X



トップページ身体・健康
1002コメント301KB

◆ワキガ◆わきが◆腋臭◆Part 123

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001(´・ω・`)
垢版 |
2019/05/28(火) 22:41:00.21ID:O926APZj0
↓基本的な知識はここで
Wiki【腋臭症】
http://ja.wikipedia.org/wiki/腋臭症

↓ワキガを発症する可能性が高い人の特徴
・耳垢が湿っている(キャラメルを溶かしたような感じで、ネットリしている)
・片親、もしくは両親がワキガである

↓主なワキガ臭
鉛筆系・・・鉛筆の芯や削りカスの臭い
洗濯バサミ系・・・劣化したプラスチックの臭い
ネギ系・・・刻みネギや刻みタマネギの臭い
香辛料系・・・カレー等に使われるクミンの臭い
惣菜系:シュウマイや肉のような臭い(ただし食後のみの体臭など、一時的なものを除く)

↓ワキガ臭と勘違いされやすい臭い
酸っぱい、雑巾臭い、カビ臭い・・・エクリン腺の汗が蒸れた臭い
ついさっき食べた○○の臭い・・・一時的な体臭でワキガとは関係ない
生臭い・・・魚臭症という病気もありますので、気になるなら病院へ
強いアンモニア臭・・・腎機能に問題があるかもしれないので、病院へ相談

↓質問する前に・・・
一度でも良いのでググったり、テンプレを確認したり、前スレや現スレを読みましょう。
◆ワキガ◆わきが◆腋臭◆Part 122
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1556133519/

前スレ
◆ワキガ◆わきが◆腋臭◆Part 121
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1551343224/
0003病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 22:45:54.20ID:d0t+RRC/0
↓よくあるQ&A
Q.脇が臭いです。自分はワキガですか?
A.あなたの臭いを直接嗅ぐことが出来ないので判断できません。
  皮膚科の医師へ相談して下さい。
Q.ワキガは伝染(うつ)りますか?
A.体質ですので親から子へ遺伝はします。
  服の貸し借り等で、一時的に脇部分がワキガ臭くなり伝染ったように思えますが、
  ワキガの臭いが脇に付着しただけで伝染した訳ではありません。接触してもワキガになる事もありません。
Q.耳垢が乾いているんだけど、ワキガってことありますか?
A.稀ですが、そのような人も存在します。
Q.下着の脇部分が黄ばむんだけど、もしかしてワキガですか?
A.ワキガでなくても、皮脂汚れや制汗剤で黄ばむことがあります。
  ワキガの人が黄ばみやすい、というだけで、ワキガでも黄ばまない人もいます。
Q.脇汗が酷いのはワキガですか?
A.ワキガとは別の「多汗症」という症状です。ただし、ワキガと多汗症を併発している人もいます。
Q.重度のワキガは鼻が麻痺してるんですよね?何も臭わないから重度なんだ・・・。
A.自分に臭わない=重度 ではありません。臭いの判断は第三者へ。
  臭っていないのに臭いと思い込んでしまう「自己臭症」という精神的な病気も存在します。
Q.最近、ワキガになりました・・・
A.ワキガは、主に第二次性徴期から発症します。
  単に今まで気がつかなかっただけか、ワキガ以外の体臭かもしれません。
  25歳以上なら、加齢臭も疑いましょう。
0004病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 22:46:12.36ID:d0t+RRC/0
関連スレ

ワキガを止める薬いろいろ42
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1531229716/
【腋臭症】ワキガの術後臭その11【手術】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1551077451/
ワキガ】性的悩み 7【チチガ、スソガ】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1481551996/
ワキガ手術総合スレッドPart23 [無断転載禁止]
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1549024814/
0006病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 23:31:34.03ID:Xac72zh+0
ロードバイク趣味なんだけど、サイクリングロードとかの休憩所で休めない。
飲食店はもちろん、コンビニのイートインでも食べられないから外でおにぎり食べるしかないのが辛い。
運動趣味の人どうしてる?
ロードはまだ個人競技だけどサッカーとかだと大変だよね?
0007病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 00:00:42.91ID:zvCOj6Xa0
シークレット固形の厚塗り効くわ。
重度のワキガだけど、以前は2往復程度だったが、これでもかというぐらいに塗りまくったら、帰りの通勤電車で回りの反応が激減した。わけわからん。
0008病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 00:10:19.26ID:bJZPHwYN0
>>6
わかる
汗かいたらもう店とか人とすれ違うところ申し訳なくていけない
0010病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 05:39:15.94ID:dBEmspsN0
ステーキガストみたいな臭いがすると言われたことがある
俺の脇ってステーキとかハンバーグみたいな臭いすんのか
0011病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 06:54:44.48ID:iFItuU8D0
太陽のさちEX 薬用ボディソープを使ったら
昨日、おとつい、夜シャワーで1日過ごして1回もベタベタならなかったし臭いも大丈夫
この時期、パジャマ2日で脇に少し臭い移ってたのもない
殺菌成分強いのかなちょっと乾燥と右ワキがヒリヒリかゆい感じで荒れてるから長続きするかわかんないけど
0012病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 07:19:16.25ID:ebXvpSZY0
女には結構反応されるのに
男にはあまりされない
この差は何
0014病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 12:02:01.92ID:VTrNyXnA0
俺の近くにいると鼻水と咳が凄い出るっぽいな。
やばいわ。
0016病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 14:18:04.98ID:bTVtrq2T0
シークレットクリニカルストレングス使ってる人いますか?
いたら質問があります

・塩化アルミニウム配合らしいけどパースピと併用しても大丈夫かどうか
・夜寝る前に塗って朝シャワーで流していいのか
0017病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 16:42:19.73ID:8m9FZJlT0
サーミドライやってから2週間が経つけど

確かに汗も匂いも気にならなくなった
このままだといいなぁ
0020病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 19:12:06.25ID:nYygtcLW0
>>16
シークレットクリニカルの有効成分は
Aluminum zirconium trichlorohydrex gly
アルミニウム-ジルコニウム
トリクロロハイドレックスグリシン

Aluminium chloride
塩化アルミニウム
とは別物
0021病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 19:32:51.10ID:8m9FZJlT0
>>19
大した運動してないこともあるけど
今のところほぼ汗かいてないです。

緊張するときも汗が出ないので快適です
0022病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 20:41:11.60ID:wDUXMZt00
>>16
日、水の晩にパースピ緑
朝にシークレット塗って、肌着に脇汗シートつけて半そでとか着てるけど特にかぶれとかの問題はないよ
たまにどこからか焦げ臭くなるときがあるけど
0026病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 23:18:01.68ID:aSoIngTm0
パースピ使い始めて脇汗止まるようになってからスソの臭いが気になるようになってきた
気のせいかな?
昔はみんなこのにおいがするもんだと思ってたけど、まごう事なきスソガだわ
0027病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 23:30:05.42ID:nu0CG6aj0
>>25
調べたらあんま販売店ないね
何かの雑誌でスプレーなのに消臭デオ1位取ってるみたいだけど
0028病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 00:22:20.95ID:Ud/qHXvN0
ミョウバン水作ってハッカ入れてスソガ対策に使ったらハッカ入れすぎたのかヒリヒリする
ヒリヒリしすぎてもはや熱い
0029病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 07:20:37.98ID:w/JdyZYU0
>>21
良さそうですね
今後経過を教えてくれると嬉しいです
サーミドライ今年受けようかな
0030病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 07:45:03.46ID:GNPGvI4D0
俺もミラドライしてからそろそろ3ヶ月くらい経つけどここになんか書いた方がいいんだろうか
0031病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 07:46:43.13ID:+pCSqDZ30
>>28
ハッカは、粘膜や皮膚の弱いところには刺激的だもんね。
少しだと清涼感があるけど、量が多いと熱くなる。笑
俺は男だからその熱さが性的な刺激になって、癖になりそう。
玉袋には痛い。笑 ハッカの量は注意してね。
0032病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 08:04:15.44ID:HXrVC5g00
>>30
術後数日の汗の様子と3ヶ月後の汗の様子はどんな感じ?
0033病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 09:41:56.84ID:JYbXwKpU0
>>31
昭和の高校野球部初合宿名物「キンタマサロメチール塗り」

先輩が後輩を押さえつけて、サロメチールを亀頭とタマにべっとり塗りまくる。
後輩はキンタマ全体が燃え上がり「うぎゃぁぁぁぁああああ」と悶絶絶叫。
0034病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 13:50:41.87ID:RfcMx7GH0
初めて脇汗パッドを使ってみたけど、これいいな。汗が布につくとそこから臭って駄目だったけど、脇汗パッドでシャットアウトされるから全然違う。
0035病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 15:14:29.21ID:GNPGvI4D0
>>32
術後数日も今も汗の量は変わってないかな
ほぼ汗はかかないしかくとしても脇が湿る程度で服に汗ジミはできない
今日くらいの天気なら普通に過ごしてれば汗はほぼかかないよ
0036病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 15:54:18.56ID:RYf1+Mka0
>>35
匂いもほぼ無くなりました?
脇毛生えなくなったとか、シャツの黄ばみ無くなったとかそれ以外の変化はどんな感じですか?
0037病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 17:48:44.73ID:GNPGvI4D0
>>36
ワキガの臭いはない
ただ術後数日してから風呂はいってから数時間すると鼻の下みたいな臭いがするようになった
気になるからデオナチュレのソフトストーンを塗るようになったかな
気になって調べたけど同じような人はいなかったから俺だけかも
まぁでもそれ塗るだけで24時間以上もつからあんまり臭いに関しては気にしてないけど

脇毛はだいぶ減った
もともと毛が濃くてボーボーだったんだけど、脇毛が薄い人くらいにはなった

シャツの黄ばみに関しては元々なかったから分かんない
0038病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 17:50:23.85ID:1t+m3/w/0
>>34
脇汗パッド快適ですよね
汗で濡れたところが臭くなるので、臭い防止にもなるし
濡れたままの脇部分が気持ち悪かったけど常にサラサラで着心地も良い
脇汗を吸った服は普通に洗濯しても脇の部分だけ残留臭がするのでそれが防げるのもいい
0039病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 17:56:58.54ID:GNPGvI4D0
やっぱり臭いをきにせずに電車とかに座れるようになったのは大きいかな

脇汗も90パーくらい減ったから夏でも灰色の服とか着れそう

今家に帰ったから脇を指で擦ったり鼻を近づけて嗅いだりしてるけど無臭

もちろん服もワキガの臭いはなし

問題点といえばさっき言った鼻の下の臭いみたいな臭いがするのと、手とか足とか股間の汗が増えたこと

ほぼ満足してます
0040病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 18:40:22.75ID:Llg7WJ1u0
鼻の下って言ったら酸化した油っぽいにおいかな
ワキガのにおいじゃないなら全然いいよね
横からだけど情報ありがとう
0041病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 18:43:47.05ID:1t+m3/w/0
鼻の下の臭いってワキガ以外もあるものなの?
0042病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 18:52:43.69ID:MAIQtRyP0
最近パースピコンフォート使い始めて、今日は初めてシークレットも使ってみた
使い始めからシークレットの香料+おかず系の臭いがする…
元々臭いわからない重度なんだけど、これは感知できる位の臭いに抑えられてるのか、全く効いてないのか…
ショック…これからどうしたらいいんだろう
手術したいけど一週間休めない
ミラドライダメ元で受けてみようかな
0043病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 18:57:13.95ID:Fv8bXvqg0
>>39
ミラドライ術後体験談ありがとう。
気にせず電車に乗れるのはいいなぁ。
これから気温があがって発汗が激しく
なるけれど、ミラドライの術後体験談
これからも教えてくださいね。
0044病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 20:24:35.06ID:RYf1+Mka0
>>39
やっぱり代償性発汗はあるんですねー
元々顔と頭が多汗症なんで不安です…

ワキガな上に毛深いんで、脱毛も考えてて毛がかなり減るのはいいですね
ありがとうございます
ちなみに1回照射の重ね打ち無しですか?
0045病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 21:48:34.35ID:qAB8c31d0
運動で代謝を良くして汗の臭いを少しでも減らしたいと思うんだが、ジム行くとやっぱり周りに迷惑かな?
0046病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 22:06:31.41ID:jbb6gg7g0
半身浴か運動に拘るならプールでええやん
0047病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 00:25:50.29ID:BJQWUdJ90
>>44
重ね打ちがよく分からないけど2パスのことですかね、、?
真ん中は所謂2パスで2回打ちました
0048病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 01:18:32.55ID:cEgwPyPI0
結局こまめに脇拭いてデオドラント塗り直して着替えるのが一番効果あるわ
0049病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 09:39:39.08ID:UzEQJ0kr0
サーミドライって、針?が接触したところを焼くぽいけど、それだとムラができて残しができそうなんだけどどうなんだろう?認識あってる?
ワキガにはミラドライより有効ってきくから気になる
0050病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 11:48:28.23ID:v0muEkCb0
サーミって温度を画面で確認しながらやってるみたいだけど
ムラが出来ないかは医者の腕によるのかもね
ミラドライより有効ってどこデーターなの?
0051病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 17:16:30.19ID:++cq+5kJ0
ワキに汗かいてない時は無臭なんだけど、
ワキに汗かくと、レンチンして臭くなった豚肉をそばつゆに混ぜたみたいなニオイがする
汗かく前にデオコのデオドラントを直塗りしてから汗かくと臭わない
0052病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 17:26:42.06ID:hHLUNTPt0
パースピすごいわ
もっと早く買えばよかった
0053病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 19:25:01.54ID:ineKmngP0
このスレ美味しそうな匂い漂わせてる人多くない?
0055病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 20:24:15.19ID:xH1cZlBC0
全部自己責任でいいから家庭用のミラドライとか出たらいいのになあ
0057病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 21:43:05.97ID:v0muEkCb0
家庭用とかめちゃ出力弱そうw
てか麻酔注射は自分でやるんかい
チップ代だけでも6万くらいするんじゃないかな
お金貯めるしかないよ
0058病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 21:59:55.46ID:30ky8ee90
ミラドライと吸引法ならどちらがいいんだろう…
0060病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 05:41:28.13ID:B1CFZDT/0
恋人と別れそうだから別にワキガのままでいいかなって思って来た
他人にできるだけ迷惑かけないように清潔に保つ努力は惜しまないからごめんね
0061病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 08:05:38.95ID:GOZsB89+0
手術をするお金を貯めてる人や
安くワキガやスソガを抑制したい人は
ワキガもスソガも全剃毛が大前提。

安いけど医療現場の皮膚殺菌剤。

健栄製薬 ザルコニン液P 500ml

塩化ベンザルコニウム水溶液(10%)

ヨドバシ送料無料 価格:¥381(税込)

(他製薬会社から同成分は出ています
が送料込で最安なのでおすすめです。
当然薬局にも売っています。)
100倍(0.1%=1000ppm)希釈液でワキ

デリケートゾーンをきれいに拭けば

殺菌できます。皮膚常在菌を一旦

殺菌すればニオイはなくなります。

■簡単な100倍希釈の方法■
500mlのペットボトルの水道水に

塩化ベンザルコニウム水溶液(10%)

ペットボトルキャップ1杯(5ml)
入れて
霧吹きにすれば便利。

ニオう日に塩化ベンザルコニウムで

殺菌するだけで充分です。

■普段はミョウバン水で菌を抑制■
普段は殺菌効果の低いミョウバン水

で効果を維持できます。
■注意事項■
殺菌効果の高い薬剤での殺菌の
しすぎは皮膚トラブルの元なので注意。

■他部位は希釈率を変えて■
たとえば
●膣洗浄は200mlの水に10滴(200ppm)

●うがいは200mlの水に5滴(100ppm)

※用量厳守。

※皮膚の弱い人は小範囲でテストから。

※用法の詳細は 健栄製薬 ザルコニン
 液
のマニュアル参照。
0062病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 09:42:25.99ID:Z5FcAkSO0
>>12
女の方が嗅覚敏感らしいよ
0063病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 10:19:21.43ID:Ka1P/akg0
>>59
同意。皮膚に傷を作らない事に越したことはないと思う。ミラの方が満遍なく破壊できる。
0066病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 11:50:43.71ID:SKaIVLdu0
ワキガが皮膚殺菌さえすれば臭わない説は微妙だと思う。

普通の石鹸と殺菌効果のある薬用せっけんで違いがあるという人もいるけど
自分は普通の石鹸の方が周りの反応はマシ。

むかし、殺菌作用の強い逆性石けんを使ったけど
周りの反応は最悪だった。

殺菌作用のあるウェットティッシュで肌を拭いても
効果は一時的だしね。

いつもと違う対策をするなら、
失敗してもいいときに試した方がいい。
イザというときに初めて試すと、大失敗することがある。

>>61に関してはたぶん皮膚科の医師が見れば
正しい対策法だと言うと思う。
効くか効かないかは人によると思うけど。


ミョウバンは、朝シャワー後に濡れた肌に直接つけるというのを
長年やってたけど、途中から周りの反応は悪化していったわ。
そんで手術受けたけど治らなかったけど。
0067病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 12:09:35.38ID:b1vF9KXi0
>>58 です
ミラにしてみます。自分の臭いがわからないタイプなのでまた臭いだしたら不安ですが…
0068病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 12:36:56.97ID:TIy5OsNe0
一昨年吸引やったけど右がまだ臭いわ…
多汗もあるし
ミラドライかサーミドライ今年中にやろうかな
0069病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 12:37:43.25ID:NiFbP5GS0
自分はエティアキシル使ってるのですが、どなたか使っている人いませんか?副作用ありそうで怖いです。
0070病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 12:53:09.42ID:oi1xihMO0
デオナチュレ合わなかった
荒れちゃう
パンロールオンが合ってる
0073病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 14:12:43.46ID:Z0GIwYuH0
一人暮らしで剪除受けた人いる?
やっぱケツも拭けなければ着替えも出来ない?
家族はいない
一時的な介護サービスみたいなのも受ける必要あるんかな・・・
0074病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 14:21:28.06ID:8HZr2p6m0
片脇ずつやるしかないのでは
それか入院
0075病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 14:36:12.77ID:KHzwdEEI0
>>73 ケツも拭けるし、ちゃんと用意しとけば着替えもできる。ただシャンプーだけは無理だった
0076病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 16:44:17.14ID:3qeev32Y0
独り暮らしで手術は現実的じゃないぞまじで
誰かの助けは絶対いる
0078病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 17:04:34.77ID:7VL4+lXm0
1人で生活できないことはないけど早く治したいなら手伝ったもらった方がいいかもね
0079病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 17:31:49.49ID:GdPa69mq0
ミョウバン水使ってみてからまだ蒸し暑い日が来てないから何とも言えないけど
周りの人の反応からしてあまり変わってないのかもしれない
でも下着からの未加工のソーセージ臭がしなくなったし、脇につく汗の臭いがいつもと確実に違うんだよな
0080病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 20:49:39.29ID:HDb7X4mj0
ワキガで臭いのか

そもそも体臭が臭いのかわからなくなってきた…
0081病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 20:59:47.48ID:/wP4Vrku0
アメリカから個人輸入したデオドラント使ってみたらすげえな
混んだ電車でつり革掴んでても誰一人無反応
一日終わって汗吸ったシャツの匂い嗅いでみたらいつもの悪臭は全くせず代わりにいい匂いがする
凄すぎて笑ってしまった
0082病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 21:45:37.55ID:T0nN4RNo0
シークレットのインビジブルソリッドって一日の終わりにはしっかりクレンジングしなきゃ駄目かな?
普通の石鹸で洗い流す程度だと効きが弱まる?
0083病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 23:53:46.27ID:Z0GIwYuH0
73だけどありがとう
不便なのはわかるけどなるべく一回で済ませたいなと
とりあえず出来るだけ準備をあらかじめしてといて、どうしても不便なら・・・お金で誰か雇うことにするよ
だけど、調べれば調べるほど剪除がベストと思うけど調べれば調べるほど術後臭も怖くなるね
若くもなくなってきているし、どこかで決断をせねば・・・
0084病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 00:20:57.35ID:6enkmDe40
手術って不可逆的(元には戻せない)から怖いよね
腕のいい医者にやってもらえば大半の人は軽減するらしいけどもし手術ガチャで失敗して術後臭発生したら今以上に人生詰む
かといって今のままのカラダで生きていくのも難しいしどうすりゃいいんだろう
0085病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 01:01:32.05ID:f96cLzdg0
>>79
皮膚常在菌の抑制が出来ているみたいだね。
皮膚殺菌も併用しながら、ミョウバン水使えば
明らかに効果を感じると思う。
0086病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 03:45:13.40ID:ItthGuDX0
>>83
自分は1回でやったよ。一人暮らしだったけど有休とって1週間。3日はお風呂も入らず耐えた。
もう20年以上前の話。剪除法だったけど結局1年くらいで再発したよ。鉛筆タイプ。元よりはマイルドな香りになったけど
今はパースピでしのいでる。レクソーナ?の無香も効くけど、他のデオは香りがきつくて頭痛がする。脇もスソも脱毛が基本は同意。かなり違う
0087病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 05:11:48.59ID:Q56MU4id0
最近引きこもり事件多いから肩身が狭い ぼく悪い引きこもりじゃないよ
0088病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 07:56:03.54ID:6mnmQpwf0
>>81
なんで製品名書いてくれないの?馬鹿なの?

まぁここの奴が勧めたものなんてクソばっかだったけどな!
デ○コボディーソープか色が白くなってすべすべになるだけですぐ臭くなった
プロテクボディーソープのが全然良い、大量買いして損したわ!!!アホが
0089病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 08:44:25.41ID:f96cLzdg0
わき毛剃ってハイター10倍希釈液で洗っとけw
0090病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 10:05:49.90ID:5pRihTQo0
5ちゃんでのおススメは間違いない
自分にも効くはずハズレなんてあるはずない
だって同じワキガだもんねって思考回路なの?

成分や作用機序くらいは自分で調べて買った方がいいよ
それで失敗してもこんなもんかと納得出来るし
0091病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 11:04:40.29ID:SsUiMa5o0
>>88
ワキガこじらせて性格クソみたいになってるやんwww
0092病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 11:06:17.36ID:9vZKSBt00
病院でボトックス注射して2週間経過
全く脇汗をかかなくなったおかげで匂いもなくなった
汗だくになる暑い日でも脇だけはサラサラしてる

脇にヨードを塗って汗腺の位置を確認しながら、左右にマックスの量を狙い打ちしてもらった
保険適用で2万ちょい

朝普通にデオドラントするだけで良いし
自分の人生で化繊の服を安心して着られる日が来るなんて思ってなかったよ
半年に一度、2万払ってこの生活が得られるなら安いもんだ
0094病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 12:37:48.68ID:+MIuOszm0
いいなあ
二箇所でボトックスやったけど汗腺の確認なんてしなかった
0095病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 13:07:25.56ID:dzXTedDH0
>>73
片脇ずつ受ければ余裕だよ
0096病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 13:10:48.55ID:tWO6pnr00
>大阪府三島郡島本町のいじめはいじめられた本人が悪い
>(島本町民は)みんなそう思ってる
            ↑
大阪府三島郡島本町では
イジメの責任を被害者になすりつける糞みたいな町だということを
町民自身が認めている
0099病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 17:22:24.14ID:6mnmQpwf0
だって同じワキガだもんねっ

じゃなくてワキガが進めるボディーソープなら体臭に効くと思ったんだよ!!!
完全に人柱にされたね!!!!!!!!!!無能ワキガ共め
0100病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 17:39:23.09ID:hk/hUxFC0
エスカラットの直接肌に塗るタイプのやつ買ったけど塗りにくい、あんま塗れてる感じしなくて不安だった
でも汗もでなかったし匂いもなかった
0101病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 19:04:30.34ID:/ps4fa2Q0
パースピレって除毛直後はきっと塗らない方がいいよね
剃るタイミングむずい
0102病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 19:13:59.93ID:Q5KrYYlC0
肌の強さにもよると思うけど2日は置いた方がいいよ目が覚めるレベルで痛痒くなる
俺はだいたい金曜に腋毛むしって日・水に緑を使ってるわ
青ならもう1日くらい置いたほうがいいかも
0103病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 20:19:11.69ID:7J3Jhf3N0
【速報】クオカード500円分かすかいらーく優待券をすぐ貰える   
https://pbs.twimg.com/media/D8DEB87UIAAPrgR.jpg   
    
@ スマホでたいむばんくを入手   
A 会員登録を済ませる
B マイページへ移動する。    
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)    
  
今なら更にクオカードかすかいらーく優待券を貰った残高からタダで買えます。
  
数分で終えられるのでお試し下さい   
0104病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 20:38:20.24ID:rpMbwIT40
>>102
やっぱりそうだよね
素の状態でもちょっとピリッとするし危険だわありがとう
0107病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 22:34:52.01ID:yy5uysMU0
ワキガの男は結婚できない可能性が高く、当然子も無い
ワキガが減らない?いなくならないのは、ワキガの女が結婚して子供作るということに起因している可能性が高いのではないかと考える

どうかな?
0108病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 22:43:30.44ID:nH0dV5Fs0
うちの父方も母方もガッツリワキガ一族だが結婚してる男は多いぞ
0110病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 00:08:10.65ID:qMC3cjR10
>>108
やはりツインターボだと破壊力抜群になるんですか?
0111病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 00:14:47.09ID:rNdd+c/00
ワキガだから結婚できないなんて甘えだろ なんでもワキガのせいにしてんじゃねーよ
お前がワキガってことは何百人もいるお前の先祖のワキガは全員子孫残せたってことなんだよ
ワキガだけじゃなく今までもいろんなことを自分じゃどうしようもできない何かに押し付けて生きて来たんだろお前みたいな奴は
お前がモテないのはお前がそういう性格だからだよ
0113病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 00:55:00.97ID:svml2KSz0
ワキガ人がポリエステルとか化学繊維系のTシャツ着ると匂い目立つ
ユニクロとかで売ってるつるっとしたやつ
0114病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 01:08:33.00ID:Kooq+Kpj0
見た目には分からないけどポリ混ざってるだけでアウト
綿100以外買う価値なし
0115病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 01:14:30.30ID:qMC3cjR10
>>114
レーヨンと麻も大丈夫ですよ
0116病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 02:59:44.90ID:eG3PLIPc0
>110
剪除法の手術受けたけど6年くらいで
臭いが復活する程度にはアポクリン汗腺が元気
困ったもんだ
0117病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 03:17:33.46ID:ad1c+dQv0
ワキガフェチの男はよく聞くけど
ワキガフェチの女性っているのかな?
0119病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 03:32:16.89ID:ad1c+dQv0
顔がイケメンでも駄目?
おじさんの臭いや靴下の臭いが好きな女の子はたまにテレビで見かけるけどねぇ…
0121病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 07:24:05.09ID:8M6TrQ5C0
>>119
キムタクとかそうだから居るには居るには居るとおもうよ。
0123病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 09:15:29.87ID:4hs/711W0
>>120
耳掃除って毎日しない方がいいっていうけど無理だよね
小学校のとき不潔な子がいて、耳からネッチョリ見えるほど汚くて焼き付いてる
0124病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 09:16:15.33ID:4hs/711W0
>>121
それ本当なの?
妬みでそういう嘘を言われてだけじゃないかと思ってる
0125病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 09:37:14.79ID:D96UioqP0
>>111
でも今とそんな昔とでは清潔感の重視が全然違うと思うんだけど
0126病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 12:51:55.93ID:U4g/IVQL0
ずっと控えてたコーヒー飲んだら凄くおいしいけど匂いが強くなった気がする。飲まない方がいいな
0127病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 14:17:09.42ID:GopopiD40
パースピとシークレットならどっちが効く?
0128病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 14:33:28.17ID:VKyN0Nuf0
効果が違うくない?
パースピレックスは汗の量を軽減するだけで臭いには効かないよ
0129病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 14:45:41.95ID:QXoIy2rz0
病院でも軽度ならパースピと同じ塩化アルミニウム処方されるよ
臭いも消える
0130病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 14:48:29.89ID:j1RtFyGa0
パースピの評価はオドレミンと同じくらい
0131病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 17:18:23.58ID:U49y1ibP0
ワキガの手術受けたいけど術後臭が怖くて受けられずズルズル…
それに手術しても完璧に治るわけじゃないらしいし
結局少しでも残っていればポリエステル着たら増幅されてワキガ撒き散らすよね…
女で綿100%の服だけを選ぶの不可能だよ…
0132病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 17:26:54.65ID:Is7pmzzn0
剪除法2回やったけど術後臭なんてない
皮脂臭や加齢臭はあるけど
0133病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 17:33:38.94ID:U49y1ibP0
>>132
情報ありがとうございます
二回やったのは何故ですか?
やっぱり1度目で取り残しがあって臭いがしたからもう一度?
二回手術することになると傷口ぐちゃぐちゃにならないか不安だからやるなら一発で決めたいですね…
0134病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 18:01:25.49ID:D96UioqP0
>>131
気持ちクッソ分かるわ
俺も以前はひっそり自分の仕事だけしておけばよかったけど最近は人と接しなあかんことが増えて辛い
一応はデオドラントでだいぶ軽減はされてると思うがこのままでいくか
手術して成功するのかどうしようもない術後臭になって詰むことになるのか・・・悩ましい
0135病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 18:07:55.21ID:Is7pmzzn0
>>133
一回目は明らかに剪除範囲が狭すぎて術痕の外周部からベトつくワキガ汗が出る状態だった
二回目は広範囲にやってもらえたけど周辺組織のダメージが大きかったし見た目もひどい
女性は許容できないんじゃないかな
ワキガ自体は大分減ったけど完全には無くなってない
0138病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 18:48:32.48ID:90RsCBjI0
英語喋れたらいくらでも逃亡するのにな
独自の公用語なのが悪い
0139病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 19:40:55.96ID:WlBEkkUv0
昔自習室で部屋全体に猛臭はなってたやつ元気かな
自分の臭い自分でわからないのはつらいところやな
0140病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 20:14:04.68ID:D96UioqP0
職場の人にどの程度匂ってるか聞いてみようかな
そんなん聞かれても迷惑なだけかな
0141病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 20:20:33.64ID:qbRZJDS50
聞く前にある程度離れたところから臭いよねって陰口されてるの聞いちゃったよ
男だけどその後泣いた
今ではその職場辞めたけど
緊張するともうどうにもならんよ
0142病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 20:29:58.55ID:Y6jx15W10
やっぱ緊張するとワキガ臭強くなるのかな?

自分も今まで反応されたタイミングが緊張してたときが多いから気になる…
0143病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 20:31:11.95ID:uR4olpxb0
なるよー
家に一日中いたら大丈夫な時もあるし
0144病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 20:33:37.66ID:jvOboIBQ0
毎日湯船に浸かるのダルい。デオドラント落ちねぇよorz
0145病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 20:35:37.84ID:D96UioqP0
当然気づかれてるとは思う
特に最近入った子から雑談でたびたび体臭の話題出されるから遠回しに言ってるんだろうなって
今までもデオドラント使い続けて周囲の反応見て何度も変えてこの一年はパースピ+シークレットにしてるけど
これまで我慢してくれてた古参の人の話も聞いてみたいがー聞かれても困るかーうーん
0146病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 20:49:17.79ID:bjcu83Ur0
返答次第で仕事を辞める覚悟があるなら聞くのもありかと思うけど
辞める気がないなら聞かない方が良い気がする
ちなみにどんな環境?
0147病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 20:52:14.24ID:9pH6JULv0
パースピレックスで脇汗を止めると、夏場汗を書く必要性があるときに
体温調節ができないのでは?と疑問だ
大丈夫なのかなあ
今めちゃめちゃ暑い
0148病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 21:00:56.09ID:D96UioqP0
数人の零細で部屋が何個かあって俺は基本一人で仕事してる
必要に応じて別の人がいる部屋に入ってちょろっとやり取りしたりする感じ
さほど密着する環境じゃないしもうこういう仕事しかできないと思ってこの職に甘んじてるけど
上にも書いたように仕事が増えてきて(やむを得ず)接する社外の人が増えてるというのもある

2つともかなり強力な薬剤だから昔よりも確実に対策は取れてると思うんだけど
新人の子が話題に出すようにやっぱりまだ匂ってるなら手術かなあと
ただもし術後臭とかになったら古参の人の許容を超えてしまう匂いを出す可能性もあるし
そうなったらいよいよどこで働けばいいか分からんという恐怖もあるけどね・・・
0149病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 21:01:16.97ID:PlJyI8pL0
パースピレックスも完全に止まるわけじゃないから大丈夫だよ
でも風呂上りに腋臭とは違う加齢臭みたいな匂いを感じるようになった
0150病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 21:19:35.43ID:eVNLuuJu0
冬場でも脇下から汗かくような深部体温の高い代謝の良い人(暑がり汗かきさん)は術後臭要注意だろうな
脇下から汗かくことで体のバランス取ってたのが、手術で汗腺除去して出来なくなるんだから
そりゃ どっか違うところからでも出そうとしても不思議じゃ無い
おかげで上半身が常に熱っぽい

ソースはわたくしです
0152病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 22:17:08.74ID:D96UioqP0
実を言うと俺もパースピ+シークレット使い始めてから焦げた匂いが顔?かどっかからすることがあるし上半身チクチクと熱くなる時もある
それも込みで恥を忍んで古参の人に聞いてみたいなあと
医師がいう術後臭は気のせいってのがほんとなら、チクチク熱感はともかく時々自覚のある焦げた匂いも相手は感じてないはずになるだろうし
(わきがのほかに)現時点ですらそういう匂いもやっぱりするなら・・・どうしようもないな

あーでもこんなん聞かれてもそれはそれで困るかなーしかしこのままずっとというのもなー
反対の意見もあるけどやっぱ身近な声を聞いてみるかー

胃が痛ぇくそう悔しいなあ・・・
0153病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 22:41:40.02ID:zhLYx58Q0
手術なんて保険使えば数万で出来る
つまりいつでも出来るんだよ

でも失ったカラダは2度と取り戻せない

高くてもボトックスとかデオドラントで誤魔化し続けたほうが良いかもしれない
0155病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 23:47:27.15ID:cGC0iQCM0
>>152
職場の人に聞いても、正直な返答が来るのかどうか?
もしも自分が聞かれたとしたら、臭さレベル100%だとしても70%位かなぁ、とか
ちょっと配慮しちゃうな。大人の対応として。
そういう自分も今年からパースピ使い始めたら、体のどこからか焦げた臭いが、下着からは辛いような刺激臭が発生。プラス痒みと痛みに耐えられず、今まで使っていたクリニークのやつに戻しつつ、シークレットを発注中。現在は焦げた臭いはしなくなったような気がする。
0156病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 00:06:15.74ID:+9FJUuMQ0
>>155
「恥を承知で聞きたいので正直に言ってほしいその方が助かる」的な前置きで聞こうと思ってたけど
言われてみれば、そうなるかもしれないなーなんで気づかなかったんだろう・・・
あかん正解が分からねえ
0157病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 01:25:07.94ID:M/nmoTke0
デオウジャム3日ぐらい風呂入らなくても無臭
0158病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 08:06:33.63ID:e6MpF6K50
ワキガの人に聞かれても臭うとは面と向かって言えないわ
いい人ならなおさら
0160病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 11:27:54.23ID:c9bJTpAA0
>>158
おれは避けるけど、相手が自分より低く構えてる人に聞かれたらいってもいいよ
客観的にわからないことがどれだけ辛いか知ってるからな
0161病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 11:32:16.81ID:/UfaszIi0
オールドスパイスよく効くけど製品臭が強すぎて特に夏には無理っぽい
0162病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 13:16:24.85ID:fcdlCNoQ0
塩化アルミニウム液の継続使用で汗腺が委縮するという研究結果があるらしい
それに一縷の望みを託してパースピ使用中
0163病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 19:31:19.34ID:fU02nvCG0
塩化アルミニウムってみょうばんもおなじですか
0164病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 20:06:39.07ID:cAsy6klD0
塩化アルミニウム?

焼ミョウバンは硫酸カリウムアルミニウム
生ミョウバンは硫酸カリウムアルミニウム12水和物
0165病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 20:10:37.95ID:cAsy6klD0
乾燥が抜けてた
焼ミョウバンは乾燥硫酸アルミニウムカリウム
0166病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 22:30:23.58ID:z7ZIf9V30
塩化アルミニウムと比べたらミョウバンはゴミ
0167病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 09:18:38.81ID:zSH7YU/40
パースピって汗を出さなくするだけ?
もし塗りムラがあったりして汗が出てしまったらそれはやっぱり臭くなるの?
パースピしたあとに他の制汗剤をダブルで使用する必要があるのか必要ないのかよくわからない
0168病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 09:50:11.04ID:3/CoQkHB0
使ったほうが良いと思うよ
一応説明書には匂いも抑えるって書いてあったけど
0170病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 11:29:43.76ID:z2NV6t020
DOVE +Men careっていう海外のデオドラント、めちゃくちゃレビュー付いてて評価良かったから買ったけど製品臭がすさまじすぎた
臭いで臭いをごまかそうとするタイプ
付けてるときのほうが鼻すすられる
0171病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 18:12:46.03ID:hbr5hD5d0
>>158
聞く勇気は無いけど、臭いんだろうなぁわかってて我慢してくれてるんだろな、申し訳ないと思ってる
優しくしてくれてありがとう
0172病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 20:00:45.88ID:LXQUyNik0
ミョウバンスプレー自作されてる方は定期的に作り直しておられますか?去年作ったやつが見た目は劣化してないですが効き目が弱いような気がします
0173病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 20:12:41.40ID:HQiOwKSr0
>>172
ミョウバン水は、漂白剤みたいに強力な殺菌力
はないので、保存期間があります。
そうするとあまり使ってないミョウバン原水を
捨てることになるので、焼きミョウバンを乾燥した
280mlの空のペットボトルに入れて保存することを
おすすめします。500mlのペットボトルに水道水を
95%ほど入れて、ペットボトルのキャップ1/4-1/2の
焼きミョウバンを入れて、半日置くとミョウバン水にな
ります。焼きミョウバンは乾燥保存した方が長持ち
する上に、新鮮なミョウバン水を使うことができます。
乾燥保存の欠点は直ぐに使えないことです。
なので使い切る前に、新しいミョウバン水を事前に
作るようにしておけば便利です。
0174病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 21:14:59.12ID:LXQUyNik0
丁寧なお返事ありがとうございます。早速明日作り直します。
0175病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 21:56:35.48ID:6BmeZ5X+0
ワキガなんでスソワキガの女の子と付き合いたいんだけど外見とかの特徴でわかる方法ないかな。
凄い美人でスソワキガがいいなぁ
0176病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 22:56:24.79ID:1S8IKtSo0
ワキガ女ならほぼ漏れなくチチガスソガだから激臭な美人を探せばいいんじゃね
0178病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 23:10:21.28ID:6BmeZ5X+0
耳垢が湿ってる女性との出会いが希望です。って言ったらワキガを許容する人って理解してくれるかなぁ。
0179病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 23:16:07.65ID:x1gjGZKF0
>>177
香水と混ざると公害だと認識してるワキガ多いよ
本当の狙い目は電車の中で頑なに吊革を握らなかったりイヤホンを貸すのを躊躇う女
0180病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 23:16:37.19ID:PHsbU6Re0
朝から腋臭の臭いがしてるやつとかいるといらいらする
0181病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 00:47:18.76ID:8NUJuCDo0
お風呂入るときは脇を揉みほぐして悪い液を出しておくと少し軽減されるのかな
服は綿素材でもニットみたいのはダメだよね
ティーシャツかスウェットじゃなきゃ安心できなくて全然おしゃれでしきない
ブラウスは生地が薄くて汗じみできちゃうしな泣
0183病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 01:08:56.25ID:dulMX6/H0
脇汗パッド付けたら?ノースリーブ以外なら着られるようになると思うよ
0184病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 01:23:28.90ID:EanltMy90
今のジメジメした季節は生乾き臭プンプンさせてるやつが結構いるから助かる
これが冬になるとみんな一気に無臭になってわきがが目立つ
0186病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 08:04:27.68ID:WccZHRs/0
うんそう思うよ
迷惑なのが分かりきってるから外に出たくない
0187病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 08:46:46.19ID:stp+i0Y50
Tシャツに脇汗ついてそれを嗅ぐと臭い
いわゆるネギ系だな
脇汗パッド買いたいけどあんまりコスパ良いの無いよな
100均のでも枚数が少ないみたいだし
なにか良いの無い?
0188病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 10:46:43.07ID:0r518etK0
本物は風呂あがりの熱気で汗かいてもう臭い
0189病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 10:55:55.22ID:8NUJuCDo0
脇汗パッド、昔買ったことあるけど貼ると袖から見えたり薄手の衣類だと透けたりけっこうゴツいよね?
最近のは進化して気にならない?
汗じみになるよりはマシなのかもだけど、、、
見えたら恥ずい
0190病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 10:57:41.02ID:stp+i0Y50
このスレで出てるパースピレックスっての使った方がいいのかな?
でも怖い感じもするな
まず塩化アルミニウムって名前の時点で怖いし
それが汗腺に蓋をするって言うのも怖い
5日ぐらい持つって言うけど蓋が取れて5日ぶりに出てくる汗とかとんでもなく臭そうな気がする
汗と一緒に老廃物も5日閉じ込めとくわけだろうから
0191病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 11:00:47.18ID:YZZtWaP30
パースピレックス買ったばかりだけど自分は本当に買ってよかったと思ってるよ
0192病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 11:18:36.09ID:stp+i0Y50
パースピって初回買ってからどれぐらいもつの?
あとこういう薬剤とかって販売中止とかが怖いよな
0193病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 11:39:51.56ID:FHEARGI80
そんなに不安なら皮膚科に行って説明受けてから塩アル処方してもらえば
0194病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 11:49:18.38ID:dulMX6/H0
パースピは頻度によるけど半年は持つと思う
病院で処方してもらえるならその方が確実に安いよ
0195病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 16:37:17.00ID:QySbTA4W0
ワキガ女子とはどこで出会えるんだろう
最近ワキガ止め進化しすぎだろ
余計な事すんなや!
0196病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 16:41:13.56ID:xBHDDzUu0
半年も持つかな?
俺は週2の使用で2か月に一個くらいは消費してるわ塗る範囲が多いからかもしれんけど
0197病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 17:55:20.75ID:tzhs/XYt0
塩アル使うと焦げ臭い匂いがするんだけど

これは手術しないほうがいいかな…?
術後臭とか怖すぎる
0198病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 18:36:17.37ID:8rTZFOMg0
上にも焦げ臭い臭いがって書いてる人いたけど、
脇から臭ってるのか服から臭ってるのかどっちよ?
0199病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 19:01:03.93ID:stp+i0Y50
パースピはどこで買うのがいいの?
検索したらヤフーショッピングには無かった
楽天にはいくつかあるけどオリジナルとストロンゲストってのがあったけど
ストロンゲストの方が強いってことはまあわかる
最初はオリジナルにしたほうがいいかな?
0200病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 19:31:33.71ID:gl3NjDpF0
>>197
怖いよね
多分顔かなあと思うんだけど・・・顔洗ったらマシになる気がするし
でも指で顔擦って匂い嗅いでもただの皮脂っぽい匂いでしかなかったりするしほんと謎
0201病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 20:26:07.00ID:xOeJwEcj0
ミラドライした
0202病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 21:13:05.06ID:3I6A1el30
初めまして。初カキコ。

中学1年から臭い始めて今高3。
シャツに顔を近付けたら臭うレベルで選択の時母に気付かれたが家族には臭いとは言われない。
学校では未だ何か言われたことは無いが体育祭が少し不安。風が吹くとちょっと臭うから多分軽度。
ワキガ対策に有効なクリーム・衣類とかでオススメありますかね?デオドラントとかいいのかなぁ

今まで体育祭も体育も何とかやり過ごして来たけどこれから先万が一のことがあるかもしれない。
今の内に是非教えて欲しいです
0203病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 21:23:03.23ID:0YYfqKJb0
>>199 パースピストロング使ってるけど結構痒いが我慢出来る。しかし俺の場合代替発汗で頭と顔面滝汗になって死にたい
0205病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 21:53:24.01ID:vo6XfgGZ0
>>203
代償発汗てワキガ臭くなるの?
0206病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 21:57:01.18ID:JWOwKz410
>>202
症状が軽いので、お金かける必要もない。
わき毛を剃る。500mlペットボトルに、ペットボトルの
キャップ1杯の塩素系漂白剤を入れて、それで
ワキを洗うと臭わなくなる。ワキガは皮膚常在菌。
ただ、毎日殺菌すると常在菌バランスが崩れて
黒ずみになるので、普段はスーパーで売ってる
焼きミョウバン(100円ぐらい)を280mlの乾燥ペット
ボトルに入れて乾燥保存。
500mlペットボトルにペットボトルキャップ1/2-
1/4の焼きミョウバンと水道水490mlを入れて
霧吹きのヘッドを付けて、1晩おけばミョウバン水
霧吹きの出来あがり。
これをワキとデリケートゾーンにかけていれば、
肌の弱酸性が保てて常在菌バランスが崩れずに、
臭くなる細菌を抑えられる。
0207病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 21:58:13.35ID:vo6XfgGZ0
>>179
石鹸とか柔軟剤みたいな匂いはワキガをカムフラージュできると思うよ
柑橘系とスパイシー系の香りはダメ
0208病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 21:58:32.52ID:gl3NjDpF0
汗が増える場所によるっぽいね
胸とかスソとかアポ腺が多いところで増えればワキガっぽい匂いになるかもしれん
顔とか頭なら皮脂臭が増えるかもしれんし匂いが全くないかもしれん

正直分かってないことだらけだと思う
0209病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 22:03:05.89ID:9uiowB9D0
ミラドライして二週間たつけど言われてた通り若干ではあるがワキに汗かくようになってきた
0210病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 22:07:06.18ID:vo6XfgGZ0
>>206
みんなミョウバンは試してみて効果ないって結論が出てるんだし、ミョウバンに関してはそのへんで書き込みやめといたほうが良くないか?
悩んでる中学生とかもいるし無駄銭を使わせるのも忍びないだろ
0211病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 22:43:27.50ID:Yw4GRaye0
薬用プロテクトデオジャムが効きます。
アマゾンで検索して見てください。

男性用だけど、女性が使用しても問題ないです。
0212病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 23:28:35.80ID:/HK2PYP20
>>202
軽度ぽいので普通にドラッグストアに並んでるロールオンタイプで充分カバー出来ると思う。エイトフォーとかバンとか。香りも選べるしね。それを毎朝服着る前に、汗ふきシートで脇を拭いた後に塗る。500円位だし。
0213病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 23:47:45.06ID:3I6A1el30
>>206
>>210
>>212

反応ありがとうございます。
今回は212さんのレスを参考にさせていただこうと思います。
0214病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 23:51:57.86ID:tcFkm5sf0
デオジャムいいよね
ただ商品自体の臭いが強すぎるのが残念
無香料か微香料が出たら最高なんだけどな
まあ「ワキガの奴」より「趣味の悪い香水をつけてる奴」の方がマシだろうと思ってつけてるけど
0215病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 00:00:51.82ID:XYxoMuuC0
個人的にBANのロールオンいいわピンクの蓋のやつ
とにかく乾くのが早い防臭と制汗もそこそこで手に入れやすいし
さすがに長時間は持たないけどそこらへ買い物に行く程度ならこれで間に合う
0216病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 00:08:21.47ID:cMC3fg9v0
デオジャムもBANも成分を見ただけで俺に効かないのわかるわ
0217病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 00:57:35.07ID:ucSHlP680
ワキ毛ってない方がいいのかな?
すね毛のために脱毛クリーム買ったから、ない方がいいなら脱毛したい
0218病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 00:58:45.61ID:ucSHlP680
デオジャムはデオナチュレよりよかった
0220病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 01:38:12.78ID:6v8A+0/y0
>>219
間違いないし一日でここまで黄ばむなら多汗症も併発してると思う
メンバーからいじめられてそうで可哀想
0222病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 03:20:39.57ID:nevF82ki0
夏に白T着たいときはどうしてる?
臭いはデオドラントで抑えれるけど黄ばみがどうにもならん
脇汗パッドは極力つけたくない
0223病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 03:26:24.12ID:JRykQa3z0
常にインナー着るからそういう事にならない
0224病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 04:33:16.07ID:+8aGeTFU0
>>203
> 代替発汗で頭と顔面滝汗になって死にたい
代わりにどこかの汗なり尿なりが多くなる可能性はわかってたけど
そこまで他の部分の汗が増えるものなのか?
まあ脇汗が最悪だから
それ以外の汗ならたいして臭わないからいいんだろうが
てか腋の汗防いだら全身から臭い汗出るなんてことはないよな?
アポクリン汗腺は腋だけだからそんなことは無いと思うけど
0225病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 05:14:31.07ID:6W4aQylg0
>>219
毛の処理跡を隠すために脇にファンデーションを塗って失敗、と思うことにする
じゃないと辛いわこんなん(´;ω;`)
0226病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 05:24:13.39ID:+8aGeTFU0
>>219
ぎゃくに聞きたいけど腋臭でこんなことになるん?
1日仕事で白いTシャツ着てても腋部分の色とかは変わらんけど
0227病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 05:26:49.91ID:5RePHqCd0
1日でなった訳じゃなくてずっと着てる一張羅の衣装なんじゃないの
0228病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 05:29:53.10ID:+8aGeTFU0
でもこれぐらいのレベルの女が腋臭だと
ちょっと興奮するな
0229病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 05:30:45.95ID:r0daB1+o0
昔一回だけシャツがターメリック塗り込んだみたいな色になったことあるがかなり一瞬でなったぞ
逆に年単位で着てるのに全く黄色くならないシャツも多い
0231病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 06:56:08.11ID:Z2tSXePh0
>>219
ドルオタだけどこの子の事は知らないが、
脇が出る衣装の時は、黒ずみやその他諸々を隠すために
脇にファンデを塗ることがあってそれが落ちたものだと思う
他のグループでもこういう、落ちたファンデが黄ばみみたいになってる子たまにいる
0233病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 07:35:40.08ID:WEY/yHLv0
なるほど腋の荒れを隠すためにファンデーション厚めに塗ってる場合もこうなるか
たしかに黄ばみというよりは茶色に見えてきた
ワキガの疑いは晴れた
この子はこの画像のせいでずっとワキガだと思われてたから良かった
0234病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 10:20:53.11ID:XYxoMuuC0
ファンデだね
黒い衣装の画像を見るにかなり毛深いのに剃っているだけだし毛のポツポツを気にしてるんじゃないかな
0235病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 11:51:18.66ID:/wuxXolN0
アイドルも大変だな脇まで注目を浴びるのか
0236病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 15:22:57.69ID:+8aGeTFU0
価格コムで検索してたらコスメデネットってところがパースピ一番安いっぽいけど
ここで注文するのがいいんかな?
てか全部海外から輸入する形なんだな
0237病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 15:47:07.56ID:G9iNqHny0
わき毛剃ってキッチンブリーチ10倍希釈液でワキ洗っとけ。
セブンイレブンに82円で売ってるぜ。純国産
0238病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 15:48:43.87ID:hTQFLDKU0
それ勧める人定期的に現れるけど現実的じゃない
0239病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 15:59:59.19ID:G9iNqHny0
殺菌力じゃ海外デオにも絶対負けねーよw
0241病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 19:56:50.22ID:HPqthaEB0
脇用じゃない変な薬品使うより素直にデオドラント買ったほうがいいよ
まあまさか誰も試さないだろうが
0242病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 02:04:21.08ID:LtC8vEIa0
ハイターでやってみた。殺菌力が強いのは認める臭いもなくなる。洗ってすぐは、塩素のニオイがするのと、ちょっと肌が
ぬるぬるする感じになる。薄皮1枚溶かす感じ。
0243病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 02:11:13.50ID:tPna3aVq0
ハイターなんか人体に使うもんじゃないぞ
せめて塩化ベンザルコニウムにしな
0244病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 02:20:16.14ID:LtC8vEIa0
塩化ベンザルコニウムは人体に使えるのか。殺菌力は、ハイターより強そうな感じがするが。
0245病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 04:16:52.07ID:ODgHOvM/0
パースピの効果本当に感動した
ただ痛すぎるし続けて使うと荒れる
敏感肌用が品切れしてて普通を買ってしまったんだけど肌への優しさって目に見えて違うのかな?
0246病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 04:38:57.57ID:WdoO9LJ00
脇はレーザー脱毛、ミラドライ、ニードル脱毛の順で毛とアポクリンをやっつけてる。結果は上々。
0247病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 09:47:59.34ID:ff9k1MNk0
目薬にもベンコは入ってるよ
0.05mg/mlくらい
0248病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 10:25:34.45ID:TIp8E12Z0
パースピ注文した
とりあえずオリジナルにしといたわ
コスメネットとかいうとこで注文しようとしたら合計額3000円行かないと注文できないとかいう糞仕様だったから
楽天のショップで注文したわ
0249病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 12:18:28.00ID:fLBsbRa20
最近暑いせいか耳掃除の綿棒がより黄色い

用事を済ませて帰ろうと電車やバスに乗った瞬間、ほんのりと臭いを感じることが続いた
最初の一、二回は、他にも同じ体質の人が乗ってるのかなと思ってたけど、三回目からは自分の臭いか…?と辛くなってきた
電車に乗るまでは「普通」に過ごせてたつもりだったけど、一日の最後に大間違いでしたー!と突き付けられる
辛い気持ちで一日を終える 辛い
0250病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 12:51:16.55ID:WM8/K5720
ここ数日、電車に乗ると脇臭の匂いを感じることが多くなった。
2メートル離れていても自分より明らかに臭いって人もいる。
自分なのか他人なのか混乱する時があるから匂いセンサー買おうかなぁ。
0252病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 13:58:34.08ID:UV8JNkyl0
>>249
電車やバスって自分より前に乗ってた人達で構成されてる密室だから
外から中に入った時に臭うにおいは249じゃなくて、
中に居る人、居た人のだと思うよ
0253病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 14:23:00.28ID:kTCKFRHi0
部屋干しした服きてる人とかほんと臭い
0254病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 14:36:49.45ID:b5S5e5JQ0
外に干したいけど盗まれた事あるからそれ以来部屋干し
その代わりにハイター使ってる
0258病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 16:26:36.03ID:OGzrN1yr0
イケメンでも美女でもないよ
本当臭いのに何故盗むのか
金欠だったしせめて金置いて行って欲しかった
治安悪いところに住んでたから仕方ないが、道路に面してるベランダではなかったから近所の誰かだと思うけど部屋も臭かっただろうに本当凝りねーな
0260病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 01:03:46.78ID:taBuBXsU0
臭いのが好きなマニアもいるからな
ワキガを狙った確信犯かも知れん
0261病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 01:04:42.86ID:osd/pGBb0
このスレにもよく沸くからな
ローカルルール無視のクズ
0262病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 05:50:32.67ID:XODjdVSj0
ワキガはワキ毛全剃りしろ!みたいな教えあるけど、あれ間違ってると思うわ
毛がないと肌の密着率上がって余計に汗かく
適度に毛がある方が細かい空洞出来て風通しが良くなる
0263病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 07:15:14.78ID:p+20pnsX0
腋毛は匂いに関係ないとか研究結果出てなかったっけ?
とはいえデオドラントが塗りやすいから俺は処理してるけど
0264病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 07:20:17.34ID:Jf2NST0c0
汗で臭うのではなくて、汗を分解する細菌がニオイ物質を産生する。わき毛を剃らないと
細菌の生息する場所の面積が増え、かつニオイ物質の拡散を促進させる。生物学的な
ニオイの役割はフェロモンの拡散で、そのフェロモンがこそがワキガww ワキガは
縄張りを主張するので、他同種の生物の「本能的な嫌悪」を引き出す。毛が無いと肌の
密着率があがるのは、単なる肥満。毛があろうがなかろうが汗は同量発生している。
ワキ汗パッドで汗を吸収すればニオイが抑えられるのは、細菌がいないパッドで汗を
吸収拡散させれば、特にニオイが発生しないことの査証。よって、わき毛を剃って殺菌
剤の殺菌効果を高め、細菌の生息面積を減らし、ワキガの拡散を抑制することに
つながり、ローカルルールの無視はクズだ。ここから去れ。
0265病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 07:51:05.67ID:taBuBXsU0
毛はフェロモンを付着させるためのものだしな
我々はワキガを付着させてしまっているがw
0266病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 08:55:01.32ID:X6acxk820
脇毛以外にも体全身のムダ毛がすごいんだけどこれ処理しないとだめ…?

もう全身にうっすら生えてる…
0267病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 10:52:56.76ID:QoqPJzMN0
朝起きたら耳に綿棒を入れると水分を吸ってジュワッとなる
寝てただけなのにこんなに耳に水が溜まるなるて…
飴耳というより水っぽいんだよね
もちろん色は黄色くなるし苦い臭いがする
0268病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 11:05:16.06ID:Jf2NST0c0
>>267
耳垂れ(みみだれ)といいます。黄色くなるしニオイがするということは膿が混じっています。
粘液や膿の混じった耳だれが出るときは、細菌感染による炎症があるときです。
急性中耳炎では鼓膜が破れると痛みが軽くなりますが、痛みがなくても、
このようなときは必ず耳鼻咽喉科を受診しましょう。
0269病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 12:37:13.62ID:p4NqTa0m0
透明の耳栓してるんだけど速攻で黄色くなったわ
洗っても落ちない
0270病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 15:55:29.27ID:YL7PSVdV0
パースピとかで汗が出ないように腋の汗腺を密封するってのはわかるんだけど
その閉じ込められる汗やら老廃物ってどうなるんかな?
パースピ塗り続ける限りずっとそこに留まることになるし
出られないから溜まっていくことにもなるよな
そう考えると恐ろしい気もするしどこかにそのしわ寄せが行きそうな気がするんだが?
まあ汗は他の汗腺なり尿から出たりするだろうけど
老廃物はどうなるんだろ?
0271病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 16:26:59.71ID:5mQfvgrI0
パースピでそんなぴっちり止まる?
私は滝汗から多少さらさらにはなるけど完全には汗止まらないしそんなに心配になるほど効いてるのが羨ましい
0274病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 19:20:15.30ID:A+FGJLZC0
あちこちのサイトで宣伝してるデオドラントは大抵詐欺商品
高いだけで効果がない
0276病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 20:17:13.40ID:D82olVpc0
>>270
他の汗腺からでるだけのように思うけど
0277病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 20:21:01.71ID:rySKSaLc0
精神性発汗がきつすぎる。こいつのせいでのちどのデオドラントが塗った時点から流れ落ちるから何やってもダメになる。何か解決法はないだろうか?
0278病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 20:37:06.67ID:A+FGJLZC0
パースピは言うほど効果無かったな
普通にめっちゃ脇汗出てきた
0280病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 21:22:19.66ID:OuLT7pS20
脇のボトックスやりたいけど経験談ききたいな。
0281病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 21:39:03.88ID:d3dnHI5Q0
>>279
手術してもいまだにです。ボトックスは継続して打つには高いですし…
0283病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 22:27:33.11ID:EXhs6ksr0
メンタルが原因ならメンタルをどうにかするしかない

でも、抗不安薬飲むのも大変みたいね
副作用とか離脱すんのに
0284病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 23:20:40.10ID:picx3sl60
リラックスして過ごすしか無いね
仕事だろうが失敗しても死にはしないから気楽に行け
失敗したら死ぬ仕事なら知らんw
0285病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 23:36:30.88ID:NxhY9NYR0
脇永久脱毛100円とかあるじゃん
脱毛してからくさくなったひとっていないの
0286病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 23:55:35.66ID:c5bP/INf0
bluetooth完全分離型のイヤホン使いたいんだけど
どれもカナル型でワキガにはきつい
耳に深く挿入しないタイプでいいものないかしら?
0287病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 23:56:54.55ID:7E5xaDke0
デオドラント初心者にアドバイスしとくと
「デオドラント おすすめ」って検索して出てくる商品はほとんどアフィリエイト御用達のゴミデオドラントだから気をつけてね
0289病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 00:24:20.73ID:Tw6q7Sy70
なんだパースピ効かないのかよ
注文すんのやめるわ
0290病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 00:43:01.97ID:rH/OGJ/70
すべてのデオドラントは軽度ようやとおもう
0291病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 00:59:37.41ID:BjLONbN20
パースピは病院で処方されてる成分と同じだから効かないような重度なら手術検討した方がいい
0293病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 06:02:21.05ID:ydNFQj8n0
>>276
汗は他から出るだろうけど
老廃物はそこに留まるんじゃない?
老廃物が具体的に何かはよくわからんが
いわゆる汚れとかそういうものになるんじゃないか?
0294病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 06:44:36.62ID:758U1AI20
アポクリン腺から本来出るはずの脂質や鉄分その他もろもろのことでしょうな
エクリン腺の水分は多分他の場所から出るんでしょう、手術増えて汗が別の場所から増えたという報告いっぱいあるし
なので多分アポ腺も同様で何かに影響あるんとちゃうかな〜都合よくアポ腺は影響なしとはならんと思う
何が起こってるんか分からんけど俺の場合は焦げ臭い匂いがするようになる時があるし
0295病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 06:49:10.74ID:V3I+FbqQ0
スソガがやばいんだけどずぼんがだめにされるスピードがはやすぎる
0296病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 06:51:56.57ID:EWSpl5bt0
アポクリン腺がないアジア人達はどうやってその老廃物を排出してるんだろ
0298病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 08:08:02.56ID:iVHwda9e0
それだとアポ腺少ない非ワキガは老廃物がだせない体質になるやんけ
老廃物いうけど、アポ腺は芳香腺が退化したものと言われてる
臭いを作り出す為に脂質などが分泌されてるのでは?
0299病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 08:12:21.20ID:iVHwda9e0
まぁ、このスレみてたら
手術してよくなる人
ならない人がいるみたいだけど
やってみないとわからないだろうね
汗止めんのも不安があるならやらない方がいい
0300病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 08:12:37.24ID:V3I+FbqQ0
出すとか出さないとか純黒人とかなにやってもにおいぬけないんじゃないの
この呪いってそんな甘くない気がするが
0301病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 08:16:45.34ID:iVHwda9e0
すれ違う黒人みんながデオが効かないほど臭くはないよ
ワキガだなって気づくほうが少ない
0302病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 08:23:04.77ID:/sIxx6n00
>>295
スソガってそこまで強烈なの?
下着が駄目になるなら判るけどさらに突き抜けるのかw
生理用品着けても駄目なんか?
0303病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 08:25:17.81ID:V3I+FbqQ0
ケツ汗やばいよ、はっきりとにおいわかるし
鼻くっつくまで近づけてすこしにおったぐらいでいけるかなとおもえばけっこう周りから反応されるし
しかも後天的だしいままでこんなのなかった
0304病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 09:01:52.05ID:TmTmfk4e0
俺も最近気付いてここ来たけどスソわりとやばいかもって思ってきた
普通に生活してたらそんなににおわないっぽいけどゲームとかやってるときにたくさん汗かいてるこれがほんとにやばい
パジャマとかもすぐケツ部分だけ1日でやばくなるし普通の人とかパジャマどれぐらいで変えるものなんだろ
0305病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 09:42:06.41ID:KALTJacM0
誰かEL法の経験者いませんか。スソガも治療できるらしいのだけど。
0306病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 11:19:49.41ID:8gya1Z710
本場だから日本製より海外製の方が強いのはわかるんだけど成分に違いがあまり見られない
日本製は殺菌作用とアルミニウムが主だけど海外製は有効成分がアルミニウムだけなのが多い
量や成分比率が違うのかな
あと海外製のスティックタイプって洗ってもなかなか取れなくて却って臭い撒き散らしてることがある
0307病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 11:48:05.95ID:iVHwda9e0
日本の制汗剤は多くがクロルヒドロキシアルミニウム
Aluminum chlorohydrate
略してACH
アメリカはアルミニウムジルコニウム化合物
Aluminum zirconium tetrachlorohydrex gly
Aluminum zirconium trichlorohydrex gly
が多い
塩化アルミニウム
Aluminum chlorideは制汗作用が強くて刺激も強い
アルミニウムを一括りにし過ぎ

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1533513839/119
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1533513839/167
0308病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 15:12:40.44ID:Fx8ySwBR0
わかりやすく説明してくれてありがとう
私が持ってる海外製のもアルミニウムジコニウムだった
ちなみに私は塩アルは効かなくて肌が荒れて臭いが悪化するだけだったから結構酷い方だったのかな
自由診療で手術したけど大学病院で保険適用で手術できたのかもしれない
0309病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 15:39:47.10ID:9/BQLzdJ0
コスパ重視なら薬品の塩化アルミニウム買ってパースピレックスもどき作るのがいいぞ
効果も変わらんし、たぶん一生もつ
問題起きて規制されたら困るから取り扱いは注意しないとだめだけどな
0311病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 16:15:10.87ID:iy8P9YPC0
>>310
塩化アルミニウムと塩化ベンザルコニウムを混ぜて売ってる
薬局がるが、塩化ベンザルコニウムと塩化アルミニウム
混ぜなくても別々で使えばいいんじゃね?
まぁ塩化ベンザルコニウムとミョウバン水別々でも
同じようなものだがな。
同じアルミニウムイオンだし。
0312病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 19:54:56.59ID:jGx0yNnP0
シークレット固形を購入したけど、俺には効いたな。
色々なのを試してはダメだったけど、これはバッチリだった。
0313病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 20:24:05.27ID:/p8H4LrF0
>>310
塩化アルミニウムはアルコールに溶けにくいから水で希釈してからエタノールで濃度調節する
アルミニウム-ジルコニウム複合塩は塩化アルミニウムの低刺激のやつみたいだね
パースピレックスは塩化アルミニウムに乳酸とか加えて低刺激にしている製品
アルミニウム-ジルコニウムは個人的に手に入らないみたいだからちゃんと製品を買うか、刺激強くても塩化アルミニウム使うかどっちかだね
やるなら自己責任でお願いします

参考: https://www.sccj-ifscc.com/library/glossary_detail/881
0315病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 21:26:00.53ID:APdikJEK0
ミラドライに関しては元ニコ動現YouTuberの恭ちゃんがやってるね
0317病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 02:20:41.39ID:KESHFxL10
パースピって直接腋に塗り塗りするっぽいけど
容器が汚くなるんじゃないの?
0319病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 02:34:36.35ID:KESHFxL10
清潔って言っても
夏場なんか特に風呂入って数分後にはもうちょっと臭ってきてるからな
0320病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 02:42:01.44ID:vFXjl/4r0
汚れを落とし切れてないんでしょ
クレンジングとか除菌とか色々手段あるよ
0321病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 02:42:18.68ID:VwBUwSwa0
パースピ一応蓋あるよ?
薬剤を直接塗るのに抵抗あるならスティックタイプ全般使用してないのかな?
0322病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 04:54:32.33ID:KESHFxL10
>>321
腋に直接塗るタイプとか使ったことないわ
スプレーしか使ったこと無い
0323病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 05:46:31.29ID:UO32WVWP0
ミラドライ、サーミドライはボトックス並みの効果はある?
0324病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 09:15:05.08ID:6ygrknFJ0
衛生面が気になる人は、直塗りタイプのスティックとか使った後に濡れティッシュで一拭きしたらいいんでね
0325病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 11:09:41.76ID:OOHGeJtX0
ボトックス受けたら乳が臭くなった経験があるから
手術したら確実に脇以外の他の部位臭うの確定
でも今年もボトックス受けようかなと思っている
0327病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 11:51:33.01ID:hYhubljR0
>>326
ならボトックス受け続けるよりはイイね
ミラかサーミか迷ってるけど今年中には受けようかな
0328病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 15:17:24.38ID:2mGmaxnq0
>>322
周りに迷惑かかるから大人しくスティック使っとけって
0329病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 15:46:41.90ID:v6+e/2Cd0
シークレットインビジブルの無香料使い始めたけど、8時間ぐらいで製品臭から玉ねぎ臭に…
友達の判定は「いや別に臭わない…あー、ちょっとするね」って感じだから、臭い自体はそこまで酷くないと思うんだけど
同じように臭い自体はそこまで酷くない(と思いたい)けど、どのデオドラントも効かない(1日持たない)って人いる?
0330病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 15:55:18.13ID:p+XAekTj0
デオドラントの殺菌力が弱くて、殺菌が足りてないだけだ。
殺菌をしっかりすれば、8時間程度で臭うわけがない。
あと着ている服もしっかり殺菌な。
塩素系漂白剤を10倍希釈してワキ洗えw
0331病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 16:12:35.18ID:8C7EJSeM0
8時間持つなんて超優秀じゃん
お昼に塗り直しなよ
0332病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 18:28:20.63ID:uckDHw1Y0
ズボンがダメになるとか生活してて臭いが漏れるなんて事はないわ。スソガは竿の上の付け根だけ本当微かに臭うぐらい。夏以外ズボン月一でしか洗わない。
0335病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 19:41:13.89ID:ST7VRIQi0
今まで鉛筆の芯と思ってたがどれに該当するのか…
0336病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 19:46:48.92ID:vGOiAE0W0
あーあ

こういうのやるとワキガの人がイジメられるいいネタになるんだよ
特に学生とか酷いぞ
0339病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 20:51:33.52ID:59PpbCex0
>>322
321だけどスプレーだけだったんだね
その時点で誰にも指摘されてないなら非ワキガだと思うから今後もスプレーだけでいいんじゃないかな?
時間ある時にホームセンターやドラッグストアにデオナチュレやBANのスティック(ロールオン)タイプのテスターあるかわからないけど雰囲気だけでも見てみたらどうだい?
流石に直塗りするのは抵抗あるだろうけどこんなもんかって参考にはなると思う
パースピのテクスチャは液体で、ボールペンのボールがくるくる回る様な感じで中の液体がボールに付着して脇に塗布してく感じだよ
0340病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 22:45:56.70ID:/rqhsR7Q0
ギャッツビーも下らんことに金かけんと少しはまともな制汗剤作れよ

ギャッツビーストライキ開始や
0342病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 23:03:01.86ID:WhnLjC7/0
ワキガスソガの人美容室どうしてる?
1時間でも座ってるとじめじめしてきて結構臭うスソガなんだけど立ち上がってレジ行くのが怖い
だから時間かかるメニューできなくて悲しい
カットだけでも立ち上がって通路歩くの怖すぎる
0343病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 23:44:31.08ID:hfm3Tozj0
もうずっといってない自分で切ってる
はっきり嫌がられてるってわかるし髪も最近薄くもなってきたし
0344病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 00:56:45.08ID:R/WAHbPX0
リセッシュ消臭ストロングをズボンの股間部分にかけてる
スソガは尿臭ではないだろうが、結構効いてる気がする
0345病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 01:07:31.14ID:HTBYGY9n0
自分はリセッシュデオドラントパワー(香りが残らないタイプ)の方使ってる
0346病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 01:30:59.06ID:eZbZH6Ux0
>>342
カットはセルフ
カラーはお任せしてるけど窓側とか端の席になりがちではある
0348病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 04:09:21.95ID:nrx5NI6I0
皆んなスソガでそんなに臭うの?じゃあ俺かなり軽度の方なのか
0349病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 05:02:48.71ID:9+QBThZt0
>>339
臭いのなんてそうそう指摘できるもんじゃないじゃん
自分ではっきりとネギ臭いってのわかるし
汗かいて脱いだTシャツの腋のところの汗ジミ嗅いだらクッサイし
重度ってほどじゃなかったとしてもまあワキガだとは思う

以前仕事場で同僚が自分に誰々が臭い誰々が臭いとか言ってきたのはあった
自分はその誰々を別に臭いと思ったことは無いけど
今思えばもしかしたらあれは俺に臭いに気付けって意味で言ってたのかも・・・・とか思ったりもする
0352病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 09:57:13.99ID:weJxsGeh0
安く脱毛して、ワキガ・スソガが治ればいいなぁ。
【美容】家庭用脱毛器1万円以下のIPL光脱毛器を買ってみた!
ttps://www.youtube.com/watch?v=sKg2UP-vh70
【美容】【結果発表】家庭用脱毛器1万円以下のIPL光脱毛器を使ってみて効果の方は!
ttps://www.youtube.com/watch?v=Pr34LmbXhpw
Ouday 脱毛器 レディース 光美容器 脱毛器光 永久脱毛 全身 35万発照射
IPL技術 家庭用 フラッシュ式 日本語説明書 価格:¥7,980
amazon.co.jp
0353病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 10:50:51.49ID:ZJpG8Vx80
マンダムは糞みたいな動画作るくらいならまともに機能する商品開発しろ
マンダム商品は紙防御すぎなんだよ
0354病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 11:21:57.54ID:PssEE8mk0
回りの反応から重度のワキガだと思ったが、医者に行ったら軽度の診断。
重度の患者が来ても、本人には言わないのか?
0355病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 13:20:29.05ID:HwrhQBzg0
臭わないタイミングで軽度判定はあるかも知れんけど
本当に重度なら手術勧めるやろ
本人に告げず放置なら医者は必要ない
0356病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 13:50:09.11ID:Rqk2fMSr0
>>355
ワキガの手術は手間の割に金にならないので医者はやりたくないんだよだから重度判定など出さないんだ
手術してもニオイが取り切れないのがほとんどだしそれでクレームも面倒くさいからね
だから自由診療がメインになる。健康保険でやってくれる医者は良心的だよ
0357病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:01:16.77ID:HwrhQBzg0
もちろん、手術が面倒な医者もいるだろうし、たまたま臭わない時に診断受けての誤診もあるだろう
だから、1つの病院だけで判断するのはダメだと思う
医者も脇開いてアポ腺見ないとワキガがかハッキリわかんないって書いてるしね

周りに反応されるって書いてるレスを自分はあんま信用してない

このスレや手術スレで手術やっても変わらないって書いてる人は第三者の意見が聞けてない人ばっかりだし、鼻すすりを判断材料にされても説得力がない
0358病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:08:36.53ID:9+QBThZt0
医者に見せる前に軽く汗かいたらいいんだよ
汗かいてれば間違いなく臭うだろうし
0359病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:15:21.41ID:zu7iDnW90
夏に向けてレクソナのアンチバクテリアルを購入してみた
海外製のニベアロールオンはインビシブルが一番製品臭がましだったよ
ストレスプロテクトも精神発汗が多い人には良いらしいけど製品臭が独特らしい
ニベアは買えるところが限られてるけど参考になれば
0360病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 17:31:11.03ID:yFjBpaTh0
>>334
この中じゃスパイスとムシニクだけじゃねワキガなの
ミルクがちょい怪しいくらいであとは滝汗をほっといた非ワキが出す限定的な臭いでしょ
ワキガの真打とも言える玉ねぎ鉛筆劣化プラがいないから効くとは思えないわ
0361病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 18:12:49.76ID:teg9qTK/0
人口9割の非ワキガを騙さないと儲けられないからな
0362病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 18:27:08.80ID:ZB8HwsGP0
スーツのジャケットに臭い付いちゃったんだけどどうしよう
クリーニングでとれる?
0366病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 21:19:33.39ID:jp/RMJWp0
チチは軽いケアで十分対処できると思うからあんま気にせん方がええで
0367病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 02:04:09.78ID:3NKtX30l0
>>359
アンチバクテリアルって尋常じゃないほど臭いじゃん
レクソナの香料タイプで使えるのはクールコットンがギリだわ
0368病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 03:31:51.60ID:B2fCqXt10
納豆1に対して酢を10
これをミキサーでまぜるとワキガの耳糞の匂いになります
0369病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 04:02:29.87ID:1APq5dsh0
耳垢の匂い感じたことがないのは鼻と繋がってるからか?
0370病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 04:44:49.73ID:DyhV+uAg0
>>366
まあ部分的に臭う感じだから、プワーンと広がらないだけマシなのかな。
乳首周りは肌弱いし、なかなか使うケア用品悩むね
0371病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 09:09:26.95ID:cYrp1rBw0
もう剃るのめんどくさいから、VIOレーザー脱毛いってくるわ。
痛いのかな。
0372病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 09:45:13.92ID:2bxwAtwf0
パースピやるのに脇毛あったら邪魔っぽいかなと思ったから
全部指でむしっといたわ
0375病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 14:51:47.30ID:VdF8Ac1N0
Tシャツは少し大きめを買ったほうがいいのかな?

隙間あったほうが逆に匂いもれる…?
0376病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 16:39:56.34ID:bcdObGEU0
自分はピッチリし過ぎてたら熱くてよけい汗かいて臭くなるから緩めのデザインの買ってる
あと生地にこだわる
天然繊維でも目の細かいものは駄目
吸湿性、発散性が良いものが水分や熱が逃げやすくて快適
0379病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 17:00:44.61ID:bcdObGEU0
ん、過去ログは専ブラで見れないんだっけ?
上のレスは気にしないでください
0380病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 00:11:35.97ID:pLonUQu10
パースピって塗ってから洗い流すまで何時間ぐらい置かなきゃダメ?
青を塗ったらあまりの痛さに我慢できなくて、1時間ぐらいで洗い流したんだけど効果ないかな?
0381病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 00:58:14.43ID:y8pzJ60i0
あんま参考にはならんかもしれんけど一週間もつとかいうけど一日おきに風呂で脇流してたな
0382病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 01:29:05.36ID:rlCzdlbn0
>>380
剃刀で剃った直後は沁みるよ
私も青使ってるけどそのうち慣れると思う
0383病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 01:50:10.91ID:lRbEu1q50
>>382
どこにカミソリを使ったなんて情報があるの?
それにそのうち慣れるなんて単純なことではないよ、アルコールや金属でかぶれる体質もあるんだから
0384病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 02:35:49.80ID:QgflXbSH0
>>369
私は耳の臭いは耳垢拭き取った綿棒でしか確認できない
耳穴からぷわーんとは臭ってない気がする
鼻を耳にくっ付ければ臭うんだろうけど
0385病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 03:14:02.93ID:DNBwwV9H0
ワキガの手術は完全に治るわけじゃないのに大変で傷跡問題とかデメリットも大きいのが悩みどころ
ちょっとでも残っていれば服の相性が悪いと増幅されちゃうからなあ
0386病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 04:20:08.64ID:S7QbGEWt0
オープンイヤーのイヤフォンいいかも


音楽を聴きながら会話も楽しめる オープンイヤーで「ながら聴き」 | ヘッドホン | ソニー
https://www.sony.jp/headphone/special/open-ear/
0387病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 04:21:12.50ID:rlCzdlbn0
>>383
剃らなければ痛くないって経験則だけど
自分は肌弱いし金属アレルギーもあるから
というか誰?
0390病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 04:33:58.73ID:mOpGmhMF0
精神的に追い詰められてて余裕がなく、自己防衛のために攻撃的になりやすい可能性はある
0391病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 05:20:33.91ID:DA8WvnWz0
パースピは本当に痛いよね
目に見えて荒れてしまって軟膏塗ってるわ
でも自分にとって効き目が凄いから上手く付き合っていくしかない
0393病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 10:33:52.82ID:H2C3BI7E0
無理にパースピ使って脇荒れると余計くさくなるよな
0394病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 11:09:49.90ID:gvt7L4RS0
今日はお礼を言いにきた
このスレを見て、シークレット無香料を買ってみたんだけど、最高の制汗剤だった

手術を考えるくらい、臭いに悩んでたのが嘘みたいだ
これで堂々と人と話せる!ありがとう
0395病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 12:18:04.68ID:Fi0Ipnf/0
>>394
よかったね!
こういう効いた報告はどんどんしてほしい
0396病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 12:19:20.71ID:NwRqaDwX0
手術後脇には汗一切かかないんだけど、その代わり背中の汗が酷い
パースピ背中にも効くかな?
0397病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 12:29:31.14ID:LzCCBCFl0
背中の汗は体温調節が出来なくなるから止めない方がいい
脇のアポ腺か激減出来たんなら、吸汗速乾の化繊のインナーに変えてみるとか
あとマメに着替えるか拭く
0399病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 13:03:40.26ID:gGbI+rGT0
ミョウバン水効果感じず
ミョウバン水+エイトフォーのスプレーで腋の汗ジミの臭い多少マシに感じる
エイトフォーの臭いにネギ臭が混ざった感じ
0404病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 15:14:03.56ID:Td4t+f0z0
シークレットは石鹸で落ちないくらい強力なのに肌は全然荒れなくて良かった
0405病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 15:26:05.17ID:dHRAZNrN0
シークレット、
ネットで調べたら女向けって書いてあるけど男でもいいの?

今デオナチュレ使ってて全然効果ないくらいの重度だけど効くかな?
0406病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 15:37:35.85ID:Y48gnTpW0
男でも女でも特に問題ないと思うよ
デオナチュレは所詮日本の市販品だからすぐシークレット使ってみた方が良いよ
0407病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 16:17:33.75ID:LKPnZBCg0
怪しいステマに見えてしまうのは気のせいか?ww
0408病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 16:27:16.35ID:2dS5bS7V0
ステマはないよ、アメリカでドメジャーな製品だし
0410病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 17:01:18.68ID:n3slyZ/K0
デオナチュレ効かないし脇荒れたけど
シークレットクリニカルは荒れないし効いてるぞ
0411病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 17:10:41.50ID:i85PsjQn0
こんな辺鄙な場所で安い商品ステマしても何にもならないだろ
0412病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 19:09:16.70ID:IlouMQzi0
ボトックス打ってきた効果あるといいな
0413病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 19:29:00.72ID:3Rs2Gi+J0
シークレット頼んだんだけど、落とす時はクレンジングかなんか必要なものですか?
0414病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 19:42:00.34ID:mxTjL7In0
>>413
乾いてる状態でクレンジングオイルすればすぐ落ちます
石鹸だけだとよくこすってもなかなか落ちない
0415病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 20:51:46.06ID:qOCzKCe70
俺もシークレットクリニカルで多分臭い防げてる
臭い気にしなくていいっていう普通の人にやっとなれた気分
来月それに加えてミラドライ受けて根本的に治してくる
0416病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 20:53:31.06ID:n/4blHNT0
>>413
服にも付くので普通に洗濯だけだとシークレットの香料は取れない
それが残留臭にも繋がるから脇汗パッドするかしっかりめに洗ってね
脇も普通にゴシゴシ洗ってから脇嗅ぐとシークレットの匂いする
ちゃんと落とすなら他の人も言ってるけどメイク落としとかのクレンジングが確実
0417病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 21:54:45.02ID:jw6Kk2wT0
脇が黄ばんだシャツの落とし方教えてくれ
ネットで調べたのはほとんどやったがどれもダメだった
酵素系漂白剤とか重曹とかセスキとか。
あいつら嘘ばっか書きやがってクソが
0418病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 22:12:38.49ID:9fCOm71Z0
もう取れないよ
洗濯物はためない方がいい
そうなったら捨てるしか無い
0419病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 22:34:43.82ID:QA1pP4gQ0
付いた黄ばみは絶対取れないね
調べて出てくるのは漂白剤だけどどれも嘘乙 試してから書けよwワキガなめんなwですわ

ただ黄ばみを抑えるのは普段の漂白剤かもと思い試してる年
脱いでシャワータイムの間着け置き漂白
去年はウタマ〇石鹸揉み洗い+レ〇アでいつもと同じで全くダメでした
0420病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 23:18:37.92ID:qYjgZMAk0
海外デオドラント使う時はクレンジングも買いなよ
クレンジングないとなかなか落ちないからそのままにしとくと肌が荒れる原因にもなるし
0421病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 23:20:02.81ID:gNJlrPdM0
>>380で質問した者です
やはり皆さんも肌が荒れたりしてるんですね。私もかぶれました
でも1時間で洗い流しても全然ワキ汗かかなかったんで効果はすごいですね
激痛を我慢しながら上手く付き合っていきます
0422病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 00:17:11.97ID:mJd1i2aZ0
パースピで痒くなったらベビーパウダーはたいてみて。自分はそれで痒みが収まる
0423病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 00:36:04.42ID:U4NLCz1H0
パースピってスソガにも大丈夫かな?
脇よりスソガの方が汗ひどい
0427病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 11:17:35.83ID:1TMV74TD0
シークレットの無香料を購入するなら48時間効果が持続するやつと普通のやつ、どっちがいいのかな?
脇汗が多いんだけど敏感肌なので少しでも優しい方が嬉しいんだよね
あと、スソの方にも使っていいのかな?
0430病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 12:03:44.86ID:QkReL2300
スソガのミラドラ手術とか見てると足の付け根周辺っぽいね
俺はてっきり中にやるんかとおもってたけど
中に塗らないなら大丈夫なんじゃない?保障はできませんけど
0431病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 12:43:39.36ID:apZLoIlc0
綿のパンツ履いてると股間の部分だけ変色して恥ずかしい
0433病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 13:46:22.92ID:zOOy3c4K0
昔付き合ってた子がワキガだったけど耳の周り(穴?)も同じ臭いしてたの思い出す
0434病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 13:57:22.46ID:0UOUKJqX0
>>431
私も
昔はそうじゃなかったのに、25過ぎてから脇から玉ねぎ臭がし始めて
デリケートゾーンもなんか臭うようになって、
そのタイミングでパンツも汚れるようになった
やっぱり脇の黄ばみと同じでスソの黄ばみもあるんだね
0435病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 15:46:33.47ID:w0QdYtwa0
>>427
シークレットでかぶれる話はあまり聞かないけど心配ならクリニカル買うといいよ
0437病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 17:13:46.30ID:rFISpagH0
皮膚科で処方された抗菌剤使ってるけど良い感じだよ

パースピレックスと併用してる
0439病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 19:42:43.64ID:kDrqVQdp0
最近ワキガ手術したのでちゃんと治ったか体臭確認したいのですが福岡で会える人いませんか?
いたらメールください
fnahr98823@yahoo.co.jp
0440病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:24:11.35ID:TWoFd0aw0
パースピ買ったけど使用法が夜風呂上がりに塗って寝て朝シャワー浴びて流すって本当?
流したら意味ない気するけど塗りっぱなしだと肌に良くないのかな
0441病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:29:55.41ID:fxWUj5yr0
そんなこと書いてあったっけ?
箱とかよく見なかった
0442病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 23:06:33.97ID:ManM4h/B0
塩アルは汗腺内の水分に反応し最終的に汗腺内深部に栓を作る

副作用として塩酸が発生し肌を荒らすので、栓が出出来上がる朝には洗い流せってことではないの

https://www.s-kyoritsu.com/
0443病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 23:22:08.10ID:89iFeJrk0
ワイも術後脇周りと背中汗がすごくなったから微妙
0444病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 00:03:29.95ID:wfGCVUbf0
シークレットってどこで買うと安いのかな?詳しい方教えて下さい
0445病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 00:11:32.94ID:Vk3uCF/00
アマゾンの5本パックはかなり安いよ
でも日数がかかる
0447病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 09:05:36.30ID:Zn02D0eI0
secret deodorant で
アマゾンドットコム を検索
0448病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 15:47:34.02ID:2npeC4Rl0
手術して完全に臭い消えて一年ぐらいしてうっすらえんぴつの香りがしてきて
三年目の今では元通りになったわ
もう二度と外でねえ
障害者手当て寄越せや
0449病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 17:42:44.74ID:oX/Atxdp0
手術って結構再発するんだな
よっぽどの重度じゃなかったら強いデオドラント使うほうがいいのか
0453病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 20:59:05.01ID:WdCIMq+a0
>>449
手術してもアポクリン汗腺が木の根っこのように伸びて再構築するからね
骨のようにもっと丈夫になる
0454病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 21:24:18.01ID:KSZpVixR0
脇の部分黄ばみ
酸素系漂白剤+中性洗剤+40℃の湯で浸け置きしても
落ちないのか
0455病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 21:39:23.73ID:PA+Ml/As0
>>439
2回目の手術をして一ヶ月ほど経つのですが、相変わらず鼻すすり等の反応をされ困っています。元々精神性発汗持ちだったのでそれも原因かもしれません。術後臭ではないです。自分でもたまに微かにワキガの匂いがします。手術は剪除法です。
0456病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 21:40:04.24ID:PA+Ml/As0
>>455
とにかくどれくらい臭うのか確認したいです。だれか協力してくださる方がいたら是非メールをください。どのデオドラントが効くかもやりたいです。福岡で会える人よろしくお願いします。
0458病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 22:16:52.71ID:UBry+/UJ0
ワキガは鼻啜りされるって誰が言い出したんだか…
無駄に手術受けてる奴多いだろうな
0459病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 22:35:01.44ID:cCZPiIwG0
診断だけなら1000円札握りしめて皮膚科ハシゴすればいい
0460病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 23:07:51.51ID:ZGKjPbZG0
ニキビ治療の為に女性ホルモンと抗男性ホルモンを飲み始めたら3ヶ月程で体から甘い香りがするようになって玉ねぎ鉛筆臭が激減した。
0461病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 23:17:40.15ID:dVICnmu30
>>456
協力してあげたい気持ちはあるけど、ネットで人と会うの怖いからw
0462病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 23:32:32.15ID:PA+Ml/As0
>>461
怪しいものではありません、出会い系でもありません
ただワキガを治したいだけです。気が向いたら是非メールください。よろしくお願いします
0463病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 23:35:28.77ID:PA+Ml/As0
>>459
医者は1回目の手術の時も2回目も臭わないと言いました。医者はあてにならないような気がしています。
保険治療でない美容整形外科とかなら高い手術を勧めたがるかもしれませんね。
0464病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 23:37:04.17ID:PA+Ml/As0
>>458
もちろん鼻すすりだけではありません。鼻息を荒くする人、マスクをする人もいます。実際に回りの会話から臭いというワードが聞こえる事もあります。
0465病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 23:41:36.66ID:MXBi3FR50
>>463
金払ってるのに嘘なんか付かないと思うよ
例えば今まで行ったことがない病院に行って「すみません、ワキガで悩んでるんですけど今臭いますか?」って聞いてくれば良いと思うよ
0466病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 23:51:56.18ID:PA+Ml/As0
>>465
そうですかね…。まあ、ひとまず誰かに確認を取ってから病院には行きたいと思います。
0467病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 02:35:37.57ID:yZc/PYAz0
クリーニング屋みたいなスチームクリーナーがあれば腋臭の黄ばみも落ちるかも
それか超音波クリーナー
0468病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 02:39:01.13ID:UNhctyXM0
すごい発見した
ブテナロックとか抗真菌薬を塗ってると
そのうち匂わなくなってくる
クリームがおすすめ

細菌が原因で臭くなると言われてるけど
その根底には真菌が関与してると見た

やってみて効果あったら教えて
もちろん自己責任で
0469病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 02:43:25.27ID:UNhctyXM0
手術とかは↑を1か月くらい試してみてからでいいと思う
それからでも遅くはない
0470病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 05:09:50.22ID:WzrnrRL50
オロナインの話は聞いたことあるけど同じ原理?
1ヶ月も臭いの耐えられなくて無理
0471病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 06:26:18.83ID:iIHZod2w0
脂漏性皮膚炎ってことでニゾラールローションもらってるけど
これワキガに効果あるんだろうか?
0473病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 11:37:12.12ID:JkuHSJda0
ホルモンと言えば
病院でホルモン検査をしてもらったら、男性ホルモン値が正常範囲を上回ってた
何か病気の可能性もなくはないから婦人科で検査することを勧められたけど、これ臭いにも関係してそうな気がする
男性ホルモンは皮脂の分泌を増やすし

しかし強いストレスを受け続けることでも男性ホルモン上がるんだよね
体臭のストレス→ホルモン上がる→より臭く のループ
0474病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 12:11:30.38ID:+iGRawbQ0
婦人科以外でもホルモン検査してくれるんだ

男臭いのってアンドロステノンが発生してんだろね
鉛筆臭の男性は男臭が強い感じがする
0475病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 13:15:43.00ID:iIHZod2w0
パースピレックス届いたんだが使い方のコツ、注意点のまとめみたいなのは無いんだろうか?
とりあえず腋軽く洗って乾燥させて塗ってみた
夜勤なんで一般人と同じように夜寝る前に塗るってことはできない
塗ったらこれで寝て起きたら拭き取るか洗い流すってことでいいんかな?
拭き取る場合はアルコール入りのウェットティッシュでおk?
0476病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 13:18:20.32ID:iIHZod2w0
あと今の時期家にいる時はパンツ一丁で生活してるんだが問題ないかな?
0477病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 13:21:26.35ID:iIHZod2w0
連投すまん
塗ってまだ30分程度だけどなんか腋が赤くなってきてる
大丈夫なんだろうか
痒みや痛みはまだ感じないんだが
ちなみに強さはオリジナル
0479病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 14:51:59.16ID:JkuHSJda0
>>478
女性です

わきがで形成外科を受診して、ほてりや動悸があること等を伝えて検査の流れになった
女性ホルモンは基準値内だったけど低め
最終的には塩アルとプロバンサインを処方された
0480病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 15:31:36.23ID:tljwP7Br0
ハゲ予防のためにプロペシア飲み始めたらびっくりするくらい体臭無くなった

男性ホルモンが原因だったのかな…
0481病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 17:32:17.94ID:WzrnrRL50
>>475
面倒だから流さず使ってるけどたまに痒くなるくらいで特に問題ない
0482病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 18:55:29.23ID:v29DXbrf0
ラッシュ後の岩戸ステージってなぜか当たりやすいよね
0484病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 23:54:47.22ID:yZc/PYAz0
パースピを金玉の周りに塗ってもいいんだろうか?
0485病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 00:46:28.69ID:qNNGJgMx0
プロバンサインはワキの精神発汗には効かなかった
0486病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 11:48:07.16ID:7/f4OQPH0
オドレミンを買って塗ってみてるんだけど頭と顔の汗が酷い。
これのせいなのかな?工場で働き始めたから、塗らないと怖い。
0487病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 13:05:02.72ID:sDFo4MH00
脇汗ってさ、暑さを感じると背中や胸より先に発汗し始めるけど、発汗量は背中などの半分以下で、腕があるから放熱できず熱を下げる効果はあまりないとのこと
塩アル使用により他の部位の汗が増えたとの報告があるが、代償性発汗はETS手術でしか医者はおこらないと言ってる

汗を止めることに不安がある人は無理して強い制汗剤を使わなくていいんじゃない
使い続けるなら、脇汗くらい止めても大丈夫って気を楽にして神経質にならん方がいいよ
0488病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 13:23:08.02ID:VLznqI2g0
パースピは汗を止める効果あるって言うけど
これは皮脂を止めるってのとはまた別なの?
0489病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 13:27:44.02ID:UXCgxpyv0
ワキガと多汗症は別だからここで話する意味がよく判らん…
0490病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 13:33:22.69ID:sDFo4MH00
エク汗かいて汗が蒸発してる時にニオイは広がる
ワキガの人見つけたら観察するようにしてるけど、デオの香料が広がるのも汗がかいてる時
汗が治るとデオのニオイも弱まる
0491病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 14:19:05.33ID:VLznqI2g0
パースピ二日目だけど
塗ってすぐに赤くなりはじめて1時間ぐらいで赤みが引いてくる感じだわ
昨日はかゆみなかったけど
今日は左腋がちょっとかゆいかも
汗はまだ出てる
0492病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 19:05:32.96ID:iMlRn1vC0
>>487
そこが良く分かんないんだよね
代償性発汗ってのはEST手術後に起こる定義であってワキガ手術後は定義されない(ので無視)みたいな回答ばっかりじゃない?
だからワキガ手術後に汗が別の個所から増えて、それを患者が代償性だと訴えても本来の定義外なので「ありえない」という答えではぐらかしてるとこが多い感じ
2chだけじゃなくて色んなサイトでも汗の場所や匂いの変化に対する書き込みがいっぱいあるのにね
俺はそういった訴えが全部虚偽もしくは少人数で同じことをいろんなサイトに書き込んでるとはとても思えないんだが
0493病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 21:18:26.28ID:sDFo4MH00
>>492
ETS手術以外でも代償性発汗はありますって
医者に直接言ってくれ
オンライン相談室とかでさ

ちなみに自分は塩アルでの代償性発汗は感じないなぁ
もともと全身の汗は人より多い方だし

ただ、手術にしろ制汗剤を使用するにしろ選択するのは本人だし、
何を根拠にするのかその人次第だから考えかたの一つとして書いただけだよ
0494病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 21:30:19.16ID:iMlRn1vC0
いやだからそれを何人も報告してるんでしょう・・・
いうて、俺もあなたの書き込みを批判するつもりとかは全くなく噛みついてるわけじゃあないよ
ただ医師側のスタンスが不思議なだけよ
某有名クリニックで「術後臭?要するに取り残しのことだね」で一蹴されてた若手医師の話とか書いてあったけど
それって議論ですらねーなと
0495病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 21:49:19.65ID:sDFo4MH00
だからさー
何を信じるか信じないか本人が選択すればいいじゃん
医者のスタンスなんか知らんわ
手術の経過も医者の腕も関係してるだろし、本人の体質、再生力もも大きく関係してるんじゃないかな

けど5chの解剖学生理学も無視のレスはどうかと思うし
全ての人に副作用みたいなものが起きるかはわかんないし

不安ならやらない
やりたいなら可能性を信じてやってください
0496病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 22:46:48.88ID:iMlRn1vC0
まあ結局のところ本人次第なのは確かよね
0497病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 23:47:42.54ID:/ZN0aXrw0
シークレットのクリニカルストレングスとインビジブルソリッドだとどっちが効くかな?購入したことある人いたら教えて下さい
0499病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 03:48:12.20ID:0lK3HzuD0
シークレも合わない人もいるから気をつけたほうがいいよ…

自分は全くダメでかなり悪化した
0500病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 05:42:29.33ID:jcOnZ6Lf0
>>497
クリニカルがいいです。
インビジブルソリッドは肌荒れするし、製品臭が強くて、すぐ捨てました。
0501病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 07:26:21.54ID:a1rGS/e/0
>>280
高い
安い韓国製より高いアメリカ製がいい
汗がマジで止まる、感動
0502病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 09:31:20.29ID:SsAlDFzm0
彼女がかるーくそうなんだけど、バレないように洋服の匂いとってあげたい。どの洗剤がいいかな
0503病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 10:03:17.09ID:gil7iymy0
服の臭いを取ってあげても、本人がくさいなら何も変わらない。
嘘付いても仕方がない。正直になろうよ。
0504病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 11:50:51.30ID:lG13pbp/0
パースピつけて3日目にして赤くかぶれた
汗も匂いも気にならなくなったのにもう使えないのショック
クリニークの制汗剤との組み合わせが良くなかったのかも
もうミラドライするしかねぇー
0506病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 12:17:50.21ID:lG13pbp/0
>>505
赤くかぶれて痛みもあるから使わない方がいいかと思ったけどパースピはこれがデフォなのか
脇がカラカラに乾いてる感じするから使い続けたいけど今まで色んな制汗剤使ってきてこんなになったことないから怖いわ
0507病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 12:22:49.49ID:ZljMY5520
需要はあるのに日本で同等性能の商品が売られていない理由があるんじゃね?
米国人並みのお前らの身体にはちょうどいいんじゃね?
0508病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 12:27:37.98ID:tQ/uwxhv0
>>506
デフォかはわからん
俺も使い始めてまだ3日目だからな
ただ赤くなってるけどまだ痛みは感じない
かゆみは微妙にあるかなって感じ
赤みも使ってるうちに無くなっていくのかなと思ってるけどどうなんだろ
0510病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 15:18:46.30ID:TpfMN0sp0
パースピ使って2年くらい経つけどワキの色茶色になったよ
色はもう諦めてる 痒みを抑える秘訣は 風呂上がりにワキに保湿クリーム塗って寝る前にパースピ塗る
これでおk
0511病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 15:35:04.76ID:b/bpkAvR0
>>498
>>499
>>500
参考になりました
ありがとうございます
0512病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 16:15:23.67ID:tQ/uwxhv0
>>510
あー
やっぱ変色するんだ
なんか続けてたらそうなりそうな予感はする
0513病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 16:16:27.98ID:dOjV4l8e0
2日塗って肌休ませてまた2日塗ってってしてる
0514病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 17:02:47.10ID:W5cHrvz70
暑くなってきて電車でワキガ臭漂ってくるようになったな
本格的に夏になる前に自分に合ったデオドラント決めるかミラドライしとけよ
0516病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 18:02:54.52ID:NETj1wct0
デオコのスティック嗅いでみたけど、いいニオイじゃん
けどデオコおじさんって本当にいるのかね
オッサンからあのニオイしたら違和感しかない
0517病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 18:08:34.63ID:YRscCxdF0
デオコスティック気になるけどさすがにワキガには効かないよね?
0518病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 18:15:08.50ID:814/BjkD0
日本のドラッグストアで売られてるのものは効かないよ
0519病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 18:21:46.02ID:YRscCxdF0
>>518
それは痛いほど理解してる
デオコに限った話を聞きたかったんだ
0520病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 18:28:02.00ID:NETj1wct0
デオコのデオは一般人向けだろうね
ラクトンが受けてるだけじゃないかな
0521病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 18:47:16.97ID:wBFVGHYV0
パースピ敏感肌用は、効果も弱いのでしょうか?
オドレミンで真っ赤だから、どうせただれるなら終わったらパースピにしてみたいけど
このピリピリした痛みがひどくなったらと思うとちょっとこわい。
0522病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 20:03:39.95ID:SojwIUJS0
>>521
パースピ(青)は3日置きでも痒いことがあったがコンフォート(緑)なら俺には問題なく使えてるし効果も十分感じられる
がやはり持続力がやや劣る気はする
上手く伝わるか分からんけれど、毎朝シークレットを付ける前に軽く脇を洗浄してるんだがその時の脇の感覚が青に比べるとちょっと弱い気はする
ので汗の量だとか気温だとかで青よりも塗る頻度は若干増えるかもしれん
0523病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 20:33:42.74ID:bUXR7xP+0
>>394
うおおおおおおお!!
遅レスだがおめでとうっ!!!

こうやってこのスレから一人でも多く希望持つ人が出るのはいいことだ

他の数多くのブラザー達もあなたに続いてほしいぜっ!!
0524病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 20:37:35.42ID:It4x2Rti0
おまえらもいじめで服の脇の目立つところに消えないシミこっそりつけられたりすんの
0525病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 20:42:51.55ID:SojwIUJS0
学生時代にさっきまで話してた友達に伝え忘れたことがあるのを思い出してふと後ろ振り返ったら別のやつと鼻つまみながら笑いあってた程度なら
0526病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 20:49:26.56ID:bUXR7xP+0
過去スレ漁ってたらこんなのあった
やはりシークレットクリティカルストレングスは市販では最強クラスなのかな

597 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2018/09/27(木) 20:41:24.24 ID:K8aEKR/B0
>>594
中度以上はおとなしく海外産使っとけ

強力海外産デオドラント一覧

製品名                     香り(の良さ)   消臭力      価格の安さ
Right Guard (Xtreme Defense 5)     ★★★     ★★★★★   ★★★
Dove Men + Care(EXTRA FRESH)    ★★★     ★★★★    ★★★★
Speed Stick (power of nature)      ★★★★★  ★★★★    ★★★★
GILLETTE SPORT(HIGH Performance) ★★★★    ★★★      ★★★★★ 
Degree (EXTREME BLAST)        ★★★     ★★★★    ★★★★
Secret(OUTLAST)              ★★★★    ★★★★    ★★★★
Secret(Clinical Strength)         ★★★     ★★★★★   ★★


>>525
泣ける...
あなたがよくなることを全力で祈る
0527病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 20:58:13.97ID:PmruQmew0
シークレットは汗かくと製品臭?なのか

甘ったるいメロンみたいな匂いがするよ
ワキガ臭よりマシかもしれんがかなり強烈だから覚悟したほうがいい
0528病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 21:06:16.55ID:bUXR7xP+0
>>527
シークレットは全般的に匂い結構きついみたいね
てか海外産は基本製品自体の強いマスキング効果でワキガの匂いを消しにいく感じなとこあるから
基本的に製品臭自体がきついに多い感じだね
0529病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 21:48:36.71ID:+CwR9xSB0
柔軟剤や香水で消してる自分には最適な製品だなそれは
0530病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 02:17:50.46ID:neIwx2Qv0
>>527
無香タイプでも匂いするのですか?
0531病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 02:29:23.77ID:MxWYn8yp0
>>530
結構匂いきついから男性ならおすすめはしないかも
何度も話題に出てるけどシークレットクリニカルの無香なら大丈夫
0532病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 02:38:27.57ID:Ad98fG2x0
何ヶ月か前のスレにデオナチュレ逆効果だったってレスがあったけど
どうやら塗りすぎると蒸れるからかそうなるみたいだ
俺もアホみたいに塗りたくったら逆効果になった
一応報告しとく
0533病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 03:18:25.23ID:FF61+SxQ0
まあ基本的に国内品は軽度までだからね

中度以上になると匂いつきの製品だとワキガの匂いとまじって更なる悪臭になってしまう
製品の匂いがワキガの匂いに負けてしまうとそうなる

海外品の製品の匂いが基本的に強いのは、その製品自体の強い匂いでワキガの匂いを消しにいってるわけなんだね
もちろん中には製品自体の匂いがあまり強くないけど消臭効果が高いすぐれモノもあるけどね

まあ
だから国内品のやつ買うときは無臭(無香料)のやつにしたほうがいいと思う
0534病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 03:37:07.82ID:f0jCtoSt0
>>497
普通のインビジブルソリッドよりはクリニカルストレングスが効くけど、
クリニカルストレングスよりクリニカルストレングスのインビジブルソリッドのほうが効くよ
クリニカルストレングスは痛くならないけどクリニカルストレングスインビジブルソリッドは少し痛くなるね
無香料ならどちらも製品自体の匂いは同じくらいです
0536病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 07:07:57.76ID:+G0Vs6HU0
クリニカル言いたいだけだろ
0537病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 14:31:12.77ID:0wgja5vW0
>>534
米Amazonでクリニカルストレングス無香料を注文して到着待ちの自分としてはとても有用な情報です。ありがとう!
0538病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 16:46:59.76ID:U/mMKGHc0
パースピやって4日目だけど
脇汗でちょっとベタつく時もあるけど
あのネギ臭い臭いはしなくなったように感じる
やっぱ効いてきてんのかな
0539病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 16:58:04.34ID:FF61+SxQ0
>>534
これでトドメだ!!

喰らえ!クリニカ(スタンド名)!!!!
0540病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 17:02:41.93ID:uLSHUl/LO
強烈なワキガだがわざとタンクトップで電車で両手上げてつり革掴むの楽しすぎ
回りの苦痛な表情がたまらん(笑)
0541病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 17:11:52.31ID:LVim2G9I0
gatoを駆除すると必ず功徳がある!
害獣駆除はすべての生き物にとって有益であり、神様はそれを見ている
0542病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 18:02:49.97ID:U/mMKGHc0
なんかパースピ塗ったら焦げ臭い臭いがするとか見たけど
言われて見れば腋から焦げ臭い臭いするような気もする
まだそんな強い臭いじゃないし間近でクンクンして言われてみればって感じだが
ネギ臭よりは全然マシだけどな
0544病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 20:30:03.45ID:xN4GE00G0
なんかワキガなのに甘い匂いがするって言われた
どういうこと?
0545病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 20:30:32.56ID:s6lCiwnf0
パースピは素晴らしいね
自分の脇にサラサラの時間帯があるなんて信じられない
0546病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 20:31:39.69ID:FF61+SxQ0
>>542>>543
そりゃ効くだろ
バースピは汗腺ごと塞いで発汗自体を抑制するものだからな

そんかし
塞いでるのが取れたときメチャ臭いというw
0548病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 21:01:05.67ID:xN4GE00G0
>>547
調べたら本当にあるんだね。驚き
昔は甘い匂いではなかったから、てっきり臭いままかと思ってた
ちょっと希望が持てた
ありがとう
0549病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 21:12:13.62ID:dYuQYUxY0
巻きずしとか、握り寿司とか、まあ何でもいいんだけど、大きいひとくちを頬張ろうと口を開けたときに自分の臭いがフッとよぎる
鼻の空気が抜けるから?嗅覚がリセットされる?
それまで1日中自分の臭いはしなかったのに、現実はこうですよ

食事どころでは無くあちこちクンクンしまくるがそれっきり臭いはしない
「知覚」ができないんだな
一瞬だけ現実を垣間見せてやろう、なんて親切心いらない
0550病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 00:00:44.81ID:sUI1vjBu0
ワキガンガーって言う特撮アニメを作ろうと思う
0552病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 00:39:17.73ID:X9zPtP380
>>540
なぜタンクトップ
そこはエアリズムじゃないかな
吸汗速乾うたうスポーツシャツはアウト
0553病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 00:55:03.11ID:8kyxM6xr0
みんな洗濯ピンチはプラ製?
干すときにたまに香ってきてこれは劣化プラなのか脇からなのかわからなくなる
まぁ毎日香る訳じゃないから確実に脇からなんだけども
風呂入ってケアしたのにこれとかもうね; ;
0554病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 02:12:29.96ID:IZpT64ws0
乾燥機で乾かすのが一番だけど気になるなら金属製のピンチに変えた方がいいよ
精神的な負担は全部潰しな
0555病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 02:16:14.38ID:l+gEMhrk0
パースピつけてるんだけどミラドライの施術うけるなら何日間かはパースピ絶った方がいいよね
0557病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 05:26:47.28ID:JMvDIBQe0
>>546
え?
パースピ落ちた時に反動あるの?
マジかよ怖いんだけど
死ぬまでパースピやらんといけないのかな
まあ重大な副作用無いなら別にいい気もするけど
0558病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 05:28:36.44ID:CiLhFlA70
いや塞いだのが取れた時っていう感覚はよく分からない
0559病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 05:55:07.47ID:Ig/WXS3b0
蓋が汗腺を塞ぐってよく見るけどガセだぞ
原理が判明してない頃の迷信
0560病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 06:32:50.86ID:MUmZOHOi0
塩アルは痴呆を引き起こすという説あり
0561病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 06:43:10.17ID:BWI10ShE0
科研が報告したH27年の研究報告書
より新しい作用機序って?

研究成果の概要(和文):
掌蹠多汗症に塩化アルミニウム(AC)の外用療法が奏効するがその作用機序は明らかにされておらず、本研究ではその作用機序を明らかにする目的で研究を遂行した。
AC外用治療後の皮膚組織を用いて組織学的変化を観察し角質塊が表皮内汗管内を閉塞する事で、治療効果を発揮する ことが考えられた。
またAC自体が表皮角化細胞に角化を促している可能性が示唆され、表皮角化培養細胞を用いAC処理 前後で角化マーカー発現を解析した結果、その発現亢進を確認した。
AC添加により表皮角化細胞に角化亢進を促し角質 塊の形成、閉塞を生じている可能性が示唆され、AC外用療法の作用機序に新しい知見を得ることができた。

制汗剤の成分は安全なのか?汗を止める仕組みと体への影響について
https://roupeiroblog.com/1727.html
0562病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 07:33:00.94ID:+z69wAFb0
その蓋ってクレンジングとかで落とせるのかな
自然に取れるのを待つしかない?
0566病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 11:52:30.83ID:BWI10ShE0
>>272 日本橋のHPの内容だよね
前からわかりにくい内容だと思ってたけど

塩アルのアルミニウム粒子がゲル化して栓になることを否定してるのか
皮膚のケラチンに塩アルが作用し角質の栓を作ることを否定してるのか
栓をつくること自体を否定してるのか
そして細胞膜レベルの作用とは何?って感じなんだけど
0568病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 14:00:49.99ID:j/iHauOp0
でもAG+は銀だから使用するのマジで怖い

どんだけ効果あっても手出せないわ
0570病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 14:33:18.63ID:z1miwXyT0
久しぶりにAG買って使ったら
かぶれて痛くてかゆくて…最悪だった…
0572病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 16:04:10.15ID:JMvDIBQe0
パースピで汗防ぐだけで
こんなに悪臭が無くなるのかと関心するな
ところでパースピ塗ってる腋を舐めても問題ないの?
もちろん乾燥した後の話だけど
0573病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 16:09:14.35ID:XtwIqLv00
ワキガ臭くならない脇と乳と股間が欲しい
0574病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 17:47:26.66ID:lcQ/1mnK0
みんなが絶賛してるシークレットのクリニカルを買いたいんだけど、正式名称って何?
クリニカルストレングスで調べてもジェルタイプとソリッドタイプがあって
ソリッドタイプの中でもインビジブル、ソフト、スムースがあるんだけど、どれを選べばいい?
0575病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 22:35:12.08ID:JdMSK84p0
>>572
舌割れするんじゃない?
0576病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 00:55:51.89ID:l+39+3fo0
ワキガの一番の対策は汗をかかないことだと思う
そこで空調服みたいにワキにずっと風送ったらいい
0577病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 01:10:07.53ID:nmVzbUs/0
>>576
失礼を承知の上で言わせて頂きます

あなた頭が悪すぎるよ
0578病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 01:14:43.49ID:B6mzp7ht0
なんでこんな体に生まれちゃったんだろう。
悪いことしてないのに人に嫌われて嫌がられる。
0580病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 01:53:37.26ID:12zCXVKd0
ボトックスやって1ヶ月
風呂上がりに汗がひいてしばらくしてから、ワキの匂いを嗅ぐとボディソープの良い香りがした
こんなの初めてで幸せ噛みしめてる
0581病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 03:19:47.25ID:5hioC7XK0
>>580
数カ月後、アップデートされたアポクリンの破壊力を思い知るだろう…
0582病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 04:27:05.39ID:+8b6RZIV0
神様、見てますか?
私にはエクストラモードの人生はクリアできません。
ワキガ治すアイテム下さい。
0583病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 04:57:30.94ID:Owzbth5W0
思い立ってふらっとコンビニとか行ってみたい
0584病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 06:04:38.11ID:+l+Z4T9x0
男だけどあまりにもコンプレックス多すぎて人生ハードモードすぎる
ブサメン、短小包茎、胴長短足、ハゲ、腹が出てる(これは不摂生のせいだが)
これに加えてワキガで対人恐怖症だからどうしようもない
生きていくの辛すぎるから補助金出してほしいぐらい
0585sage
垢版 |
2019/06/22(土) 06:15:56.00ID:CwJXw/HW0
私が使ってるのは
シークレットクリニカルストレングス
インビジブルソリッド
sensitive unscented(敏感肌用無香料)
と書いてありますね。
クリームやジェルタイプじゃなくて
スティックタイプ。
0586病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 06:18:58.39ID:+8b6RZIV0
神様、ハードモードって凄いですね。
それを踏まえて考えると、どうやら私の人生はイージーモードのようですね。
0589病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 14:27:50.26ID:CwJXw/HW0
>>587
人によって合う合わないがあるからこればかりは試してみないとわからないけど、
私はこれでニオイの悩みがほとんどなくなりました。
使い続けてもう一年くらいかな。
あなたにも合うことを祈ってます!
0591病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 15:29:33.99ID:hAphMvW90
>>584
恭ちゃんじゃん
恭ちゃん痩せたらかっこいいと思うけど恭ちゃんミラドライやったみたいだし諦めんなよ
0593病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 17:52:55.00ID:KhFLslgj0
前、テレビでダウンタウンの松本と斎藤工が耳垢湿ってると言ってたけど、耳垢湿っててワキガじゃないてありえるのかな。斎藤工は赤ちゃんの匂いすると言われるらしい
0595病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 18:03:24.06ID:GzIpbf0y0
>>593
アポクリン汗腺が多いのは間違いないけどそこから出る匂いは人によって違うからな
0596病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 18:09:36.02ID:rAYyiQVU0
>>594
両親普通の地球人なのに
何故か突然サイヤ人の子供が生れてしまったパターンやな...

自分と一緒だわ...
0597病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 19:42:45.43ID:/3NQ0y+W0
>>592
片方、父親がワキガ
のくせに女作って出てった
姉と自分に遺伝した
自分の子2人は非ワキガ
甥っ子がワキガ
0599病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 19:47:10.34ID:rAYyiQVU0
>>598
じいさんばあさんも臭くないんだなコレが...
自分以外みんな耳垢カサカサだし

体臭力10かそこそこの普通の地球人から
体臭力5000オーバーの狂戦士が誕生してしまったわけですよ
0600病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 19:50:06.61ID:gEQd1r/90
こまめに耳掃除してもイヤホンが汚れるし外れるわ
憂鬱
0601病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 19:58:07.18ID:T0FqxB8x0
ソニーのデュアルリスニングのやつ買ったら蒸れなくて快適
耳掃除して綿棒が汚れるのは相変わらずだけど
0602病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 21:18:07.63ID:t7ZPq4ky0
この時期やっぱり周りから反応される?
0603病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 21:39:43.77ID:ErOp3WRu0
イヤホンつけるとゴムの部分めっちゃ臭いんだけど普通の人は臭くならないんだよね
0604病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 22:01:35.46ID:rAYyiQVU0
>>602
なんもつけてないと流石に反応されるかな

あと寝室の臭いをいわれる
自分では意外と気づいてなかったりするんだけど
気づかないうちに部屋が臭くなる

まあそれは奇跡的にいい消臭剤見つけて解決したけど
0606病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 22:19:50.15ID:rAYyiQVU0
>>605
KESCO(ケスコ)の”魔法のバイオ消臭(ゼリータイプ)”っていう製品
いままで使ったやつの中ではこれが一番よかった

これ善玉菌が入ってて悪臭とってくれるタイプのやつだから
他の消臭剤みたいに悪臭に臭い負けしたり悪臭とまじってさらなる悪臭になるということはないので重宝してる
トイレにもこれ使ってるけど臭わなくなった

ただ値段ちょっと張るけど(500〜600円くらい)
0608病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 23:45:46.77ID:RHiF7+AR0
ベンザルコニウム液で消毒しろって書いてた人いますか〜?
近くの薬局行ってもなかったからベンザルコニウム液の代わりになるようなの教えてほしいな
エタノールとか?小さい入れ物で100円で売っててやすかった
0610病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 00:15:58.18ID:wKVT5f3L0
>>608
ヨドバシ 塩化ベンザルコニウム 全国送料込 301円
https://www.yodobashi.com/product/100000001002274222/
安いけどプロ仕様。本物の殺菌剤。
塩化ベンザルコニウム水溶液(10%)
ヨドバシ送料込 価格:¥301(税込)
100倍(0.1%)希釈液でワキをきれいに
拭けば殺菌できます。500mlのペット
ボトルの水道水に塩化ベンザルコニウム
水溶液(10%)をペットボトルキャップ
1杯(5ml)入れて霧吹きにすれば便利。
くさい日だけ塩化ベンザルコニウムで殺菌して
普段は薄いミョウバン水だけで充分効果を発揮できる。
0611病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 00:18:56.13ID:wKVT5f3L0
オスバンなんかが塩化ベンザルコニウムのメジャーな商品名。
でも高いから、ヨドバシで買うのがいいよ。
0612病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 00:25:55.86ID:gVkl6BGE0
殺菌は一時的なものだからね
すぐ繁殖する
0613病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 01:06:55.80ID:KGRPJ6hv0
うちは母親がスペイン系フィリピン人で俺は斎藤工に似てるってよく言われるし
斎藤工もスペイン系ハーフとかじゃないかな
0614病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 01:07:40.68ID:nVmLGKs80
>>588
そんなに悪いですか?
大体にして星が少ないレビューでも、効くけど痒みとか痛み少しあるからって理由じゃないですか?
たまたま自分が見たレビューがそうだっただけなのかもだけど、効き目がないってレビューってほとんどなくないですか?
それから、自演してまでベンザルコニウムとかミョウバンをすすめてるみたいですけど、軽度ワキガならいざ知らず、そんなものが我々ワキガエリートに効くはずがないでしょ
ハッキリ言って申し訳ないけど、ベンザルコニウムとかミョウバンとかそんなも下らないものを熱心にすすめるぐらいだから、多分あなたはワキガじゃないと思いますよ

ワキガに悩んでるやつナメんなよ糞が
0615病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 01:11:54.88ID:nVmLGKs80
クリニカルインビジブルは個人的にですけど、最後に行き着いたデオドラントなので重度のワキガに悩んでる人にはオススメです
是非試してみて下さい
0617病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 01:53:22.12ID:vnh3A9tu0
>>615
まぁクリニカルは市販薬の中じゃ最強といっていいもんな
0618病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 02:47:59.74ID:KWdX4Ls50
>>611
ああ!オスバンって商品は見かけました、どっかのスレで見た記憶があって特徴的な名前なんで覚えてました
あれがベンザルコニウムなんですね800円くらいしてて試すにはちょっと高いし大きかったので
やっぱりネットで買うのがいいみたいですね‥
勉強になりました
ありがとうございます
0619病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 03:03:25.57ID:WzSBlzED0
クリアネオって効くの?
ボディソープ含めて
0620病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 04:30:39.70ID:VKtOMy650
パースピ使う前はミョウバン水使ってたけど
今思うとあれって無意味すぎるよな
少なくともワキガには一切効果無いだろ
0621病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 04:46:55.35ID:HA9jlrEY0
中学生の頃は海外製品なんて知らなくてデオナチュレ使ってる間に何度悪口言われたことか
無責任にミョウバンを勧めるのやめろ
0622病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 04:56:05.17ID:NYKaC6140
デオナチュレでは防げない上にあれ肌荒れるよね
みんな通る道だ
0623病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 06:46:25.13ID:VKtOMy650
ワキガでググるとだいたいミョウバン水出てくるからな
最初はほぼ金かからないからやってみるけど
結果はやってないのとほぼ差がないっていう
0624病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 10:55:04.69ID:wKVT5f3L0
殺菌が不十分な状態でミョウバン水を使うと効かない。
剃毛をして肌の殺菌を充分にすれば、ミョウバン水で十分効く。
ワキガは体質の問題ではなく、皮膚上の菌数の問題だ。
肥満で滝汗の人は「肥満による多汗」で、成分が流れ落ちる
という問題で、これは別問題だと考えるべき。
ワセリンミョウバンで効くとおもう。そうなると普通のデオドラント
商品とあまり変わらない。
次亜塩素酸ナトリウムや塩化ベンザルコニウムに勝る
殺菌力を持つデオドラントなんて存在するはずがない。
0625病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 10:59:10.76ID:Brwb12VV0
シークレットのクリニカルってAmazonで買うと2週間とかかかる?
0626病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 11:13:23.63ID:xy10duWE0
多汗=肥満じゃないぞw
うちの父親も痩せてるけど異様な汗かき
熱生産が過剰気味なのか夏は近くによるとハロゲンヒーターみたいに熱を放ってる
汗も凄いしニオイも酷い
多汗は生まれつきな人が多いんじゃないかな
0628病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 11:29:50.90ID:xy10duWE0
>>624
汗っかきスレに薬剤師の人がいるから日常的に医療レベルの殺菌剤を使用していいのか聞いてこい
0629病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 11:37:15.15ID:VKtOMy650
>>624
ワキガって腋から出る汗の問題でしょ?腋汗自体が臭いんでしょ
パースピ塗って腋から汗出なく鳴ったけど腕側の汗とかがついて腋が湿ることはあるけど
それで臭いが発生するってことは無いもんな
0631病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 11:50:35.57ID:xy10duWE0
>>629
汗自体くさいわけではない
アポ腺の分泌物を細菌が分解してワキガ臭が発生する
だから殺菌するのも有効だけど、やり過ぎは常在菌に悪影響があるかもしれないから自分はIPMPぐらいしか使わない
パースピがアポ汗も止める効果があるのか疑問だったけど、
正規代理店のHPにはアポ腺に蓋をするって書いてたから効果あるんじゃなかろうか
0632病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 12:04:44.85ID:vfPtoxva0
パースピで全く汗はかかなくなったけど
塗った数時間後から玉ねぎ臭全開の俺みたいな奴もいるぜ
0634病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 12:16:09.66ID:wKVT5f3L0
>>632
殺菌が足りてない。
ハイター10倍希釈してワキ洗っとけw
0635病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 12:17:56.40ID:TWcGpkAQ0
この人悩んでるわけでもなんでもなくて遊んでるだけでしょ
0636病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 12:28:34.58ID:uYlnORAj0
何度も言うけど殺菌は一時的なもの
すぐに繁殖して元通りになる
0637病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 12:29:25.14ID:aSG8ccs60
とうとうワキガスレにワッチョイつくのか
感慨深いな
0639病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 16:04:04.61ID:uBR00WWp0
別スレで強制ワッチョイあるからデリケートな脇話はワッチョイ無しのが助かる
0641病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 16:22:30.28ID:YqhvK2fx0
ワキガの子を持つ親は子供が高校卒業したら手術させてあげるべきだな
運転免許より優先すべきだと思う
0642病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 16:48:44.93ID:TEUaM5Xk0
>>641
まあそうなんだけど
中〜重度だと長年嫌がらせやイジメを受けてきた確率が高いから人格形成の点から見ると手遅れだったりするんだよねえ
0643病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 17:02:30.03ID:91DrW6XQ0
米国みたいに小学校低学年でデオドラントの紙を配られたらいいんだろうけど非ワキの多い島国では難しいかもわからん
0644病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 23:00:03.04ID:7YgJ4kUu0
アポクリン腺って手術しても15年くらいで完全に再生するらしいな
なんであんなに再生能力高いんだろう
0646病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 01:16:15.97ID:wjIfI1yZ0
獣医さんや畜産のお仕事をしてる方はわかると思うんですが、ワキガもヘテロシス効果がありますよね。
ヘテロシス効果を簡単に説明すると、遺伝的に遠い組合せの品種で子供を作ると両親より能力的に優れた子が生まれるってことなんですけど、この効果は両親の遺伝形質が遠く離れているほど大きくなるんです。
もちろん人間も動物なのでヘテロシス効果があります。有名どころだとダルビッシュ選手や八村類選手などのハーフのスポーツ選手などがそうではないでしょうか、彼らはヘテロシス効果の影響がかなり大きいと思われます。
それではワキガにもヘテロシス効果があるなら、片親が白人や黒人などの欧米系のダルビッシュ選手や八村選手はヘテロシス効果の影響で強烈なワキガなんじゃないの?という疑問がでると思いますが、        [↓に続きます ]          
0647病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 01:17:54.60ID:wjIfI1yZ0
この効果には雑種強勢といって、一代目は親の優秀な部分のみ受け継ぎますが、二代目、三代目と遠ざかるほど、今度は親の悪い部分を多く引き継ぐようになるという現象があります。
つまり、一代目にあたるダルビッシュ選手や八村選手は強烈なワキガの可能性は限りなく低く、仮にワキガだったとしても極軽度と思われます。二代目にあたるお子さん達からは苦労されると思われますが…
話しが長くなりワキ道にそれましたが、いや、最初からワキ道の話しでしたが、結局は何を言いたいのかというと、代を重ねれば重ねるほどワキガは強烈になるということです(難しいので省略しますが、太古の昔レベルで離れすぎると逆にワキガは弱くなります)
これで皆さんが(私もですが泣)親よりワキガが強烈な理由が理解して頂けたかなと思います。
0648病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 01:27:12.70ID:P6vgyWBp0
毎日綿棒で耳掃除しないとベタベタで気持ち悪い
毎日やっても黄色いし
カサカサの耳掃除ってどんな感覚なんだろ
0649病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 01:29:59.33ID:wjIfI1yZ0
大事なことを忘れてました(汗)
ワキガと非ワキガの組み合わせは日本人同士でも遺伝的にかなり遠いです。
それでは失礼しました!
0651病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 03:19:18.59ID:F/92d6cF0
ミラドライやってみたいんだけど男でも効果ある?
0652病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 07:50:31.17ID:QaI4r/kF0
>>649
ためになった
0653病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 09:12:35.58ID:ZuT5VxEk0
昨日ミラドライやってきたー

キッチンペーパーで包んだ保冷剤で両ワキ冷やしてるけど、ごはんに食べた唐揚げのにおいがペーパーについてるんだけどワキガのせいとは思いたくない てかワキ湿ってるんだけど
0654病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 10:17:50.95ID:qQ3ZQ+5E0
くさい人は、デオコのボディーソープ使ってみなよ
女性の加齢臭対策を目的とした商品だからワキガに効くかは分からないけど、なぜか男性に人気が出てしまったらしい
デオコって、ワキに塗る制汗剤も出てるよね


「女子の甘い香り」まとえるデオコ、
男性人気にロート困惑
https://media.moneyforward.com/articles/3135
0655病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 10:35:39.04ID:tci42IZU0
地震の時まず避難所とか制汗剤の事を考えてしまう
0656病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 11:28:46.79ID:YyHUXQEu0
>>653
ミラドライ全く意味無かった。
一月経たずに再発、某先生によると、それはただの脱毛手術ですね、だと。
0658病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 12:21:08.13ID:KL0+jJ+J0
今日でパースピ1週間目だわ
今日から毎日もやらなくていいんだよな?
3日に1回ぐらい?
0659病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 12:46:48.99ID:txNEV7Dp0
女のワキガより男のワキガのほうが臭いレベルが高いと書いてあったけどその通りだと思う

そしてこのスレは女が多い
つまりエセワキガ の集まりということ
0660病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 13:02:40.95ID:7HMgzlM70
女の液臭は経表皮水分蒸散量が関わっているらしい
強ワキガは剪除
多汗軽ワキガはミラドライ
0662病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 14:48:59.47ID:Jw/Kt6Cc0
黄色ブドウ球菌、さいきんこの言葉よくみるね!
そりゃ一回目来院したときにもうそれなりのレベルだから門を叩くわけで、ワキガだよっていわれりゃ、あとは値段や手術後の期間仕事と折り合いの資料は渡されるわけだから
その値段より日常生活がしんどい、そのぐらいの価格で手間ですむのならって二度目の来院するやつは決意固まってるわな、当然治ると思ってるわな
0663病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 14:50:33.67ID:Jw/Kt6Cc0
1日一回制汗剤つけて問題なく日常生活おくれるやつは手術とかやるか、おれはやんないとおもうけど、手術決意ってけっこうな重度だと思うよ
0665病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 15:41:43.71ID:7HMgzlM70
>>663

偽腋臭症は強迫性障害気味の患者のことだよ
多汗症であったりワキガ体質ではあるかもしれないが、他覚的に臭いが軽微または全くしないのに、自分はすごく臭いと思い込んでる患者を指してる
制汗剤やデオドラントが全く効果がない、だから手術しか治らないって思い込んでる
0666病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 17:03:15.80ID:8frhLPCN0
アポクリン腺にしろエクリン腺にしろにおいのもとは毛穴なんだからその毛穴にふたをするわけだからまったく出元の検討がまちがってなけりゃ蓋をすればそれがごくごくわずかな時間だとしても効果はあるはずとおもうけどねぇ
0667病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 17:19:28.96ID:y55Xv4lP0
近しい赤の他人から臭いと言われたことがあるかどうかで分かるわな
本当に他人が迷惑するほど臭いのなら今までの人生の中のどこかで嫌がらせやいじめに遭っているはずだし
0670病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 17:54:44.55ID:KL0+jJ+J0
今思えば小学生のころ同級生のやつに変な臭いするって一回だけ言われたことあるな
そいつは社交的な部分あるけど空気読めないところもあって
結構なんでもズバズバ言う奴だった
当時はワキガなんて知らなかったから気にもしなかったわ
その一回以降臭いのことは言われたことないけど
小学生のころからもうワキガだったんだなと思う
0672病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 18:12:50.15ID:bjMmh/lq0
昨日初セックスの彼女がちょっとワキガ臭がした
俺はなんて伝えれば傷つけずに済むのか
0673病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 18:26:05.92ID:xHaKPGwk0
傷付かないワキガ宣告方法なんてあるのか?
0674病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 18:27:37.66ID:wvuKc/Ce0
私も中学生のときに友人数名から、
「○○君(私)は蛾の仲間だよな!(笑)」と言われたことがありますね。

※蛾(モスラみたいなあの害虫です[ガ]と読みます)

当時は何のことか理解不能でしたが、後年になり理解いたしました。あれは私のことをワキ蛾と言っていたんだな…と

以上、私の悲しい思い出です!(泣)
0675病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 18:36:55.06ID:9PF5owm80
下の名前に「か」が付くんだけど、どんな漢字?まさか香りじゃないよねって複数人に笑われたことある
0677病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 19:24:01.29ID:TvVhlILk0
デオシーク使ってる方いらっしゃいますか?
パースピとどちらを買うか迷っています。
0679病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 19:47:24.33ID:Q8gv+EYV0
シークレットってみんなどこで買ってますか?
楽天で2000円が一番安いんだけどこれが底値かな
0681病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 20:14:04.88ID:Rbz2mRSE0
      .      ゙    , ゙
      .  ヾ   .。 . 。
     ,゙     ./ / ./ / , -―-、       
  く       ./ / ./ /./    ヽ  __Д__ 
       /./ ./ ̄ /  /゙i⌒ヽ、| \_,√、へノ  
 ノ    / ,ヽ V/  /゙ヾ/         ノ/ | ,|    __._._、                Λ, ∩
     /    、/ ,ー´-/       // | .|    く_,,,. ,,,._9  ___,,,、_,_,....,_ | .| | |
    =彳    |‘゚。、` ヽ。..,..o    く/  ノ,ノ       | |    く_,,,._,,,_,,.,_....,_て | .| ,.| |
    /        ゙, ,( ゙゚、。、。、o\     ``     _,ノ  しへ、                凵, .し
   /        | |ヽ ヽU  o  \         .く_...,_...,_♭               ,▽,,.▽
   /         | │ \ o ∴ `ヽ8 \
  │         \\U 。  ゙ 。 U 、 :l
  /          ゙し、、  ・  。 、 。 |:!
            。 U\..\ o ○  U
                。  ゙ o し ゙ 8 。
0683病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 22:04:47.18ID:+NieiGny0
>>674
涙が滲むよ。
だけど、理解したのが後年でよかったと思う。
もし言われたその場で理解していたら、つらくて学校行けなくなっていたかも。
0685病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 22:27:00.69ID:B1QaBuAU0
>>674>>683
おまえらのワッキーが完治して幸せな日常をおくれますように(合掌
0686病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 22:28:57.11ID:B1QaBuAU0
尚、ワイの場合

父「くっせぇ!!」

母「なんでこんな子に育っちゃったのかしら...」
0687病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 22:32:55.47ID:soX2n4J40
>>680
日本アマゾンで買おうとしてたけど
今はじめてアメリカアマゾンで買ってみたわ
値段安いね
ちゃんと届くかな
0688病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 22:33:19.53ID:8WRP4X2+0
でも日amazonで売ってるのって外注の米ショップでしょ
0690病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 00:29:57.69ID:VXVSWQI30
中学の時
避難訓練で教室の後ろにみんなが集まってる時に男子の1人が「くせえ!!」と怒鳴ってビクッとなった
その日を境にクラスの子たちがあまり口を聞いてくれなくなった

学校に行ったら自分の机にボールペンで「くせえ」って書いてあった
移動教室での指定席にも「ワキガ〜♪ワキガ〜♪」って歌ってる絵が彫ってあった(ヘタクソ)
0692病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 01:02:42.83ID:XqK+y+cF0
このスレにいる人って仕事何してるの?
0694病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 01:20:41.83ID:EahQiixV0
今の仕事場はトイレが多いから焦らず着替えたりケアできるし
それぞれのトイレに棚があるから各所にデオドラント置いておける
トイレ少ない職場は辛い
0695病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 01:46:15.59ID:Yjoqturk0
最近かなり人を咳き込ませてしまう
汗かいたら拭いてケアし直して着替えもしてるのに…
何塗っても咳き込まれるならもう塗らなくても一緒じゃないか?とも思えてきた
0697病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 05:22:57.51ID:XnuV9PnM0
非ワキだけどワキガの人が近くにいても咳き込んだりしないよ、息をとめるかその場から気づかれないように移動するんだよ
咳き込んだら余計吸い込んじゃうじゃん
0699病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 07:37:19.77ID:0bspGqyX0
ギャッツビーおじさんみたいに汗拭きシートが臭いんじゃね
0700病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 07:54:52.18ID:uk2jhdfd0
ギャツビーはバイオコア以外くさいよね
0701病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 08:10:03.56ID:h8N+U6gl0
朝の電車で隣から腋臭の匂いがするだけでイラッとする
どうしようもないのは分かってるけど
0702病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 08:46:06.34ID:vaMf5eVQ0
>>700
無香料のやついいよね
サイズも大判だし
繋ぎでさらさらパウダーシート買ったら小さすぎて驚いた
0704病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 09:51:32.99ID:y0PzRkbp0
ワキガには水虫用の抗真菌剤が効くよ

実際に皮膚科で処方された
0705病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 10:04:43.82ID:bzvGkDCv0
だから殺菌剤で効くんだよ。
ハイター10倍希釈液でわき洗っとけw
0706病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 10:25:05.12ID:/msb3GY+0
>>697
それは分かる
自分も耐え切れない程に臭い人が近くにいたら口呼吸に切り替えるかその場から逃げるし

ただ世の中には「臭いのは自分じゃない」と周囲にアピールしたり、「くっっっさムカつく」と威嚇の意味でわざと咳き込む人もいるのは確か
0707病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 10:27:26.37ID:TvjxSF9y0
新しい職場はトイレが一つで男女兼用とか終わった…
0711病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 11:21:11.76ID:TvjxSF9y0
おしっこするのも次人が待ってたら嫌なのに、着替えや臭い大作戦なんてトイレの中で落ち着いてできない…
余計嫌な汗を掻いてしまう
0712病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 14:22:45.88ID:fTh1W0dn0
パースピ塗った後って服着てるほうがいいの?
自分は家にいる時はずっと上半身裸なんだが
0713病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 14:50:40.66ID:KXokxoFv0
ワキガだった彼女と別れたんだがそれでよかったんだよな?まぁワキガだけが原因ではないんだが
0714病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 16:30:26.82ID:IlU+JFBy0
>>706
そうだよね、俺は携帯かかってきたフリしてそこから退避するよ
ワッキーに気を使わせたくないからね。俺は悪気がないってことを知ってるし
0715病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 16:33:51.84ID:IlU+JFBy0
ワキガのくせにすでに経験済みの女とか何を考えてるんだか
自分にはハンデがあるってことをわかってないの?
ワキガチチガスソガのヤリマンなんか需要があると思ってんのか?
0716病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 17:38:16.48ID:ThpRnrK60
需要?あります
0717病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 17:47:01.07ID:ZSDojVxW0
においにもレベルや我慢しやすいのと我慢できないのとがあるんだろ
0719病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 18:18:34.85ID:ZIpGJGqO0
この間居酒屋のカウンターで隣に座ったお兄さんが凄くキツいワキガだった
連れの女の人は彼女なのか何なのかわからんが、終始ハイテンションのお兄さんに対して終始ドライな対応だった

あの歳まで誰にも指摘されずに来たのか本人は自覚がない様子で、鉛筆の芯と玉ねぎをミックスしたような強烈な匂い

我慢出来なくて途中で席を変えてもらったが、連れの女の人は最後まで耐えたんだろうなあ
0722病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 20:28:10.78ID:YwVU5dqi0
ブラザーたちのワキガが治りますように
0725病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 22:18:42.58ID:pBDRcbO80
ネットのワキガ 対策


「香水はワキガ と混ざるから絶対使うな!!」


「外国人は香水をつけてワキガ誤魔化しているから気づかない」


なんだよこの矛盾 日本人だけ香水貫通するとでも言いたいのか?
0726病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 22:25:11.46ID:zLa/eMQd0
海外は直塗りデオドラント当たり前だから…
0727病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 22:36:20.94ID:YwVU5dqi0
デオやらないで香水だけするのはさすがに...
0728病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 23:14:58.34ID:dlDbz9W50
ついこの前、ワキガ臭+香料の男性に遭遇したけど
相性が悪かったのか、なんとも言えないニオイになってた
もとが強いのはある程度抑えないと・・・
0730病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 00:33:28.23ID:QsglqQKg0
679だけどありがとう。米アマゾンで買いました。
0732病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 09:38:29.28ID:puqNKw/o0
クサイ俺にはムダ。
0735病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 11:46:39.62ID:nLwPHzRV0
アポクリン腺の範囲を自分なりに調べてみたら縦15p×横7pくらいあって泣き笑い
スソチチもあるし脇下のど真ん中をちょっとだけ抉っても治らないわけだよこりゃ
金と時間と人間関係に常人の倍は苦労する人生ハードモードほんときっつい体質だよな
0738病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 19:46:17.70ID:puqNKw/o0
>>735
ええ…そんなにあるのかよ…オラもそんくらいあんのかな どうりでパースピ塗っても反応変わらないわけだ
0739病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 19:55:25.95ID:c6nzHD5r0
今日は汗ダラダラかいて雨にも濡れて最悪の状態だったけど

電車座ってたら隣におじさんとJKが座ってきて二人ともなんの反応もなく普通に居眠りしてた

なぜなんだろう 日によって違うのか
0740病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 21:06:36.70ID:iTLYLN4H0
仕事が出来ない、決まらない
お金ない。電話で面接のアポとっても当日なると怖くて足がすくんで行けなくなる。
何かやらかして刑務所行けば死なずにすむのかな?って思うけど、簡単にマウント取れるボーナスキャラの自分は絶対イジメられるだろうから結局一緒だな。
真冬の北海道の道東に行って酒のんで寝るのが一番いいのかな。
0741病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 22:02:38.56ID:0V0zBKWO0
全く反応のない人と毎回のように反応(咳払いや鼻すすりや鼻をつまんだり)する人いるわ
混乱するけど全く反応ない人も我慢してくれてるんだろうなと思う
電車ではそれっぽい反応はないけど、職場では臭ってるんだろうなって反応される…
自分自身のにおい分からないから余計混乱する
0742病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 22:06:47.03ID:aSa3QYKO0
自分では無臭に感じるの?
それも大変だね
0743病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 23:16:50.07ID:He8GkeRG0
アポクリン汗腺って必ず有毛部の下にあるんじゃないの?さすがに15cm×7cmってことはないと思うが

それとも手術すると眠ってたアポクリン腺が活動開始するのか
0744病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 23:41:01.73ID:kpvJ+0+Y0
血管造影じゃないけど何かしら部位を特定出来る
何かが有れば良いよな、目視は術者の経験則が
求められる。削ぎ落としに間違いが無い様にすれ
ばかなり安心するよな〜差別問題のデカさを認識
してないんだよな
0746病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 00:50:59.15ID:t/ICDNt50
>>745
なんで?
0747病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 01:23:53.79ID:4aBjb2Ks0
>>740
あなたに仕事が決まりますように
お金が入ってきますように
これから幸せな人生をおくれますように

祈っておきます
0748病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 01:41:19.92ID:EtkE8xgD0
>>742
デオドラント塗って汗かいてもデオドラントの匂いしか分からない
休日家で一日着てた服の皮脂臭さとかは分かるんだけど、ワキガの匂いは分からないんだよね
けどたまにぷーんと匂う時があるから、やっぱワキガなんだよなぁと実感する
0749病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 03:05:38.81ID:X3csdBFt0
隣の奴が口元に指を置く光景が見飽きた
あと鼻スン
0752病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 07:18:52.26ID:jw9IUMx50
なんでわきがなのに毎日同じ服を着てるんだよ
だから臭いんだよ
気づけよ
0753病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 08:37:39.73ID:P4HCR2pr0
わきがの奴を車に乗せないといけないんだが憂鬱だ
この前は窓全開にして5分乗せただけでシートに臭いが染み付いて取れなくなった
今日は一時間くらい乗せないといけない
シートにごみ袋かなんか被せておいてもいいだろうか?
0755病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 11:37:22.76ID:vQGCzQio0
>>743
735だけど脇下は剛毛で脇下から外側へいくにつれて細くなっていくけど広範囲に生えてくるわ
あと毛穴絞るとベタつく汗が出てくるのが目に見えるから密度はともかく範囲は間違っていないと思う
0756病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 11:57:19.81ID:g+FU6jUY0
耳垢ねばってる
風呂でごしごしわき洗っても匂いが残る
シャツを半そでにした日、会社で伸びしたらつわり中の女性社員が口元抑えて駆け出していった
自分では嗅ぎ慣れて気にならない

これってワキガかな?
0759病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 12:15:31.02ID:3cZIS+ao0
風呂で洗っても臭いが残るのはアルカリ性の石鹸なりボディーソープなりを使えば解消すると思う
弱酸性の使ってた時は全然臭いが取れなくて周囲に嫌な顔されてた
0760病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 12:16:43.31ID:4zn68nQQ0
海外のパースピレックスやシークレット無香料タイプを試してみたら

妊婦さんが近くにいるなら香料は控えめな方がいいだろうね
0761病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 12:44:50.38ID:4zn68nQQ0
香料ぐらいで神経質なと思う人もいるかもしれないけど
人工的な香料を嫌う人は少なくない
柔軟剤もそうだけど使い過ぎには注意

160 病弱名無しさん[sage] 2019/06/22(土) 09:26:46.63 ID:llTHeAYl0
途中送信してしまった

服が汗びっしょりになって、雑菌が繁殖して臭くなるじゃん
周囲も臭いからお互い様だけど、やっぱ嫌じゃん

ただ ここ見てて不安になるのは体臭を忌み嫌うあまりに化学系の臭い振り撒いて
臭い消してる気になってる奴がいそうってこと

あれ臭い消しどころじゃなくて単体で臭いからな
マジで殺意わくレベルだし、あれには聞こえるように「クサッ」って言ったり臭ってますよジェスチャーもする

それを体臭のことだと勘違いして余計に化学系の臭い振り撒く奴がいるかも
って思って不安になった
0762病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 13:18:49.72ID:E93if4FX0
お風呂に入ってもすぐ匂いが出るとかじゃなくて匂い残ってるというならまずどうにか落とさないと
柿渋石鹸おすすめ
0764病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 16:06:53.26ID:r7jNN8gm0
>>752
俺、服の組み合わせに迷いたくないから同じ服5着買ってローテーションしてるけどあんたみたいに思われてんのかな
0765病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 16:59:52.45ID:ZTIwHHmL0
ちょっと聞くけど、みんなも脇の部分黄ばんだりしますよね?黄ばまないけど、ワキガってあり得るものですか?
0767病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 17:51:33.88ID:g+FU6jUY0
>>759
>>760
>>762
アドバイスありがとうございます!
海外のはちょっと手が出ないですねー…手取りが安いもので…w
渋柿石鹸てのググってみます!

>>765
こっちも黄ばんだことはないですね…
0768病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 18:33:27.05ID:GsgFNY7w0
会社の後輩がワキガで辛い 本当に気づけないんだな・・・
休憩室が凄いことになるわ 臭い移るのか心配なレベル
0770病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 19:14:33.16ID:4aBjb2Ks0
自分も含めてみんなのワキガ治るといいなぁ

みんな幸せな日常を送ってほしい
0771病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 19:22:14.87ID:EJGucq2g0
このスレの人達に取り囲まれて各々から生脇固めされたら死ぬと思う
0773病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 20:07:54.78ID:GvxAgYZv0
>>770
優しいね
たしかに自分を含めみんなで幸せになりたい
0774病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 20:31:47.56ID:4aBjb2Ks0
薬でもダメならもう神仏に頼るしかない!!

ワキガに功徳のある神社仏閣をしらんかね?
みんなの分も含めて祈ってきちゃるわ

やはりあれか
困ったときのオールラウンダー弁財天か?
0775病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 20:32:36.59ID:RkJlGYt70
黄ばまないワキガってあるんだな
アポクリン汗は黄ばみの元だし、臭いの元だから臭きゃ黄ばむのかと思ってた
俺は当然黄ばむし臭いから
0776病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 20:39:38.06ID:pHocuA3n0
俺も黄ばむ
だから白い服着れない
そしてカサカサ耳
0777病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 20:41:18.20ID:CjxGwFRQ0
脇毛ってのは剃るとなんで精神的に上下するのかね
脇毛ってのはヒゲと同じなのかね
0779病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 21:31:56.25ID:NT0sOQu70
服は黄ばまないし耳垢もカサカサ

なのに臭いらしい
どうしたらいいのだ…
0780病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 21:39:35.93ID:e9JJuY5K0
俺は脇毛薄めで範囲も広くなかったから手術して臭わなくなったわ。それでも怖いからデオドラント塗ってる。
長い事ワキガやってたら手術に成功しても臭いに囚われる人生になるぞ。発症したらすぐやるべきだ。心に打ち込まれたスティグマは重い。
0781病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 21:46:43.31ID:CjxGwFRQ0
服もすぐだめになるし、着る服の素材とかこだわりもつよいし、精神的に不安定だし、人から見た目に対するケチもつけられやすいから同じ服を複数買う気持ちわかるわ
服買っててもたのしくねえもん、どうせすぐだめになるって
0782病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 22:43:24.62ID:UP6JU8VX0
闇営業で犯罪組織から得たお金で高級ホテルを利用して連日違う女性と不倫
不倫、闇営業共に当初は否定しながら後で認めて反省
*一部報道では現在憔悴しているのだそうな
楽しそうな人生だな 宮迫って

俺の人生なんてアイツにはとても耐えられんだろうな
0785病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 23:55:42.76ID:EVWbWNEJ0
>>781
わかるわ
高くていい服着たいけどダメになる速度とか洗濯可とか考えると安く済まさなきゃいけないのがつらい
0786病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 00:36:36.58ID:A+P0ec7c0
来週月曜から品出しのバイト決まった
働くのが嫌なわけじゃないのに憂鬱で仕方がない

また一緒に働く人らに迷惑かけるんだろうな
どこで着替えよう、ケアする時間はあるかな
ご飯は1人で食べたいなあ

数日前から仕事の内容よりもこんなことばかり考えてる
ちなみにどんな仕事に就いても 周囲の反応>臭い>>>仕事 で凡ミスやらかして更に脇汗だらだらの悪循環
0787病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 03:13:08.88ID:rFHjfaYh0
>>786
ああ..
周りの反応と臭いが気になって注意散漫になってミスるという
一番あるあるだな...

ほんとみんなに治ってほしいわ
人ごとだと思えん
0788病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 04:47:31.39ID:EF59Bs1F0
>>781
わかるー
素材とか形とか重要だからね
綿100インナーは1日2.3回着替えるからかなりの量あるわ
0789病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 04:58:56.47ID:/ZH7vUkE0
評判のシークレットが届いて使用してみたけど
デオナチュレの方が効く体質みたいでショックだわ
0790病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 05:05:22.54ID:Yxj8edv40
>>789
シークレットは4往復とか多めに塗るのがいいって見かけた
最近使ってないから試せてないけど参考になれば
0791病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 06:43:22.50ID:8Owl8DH60
昨年初頭に片脇ずつ手術した。
におい無くなって人に気を使わなくて済むようになったわ。
剪除法でやったけど、きれいに切ってくれたので跡目立たず。片脇につき二本の線入れて切ってもらいました。
脇毛生えてこないと思ったけど、薄いけど脇毛も生えてるし大満足。
0793病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 08:15:01.57ID:fo+PTWks0
とりあえずボトックスから試してみたら?湘南のボトックスもどきなら安いし。
0794病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 08:24:54.37ID:GHomOKf90
この世界からワキガが消えますように
神さま助けてよ
0795病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 10:24:28.55ID:ES+fSNVZ0
努力されてる方は、いいけど 後ろから叩きたくなるくらいのワキガの人がいるから困る
0796病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 11:02:53.63ID:E0PsDCFm0
黒いTシャツだから分からなかったけど
脇のところが長年クリームが染み付いてテカテカになってた
洗濯しても全然落ちない
0797病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 11:07:19.77ID:49pIDZL60
洗濯の前にお湯と石鹸で絶対流すわ
洗濯機はあんまり信用できない
0798病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 11:15:40.09ID:LsIDdpPc0
>>796
クレンジングオイルで溶けると思うよ
脇にも定期的に使った方がいい
0799病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 11:33:01.21ID:GHomOKf90
ストーンのでも、クレンジングオイル使った方がいいってこと?
0800病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 12:53:16.31ID:vK4b/QL70
反転剪除法で手術してから10年。
完治したと思っていたのに、出産で体質が変わったのかまた臭い始めた。
手術2回した人っている?
最近のトレンドはミラドライなんだろうか。
0802病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 19:31:12.08ID:VY5qVvEZ0
ミラドライ、やりたいけど術後の痛みと腫れが心配
0803病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 20:56:42.25ID:uB89o5+D0
ジム行ってるけどたまにデオドラントが甘いと玉ねぎ臭くなる…
0804病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 21:10:50.41ID:aYpbcm/10
私は男ですが 脇毛そって ワキガードなってます
0805病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 21:17:50.92ID:OIlGfUQw0
ミラドライって2回やらないと完全に匂い取れないの?
2回で55万とか流石に高価すぎないか
0806病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 21:20:33.35ID:IPZd3LiJ0
二回やっても復活するリスクあるんだぜ
こえーよ
0808病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 22:15:28.99ID:8Owl8DH60
ミラドライはあまり効果ないって剪除法してくれた先生が言ってた。
やっぱり目視で取れるのがいいと。
男性なら剪除法マジオススメです。横浜在住なら先生も腕もいいクリニック紹介します(保険適応有)

以前、剪除法したくて美容外科行ったら、ミラドライのことを長々と説明され、それでも剪除法したいと訴えたら「うちではできません」と斜め上の回答されたことある。しかも二件笑

術中よりも術後、傷口ではなく脇自体を縫ってる時が1番痛かった。

仕事あったり休みない人は片脇ずつの手術マジオススメです。長々とすみませんでした。
0810病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 22:45:49.66ID:zwQqffFr0
みんな手術何回目?
2回目去年やったけどムダだったぜ
せん除法で 3回目やろうか迷ってる
またショック受けたくないしな
0811病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 23:03:20.61ID:IgCed/ue0
>>808
横浜のどこで受けられましたか?
0812病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 00:04:14.76ID:CtXJ8ynL0
デオドラントしていないと
洗濯ばさみとライムの皮を混ぜたような苦い香りがして
脇の半径20センチくらいには臭うかなレベルです
隣の隣の人まではたぶん届いてないと思います
今朝、ワキがただれてしまいデオドラントできなかったので 
イソジン傷薬を5倍くらいに薄めたものをシュッシュッして
この1番臭う高湿度の中外出したりしましたが
お風呂入る前に嗅いでみたら無臭でした
こんなことはいままでなかったので本当にビックリしています
誰か試してみてもらえませんか?
明日もやってみます
0813病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 00:07:19.86ID:g9GT1UbM0
そりゃ剪除法の患者が減っちゃうから認めたくはないだろ

医者はダウンタイムをいかに少なくできるか考えてほしいわ
0814病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 00:44:18.69ID:nielkheE0
常在菌が殺菌されたからだと思うよ
原理的には全くおかしくない
デオドラント塗りたくって肌荒らすくらいならイソジン使ったほうがマシな気がする
0815病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 00:47:04.12ID:HG2/qXnC0
>>808
片脇ずつでもお風呂入れないのは同じでしょう?やっぱ仕事しながらはキツイんじゃないすかね?
0816病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 01:06:15.02ID:WkINJ3uW0
繰り返しの殺菌で常在菌のバランス崩すほうが問題
0817病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 01:31:38.66ID:/y+8wDZP0
ワキガの原因菌を殺す菌を開発して脇で飼うってのはどう?
0820病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 01:39:56.57ID:UDYSXXUi0
>811
クリニック名出すのはなんか気がひけるので
洋光台駅から徒歩で行けるところです。
聖の名前がついてます。
傷跡目立たないし、若いお医者さんだったけど優しい感じでとても良かったですよ。もちろん保険適用できました。

>815
自分は手術したの冬だったのでそこまで気にならなかったですよ。
片脇ずつだと時間かかるけど、片腕は使えるので日常生活に支障出ることなかったです。教員の仕事休むことなく続けながらできました。

全身シャワー浴びられないだけで、固定している部分除けば汗を洗い流すこともできるし、片手で髪の毛も洗えるしいいですよ。

ただ、術後は脇の下から胸にかけて内出血が起こります。(術後全員なる)それが3週間〜1ヶ月消えないので気になるなら浴場行けないくらいですね。

ワキガに悩んでいる人は特に夏に放出されるにおいに悩まされていると思いますが、個人的に秋〜冬の手術されるのおすすめです。
0821病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 03:02:22.74ID:hedYdJp00
>>789
デオナチュレは非ワキガが使うもんであってワキガには絶対に効かないだろ
一回使ってからすぐ捨てたわ
0822病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 04:11:44.76ID:+Rr0MLNf0
ミラドライ後半年経過。
6割減くらいだが、充分だわ。
0823病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 06:17:19.24ID:FfXsp60v0
パースピ塗ってから狭い室内やエレベーターも怖く無くなった
パースピ無いころは今の時期エレベーターとか絶対避けてたわ
てか前まではヤフーショッピングなんかでもパースピあったらしいけど
なんで今取扱無くなってるんだ?
なんかいずれパースピ買えなくなりそうで怖いな
ある程度まとめ買いしたほうがいいか?
0824病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 07:15:57.18ID:WBtL0g7t0
俺は何もつけなかったら後ろの遠くの人がヴオエ!ってなるくらいのワキガだから
(統合失調症ではない)

さすがに滞在菌なんか気にしてる暇ないな
デオドラントつけないと話にならない
0825病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 12:00:02.83ID:kMkvaXnQ0
>>823
塩アルの取扱をやめた販売業者は化粧品の販売許可しかなかったのが発覚したとか?
効果の強い制汗剤は医薬部外品になるみたいで医薬部外品の販売許可を取らないといけないらしい
0826病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 12:42:48.87ID:6NlIlktu0
>>820
ありがとうございます。
剪除法を受けるなら片脇ずつにしたいと思っていました。
ちなみに仕事復帰は手術後何日目からでしたか?
0827病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 12:53:17.04ID:UDYSXXUi0
>826
仕事休まずやってました。
金曜午後早退で夕方手術→土曜経過確認→月曜、血抜きの為のドレーン除去→金曜まで脇縫ったまま固定(これが痛い!)
だった気がします。
0828病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 13:25:41.83ID:6NlIlktu0
>>827
仕事休まなかったね、凄い!
脇を縫ったままの状態とのことですが、洋服は普通に着れましたか?あと固定状態での仕事は動きなど不自然ではなかったでしょうか?
0829病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 13:26:55.56ID:6NlIlktu0
>>828
× 仕事休まなかったね、
○仕事休まなかったんですね
0831病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 15:41:39.51ID:UkW0iJdQ0
外に出たら緊張して汗をかく、これが一番臭いんだけど
他の人は家でも汗かいたり、臭ったりするもんなの?
0832病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 15:43:05.80ID:UDYSXXUi0
>828
実際にやってみればわかるのですが、脇を締めて肘は肩より上に上げられない状態でも服は着られます。
が、両脇同時だと生活に支障出まくると思います。

教員ですので、子どもたちにちょっと腕が痛くて高く上げることができない旨だけ説明して低い位置で板書してたので問題なかったです。

引越し業者や宅配業者などのモノを取り扱う仕事ですと、肩より上に腕を上げる動作が多いのでつらいのではないでしょうか。

私は利き腕でない方から手術したので、再度右腕を手術した時は勝手がわかって楽でしたよ。

ちなみに、片脇ずつ二回手術しても両脇同時と保険適用後の金額変わりません。通院多くなる分プラスって感じでした。4万も行かなかったんじゃないかな。
0833病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 15:44:19.94ID:UDYSXXUi0
>831
それは自律神経からくるものだと思うのでクリニック受診して汗を止めるクスリの服用おすすめ。
個人輸入でも買えるよ。
最初は口の渇きすごいけど、マジで汗がピタッと止まります。
0834病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 15:45:08.89ID:CmqS9rAx0
パースピとシークレットって成分的には似たようなもんだよね?違うのかな?
0835病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 15:52:36.55ID:UkW0iJdQ0
>>833
確かに自律神経乱れやすいタイプだけど
逆に自律神経整えたら改善するってこと?
0836病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 16:08:51.15ID:UkW0iJdQ0
>>833
おすすめの薬教えてくれ
0837病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 19:56:49.65ID:SD8J0deZ0
自分の臭いを確かめる方法を知りたいです。
0838病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 22:51:47.57ID:6NlIlktu0
>>832

ありがとうございます。体を動かす仕事ではないので、片脇ずつならなんとかなりそうですね。
術後臭などのリスクは怖いですが、この先何十年もずっとワキガで悩みたくないという気持ちが強いですね。
0839病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 23:28:54.31ID:GEp6aMP10
そこそこ体を動かす仕事してるんだけどミラドライしかないのかな。有休も取れないわ
0840病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 23:33:34.53ID:HG2/qXnC0
俺は金貯めたら一旦仕事やめて手術する予定
0841病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 01:12:01.98ID:aqH/cPCD0
ワキガって皮膚科にいけばいいんでしょうか?
近頃伸びをしたりふいに両腕を上げたりするとフワッとにおうのが自分でもわかります
匂いはなんというか汗を拭いてそのまま忘れたタオルみたいな?匂いです
0843病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 01:31:07.50ID:QUARX01Q0
頼むからスタートラインぐらいみんなと一緒にしてくれよ
俺の願いはそれだけだよ…神様
0845病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 04:00:59.08ID:YY2/08Vu0
今はミューズとデオドラントですが、柿渋石鹸てどうですか?
菌が耐性で強くなるとかデメリットはないですかね?
0846病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 06:13:27.66ID:3ErYuuKg0
何年も柿渋使ってるけどいいよ
太陽のさちって所のボディーソープ
切れた時に普通の石鹸使うとやっぱり違うなって思う
デメリットは全く感じたことない
0847病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 07:06:47.12ID:4+52qZr80
パースピやって1週間以上経ったから塗る回数減らしてるけど
毎日塗ってた時に比べたらちょっと腋がベタつく時があるように感じる
まあそれでも塗る前みたいなネギ臭ってのはまだ感じないが
0852病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 10:53:30.66ID:HBtUcUDN0
私は柿渋のボディーソープ効いてるよ
肌が弱いからか柿渋だけじゃ肌カサカサになるから
しっとり系のボディーソープと1プッシュづつ合わせて2プッシュで使用

柿渋じゃないボディーソープだと夜シャワーじゃ心配で朝シャワーもしなきゃだったのが、夜だけで大丈夫や日も増えたよ秋冬は

軽度〜中度ではありますが
しっかり油分落ちてるから脇のベタべタと雑菌もしっかり落ちて清潔な時間が伸びた気がする
私はね
0853病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 12:06:44.84ID:BuAbGJrl0
>>852
しっとり系のボディソープに何使ってますか?
教えてください!
0854病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 12:43:00.91ID:iXPZNE9s0
>>843
周りの人と比べたらいかん。
あの人と比べてうちらの持ってるものは小さいかもしれん。
だけど、元々はなにももってない俺たちに神様が特別に与えてくれたものやないか。感謝しかないよ。
0855病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 17:20:58.35ID:ValD8T/D0
>>852
そうなんだよね。
ワキガって結局これ!って方法はないよね

自分に効いたかどうかだけで。難しいね
0856病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 17:44:21.67ID:hkVFHidK0
常に脇のにおいケアをして周囲ににおいがいっていないか、自分がワキガだとバレないのかと心労溜めるよりは手術した方がいいよ。
仕事休むとかいろいろあるかもしれないけど、手術前に使った時間や気苦労と比べアポクリン腺取った方がコスパいい。これは間違いない。
0857病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 18:49:00.98ID:eNIQVYYP0
知り合いに聞いた話だと
ジェルの消毒液(プッシュするやつ)がいいって聞いたんだけど
ちょっと試してみようかな
0858病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 19:45:45.67ID:+1sUL99O0
時間と金と徒歩で行ける範囲に手術してくれるとこあれば今すぐするんだけどなあ
もう少し先になりそうだわ
0861病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 20:03:23.07ID:hkVFHidK0
美容外科がミラドライを勧めてくるのは短時間で終わる上に料金設定が高いからでしょ。いわばクリニック側のコスパがいい。
確実に言えるのはにおいが強い人は目視で除去してもらった方がいいってこと。
0862病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 20:03:37.54ID:u+sRemeU0
>>859
どうせウジウジしてどこにも相談してないんでしょ、ネットの噂だけに流されて
0863病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 20:17:22.42ID:2K4XeAef0
職場の新人がめちゃくちゃ正露丸臭いんだけど腋臭なんだろうか?
本人もだけど持ち物とかとにかく全部が正露丸臭くて正直一緒に働いてると具合悪くなる
接客業なんだが小さい店(スーパーに入ってるテナント)だからスタッフは自分含めて3人、
店長はいるはいるけど店にはこない(なんなら店がある県にいないw)、
早番遅番の交代制(引き継ぎ時間以外はワンオペ)だからその正露丸オバサンを避けるのは不可能で地獄だ
よくお客様からクレームこないなーって不思議で仕方ない
0865病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 20:52:05.87ID:+AsIeMGn0
仏壇のある部屋で生活してるとか?
確かに薬臭い人いますね
0866病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 21:01:01.43ID:GkyeDqMv0
正露丸を実際に飲んでるとか?
中学のときにお腹が弱い子が飲んでたけど、飲んだ後は周りの人にすぐバレるくらいに匂いがしてた
けど一日中はしないから違うか
0867病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 21:56:38.20ID:2K4XeAef0
レスありがとう
一時的ならお腹の調子悪いんだろうなで済むし心配にもなるけど毎日なんだよね
その人が出勤してくると臭いでわかるぐらいきついし荷物も正露丸臭いからもう家の中がそういう臭いなんだろうなと思ってる
面接シートの持病の欄には何も書いてなかったし病気ってわけじゃないだろうからどうしたらいいか本当に悩んでるし自分もその人とシフト被る時間は臭いがきつすぎて頭痛くなるし
いただいたレスを見る感じ腋臭ではないようなのでとりあえず去ります
0868病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 08:41:33.16ID:TtLMjUh20
>>853
今はお土産でもらったヴィクトリアシークレットのウルトラリッチ クリームウォッシュを使っていますが、
それが無くなったら柿渋を買う前まで使っていたパーフェクトバブル フォーボディを柿渋に合わせて使ってみるつもりです。
後者は匂いセンサーって書いてあったのを信じて使っていましたw

ビオレ系は私にはあまり合わなかった気がします
0869病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 08:47:20.55ID:TtLMjUh20
昔、何十年も昔の話だけど虫歯だったか歯の詰め物が取れたら母親が正露丸を歯に詰めてたよw
今時の新人はまさか詰めないよね?
0870病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 11:27:30.43ID:Q4lllfSu0
>>868
返信ありがとうございます
参考にさせていただきます!
0871病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 14:33:10.80ID:96dWwB540
>>863
それで思い出したわ
もう10年くらい前だけど新入社員の頃に仕事のストレスからめちゃくちゃ
下痢するようになって何飲んでも効かなくてたまたま買った正露丸がよく効いたから
1日に何十錠も飲んでてバッグにも正露丸常備してて食後に必ず飲んでたら
上司に「私さんなんか普段薬とか飲んでる?」と聞かれたので飲むの止めた
多分周りから相当苦情来てたんだろうなと思う
ちなみに飲み過ぎて全身臭ってたらしく脱いだ下着からも正露丸の臭いがしてた
0872病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 15:20:24.48ID:/iwV3cri0
シークレットの無香料効かないなあ…

二時間くらいで体臭と混ざった匂いした
制汗効果もほぼないに等しい
甘い匂いだから男には向かない匂いだし

この動画でも中度以下であろうワキガ男に20秒しか効いてない
https://youtu.be/Ik5YAaGbGyQ


男向けでいい制汗剤ないかな?
0873病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 16:14:21.51ID:xyLKAytf0
ここで絶賛されてるシークレットって効果ないのかよ
0874病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 16:39:15.19ID:3GLjV3oj0
シークレットは高めのラインもイマイチだった
無香料でも香る製品臭が不快
海外製だから期待したんだけどな…

ボディソープが話題のデオコも塗るデオドラント出してるから試したけど、ワキガには全く無力な上にフローラルが混じって最悪

結局デオナチュレ
0876病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 19:26:41.68ID:QML1hjJC0
>>862
いやミラドライの予約取ってるよ
オレもワキガ休暇取れるホワイトに勤めたかった…
0877病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 20:12:58.43ID:KN6nTD0b0
>>872
48hアウトラスト無香料でも効かない?
俺も24hの無香料は効かないけど、48hアウトラストの無香料は効く。
0878病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 20:16:22.74ID:kxzjNpAm0
休暇もそうだけどお金が〜
まあ払えるんだけど費用対効果に不安というか
治療して再発しちゃった場合の時間とお金の無駄と、辛い日々の再来に大きなショックを受けてしまいそう
0879病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 21:09:50.50ID:J6h5ad5z0
ミラドライ2回やってるけど半日あれば十分で休暇なんていらんぞ
たとえ1回で全快しなくても手術と違って何度でも出来ると思うと気が楽だ
0880病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 22:37:57.96ID:ZRfoeg6B0
ミラドライの効果が薄かったらもう一度無料で受けられるって謳ってるところある?
0881病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 23:25:29.26ID:xqLf+Gmk0
>>872
>>873
>>874
いい加減スレ荒らすのやめて
デオナチュレ(ただのミョウバン)はワキガエには効かないから
0882病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 23:51:08.82ID:WDCY0lGR0
>>881
自分が効かないからって他人にまで強制するな
持ってる菌で効く効かない人それぞれだから
ワキガに効かなかったら売上1位になるわけないだろ
0883病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 23:56:12.15ID:jGenLE4b0
製品臭が気になるならアリッドとかどう?
数少ない海外製の無臭デオドラント
0884病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 00:13:25.87ID:qoK+Fdt50
>>882
売上に貢献してるのは非ワキガの人達じゃないですか?
日本にどんだけワキガの人がいると思ってんの?
日本人がワキガだらけだったらこんなに苦しみ悩んでないよバカ
0885病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 00:25:23.66ID:3B1cvnCC0
以前軽度ワキガだった頃は重宝してたよデオナチュレ
10年くらいは使ったと思う
合う合わないは人によるもの、あの頃の自分にとっては救世主だった
それにデオナチュレはボッタクリやアフィ商材でもないから
0886病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 00:30:49.31ID:qoK+Fdt50
>>885
だからテメェ自演してんじゃねぇよ
漬物用のミョウバン買ったほうが安いんだからデオナチュレはボッタクリだろがw
0887病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 00:54:21.98ID:wyy+YbUy0
いや、私も軽度〜中で肌弱いからデオナチュレのストーンタイプしかもうダメ
かなりこまめに塗ることは大事だけど
0889病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 01:43:11.26ID:qoK+Fdt50
>>888
はぁ?
0890病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 03:15:45.69ID:Zl3jglqC0
デオナチュレって年単位で使ったら肌に合わなくなるよ
脇がアトピーみたいになって仕方なく乗り換えたけど海外製品は効果段違いで逆によかった
0891病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 03:17:50.21ID:Zl3jglqC0
アルム石ってカッコつけた呼称も胡散臭くて嫌
漬物用の売値見てるとぼったくりなのは確実だし
0892病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 04:51:40.11ID:wyy+YbUy0
ソフトタイプは去年数日でアトピーみたいになりそうでやめたけどストーンタイプはもう10年くらい使ってる気がするよ
割れたり欠けたりで使いきれたことはないし
ぼったくられていても塗りやすい肌にやさしい持ち歩きやすいから仕方ない
肌にやさしいってことは効き目もマイルドっていうのはわかってる
0893病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 05:26:29.74ID:0uRae7x00
石鹸で洗ったばっかりなのにクセーw
0894病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 05:48:14.71ID:hwX6cybn0
天然のアルム石が原料のデオって値段高いけど
効果は違うのかね
使ったことある人いる?
0895病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 06:52:41.96ID:+qttx9HN0
そんなちんけな物がワキガに効くわけ無いヤン
0896病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 07:32:34.15ID:VwPu8i9k0
3年ぐらいプレミアムロールオンとソフトストーン重ね付けで生きてる
偶然かもしれないけどミョウバン水でぷつぷつ出来て、臭いも大して抑えられなかったからこうなった
このやり方でミョウバン水をまた試せばいいのかもしれないけど、どうしてもなぁ
0897病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 07:59:51.76ID:/3GprH8N0
デオナチュレめちゃくちゃ肌荒れたなあ
赤黒くなって痒くなって最悪だった
0898病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 08:13:48.21ID:5NqsEZJr0
ちょっといいことあって朝からウキウキしてたけど、着替えようとTシャツ手に取ったら臭いが残ってた
一気に現実に引き戻されてテンションだだ落ち
0899病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 10:37:37.42ID:qUSJnvB80
給湯60度に設定して洗面台で10分つけ置きしな
ワキガ臭も梅雨の生乾き臭の菌も全滅
0900病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 15:40:36.56ID:flxdI/4H0
みんなは制汗剤なに使ってるの?重度の人
0902病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 16:17:58.73ID:hiAirJ+G0
コストかかるけどシークレットとパースピ併用が一番効果ある気がする
0903病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 18:37:42.37ID:O8CxRDO90
寝る前にパースピ 朝からDegreeっていうデオドランドをワキに塗り塗り
汗掻いたらアクティの体拭きタオルで顔 腹 胸 背中 腕 拭き拭き

前使ってた メロンっぽい香りのデオドランドあったんだけど品名がわかんねえ
わかる人いるかな?
0904病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 18:44:11.05ID:zE8emwrz0
>>900
今はビオレデオドラントZをかなりのベタ塗り
結構効果はある
0905病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 18:48:55.70ID:ZWqIfw6D0
脇舐めたら苦いわ
喉に残る苦味
ワキガじゃない人は腕とか腹とかと同じように何にも味しないのだろうか
0908病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 18:58:09.78ID:w9QwOVaU0
>>906
物知らずは黙ってなさいな、みっともないよ
苦いをしょっぱいとか馬鹿の極み
0910病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 19:11:55.16ID:ZWqIfw6D0
>>908
脇以外に汗かいたらしょっぱいけどね
ワキガじゃない人は脇汗かいてもしょっぱいのかな
0911病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 19:20:27.57ID:KF5dWxRK0
>908
おバカさんなのかな?
死海の水を舐めた経験あるのなら、しょっぱいが度を越すと苦いになるのは常識だよね。今すぐイスラエルかヨルダン行ってこい。
0912病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 21:35:12.22ID:cmIrcst70
シークレット買いたいんだけど、どれがましな臭いなんだ
種類が多くてわかんねーよ
0914病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 22:13:12.32ID:qoK+Fdt50
>>912
無香料が一番だとは思うけど
匂いつきがいいなら石鹸の香りがいいと思いますよ
どの海外デオドラントでも香料つきで一番売上がいいやつは石鹸とかボディーソープみたいな香りのようですから
丁度いい具合にワキガをマスキングできるんじゃないかと思いますよ
0915病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 00:14:53.26ID:ZUBfuB2l0
>>908
905がワキガ以外の人は?って書いてたからよ
舐めたことあるからなんだけど
読解力が無いのにバカの極みまで言うか?失礼すぎる
性格歪んじゃったんだね
0916病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 00:22:47.00ID:Xu63AAbT0
おりものシートわらた
脇パッドより余程使えるわ
ただもうちょい幅があると助かるんだけどな
0917病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 00:24:15.13ID:mX3VsZ5Z0
>>909
それはクリニカルのソフトソリッド女性用ですね
クリニカルのインビジブルソリッドは箱下の左側に太字で「INVISIBLE SOLID」と表記されています
0919病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 05:43:16.16ID:EVKTQM6L0
パースピ使って2週間目
今のところ効果的面って感じだわ
逆に他のデオドラント使う必要ある?って思うレベルだわ
みんなパースピでいいんじゃないの?と思うんだが
パースピが効かなかったりする人間もいるのかな?
肌に合わないとかはしょうがないかなとは思うけど

あとこれ耐性ついたりしないよね?
だとすると怖い
0920病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 06:14:08.36ID:NAErDMWq0
避難生活ってただでさえ大変なのにワキガ(と周囲)にとってはかなりの地獄だよね
避難区域のワキガ仲間にエールを送りたい
0922病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 08:58:53.15ID:cb8yleW00
最初、普通のシークレット買ってあまりきかなくてガッカリして
クリニカルソリッドがいいのか…と買い直したら
917の書き込みで気づいたけどソフトソリッド買ってたわ…
まだ届いてないけど効果弱いのかな。
0923病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 09:00:41.04ID:cb8yleW00
ちなみにパースピ+普通のシークレット(水色の無香料のやつ)は自分はあんまり効果なかったです。
周囲に臭わない程度にはきくけど、脇こすると臭いがするし、服脱いでかいだら臭いって感じ。
0924病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 09:23:00.79ID:JK38Eukp0
クリニカル買ってみた!
0925病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 09:39:54.95ID:Ghl2WYhr0
クリニークの制汗剤あんま効果なかった
デパコスだから期待したんだけどな
多汗症併発してるから流れちゃうのかな
0926病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 09:46:24.29ID:ZgA8uKaw0
>>920
でもおれの過去の経験から考えるに
合宿したやつはすこし溝が縮まるよ
けっきょくみんなこれがしかたないものではなく不潔とかからきてるとおもってんだろうね
0927病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 10:41:00.00ID:r8+r/rMA0
シークレットの無香料ってすごいメロン臭いやつだっけ?あれ制汗効果もなければ服はメロン臭くなるし脇擦ると普通に臭かった…
0928病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 11:11:08.30ID:EVKTQM6L0
>>921
楽天にあるショップで買った
ロイヤルメール便とかいうので来たから
イギリス発なんかな?
0929病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 11:13:34.42ID:WcKyA3pT0
クリニーク昔使った時割と良かったけど外では絶対塗り直せないから不便だった
0930病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 11:46:03.36ID:6Qb6qWH/0
>>923
汗はでないけど脇擦れば臭いって事は効いてないって事なんだね
効く制汗剤は脇こすっても臭いしない?
0932病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 12:06:10.01ID:C4d9FZ5G0
シークレット効かないなら何もかも無理だろ
0936病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 12:39:31.63ID:UNpHOhKr0
見つかりましたーって言って注文しようとしたんだけどこれって文はinvisibleなのに写真ソフトだよね
https://i.imgur.com/F6ujN8g.png
米尼難しすぎる
皆買ってるのどれなんだろう
0937病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 14:02:07.38ID:2V0Z+jKL0
好きな人できそうだけど、私シークレットも効かない重度だった…
はあ
0938病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 14:13:25.49ID:5FJT2r8g0
何か臭いけど汗かきすぎじゃない?
昨日お風呂入った?
過去恋人に言われたことあるけどダメージくそデカいw
0939病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 14:16:55.31ID:JK38Eukp0
自分はマンゴーのにおいするって言われました
0940病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 14:46:22.22ID:MUKujBWq0
汗かきすぎじゃない?って意味不明だよなw
「まじで?じゃあ汗止めるわ」って出来るかよ
0941病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 15:40:53.46ID:ibo1FEx50
ワキガ女子のクサまん舐めたい
0942病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 15:44:50.23ID:evBUOV5U0
ブロバンサインという汗止めるクスリを個人輸入すれば汗はピタッと止まる。
喉の渇きの副作用すごいけど。
でも汗止まってもワキくさいのは治らないから手術した。
0944病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 16:47:34.42ID:s4yiFDqD0
オオサカ堂で敏感肌用のパースピ大分安くなってた
送料無料で1577円
0945病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 17:44:38.94ID:XEYjoWbe0
服の上から嗅いでも臭わないんだけど、服脱いで直接脇を嗅ぐと臭い場合って周囲にも臭ってるのかな?
0946病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 18:04:39.01ID:XEYjoWbe0
>>810
私も2回受けて治らなかった
最初の手術は1年位は効果あったけど徐々に再発
2回目に至っては汗も匂いも全く減ってなかった
3回目も考えたけどもう何回やっても無駄かな
一生この汗と臭いに悩んで生きていくとか絶望しかない
みんな何の仕事してる?
職場で嫌な顔されて居づらくなり転職の繰り返しでつらい
0947病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 18:09:40.05ID:evBUOV5U0
アポクリン腺は再生しないから取った分だけにおい軽減されるでしょ。ミラドライ経験者は、術後に自分のアポクリン腺見せてもらわなかったの?
俺はしばらく、いくら食べられなくなった。
0948病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 18:27:07.91ID:0zZZoBgb0
パースピ使ってワキガ臭とは違う焦げた臭いを感じる俺は手術しないほうがいいよな
術後臭やばそうだし
0949病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 18:38:38.37ID:Xu63AAbT0
>>937
40年生きてきてワキガロード作れる重度の人には片手で数えられるぐらいしか遭遇したことないよ
それぐらい重度は珍しいから自己判断で落ち込まないほうがいいよ
0950病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 18:51:06.63ID:n0OcZdkO0
自臭症とは自己臭症や自己臭恐怖症とも言われ、自分には体臭があるのではないかと思い込み、他人から臭いと思われているのではないかと思い悩むのが特徴です。
実際には臭いが無くても、本人は臭いを感じてしまう場合もあります。他人から口臭や体臭を指摘された過去のトラウマが原因と考えられています。
また、ワキガ手術が成功した後も臭っていると思い悩むケースもあり、長い間悩み続けきたからこそ、医師から臭いがない言われても、なかなか受け入れることが気持ちの上で出来ず、治療を困難なものにしてしまいます。
重度の自臭症になると人と話すことや電車に乗ることも出来なくなり、ひきこもり、鬱病、対人恐怖症を発症することもあります。
自臭症の治療は薬物療法が中心となり、気分の落ち込みが強くなっている場合、臭いを抑えるための行為が強迫的になっている場合などの病状によって異なります。自分の臭いに関して悩みがある場合、自己臭症の可能性が考えられます。
医療機関によっては体臭チェッカーがありますので実際に数値を目視することで早期に改善することもあります。自臭症の治療は重度化する前に早期治療を行うことが大切です。
https://keijinkai.jp/menu/word_jishuushou/
0953病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 19:36:34.84ID:UE9D3jJw0
本屋で立ち読みしてたら客がいなくなる
これが本当の重度
その場に留まる理由がないなら皆立ち去るはず
0954病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 19:40:05.74ID:s4yiFDqD0
いじめられてた時期は統合失調症みたいな症状出た
不安を感じれば感じるほど臭くなるからこじらせる前に病院行くべき
0955病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 19:40:06.67ID:jzNXJqwm0
電車で隣に人が乗っててその隣が空いても特に動かない時ちょっと安心する
大丈夫なのかまだ我慢できるレベルなのかって感じ
0956病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 20:10:23.70ID:KdZaoXZw0
オレは運がいいのかどうかわからないが
基本満員電車しか乗らないから
電車で脱落者が出ても疑われない
0957病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 20:40:39.20ID:rw6BCEH+0
ワキガのケアをしてなかった十代のころ思い出すとうわああああああああってなる
どんだけ周囲の同級生や先輩方に軽蔑されてたか
0958病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 20:46:02.92ID:K66rM3LE0
>>957
わかる!ケアは一応してたけどAG+とか8×4レベルだったしたぶんヤバかった
思い出すと不安になるわ
0959病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 20:54:00.30ID:ohm02sX10
そこなんだよな
日本は10代の頃に体臭のカウンセリングをしないから
ワキガを一生放置してるような人もたくさんいる
0960病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 20:54:41.44ID:ZUBfuB2l0
そう考えると軽度でケア徹底してバレてないと思う今だけど、高校生までは制服だったし毎日洗濯してないし、昔を知ってる人にはバレてるんだな
0962病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 21:52:31.05ID:cQPIoI0M0
>>930
前まではデオナチュレ厚塗りで大丈夫だったんだけど、
そのときはこすってもにおいしなかったよ。
なんでか体質かわって臭いがするようになったんだよね。
シークレットのクリニカルのほうでおさまればいいんだけど。
0963病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 21:52:52.82ID:JDajDpCx0
ワキガの彼氏、夫いる人に聞きたいのですが
ワキガの男性って ガマン汁も匂いませんか?ワキガなら脇をオペすればいいのでは?と思っていましたが、スソガだとオペってあるのかな?
0964病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 21:57:19.57ID:JDajDpCx0
高周波で改善されることが分かりましたが、彼に言えない…
0966病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 22:06:28.69ID:JDajDpCx0
じゃあ 証明してください 勝手な妄想書き込まないでください 迷惑です
0967病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 22:44:30.90ID:JDajDpCx0
ラインで教える方法がいいかなと どんな風にいえばいいか分からないですが よかったらワキガの男性の意見聞きたいですよろしくお願いします
0969病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 23:03:38.60ID:JDajDpCx0
ネットじゃなくてここが向いてないのかしら?じゃあ知恵袋にいきます ありがとうございます
0970病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 23:04:36.83ID:k2lJizPD0
>>949
ワキガロードってどのぐらいの臭さ?
すれ違った人に100パーワキガだと気付かれたり
自分が立ち去った後もその場所に臭いが残るぐらいの重度は結構いると思うけど(俺含め)
それとワキガロード作れるレベルは別?
0971病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 23:25:16.41ID:XEYjoWbe0
混んでる試着室で私の後に女性2人組が入って「くさっ!」て言われた
自分ではそこまで臭ってると思ってなかったからショックだった
これはもう自臭症じゃないよね?
0972病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 23:30:00.94ID:ybbPGiHo0
うーんたぶんそうかもね
それか自分が入った時にワキガ以外の独特の匂いする試着室とかではなかった?
0973病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 23:52:51.83ID:ESgPjB/R0
ワキガってのはそういうもんだ
平気でクサッ!ってなるのがワキガ

ここは軽度の女が多いからわかってないのが多いけど
0974病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 00:08:26.11ID:qGv3Vhl+0
これから本格的な夏の暑さに突入するけど本当にワキガ持ちには辛いよな
1日2回風呂入ることを心掛けてるけど、外出したら制汗剤が汗で流れ落ちて無効化されてしまう・・
0975病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 00:13:09.38ID:PUmiil0X0
>>972
私が入ったときは何も匂いしなかったよ
混んでるし試着室は暑いしヤバいかなとは思ったけど…
2回手術してもこれだもん
ほんと死にたくなる
0976病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 02:27:41.46ID:rXmpspvV0
>>970
別じゃなくてそれがワキガロードなんだと思う

偶然だけど今日コンビニに買い物に行ったらワキガロードに遭遇したよ
おじさんのワキガロードだったんだけど
居合わせた客が我慢できなくなったのか鼻に手を被せてた
それを見たワキガロードは少しだけ悲しそうな顔をしていたように見えたよ
そしてワキガロードが買い物を済ませて店からいなくなると
客と店員が顔を見合わせながら
「今のは大変でしたね」とか言いながら苦笑いしてた
俺は同じワキガとして客と店員に言ってやりたかったよ
「本当に大変なのはワキガロードのほうなんだよ」ってね
0978病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 06:02:54.58ID:2iqv0Isy0
ここで言われてるワキガロードってどっちの意味なん?
強烈なワキガが通った後に道(ロード)ができるって意味なのか
ワキガの王(ロード)って意味なのか
0981病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 09:01:55.23ID:BKPPvAxu0
まあワキガ道のほうだよな
本人の姿は見えずともワキガ臭を辿れば臭いの源泉が見つかるというワキガ道
0982病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 09:23:35.06ID:2iqv0Isy0
ワキガ道ってなんか戦車道みたいでかっこいいですね
0983病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 10:36:28.10ID:a10TNOTc0
強度は10畳〜15畳位の締め切った空間なら、入ってきて数十秒で空間全体がその臭いに出来るほど
汗のすっぱい臭いとは違い、凄まじくて一瞬絶句するレベル
自分がもし最高に汗かいてる時がそうなら、恐ろしすぎる
マジで自分がどの位なのか判定して貰いたい お前等頼むわ
0984病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 11:13:13.89ID:RIbvYQzm0
ワキガロードとまではいかないけど
買い物してるときに薄らとワキガ臭を感じることがたまにある
それでまわりを見ても誰もいなくて自分の臭いかと心配するけど
その後で狭い空間に行ったりしてもその臭いを感じたりはしない
ワキガ七不思議のひとつ
0985病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 11:42:09.37ID:HnO0WQI40
オフ会のレポでよく見るのがお互いのにおいを感知出来なかったってパターンだよね
体臭もワキガも一日中フル出力で匂うわけじゃないだろうけど、何度もやって匂わないと言われたら自己臭症だと疑ってもいいのではないだろうか
自分と似たような体臭なら相手のにおいも感知できないとか書き込みを見るけど、それはどうだろう
ワキガの人でも自分のにおいが今どれだけ強くにおっているのかわからなくても、他人のワキガ臭には気づくものだよね
0986病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 12:23:23.72ID:BKPPvAxu0
そろそろ次スレ頼みたい

>>984
近辺に劣化したプラ製品があっただけだと思うわ
意外に多いもんよ
0988病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 14:50:07.80ID:fN8Vk4bz0
>>940
電車内で割とでかい声でンッフッって笑っちゃったわ
目の前の小学生がゴミを見るような目つきでガン見してきてはすかぴい
0989病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 16:04:55.87ID:RGTbo3tu0
化繊の服を着ると毒ガスレベルに臭いんだけど、パースピ効く?
冠婚葬祭つらい。
0993病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 17:41:08.29ID:DZPJnAfz0
アンダーアーマー着たら脇のところが地獄みたいな匂いになるよな
0994病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 18:11:10.95ID:n+CYw/Fk0
楽天で見つけたデオブランカローションってのがあったんだが、使った事ある人いる?
0995病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 19:10:20.25ID:0eTHM41C0
真夏旅行に行くことになったので、パースピポチって見た。
オドレミンが結構聞いたから、どうかな?
ききますように。
0996病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 19:44:53.33ID:vsECXgIH0
パースピはいいよね 水に濡れても落ちないってのか素敵 プールや海もへっちゃらさ
サウナに行ったらどうなるのか気になる
0997病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 19:49:13.02ID:cgopyQqS0
仕事で毎日デオドラントが必須、おかげで脇は荒れてボロボロ
休日くらいは脇を休ませてあげたくて、デオ無しで出掛けてる
ワキガロード作ってごめん
0998病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 19:52:52.36ID:zTKkrI5+0
>>997
休日になんの予定あるか知らんけど
買い物とかなら金曜日に済ませておけよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 36日 21時間 17分 24秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況