X



トップページ身体・健康
1002コメント293KB
【総合スレ】痔part113【切れ痔 イボ痔 痔ろう】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 21:59:43.37ID:tpuy+Dek0
痔について、症状の相談や手術の体験談までなんでも語りましょう。

■効能・効果
痔と痔の病院の情報交換。
悩み・不安・病院へ行きたくないなどの症状の緩和。
■使用上のご注意
・自分の症状をここに書き込んでも、たとえ医師であっても正確な診断はできません。
 百聞は一見にしかずです、病院で見てもらいましょう。
・入院した人は、今後の人のためにも積極的に情報提供をしましょう。
・「恥ずかしくて病院へ行けない」「病院行け」などの発言は禁止です。
 スレが荒れる原因になりますので、この類の書き込みはスルー推奨です。
・過去ログ読むのは基本ではあるけれども、まあマターリと。
・次スレ建設の話は>>970辺りからまったりやっていきましょう。

※前スレ
【総合スレ】痔part112【切れ痔 イボ痔 痔ろう】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1556203425/
0648病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 17:49:56.25ID:VXNMUIUg0
>>641
ソース見なくてもなんとなく解かる
肛門科で診ても大した傷ではないし
なんで長期で痛みが長引くのかなと。
一応、虚血(いわゆる血行不良)からくる肛門括約筋の緊張てのは頭で解かるが
どう考えてもストレスから来ているとしか思えん。
投薬じゃどうにもならんのよw
鍼治療代が馬鹿にならないわw
0649病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 18:08:59.81ID:QbluOfwZ0
>>645
尻が突発的にチクチク痛むようになって
いよいよ悪化したかと思いつめてたらますます痛むようになったんよ
かかりつけ医に見てもらったら
ケツ筋緊張しすぎだしどうせケツ穴意識しすぎて筋肉痛なんやろ力抜けwwwで終了
その診察以来ピタッと止まったから本当っぽい
ヘルニアとか別の病気の可能性もあってそっちは治りにくいらしいけどね
0650病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 18:36:22.77ID:IUdeHILG0
病気だろうと思って病院に行ったら病気ではなかったということはある
0651病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 18:37:18.70ID:reyyPz7j0
>>649
マジでか…自分もそれかもしれない
しかし緊張するなって無理な話だよな
聞いてるだけで尻がムズムズしてきたw
お大事にー
0652病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 18:50:36.40ID:VXNMUIUg0
>>649
ほぼ予想通りワロタw
自分もそんな感じで切れ痔跡がチクチク痛むわw
チクチク痛みが無くなればケツ穴も柔らかくなるのか違和感なくなる
それまで鍼治療に行くから数か月かかるんだよね
0653病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 19:10:50.91ID:lsrbnltT0
ボラギノールやプリザsってドラッグストアよりヨドバシの通販のほうが安いのかな
0654病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 20:20:00.85ID:HTU9pxEU0
女だと子宮内膜症でも肛門チクチク現象あるらしいね
肛門の平和脅かされすぎだ
0656632
垢版 |
2019/06/13(木) 05:20:27.77ID:c3aHhQVd0
排便時にイキんだせいで確実に内痔核が悪化した
0658病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 06:50:01.91ID:KD3c2Q0b0
今日の朝も良好だ。
タバコ吸い終わったらトイレ行ってくるわ
0659病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 06:52:12.42ID:KD3c2Q0b0
よし!排便もするっとでてきた。
薬の甲斐もあるわ。
けつ吹いたら完了!
0660病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 07:55:26.22ID:+uHJejCN0
強くイキんで血が結構出てしまった
最近はどうも悪化しているようで少々心配になって来たので、今月中に病院に行こうかと思ってる
今まで痔で病院にかかった事が無いんだが、初診の場合どんな感じになるんだろうか?
問診してから指突っ込んで確認する感じなのかな?
病院行った事がある人教えてくれ
0661病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 08:43:44.26ID:kBWy+Mt30
診察はまさにそのまま仰る通りの流れ
ちゃんとしてる病院なら後日大腸カメラ診察になる場合もある
0663病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 10:41:58.17ID:4ivdvDlQ0
当日にカメラ突っ込まれてここ切れてますね〜と解説される病院もある
毎回色々突っ込むけどどれも乱暴で診察後に毎回血が出る病院で悪化して
よほど重症じゃない限り指しか突っ込まないけど
丁寧で痛くないし血も出ない病院で良くなった俺みたいな例もあるので気をつけて
0664病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 10:47:02.15ID:oA7YY0pc0
ぷっ
0665病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 11:19:31.24ID:58RZ83TS0
>>642
体質的に痔になりやすいでもない限りは誰しもそこまで食べ物って気にしないからね
自分は色々気を使ってるけど、周りの友人は朝食わず昼に好きなものがっつり食べて夜は酒だけみたいな奴ばかりなのに誰も痔になってない
食が自由なのは本当に羨ましいよ
0666病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 12:20:32.12ID:JXyPmnDO0
3食きっちりと食べていてもうんこタイムが一日に1回だと直腸に時限爆弾を抱えているようなもんだね…
一日2食にして排便も2回にしたらだいぶ痛みが和らいだ
0667病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 12:28:05.29ID:2r21BiV80
朝昼は普通に食べて夜は青汁一杯だけにしたら一年悩まされてた腸液&うん汁が止まった!
ぽっこりお腹がひっこんで顔もシャープになったw
この夏のビーチは俺のものw
0669病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 12:39:35.98ID:U+avb7cC0
診察で悪化するってどうなんや・・・・
0672病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 18:45:28.26ID:mnQ6OzZR0
見たいな
0673病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 19:14:15.31ID:EjEN7Qcn0
1日3食って言うのは最近の習慣らしいからな
人間は本来1日1食とか2食らしいので、それだけ肛門に負担かけてるのかもしれない
0674病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 19:18:41.63ID:rH/Hnr4X0
今日は柔らかい便が出たのに、お尻が痛い。
いつまで続くんだよ・・・
0676病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 20:09:05.01ID:iRNmPW5c0
女の場合出産以外の理由は許されないだろ
0679病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 21:16:48.41ID:9iwGtDm10
ふるいマンションだからトイレの横にシャワーがある
それでしばらく前からトイレのときはシャワーを引っ張ってきて温水をうしろからあてながらすることにした
シャワーは下じゃなくて横から当てるようにした
これでうまく肛門にお湯があたるの

ふとした思いつきだったけどもこれで世界が変わった

お湯で洗い流すから紙は水滴をふきとるだけ
汚れも付着しない
便器が真っ赤になってたけど数日で止まった
とにかく劇的に症状が改善した
0680病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 21:22:06.43ID:RvOBZLhB0
という夢だったのさ。
0681病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 21:22:50.85ID:CjkyFE3V0
俺も肛門筋肉痛あったけど 筋弛緩法で入眠するようになったらかなり消えた
知らないうちに力んでるもんだね
0684病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 22:24:03.01ID:KD3c2Q0b0
坐薬投与完了。
あとは寝るだけ。

ちなみにウォシュレットはやはりやめた方がいい?
今日、喫煙所でうちの会社の社長とウォシュレットの賛否を語ったのだが、ケツは清潔に保つべきといわれ、医者からは使うなと言われてると主張した。

清潔すぎるのもどうかと思うが、やはりある程度は清潔にすべきとは個人的にも思ってる。
0685病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 22:37:17.28ID:65Bbr3IE0
>>684
やりすぎなきゃいいと思う
0686病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 22:45:13.81ID:lDY3Waw60
切れ痔と内痔が原因で健康診断の便潜血で毎年引っかかるの厄介すぎる
潜血っていうかもう普通に目視出来るレベルだしどうにもならんね
0688病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 23:53:45.27ID:ArTCnQqs0
内痔核ってある日突然押し込めなくなるの?
もう出来て4年経つけどまだ押し込めてる。かなり大きくはなってきているけど
0689病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 00:05:08.64ID:HuEPRxvv0
>>688
自分も内痔持ってるけど
肛門に負担がかかるきっかけがあると押し込めなくなる
0691病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 01:26:48.51ID:Ph8RLW4P0
押し込まなきゃならない状況が普通じゃないと思う
まぁ気持ちはわかる
0692病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 05:52:47.62ID:zf+Xhyl20
日曜に下痢してからごく軽い痛みが続いてたんだけど、昨日ンコした後ウォシュレット弱で当てた途端切れ痔のような強い痛みがあった
血も一切出てないし、それまではウォシュレットで痛みを感じたのは切れたとき以外なかったのに
0693病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 06:10:57.36ID:a3i0WZ+t0
知り合いの知り合いがとある罪で逮捕されたのだが、この罪で逮捕された場合、
どういう経緯を経てどういう刑罰を科されるのかGoogleで検索してもヒットしない

弁護士事務所のサイトばかりがヒットする

痔も同じで病院のサイトばかりがヒットして、痔疾患者がどういう治療を受けて
その後、どうなっていくかという情報はなかなか得られない
0694病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 06:17:27.28ID:OQ8JhTqw0
>>693
気持ちわかる
「痔 術後 ブログ」で完全一致で検索したり
アメブロやハテナで探すと体験談は見つかりやすい

肛門の病気だけに、術後の記録書くの恥ずかしいってのもあるんじゃないかな
0697病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 07:19:23.35ID:GbTIJDyg0
内痔脱出で押し込みが必要になってる段階だと
もう医者からジオンしろと言われるんじゃないかな
0699病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 08:00:01.44ID:HHN9Gikl0
スレ見てるとそれでもジオンやってない人多いけどなんでやろ
0700病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 08:15:12.65ID:/z3dDJ4J0
昨日会社のトイレで便出したんだけど、鮮血がずっと止まらなくてそのうち止まるだろと思って出たらパンツ通り越してズボンにまで血が染み出してきてしまった。
それほど力んでもいなくて多少切ったかなくらいだったんだけど、切れ痔レベルでもこんなに出血することありますか?
もうトイレ行くの怖い。
0701病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 08:23:48.53ID:LbW3Cqs40
そこまでひどいなら病院行ったほうがいいよ
漏れる時点で肛門がやばいから
0702病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 09:10:29.67ID:9Mfnopwc0
Googleの検索結果は何年か前に大きく変わったからね
痔に関する知りたいことも調べ辛くなってしまった
0703病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 09:16:29.46ID:LbW3Cqs40
>>702
だよね
商業化優先で個人ブログとかほぼ出てこんし
広告があるの優先してるのバレバレだしね
昔はツイッターとかも引っかかってたのに
0704病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 09:22:51.79ID:ErYuPWJT0
便器が真っ赤になるぐらい出血
そういうのがよくあった
2カ月後に身体がだるいので血液検査
ヘモグロビン9
鉄欠乏性貧血でした

貧血ってヘモグロビンがものすごく少なくなるから元に戻るのは食事だけではムリらしい
鉄剤などを飲んでだいたい数カ月治療しないといけないみたい
貧血はよくきく言葉だけど症状はこわいよ
0705病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 10:05:17.95ID:99fChANj0
毎朝ちゃんと出ているけど、出始めがいつも少し硬い
硬めだと直径3cm弱くらいの便でも裂けそうになるんだけど、狭くなってるのかな
みんなもっと太いのが問題なく出てる?
0706病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 10:12:32.56ID:dcyQJQx10
>>688
なるよ
その前段階として押し込んでもしばらくするとコンニチハ!と出てくるようになる
0708病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 10:51:26.21ID:4VKIufOW0
>>699
それらはたいがい再発組
俺もだが斬る縛る出来るまで待ってる
なにしてんだろ、てなる
0709病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 10:58:45.37ID:lUFsTYoJ0
立つと校門に圧迫感、横になると圧迫感が消える
一体どういう状態なのか
0710病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 11:27:57.62ID:OQ8JhTqw0
>>705
それ多分、自分が出し切れてるつもりでも出し切れてないんじゃないかな?
出始めが硬いのは前日から直腸に溜まった便のせいだから、と主治医に言われた
水に浮くような黄褐色のバナナ→最後に下痢ではないゆるやかな便が出る、のが理想らしい
自分でスッキリとしたと感じたあと、いきまず少しだけ便器に長く座ると、勝手に出たりする
なかなか難しいんだけどね…
0711病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 11:28:18.44ID:kBwEANyX0
>>704
それって痔なのかな
下血かもしれないし肛門科行くついでに一度大腸カメラも受けてみたらどうだろう
0712病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 12:06:33.85ID:tDo51z/z0
結局うんこは出し切った方がいいのか?
自分は自然にまかせるようにしてるんだが、残り便はその日のうちに完全に出すべきなのか
でも何回もトイレ行くのも肛門に悪そう(´・ω・`)
0713病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 12:25:07.92ID:99fChANj0
>>707
癖?

>>710
それが、出す時は毎回しっかり出せてる方だと思うんですよ
むしろ夕方まで我慢してたり便秘気味の日の翌日の方が何故か柔らかく出る
なので最近はなるべくお昼くらいまでは我慢するようにしてるんだけど、漏れそうで朝早くにしてしまう日はやはり先端が硬めで少し苦労します
0714病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 12:36:11.97ID:OQ8JhTqw0
>>712
自分、無理には出そうとしないよ
リラックスしながら少しだけ便座に長く座るだけ

>>713
自分も同じような感じで出し切れてると思ってたんだけど、出し切れたあと試しにレシカルボン坐剤を使ってみたら軟便が出たりしたんよ
ひと月に一度くらい、たまに使って便をチェックしてる
でも試すなら自己責任でお願いします
医師から指示されたわけではないので…
0715病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 12:50:52.79ID:NZvgnTyP0
>>705
肛門が問題なく拡がるのは2.5cmと聞いたような気がする
軟便ならともかく直径3cmで固けりゃそりゃ痛いと思う
固い時は人差し指サイズを目安に
0716病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 12:53:58.62ID:lUFsTYoJ0
JAk阻害薬はJTE052、バリシチニブ、ウパダシチニブの3つ
あるが、JTE052は塗り薬で効果は期待できない。(軽症用)
バリはリウマチ用で発売済み。今第3相治験中なので、最短で
来年度くらいに厚労省申請だと思われる。
ウパダはまだこれから第3相なので、治験があれば参加するのも
いいかもしれない。アトピー用としては
ウパダ>バリ・・・・・・>JTE052のようです。
0717病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 15:49:10.60ID:5tdi+VMB0
今日3回目の排便があった
もう今日は駄目だ
0719病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 21:12:10.19ID:VAUmzbox0
軟便でも三回来るときついよな
朝は青汁や野菜ジュースだけにして一日二うんこにしてる
0721病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 21:35:04.28ID:i6PkJ6xp0
ヨーグルトってビフィズス菌の種類によってはうんこ固くなるんだね…
雪印の恵は快便だったのになぁ
もう少し研究が必要かな
0722病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 22:06:04.42ID:e9YOe/k00
排便が怖いんじゃない

排便後が怖いんだ(加藤清正&ナポレオン・ボナパルト談)
0723病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 22:07:10.19ID:dcyQJQx10
>>721
個人個人に合う菌があるらしい
とりあえず乳酸菌で便の硬さをコントロール出来ることが確認出来たんだから一歩前進だ
0725病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 22:28:31.02ID:Wne/xg3G0
>>721
日本人の腸には乳製品の菌は根付きにくくて
味噌や漬物の乳酸菌の方が合うなんて話も聞いた
日本人がヨーグルトを摂り過ぎると肌荒れして切れ痔が起こりやすくなるとサイトに書いてる肛門科もあるね
0726病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 22:54:51.34ID:i6PkJ6xp0
>>723
そうなのか…
ありがとな、少し元気出た(*´ω`*)

>>725
味噌汁毎日飲んでるんだけどなー
まだ最初の方がコロッコロだわ
納豆とか豆腐とかの発酵食品でもいいのかな
0727病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 23:58:29.22ID:Wne/xg3G0
>>726
最初の方が硬いのは食う物の問題じゃなくて「出残り便秘」ってやつじゃね
直腸付近の残便が水分を吸われて硬くなるやつ
検索すると色々対策出てくるよ
0728病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 00:30:42.38ID:lWn6l+dw0
【乞食速報】

メルペイ祭り再び!!(6/14〜6/30)
https://i.imgur.com/8jMuqsc.jpg

iDの使える全店舗で50%付与されます

(※あと払いは今月は手数料無料、次月に支払い。尚初めてメルペイを利用される方は銀行チャージでも対象になります)

更に初めてメルカリに登録する方は300pゲット出来る!
・mercariをダウンロードする
・会員登録の最後に招待コード
「BVUQWA」
を入力する

https://i.imgur.com/qkXGlce.jpg
0729病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 00:42:03.93ID:o3r1cU090
これはどうかな?
便通にいいかも?
関西は放送してなくて俺は見れんのだが

金曜プラチナイト「新・日本男児と中居」食事時間は無駄!超効率!1食15秒男児
6/15 (土) 0:30 〜 0:59 (29分)
日テレ(Ch.4)

番組概要
▼まだ、食事に時間とお金をかけますか?
▼「何を食べても結局便になるだけ」…効率的な人生を目指し、1食15秒で済ます男
▼今話題!理想的な栄養を摂取出来る「完全食」だけを食べる衝撃の生活
▼効率主義なので、母親の手料理も無駄!友達との語らいも無駄!思い出の写真も無駄!全て生産性がない!
▼あまりの極論に吉田鋼太郎も激怒?
▼一緒に暮らす彼女との生活にも密着
0732病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 09:52:02.63ID:Czq4T1cy0
過去ログで出てる小麦や乳製品で疼痛が悪化するタイプならCOMPやベースフード系は多分意味ない
俺がそうだったから
和食中心の方が体調も症状も落ち着くのが早かったし完全に無駄なことしたと思ってる
0733病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 13:30:15.33ID:GjGkhxp80
下痢を勢いよく噴出したら勢いで切れて出血したわ
前に貰ったポステリザン余ってたから塗っといた
0735病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 15:31:04.83ID:s8FWXdxV0
君は腸液?の分泌が多いからヒリヒリしやすいってセンセが言ってた
腸液自重汁!
0737病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 18:38:38.28ID:8cpBwgUB0
今日は排便後の痛みがやや減ったか・・・
ゴールがかすかに見えてきた。
0738病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 20:41:11.72ID:GjGkhxp80
切れてるのに下痢止まらんわ
便秘の時のうさちゃんウンコが一番だな
ちいさいし肛門に付着しないし
0739病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 20:57:16.34ID:BpZRiy9T0
高い薬飲むとスルリとでてくるね。
80円もするわ。
0740病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 21:03:15.72ID:uXJld6160
今日は排便2回でなんとか耐えた
2回目がこれまたラスボス級にしつこくて普段1分以内にスルンって出るのに3分強格闘した。はぁ…
0741病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 21:21:18.96ID:cWS2YGj+0
新ビオフェルミンS飲むようになって便通は安定してるわ
0742病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 21:43:56.78ID:FoYkrxKx0
リラックスして排便する方法がわからず、とりあえずトイレで戦場のメリークリスマス聞くことにしてる
0744病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:18:27.16ID:BpZRiy9T0
最近ひりひりして痛い。
前と痛みの状況が違うわ。
0747病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 05:04:56.82ID:GMHAITtd0
40年切れ痔だったのが治った

食事は水分多めで最初に汁物で胃を満たす。
トイレは戦闘前に軟膏を塗る
ウォシュレットで肛門を流す
ペーパーは水分をふき取るだけ
最後に軟膏をもう一度塗る。

これだけで治りました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況