X



トップページ身体・健康
1002コメント254KB
頻尿の悩み総合スレ19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0777病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 00:58:38.23ID:oCMNJ99F0
588 名前:病弱名無しさん [sage] :2019/11/01(金) 21:07:40.84 ID:LSeElNZ/0
頻尿、残尿の人に質問
1日何回トイレに行きます?日中と夜間は分けてお願いします
トイレにいる時間も知りたいな
0778病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 02:53:49.80ID:1hkPQGFW0
ロマサガ3のリマスター販売されたからトイレから離れられないから充電しながら遊んでトイレでチビチビと尿しながら遊んでるわ。
0780病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 06:47:02.43ID:r4vCGnLy0
夜間トイレ回数7回。
トイレにいる時間30分。
薬飲んでも良くならない俺の残尿。

男のくせに冷え性なんだが関係あるのかね?。
0782病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 14:57:41.82ID:YnyoxNV80
女の人にも当然頻尿ってあるんですよね?このスレ男ばっかのようですが。
0783病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 15:08:14.33ID:5L9WxAzG0
女だと思われる書き込みはあるぞ

頻尿と残尿は女で勿論ある
0784病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 15:16:40.11ID:oCMNJ99F0
このスレ排泄性癖持ちのホモスレ住人にヲチられてるから要注意な
0785病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 15:58:39.94ID:bZ2HambZ0
>>752
だからさあ頻尿+アルファになるのわからない馬鹿なの スマホもしくはパソコン中途覚醒で見ることは
お前だけならいいけど書き込み促すって余計不眠の道にお前が呼んでんだよ馬鹿
0786病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 20:01:45.57ID:1hkPQGFW0
スレの勢いが止まってるね

トイレ改造して1日中トイレにいれる環境にお前らしたくね?
冷暖房、空気清浄完備で
0787病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 20:22:05.30ID:wZ/DQOPL0
>>786
冗談抜きでネコのトイレでなんとかならんか検討したことあるわw
0788病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 20:25:51.22ID:oCMNJ99F0
>>787
そいつスレに書き込みがないと情緒不安定になるメンヘラだからレスつけるな
0789病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 20:32:37.28ID:BLLt8Xx/0
非常用簡易トイレを寝床に設置はどうよ?
1031円で5回使えるみたいだぞ
0790病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 21:11:19.07ID:BLLt8Xx/0
>>787
ペットボトルをトイレにするアイテムがある
500のペットボトルに器具を付けるだけてらくだぜ
0791病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 22:07:51.64ID:aw5DNWE50
トイレ改造するなら部屋に便器を置けよ
0793病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 06:46:51.64ID:+5/gbW3b0
夜のトイレ9回。
残尿感のせいで頻尿辛いわ。
0794病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 07:05:01.96ID:c1mVUQyN0
>>787
ネコトイレ一人暮らしなので体調悪い時普通に使ってるよw頻尿だからトイレじゃあまり出ないのにネコトイレにしたときに限ってシャーって結構出て焦るw

一回ネコトイレにした直後にピンポン鳴って慌てて片付け忘れたまま友達あげちゃってバレないかドキドキだったことある。
あと部屋だとトイレットペーパーがないから困るよ。
まあ頻尿で拭きすぎでヒリヒリになること多いので普段ショーツにナプして拭かないようにしてからネコトイレにさらに抵抗なくなったな。
0795病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 07:32:53.52ID:2G0D07Sb0
お前男だろ
パンティ呼び回避でバレないと思ってるだろうが
女なら嘘とわかるキーワード含まれてるわ
0797病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 12:28:23.09ID:SXQqPaat0
100均で麦茶ボトル買った方がいいのでは?男だけどペットボトルに溢さないで出来る自信はない。汚部屋のションペットとか絶対溢してると思う…
0801病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 19:18:15.87ID:dVoxvZYE0
>>800
病院行ったら 記録しろって言われるけど
0802病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 19:44:03.84ID:WF1I7MYB0
女で尿検査に問題ないのに
頻尿残尿感あるひといますか
0804病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 19:53:43.75ID:WF1I7MYB0
>>803
なんのはなし
0807病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 20:18:13.15ID:WF1I7MYB0
>>806
つらいですよね。
私生活に影響でる
残尿感はふつうの人はないらしい
頻尿は精神的なのからもあるけど

なんかの病気なのかな
0808病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 21:14:28.25ID:5ZbOQsiN0
30分に1回トイレ まじ 疲れるよ ヘトヘトになる。
0809病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 23:30:00.73ID:bqwvfLdA0
起床から就寝までに8回で頻尿らしいけど
ここのスレ民は桁違いだな
0810病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 02:05:57.65ID:tnB2v+JHO
8回で頻尿とか世の中頻尿だらけじゃね?と思うわ
記憶を辿っても頻尿の自覚がなかった小中学生の時ですら最低でも8回は普通に行ってたわ
起床時、登校後、三時限目辺り、給食前、五時限目後、帰宅後、夕食後、就寝前
0811病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 07:27:44.64ID:6E5pfDJw0
出し終わっても尿意が消えないとほんと精神的に辛い
1時間に2回3回と出してもそのたびにすっきりすることもある
そっちは外出中だとそれなりに困るが気分的には楽

小便しょっちゅう出ることについてはあきらめた
く出せばすっきりする時しない時の法則見つけたい
0812病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 07:56:02.79ID:dWaaBdf10
>>811
>出し終わっても尿意が消えないとほんと精神的に辛い
トイレから出る前にまた次のトイレのことを考えてしまう
0814病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 08:57:47.81ID:YlpqQnEu0
飲んだ水分が身体に吸収されずに全部が尿になってる
0815病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 09:16:18.78ID:V75DtOx20
夜だけで15分に1回はいってるよ。原因不明でなす術もなく、ひたすら耐えるという拷問。水分以上に小便でてるよ。もーわけわからねー。
0816病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 09:17:28.26ID:l4Wh3dmq0
みんな男なのか女なのかわからない
0817病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 10:15:56.83ID:RFgXRZyd0
病名、年齢、昼間と夜のトイレ回数、症状、処方薬書いてくれると同じ症状の人と会話出来るんだよな。
0818病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 10:25:40.25ID:JZ+ueMCY0

この質問バカは質問だけして回答者に返信しません
0819病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 11:11:52.18ID:nLr+qLV80
骨盤底筋群鍛えたら?
かなりトイレ行く回数減ったよ
0820病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 16:16:00.56ID:4novYn/S0
原因不明の頻尿はもはやなにをしたらいいかわからず。1日水分取らなかった日あったけど、それでもでるってなぜなんだぁ。一切水分たってたぜ。
0821病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 16:18:07.81ID:6E5pfDJw0
もはや誰かが尿を転送してきてるとしか思えんな
0822病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 16:54:04.12ID:tnB2v+JHO
エスパー魔美でそんな話あったな
魔美がトイレに行くのが億劫だからって尿を他の人の膀胱に転送するってネタ
0824病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 18:36:27.28ID:RFgXRZyd0
>>820
水分一切取らないのはヤバイから飲まないとダメだよ

実家に居ると尿回数減るわ
ストレスが原因か
0825病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 18:43:35.03ID:JZ+ueMCY0
>>821
エスパー魔美で主人公が夜中トイレに行くのが面倒で尿を他人に転送するエピソードがあったぞ
0828病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 21:58:01.33ID:PD4+tp6/0
こんなに膀胱や腎臓を酷使して、ガンになる確率上がらないか心配になってきた
不安
0829病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 22:12:37.50ID:6E5pfDJw0
このまま一生尿意につきまとわれるくらいなら
癌にでもなってさっさと解放されるほうが楽かも
0830病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 09:30:12.83ID:/bQ3jqGM0
水分とるのが怖いね。もー完全に心因性だよ。
0832病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 11:10:09.82ID:SPjiCq9I0
膀胱から線引いて蛇口を付ける手術をすれば解決するよ
0837病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 20:20:20.61ID:b2V+foOJ0
>>832
バイパス手術か?w
ほんとそういうのがあればいいなと思う
0838病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 12:52:56.51ID:9DTIbPC90
心因性の頻尿は手がないから、終わりだ。
0840病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 13:18:05.76ID:VbUanDWg0
今日は有給つかった
朝の5時から7時だけでも5分〜10分おきに小便にいった
ついでに下痢
これでは通勤できない
0842病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 21:46:48.04ID:L3gfBEYq0
長嶋一茂が言ってたんだけど番組の本番前におしっこしたくなくても一応トイレに行くけど
そういうのやってると頻尿になるって言ってた
おしっこがしたくなった時しか行ったらだめなんだって
0844病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 22:17:19.37ID:SyUEwdsg0
オシッコのことを考えただけで
急にオシッコがしたくなる

これってあるある?
0846病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 22:45:34.51ID:9VyDACrK0
>>842
んーとね
まあそれは遠出する前にしとこっかは当てはまるがさ
でも
少量でも尿意の信号が脳に来るパターンが多いから
あんま参考にならんよ
0847病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 23:45:29.08ID:E12WvLCl0
最近頻尿酷いから母方の祖母の葬儀には風邪で欠席するよ
10年以上会ってないしね
葬式中に五分置きにトイレ行けないし仕方ないよ(´・ω・`)
0848病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 01:51:27.90ID:O/3N4+tk0
普段は水や茶を500mlのマグカップ2つでガフのみ
1日最低4l飲み捲って膀胱を強制的に広げて訓練。
0849病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 06:43:50.31ID:4c84D27u0
>>847
仕方ないよじゃない自分のばあちゃんだろオムツしてでもいけやドアホ
0851病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 07:30:32.99ID:xuujiSD/0
近年葬式は親兄弟のみの参列傾向にある
時代が頻尿に味方している
0852病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 07:31:09.63ID:xuujiSD/0
849みたいに田舎に住んでるやつらは知らんけど
0853病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 09:17:31.95ID:mF4uLdIt0
時代に味方してもらえなくてもいいから頻尿から抜け出したい
最近ますますトイレットペーパーの消費が早くなった
0854病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 09:37:58.71ID:Bzei608J0
>>848
飲み過ぎ、半分の水分でいいよ
血が薄くなりすぎて死ぬぞマジで、飲み過ぎわ
0856病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 09:58:18.74ID:4c84D27u0
>>851
この書き込みがもうキチガイ思想
サイコパス死ねや笑
0857病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 10:00:48.05ID:4c84D27u0
>>852
私江東区なんですがあなたのほうが田舎者だと思うよ
口だけなら渋谷とか言っちゃうんだろうな
ぷぷぷ
0858病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 13:38:10.19ID:AwNGxNBj0
蛭子能収

葬式が喜劇≠ノ見えてしまう

 病気や老衰、交通事故などで誰かがお亡くなりになれば、よほどのことがない限り葬式が行われます。
でも僕、ほとんど行かないんです。いや、まったくと言っていいほど、意識的に葬式には行かないようにしています。

 なぜなら、理由は単純で行きたくない≠ゥら。一社会人として、ちょっと常識に欠けた行動なのかもしれないとは自覚をしていますよ。
でも、どうしてもあの席には足を運びたくありません(あえてバカ正直に申告するならば、葬式もですが、結婚式にも興味がないのが僕)。 でも実際のところ、葬式に積極的に行きたい人なんて、本当はいないんじゃないのかな? という見方をしています。

 もちろん、そんな僕にだってお亡くなりになって悲しい人はいます。でも、両手で数えるような数はいません。
この人がこの世からいなくなって二度と会えない状況になったら、本当に悲しいだろうな……って思っている人は、正直なところ2、3人しかいないんじゃないかな。
それは僕に限った話ではなく、みなさんも本音としてはそんな感じじゃないですか? というのが僕の本音です。
0859病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 13:39:54.51ID:PlX8CQ+K0
ID:4c84D27u0

熱くなって連投し過ぎww
一回にまとめりゃいいのにww
顔真っ赤だろww
0863病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 16:37:10.68ID:Ir5+o8iO0
絶え間ない残尿感で一時も身体がが休まる暇が無いんだけど
浴槽に浸かりながら膀胱と尿道の力を緩めて出るがままに任せていればいいんじゃないかな
1時間くらい休んだら身体洗って浴槽も洗って出てくる
0864病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 17:00:24.17ID:WxEfZb2W0
ちんぽにホース付けて大きいペットボトルにつなく
0866病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 20:10:48.72ID:5h1Nd/5P0
小便止めてる仕組みがわからんな
そこを弛める薬が有れば垂れ流しも可能なんだが
0867病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 22:17:08.86ID:9GxLAap50
五十路で頻尿ってことは70で完全にお漏らし爺だな。
その時はトイレに行く体力もなくなってるような気がするよ。
0869病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 09:44:35.97ID:GC3TE9EF0
俺は二十代から頻尿
おっさんになっても頻尿具合は変わらん
検査はしたが異常ない
0870病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 10:33:41.90ID:8reuXG/70
泌尿器科てさ、先生の当たり外れ激しくね?
7件目でやっと尻穴に指突っ込んで直診して出された薬でトイレ回数激減したわ

尿からは細菌出ないが、前立腺からは菌が出てるらしい

改善前は1日20回ぐらい、改善後は5回ぐらい
残尿感残しながらだが3時間から4時間はトイレ我慢出来るようなったわ
0873病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 16:17:09.97ID:MGptL3zv0
>>870
オナニーすると再度悪化するから絶対するなよ
冗談抜きで再発して悪化して泣くからな
0874病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 16:30:09.86ID:GGhm/oul0
>>873
俺だわ、45って悪化させて更にコーヒー飲んでカフェインで悪化してジョババ状態
0876病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 19:04:39.31ID:fP9aJPLk0
もう1つのスレだとオナニーで悪化すると書いてる人多いね
セルニルトンを処方されて飲んでる人で
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況