X



トップページ身体・健康
1002コメント254KB
頻尿の悩み総合スレ19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0162病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 11:23:02.04ID:lZ72dhML0
お前らむくみ体質なん?
俺はそんなでもない
他に動悸息切れ高血圧等これら腎臓に問題があるらしい

頻尿の原因の一つに腎臓も関係してるんだってさ!
0163病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 14:46:15.64ID:LctRRsJW0
動悸、息切れ、気つけに
救心きゅうしん〜
0165病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 15:27:05.07ID:Y5I9nlTO0
要減塩な

肝臓の数値が基準内だとしてもギリギリの数値なら頻尿とか出てくるから要注意な
0166病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 17:33:14.94ID:7L20hToO0
ベタニスからトビエースにして10日経ちます。
口が凄く渇いて薬や食べ物が飲み込み難くなってしまいました。
唾液も減ってツバを飲み込もうとしても、口の中がネバネバするだけで唾液も出ません。
歳のせいかと思いましたが薬の副作用ですよね?
頻尿、残尿感、朝一番のおしっこも力を入れないと出ません。
ベタニスやトビエースを飲んでも症状が良くなることはなく困っています。
0167病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 20:05:47.49ID:gD2C10Oa0
過活動膀胱の薬は病人に希望を持たせるだけの薬で、
プラシーボ効果よりも少し優位性があるぐらいのもんで
治せるものじゃないんだな
0168病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 08:29:01.87ID:0T3QPhWZ0
>>167
現にあらゆる薬試させてもらったけど、どれも全然だった。
薬価も高いし、泌尿器科行っても意味ないなと思って通うのやめた
0171病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 00:36:34.79ID:Xs+eiW3P0
口が渇くのも便秘も嫌だ

水泳の練習を勧められてたんだけど頻尿だから何だかんだと言って断った
もし中でやったらおしっこに色がついてたらバレると思う
0172病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 16:46:33.42ID:9h+Q0/B60
頻尿のおかげで嫁の実家に泊まりに行きたくない・・・
あの人、夜に何回トイレ行くんだよとか思われるの嫌だし・・・
みなさん、どっかに泊まりに行くときどうされてますか?
0173病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 21:40:33.60ID:K/cKOwrJ0
>>166
小便の出が悪いなら前立腺肥大だよ。
至急のエコー検査をすすめる
0174病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 21:51:02.74ID:QgRn9hH90
ションベンの出が悪いなら
ユリーフかハルナールを服用するしかないね
0175病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 17:39:29.05ID:x+4y1CMl0
無事に免許の更新終わりました
昨日から水分補給は控えめにして、今日は一応紙パンツとパッドをつけてはいたけどトイレに行きたくなることもなく落ち着いてできました
ひとまず5年間は安心です
0177病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 18:47:34.05ID:AvHmByi20
初回と違反者講習は2時間だけど途中10分程度の休憩あります
まあその1時間が辛いのだけど
0178病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 19:27:42.18ID:nYXI+kVV0
この差って何ですか?★1
0179病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 20:00:00.30ID:baiE/vv20
>>174
ユリーフは射精障害の副作用がある
射精してもチンポから精液が出ず、カスみたいで全く快感がない
0180病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 20:28:28.20ID:DHa3hZ3r0
友達に誘われてバスツアーに
片道90分だけど、集合は出発の20分前だから最短2時間我慢するって考えただけで怖かったので
前の日に利尿剤(家族が処方されたものの残りで本当はダメ
飲んで、当日は朝から水ほとんど飲まずに挑んで
なんとかなったんだけど
次の日血尿が出た
身体は正直だー
0181病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 20:31:00.43ID:DHa3hZ3r0
立ちっぱなしとか、歩いている時よりじっと座っている時の方が絶対にトイレ近くなる
座った姿勢だと膀胱が脂肪とか他の内臓に圧迫されて、とかあるのかな
0182病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 21:07:37.28ID:r6rIED+wO
自分は寝転がってるとトイレ近くなる だから夜が大変
寝てても寝てなくても何度かトイレ行くことになる
0184病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 22:12:44.61ID:WvO2+ang0
>>178
見てたよ
尿意があっても数分だけ我慢してからトイレに行くとか、基本的にはよく聞く対策法だった
自分の膀胱の筋肉はかなり弱っておしっこためられないんだな
ゲストもそれぞれおしっこの悩みあるんだと思った
司会の加藤の言ってたトイレ回数が1日1〜2回も逆にからだに悪そう
0185病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 23:48:48.41ID:Au2b7oWE0
>>179
ユリーフはもちろんだけどハルナールでも逆行射精するな
快感がないことよりも、本来出るものが体内にとどまることの気持ち悪さ
0186病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 23:53:50.38ID:KBHmMEVI0
>>184
1日1〜2回はヤバいと思う
膀胱内の尿が酸化して、膀胱ガンになる可能性が高い
0188病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 00:18:08.59ID:rOGYz3NR0
睡眠中に30分に1回トイレ行く
だいたい睡眠中に12回くらい

もう30年以上続いてるけど
健康そのもの
無意識にトイレ行ってまた寝てる

嫁が結婚した当初
トイレ行って戻って布団に入る時
声かけたら無視されたって凹んでたわ

薬なんか飲んだこともないわ
0189病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 01:24:48.46ID:X/xwDPpA0
長年に渡って苦しみ抜いた頻尿がトフラニールで嘘のように治った
もっと早く処方して欲しかったよ…
皆さんも試してみてください
0191病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 07:31:33.39ID:/2BwHZHd0
>>189
ぐぐったらうつ病の薬だったけど、うつと診断されたんですか?
メンタルクリニックでもらいました?
私ももう何年も心因性だと言われてワイパックス飲んでるけど、スッキリ解決!とはならなくて困ってます。
0193病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 08:55:43.67ID:5KjC+WUY0
頻尿のクスリというより、尿漏れのクスリのようだな
0194病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 16:31:59.25ID:wKwhUfma0
三環系抗鬱薬の副作用に尿閉がある
その副作用を利用しているだけ
根本的に効いて治っているわけではない
0195病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 22:10:28.13ID:X/xwDPpA0
>>191
鬱とは診断されてません
大学病院の泌尿器科であらゆる検査をしても異常無く、過活動膀胱の薬も全く効かなかったので処方されました!

>>194
根本的に治ってなくても普通の生活に戻れたので、もう手放せません
0196病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 22:20:32.18ID:/2BwHZHd0
>>195
ありがとうごさいます。
普通の生活に戻れて良かったですね!
私も本当に効く薬に出会えたらな
0197病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 23:06:08.02ID:X/xwDPpA0
>>196
世の中たくさんの薬やドクターが居るので、諦めなければきっと出会えると思います!
0199病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 08:32:23.19ID:EgVtykKl0
>>188
問題ないならいいけど
実は困ってるからこのスレにいるんじゃないの?
0200病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 16:29:05.10ID:4hVA3csF0
過活動膀胱スレがないからここに辿り着いた
0201病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 17:26:09.63ID:8MO4pjP/0
頻尿を治す薬でイ◯ポになったら嫌だなぁ
0202病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:55:07.97ID:kMTvdAAB0
ユリナールはゴミだったな
CMで何が尿を溜めてくれるだすぐ放出だったわ
0204病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 21:30:55.86ID:4hVA3csF0
精神安定剤と睡眠薬飲んでる
睡眠薬飲んでも尿意ですぐに目覚める
0205病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 08:11:49.03ID:TJVfSz2m0
>>202
そうなんか
昨日ネット注文してしまった
服用後レポするよ‥
0206病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 17:51:32.41ID:JYFkac0O0
効果あるかわからんけど
とろろ昆布毎日食べるようにしたら寝てる時の頻尿ならなくなったなあ
起きると膀胱パンパンだけど・・・
0207病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 18:11:25.45ID:HkaSxLXR0
自分も最近ネットで知ってとろろ昆布食べ始めた。腎臓が弱っていると筋トレしてもなかなか筋肉がつかないっていう記事だったけど、あれ?腎臓ならもしかしてオシッコにも有効かも?と思った。
ヨードが効くとかだけど摂りすぎは駄目らしいね。
0209病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 22:04:37.98ID:30X5+6H/0
>>207
摂り過ぎは甲状腺癌になるそうで
TVは良い事しか言わないからねえ
0211病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 17:55:27.32ID:3DhJtren0
一時間も持たない
今日は体調悪くて10分おきくらいにトイレ走ってる
たまに回数が落ち着く時もあるんどけどな
0212病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 18:12:34.72ID:q60pdV2KO
今日は朝方から急に激しくなって10分起きに4回くらい行く事になったわ 酷い時は身体中の水分全部出し切る気かってくらいトイレ止まらなくなる
0213病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 22:21:00.16ID:luOBrxA90
とろろ昆布が効くというのはミネラルが不足してるとかだろうか?
0216病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 12:18:39.85ID:ItlAPa/30
高血圧でも頻尿の原因になるんだね
低血圧で冷え症の自分も頻尿で
ほんと、原因は様々か
0217病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 00:54:45.75ID:NiaZFTQx0
私も低血圧の冷え症で頻尿
ジムのトイレが普通にストレッチやる前にあって
トイレに何回も入ったら目立つからこれからの季節は困る
まじでジム行くのやめようかなって思う
0218病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 17:03:02.65ID:CbYwsm0G0
最近感じるのが頻尿って下手に薬飲んで内蔵壊すより諦めて尿ケア用品使うほうが幸せと思う。
昔はいかにもオムツって感じばっかりだったけど紙パンツもオシャレなの出てるよ。ナプキンタイプでも頻尿の私には十分すぎる吸収量で良いの出てるし。

初めてのときはなかなかできないけど、慣れるとナプキンにして2回目限界の時トイレに行くようにしてる。1時間持たない私は他の人と外出のときはそうしてる。
薬頼ってたころは外出中、常にトイレ探したり渋滞の度にどうしようってパニクってたけど、吸水ナプキンや紙パンツ使ってからはすごく余裕出てきた。
0219病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 18:46:55.61ID:urydTf5V0
初めてここ書きますよろ
オレ尿がすっごいじゃーじゃー出るのね
それも10分位おきにじゃーじゃー
医者に言ったら
その症状、前立腺ガンの末期だけどまさかねー
とサラッと言われましてガクブルしました
単なる水分の取りすぎなのか、腎臓がいかれてるのか
どうなんですかねー
0221病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 21:25:34.96ID:Q+T0o1Nw0
女の人はナプキンあるからいいな
0222病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 21:30:07.35ID:EraiLZzg0
そう?男性はいざとなったら立ちションできるからいいなって子供の時から思ってた
最近は老人しかみないねー
0223病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 22:06:35.25ID:QsrXwaxM0
ジャージャー出る人はホントに腎臓とか大丈夫なの?
0224病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 22:14:39.17ID:uozvfk2G0
ジャージャー出る分には問題ないっしょ
行っても出ないとか、チョロチョロがダメなのでは?
0225ジャージャー
垢版 |
2019/08/27(火) 22:35:59.18ID:urydTf5V0
ほんとジャージャーなのよ
腎臓はまずうすい尿候補を作ってそれから出す尿を濃縮して水分を体にもどしていらんやつを出すそうだが
その濃縮する機能がイカれてるらしい
腎臓いかれて透析に行くのか?
い や ぞ !!!
0226病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 22:37:32.62ID:Dx+OD1RP0
>>219
>単なる水分の取りすぎなのか、腎臓がいかれてるのか
>どうなんですかねー

それ、医師に聞かなかったの?
検査もなしとか
0228病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 22:57:30.38ID:hn/6QHDT0
オシッコするって実は
すごく体力使ってるんだね

10分おきに10回くらいトイレ行ったら
内股がつって脚がガクガク震えて
階段降りれなくなったりしない?

ひどい時はもう体が震えて
体力使い切って立てなくなって
四つん這いでトイレ行ったりする
0229ジャージャー
垢版 |
2019/08/27(火) 23:10:33.42ID:urydTf5V0
>>226
なーんにも言ってねえよ
やばいのか?
ガンとか透析とかが頭にちらついてよー
0230病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 01:11:25.17ID:5sXf6nrg0
>>228
そこまで酷くはないけど
全部出し切ろうと頑張ったあと
鏡を見たら疲れた顔してるよ
0231病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 07:12:29.47ID:09XSOLQX0
>>228
そこまでなったことないわ
散々イカされまくった女性じゃあるまいしwww
0232病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 07:14:49.25ID:09XSOLQX0
三井ゆり
笑福亭笑瓶
マギー審司
綾野剛
鈴木亜美
丸山桂里奈←NEW
0233病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 07:56:01.67ID:swmEKF330
>>222
私も同じこと思ってた。
でも尿ナプキンするようになって下着汚しても平気なスカートで暮らせるので今は女性の方で良かったと思ってる。
0234病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 12:48:53.38ID:G3raHYpH0
この前実験的に介護用オムツで用を足してみたけど
ダメ、溢れちゃった
一応、一番吸水するやつにしたんだけどねぇ
0235病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 13:57:21.53ID:swmEKF330
>>234
ちょ、溢れるってもう頻尿ってレベルの量じゃないんじゃない?

もし女性ならライフリーのナプキンタイプ(300CC)なら万一どっと出ても安心かも。尿道口塞ぐ感じでフィットするのでトイレの時のようにシューって出ないようになってる。
病院で膀胱容量測ってそれ以下なら大丈夫と思うけど。皆さん病院で測ってどの位だったのか気になるわ。私は280CCで限界だった。
0236病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 23:55:59.85ID:rWQ7468b0
>>218
遠出とか人の車乗る時とか、もしもの為にパットしてるけど、いざとなっても出来ない
ついコンビニ寄ってくれる?とか言っちゃう
家でパットにしてみればいいのかな

携帯でナビ開いて常に店やトイレ探してる
いつも内心パニック状態
抗不安薬飲んでも効かない
もうホントに嫌だ
0237病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 01:23:27.44ID:4sxyQZ3D0
>>234
>>236
長文スミマセン。
自力で排尿する時と勝手に漏れる時だと、尿の出る勢いが違う事が多いです。
そのため、自力で排泄した時におむつやパッドの吸収力が排尿の勢いに追いつかず漏れる事も。
私も自宅で実際に排尿して確認後使うようにしていますが、外出時に我慢できずに漏らした時、布の下着に2回吸収のパッドを当てていたのに、パッドから横漏れして下着を汚す事があります。当て方に問題るのかもしれないですが。超薄型の紙パンツだと取り替えが面倒だし。
理想は超薄型の紙パンツと超薄型の尿取りパッドの組み合わせかもしれないですが、ズボンだと外観に響きそうで実践できてないです。
0238病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 06:14:35.80ID:9J71y5GJ0
>>237
それ多分キツめのショーツ使ってない?
サニタリー用やガードルとかにすると吸収悪くなるよ。
尿パッドの隙間作らないように適度に締め付けてでも押さえつけないようなショーツ使わないと。
尿パッド対応の下着使うと全然違うと思う。下着にパッドの場合良い下着に出会うまでジプシーしたな。
尿パッドメーカーからパッドとペアで出てるショーツは比較的良いのが多いよ。
0239病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 06:30:37.44ID:9J71y5GJ0
>>236
分かるw私も慣れないと人前じゃ無理だったわ。初めは家で必ずトイレは2回に一回って決めて練習した方が良いよ。さらに膀胱鍛えるために練習のときは漏らしても良いやってなるべく我慢してやってたな。
慣れると他の人に迷惑かけるならパッドで良いやってできるようになる。

まわりの子と同じタイミングで行くようになると最近トイレトイレ言わなくなったねwってよく言われる。
0240病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 12:44:30.76ID:9y8HzxCk0
今日、レディガードっていう女性用頻尿に効くという薬を偶然見かけて買ってみた
小林製薬で、一週間分くらいで2300円←標準価格はわからないけど、ドラッグストアで
ユリナールは漢方なんだけどこちらは違うね
体験レポート読みたい人いたら、あげます
0241病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 15:33:55.47ID:FUxFL91W0
自己レス
体験レポートとか大げさっぽくてごめん
感想 ね
0243病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 21:27:37.94ID:m3UJZSuJ0
>>214
低血圧の俺は肝臓にいいからととろろ昆布食べ続けたら立ちくらみや手の荒れ酷くなって返って悪くなったでござる・・・
0244236
垢版 |
2019/08/29(木) 21:59:04.60ID:IMdQ4fzu0
>>239
ありがとう
周りの人に落ち着いたねって言われたら嬉しいね
スポーツやってる子供がいるから、旦那ならまだ良いけど、部活や他の保護者の車に乗って応援行ったりする事が多くて
あんまり親しくない人に迷惑かけるのがホントに心苦しくて、毎回病んでる…
それに楽しみたいのに楽しめなくて悲しい
ちょっと色々なパット見てくる
0245病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 15:56:13.22ID:YBLdd9mw0
夜間頻尿のせいでずっと寝不足
全然治らないし病院代薬代無駄に思えてきたよ
0247病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 00:37:52.16ID:dmWoOFWQ0
冬にバスツアーで日本海へ蟹を食べに行ったとき
どこかに着くと真っ先にトイレに入って休憩時間が長いときはバスに乗り込む前にもトイレに行っておいた
昆布館にも寄ったのでたくさん買い込んだからまだ冷蔵庫に入ってる
ほどほどに食べます
0248236
垢版 |
2019/08/31(土) 13:43:46.29ID:Kft+BQiC0
>>247
それ私もやる
心から楽しめなくてつらい
0250病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 22:00:37.75ID:Poij2USr0
夜にケンタキーのセットについてるアイスティーを飲んだからだと思うけど
夜中のトイレ7、8回行った
0251病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 15:59:56.20ID:6mB02NEc0
過活動膀胱だから水分補給したらその何倍もトイレにいかなきゃならなくて辛い
0252病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 05:27:36.83ID:Ux07lwLk0
就寝頻尿一回カキコ
おしっこ我慢で膀胱鍛えたら大分就寝頻尿減ってきた
0253病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 20:52:16.75ID:rl+V6bxc0
自分は男。
セックスすると調子がましになる。
オナニーでの射精は悪くなるときも多い。
腰を振るのが良いのかな?
0254病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 10:02:49.65ID:39iVRILD0
>>253
まったく同じ
セックスとオナニーでは快感のレベルが違うな
腰を振る運動と、めちゃ気持ち良い射精が
調子よくさせるんじゃないかな
0255病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 10:24:48.59ID:5UGfWFw00
書き込みの紹介のみして立ち去りますが、
真面目な話、薬や医療も大事ですが、知識を知るだけでも救われることがあります。
一見、苦しみだらけのように思える事もある世界ですが、
少し長い目で見れば、誰の人生にも必ず救いがあります。

たとえば見かけのお金や財産は少なくても、
下記の69を知るだけで、人生の本当の完全な救いと、
我々に本来与えられている永遠の転生や無尽蔵の豊かさ、
そして損・遠回りしない生き方が《客観的な証拠付き》で分かります。

人生の完全救済の証明
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/psy/1514042708/69
0256病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 07:40:43.88ID:pBsmfuue0
7時間半睡眠で6回ぐらいトイレ行った
0257病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 07:15:25.03ID:19yyj1Ey0
尿ナプキン使ってバスとか安心になっただけでなくもう一個良かった点が。

頻尿でショーツだけの頃はおしっこの度によく拭いてたからそのうち痛くていつもカブれてたけど、あえて拭かないでそのまま履いたら具合良くなったw
ナプキンが吸ってくれるのでショーツ汚さないしトイレの硬いティッシュでこすれることもないからw汚れてきたら交換できるしね。
0258病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 19:11:40.67ID:CU4CafhM0
テストとしてリリーフマンになってみたら無敵感出てきてガバガバ飲んで貯めに貯めて出したった
吸収しきれずに横から漏れたw
これ普通にトイレ行って出しておいて、非常時だけフォロー程度に使うもんなの?
0261病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 17:04:33.75ID:rjz8omiZ0
ageますね。
0262病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 17:22:12.70ID:rjz8omiZ0
夜酒呑むせいか、30分に1回トイレいくから不眠症だよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況