剤配合ペニシリンとフルコナゾール等の抗真菌薬で治験とかやらないの?
0610病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 13:56:32.70ID:xtT/luty0
手術後で粘液出てかぶれたのか肛門回りがかゆーい!
0611病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 14:19:13.03ID:7jVDNyFH0
>>610
ナプキンは御法度、蒸れる。
ガーゼを折ってテープでとめるのが一番グッドです
0612病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 15:14:28.13ID:vrUzmV9Y0
排便後に写真撮っったら腸が出てるような状態でピンク色のタラの白子のようなのが出てて怖いこれ痔なのか腸脱なのか
時間たつと幾らかひっこむ
更に今朝撮ったら血豆のようなのが数個
医者来週の予定だけどこれ手術かな
0614病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 15:34:57.70ID:WTvInKfq0
>>612
やめろww今日の忘年会鱈鍋なんだよ
0616病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 16:01:48.55ID:yo69MYUF0
>>612
いろんなの出てて痛くないん??
自分で軟膏や飲み薬で治るレベルじゃないことは明らかだから、
入院に向けてスケジュール調整したほうがいいと思う。
0617病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 16:43:03.92ID:vrUzmV9Y0
>>616
痛みはないのが不思議だけど医者は3つかかって最初は大腸専門医の医師2人に腸脱か長粘膜脱出てきてると2人の医師に言われ、
次に肛門専門行ったら検査医師は直腸脱と言われたが臨床肛門医の院長は痔核。ここで混乱して別の臨床肛門専門医に見て貰ったら痔核と言われた。
計5人で一方は直腸脱か腸粘膜脱の診断で一方は痔核による全出のような診断
難しい症例なのかは分からないけどこう診たてが分かれたら患者は混乱する
0619病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 17:47:57.56ID:k5MULUI+0
草刈正雄の娘がコーヒーで腸内洗浄しすぎて1センチ超のポリープが出来たってんで戦慄が走っている
0620病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 18:32:08.25ID:vrUzmV9Y0
>>618
粘膜脱も痔核の全脱出とどう違うのか分かりにくいよね
直腸脱としても完全・不完全・不顕現と3つに分かれてて更に分かりにくい
0621病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 18:34:44.78ID:Hr6cpPIk0
自然な排便を食事や運動で促すことが大事なのにコーヒー浣腸なんて尻にも腸にも悪いにきまっとるわ
0622病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 18:58:04.66ID:GL16+T2n0
ポラギノールって効く?
0623病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 19:22:08.17ID:tI+PeSkD0
>>622
症状は人それぞれだから効き具合も人それぞれだと思う
ちなみに自分は効いた
黄色も緑も両方使った
0624病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 20:01:38.62ID:J35u0FUe0
>>622
ボラギじゃなくても市販の痔薬は3タイプはあるよ
普通の軟膏(外痔)と坐薬(内痔)と注入タイプがるからな
俺は内痔だから安全な坐薬が一番良かった(大抵は1発では肛門に挿れられないので注入タイプはいろんなとこツイてしまうから嫌い)
0625病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 00:40:15.55ID:eHK2TkWV0
>>576
いや、確実に引っ込みやすくなったから小さくなったんだと思う
0626病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 00:44:08.14ID:FP3ApEZD0
>>622
長く使えて量かえれる軟膏タイプがいいと思う
ワセリンよりヌメヌメがあるからうんこするときも楽
0627病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 07:22:43.75ID:F6icNblA0
ジオンで硬化した内痔核を見てみたい。
0628病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 07:34:11.05ID:lenjJDwh0
>>622
最初は効いてたけど酷くなるに従い効かなくなった。プリザエース(ボラギノールより強力)も同様。

結局は処方薬が一番安くて強い。
0629病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 08:53:35.60ID:U6406bqh0
気楽に軟膏気分で塗れるから重宝はするなボラギM
ポステリザンも使うが毎日は使わん
0630病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 17:19:40.23ID:4tmPaBJ20
尻にカットメン突っ込んでたら擦れるから止めた方がいいと言われた
便利だったんだけどね
0631病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 17:41:14.11ID:mNwigf/y0
ゲルクッション届いたが
最初座った感じは普通のクッションだけど座ってるとケツを包み込んでふんわり感覚でいい感じだわ
ケツに負担かからないのが分かる
0633病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 21:11:03.99ID:LdNXEfRv0
毎朝ヨーグルト食べたりして腸内環境と便の状態を整えて何年も引きずる慢性的な痔が治まっていたのに
先程血塗れになってしまったのでまたここでお世話になります
0634病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 21:19:23.09ID:KkxJsBFw0
30年間程痔と共存共栄してきたのだが。

ついに2週間前から始まった痔瘻のかつてない激痛に耐えきれなくなり、勤務先の近くの肛門外科に這いつくばって行ったら有無を言わせず日帰り切開手術となった。
麻酔されて20秒で眠って(看護師談)、起こされたら終わってた。膿がかなり出たらしい。
今、術後7時間だが何の痛みも無くスッキリしている。
こんなに簡単ならもっと早くにやっておけばよかったとつくづく思う。
日帰りだけど生命保険の医療給付対象になるそうだから助かる。

みんなも早目にやった方がいいよ。
0635病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 22:29:46.22ID:foE2MTxq0
>>634
有無を言わさないで手術ってやっていいものか?
インフォームド・コンセント後の同意に基づいて行うものじゃねーの?
0636病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 22:36:22.78ID:yI217zuO0
>>634
つか痔瘻は早目に根治させないと最悪な状態(痔瘻が枝葉の脈のように派生)まで行くぞ
ラストは癌
0641病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 00:44:55.01ID:sNxnIwrm0
>>634
30年の痔は今回の肛門周囲膿瘍とは別でしょ
今回のは切開後に痔瘻の根治手術になると思うよ
ついでに痔核の手術をしてもらえるかどうかは先生と相談やね
0642病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 00:46:09.42ID:sNxnIwrm0
>>635
いや、多分これ切開排膿の処置みたいなもんで手術ではないと思われる
0645病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 12:38:42.26ID:YhTnJieh0
ジオン注射で検索すると後遺症やらかした人のブログがいくつも出てくるからヤダなあ
0651病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 19:07:12.62ID:wXRJUkjN0
紙巻きタバコやめて半年、あれだけ酷かった切れ痔から解放されてる
0652病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 19:54:44.27ID:t6KmIt//0
タバコは10年以上前にやめた
でも、酒はなあ、、、w
悪いのは重々承知なんだが、、、
0653病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 20:04:10.91ID:RRG0h4AB0
酒もタバコも一切やらんのに内痔核ステージ2.5くらいだわ
座り仕事と下痢体質のコンボ最悪
0654病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 20:24:48.85ID:zcJULBaT0
今日もう1日だけ禁酒オナ禁しとくか
寝る前にボラギ突っ込んで少しずつ治りかけだから慎重に行かねば
0656病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 21:16:17.20ID:0ud0vU8D0
もしかして痔を放置しとくと肛門括約筋が弱くなる?
残便感が半端じゃないし屁はよく漏れるし同僚にくせぇと言われるし
0657病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 21:32:00.72ID:m6oJv3oS0
内痔核が顔を出すようになると括約筋のしまりは当然悪くなるよね
油断するとすぐ屁垂れるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況