X



トップページ身体・健康
1002コメント295KB
◆ワキガ◆わきが◆腋臭◆Part 126
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 19:26:42.22ID:iGT/Ui6K0
↓基本的な知識はここで
Wiki【腋臭症】
http://ja.wikipedia.org/wiki/腋臭症

↓ワキガを発症する可能性が高い人の特徴
・耳垢が湿っている(キャラメルを溶かしたような感じで、ネットリしている)
・片親、もしくは両親がワキガである

↓主なワキガ臭
鉛筆系・・・鉛筆の芯や削りカスの臭い
洗濯バサミ系・・・劣化したプラスチックの臭い
ネギ系・・・刻みネギや刻みタマネギの臭い
香辛料系・・・カレー等に使われるクミンの臭い
惣菜系:シュウマイや肉のような臭い(ただし食後のみの体臭など、一時的なものを除く)

↓ワキガ臭と勘違いされやすい臭い
酸っぱい、雑巾臭い、カビ臭い・・・エクリン腺の汗が蒸れた臭い
ついさっき食べた○○の臭い・・・一時的な体臭でワキガとは関係ない
生臭い・・・魚臭症という病気もありますので、気になるなら病院へ
強いアンモニア臭・・・腎機能に問題があるかもしれないので、病院へ相談

↓質問する前に・・・
一度でも良いのでググったり、テンプレを確認したり、前スレや現スレを読みましょう。

前スレ
◆ワキガ◆わきが◆腋臭◆Part 125
https://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/body/1565658430
0002病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 19:27:38.17ID:iGT/Ui6K0
↓よくあるQ&A
Q.脇が臭いです。自分はワキガですか?
A.あなたの臭いを直接嗅ぐことが出来ないので判断できません。
  皮膚科の医師へ相談して下さい。
Q.ワキガは伝染(うつ)りますか?
A.体質ですので親から子へ遺伝はします。
  服の貸し借り等で、一時的に脇部分がワキガ臭くなり伝染ったように思えますが、
  ワキガの臭いが脇に付着しただけで伝染した訳ではありません。接触してもワキガになる事もありません。
Q.耳垢が乾いているんだけど、ワキガってことありますか?
A.稀ですが、そのような人も存在します。
Q.下着の脇部分が黄ばむんだけど、もしかしてワキガですか?
A.ワキガでなくても、皮脂汚れや制汗剤で黄ばむことがあります。
  ワキガの人が黄ばみやすい、というだけで、ワキガでも黄ばまない人もいます。
Q.脇汗が酷いのはワキガですか?
A.ワキガとは別の「多汗症」という症状です。ただし、ワキガと多汗症を併発している人もいます。
Q.重度のワキガは鼻が麻痺してるんですよね?何も臭わないから重度なんだ・・・。
A.自分に臭わない=重度 ではありません。臭いの判断は第三者へ。
  臭っていないのに臭いと思い込んでしまう「自己臭症」という精神的な病気も存在します。
Q.最近、ワキガになりました・・・
A.ワキガは、主に第二次性徴期から発症します。
  単に今まで気がつかなかっただけか、ワキガ以外の体臭かもしれません。
  25歳以上なら、加齢臭も疑いましょう
0003病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 19:28:58.84ID:iGT/Ui6K0
関連スレ

ワキガを止める薬いろいろ42
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1531229716/
【腋臭症】ワキガの術後臭その11【手術】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1551077451/
ワキガ】性的悩み 7【チチガ、スソガ】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1481551996/
ワキガ手術総合スレッドPart24 [無断転載禁止]
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1563282900/
0006病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 23:46:54.90ID:2+qpaTrY0
汗かくと煙たいにおいがしてくるんだけど。(全身)
そういう人っている?
あと奈良でセンジョ上手いとこってあります?
0008病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 07:48:37.90ID:8noBd5e/0
>>7
PATMなのか?じゃあ併発してるってことか。
二回手術したけど、手術前はシャツが黄ばむレベルMAXだったからワキガであることは間違いない。。
今は右が風呂上りにすぐ臭くなるから右だけ再手術考えてる。
近々会社辞めるから次に行くまでにしたい。それで探してる。
0010病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 13:03:02.82ID:h82jPvfI0
コンビニ入ったら店内全域でワキガ臭しててヤバかったわ
多分留学生の店員が原因だけど
0011病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 13:39:06.50ID:yBLJMuh70
パースピもバニクリームもシークレットもダメだった
クリスタルボディデオドラント買ってみた
ミョウバン水と何が違うのか分からぬが暫く使ってみる
0012病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 20:05:13.12ID:IV8fyuUl0
自分の地域のコンビニはまだ日本人ばかりだわ。外人さんばかりになったらそこに面接に行こうかな。ごまかせるかもしれんし。
0013病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 22:51:34.85ID:aZeA9b0b0
パースピは0にはならんぞ
ただ臭いはかなり減らしてくれるからデオドラントとの併用必須
0014病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 23:03:51.67ID:/j/UODJ+0
この、シークレットがダメっていう人定期的に出てくるけどクリニカルなのかね?
まさか、普通のシークレットじゃないだろうな。
0015病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 02:26:09.10ID:H2oWVx930
>>6
わかる。自分はどこかで野焼きしてるのな〜って程度の臭いを感じる。
あと、強い緊張感やストレスを感じた時、機械に負荷がかかった時のような、ゴムが焼けるような、なんともいえない不快な臭いがする。でも最近、それは頭、首まわり辺りから臭うような気がしてる。
0020病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 13:57:19.38ID:/RGx9ruH0
>>15
マジレスするとワキガじゃなくて皮脂臭よそれ
加齢臭ともいう
0021病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 14:05:33.39ID:cvptrRal0
>>15
焦げ臭はPATMの原因の一つだと言われてる。体内で生成されたトルエンが原因らしい
PATM持ちが検査したら普通の人と比べて何十倍ものトルエンが検出されてる
0023病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 14:52:33.68ID:D0rqRd3s0
皮膚ガスはアポ腺が影響するワキガと関係ない
体臭スレやpatmスレでやるべき内容
https://emira-t.jp/special/6855/

ワキガのニオイと混合して無駄に手術受けてる人も多い
0024病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 17:07:15.14ID:naCNzbyn0
リフレア塗り塗りしたけど悪くないな
84やzよりいいや
0028病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 23:16:03.72ID:D0rqRd3s0
>>26
横だけど
ニオイがわかる程の高濃度のトルエンが身体から出てたら大変
patmスレ見てみたら
キャベジン飲んでみたりワクチン摂取してみたり抗生物質飲んでみたり高濃度のオゾン吸い込んでみたり
パトムは無臭だ波動で起こると言う人がいたり
奇病だよ
パトムだとしても今のところ治療法はないから
0029病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 23:58:27.86ID:UIt6eUTC0
スレを根拠にしてしまうと、ワキガもハイターで治るとかいう奇病ってことになってしまう
十把一絡げはよくないのでは
0030病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:09:48.04ID:386FQoto0
スレを根拠というか

Wikipediaより
PATM(通称:パトム)は(People (are) Allergic To Me)の頭文字を合わせた略語であり、自分自身が皮膚から放散する化学物質によって、周囲の他人に対してアレルギー反応を引き起こさせる体質とされる。
医学的な用語ではなく、「PATM患者」とされる人々が実際に周囲の人にアレルギー症状を引き起こしていることを証明した論文は今のところはない。 海外では一般にも少しずつ知られてきているが日本では殆ど一般に認知されておらず、学術論文誌上での報告も見当たらない

と書いてるし
皮膚ガス検査も服が生乾きのせいでカビの成分が検知されたかもって言ってるレベルだし
トルエンが人より多く検知されたからといって、それが体内から出てるとは証明できないレベル
そもそもパトムは医学的に認められていない
0031病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:30:13.01ID:zUM3bHp/0
>>30
PATMの人はなんで人より多くのトルエンが検出されてるん?
0032病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:38:15.93ID:386FQoto0
>>31
知らんがな
関根教授かDr.小西に質問して
まだ医学的に証明出来てないし関連性も証明出来てないレベルなんだから自分が知るわけないやろ
0033病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:42:16.58ID:H6Pf1NOx0
パトムって体臭自体は無いんじゃなかったっけ
臭いはないのに他人を咳き込ませてしまうような体質だったような
0034病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:54:25.25ID:EZD40eM40
最近きつい臭いを嗅ぐ機会があって気づいたんだが
重度に対して鼻スンするのは無理
息を長く止めつつ口呼吸で凌ぐのが普通の対処だわ
鼻スンで臭いを確かめるのってむしろ弱い臭いのときのような気がする
遠くでスンスンされるんならご愁傷様だけど
0035病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 01:13:38.06ID:mh5O35Cf0
>>33
有臭タイプもある。
向こうのスレでは波動言ってる変なのが臭いは無い無いスレ荒らしてるが
皆無視してる感じ
0036病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 14:12:45.00ID:H6Pf1NOx0
>>35
波 動www
体臭も含め、清潔にしているのに全身から出る刺激物で他人を不快にしてしまう症状をパトムと呼ぶのかねえ
まあでもアポクリ原因のワキガには関係ないか…
0037病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 18:21:04.34ID:iZuSHTFM0
ちなみにワキガって、風呂でしっかり洗った直後の風呂上りでも匂いある?
0038病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 19:02:14.07ID:AOdObblw0
ないね。
0039病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 19:03:03.72ID:/knHj7jV0
風呂上がり直後から臭うと書いてるやつもいるけど実際はあり得ない
大方洗い足りないかタオルが臭いかだろ
0040病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 19:43:43.53ID:nH+UVnEv0
風呂上がりにでも緊張したり興奮したら匂う。W杯観る時は脇にティッシュ挟みながら観てた。今はパースピしてるから大丈夫になるかしら。朝起きた時の匂いはましになった気がする
0041病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 19:56:50.02ID:9iqs9muY0
真冬の糞寒い屋外でも脇だけは湿ってる
0042病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 20:01:03.07ID:iZuSHTFM0
風呂上がりに右だけに追うんだがそれは。。。
0043病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 20:08:53.49ID:H6Pf1NOx0
>>42
制汗剤しっかり落としてる?
少しでも残ってると臭いも残るよ
0044病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 20:43:48.92ID:iZuSHTFM0
>>43
落としてる。左右で一緒の対応してるけど右だけダメ
0045病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 20:54:23.12ID:D7+nYhx10
夏でも風呂あがり10分後ぐらいまでは平気だな
0046病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 20:56:37.54ID:OFiJKmy30
風呂上がりでも臭うことあるよ。
脇を念入りに洗った後でも、真夏の蒸し暑い脱衣所でドライヤーで髪を乾かしてるうちにジットリ汗ばんできて、まさかと思って嗅いでみると、すでにあの臭いです。
体温調節の汗なんだから臭うわけないのに、、、洗いが甘いと言う方達は軽症なんだと思う。
0047病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 22:00:04.65ID:WcU8xkRv0
風呂上がりってのは文字通り風呂からあがってすぐのことかと…
ドライヤーで髪乾かして汗ばんできたらそりゃ臭うでしょ
0048病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 22:15:43.97ID:H6Pf1NOx0
>>44
そか
まあ左右同じように洗っているつもりでも鼻のコメドのように毛穴に皮脂や制汗剤が詰まっていることもあるからなあ
湯船でじっくり温まりながらオイルタイプのメイク落としで毛穴を揉むようにマッサージして石けんで洗い流してみたらどうだろ
自分は週2回やってるよ
0049病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 23:12:02.44ID:5h3nhFnL0
風呂上がりで体が火照ってるほうが匂うよ
クールダウンして落ち着いてからのほうが匂わない
0051病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 23:41:05.48ID:gLysHlpw0
寒いと脇汗が増えるね
ぶるった時にチクチクぶわって感覚

仕事行く前の風呂上がりはミョウバンつけて扇風機浴びながら髪乾かしてる、夏も冬も
完全に乾いてから他のデオドラント重ね塗りしてる
夜は神の前に脇乾かしてからパースピ
脇のクレンジングは必須だけどピーリングもおすすめ
0052病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 23:52:51.94ID:iH0fYOpF0
夏は風呂上がりタオルで水滴拭いてる最中にじんわり汗出てくるけど手で拭うとすでにネギの臭いする
アポ線デカイと雑菌と反応する前に毛穴からでる汗自体に臭いがある気がする
0054病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 01:33:05.55ID:31a2Oo0Z0
>>44
俺も右が臭い

やっぱ右がアポが多くて臭いんだよ
カレーみたいな臭いがする
0056病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 02:56:08.11ID:wBjF1QkL0
なんで脇と耳垢の臭いって違うんだろう
同じアポ腺なのにネギの臭いと納豆の臭い
0058病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 13:28:40.55ID:DA2Xkf4X0
アポクリン線の画像見たこと有る?黄色い粒みたいのがブツブツと…
最初キモかったけど、美少女のアポクリン線ならみたいと思ってしまった
0059病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 14:49:18.38ID:1712XRAF0
女6500万人
10〜18歳の少女60万人
美少女(適当に100人に1人と計算して)6千人
ワキガ美少女(ワキガ率10%から計算して)600人
0060病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 17:58:59.46ID:8QhrLRzv0
ワキガは目鼻デカいやつしかならんでしょ
0064病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 07:28:01.62ID:ITt2y56K0
>>58
わかる
美少女の腋にあんなグロいのがあると思うと興奮する
美少女が腋臭いってギャップもいい
0065病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 18:28:25.49ID:6aeFUZyf0
今日初めて職場の先輩に臭うぞって言われた
初めて感じたって言われたから逆に今までは臭ってなかったことに驚いてしまった
とうしたらいいんだろ…
0066病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 18:30:37.12ID:Yr1i6yqM0
服が悪い
糖尿になった
冷や汗をかいた
ストレスが酷い
0067病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 19:14:15.37ID:uX0bk7+h0
>>64
ウクライナやロシアの美女、美少女の殆どがワキガ。
0069病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 20:58:16.17ID:ULvc1zus0
俺はエイトフォーメンの無香料ロール塗ってる
惣菜臭だけど臭い出やすい食後・風呂後・排便後に塗り塗り
0071病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 22:21:09.89ID:Q0PJD/WL0
>>65
いい先輩だな。
「これからいろいろ手を打つのでお手数ですが、匂ってたらご指摘ください」って言っとけ。
何やってもだめなら手術しようと思いますって相談して休暇もらえ。
0072病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 23:52:05.77ID:xjPM9fRs0
>>65
これ以上ないような気遣いを真に受けるなよ
向こうにしてみたら耐え難い限界が来たから腹をくくったんだぞ
0073病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 01:43:08.09ID:IOfG1am90
スソガの殺菌に塩化ベンザルコニウム使おうと思ったら、外陰部、顔には使用するなって書いてた
でも調べたら婦人科での消毒は塩化ベンザルコニウムやポビドンヨードなどって書いてあって混乱してる
詳しい人いたら教えてほしい
使っても大丈夫なのかな?
0074病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 20:59:22.63ID:eBdLgUbc0
>>73 詳しくないですが、使っています。顔にも下着にも薄めてスプレーしていますが被れませんでした。
ミョウバン水、重曹水に混ぜています。
顔にはミョウバン水でテカり防止に、下着や服全般には重曹水を臭い消しに使っています。
0075病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 22:59:34.03ID:DUqcEWEo0
>>65
言われると傷つくかもしれないけど、鼻スンしたり咳したり窓開けられたり消臭剤置かれるよりかもうはっきり言ってもらえた方がいいわ。これだけ努力してると話せるし
0076病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 04:50:39.38ID:9Xvrajcw0
>>14
普通のシークレットと普通じゃない(特化型?)シークレットがあるの?
0079病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 00:20:20.05ID:mnLgIUdq0
>>73
医師の処方の有無だと思う。
解決になってないけどマジレスだと思う。
0080病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 02:00:58.43ID:Hzgdm8Vf0
某形成外科でクアドラカットが推奨されてるけどやったことある方いますか?
保険適用外だから40万くらいかかるんですが…
0081病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 19:01:42.69ID:0cmVzdMQ0
術後臭最悪
店の中で少しでも香りのあるところを通ると悪臭が放たれるのが自分でも分かるくらい強烈
手術前はここまでひどくなかった
0083病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 22:37:55.17ID:dJ2NY03C0
おれも手術失敗勢
だから後進には安易に手術に走らないで欲しい
海外デオドラントとか試して万策尽きてリスク承知でやっほしい
じゃないと絶対後悔する
0084病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 22:49:52.89ID:5iO6cISe0
>>83
失敗とは?再発?
0085病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 22:50:33.33ID:UDomxM8S0
昨日外国人(男性)とすれ違った時香水とは違うデオ系のフレッシュないい香りがした 体臭とマッチすればマスキングもありだな
0086病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 22:54:49.06ID:L8UMwUbX0
手術して後悔してる人けっこう居るんだな・・・
俺もそうなんだけど、うちの母親手術前は全然反応無かったのに手術してからは咳き込み咳払い
爆反応者になってるな
0087病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 23:03:23.64ID:vzLCfm2w0
>>84
何回も言われてるけど手術は完璧じゃない
再発ならまだまし 術後臭スレ見てこい
0088病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 23:10:29.14ID:6Zs6rqFW0
>>84
手術失敗って
分けて書いてもらうとわかりやすいよね
取残しで再発、数年後に再生し再発、代償発汗によりワキガ臭が悪化、術後臭

予後が悪い=手術失敗
なのだろうけど
0089病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 23:11:41.83ID:6Zs6rqFW0
そもそも失敗って表現は医者がやらかした時にするもんだよ
0090病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 23:18:23.62ID:6Zs6rqFW0
手術は完璧ではないが、術後臭になるかは本人の体質による影響が強いのでは?
手術失敗というか
術後悪化と表現すべきでは
0091病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 23:28:50.13ID:gOl4EhZf0
先週の金曜日有給を使ってセンジョ法を行って本日1週間のタイオーバーを終えたんだがガーゼをしないと縫った所の糸がわきに当たって死ぬほど痒い。本日タイオーバーをはずしてテープかぶれの薬のみをもらったんだが皆さんどーやって乗り越えてますの?
そして次回の話しもされなかったので困惑しております。どなたかご教授ください
0093病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 01:42:20.76ID:kU5VlVpI0
洗濯機を買い替えたら洗浄力が落ちて臭い残りが酷くなったわ
高い買い物だったからちょっと落ち込んでる
0095病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 02:54:18.85ID:EPLSMEuM0
漂白剤オキシクリーン使ってるけど衣類の臭い残りないしおススメ
0096病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 03:56:53.95ID:iKwHhc6K0
衣類用・洗濯前スプレータイプの皆さん試してます?

・オキシクリーンマックスフォース
・ドクターベックマン プレウォッシュ デオ&スウェット
・体臭ゼロポイント VS 汗臭
・ワキガ臭除去洗濯洗剤 bois-sDS カオス

衣類が乾いてても臭う人。
衣類が乾いてるときはまだ臭わないけど、脇汗による衣類の濡れで臭い出す人。
いろいろパターンありますよね。
0097病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 09:03:48.27ID:xeRYQtLO0
>>92
主観のみで失敗て書かれてても
何言ってんの?としか思われないよ
0098病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 10:43:31.04ID:bKkCRrsq0
梅干しやモズク食ってもダメ
防臭シャツもダメ
毎日ハイターで浸けおきしても無駄
ボトックスも汗が減るだけで臭いはそのまま
もう死ぬしかないけど葬式に同僚や昔の友人が参列して遺品整理とかされたらくっさってなるんだろうな
死んでも体臭気にするとかどんだけ〜
0099病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 11:06:22.91ID:kU5VlVpI0
>>94
全っ然違うよ!声を大にして言えるわ
買い替えは日〇→元日本企業
製品のグレード的には同等、洗剤や水量もほぼ同じ、洗い時間は少し長めなのに鼻を近づけるだけではっきりと分かる臭い残りに驚いている

>>95
今までも臭い残りがあるときだけハイターやオキシクリーンに1時間つけおきしてから洗い直したりはしてた
もしかして洗濯機に直接入れて使ってる?
0100病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 11:29:30.85ID:bKkCRrsq0
母親や嫁が洗濯してくれてるのに臭いとれてないんだよとかクレーム入れるの出来ない
人として最低 こっそりラブホテルに宿泊して煮沸してるわ コスパ悪すぎ
0101病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 11:35:45.50ID:EPLSMEuM0
>>99
洗濯機に直接入れるしつけおき洗いもするよ
子供の靴下とかの汚れ物とまとめてやるから手間でもない
>>100
特定のものは休みの日に自分が洗う事にするんじゃ駄目なのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況