X



トップページ身体・健康
1002コメント255KB
【トイレの神様】下痢真っ最中の人雑談コーナー【そして伝説へ…】26
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 00:20:25.55ID:HmAH9InE0
0003病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 08:03:06.51ID:uo0wDLVF0
おつ
腹いてえが今んとこ普通
外で催したらやばい
0004病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 13:17:28.77ID:uQ57G3qF0
朝からパピコ独り占めしたことをここに反省します
0005病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 18:57:45.88ID:yZzfmSo80
>>1
おつです ありがとうございます
0006病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 19:49:01.64ID:LLVAwkwK0
昨日の夜の下痢が少し残ってて今頃出てきたわ
ほとんど水だったけど
0007病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 21:50:28.15ID:qP1srFtg0
おなかが割れるような痛みとともに下痢 *_*
そして鳥肌
おなか痛い
何が悪かったんだろう・・・

お風呂入りたいけど次の波がきそうで待機中

もうこんな人生に疲れちゃったな
おなかが丈夫だったら人生全然違ってたと思う(泣)
0008病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 23:06:48.95ID:HmAH9InE0
お前らの下痢が一週間でなくなる魔法をかけた!
0009病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 00:07:13.08ID:iHhB3QGO0
>>8  ありがとう 感謝! 
0010病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 04:36:03.90ID:FLZt8mlz0
昼間に細長くて切れにくい謎のウ○コが出てからというもの胃がムカムカして眠れん
0011病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 06:32:53.40ID:4PC2mcTg0
ここ数日は調子良くて、けっこう練り具合の良い一本が出るんだけど、普段と便意の起こり方が違うので厄介。
0013病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 12:29:28.61ID:J9cPA3cS0
先月から数日便秘しちゃっててカチカチのが直腸に溜まってて出渋っててヤバい…
オイルデル飲むか…
0014病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 12:47:39.83ID:t7hfLI0e0
ヨーグルト食べたらお腹痛いんですけど?
ヨーグルトは下痢に良くないとかそんな情報あったよね
常在菌で出来上がってる腸内には居つけないから
結局排出されるだけとかなんとか
0015病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 12:51:01.21ID:JL7HUEly0
なんとか仕事に来たけど怖くて食べれない
ウィダーインゼリー一個常温で飲んでみたけど
胃もシクシクする
0016病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 12:57:09.43ID:t7hfLI0e0
>>15
頑張れ
選択するなら死ぬ(漏らす)よりトイレだぞ!
いざとなったら仕事なんかほったらかしてもええねん
0017病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 14:04:22.60ID:Ki0zl0Bw0
15も16も良くなっただろうか
まだだったら頑張れ!
0018病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 15:12:09.91ID:Ki0zl0Bw0
おへその左脇10センチ弱のところがチクチク痛いんだけど腸かな
便意もあってトイレに行ったけど特に下しはしなかった
0019病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 17:13:04.71ID:FLZt8mlz0
>>14
えっ?

マジで?(´・ω・`)
まあ、牛乳代わりにカルシウム目当てで食うからいいけど…
0020病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 18:49:07.33ID:FqTmcGXo0
>>16
有難う。なんとかゼリーと飲み物で乗り切ったよ
残業は流石に断った
固形物とらないと下すものもないね
0021病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 21:52:01.54ID:t0q2vlR10
>>18
自分も何日か前から同じとこが痛む
下さないけど胃腸の調子悪いから胃腸炎かなーと思ってるけど
0022病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 22:22:10.37ID:KKVLRe6Z0
3日連続で夜だけ下してるわ
胃腸弱ってるなこれは
0024病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 01:32:36.02ID:fYaSrdVK0
>>21
そうかー、さっきから左の肋骨の下が痛くなってて、とりあえず普段飲んでる整腸剤を飲んでおくよ
今はおへその脇から側面にかけて痛い
お互い早く治るといいね
0025病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 18:12:22.85ID:ZnEtIxWT0
急な腹痛と便意でスーパーのトイレなう。
腹は痛いのにカチカチであんまり出なかったからトイレを出て帰ろうとしたら
駐車場でまた腹痛に襲われてトイレに逆戻り…嗚呼死にそう。
0026病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 18:54:07.92ID:q4q744H50
スーパーのトイレを命からがら出て帰ろうとしたらやっぱり腹痛に襲われて次はコンビニのトイレへ…
なんとかキレがいいところで出て帰宅直前に激しい腹痛で家のトイレに駆け込んだら梨汁ブシャー!
肛門がしみる( ;∀;)
0027病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 19:45:21.22ID:geUmPGqu0
外出時にトイレツアーやってしまうのは下痢ラの嗜み
0028病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 21:28:01.15ID:eNznUWoh0
1ヶ月ぶりにこのスレに来たけど、毎回同じパターンで嫌になる
便秘→急に腹痛い→コロコロ便→普通便→下痢の流れでトイレ何往復したか分からない
腹痛い!出た!でもまた腹痛い!出た!の繰り返しで疲れすぎる
それぞれの便も一回で終わらないから先が長い
0029病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 21:29:18.76ID:m+X2n4E20
シャワー中差し込みがあったけど間に合ったよ
トイレの神様本当にありがとう…
0030病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 22:32:50.60ID:d3vUPO+C0
>>28
基本同じパターンよな…わかりやすいっちゃわかりやすいがしんどいわ
0031病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 06:01:22.15ID:mTsIJf6QO
>>13
便秘になった記憶はなく、しかも、水様便が基本で、たまに泥状便が出れば良いくらいです。
一度で良いので、本格的に形が有るのが出て欲しい。
0032病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 09:44:12.27ID:8kNANBIO0
>>17
有難う
水下痢は止んだけど今度は便秘になった
腸内環境が整うまで時間かかりそう
0035病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 11:27:26.31ID:1rFDxjpG0
同じ下痢なのにとことん肛門が痛くなるパターンと
まったく痛くない場合がある
0036病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 11:46:11.02ID:7/FRq2ZP0
0367 名無し野電車区 2019/10/04 11:07:10

東池袋の甲原と下川って駅員は最低。
0037病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 11:50:55.94ID:3+xfWPCg0
お腹痛い…。トイレに引きこもり中。
朝のオレンジジュースかなぁ…。
0038病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 12:05:47.65ID:rJxG4uYW0
水下痢は我慢したり
下痢ストッパとかセイロガンで
固まって、泥とか普通の固形になるんじゃない?
0039病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 21:21:04.39ID:FfyKMI9e0
不良堕ちした下痢便は真人間には戻れないというこのスレの格言がある
0040病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 21:46:35.42ID:SaPYry/G0
西武新宿線の某駅のトイレで下痢ってる…つらい…
0041病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 10:09:20.78ID:o3uq2ila0
今日も元気に下痢ピーだ
家だと何も気にしなくていいから楽
0042病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 11:11:49.35ID:dKPdF1sx0
>>14 ヨーグルトでおなか痛くなるならカゼインがダメなんじゃないの?
乳製品は乳糖とカゼインがダメな人にはむかないから

そういう人が腸内環境整えるなら乳不使用のプロバイオティクスを飲むほうがいい
日本製ではあるかわからないけどアイハーブにはいっぱいある
0043病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 12:45:52.45ID:Y+ISNyie0
もう戦いは終わったとシャワー浴びてたらまた来やがった
すげー早送りでトイレへ
なんか悔しい
0044病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 12:52:13.66ID:ZlVkHyrz0
期限が2013年までのストッパ服用すると、
当初はすぐに口が渇いたのに、今は口かわきが起きませんし、下痢が止まった感じもなんかしない。
古いと効果なくなるの?
0047病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 22:40:39.21ID:lea/lPUp0
>>36
気になって調べたらなんか片方は当時付き合っていた彼女を虐めて鬱病にした最低なやつでもう一人は自分の役職を利用して弱いものいじめを職場でしてるらしい。
上司も役職が役職だから見て見ぬふりしてるとか。

さっき某有名ステーキ屋でご飯食べて家帰ってから腹痛くなりずっとトイレで格闘中。
やっぱりレアがいけなかったのかな…
0048病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 23:29:00.34ID:2RK2SFQL0
ここ数日、ずっと紙おむつ履いてる。
怖くて寝てる時も、うっかり屁もこけない。
0049病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 08:38:31.63ID:ude1Mdm90
今週1週間ずっと下痢
食べるのが怖くてほとんど食べず
ちょっと良くなったかなと思って食べたらまた下痢
熱も吐き気もないし…
病院行ったところでどうにもならないと思ったけどここまで続くのは初めてだから病院行くか…
0050病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 09:14:56.94ID:2rT3XQ090
>>49
とりあえず行ってみたら?
すぐに治るわけではないけど、大きな病気の予兆なのか、精神的な原因なのかだけでも、わかるかもしれないし。

自分は過敏性腸症候群ということで、メンタル系の薬も出してもらってるから、下痢の頻度は減ったよ。

出る時はアホみたいに出るけどさ。
0051病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 09:15:28.05ID:2rT3XQ090
感染症の可能性だってあるかもしれないし。
0052病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 11:34:04.32ID:D4K3Dc2g0
レジ交代の5分前からひどい腹痛になって、次の人は絶対時間通りに来ない人だったから絶望したわ
漏らす覚悟で10分耐えて今トイレ中…
0053病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 12:20:33.51ID:GHXsDG+V0
49です
ありがとう
とりあえず日曜やってる胃腸科行ってきた
症状話して触診して腸炎だろうから下痢止めと整腸剤飲んでみて治らなかったら検査しましょうという診断
消化いいもの食べて出された薬飲むよ
治りますように
0055病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 14:44:01.29ID:3PLDanrn0
>>42
カゼインか…ちょっと調べてみるわ
でも牛乳をコーヒーに入れたりは平気なんだよね
摂り方によって変わるのは精神的なものなのかな
0058病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 15:12:43.18ID:9X2OPrb00
胃痛や便意でトイレにきた、下痢ではなかったけど排便中にピリッと切れて血が出てしまった…もう一回位出そうだから気をつけなくては
あと吐いたんだけど20分位前に飲んだ薬も出てしまったのかが気になる
0059病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 15:19:32.77ID:2rT3XQ090
20分なら出てるだろうね。
かといって、また薬飲んで、飲み過ぎになると怖いし。
少し様子見たら?
0060病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 15:33:31.24ID:9X2OPrb00
>>59
そうか、やはり出ちゃってるよね
飲み忘れても問題はない薬だからこのまま次は夜に飲むよ、ありがとう
普段食べないようにしているカップ麺を気まぐれで食べたら今もこうして吐くはめに…以後気をつけよう
0062病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 22:16:05.77ID:IU/FdmFE0
>>61
想像するだけで辛すぎる状況だ
本当によくがんばった!
頼りにならない別のレジ係は一週間便秘する黒魔術かけといたから
0063病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 07:57:41.44ID:9adflDIi0
カップ焼きそばのデカイやつなんて食うんじゃなかった
吐き気で目覚め腹痛に苛まれいつ終わるんだこの地獄は
0064病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 09:22:02.03ID:nYUURkc10
あああ、急にお腹が…
ビタミンCがよくなかったかな
0065病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 10:39:50.63ID:nYUURkc10
白めの臭い下痢だった
もう1回くらいありそう
0066病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 16:24:52.33ID:P8bkto+X0
>>65
胆石あるんじゃないの?油物食べ過ぎか違ったらゴメン
お大事に 
0067病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 22:13:33.27ID:W59SRgfs0
日中は調子良かったのに、帰宅したらブバッて凄い拡散下痢出たわ。
便器の中ほとんど茶色。
どうやったらこんな風に飛び散るんだ?
0069病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 22:42:28.71ID:W2XXashi0
うちも寝ようと思ったらお腹いたくて、おこもり中
寝れんなりそう
0070病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 22:53:37.40ID:sRvPXQNG0
>>69
夜の下痢は朝と違って出勤時間の心配は要らんけど睡眠時間の心配があるよね
0071病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 23:06:24.84ID:nYUURkc10
>>66
今回だけ白いから油系かな
夜は普通色の下痢だったよ
0072病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 12:30:08.48ID:uVHxEKEZ0
昨日もう一回あるかと思ったけど今頃来た
しばらく調子良かったのに、下痢サイクルに入ると止まらなくなる
今日は腐敗系の黒めの下痢だった
もうやだ
0074病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 21:48:02.24ID:KRT5vO+N0
お腹ぎゅるぎゅるいってる
きょうもやばいかな
0075病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 21:52:00.54ID:DgnVrjzr0
>>74
無理すんなよ
携帯をトイレに持って行ってここで愚痴ってリラックス
0076病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 22:45:40.56ID:wKfJVAic0
土曜日に夕方ビールとメシ食って半袖短パンで外寒いのに三時間くらい居たら夜中急に水みたいな下痢になり、
体調は良いのに三日間朝水下痢です。
腹が冷えたんでしょうか?
0077病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 23:03:27.56ID:DgnVrjzr0
>>76
季節の変わり目やし胃腸が弱ってるのかもよ
ワイは夏場におかしくなりやすくて
特に痛くなくても消化不良かなんかでお腹ぎゅるぎゅる鳴ったりとかする
0078病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 11:20:45.28ID:DWSMpUF/0
緊張性の下痢は、緊張の元が過ぎた後に爆発する。今日学びました。
0079病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 16:06:04.38ID:GMFq1p/30
ビフィズス菌の錠剤買ってきた
今度は納豆菌入り
0080病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 22:17:16.20ID:y51DpTPP0
昼にコンビニのラーメン食べてからお腹痛くなり、家に帰ってからもトイレと格闘中…。
早く、親玉出てくれ…
0082病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 00:05:31.48ID:lgtsW0AL0
久しぶりにアルコール飲んだらこの時間に下痢。
酒が入ってるから臭いが凄い。
あ〜お腹ぐるぐる言って痛いよ〜( ノД`)…
0085病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 10:30:55.99ID:jwdDiCiC0
殺しても死なないような頑丈な胃腸の人と
うちらの違いはなんなんだろうねー
0086病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 11:12:58.83ID:7x8301Vz0
自分の場合、胃は丈夫なんだよ
胃が受け入れた食物と腸のキャパとにギャップがあるんだよ
0089病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 16:21:11.33ID:kfKNtde+0
ここ2日くらい別にお腹は痛くないのにオナラのつもりでブッとやるとニュルっと出る

ゆうべは寝てる間に寝っぺしたらしく、尻が冷たいのと臭いので目が覚めたら盛大にやらかしてた
お風呂で尻を洗ってパンツと寝間着を洗って洗濯機に放り込んでとっとと寝ようとしたら布団にもついててグギギってなった

そして今日も本屋でニュルってなった
自分の糞洗うのもうやだ
0090病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 22:39:36.65ID:VOSD4UHT0
先週ひどい下痢をしてから1週間以上出てなくて、さっきから腹は痛いけど出ない状態。
台風より雲行きやばそう…朝まで長期戦かな。
0091病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 22:55:57.73ID:SBObs73Z0
凄く仲良くなった得意先の担当者に、体質的に下痢が止まらない事があると話したら、

「ウチにアポ入れた事にして抜け出して、どこかで休め。辻褄は後からオレが合わせてやる」と言ってくれた。
お陰で凄く助かっているけど、この人が人事異動になった時を考えると不安。
0094病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 07:23:55.22ID:N1HIquWa0
トイレが間に合わなくて漏らすとこで起きた
夢でよかったー
0095病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 14:08:07.13ID:Kq7tNRk/0
一時間前に食べた野菜が未消化で原型を残したまま下痢で出てきた
なにこのスルー体質
0097病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 15:16:53.16ID:xGqG2c3j0
台風が直撃しそうな地域の人、もしもの備えをして頑張ろう!うちも千葉だから怖い
0098病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 15:34:21.80ID:BNtiZ91W0
不幸中の幸いなのが田舎のためうちのトイレはいまだボットン便所であること。
台風の影響で断水したとしても下痢はできる。
令和にボットン便所流行る!
0099病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 16:55:52.95ID:k3hwRBbH0
純ボットンなの?うちは簡易タイプだから水がいる
0100病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 17:06:19.62ID:ZeEu8sv20
今朝6時頃から13時位迄
何度も下痢ピー
おならする度におしりからヌルヌルした液体が出て気持ち悪かったわ

今は薬飲んでとりあえず落ち着いた
本当下痢ピーは困るわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況