私は2回目のヘルニア(脱出型ではない)でして
今迄試してきた対処法を書き出してみます。
1回目は手術をせずに3ヶ月で完全回復しました。
仕事はデスクワークです。
自分では1回目はウォーキングとクッションの変更のみで
完全回復出来たと思っています。

【薬】
体質の関係でリリカは飲めず、ロキソニンを飲んで
稀に湿布を貼っています

【ウォーキング】
週二回一回1時間程度連続で無理のない速度で歩きました。
最初は10分歩いて徐々に時間を増やしていきました。
コレが1回目のヘルニアの時には一番ききました。

【クッション】
Amazonと楽天の腰痛用クッションの人気のものを二つ購入し、自分に合っていた方を会社用にも買いました。
姿勢が日常的にクッションで矯正される為かなり改善したと思っています。

【整体】
予約の取れない人気の整体に3回行きましたが改善しませんでした。患部を強く押されたりもしまして、より痛みが強くなった日もありました。

【aka博田法】
認定医のいる病院に行きました。
まだ一回しか行っていませんが、特に改善はしていません。

【手術】
まだ試していませんが1回目完治後、1ヶ月でギックリ腰→ヘルニアの激痛が出てきましたので、現在は手術を検討しています。