X



トップページ身体・健康
1002コメント305KB
虫歯84本目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 18:01:02.34ID:BeUimthS0
虫歯(う蝕)について語ってください。

歯が激しく痛む時は濡れタオルで冷やしましょう。
氷で冷やしすぎるのはよくありません。
今の歯医者さんは怖くないから勇気を出して(・∀・)レッツゴー!
また医院の斡旋・紹介はしません。
いつも丁寧にレスをつけてくれる先生や識者のかたに感謝!

前スレ
虫歯83本目
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1556374428/
0177病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 20:42:56.19ID:nvppMpxG0
歯磨きより食習慣の方が重要かと思う、常に甘い飲み物とか菓子とか摂っている人だと歯磨き頑張っても無駄な気が。
全くの無駄じゃないかもしれないけど、歯磨きアレコレ頑張るより食べ物を気をつけた方が効果ありそう。
0178病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 20:44:19.09ID:QB6Q5Nz90
ある程度の磨き残しは仕方ないので、
定期的なクリーニングや寝る前にフッ素を取り入れて
出来るだけリスクを下げましょう
またおやつは一日一回程度、飲み物は無糖、
どうしてもおやつ食べたい時は食後に食べるのがリスク少ない

ってなことを歯医者で言われた
0179病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 20:46:54.27ID:QB6Q5Nz90
>>177
今は間食やジュース我慢してるけど歯垢の付き方が明らかに減った
夜になっても歯がザラザラしにくくなった
ホント子供の頃に知りたかったわ…
0180病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 20:50:41.31ID:nvppMpxG0
>>179
10代とか20代で若いのに、重度の歯周病で歯がグラグラで抜ける人って甘い飲み物が原因じゃないかと思うな。
コーラとか炭酸系にも大量に砂糖が入ってて、あんなの朝から晩まで飲んでいたら歯だって抜けるよなって感じ。
0181病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 20:55:23.64ID:QB6Q5Nz90
>>180
昔は水や麦茶がデフォだったのが、
今はスポドリやジュースになってるのは確実にありそう
0182病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 20:59:31.62ID:nvppMpxG0
>>181
だよね、飲み物だから歯の奥深くまで浸透してしまいそうだし。
甘い飲み物は、菓子と違って噛まずに流し込みだから量も大量に飲めてしまう。

外国だと、甘い物に課税するんだっけ?日本もそういうのした方が良いね。
0183病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 21:05:29.00ID:SjwZhkjJ0
スエーデンとかアメリカは日本よりものすごく砂糖摂取量多いんだよ
日本人は甘い菓子とかあまり食べないのに虫歯凄い
やっぱりフッ素なんだろうなと思う
0184病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 21:48:00.80ID:dM862zuR0
ついに歯医者いかなとまずいことになってきた
黒くて虫歯だらけ
さぁどうなることやら
0185病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 22:34:41.94ID:+eQyusTU0
そりぁ往生しまっせwいい歯医者探して行ったほうがいい
0186病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 22:35:32.40ID:dM862zuR0
そのいい歯医者をさがしてるんだがありすぎてわからん
とりあえず近所の近いとこにいく
0187病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 22:55:20.42ID:+03YvtQI0
>>186
外観綺麗で人が入ってるところがいいよ
プライド持ってやってる医者なら内観も非常に綺麗でこだわりがある
診察時間外とかで先生やスタッフが外を掃除してるとこも良い
間違ってもGoogleの口コミは信用したら駄目だよ
色んな医者行ってるけどそれで選んで外れしか引いてないから
自分の第一印象を信用した方が良い
0188病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 22:59:17.97ID:dM862zuR0
それがわからんぐらい多いからまいってる
東京区内はやばいぐらいあるので
学歴でみたほうがよいのかな
0189病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 23:23:15.07ID:mphuFtfd0
>>188
ツイッターの歯科医によるとネットの口コミは一切あてにならないが、
症例写真を載せてる所から選んだ方が良いってさ
色々見比べて上手い下手をある程度理解できるよにと
例えば歯肉が腫れてて出血してるのを放置して被せ物セットしてるようなところは良くないとかね
0191病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 23:39:18.48ID:dM862zuR0
症例ですか
またさらにわからないくなってきたな
0192病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 00:30:05.78ID:zoDFGWUt0
>>176
デントール2だと歯間に結構入り込むぞ
ただ、これってNicefeel UV消毒口腔洗浄器という5,000円くらいの装置に専用ノズルを2本つけて15,000円とかで売ってるような気がするんだよなあ
交換用ノズルは4本で4,320円なのでこの組み合わせで使えるなら普通に買うより5,000円以上やすい上にノズルが色々ついてくる
0193病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 08:22:50.51ID:dl2FjeGd0
アメリカやスウェーデンはデンタルケアへの力の入れようが日本とはレベル違う

日本なんて歯列矯正せずガチャ歯多いわ、歯磨きは歯ブラシのみ、歯医者に行くのは歯が痛くなってがまだまだ多い国だし
0195病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 08:38:40.62ID:0kXXmaMX0
金やコネで大学卒業してすぐ素人状態で院長になって講師までやってる奴とかいるから
歯は痛くなるまで手をつけないのも
好き勝手悪さできる現状だと正しいと思うよ
何かあっても裁判するしかないし裁判なんて気軽にできないしね
グループ主宰側で講師までやってる奴が衛生士に銀歯の接着やらせてるんだよね
0196病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 08:46:48.06ID:HeMhLlS40
流行ってなさそうな歯医者が、自費を勧めたら来なくなったと書いている事あるけど。
ああいうのって、転院先で自費もやってるとしか思えんw

初診から高額な自費を勧められても、多くの患者はドン引きだろ?
もしかして、銭ゲバ?ボッタクリ?ヤブ?とか頭の中をグルグルする。

自費を勧めたら金ないのか下向いて黙り込んだって見えても実際は、転院した方が
良いよな?どっかあったっけ?って真剣に考えているだけかと思うけどwww
0197病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 14:50:28.82ID:Snb4huuT0
>>118
保険診療でこれを満たす歯医者の探し方おしえて

あと、自費でラバーダムの金だけ負担するとか可能?
0198病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 18:33:47.87ID:n7ByBiVU0
またネットの情報だけを鵜呑みしてるいかにも頭の悪そうな決めつけだな
お前、ゆとり世代だろ
そもそもアメリカ人みたいな外人と日本人では
歯の質が全然違う、日本人は、虫歯になりやすい
アメリカなんて歯の治療も保険なんてほとんどなく自費治療
アメリカ人は銀歯なんて使わないとかいうが
そもそも銀歯でお保険制度で治療ないだけの話
日本は保険制度が整っていて銀歯で安く治療できる
最近は銀の値段も上がってきてるから日本でも銀歯にネガティブなイメージの方へ持っていこうとしてる
アメリカで審美歯科なんて表舞台に出てくる上級国民
アメリカ人でも高額な治療費を払えないから抜歯したままも多い
0199病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 18:51:15.84ID:w9bqd8Ix0
根幹治療でラバーダムしない歯科医はヤブ。患者の虐待。
0200病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 19:56:19.76ID:Snb4huuT0
>>199
保険診療でラバーダムはかなりレアじゃね
0201病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 20:12:05.85ID:2XuxHCbv0
>>200
根の治療は保険でもラバーダム使うってところは割とあるぞ

そもそも数十円のラバーダムすらケチるようなところは、
タービンや器具の滅菌すら無理と歯医者が書いてた
タービンは滅菌する度に寿命が減って終いには壊れるので、
ちゃんと毎回滅菌するとラバーダム代よりずっとコスト掛かるみたいだぞ

で、実際に半分の歯医者はタービン使いまわしてるって調査結果も出てる
直接触れるドリルですら1/3の歯医者が使いまわしてると

歯を削るドリル「使い回しが36%」の衝撃事実
https://toyokeizai.net/articles/-/290218
0202病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 20:37:00.64ID:trX1ljzZ0
ラバーダムは昔は保険点数付いてたんだよね。
わずか10点だったけど。
それが無くなってから更に使われなくなったと思う。

>>197
混合診療になるから無理だと思う。
0203病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 20:48:41.41ID:Snb4huuT0
>>201
感染症大丈夫なの?
注射器使いまわしてるようなもんってこと?
0204病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 22:48:08.55ID:d6DEAleB0
ラバーダムが絶対条件の人ってズーに関してはどう考えてるんだろうか
ラバーダムじゃないから不可?
0206病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 00:36:55.61ID:XlH4Z/VG0
右下奥歯2本虫歯治療して自費のハイブリッドつけたけど、硬いもの噛むと痛い
2回削って高さ調節してもらったのに、まだ食事中にある部分に当たると刺激が走る
虫歯取り残したままハイブリッドで埋めたってこともありえるのかな
0208病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 03:17:42.02ID:bgPR5foj0
今の子に虫歯ゼロは本当だよ
歯医者通いしてるけど小児も見てるとこで聞こえてくるのは虫歯ありませんよ〜これからも頑張りましょう〜シーラントしておきますね〜
こんなよばっかり
削られて泣いてる子供なんて見たことない
今の子はバッチリ予防歯科されてて親の意識も高いんだなって感じるよ
0210病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 08:27:20.73ID:PXu3qQVt0
今の子供は虫歯0の子と虫歯だらけで口腔崩壊起こしてる子の2極化が進んでるって新聞の地元欄にあったわ
0211病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 08:57:48.28ID:QP77CUBA0
>>206
詰め物を入れた後にかんで痛くなる場合は、かみ合わせが合っていない、
あるいは歯根周囲の炎症がおさまっていないことが考えられます。
それ以上痛みがひどくならないよう、早めに一度歯医者さんに診てもらい、
かみ合わせの調整などの施術を受けてください。
https://toyokeizai.net/articles/amp/214953?page=2
0212病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 14:35:36.31ID:yNxfEfmV0
>>210
ネットで調べたら、貧乏な子は虫歯が多いとか ネットの情報だけどね
0214病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 17:26:20.98ID:yusuLa+S0
歯医者今日かと思ってたのにまさかの16日の火曜日で草
腹立つわーさっさとやってくれよ・・・片側だけで噛まないといけないのくっそイラつくねん
0216病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 18:24:14.34ID:yNxfEfmV0
>>215
いまもそうかw すぐ治すのが大事なのか親に時間があるとか
0217病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 18:47:02.51ID:kzlzeko/0
相対的に子供の人口が減ってるから分母が減って患者も減ってるから本当に昔に比べて減ってるかはわからないけどな。
0218病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 18:47:41.81ID:VRbvP/kO0
歯が痛いとかグラグラするけど、金ないし歯医者には行けず放置なんて人も沢山いるからな。
0219病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 21:35:26.26ID:BbbAQOC/0
自分は高校生までは虫歯ゼロだったけど
大学生になってから激増した
完全に自分の生活の乱れが原因だから今の小学生も成人になる頃には分からんよ
0220病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 23:55:25.50ID:us4UdiOc0
EU含めて他国も韓国をホワイト国から除外してるが、総てWTO違反だっていいたいのか?

北朝鮮との瀬取りが問題視されてる国に輸出規制するのは当たり前の措置だろうが
0221病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 23:56:42.32ID:h+rlJUa90
>>219
何してんだよ勿体ねえ
歯科医の息子の市橋は逃亡中でもフロスを欠かさなかったそうだぞ
0222病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 07:57:53.63ID:kY9PHUcB0
フロスも大事だけど、虫歯に関しては食生活の方が重要な気がする。
0223病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 08:48:23.65ID:D89/43hM0
小腹が空く度にちょくちょくお菓子たべたり、ジュース飲むのは良くないらしいな

間食を完全にやめろとまでは言わないから、時間決めて一度で済ませたほうがいいとか
0225病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 09:33:49.90ID:O/sMNdnR0
奥歯の被せ物の仮歯がとれて月曜に付け直してもらったがまた取れたわ…
こんな簡単にほいほい取れるもんなのか?
0226病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 10:17:52.34ID:YU5oWD7N0
良い医院は仮歯も綺麗でしっかりしてるから
仮歯がだめな医院は本歯入れる前に転院したほういいよ
本歯はノーリスクではやりなおせないし、やりなおす=歯を削るからね
たまにヤブ同士のかばい合いで「仮歯で綺麗なのいれたら来なくなるから」って言い訳するヤブいるけど
それはヤブの言い訳で
仮歯が駄目な医院は本番の歯も駄目だから。
スキルが低いということ。
0227病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 10:21:47.20ID:O/sMNdnR0
>>226
おk、虫歯の治療だけはしてもらうがもうそれが済んだら用済みだわ
ちょうど引っ越すし
予約ぎっしりでそれなりに腕の立つところだと思ってたけどっまあ実際は…
0228病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 10:33:45.40ID:/SdB5oXv0
>>226に概ね同意だけど
取れるのと見た目の綺麗さは別な面も。

噛み癖や就寝中の歯ぎしり・食いしばりの影響だったり
なんとかギリギリ残す歯だと、歯が殆ど残ってなくて接着面積が少なかったり
仕方がない場合も無きにも非ず。
0229病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 11:32:57.65ID:l2Z8Ys2U0
歯医者多すぎてどこがいいとかわからないわ
0231病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 14:02:07.42ID:+2DWFPzy0
>>229
本当だよね、試しに行っても初診料とレントゲンで結構費用かかるしね
0232病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 14:12:02.76ID:PxNt7+xq0
歯医者探しした時、取り敢えずホームページでインプラントをアピールしてる歯医者は避けたw
0233病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 14:23:01.61ID:8wwpSYu30
ネットの歯医者のサイトって外注で実際の診療内容と違うって事が良くあるし
更新全然されてない事が多い
本当にいい加減だわ
0234病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 15:46:55.83ID:hJjk63DV0
>>206
俺もだよ4週間前に右下4番目の歯の銀歯のインレ−が取れたから
歯医者に行きレントゲンを撮ってもらい
虫歯の部分を削り銀歯のクラウンの被せ物をしてもらったけど
最近 その歯で食事中噛むと痛いんだよ
高さがあってないのかね?

原因は何なのでしょうか?
0235病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 16:34:44.07ID:+2DWFPzy0
人によるだろうけど、ロキソニンが1番自分は効くな 深夜に痛くなったから買っておいて良かった
0237病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 22:53:58.13ID:nkROlSt70
>>230
フロスは言えば買えるって見たことある
でも虫歯になったら虫歯治療はしてもらえず基本抜くことになるから剥が無い人が多いんだって
0238病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 23:04:53.37ID:OmQMfLYw0
上手い歯医者はどこでわかりますか?
リアルの口コミだけ?
0239病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 06:48:29.65ID:A0xUe5ZB0
マイクロスコープがあるのに自費でしか使いませんって所はやばい
保険でも使った方が場数踏んで上達するからね
サンデードライバーならぬサンデーマイクロみたいなもんだ
0240病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 07:12:58.64ID:ZrhBCFw/0
マイクロスコープは終わっていくビジネスだと思うよ
講師が銀歯の最終的接着を衛生士にやらせて保険を悪用して金稼ぎしてるような奴だからね
そりゃ月給20万の衛生士に銀歯やらせて削った後は衛生士に丸投げして回転させたら
儲けが出るよね。
0241病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 07:37:14.77ID:CvaqFIGV0
根幹治療でラバーダムしない歯科医はヤブ。患者の虐待。
0242病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 15:09:25.50ID:4oMgEcFz0
>>239
保険でまともに使ってたら大赤字みたい。
腕も評判も良い先生に通ってたけど、自費はマイクロ見ながら治療
保険のマイクロは確認だけのワンポイントって使い分けてた。
費用が違うから仕方ないと思う。
結局、数年後に自費専門になっちゃった。
0243病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 23:52:10.55ID:/6WgU1yE0
ヒント

マイクロスコープは
消耗品じゃない
0244病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 03:31:04.43ID:BGULhdyu0
めちゃめちゃ歯が痛い
歯茎も腫れてリンパまで腫れてると思う
どいなかだから予約無しで診てもらえるところ無いかもしれないのが辛い…
0246病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 07:47:20.35ID:nUqnsi+q0
歯による腫れは冷やすとしこりにのこる可能性あるから駄目らしい
正しくは医院に行くか電話して聞いてくれ
0247病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 08:05:36.15ID:z5SO2gwh0
下顎の付け根(耳付近)を指で強く抑えろ
この辺りは顎の神経がびっしりあるから抑えてる間は痛みが引くぞ
本当に申し訳程度のものでしかないけど
0248病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 08:24:20.63ID:2aEpaoW60
合谷のツボもあるけど効かなくなってきた
0249病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 11:23:32.05ID:pr0iv1/r0
>>244
痛くて死にそうって言ってみたら?
私の通ってる所は昔からある激込み歯医者さんだけど
「痛くて死にそう」って言ったら来てくださいって言ったよ

近所に予約なしの評判の良くない歯医者があって親戚の子が行って前歯治療したら出っ歯になって
親がうちの子が出っ歯にされたって本当に涙流して泣いてた
0250病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 11:41:06.20ID:K0dMZLtv0
県で有名なヤブも
口コミに当日予約できたって書かれてたよ
当日予約できるなりの酷い医院だったと。
そしてヤブはネット大好きだから歯関連のスレはくまなく見ていて
今度はガラガラでも明日以降しか予約いれないようにするんだろうな
ヤブ=発達障害だと思う
やる気がないのではなく出来ないのだから人に迷惑かける仕事に就かないで。
0251病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 13:33:59.38ID:H/e0bAYu0
>>246
そうなんだ 痛いときだけか
配信者に何も言われなかった腫れてはいなかった
0252病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 14:53:15.48ID:1DxpWiWg0
歯が痛いだと予約無理で断って、詰め物取れただと即日診る歯医者って多い?
何か、連れがそんな事言ってたんだわ。虫歯治療は手間かかるけど金にならないから?
0253病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 16:11:03.93ID:a7gp5FEu0
金や手間というより診る時間がないから断るんやろ
基本的に歯医者って予約制だから、偶々キャンセルがあって空きがある時か、自分のところの治療の途中の患者でもない限り飛び入りはお断りじゃね

仮の詰め物が取れた時は電話した日に診てくれて直してくれたことはある
0254病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 16:24:30.39ID:1DxpWiWg0
>>253
何かさ、連れが歯が痛いって電話したけど1ヶ月以上も先しか予約できないって断られたんだと。
ちょっと変だなって思ったそうで、家族に詰め物が取れたって電話してもらったら即日予約可だったとか。
0255病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 16:46:40.90ID:6IRHByUc0
>>254
後は飛び込みで来る客は問題客が多いからなるべく関わりたく無いって言うのもある。予約バックれ、散々放置しておいて治療内容に文句を言う、治療途中バックれ。
0256病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 18:41:47.02ID:mJ9ju8lQ0
>>254
取れたのくっつける程度の時間は空いてても
痛みを抑える処置には足りないとかありそう。

いずれにしろ、時間が足りない中での治療は雑になりがちだから
予約外の急患受診は極力避けた方がいいとは思う。
0257病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 23:08:55.35ID:37/LH/TL0
昔から歯医者が身近
治療行かずに市販の痛み止めに逃げる生活
そんなの結局は腐らせたりで歯医者行ったら激痛、麻酔の悲しさもw
今回は麻酔も不要なほぼ痛み無し虫歯治療だが週一なので時間掛かってる(泣)
このスレ住人のなかで激痛を味わった治療経験者をランキング形式にしたらトップ10入りするかもってくらい自身の情けなさ経験が忘れられないw
歯は無くなってるし根本も腐ってるから麻酔も意味ないくらい麻痺ってるだろうから麻酔無しで大丈夫と先生が言ってきて根元の神経など突っつくチェック?をやられたときは人生一番の痛みかもってくらいヤバかったw
皆さんは御早めに(^-^)/
0259病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 00:46:10.98ID:Q/xaDoKO0
>>257
先日、抜歯したが、局所麻酔をしてるから
痛みそのものは、無いんだが
歯茎に、根元が埋まっただけだから
力技で、くり抜く感覚だったな。
0260病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 01:03:44.14ID:jfMd2bZU0
右上6番に銀の詰め物してから右の上下7,8番あたりの歯茎が痛くなり出して、先ほどから頭、顔、首の右側全体に痛みや熱を持ってる感じがある・・・
こういうのは決まって金曜なのが辛い
0261病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 02:08:41.18ID:AAxGR1Ib0
仮歯が取れてから接合部に歯茎がせり上がってるから付け直してもすぐ取れるんだと思ってる
最初に取れた時にとっととやってくりゃ良かったのに
0262病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 02:11:48.11ID:91wUYmYg0
仮歯なら、その部分では、ものを噛まない様にとか言われないか?
0263病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 04:41:50.37ID:1J+UhpYw0
神経抜いた歯が糞痛みだした
痛くて噛めないし普通にしてても痛む状態
2週間前から頭痛があって歯が痛みだしたのは2日前からなんだけどこれって生死にかかわるぐらいやばいのかな
怖い
来週の金曜日まで予約とれないんだけど違う歯医者行った方がいいかな、、、
0266病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 10:29:30.42ID:NxI3d8N/0
>>264
>>265
ありがとう
朝一で電話したら予約いっぱいで何時に診察できるかわからないけど14時にきてくれーって言われたわ
とりあえずよかった、、、
マジで激痛です、、、
0267病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 14:32:10.55ID:HMBMue6F0
急にいたくなって、別の歯科医院いってまたさらにレントゲンとったりしなきゃダメって歯科業界おかしいな
0268病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 14:36:34.86ID:B7b+ZeKk0
>>262
言われなかったしかなりむずかしいわ
奥歯だしな…
だからこそ早急に付け直してもらいたいと電話するも、次回取れた歯を持ってきてくださいそれまで問題ありませんのでって、実際に口の中見たわけでもないのに、ただの受付のおねえさんでしかないのにそう言い切って終わった
0269病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 15:02:27.58ID:gsGLjxLv0
>>268
同じく奥歯の治療中だが
その部分では、噛まずに、反対側の歯で噛む様にと注意事項があった。
0270病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 16:27:50.12ID:NxI3d8N/0
今歯医者終わったんですが死ぬほど痛くて痛み止めがまったくきかなくて次26日まで予約とれませんと言われたんだけど救急車よんでなんとかなる?
マジで死ぬほど痛いんですが、、、
0271病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 16:28:48.00ID:NxI3d8N/0
異常な痛みで耐えられないほどの激痛です
0273病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 16:34:06.38ID:NxI3d8N/0
歯痛で耐えられない激痛になった人います?どうしました?
正直救急車よんでいいものなのか迷ってます
0275病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 16:38:28.79ID:NxI3d8N/0
尋常じゃない痛みです
やっとのおもいで文章書き込みしてる
痛み止め30分前にのんだけどまったくきかない頭も痛くなってきた
とにかく左うえの歯が痛くてだめ
0276病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 16:41:47.93ID:zTXwZi6t0
ここに書き込める余裕がある時点でダメだろ

歯痛で救急車両なんて呼ぶもんじゃない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況