トップページ身体・健康
1002コメント336KB
【IBS】過敏性腸症候群 下痢型 74【ストレス】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001病弱名無しさん (ワッチョイWW 2f52-w7Mb)
垢版 |
2019/08/04(日) 20:28:16.82ID:nds2Et860

【IBS】過敏性腸症候群(下痢型)に悩む人のためのスレです。
過敏性腸症候群(下痢型)とは、主にストレスが原因で下痢を毎日のように繰り返す疾患です。
長い人では何十年も症状が出て、社会生活の障害となる場合もあります。
そんな難病ではありますが、症状を軽減させたり、はたまた克服した…
等の情報がありましたら是非ご一報を!
勿論、励まし合うことや、自分の症状を理解、又は、共有し合う事も非常に大切です。
有意義な情報交換をしましょう。

※前スレ
【IBS】過敏性腸症候群 下痢型 70【ストレス】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1534581107/
【IBS】過敏性腸症候群 下痢型 69【ストレス】 ・
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1530139845/
【IBS】過敏性腸症候群 下痢型 68【ストレス】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1524800771/
【IBS】過敏性腸症候群 下痢型 63【ストレス】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1497941080/
【IBS】過敏性腸症候群 下痢型 65【ストレス】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1505918026/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【IBS】過敏性腸症候群 下痢型 72【ストレス】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1548684400/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【IBS】過敏性腸症候群 下痢型 73【ストレス】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1556336448/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0852病弱名無しさん (ワッチョイ 6a78-GAVw)
垢版 |
2019/10/07(月) 02:17:58.54ID:tpJh/fqB0
   ( ^-^)
  /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/  |
   |
   |   /⌒ヽ(ん`  )
   |.   {   (⊃ と)   ___
   |   ヽ  (_ _⌒).)  (三(@
   |__ に二二二JJ
.  /    _)____r'
0853病弱名無しさん (ワッチョイWW 6a15-eJg3)
垢版 |
2019/10/07(月) 10:33:35.61ID:YfJtP96y0
玉ねぎはIBSには最悪だね
血液サラサラの代わりに下痢し続けて将来は痔になって・・・何してんだよっていうw魚食え、魚w

果糖ぶどう糖液糖も合わない人多いよ
ペットボトル、缶のちょっとでも甘みがある飲み物にはだいたい入ってる
ポカリやアクエリアス飲んで腹具合が悪くなった覚えがある人は、下痢によって脱水が加速し、最悪ポカリやアクエリアスによって熱中症になるので要注意
0856病弱名無しさん (ワッチョイ 6a78-GAVw)
垢版 |
2019/10/07(月) 12:33:07.53ID:tpJh/fqB0
   ( ^-^)
  /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/  |
   |
   |   /⌒ヽ(ん`  )
   |.   {   (⊃ と)   ___
   |   ヽ  (_ _⌒).)  (三(@
   |__ に二二二JJ
.  /    _)____r'
0858病弱名無しさん (スップ Sdea-BTjB)
垢版 |
2019/10/07(月) 18:14:32.70ID:iY0h0uv6d
今朝、駅まで歩く途中で不覚にも漏らしてしまった。
けど、イリボーを毎日飲むと、今度は便秘が酷くなって全く出なくなるので、加減が難しい。
0861病弱名無しさん (ワッチョイ 6a78-GAVw)
垢版 |
2019/10/08(火) 13:44:15.85ID:Mqsr4gG00
   ( ^-^)
  /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/  |
   |
   |   /⌒ヽ(ん`  )
   |.   {   (⊃ と)   ___
   |   ヽ  (_ _⌒).)  (三(@
   |__ に二二二JJ
.  /    _)____r'
0862病弱名無しさん (アウアウカー Sa55-5D0I)
垢版 |
2019/10/08(火) 17:23:10.50ID:JWHnYLsGa
朝8時に起きて夕方6時までずっとしぶり腹と腹痛で辛い
トイレに住みたい
1日のごはんは茶碗半分しか食べられない
1ヶ月で4キロ痩せた
0864病弱名無しさん (ワッチョイWW 6a16-rz4T)
垢版 |
2019/10/09(水) 00:14:45.16ID:0nKHVhHb0
安定してきた
寝る前と寝起きにねじれ腸、落下腸マッサージ
翌朝漢方薬お湯で飲んだらまずトイレ
朝食はシンプルに梅干しご飯など少食、小麦は食わない
支度してる数時間の間に何回かトイレ
家を出る前に仕上げのトイレ
これで一番辛い朝を乗りきれるようになった
重要なのは胆汁性の下痢も考えて食後2、3時間もまだ家でトイレに入れるように起きること
トイレに長く居座るより潔く出て回数を増やす
家でこれでもかってくらい出し切ると安心できる

昼もほぼ食わない
帰りはウォーキング
夜はわりと好きなもの食うけどラブレとエビオス飲む
0866病弱名無しさん (バットンキン MM15-BvZp)
垢版 |
2019/10/09(水) 07:49:38.67ID:SvjUJiSgM
残念ながら、手帳の対象外だよ。

確かに、うんこを漏らしても死ぬことは無いんだけど、生活の質が著しく落ちるよね。
0867病弱名無しさん (ワッチョイWW a525-y84I)
垢版 |
2019/10/09(水) 10:13:59.04ID:lPLDiv1f0
車運転すると急に腹が痛くなる
渋滞してたりしてすぐトイレ行けないと思っただけで腹が痛くなってくる
夜以外は運転しなくない
0868病弱名無しさん (ワッチョイWW a525-y84I)
垢版 |
2019/10/09(水) 10:14:08.65ID:lPLDiv1f0
したくない
0870病弱名無しさん (バットンキン MM15-BvZp)
垢版 |
2019/10/09(水) 17:35:02.82ID:SvjUJiSgM
やっぱ、午前中が一番酷いなぁ。
夜は、落ち着くよ。

まぁ、人によって症状は様々だろうけどさ。
0877病弱名無しさん (ワッチョイ 6a78-GAVw)
垢版 |
2019/10/09(水) 22:52:35.33ID:YvioOWlG0
   ( ^-^)
  /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/  |
   |
   |   /⌒ヽ(ん`  )
   |.   {   (⊃ と)   ___
   |   ヽ  (_ _⌒).)  (三(@
   |__ に二二二JJ
.  /    _)____r'
0878病弱名無しさん (ワッチョイWW 9745-MMrw)
垢版 |
2019/10/10(木) 04:37:13.47ID:NxzF8b+y0
IBSとの素人判断は、ダメだよ。

先ずは、デカい病院で精密検診だ。
0879病弱名無しさん (スッップ Sdbf-0p/I)
垢版 |
2019/10/10(木) 07:30:59.24ID:A+V+Mc4ad
>>878
そういうのって総合病院の方がいいんですかね?

現在コロネル500とミヤBM飲んでますがサイクリングも一緒にやるといい便が出ます。
腸腰筋使ってるのもあるのかな?
0880病弱名無しさん (バッミングク MM4f-hmoo)
垢版 |
2019/10/10(木) 07:47:04.93ID:Gvx3kS6eM
こんなとこで、素性の分からん素人に聞かんで、専門医に聞けば好いじゃん。
0881病弱名無しさん (ワッチョイW 7f15-Ayue)
垢版 |
2019/10/10(木) 09:33:13.86ID:GGA1xIZl0
目覚ましなる前にお腹痛くて起きる事ある
夜中に起きる事は無い
規則正しい生活してるから
体内時計が正確に朝と下痢をお知らせしてくる
こんな機能要らないんだけどw
0882病弱名無しさん (マグーロ Sd3f-y/fQ)
垢版 |
2019/10/10(木) 10:10:49.59ID:G/dS/LfRd1010
>>844 俺はイリボー1年飲んでるが便秘なんて
ご褒美来ないよ +コレバインミニ飲んでるのに
それでも毎日8回以上は出る
月に1回くらいギリ形ある便が少し出る事もあるけど もちろんロペミンも効かない
0883病弱名無しさん (マグーロW f701-Ayue)
垢版 |
2019/10/10(木) 10:59:14.38ID:LLMZf0CL01010
夕食は軽め。朝も軽めに。
野菜はとる。
ビオフェルミンとイリボーとデパスのセットでずいぶん楽になった。
0888病弱名無しさん (マグーロ MM4f-aKWA)
垢版 |
2019/10/10(木) 13:37:46.38ID:VT47ggXiM1010
>>882
まじか・・・イリボーのせいで詰まってしまったのに下ってもいるよ
腹に何かが残っている感覚が凄い
明らかに便があるのに、詰まっているものは出てこずちょこちょこと少量降してる
スッキリさせたいので今、ごぼう食べてる
1本食べたら全部出ないだろうか
0889病弱名無しさん (マグーロ MM4f-aKWA)
垢版 |
2019/10/10(木) 13:42:31.86ID:VT47ggXiM1010
>>886
便移植な
綺麗な腸内環境の人の便を移植してもらって、最近バランスを整えるんだってさ
最低でも約100万からで何度も病院へ通う
定着しなかった場合は追加で移植出来るが、都度10〜25万ぐらいかかる
0890病弱名無しさん (マグーロ Sd3f-zGOY)
垢版 |
2019/10/10(木) 17:47:37.29ID:ABPNOT8gd1010
>>888
自分もイリボーで便秘になったが、医者に言ったら、飲む日数を減らすように言われ、様子見の最中。
医者は週1でも良いと言ってたが、そうしたらまた下痢したので、現在は週2のペースで試してる。
0895病弱名無しさん (ワッチョイ 9f78-sIy3)
垢版 |
2019/10/10(木) 23:04:35.92ID:SfgTwMk80
   ( ^-^)
  /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/  |
   |
   |   /⌒ヽ(ん`  )
   |.   {   (⊃ と)   ___
   |   ヽ  (_ _⌒).)  (三(@
   |__ に二二二JJ
.  /    _)____r'
0897病弱名無しさん (ワッチョイW ff1f-gup4)
垢版 |
2019/10/10(木) 23:37:55.16ID:5a4XzPAH0
ニンニクたくさん入ったカップ麺食べたらガスがすごい出てるのか腹がすごく張って苦しい
当然のように下痢でるし。まるで便秘と下痢の合わせ技
朝六時に食べて昼間に出し切ったと思ったら寝てるときに腹痛でおきてしまった
ニンニクってこんなやばかったの…
0898病弱名無しさん (ワッチョイWW d7fb-MMrw)
垢版 |
2019/10/11(金) 01:24:11.95ID:RkKPHb680
だから、刺激物を食べるなって、あれほど言ってるじゃん!
0899病弱名無しさん (ワッチョイ ff77-8cCB)
垢版 |
2019/10/11(金) 01:50:41.42ID:rfCdqKoZ0
>>898
このスレにきたの最近なので・・・

なんかだるかったけどチューハイちょっと飲んだら気持ちよくなってきた
酒も少量ならいいのかもしれない
0900病弱名無しさん (スプッッ Sd3f-3EXx)
垢版 |
2019/10/11(金) 02:36:46.82ID:WgD0940Dd
自己判断は最悪の事態を招く。
今以上にウンコの我慢効かなくなる
垂らすのが当たり前になってくる
オムツや老人用尿とりシートをためらいなく使うようになる

下痢がなおらず肛門周囲膿瘍になる
数年後、痔ろうになる
0901病弱名無しさん (ワッチョイ 9f1f-NJTS)
垢版 |
2019/10/11(金) 05:39:40.30ID:U8/sXCrZ0
低フォドマップとか食事制限が逆にストレスになってるって人もいるんじゃない?
好きなものが食べれないとか嫌いなものを食べなきゃいけないとかで
最近内視鏡検査受けて結果は異常なしだったけど
消化器内科、アレルギー科、精神科などいろいろ医師に聴いたけどアレルギーと下痢とはあんま関係ないって言われたけど
自分の場合は睡眠とか生活リズム、ストレスだと思うな
症状がひどい時間帯だいたい決まってるし
まあ原因も対処法も人それぞれなんだろうけど
0902病弱名無しさん (バットンキン MM7b-gf6/)
垢版 |
2019/10/11(金) 07:53:57.73ID:OGo9cx1SM
>>899

確かにリラックスするよね。

肛門の筋肉の緊張が取れてガスが洩れやすくなるんで、効果が実感できるよ。
0903病弱名無しさん (アウアウカー Sa2b-aKWA)
垢版 |
2019/10/11(金) 11:49:17.29ID:RIQfrK45a
台風→停電→パンやらカップ麺やら→IBSが腹下す→トイレ流せないor水はあるけど貴重→停電、断水数日経過→詰み

我々は非常事態に向いていない
人としての尊厳が危うい
0906病弱名無しさん (ワキゲー MM4f-aKWA)
垢版 |
2019/10/11(金) 12:45:59.30ID:8aMAVvCAM
あいつ何回トイレ行くんだよ
しかも行ったら中々出てこないぞ
トイレットペーパーもやたら使うし
しかも臭い
なんだあいつ
出てって欲しいな

とか言われるかもしれんと思うと、避難所怖い
災害リュックに赤玉山ほど入れとく
0909病弱名無しさん (ワッチョイWW 7fac-DyoG)
垢版 |
2019/10/11(金) 20:53:16.74ID:At44SpuQ0
中学から高校卒業するまで毎朝下痢して学校の便所にバレないように駆け込んでた。
始業前に出来なかったり便意がなくても一時間目か二時間目には便意と戦っていた。毎日…。
0912病弱名無しさん (ワッチョイ 9f78-sIy3)
垢版 |
2019/10/12(土) 01:59:57.95ID:QrBwJ2dt0
   ( ^-^)
  /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/  |
   |
   |   /⌒ヽ(ん`  )
   |.   {   (⊃ と)   ___
   |   ヽ  (_ _⌒).)  (三(@
   |__ に二二二JJ
.  /    _)____r'
0917病弱名無しさん (ワッチョイW 1f9a-scCK)
垢版 |
2019/10/12(土) 21:06:44.19ID:CTl2CbSM0
戦闘機のパイロット、捜査で張込み中の刑事
家事現場に急ぐ消防士、カツオの群に当たった
1秒を争う1本釣り、F1ドライバー
みんなウンコしたくなっても漏らすしかないんかな?そもそもウンコしたくならんのかな?
不思議
0919病弱名無しさん (ワッチョイW 1791-/3Ar)
垢版 |
2019/10/13(日) 03:41:21.67ID:MglYecfU0
人生の半分以上は下痢
いつまともなうんぴをしたか記憶がない
食べたらすぐ下痢
ストレスでここ最近は食事中に、しかも食べてる途中で激しい下痢腹痛に襲われるようになってしまった
昨日も外食中に下痢に襲われたんだけど、小さな店舗でトイレが食べてるすぐ近く。これは無理だ。
具合が悪いと言い訳つけて一口くらいしか手をつけてない定食を残して車で近くのドラッグストアのトイレに駆け込んだよ
冷や汗とめまいと焦りでどうかなるかと思った
もう会食恐怖症になりつつある
そしてイリボーをもらったけど効いてくれるといいな
0927病弱名無しさん (ワッチョイW 7f15-Ayue)
垢版 |
2019/10/13(日) 21:42:53.66ID:UJlPy0oe0
>>926 市販のビオフェルミン止瀉薬が
水当りの酷い下痢まで効くから
お守りに買ってみたらどうだろう
正露丸なんか全く効かないけど
止瀉薬だと止まる。代償は便秘だから
普段は病院処方箋しか飲まないけど
0928病弱名無しさん (スッップ Sdbf-3EXx)
垢版 |
2019/10/13(日) 23:09:18.70ID:QTKqx142d
家族で簡易トイレの取り合いで殺人とか起きないべな?
俺が下痢だと知っていて妻はマイペースにウンコをしていてついカッとなってやってしまった。物理的に
0932病弱名無しさん (ワッチョイ 9f78-sIy3)
垢版 |
2019/10/14(月) 01:46:36.14ID:dWZdDERw0
   ( ^-^)
  /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/  |
   |
   |   /⌒ヽ(ん`  )
   |.   {   (⊃ と)   ___
   |   ヽ  (_ _⌒).)  (三(@
   |__ に二二二JJ
.  /    _)____r'
0935病弱名無しさん (ワッチョイ 7715-la4p)
垢版 |
2019/10/14(月) 04:48:31.17ID:GGfOBrIi0
大腸ガンの症状は出血とは限らない

便秘と下痢を繰り返すこともある
0939病弱名無しさん (ワッチョイW 5767-K/v8)
垢版 |
2019/10/14(月) 22:29:17.65ID:TlHg09Sj0
社会人3年目だが先週月曜に1年ぶりに外で漏らしたよ
明日から仕事だと思うともう腹の調子が悪いし先週のこともあるから今日は尚更辛い
頑張って仕事行ったところで安い給料で年寄りにこき使われるだけ

せめて仕事の悩みだけにしたいもんだけどいつになったら難病指定されるのかな
0942病弱名無しさん (アウアウカー Sa2b-rZq5)
垢版 |
2019/10/14(月) 23:45:14.99ID:pvC9YWpna
お前らって便意とか来ないん?
便意来てトイレ来て満員で漏らしてしまうとかなら仕方ないけど…
便意が来ないで漏らすなら肛門科行った方がよい
0943病弱名無しさん (スッップ Sdbf-3EXx)
垢版 |
2019/10/15(火) 00:52:38.66ID:60Br7I2dd
腹痛きてトイレいこって立ち上がる時に腹圧でまずピゅるっそれでも競歩でトイレ向かってホッとした瞬間パナルルッレって肛門も活動停止ドバドバっと熱いパトスが股を伝うよパンツ脱いで捨すぐに競歩で戻って椅子を湿らせて頃合いを見て逃げるように会計して逃げる
0945病弱名無しさん (ワッチョイ 9fde-o74w)
垢版 |
2019/10/15(火) 02:46:02.62ID:+YoSKvfR0
>>942
私の場合は、便意がないわけじゃないよ。
本当にひどい時は・・・だけど、あ・・・!ヤバい!って気が付いて、
トイレ〜って思ってるうちにもう出てきちゃう。
しかも、下っ腹が空っぽになる位大量に出て、
外出先や職場から家に帰らざるを得なかった事が何度もあるし。
0946病弱名無しさん (スッップ Sdbf-3EXx)
垢版 |
2019/10/15(火) 04:56:53.97ID:60Br7I2dd
固いウンコなら何回かの波もやり過ごせるけど下痢は無理だ。あれは修行積んでもどうにかなるものじゃない。
なるようにしかならない
0948病弱名無しさん (ワッチョイW ffb0-dMdZ)
垢版 |
2019/10/15(火) 09:10:46.94ID:b3OQuV7/0
三日前からずっとお腹がギュルギュルでかい音で鳴ってる。下痢は昨日治ったけど、水のようにジャーって出る下痢が3回ほど
ここにたどり着いたけどお腹がゴロゴロ気になって仕方ないんだけどブスコパンじゃダメ?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況