X



トップページ身体・健康
1002コメント265KB

好酸球性副鼻腔炎B

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 08:42:50.30ID:CwwuoCMp0
情報交換していきましょう!
0035病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 21:54:40.00ID:SHf6+jLg0
>>29
どうぞ

「プロたん漢方2」とか楽天の「アオバ薬品」とかかな
0036漢方薬使ってる
垢版 |
2019/06/12(水) 22:22:03.62ID:XDJpCvA30
喫煙とかどうせまた悪意のある嘘だろ。
好酸球高い人が(久しぶりに)喫煙したら好酸球性肺炎になるよ。
0037病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 06:36:43.99ID:HBotANfh0
>>33
ありがとうございます。ニコチンの血管収縮作用で腫れが一時的におさまるのかもしれないですね。むせるから肺に入れる吸い方しないけど、口腔ガンとか歯周病のリスクは確実にあがるし、悩む。
とりあえず他人にはオススメできないので、自分で試してみます。
0038病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 17:55:26.78ID:gDzt62V60
>>30
何かを軽くシュッシュってしてから綿棒とかピンセットで潰してるよ痛くはない
0039病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 20:42:27.44ID:OsAIUhaA0
大学病院で鼻と耳の手術してきたぜ
喘息があると色々面倒くさいのね
10日も入院してしまった
ポリープが副鼻腔全体に充満してて、嗅粘膜のとこにもガッツリ癒着してたから嗅覚が戻るのは難しいかもって・・・
まぁ検体に出したから誰かの治療のお役に立てばw
呼気NOが悪化して苦しかったのが楽になったから、やっぱ鼻が炎症の大元なんだなって・・・
0040病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 19:56:33.19ID:BQbxGDM60
プレドニンじゃ匂いがもどらなくなってしまった。
0041病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 11:19:05.48ID:Gdjao3+L0
ポリープはそこまで酷くないようなのに匂いがしなくて医者が不思議がってる…
片方がちょっと炎上して塞がってたからステ点鼻薬2週間で治るのにまた2週間経てば匂いしなくなるの繰り返し
鼻が原因じゃないんだろうか…
0043病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 21:50:11.49ID:nj6yTUmG0
鼻茸ありですが手術までする決心がつきません
辛夷清肺湯を試してみたいのですが、
ノンパースDっていう薬剤はどうでしょうか?
0044病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 09:57:18.16ID:hkyqMFMt0
チクナイン
0045漢方薬使ってる
垢版 |
2019/06/30(日) 21:14:00.25ID:vuXB2feq0
漢方薬の効き目は生薬、エキス剤(お湯に溶かす)、錠剤の順でしょうね。一般的なエキス剤も
ツムラとかは原料、寄せ集めると聞きますね。農薬も出る可能性あると記事にはあった

漢方なら初めは漢方薬局で買った方が良いんじゃないですか。保険利く漢方医院が
あればそれでも良いと思うけど、基本的に2種3種混合できる人でないと厳しいかも。
自分が使っていた辛夷清肺湯と荊芥連翹湯のミックスは副鼻腔炎の基本的なもので血行を良くして
膿を出す処方で鼻茸強い場合はそれに桂枝茯苓丸料加薏苡仁を加えて鼻茸に対応だけど自分の
経験では乾燥する感じが出て膿は多少出にくくなる感じだった。そうして専門の所で薬もらって
感じ掴めたら内科などでツムラ処方してもらってもいいかも。
0046病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 08:16:26.17ID:4bHmK+dq0
>>45
詳しくありがとう

桂枝茯苓丸料加の後が文字化けてるのですが、何て書いてありますか?
0048病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 17:38:42.52ID:YHoCLU++0
>>42
いやサンベタゾンっていうやつ
リンデロンのジェネリックらしい
0049病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 20:16:52.83ID:qo3wM+jj0
匂うようになったら、
発泡酒や第3のビールとか
マズくて飲めないな。
0051病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 23:50:04.20ID:fzWW2Z0e0
>>50
薬使う時?してるよー
効き目切れるの使い方が悪いのかな
0052病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 19:21:14.40ID:TPoM7Z1a0
ファセンラとかヌーカラ使ってる人おる?
0053病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 19:22:30.39ID:TPoM7Z1a0
>>52
好酸球をやっつけるから試してみたい。高そうではあるが
0054病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 19:40:10.83ID:WBSzkKRA0
喘息でファセンラやってるよ
MAX22%くらいあった好酸球が1回目でゼロになったよ
呼吸器科でしか打てない薬だから、喘息あるなら医療費面含めてソーシャルワーカーに相談してみては?
0055病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 10:51:06.75ID:su7dndNe0
>>54
喘息の手帳もあるから行ってみる。
もし、数値が下がるんなら耳鼻科でもアプローチするべきだよね
0056病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 23:33:25.87ID:fU42ADW20
>>55
喘息の手帳って何?
私も喘息だけど持ってない。程度が違うのかな
0059病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 00:33:48.91ID:+NLHH3D50
>>58
間違えて送っちゃったごめん
東京にはそうゆうのがあるのか
知らなかったです
0060病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 23:39:51.65ID:FEzjoRQp0
川崎市も喘息の助成あるよ
悪名高く治安悪いとこだけどこれだけは助かってる
0063病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 21:45:54.68ID:evsFjb4y0
好酸球値が9なんだが
みんなはどれくらい?
0065病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 21:54:43.77ID:quCEvN6I0
嗅覚戻らなくなる頻度高くなってきたのがつらい
もう嗅覚の神経死にかけてんのかもしれない
0067病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 22:54:25.94ID:cHsER8RfO
>>65
エアコンドライにしてると鼻が効かなくなる あと冷えかなあ
0068病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 23:35:15.62ID:UwTWKE9h0
リンデロン点鼻してる間は嗅覚がもどるが、顔が浮腫んでひどくなる。やめたら匂いはしなくなる、ネプライザー購入して、リンデロンと整理食塩水まぜたものを朝と夜吸入して一週間たつけど現在まったく匂いなし。ずっとステロイド点鼻してる方いますか?
0069病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 23:58:48.50ID:quCEvN6I0
>>68
一緒だーーーやめたら匂いしなくなる
当然といえば当然なんだろうがずっとするもんではないと医者に言われるから
すぐに飯の匂いがしなくなって悲しい
0070病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 00:22:38.20ID:JcEpESypO
アメリカのB12トローチゆっくり舐めた直後一瞬匂いする
亜鉛やマグネシウムも摂るようにしてる
0071病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 00:26:16.29ID:MSClkUkm0
>>68
術後一年半、リンデロン点鼻と鼻うがいは朝晩、アラミストを1日1回ずっとやってますよ。風邪引いたかな?位で、1週間臭わなくなるくらいで普段は快調です。
0072病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 17:51:05.67ID:1edlaEaw0
もう匂いがしないのが当たり前の生活になったよ
0074病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 22:00:26.95ID:1WgQh5Uq0
むくむし、太るからリンデロン点鼻は遠慮したい
同じ食生活で65キロから72キロになってとくに顔がパンパン
リンデロンやめたら体重もむくみも治ったけど匂いしない生活
はなたけの手術したけど意味なかったわ
0075病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 23:07:50.11ID:64a2TV3u0
やっぱむくむよね
どうしても出かける先々で匂い戻ったらなぁと思うからリンデロンするんだが
せっかく出かけても顔パンパンは辛い
0076病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 00:20:21.39ID:7FrrgTDD0
>>73
むくみは気にしたことがないから、むくんでないのかな。

4キロくらい太ったけど、匂わない味しないよりマシかと思い我慢してます。
マラドーナくらいになったらイヤだけど
0080病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 07:36:39.79ID:KEECWDKi0
>>78
重度ですな
0081病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 13:51:11.16ID:ycakr4JI0
大学病院で手術が決まったけど
12月まで空きなしだって。
年末の忙しい時に嫌だな。
0082病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 00:24:59.34ID:NmU+uCbx0
私、好酸球性もち
2011年に鼻茸取る手術してから再発してない

絶対に再発したくないので、自宅での鼻洗浄と、不定期の耳鼻科通いは続ける
0083病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 00:25:52.26ID:NmU+uCbx0
好酸球性副鼻腔炎の人は手術しても再発率高いらしいけど、あらがってやる!
0084病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 14:25:27.19ID:erFzZpBt0
>>78
どうしてそんなに高いの?
医者何もやらないの?
0085病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 22:45:07.11ID:7mK5OwyR0
はなたけのと匂いって別問題じゃない?はなたけ手術後の方がさらに匂いしない、というか匂い皆無になった。たしかに鼻の通りは良くなったが
0086病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 00:17:56.93ID:entlgymk0
自分も鼻茸そんな酷くはないのに匂いないから何なんだろうな
でも昨日人混み行ったら何故かその時だけ汗のすえた臭いで嗅覚戻って地獄だった
そのあと香水やら嗅いでもわからずじまいでまた嗅覚死んだ
0087病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 07:25:56.52ID:51gWRrvo0
透明のドロっとした鼻水の場合は好酸球性副鼻腔炎?
0088病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 07:45:37.32ID:jNo7AmEwO
耳鼻科で好酸球の検査してくれるよ

私は鼻茸はないけど乾燥きつかったり鼻炎起こすと匂いがわからない
0089病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 18:06:25.11ID:entlgymk0
焼肉の匂いわからなかった時はまじでショック
0090病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 18:17:54.35ID:tqy3wofB0
そんな時は
チクナイン!
0091病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 21:21:22.13ID:3HNj/rhz0
片側だけの副鼻腔炎で手術したんだけど
取ったポリープの病理検査で
3つくらい取ったポリープの一つだけ好酸球が70個以上あるって所見が出た
先生は副鼻腔炎は片側だけだし血液検査の好酸球は3くらいだし
好酸球性副鼻腔炎の確定診断は今のところ出せない
これから再発するかどうかで決まる
って言われたんだけど
片側だけの好酸球性副鼻腔炎ってあるのかな?

ちなみに手術前の状態は両鼻とも臭覚ありで
片側のシコツ洞にCTで膿が見られて
マクロライド療法やったけど改善されなかったから手術しました
0092病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 04:15:45.59ID:/SWIvi2g0
質問です
手術で取った鼻茸が好酸球だっただけでは、好酸球性副鼻腔炎の診断にはならないの??
0093病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 04:24:31.72ID:0jzgIzw90
鼻茸から好酸球が見つかることは
好酸球性副鼻腔炎以外でもよくあることだから
それだけでは好酸球性副鼻腔炎とはならない
0094病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 06:06:05.25ID:/SWIvi2g0
>>93
ありがとうございます
なるほど、慢性副鼻腔炎の手術で除去した鼻茸が好酸球性だったというだけでは、この診断名にはならないのですね
0095病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 12:47:59.60ID:M2gv8omv0
耳鼻科で鼻を洗浄してくれた翌日だけ鼻が気持ちいい
0096病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 22:52:29.58ID:dcTSND9g0
>>94
血液検査の好酸球の数値はどうですか?
好酸球性を疑ってほしいなら難病指定医がいる耳鼻科に行ってみては?
0097病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 23:21:48.26ID:WtAlJqjaO
>>96
自宅の最寄り駅前の耳鼻科の見るからにバイトの先生に
「匂いがわからないから好酸球と好中球の検査したい」と言ったら
当日すぐに血液検査して貰えたよ
0098病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 21:13:17.50ID:Q6tLhssG0
鼻うがいの水の抜き方でオススメありますか?
直後は下を向く、横を向く、前を向くである程度は出せるんですが、
その後ゆったりしようと横に寝転ぶと延々垂れて来て結局完全に抜けるまで1時間近く掛かっちゃいますね
まぁテレビ見てるからいいんですが……
0099病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 14:12:20.91ID:jnwbu95q0
そもそも鼻うがいで水が溜まるというのが良く分からない
上向いて鼻うがいしたら水が残るの?
ハナクリーンSなら顔やや下向きの角度で口からもでるからそうしたら。
0100病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 18:46:35.25ID:p5fErJbW0
水が溜まるってのは手術後の人なのかな
俺も手術で上顎洞やらが開放されてて水が入りやすくなってるから、溜まるって表現は分かるわ
下向いたり前向いたり横向いたりで大体は流れてくるけど、残ってる水が後からツーっと流れてくるんだよね
0101病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 13:23:18.34ID:YZcVUXew0
俺も手術直後は鼻うがい後水がたまってた何かの拍子に水が出てくるから
寝転がったり腹筋したりして水出すのが習慣になってたな
術後3か月くらいでそれはなくなったかな
0102病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 18:16:37.62ID:KpC0F+er0
毎日ビール飲んでると、薬飲んでても
匂わんな
0103病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 12:05:06.17ID:ZTZwgec40
氷塩水で鼻うがいしたらどんどん黄色い鼻が出てくる
冷えた後 血流が良くなるのか?
お試しください
0104病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 14:39:24.77ID:tOhmlau/0
運動するとその瞬間だけ匂い戻ってくるんだが
これって血流とか自律神経の問題なんだろうか
0105病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 00:26:23.38ID:TvdkaCvi0
45度の角度で点鼻薬させって言われてるんだけど喉に流れてこない?
吐き出すようにはしてるんだけど鼻に効かずに体の中に入ってる気がする
0106病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 01:01:31.63ID:Wm5zRZ7H0
>>105
喉に流れてくるなら、もっと角度抑えた方がいい。
体内に入ったら副作用が半端じゃないから、顔がパンパンになったりする
0107病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 10:03:35.56ID:TvdkaCvi0
>>106
今朝の分を角度控えめにやったら確かに流れて来なかった気がする!ありがとう
これで鼻奥に入ってるのか
0108病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 16:46:54.13ID:BV7eBVlY0
好酸球の数値、8まで下がったのに病院にいくたびに上がって、今20だよ。
>>78の人くらいだと、ステロイド飲んでるのかな。
0109病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 06:42:20.74ID:OmKjd2r50
ファセンラ打った方がいいよ
好酸球高いままだと色んな病気を引き起こすよ
0110病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 20:37:42.85ID:C/teCeRV0
>>109
打ってくれる?
好酸球値9
0111病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 20:38:34.57ID:C/teCeRV0
透明のブヨブヨしたゼリーみたいな鼻水が止まらない
0112病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 22:44:49.21ID:OmKjd2r50
>>110
今のとこ呼吸器科でのみ使える注射だから、喘息あるなら打ってくれるよ
0113病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 00:56:48.08ID:6bKPx1+80
>>112
喘息無い
0114病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 19:16:15.33ID:rWIAw9qN0
>>109
ファセンラこの病気効かないのにどうして勧める?
月幾らするの? 業界関係者?
0115病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 18:36:12.57ID:BsKSNt0G0
2度目の手術してきた。綿球詰まってて行き場のない鼻水が苦しすぎる。早く鼻かみたい。
0116病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 21:36:16.43ID:lhSx+u0n0
2度目なら慣れてるだろ
恐怖のガーゼ抜きも
0117病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 14:39:15.55ID:YdYm9XQx0
好酸球副鼻腔炎の手術は鼻茸とるってことだよね?鼻腔の膿をとる手術じゃないよね?
0119病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 19:19:31.20ID:z3xy7G0Z0
喘息も発症したんですが、ほぼ再発コースでしょうか?
0121病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 15:47:31.04ID:H5SWG1aC0
>>120
きたねーなぁw
そんなもん喜んで貼るんじゃねーよ
どうしたらもなにも気になるなら医者に行け
0122病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 19:13:06.93ID:qxQzJkZ/0
ワロタ
いや、ほんとに病院へ相談して平癒されますよう…
0123病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 20:33:55.55ID:fTjnv3wi0
怖くて見れんw
見れないけど想像はつく気がする
一時期喉から出てきたな
0124病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 13:34:33.49ID:JZFjdk5o0
よく扁桃腺が腫れるというか喉からの高熱の風邪を年に2回くらい引くんだけど同じ人いないかな
抗生剤処方されて飲むと匂い戻ることもある
0125病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 15:38:27.27ID:xM+GWR6M0
いや喉の風邪を年2回くらい引いて高熱出す人って普通にいるでしょ
0126病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 20:39:06.44ID:HalNoErZ0
>>124
普通にいわゆる扁桃腺持ちなのでは?
扁桃腺大きくなってるなら早めに取った方がいいよ
放置してると大変なことになる
0127病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 08:24:46.34ID:gsa7Nfch0
ムコダインを朝1錠飲んでたのを効果ないんじゃないかとやめたんだ(本来1日3錠)
一週間たっておでこあたり痛い
慌てて飲むことにした
そして鼻うがい三回
0131病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 20:37:18.87ID:VbbjUyjx0
鼻茸って大きくなったり小さくなったりするのか?
医者はそう言うのだが。
0132病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 07:44:26.88ID:lqkvghnX0
>>131
する
ステロイド使ったら鼻茸消える
0134病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 09:21:44.21ID:H0EjV/fo0
鼻茸小さくするにはステロイドしかないのかな
漢方で小さくして手術回避した記事も見たがどうなんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況