X



トップページ身体・健康
1002コメント301KB
◆ワキガ◆わきが◆腋臭◆Part 123
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001(´・ω・`)
垢版 |
2019/05/28(火) 22:41:00.21ID:O926APZj0
↓基本的な知識はここで
Wiki【腋臭症】
http://ja.wikipedia.org/wiki/腋臭症

↓ワキガを発症する可能性が高い人の特徴
・耳垢が湿っている(キャラメルを溶かしたような感じで、ネットリしている)
・片親、もしくは両親がワキガである

↓主なワキガ臭
鉛筆系・・・鉛筆の芯や削りカスの臭い
洗濯バサミ系・・・劣化したプラスチックの臭い
ネギ系・・・刻みネギや刻みタマネギの臭い
香辛料系・・・カレー等に使われるクミンの臭い
惣菜系:シュウマイや肉のような臭い(ただし食後のみの体臭など、一時的なものを除く)

↓ワキガ臭と勘違いされやすい臭い
酸っぱい、雑巾臭い、カビ臭い・・・エクリン腺の汗が蒸れた臭い
ついさっき食べた○○の臭い・・・一時的な体臭でワキガとは関係ない
生臭い・・・魚臭症という病気もありますので、気になるなら病院へ
強いアンモニア臭・・・腎機能に問題があるかもしれないので、病院へ相談

↓質問する前に・・・
一度でも良いのでググったり、テンプレを確認したり、前スレや現スレを読みましょう。
◆ワキガ◆わきが◆腋臭◆Part 122
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1556133519/

前スレ
◆ワキガ◆わきが◆腋臭◆Part 121
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1551343224/
0852病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 10:53:30.66ID:HBtUcUDN0
私は柿渋のボディーソープ効いてるよ
肌が弱いからか柿渋だけじゃ肌カサカサになるから
しっとり系のボディーソープと1プッシュづつ合わせて2プッシュで使用

柿渋じゃないボディーソープだと夜シャワーじゃ心配で朝シャワーもしなきゃだったのが、夜だけで大丈夫や日も増えたよ秋冬は

軽度〜中度ではありますが
しっかり油分落ちてるから脇のベタべタと雑菌もしっかり落ちて清潔な時間が伸びた気がする
私はね
0853病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 12:06:44.84ID:BuAbGJrl0
>>852
しっとり系のボディソープに何使ってますか?
教えてください!
0854病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 12:43:00.91ID:iXPZNE9s0
>>843
周りの人と比べたらいかん。
あの人と比べてうちらの持ってるものは小さいかもしれん。
だけど、元々はなにももってない俺たちに神様が特別に与えてくれたものやないか。感謝しかないよ。
0855病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 17:20:58.35ID:ValD8T/D0
>>852
そうなんだよね。
ワキガって結局これ!って方法はないよね

自分に効いたかどうかだけで。難しいね
0856病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 17:44:21.67ID:hkVFHidK0
常に脇のにおいケアをして周囲ににおいがいっていないか、自分がワキガだとバレないのかと心労溜めるよりは手術した方がいいよ。
仕事休むとかいろいろあるかもしれないけど、手術前に使った時間や気苦労と比べアポクリン腺取った方がコスパいい。これは間違いない。
0857病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 18:49:00.98ID:eNIQVYYP0
知り合いに聞いた話だと
ジェルの消毒液(プッシュするやつ)がいいって聞いたんだけど
ちょっと試してみようかな
0858病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 19:45:45.67ID:+1sUL99O0
時間と金と徒歩で行ける範囲に手術してくれるとこあれば今すぐするんだけどなあ
もう少し先になりそうだわ
0861病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 20:03:23.07ID:hkVFHidK0
美容外科がミラドライを勧めてくるのは短時間で終わる上に料金設定が高いからでしょ。いわばクリニック側のコスパがいい。
確実に言えるのはにおいが強い人は目視で除去してもらった方がいいってこと。
0862病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 20:03:37.54ID:u+sRemeU0
>>859
どうせウジウジしてどこにも相談してないんでしょ、ネットの噂だけに流されて
0863病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 20:17:22.42ID:2K4XeAef0
職場の新人がめちゃくちゃ正露丸臭いんだけど腋臭なんだろうか?
本人もだけど持ち物とかとにかく全部が正露丸臭くて正直一緒に働いてると具合悪くなる
接客業なんだが小さい店(スーパーに入ってるテナント)だからスタッフは自分含めて3人、
店長はいるはいるけど店にはこない(なんなら店がある県にいないw)、
早番遅番の交代制(引き継ぎ時間以外はワンオペ)だからその正露丸オバサンを避けるのは不可能で地獄だ
よくお客様からクレームこないなーって不思議で仕方ない
0865病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 20:52:05.87ID:+AsIeMGn0
仏壇のある部屋で生活してるとか?
確かに薬臭い人いますね
0866病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 21:01:01.43ID:GkyeDqMv0
正露丸を実際に飲んでるとか?
中学のときにお腹が弱い子が飲んでたけど、飲んだ後は周りの人にすぐバレるくらいに匂いがしてた
けど一日中はしないから違うか
0867病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 21:56:38.20ID:2K4XeAef0
レスありがとう
一時的ならお腹の調子悪いんだろうなで済むし心配にもなるけど毎日なんだよね
その人が出勤してくると臭いでわかるぐらいきついし荷物も正露丸臭いからもう家の中がそういう臭いなんだろうなと思ってる
面接シートの持病の欄には何も書いてなかったし病気ってわけじゃないだろうからどうしたらいいか本当に悩んでるし自分もその人とシフト被る時間は臭いがきつすぎて頭痛くなるし
いただいたレスを見る感じ腋臭ではないようなのでとりあえず去ります
0868病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 08:41:33.16ID:TtLMjUh20
>>853
今はお土産でもらったヴィクトリアシークレットのウルトラリッチ クリームウォッシュを使っていますが、
それが無くなったら柿渋を買う前まで使っていたパーフェクトバブル フォーボディを柿渋に合わせて使ってみるつもりです。
後者は匂いセンサーって書いてあったのを信じて使っていましたw

ビオレ系は私にはあまり合わなかった気がします
0869病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 08:47:20.55ID:TtLMjUh20
昔、何十年も昔の話だけど虫歯だったか歯の詰め物が取れたら母親が正露丸を歯に詰めてたよw
今時の新人はまさか詰めないよね?
0870病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 11:27:30.43ID:Q4lllfSu0
>>868
返信ありがとうございます
参考にさせていただきます!
0871病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 14:33:10.80ID:96dWwB540
>>863
それで思い出したわ
もう10年くらい前だけど新入社員の頃に仕事のストレスからめちゃくちゃ
下痢するようになって何飲んでも効かなくてたまたま買った正露丸がよく効いたから
1日に何十錠も飲んでてバッグにも正露丸常備してて食後に必ず飲んでたら
上司に「私さんなんか普段薬とか飲んでる?」と聞かれたので飲むの止めた
多分周りから相当苦情来てたんだろうなと思う
ちなみに飲み過ぎて全身臭ってたらしく脱いだ下着からも正露丸の臭いがしてた
0872病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 15:20:24.48ID:/iwV3cri0
シークレットの無香料効かないなあ…

二時間くらいで体臭と混ざった匂いした
制汗効果もほぼないに等しい
甘い匂いだから男には向かない匂いだし

この動画でも中度以下であろうワキガ男に20秒しか効いてない
https://youtu.be/Ik5YAaGbGyQ


男向けでいい制汗剤ないかな?
0873病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 16:14:21.51ID:xyLKAytf0
ここで絶賛されてるシークレットって効果ないのかよ
0874病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 16:39:15.19ID:3GLjV3oj0
シークレットは高めのラインもイマイチだった
無香料でも香る製品臭が不快
海外製だから期待したんだけどな…

ボディソープが話題のデオコも塗るデオドラント出してるから試したけど、ワキガには全く無力な上にフローラルが混じって最悪

結局デオナチュレ
0876病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 19:26:41.68ID:QML1hjJC0
>>862
いやミラドライの予約取ってるよ
オレもワキガ休暇取れるホワイトに勤めたかった…
0877病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 20:12:58.43ID:KN6nTD0b0
>>872
48hアウトラスト無香料でも効かない?
俺も24hの無香料は効かないけど、48hアウトラストの無香料は効く。
0878病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 20:16:22.74ID:kxzjNpAm0
休暇もそうだけどお金が〜
まあ払えるんだけど費用対効果に不安というか
治療して再発しちゃった場合の時間とお金の無駄と、辛い日々の再来に大きなショックを受けてしまいそう
0879病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 21:09:50.50ID:J6h5ad5z0
ミラドライ2回やってるけど半日あれば十分で休暇なんていらんぞ
たとえ1回で全快しなくても手術と違って何度でも出来ると思うと気が楽だ
0880病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 22:37:57.96ID:ZRfoeg6B0
ミラドライの効果が薄かったらもう一度無料で受けられるって謳ってるところある?
0881病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 23:25:29.26ID:xqLf+Gmk0
>>872
>>873
>>874
いい加減スレ荒らすのやめて
デオナチュレ(ただのミョウバン)はワキガエには効かないから
0882病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 23:51:08.82ID:WDCY0lGR0
>>881
自分が効かないからって他人にまで強制するな
持ってる菌で効く効かない人それぞれだから
ワキガに効かなかったら売上1位になるわけないだろ
0883病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 23:56:12.15ID:jGenLE4b0
製品臭が気になるならアリッドとかどう?
数少ない海外製の無臭デオドラント
0884病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 00:13:25.87ID:qoK+Fdt50
>>882
売上に貢献してるのは非ワキガの人達じゃないですか?
日本にどんだけワキガの人がいると思ってんの?
日本人がワキガだらけだったらこんなに苦しみ悩んでないよバカ
0885病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 00:25:23.66ID:3B1cvnCC0
以前軽度ワキガだった頃は重宝してたよデオナチュレ
10年くらいは使ったと思う
合う合わないは人によるもの、あの頃の自分にとっては救世主だった
それにデオナチュレはボッタクリやアフィ商材でもないから
0886病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 00:30:49.31ID:qoK+Fdt50
>>885
だからテメェ自演してんじゃねぇよ
漬物用のミョウバン買ったほうが安いんだからデオナチュレはボッタクリだろがw
0887病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 00:54:21.98ID:wyy+YbUy0
いや、私も軽度〜中で肌弱いからデオナチュレのストーンタイプしかもうダメ
かなりこまめに塗ることは大事だけど
0889病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 01:43:11.26ID:qoK+Fdt50
>>888
はぁ?
0890病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 03:15:45.69ID:Zl3jglqC0
デオナチュレって年単位で使ったら肌に合わなくなるよ
脇がアトピーみたいになって仕方なく乗り換えたけど海外製品は効果段違いで逆によかった
0891病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 03:17:50.21ID:Zl3jglqC0
アルム石ってカッコつけた呼称も胡散臭くて嫌
漬物用の売値見てるとぼったくりなのは確実だし
0892病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 04:51:40.11ID:wyy+YbUy0
ソフトタイプは去年数日でアトピーみたいになりそうでやめたけどストーンタイプはもう10年くらい使ってる気がするよ
割れたり欠けたりで使いきれたことはないし
ぼったくられていても塗りやすい肌にやさしい持ち歩きやすいから仕方ない
肌にやさしいってことは効き目もマイルドっていうのはわかってる
0893病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 05:26:29.74ID:0uRae7x00
石鹸で洗ったばっかりなのにクセーw
0894病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 05:48:14.71ID:hwX6cybn0
天然のアルム石が原料のデオって値段高いけど
効果は違うのかね
使ったことある人いる?
0895病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 06:52:41.96ID:+qttx9HN0
そんなちんけな物がワキガに効くわけ無いヤン
0896病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 07:32:34.15ID:VwPu8i9k0
3年ぐらいプレミアムロールオンとソフトストーン重ね付けで生きてる
偶然かもしれないけどミョウバン水でぷつぷつ出来て、臭いも大して抑えられなかったからこうなった
このやり方でミョウバン水をまた試せばいいのかもしれないけど、どうしてもなぁ
0897病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 07:59:51.76ID:/3GprH8N0
デオナチュレめちゃくちゃ肌荒れたなあ
赤黒くなって痒くなって最悪だった
0898病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 08:13:48.21ID:5NqsEZJr0
ちょっといいことあって朝からウキウキしてたけど、着替えようとTシャツ手に取ったら臭いが残ってた
一気に現実に引き戻されてテンションだだ落ち
0899病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 10:37:37.42ID:qUSJnvB80
給湯60度に設定して洗面台で10分つけ置きしな
ワキガ臭も梅雨の生乾き臭の菌も全滅
0900病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 15:40:36.56ID:flxdI/4H0
みんなは制汗剤なに使ってるの?重度の人
0902病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 16:17:58.73ID:hiAirJ+G0
コストかかるけどシークレットとパースピ併用が一番効果ある気がする
0903病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 18:37:42.37ID:O8CxRDO90
寝る前にパースピ 朝からDegreeっていうデオドランドをワキに塗り塗り
汗掻いたらアクティの体拭きタオルで顔 腹 胸 背中 腕 拭き拭き

前使ってた メロンっぽい香りのデオドランドあったんだけど品名がわかんねえ
わかる人いるかな?
0904病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 18:44:11.05ID:zE8emwrz0
>>900
今はビオレデオドラントZをかなりのベタ塗り
結構効果はある
0905病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 18:48:55.70ID:ZWqIfw6D0
脇舐めたら苦いわ
喉に残る苦味
ワキガじゃない人は腕とか腹とかと同じように何にも味しないのだろうか
0908病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 18:58:09.78ID:w9QwOVaU0
>>906
物知らずは黙ってなさいな、みっともないよ
苦いをしょっぱいとか馬鹿の極み
0910病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 19:11:55.16ID:ZWqIfw6D0
>>908
脇以外に汗かいたらしょっぱいけどね
ワキガじゃない人は脇汗かいてもしょっぱいのかな
0911病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 19:20:27.57ID:KF5dWxRK0
>908
おバカさんなのかな?
死海の水を舐めた経験あるのなら、しょっぱいが度を越すと苦いになるのは常識だよね。今すぐイスラエルかヨルダン行ってこい。
0912病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 21:35:12.22ID:cmIrcst70
シークレット買いたいんだけど、どれがましな臭いなんだ
種類が多くてわかんねーよ
0914病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 22:13:12.32ID:qoK+Fdt50
>>912
無香料が一番だとは思うけど
匂いつきがいいなら石鹸の香りがいいと思いますよ
どの海外デオドラントでも香料つきで一番売上がいいやつは石鹸とかボディーソープみたいな香りのようですから
丁度いい具合にワキガをマスキングできるんじゃないかと思いますよ
0915病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 00:14:53.26ID:ZUBfuB2l0
>>908
905がワキガ以外の人は?って書いてたからよ
舐めたことあるからなんだけど
読解力が無いのにバカの極みまで言うか?失礼すぎる
性格歪んじゃったんだね
0916病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 00:22:47.00ID:Xu63AAbT0
おりものシートわらた
脇パッドより余程使えるわ
ただもうちょい幅があると助かるんだけどな
0917病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 00:24:15.13ID:mX3VsZ5Z0
>>909
それはクリニカルのソフトソリッド女性用ですね
クリニカルのインビジブルソリッドは箱下の左側に太字で「INVISIBLE SOLID」と表記されています
0919病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 05:43:16.16ID:EVKTQM6L0
パースピ使って2週間目
今のところ効果的面って感じだわ
逆に他のデオドラント使う必要ある?って思うレベルだわ
みんなパースピでいいんじゃないの?と思うんだが
パースピが効かなかったりする人間もいるのかな?
肌に合わないとかはしょうがないかなとは思うけど

あとこれ耐性ついたりしないよね?
だとすると怖い
0920病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 06:14:08.36ID:NAErDMWq0
避難生活ってただでさえ大変なのにワキガ(と周囲)にとってはかなりの地獄だよね
避難区域のワキガ仲間にエールを送りたい
0922病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 08:58:53.15ID:cb8yleW00
最初、普通のシークレット買ってあまりきかなくてガッカリして
クリニカルソリッドがいいのか…と買い直したら
917の書き込みで気づいたけどソフトソリッド買ってたわ…
まだ届いてないけど効果弱いのかな。
0923病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 09:00:41.04ID:cb8yleW00
ちなみにパースピ+普通のシークレット(水色の無香料のやつ)は自分はあんまり効果なかったです。
周囲に臭わない程度にはきくけど、脇こすると臭いがするし、服脱いでかいだら臭いって感じ。
0924病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 09:23:00.79ID:JK38Eukp0
クリニカル買ってみた!
0925病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 09:39:54.95ID:Ghl2WYhr0
クリニークの制汗剤あんま効果なかった
デパコスだから期待したんだけどな
多汗症併発してるから流れちゃうのかな
0926病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 09:46:24.29ID:ZgA8uKaw0
>>920
でもおれの過去の経験から考えるに
合宿したやつはすこし溝が縮まるよ
けっきょくみんなこれがしかたないものではなく不潔とかからきてるとおもってんだろうね
0927病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 10:41:00.00ID:r8+r/rMA0
シークレットの無香料ってすごいメロン臭いやつだっけ?あれ制汗効果もなければ服はメロン臭くなるし脇擦ると普通に臭かった…
0928病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 11:11:08.30ID:EVKTQM6L0
>>921
楽天にあるショップで買った
ロイヤルメール便とかいうので来たから
イギリス発なんかな?
0929病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 11:13:34.42ID:WcKyA3pT0
クリニーク昔使った時割と良かったけど外では絶対塗り直せないから不便だった
0930病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 11:46:03.36ID:6Qb6qWH/0
>>923
汗はでないけど脇擦れば臭いって事は効いてないって事なんだね
効く制汗剤は脇こすっても臭いしない?
0932病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 12:06:10.01ID:C4d9FZ5G0
シークレット効かないなら何もかも無理だろ
0936病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 12:39:31.63ID:UNpHOhKr0
見つかりましたーって言って注文しようとしたんだけどこれって文はinvisibleなのに写真ソフトだよね
https://i.imgur.com/F6ujN8g.png
米尼難しすぎる
皆買ってるのどれなんだろう
0937病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 14:02:07.38ID:2V0Z+jKL0
好きな人できそうだけど、私シークレットも効かない重度だった…
はあ
0938病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 14:13:25.49ID:5FJT2r8g0
何か臭いけど汗かきすぎじゃない?
昨日お風呂入った?
過去恋人に言われたことあるけどダメージくそデカいw
0939病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 14:16:55.31ID:JK38Eukp0
自分はマンゴーのにおいするって言われました
0940病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 14:46:22.22ID:MUKujBWq0
汗かきすぎじゃない?って意味不明だよなw
「まじで?じゃあ汗止めるわ」って出来るかよ
0941病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 15:40:53.46ID:ibo1FEx50
ワキガ女子のクサまん舐めたい
0942病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 15:44:50.23ID:evBUOV5U0
ブロバンサインという汗止めるクスリを個人輸入すれば汗はピタッと止まる。
喉の渇きの副作用すごいけど。
でも汗止まってもワキくさいのは治らないから手術した。
0944病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 16:47:34.42ID:s4yiFDqD0
オオサカ堂で敏感肌用のパースピ大分安くなってた
送料無料で1577円
0945病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 17:44:38.94ID:XEYjoWbe0
服の上から嗅いでも臭わないんだけど、服脱いで直接脇を嗅ぐと臭い場合って周囲にも臭ってるのかな?
0946病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 18:04:39.01ID:XEYjoWbe0
>>810
私も2回受けて治らなかった
最初の手術は1年位は効果あったけど徐々に再発
2回目に至っては汗も匂いも全く減ってなかった
3回目も考えたけどもう何回やっても無駄かな
一生この汗と臭いに悩んで生きていくとか絶望しかない
みんな何の仕事してる?
職場で嫌な顔されて居づらくなり転職の繰り返しでつらい
0947病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 18:09:40.05ID:evBUOV5U0
アポクリン腺は再生しないから取った分だけにおい軽減されるでしょ。ミラドライ経験者は、術後に自分のアポクリン腺見せてもらわなかったの?
俺はしばらく、いくら食べられなくなった。
0948病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 18:27:07.91ID:0zZZoBgb0
パースピ使ってワキガ臭とは違う焦げた臭いを感じる俺は手術しないほうがいいよな
術後臭やばそうだし
0949病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 18:38:38.37ID:Xu63AAbT0
>>937
40年生きてきてワキガロード作れる重度の人には片手で数えられるぐらいしか遭遇したことないよ
それぐらい重度は珍しいから自己判断で落ち込まないほうがいいよ
0950病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 18:51:06.63ID:n0OcZdkO0
自臭症とは自己臭症や自己臭恐怖症とも言われ、自分には体臭があるのではないかと思い込み、他人から臭いと思われているのではないかと思い悩むのが特徴です。
実際には臭いが無くても、本人は臭いを感じてしまう場合もあります。他人から口臭や体臭を指摘された過去のトラウマが原因と考えられています。
また、ワキガ手術が成功した後も臭っていると思い悩むケースもあり、長い間悩み続けきたからこそ、医師から臭いがない言われても、なかなか受け入れることが気持ちの上で出来ず、治療を困難なものにしてしまいます。
重度の自臭症になると人と話すことや電車に乗ることも出来なくなり、ひきこもり、鬱病、対人恐怖症を発症することもあります。
自臭症の治療は薬物療法が中心となり、気分の落ち込みが強くなっている場合、臭いを抑えるための行為が強迫的になっている場合などの病状によって異なります。自分の臭いに関して悩みがある場合、自己臭症の可能性が考えられます。
医療機関によっては体臭チェッカーがありますので実際に数値を目視することで早期に改善することもあります。自臭症の治療は重度化する前に早期治療を行うことが大切です。
https://keijinkai.jp/menu/word_jishuushou/
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況