X



トップページ身体・健康
1002コメント321KB

【うんこ】排便に関する総合スレ【排泄物】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 01:28:37.91ID:Zbs2wTbc0
いわゆる「うんこ」「排便」に関する全てについて語れるスレです
下痢だけ便秘だけでなくどちらも同時に話題に可能
また快便の人もむしろその環境を参考のために語ったりしてくれるのも良し
体質について行動についてうんこそのものについて
また独り言・日記的に使っても可
とにかくなんでも気軽にどうぞ
ただ1つ、板違いネタにならないことだけはお願いします
なにげないレスから何かのヒントが与えられるかも?
0002病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 01:29:34.58ID:Zbs2wTbc0
そして話題によっては専門的なスレへの誘導も有り
排泄物関連スレ一例
【IBS】過敏性腸症候群 下痢型 73【ストレス】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1556336448/
【便秘型過敏性腸】痙攣(けいれん)性便秘 5
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1388632391/
血便!血便が出たpart5
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1545508327/
【便秘】浣腸する前と後に報告するスレ【快便】 [転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1415426351/
【トイレの神様】下痢真っ最中の人雑談コーナー【そして伝説へ…】24
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1551531213/
など
0004病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 20:55:04.58ID:PM91dAc/0
満腹レベルになるとなぜか下痢になる確率が高い俺のアホみたいな体
どうしても満腹近くになってしまったりすることがあって
やはりそのときは腹〜肛門のエリアが嫌な感覚に襲われることもあるけど
なんとか持ちこたえることができる
しかしそれを考えてみるとそもそも下痢状態だったのか?と疑問も残る
つまり体が馬鹿になってしまってるせいで
下痢でもないのに下痢かのような信号の誤動作が発生してると
排便1つ取ってもなんだかこういうおかしなことになって
いつも下痢を気にしてまともな生活が送れないというなんとも言えない人生・・・
下痢専門のスレの人はもっと大変なんだろうけどこれはこれで正常ではないよ
0006病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 14:14:38.56ID:Zf7R+/u50
ウンコをスッキリと出し切れることがあまりない
あと少し残ってるのに力尽きて門が閉まってしまう
0007病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 21:35:32.45ID:JcoGBzI10
だからエビオス整腸剤
0008病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 00:58:30.39ID:vhiMjIcD0
バリウムによって重くなったのか、今日のうんこは何故か流れてくれない…
しょうがないから竹串でほじくりだして、細切れにしてやった。
それでも流れないやつは、ビニール袋2重にくるんでゴミ箱へ。
こんなん初めての体験
0009病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 09:02:25.81ID:BBa5KFpw0
>>6
整腸剤…便の質を改善
葉緑素(繊維)…便を固める
直腸洗浄…腸壁の襞にこびり付いた汚れを取る

残便感の主な原因は腸壁の汚れ
一度お湯で洗浄すると別次元の快適さ
0012病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 21:31:48.45ID:qqOKzlyC0
>快便の人もむしろその環境を参考のために語ったり
快便が続いたと思ったら突然の下痢とか
ほんとに自分の体が分からんよ_| ̄|○
計れるわけないから推測だけど
快便のときなんてそれこそ60cmぐらいは一気にムリムリムリッて出る
これが数日続いたらいきなり柔らかい→水状になったりする
こんなの病院に行っても分からんだろうしなあ

ただ幸い便秘には長いことなってない
子供の頃に何度か数日出なかった記憶はあるけど
大人になってからは記憶に無い
1日だけ日課の排便跳ばした程度
0014病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 21:33:02.61ID:zruVEHHq0
普通は痔と排便障害は合併するでしょ
便するたびに切れて出血、怖くて排便を後回しにし
水分が抜けて便秘に
0015病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 01:29:36.71ID:cVChsIX90
便秘ってのはなんとなくだけど「体質」「体調」「食生活」という感じで
個人がどうにか修繕できそうだけど
下痢は「病気」って感じがする
だから下痢は体に何か悪いことがおきてると思って軽鬱に
もちろん便秘も酷いと病的な異常になってしまうんだろうけどね
0016病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 07:03:29.52ID:ZW/1GEjz0
便秘を甘く見てない?
腸が詰まってるんだから下手したら死ぬぞ?
下痢は詰まってないだけまだまし
0017病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 20:09:08.42ID:fOi/V32d0
ウンコにひじきを細く刻んだような黒い物が混ざるんだけど同じ人いない?
胃カメラもやったし、辛い思いして大腸検査もやったけど、何も見つからなかった。
エコーも各臓器やったけど何も見つからず。

鉄分が含まれてるようなものは別に食べてないんだけどなぁ。
(野菜でも例えばほうれん草とか鉄分が含まれてるのは知っているし、食べてない)
0018病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 02:14:32.54ID:f1EMQVUO0
>>17
検査した結果は?
それが全てじゃないの
0019病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 15:19:40.12ID:IEh2QsPW0
>>18
>>17に書いたんだけど、何も見つからなかった。

ただ症状として出てるから
一体何が原因なのかなと思って・・。
0020病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 16:13:01.59ID:K8vmeBMj0
大腸検査した際に下剤飲んだはずだしその時の便ではどうだったの?
なにもなかったのなら食べ物のせい
0021病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 11:02:48.82ID:Maba/qHL0
>>20
下剤辛くて覚えてない。意識して見てたのは検査可能な状態になったかどうかだけだし、最後は下剤のせいか吐き気もしたからなぁ。本当辛かった。

ちなみに今でも細かい黒いヒジキみたいなのは混じる。
いろいろ検査しても原因特定不可能とか不安だわ
0022病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 11:20:27.07ID:OS+OfRPeO
大人になってからバナナみたいなウンチってしたことない
便秘か下痢か
調子が良くても猫のフンより細く小さくていつも残便感
0023病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 07:07:49.51ID:hWMNu5IY0
わーい
0025病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 19:09:13.71ID:csQ2Zb7o0
食事制限してるんですが1日摂取カロリー1500くらいだからか出ない
便秘ではないけど食べた量が足らないみたい
どうしたら良い?しかも2日ごとにコロコロした固いのしか出ない
踏ん張りしかも時間がかかる
0027病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 20:51:41.99ID:rryclMdS0
繊維質と水分が足らないだけじゃないの?>コロコロ
0029病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 03:42:06.12ID:Fsxe/4bO0
本日数日振りに来た・・・晩飯の後に肛門辺りの下痢的不快感
何かあるんだよな、それもなんとなく感じる柔らかい物が
そして実際に便座で力めば下痢便が出ると思う
しかしとりあえずこの中途半端な状態は我慢できる可能性があるし
この不快なたぶんあると思われる便は次の日課の排便で出せるかもしれない
そのときは経験上硬い普通の便のときもあれば
やはり柔らかいときもある
本当にやばいときは不快感を超えて腹痛になって
そのまま本物の下痢動作へと続くから

ただほんとに腹が立つのは「物を多めに食べると下痢感覚になる」ということ
不快な感覚でなく出てしまうことももちろんある
生きる基本動作でなんの意味も無く下痢の感覚だよ
食中毒みたいな危険物排泄じゃないんだから
バカなんじゃないのかと自分の体に対して思う
体でなく意味不明な誤動作を起こす神経系統かもしれないが
今回もこのままどうにかして我慢すると決心した
このバカな状態には負けない
0031病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 01:57:22.37ID:DGcW3caC0
>>29
答え合わせ
朝の日課、下痢までは行かなかったが柔らかかった
結局やっぱり腸でおかしなことが起きてたと
マジでふざけんな・・・
0032病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 21:00:59.59ID:TE857IyS0
腸を綺麗にしないといけないんだよね
スッキリ出ないわ
0033病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 01:59:06.95ID:SY41lIwq0
うんこってさ
・硬い便秘的なもの
・しっかりしたもの
・形は保つが柔らかい
・崩れてしまうもの
・どろどろの液状
・完全な水状
っていう段階に分かれるなあと
今日の排便時になんか考えてしまった
ちなみに今日のは3番目
正直そんなに嬉しくない
やはりベストは2番目だから

問題はその後少ししてからなんか下痢感が・・・
つまり柔らかい感じだったのは下痢前症状だったのかと
酷くはないから抑えることができるかもしれない
できることなら明日の排便まで抑えたい
便意があるならそのまま出せばいい
とは思わない人間なので

ついでだけど
なんか空気がやたら入ってるうんこってない?
炭酸を飲んだわけでもないのに
なんか出してる最中にプスプス音がしながら出てるやつ
何なんだろう?
0034病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 18:45:20.73ID:M6HhXDWw0
便秘で週一回くらいしか出なかった、それも固く成った奴だったんだが。
ひと月前位から晩飯にブロッコリースプラウトを食べるようになってから
毎日出るようになったんだけど気のせいかな。
0035病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 18:50:31.82ID:RWRqIgwBO
四ヶ月ぐらい前からウンコがバナナ型からからあげ君みたいなサイズがいくつもでるタイプになったんだけどなにが原因なのかな?
毎日出るし、色も健康的なんだが…
0036病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 21:26:41.46ID:ppJiD0YZ0
下痢はたまにはあるんだけど
今日は中身が全部出たと思うぐらい凄い量の下痢が・・・
晩飯を作ってるときから腹に違和感
まさかと思いつつも晩飯を済ませて部屋に戻ったらもう・・・
腹痛が来てこりゃダメだと

この数日軟便はあっても下痢ではなかったのにいきなりこれ
今日も朝の日課の排便時は健康的な硬いのが出てたのに半日でこの豹変
昼間は全く腹の具合は悪くもなく何が悪かったのか見当もつかん
それも大量に出した後もしばらく微量に出続けたり
普段の下痢はある程度出すとすっきりするのに腹痛が続いたり
久しぶりの強い下痢症状になった
それでもしばらく便器に座ってたら
とりあえず終了したようだと思いなんとか部屋へ

長時間便座にいて考えたことは
あまり食べて慣れてないものに対しての拒絶反応?
となると実は昨日の晩飯で久しぶりにある程度量を食べた豆ひじきぐらい
確かに便の中には消化できてない黒い物があった
でも少量のひじきは店売りの弁当にちょこっと付いてたりしてたし
場合によってはアレルギー的な反応かと考えた
例えばひじきそのものでなくひじきと何かが化学反応して
一般には問題ない化学物質が自分にはアレルギー物質になったとか
仮にそうだとしたら何と何が?
あと牛乳をいつもより多めに飲んだ件も可能性としては0ではないし
昼飯に食べた物だって絶対に違うとも言い切れない
いつも食べてる物だけど何かがダメだったと

しょっちゅう下痢なら他の下痢関連のスレの人みたいな体質かもしれんけど
久しぶりに起きたこんな強い下痢
ほんとにいったいなんだったんだろう・・・?
腸はちゃんと栄養を吸収できたのか?
0037病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 06:03:41.26ID:WyGl0zv90
グルテフリーとカゼインフリーしてみたら調子良くなったよ
0038病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 21:34:44.12ID:zS6JjxcI0
>>36 豆ひじきのひじきじゃなくて、豆が原因じゃない?
豆類には「レクチン」という毒があって、下痢を引き起こすよ?
腸が弱い人は禁忌だと思う

私は大豆もいんげんも枝豆も避けてる

崎谷式パレオダイエットの崎谷先生の著書、
「この4つを食べなければ病気にならない」の、この4つの中に豆も
含まれてる ちなみにそのほかの3つは、穀物、乳製品、加工食品

豆は一見身体によさそうだけど腸が弱い人など、人によっては
食べてはいけない食品なんだよ

あとはやっぱりカゼイン、グルテンだね
0039病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 21:37:06.36ID:WyGl0zv90
肉も調子悪くなる、特に牛

鳥や豚はあまり悪くならないかな
0040病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 11:01:19.40ID:Lc5OVsc30
>>34
それうちのかあちゃんも食ってるわ
なんかテレビで見たとか言ってた
みのもんた商法健在すな
0041病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 00:26:33.22ID:IKQYlQru0
最近ちょこちょこ出るようになって色が白っぽいんだけど
出るようになったのは最近飲み始めたカルシュウムが効いてるのかもしれない
0042病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 04:54:07.34ID:VhSzoLS3O
>>24
病院から処方された整腸剤二種類2年続けてるけどだめ
0043病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 02:48:46.80ID:3gfXKnh90
肛門のところ
まさに出口の辺り
いきなり突然はまず無くて食事後に変な感じになることない?
出そうなんだけど・・・我慢もできる、という感覚
その出そうなのも硬いものでなくなんとなく柔らかいかもという感じ
今日もなんだよな
これいったいなんだろう?医学的に見てどういう結論になるんだろう?
つまり要するにこの件>>29の再発ということ
いつもじゃないんでむしろ疑問
何がきっかけなんだ?
0044病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 11:55:56.35ID:pVMjERis0
>>43
年取ったんじゃね?
若い頃はなかったけど、便意があるようなないような状態で
力むと出るようになったのはある程度年取ってからかな
でもトイレで力まなければそのまま仕事もできる感じ
0045病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 22:31:16.34ID:4VpT+adw0
便意ないのにおしっこでトイレに行ったらついでに出ることがある
0046病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 00:14:09.90ID:WBcjvTQe0
思い込めば思うほどおかしくなって行くお腹事情。
0047病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 20:49:45.09ID:zZcrqqjO0
>>43
食事後じゃないけど似たような感じが月一くらいであるわ
うんこともおならとも言えない感じでとりあえず力むと下痢が出る
0048病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 03:22:49.13ID:qjST8XTi0
ほんとに何の目的もなく
へその右下部分に手をやったら硬いしこり・・・
うんこだった

あるよねー
細長かった上に少ししたら移動して消えてた
0050病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 11:09:57.95ID:Y1xOIY0C0
便秘〜コロコロ便〜硬い便〜タール便
今日はタール状のが少しずつ出る
いっぺんに出ないからトイレ通い
0051病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 11:39:32.49ID:Y1xOIY0C0
水溶便になった・・・
肛門痛くなりそう
0052病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 18:02:15.31ID:vQ2qeHqs0
風呂で寝落ちしたらケツからお湯が入ってきそうになった
普通の人より圧が弱いと、常識じゃ考えられんことが起こるな
0053病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 07:05:27.05ID:YVvrbbYe0
今年二月から便が少しづつ詰まる症状が出て不快
ちょっとだけ出るけど出切らない…という便秘が昂進し続けたのち
ひと月に一度くらい、片頭痛を伴って硬い便に続き腹を下す
それでもお腹がぺったんこにまでならない、常に何かある

思うに便を排出し切る能力が無くなった気がする
弛緩性…か?めっちゃお湯飲んでるのに
0054病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 10:21:58.17ID:oeWl+jL90
A. 固めのソフトクリームのようなうんこ(沈む)
B. つぶがまじったようなうんこ(沈む)☆
C. 隙間のあるうんこ(浮く)☆☆
D. 少し崩れたうんこ(浮く)☆☆
E. 更に崩れたうんこ(浮く)☆
F. シャバシャバ
G.  カチカチ
H. コロコロ


-----------ザックリ自己分析
A....が 4%
B....が12%☆
C....が30%☆☆
D....が30%☆☆
E....が15%☆
F....が 5%
G....が 2%
H....が 2%

-----------
・ビオフェルミン+朝ヨーグルトで少しこれでも改善した
・下腹部が冷えている(スチール机で冷える??? 冷たい飲み物も好き)
・ガスが多く、就寝時に結構出ているのか朝、部屋がくさい。
・運動は仕事の動作以外ほとんどない
・肉や揚げ物は好きじゃない 炭水化物は好き
・奥歯が無い(よく噛めない)
-----------

※※※ 何かアドバイスもらえると有難い ※※※ 
0055病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 19:41:40.91ID:qetHgW4E0
運動と腸もみ試したらどうかな
って言いたいけど割と正常じゃない…?
0056病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 09:54:15.64ID:/fUjFewW0
>>55
他人のがわからないから何が正常なんだかと思って…
奥さんはほぼ毎日Aらしい
0057病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 09:54:46.19ID:/fUjFewW0
アドバイスありがとう
腸もみ、ネットで調べて試してみますね
0058病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 14:13:25.81ID:wtABc8gP0
最近、ブラックコーヒーが駄目だ・・・かといってブレンドは甘い
だからブラックの缶コーヒーを買ってフレッシュ入れて飲んでいる

なんか、うんこがゆるくなっちゃうんだよね
0059病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 08:49:07.77ID:/GDuiKgW0
水面から盛り上がるほど大量な日は痩せた気がするw
0060病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 08:51:05.76ID:zOYDz91B0
毎日出るんだけど最近金属っぽい臭いがする
どこか悪いんだろうか
0061病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 15:53:17.34ID:B3K6J+JS0
今日の
なんか黒っぽかったなあ・・・
黒ではないけどなんかいやだ・・・
0062病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 21:18:25.30ID:o8rRyMnr0
>>60
血の臭い...
いやまさか......
0064病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 05:45:07.03ID:G1wxl6wy0
早食いと水分がぶ飲みのせいか下痢しか出ない
0065病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 14:37:02.06ID:z23yTcYc0
出ても柔らかいのがチョロっと出るだけ
思いっ切り出したい
0066病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 13:51:57.65ID:raSEyavG0
最近、うんこに点数つけてるんだが

いまでたのは90点つけてよさそうだな♪
0068病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 02:19:10.58ID:30N/bEUW0
>>61
続き
火曜日 よく見る茶色に
水曜日 黄土色に
とりあえず安堵
そしてそれ以降も基本的に黄土色でよかった
0069病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 14:36:33.81ID:v6JprzUm0
トマトジュースをたくさん飲むと

うんこは赤っぽくなります
0072病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 22:08:51.92ID:97n/xFK/0
たまに便秘後にガキが作った粘度たっぷりの、便器にねちゃ〜とこびり付く粘度たっぷりの便が出てなんかいいんだか悪いんだか…水洗も全然流れないっていう……
0073病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 22:10:35.83ID:97n/xFK/0
↑ガキが作った粘度たっぷりのどろんこ遊びの泥のような……って言いたかった……
0076病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 19:35:23.18ID:GNBQrFDd0
グルテンでベトベト
オリーブでスルスル
0077病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 00:55:29.09ID:7FkpK1dz0
>>72
自己レスだが、大腸内視鏡検査、夕方近くまで便が出きらなかった苦い経験が……
ペンピストは色々ツライネ……
0078病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 16:09:10.01ID:yJmmyoE30
83点

こうしてチラ裏書くと、最近毎日好調だな
ビオフェルミンS錠のおかげかな???
0079病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 01:54:48.46ID:F5t8rC/U0
マジメなうんこスレここしかないんですかね?

1日に2回多いときで3回もしっかりとした太いバナナうんこが出ます
そのおかげでアナルセックス経験者のような肛門になってます
これって普通ですか?
0080病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 09:05:09.83ID:l4+2Vxd+0
79点 見た目も形も良いけど「浮くw」
0081病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 10:32:05.34ID:juoa7H8H0
困っています
朝食後、スムーズに30cm以上プラスアルファの快便があり、残便感はなくスッキリします
しかし通勤のため駅まで歩きはじめて10分前後で下腹部が重苦しくなり便意が起こります
あわてて駅まで急ぐか家に戻りトイレに駆け込むとそれなりにしっかりした排便があります
ちなみに下痢ではありません 一日の大トイレは3回ほどです

人と比べて大食でもないし間食もしません、お酒も飲みません
家でトイレの後に軽い体操などで体を動かしても次の便意は来ません
これでは通勤の為の歩行の前に予防的歩行をする羽目になりそうです
0082病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 16:09:38.23ID:qnCShc6+0
>>81
30cmて結構食べてるよね。

食べる量を今の半分にしてみれば?
0083病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 08:55:19.78ID:RGTiBcUw0
30cm 出たことあるよ
あれは気持ち良いよね

早起きして自宅の周りを15分くらい「お散歩」したら??? >>81
0084病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 07:32:46.48ID:iNj9TAX90
今朝のうんこは85点

良かったところは

・形と質が及第点・浮かなかった

減点ポイントは

・ちょっと臭い・滑らかさ不足・ほんの少し細い・短い
0085病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 13:49:42.70ID:Rk6uExXI0
検便のためにうんこしなきゃいけません
うんこスイッチ、コーヒー、腸もみ、やりましたが全く出ません
下剤と官庁以外で、腹痛なく出る方法ないでしょうか?
0087病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 09:06:07.77ID:aPCP+dh+0
ずっと週に1回出ればいいほうの便秘だったけど
ごはんをもち麦入りにして毎朝すりゴマと納豆で食べて野菜多くして踏み台昇降始めてから1年
毎日だいたい決まった時間に出るようになった
毎日出るのって生まれて初めてぐらいだからうれしい
0089病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 10:01:13.53ID:vF9vh3oE0
コロコロうんこの周りに何か藻のようなものが
たちのぼってるのが出てしまって
うわっ!腸内でカビ発生か!なんか腐ってんのか!?
って思ったけど

昨日そういや久々に納豆食べましたわ

いやこんな感じで排出されるの初めてなんですけど
こういうことある???
0090病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 10:02:18.09ID:vF9vh3oE0
>>72
自分はチョコレート食べたりココア飲んだりでそうなる
ココアの繊維なのか?
それとも宿便なのか??

てかろくに消化できてない疑惑が…
0091病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 11:41:32.19ID:UdE5SyC70
また90点だ♪

やはり 「ビオフェルミンS錠」 + 「R1ヨーグルト」

この習慣が俺には最強だw
0092病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 10:25:26.61ID:P6j+Be660
0点? 液体うんこ

前夜、外に飲みに行くとたいていこれだ
0093病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 21:00:53.14ID:e1FpJ94l0
便の粘度が強いって消化器系に異常があるんじゃなかったか
ぐぐってみな
0094病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 10:07:48.66ID:Nv/GDs+00
呑みにさえ行かなければ
最近は健康っぽいんだ
だからそんなの調べないw

呑んで下痢するのは男なら多いだろ?
0096病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 23:25:45.82ID:dmzVhD7x0
オリーブでスルスル
グルテンでベトベト
0097病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 15:50:51.60ID:4vlI/dnf0
うんこが便器にへばり付いて流れないんだが
うんこに問題があるのか
便器に問題があるのか
0098病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 01:33:23.99ID:oeM0qgD00
またおならだと思って下痢もらした
何の前触れもなくそうなるから騙される
トイレ行くと水下痢と固形が混じったうんち
0099病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 12:03:15.70ID:HG7PhsCr0
>>97
それはタール便と呼ばれている
どっから出血してるか食べ物に肉が多いどっちかだな
0101病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 09:24:06.41ID:rA0ny3w10
形まあまあだがガス多くてうんこ浮いた
臭いも少し強かった

72点
0102病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 13:21:09.27ID:aoPC8Uf30
5日に1回くらいだったのに毎日出るようになって最近は1日に2回出る
1日1回でいいのに
0103病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 15:03:23.67ID:GGhXi4eZ0
気がついたら
便からつんとくる酸味のような臭いがしてるのですが
今まで気がつかなかっただけなんだろうか
体内の変化で臭いも変わるんだろうか
0104病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 20:44:44.35ID:L9khifJF0
また昨日も飯食った後に肛門辺りに不快感
満腹になってしまうと下痢高確率のアホな体
満腹にならないように抑えてたけど食いすぎか?
しかし完全に下痢と判断しなければ我慢だ!
本格的な下痢は我慢できないからね
ということでなんとか我慢できて本日
普通に便意が来たんで出したら
とりあえず柔らかめだけど固体として排泄
ただそのときの便はやたら空気が入ってるタイプ
出してる最中にプスプスプスプス音をさせてる
下痢っぽい感覚を我慢した後の便て
なぜかこうなることがあるんだよな
なんなんだろう?
こういう空気入り便はどういうときに生じるんだ?
0105病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 20:58:31.70ID:VhQsxQCi0
思いきり
気張って出てくる
ミニウンコ
0107病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 08:53:06.44ID:tQ2Lv4gE0
ここ1週間、トイレに二回行くようになった
朝と夕方。
今まで朝一回行けばたくさん出たのに半分づつ出るような感じ。

大腸がんだった人はトイレに行きたくなってもちょっとしか出なくてすぐまた行きたくなるって聞いたので少し心配。
0108病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 08:40:51.86ID:KlFFPTda0
タバコ吸うと便秘治るけど辞めた
0109病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 08:43:36.93ID:zeI0jBWu0
昨日、久々にファイブミニ飲んだけど効かなかった。
R1のが効くかなー。
0110病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 09:10:31.55ID:PTV2XIOq0
俺は  「R1+ビオフェルミン整腸薬」 最高だよ
0111病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 12:50:16.30ID:AVLXm8i/0
最近うんこの前に必ず腹痛が来るんですが・・
下痢かと思ってトイレにいくと コロコロ一本
また1〜2日して下痢かな!という感じの腹痛で
トイレに行くと コロコロ一本
腸が動いてるせい?
0112病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 09:23:56.76ID:0PTlR/2/0
日曜。特に薬とかヨーグルトとか飲んでないのに2回出た。
便秘は仕事のストレス大きいのかもなー
0114病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 15:33:32.54ID:AQZjTVU40
あー、今日会社で出た。ちょっとびっくり。
0115病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 23:13:26.81ID:WU0Zaq6G0
いぼ痔でかつ排便も緩めで
お尻を拭くと尻の割れ目全体に
便が広がってしまって
排便後水で洗わないと
下着が汚れでどうしようもない
絶対外出先で排便できない
0116病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 23:51:06.81ID:EdxP9ojF0
拭く時は手を動かさずトントンと軽く押し叩くように拭く
外出用のウォシュレットがあるので使いましょう
女性用の生理用品をパンツに貼っておけば大丈夫です
痔持ちの常識です
0117病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 11:56:05.18ID:WALEyitR0
>>112
勤務がデスクワークで、日曜は身体動かしてる・・・とか、そういう要素も考慮しないと。
0118病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 14:29:58.91ID:H7ADzGCD0
>>98
それこの間やってしまった。しかも新宿駅で。
ソッコーでトイレの個室に入ってパンツを脱いでズボンをトイレットペーパーで拭いてトイレットペーパーを褌のように閉めてズボン履いて家まで帰った。
翌日Amazonで薄型の成人用オムツ買って毎日使ってる。備えあれば憂いなしで安心なんだけど、午後に若干胯間が蒸れて痒くなるのが難点。
0119病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 15:03:19.70ID:KkQXcEpw0
イボ痔はとっちゃえば楽だよ。取ってもたまに切れるけどなw
0120病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 21:13:59.45ID:/QoPnqeR0
>>118
おいくつですか?母親の経験から言わせてもらうと、早いうちからオムツを使うとそれがあるからと安心して我慢しなくなるようですよ
0122病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 20:28:22.72ID:59KvJldA0
30歳女
直径2センチほどの蛇みたいな長い便が出ます。
大腸がんとかじゃないよね?ちなみに血とかは出ません
0125病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 13:32:30.70ID:BUXXnY4O0
>>124
普通じゃない?俺もそういう時あるよ。細長い時。大体軟便ね。
0126病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 13:58:27.74ID:hZvEKELd0
>>125
私の場合、常に軟便気味で細長いんですよね
1度大腸内視鏡受けてみます
0128病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 09:50:13.15ID:xkYH/+6k0
>>126
もしかして痔もち?
俺がそうでイボ痔手術したんだけど、術後もなんとなく警戒して細いunkoの時がある。
0129病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 14:31:12.04ID:9q/tfLOZ0
珍しく出なくて苦しんだ
結果、太くて30cm もあるのが3本も出た!!!
いやいや、驚いたわ
0130病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 14:36:04.77ID:9q/tfLOZ0
あまりにも出なくて、むかし母から話だけ聞いてた方法をためした
爪楊枝の丸いほうをウンコに突き刺してちょっとグリグリやる
それでなんとか出た

出たものは(見た目)思ったほどカチカチではなくて
むしろわりと健康そうなものだった

しかし、ヤバかった
あんなの初めてだわ
0131病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 15:28:00.16ID:0oo0JaQw0
>>130
大変だったね!
こういうのって不安になるから精神的にもキツイ
お疲れ!
0133病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 03:13:31.62ID:BIag8Of+0
今日も快便!
50cmぐらい出た後に腸が動いて音が鳴るwww
そして今日は排便後の謎の脇腹痛は発症しなかった
この痛みなんなんだろ?わけが分からん
0134病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 08:32:14.14ID:kX0vAzjL0
>>132
自分もこれくらいの細さのうんこが出るんだがこの細さは一般的なの?
もっと太いのが一般的だと思って勝手に心配してたわ
0135病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 16:31:10.27ID:TB3vCnuO0
家族の都合で朝五時に起きる、そして朝を食べて(食べない時も)から昼くらいまで寝る生活を四年続けていたら昼過ぎから夕方にしか排便できない身体になってしまった。

お通じ自体はほぼ毎日あるので特に体調的には問題ないけど朝や午前中から外出したりしてトイレに行きにくい環境だと非常に困る。

何とか朝1で出せる体質に戻したいのですがやはり頑張って昼寝を止めてなるべく早く出すようにした方が良いのかな?
0136病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 19:40:02.70ID:YHQAqw+R0
最近できた彼女がアナル舐め大好きで30分ぐらいさせるとその日は快便になる
舌のマッサージが効くのかな
ただ出すときヒリヒリする
0137病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 22:33:34.86ID:Eg3jEVNS0
今朝寝て起きたら
漏らしていた・・・・
鼻が悪くなったのか
臭いに気がつかなかった
最悪だ
0138病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 21:05:35.09ID:4wH5koHO0
水っぽい屁をしたら下痢が漏れてた…最悪
5時間ほど前にうんちをして快便の形だったが、その後最悪なことが起きる
拭いても拭いても永遠に取れない泥水状のうんちがペーパーに付く
そして5時間後に水っぽい屁からの下痢
こういうことがよくあるから嫌になる
0139病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 21:07:39.74ID:4wH5koHO0
泥水状というか泥ねんどみたいな
自分の予想では、うんちをすると腸の外に近い部分が表面に出てくるから拭いても拭いても永遠にうんちが付くのかな?と
0140病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 18:39:30.28ID:iEIGomd70
手のひらくらいに乗るの量のナッツをここ3日ほどたべたり
朝はトーストにバター(5gくらい)
他に脂っぽい魚や肉などほぼ食べてい無い筈なのに脂肪便がでた
妊娠中でつわりが酷くて1日1食食べてるか食べてないかって感じ
ググるとラー油症候群ってでるけど、どれみてもみんな油っぽいもの食べた後って書いてて、私はそうじゃないのに脂肪便がでてて心配になってきた
0141病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 06:17:35.75ID:ju3PfZe00
138だけど、最悪だ…寝てるときに屁をして下痢が漏れてたようで、しかもずっと気づかなかった
もう本当に嫌だ
0142病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 17:32:09.19ID:zR2GQaPa0
ウンコのスレがあったなんて…
告白させてもらうとすると、俺はおそらくセックスよりウンコをするのが好きなんだろう1回のウンコをするのにおよそ20〜40分くらいはトイレに座っている。
とにかく体内にあるウンコすべてを出し切らないと気がすまないと言う感覚だ。仕事中以外のトイレの場合ね。仕事中でも10分はトイレにいてしまうかな。
仕事から帰宅してすぐトイレに行き40分は確実に座る。
休みの日は凄まじい。外出して帰宅する度にウンコをするという習性もできてしまっているから一日に、
起床時、朝食後、ペットの散歩からの帰宅後、昼食後、外出前、帰宅後、ペットの散歩からの帰宅後、就寝前、コレを書いてる自分が驚くほどの回数だ。そのつどウンコを全部出し切るまでトイレで座っている。
めちゃくちゃ気持ちいい。自分の体内からウンコが肛門から出て行く感覚。最高だ。便意を催してから肛門から出始めて長く終わらない便通の感覚。最高に気持ちいい。

俺は何かの病気ですか?聞いたところによると3日も5日もウンコをしない人がいるそうですが自分が普通だと思っていたのでそれを聞いて衝撃でした。コレもウンコをしながら書いてます。
0146病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 17:34:41.38ID:UdbFHbmN0
女なので自分のパンツ洗うのはまあ慣れてるけど
クソのついたパンツ洗ってる時の虚しさはまた別だな
0149病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 06:22:44.15ID:EUhumxx30
便が硬そうと感じたら、肛門を閉めつつ、腹圧で絞り出すイメージでゆっくり出す。切れ痔対策
0150病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 23:36:57.22ID:fgyVX6Dj0
男性に質問なんですが、小便を済ませた後、大便がしたくなったら、わざわざ座り直すんですか?
女性ならついでにできますが、男性なら面倒じゃないんですか?
特に、公衆便所なんか、小便の後、わざわざ個室に入るのですか?
0151病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 08:28:28.78ID:J4/FR2580
座ってするでしょ最初から
0152病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 11:30:29.16ID:kQUAIzht0
直腸性便秘で消化器内科かかってて酸化マグネシウム330rを4錠、麻子仁丸を2包処方されてるけど、線維筋痛症で飲んでるリリカの影響で便秘っぽくなっててこれくらいの量の便秘薬だと朝に便意催さなくなってる
今夜から酸化マグネシウム330rを5錠・麻子仁丸3包飲もうかな
0153病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 11:37:53.76ID:kQUAIzht0
酸化マグネシウムを1日2000rも飲むのは高マグネシウム血症にならないかという意味では問題ないですか?
0154病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 22:11:07.22ID:k56y7R8G0
>>151
大は小を兼ねるってこと?
0155病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 14:09:38.65ID:emwK0Hcw0
昨日も出たんだけどなんか量が中途半端でもやもやした
それで今日はいい感じで一気に出たんだが
前半10cmぐらいが茶色でたぶん昨日の残り
そこからは黄土色に
ただ終盤2割ぐらいが形が残らない柔らかさ
これはちょっと不満だった
下痢とまではいかないとしても
0156病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 01:44:11.65ID:2j8TLM4L0
>>150の質問が微妙に分かりづらいんだけど
わざわざ小→完了→大なんてしないよ
小のとろこに行くなら最初から小だけで終わる用件だし
そもそも大がしたいなら最初から大の方に行くし
そこでついでに小もするわけだし

変な話だが大のとき
小の気分でなくてもあえて便器のスロープを小で濡らすことで
大が便器に付着しづらくするマナーはやってるwww
そこに更に紙で覆うと紙の上を滑って大が落ちていく
いまどきの便器であっても全部が全部付着しにくい物じゃないしね
やはり流すときに自分ので汚れてると何かプライドが許さん
付着させても平気な低脳じゃねえぞと
0157病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 18:45:20.43ID:JvXNd/Bc0
ウンコして紙で拭いて仕上げに風呂入ってお湯と石鹸で洗ったんだが
出かける前に念のため紙で拭いてチェックしたら汚れは付かないが臭い
でも汚れてないので外出したらむず痒くなって
トイレ行って拭いたら紙にウンコが
なんなんだこの身体
0158病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 00:19:17.30ID:chkR7I7+0
女性は個室に入れば大小便選べますが、男性はいろいろと不便なんですね。
便の状態も、女性は紙がいらないくらい切れがいいですが、男性は何度も拭くようですし。
旦那がトイレに入ったら、一気に紙減ってる。
0159病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:10:53.38ID:xxH4AAfy0
ウンコしたら便器に血が垂れてた…
また切れちゃったかな(´・ω・`)
0161病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 13:53:11.16ID:SwP0XKQC0
うんちクンが出ようとすると
肛門くんがキュっと閉まって邪魔するんだよ
ずっとこの繰り返しや
0162病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 01:41:01.43ID:ceXcKr7N0
肛門←「便秘便秘便秘便秘下痢」って、ありゃ地獄だよなぁ。腹は痛いしトイレ行っても何も改善しないし、悶えるだけという……
0164病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 21:32:19.89ID:KAL8f3EC0
朝に温かいおかゆor味噌汁を食べると30分後くらいにいいのが出る。
夜勤もある仕事をしてるから朝=寝起きではない時もあるんだけど、
夜勤明け、普通の寝起きどちらでも朝の時間帯限定で効く。味噌汁以外のスープ類だと効果なし。
心理的なものもあるのだろうか。
0167病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 20:51:33.95ID:iVX+xKCB0
男性は、小・中学校時代は、学校でくれぐれもうんこだけはしないって決めてたんですか?
0169病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 23:28:56.01ID:IctYHBtS0
大便気張った時に、おりものが出てくる。
0171病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 23:45:42.34ID:zRqg6wrC0
下痢と便秘どっちがマシかと聞かれたら、明らかに便秘だよな?
しなくていいんだもの。
0173病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 22:37:24.09ID:MIrd9jTi0
長丁場になると途中でケツの感覚なくならん?
0175病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 14:38:42.83ID:wspahEMi0
硬すぎると切れるんじゃないか? という漠然とした恐怖に襲われる

子供の頃、母親が爪楊枝でウンコの先端の固いところを・・・という事を思い出す…
0177病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 22:23:59.55ID:pvkKoyuQ0
貧血ぎみで鉄分のサプリメント飲んでるけど、便秘になった。
0178病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 23:06:19.26ID:rj3nNr3e0
ケツを拭いて仕上げの段階で再び便意をもよおして来たら腹立つよな。
0179病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 05:09:22.02ID:TmT8n79e0
こんな時間に腹が痛くなってトイレにこもってた。
せっかく久しぶりにぐっすり寝てたのに…。
0181病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 13:00:47.79ID:qWMzgaZH0
最近、うんこちょっとしか出ないなと立ち上がって見るとどっさり出てることがよくあって嬉しい
0183病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 02:27:35.33ID:jMD1KG5o0
>>164
あったかい飲み物や食べ物は体温が上がるので代謝に良いかとおもいます
内蔵にも優しいですし
0184病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 07:49:46.18ID:zRlZqwh30
この寒いのに、朝からチョコモナカジャンボを食べてしまった
0188病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 14:51:24.92ID:L3DYpPcs0
前日しっかり出したつもりだけどなんか残ってる?
という感覚のまま翌日
出そうとしたら冒頭部分が硬くてちょっと太い
前日分だな・・・力んで一気に出した
にゅるにゅるにゅるにゅる
この日はすっきり全部出た!
やっぱりこうでなくちゃね
0189病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 01:52:25.23ID:RSOJ4sQR0
そういえば・・・
自分は長年のいわゆる痔主だったんだけど
とにかくいつも排便時に血が出てたりその後に弱い痛みがあった
血が多いときは排便後にポタリと落ちるほど
しかし去年から今年にかけての定期的な下痢症状が治まった後ぐらいから
出血に関しては実は見てなくて分からないけど(すぐシャワーで流しちゃうから)
痔の後の痛みに関してはほとんど感じてない気がする
下痢で柔らかい便だったから良かった治った、ではなく
下痢でも血は出るし場合によっては水状下痢でも出血するのが痔
なのに下痢が収まって以降は痔の症状がはっきり出てないのは何があったんだろう?
今ふと気付いてなんか嬉しいけど
明日からシャワーの前に出血状態見てみる
血が出てたら悲しいな・・・治ってないという
0190病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 22:17:35.54ID:khZ6zu4i0
生理になったから便通がいい。
我慢してたら、倍ほど出てきた。
明日は行かずに済むかも。
0191病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 19:21:37.99ID:dQ+POOJR0
この時期は下痢になりやすい
10代20代の頃は下痢を夜中にしたあと次の日には、ぼこぼこ食べても平気だったが、30過ぎたら下痢したあといきなり、普通飯にするとピリピリっと下腹部が痛くなり下痢のみが数日続くことがあった。治りかけで消化不良気味の黄色い便がでて ようやく落ち着き
半日絶食やうどんを食うとじょじょにおさまってくる。
0193病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 23:12:16.73ID:/QnaAdtw0
事務職で、ずっと座ってると、下腹部にガスが溜まってくる。
トイレ行って出しても、またしばらくすると溜まってくる。
家ではならないのに。
0194病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 23:27:24.64ID:+tBIML260
1日に4回位うんちしたくなる。

朝と昼しか炭水化物入れないのに。
食べる量が多いから?
毎日ご飯2合位と豆腐とか野菜とか。

普通かなぁ?

肉体労働だから
これ以上炭水化物減らしたくない。
0195病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 10:14:27.47ID:IljeEcYA0
何で、我慢したら倍出てくるんだろう。
0196病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 10:27:55.49ID:gUXSXRqj0
いつもコロコロ豆状のウンチなんだけどなんでかわかる人いませんか?
0200病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 13:01:48.78ID:/RxmZJiB0
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0201病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 21:57:38.86ID:mqDhfSdF0
10cmあるかないかの短いのが3本ぐらいしか出なかった
それも力をそこそこ入れてたのに
嫌な感じ
でも翌日に期待した
そしてその日
一気に50cmぐらいのが特に力も入れずに出た!
まるで地球の引力に引っ張られてるよう
そうそうこれこれ!
すっきりした〜
0203病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 00:43:20.85ID:RdbE6zQ30
前になんJかどっかで体がでかい女性がうんこもでかくて困ってるって書き込みがあって
実際に画像を貼ってもらったら本当にでかくて皆びびったスレを思い出した
0204病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 04:50:54.22ID:EsPA3lhE0
ケツがでかいと、溜められるようになりやすいんかな。
便秘にもなるけど、出るときは一気に出る。
0206病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 21:38:57.75ID:HhMaMRwN0
うんちが1日3回か4回出る。
1.2回にしたいんだけど。

結構悩んでる。
0207病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 01:41:02.66ID:ViYXTrN70
このスレだからこんな話だけど聞きたいことで
腹の辺りを触ってみて何かがある
ということはあったりしない?
それがしこりだとするとちょっとまずいけど
うんこがある、ということはもちろんあるよね
たまに硬いものを触ってると
蠕動が起きて移動するのが分かることもある
でも時々「こんなところにうんこ?」
と塊が感じられて不安になることもしばしば
やっぱり腹は基本的には柔らかいのが正しいんだよね?
どこかにうんこがあって硬い物が感じられるとしても
0208病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 08:37:04.59ID:gJY0/3pr0
今日出たやつが半分沈んで半分浮いてた
毎日いつも浮いてるんだけど昨日出したときまだ残ってそうだったけど出なかったやつが今日沈んだんかな
0209病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 00:42:49.95ID:nG6rPJ2I0
やっとうんこするタイミングができた
家で出しておきたいんだよね
0211病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 18:29:37.16ID:IiaQzAli0
うんこした後に左脇腹の痛み
ぐぐっても出てこない・・・
使用単語の都合からどうしても「脇腹の痛み→排便後に治る」ばっかり
逆だよ・・・
0212病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 23:24:34.84ID:yTdB/NmN0
痛みが中央から右に移動したら盲腸だから病院へ
0213病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 03:35:22.34ID:ilM3TMKx0
お尻の穴を洗っても洗ってもうんこが取れない時があって悩んでる
わかる人いませんか
うんこしたあとに風呂に入って石鹸をつけて、尻穴の中に指の第一間接くらいまで突っ込んで何度も何度も洗ってる
それなのに風呂から上がって綿棒で尻穴表面を軽くぬぐったら茶色い下痢うんこがついた
家にウォシュレットが無いのも良くないのかもしれない
ちなみに風呂に入る前にパンツに下痢を少し漏らした
0214病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 08:37:19.09ID:B5hVqLn10
便が固くて飲んだ水分が尿として出ちゃってる感があったからどっかのタイミングの食事で牛乳一杯、水分を無糖の強炭酸水にしてみた
翌日バナナ
夏も炭酸飲んでたけど水分補給大事だな
0215病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 08:43:35.77ID:TUCMRnM20
去年までは年に130日くらいしか出なかったけど健康診断結果をきっかけに
今年は運動して食べ物にも気を付けたら349日出た
来年も続けようと思います
0216病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 19:32:11.52ID:YZWc3wD70
>>211の件
あれからふと気付いたんだが
どうやらうんこをしようとしてるときから痛みが出てる
ということは腸からうんこが無くなったせいではなく
腸がうんこを押し出してるときからということになる
そして新しいうんこが胃の方から押されてくると
その痛い部分にうんこが配置されることで
痛みが消えるっぽい
これはまたどういう症状か・・・?
0217病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 22:12:12.35ID:PbCbKAM70
自分も排便後にいつもすごく痛くなる
左脇じゃなくて胃のあたり全体だけど
同じくぐぐっても排便後に治るばかりでもうお手上げ
胃カメラも異常無し
0218病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 23:04:05.25ID:jlwdT1xY0
またうんこ漏らした
毎日のように漏らして毎回パンツやズボン洗うのめんどくさい
下痢してるから頻繁に屁も出て、屁を失敗すると下痢漏らす
0219病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 03:08:05.96ID:HfTpcx0W0
うんこ出したら痛みが治まるって
こんなの子供の頃にあったきりだよ
我慢してたわけじゃないと思うがなんか痛くて
出すと治るって言う

それじゃないんだよーーーーー!
逆逆!
0220病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 14:29:49.54ID:X+Joyo6S0
うんこの移動で腹が痛くなることは稀にある
で、それはなんとなく分かるんだよね
移動してるせいだって
ただ移動してて痛みが出る理屈は分からん
それにいつもじゃなく忘れた頃に発症する
そして数秒で収まる
なにがどうなって痛みが出るんだろう
神経の誤作動?
無関係な痛みが出るピンポイントが刺激される?
0221病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 16:32:41.01ID:L+wL0jIO0
10分程の運動!?でうんこ漏らします。
長距離での移動が困ってます。
どうしたらいいでしょうか?
0222病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 17:06:08.78ID:ojnrrJ+w0
うんこの話から少しそれるけど
尻の割れ目に指を当てて嗅いだら、とんでもなく臭くてびっくりした…
うんこがついてるとかではなく、蒸れて屁が凝縮したような匂い
0223病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 01:11:56.32ID:VXUfUTHc0
それにしてもいつからだ
ほぼ毎日腹部のどこかが痛い
昨日はここ、今日はこっちと
ただ激痛でないしもう結構な期間続いてるから
大病ではないはず
大病だったらこんなに続いてたらどこか破綻してるはず
0224病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 00:14:14.66ID:YZfkMrmb0
ガッテン見ててびっくり
便秘の解消についてやってたが
週1の人が15回出たって・・・
いやそれは長年毎日1回の俺より出してんじゃん
それはそれで出すぎじゃねwww
下痢じゃなければ正常なんだろうけど
裏番組の方が見たかったからよく見てなかったんで
再放送はちゃんと見る
便秘じゃないが学習のために
将来老化の体質変化で便秘になるかもしれんし
0225病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 19:06:19.10ID:oVN0IgYN0
もともとお腹ゆるいが、もち麦ご飯を食べたら激しい水下痢が数日続いた
おならだと思って出すと水下痢だったりな
ダイエットにはいいかもしれん
0226病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 14:14:41.39ID:Ox/LeyW90
ウンコが有機溶剤みたいな臭いがするんですけど (/_;)
0228病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 19:28:22.69ID:hHdaig/D0
便秘ではないが(どちらかと言えば平日は軟便下痢ぎみ) 1時間以内に、腸内に残った大便を自然排便したい。
方法はありますか?
0230病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 15:09:49.76ID:pSN/fpcx0
今までのいろんな食生活とか運動習慣とかを比較してみると、菓子を控えて少し歩くと効果覿面な感じある

激しい運動、筋トレしてた時は、ヨーグルトとか麦とか野菜とか摂ってたけど便秘だった。
日中基本座りっぱなしで、チョコレートとか菓子類も暴食してたのが怪しい気がする。アルコール多飲した翌日はすっきり出た記憶。

菓子類ほぼ食べず、立ち座り半々の仕事の時は、ヨーグルトなしで野菜は千切りキャベツ程度だったけど快調。

菓子類そこそこ、基本座りっぱなしの今、便秘に苦しんでたけど、週末ショッピングモール歩くと急に毎日出る。ヨーグルト食べたとか野菜とったとかはあんまり関連なさげ。
腰マッサージしたり足ストレッチしたりすると便意に効いてる感ある。

久々に出し切った感あってスッキリ気分
0231病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 02:28:00.65ID:8rgdFrYl0
鉄サプリ飲み始めてから便秘になった。
出ても、小石のようなのがポロポロ出るくらい。
おならは非常に臭い。
0232病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 14:29:09.83ID:91tvAhKZ0
この3日間のうんこは凄い・・・太い・硬い・長いの健康優良便
ただ色がちょっと濃いのは微妙
その前の2日間ぐらいが長さに不満があったからの満足感がある

ところで先日の健康番組でうんこの成分についてやって
80%が水分と言うのは知らんかった
この硬いうんこの80%が?とまだ信じられない
そもそもうんこ成分を調べるなんてしないしww
ただうんこの半分は大腸菌などというのは知ってて
80%は○○というクイズに疑問だったけど(答えが水分)
残りの20%のうちの半分がそれってことで納得した
0233病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 22:21:37.15ID:jQ/0mNUk0
>>232
だったら、あの色は大腸菌の色なのか?
0234病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 01:31:35.55ID:o2xqO7rX0
>>233
色は膵液だって言ってた
0235病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 08:58:12.05ID:/DWzLX8A0
胆汁じゃなくて?
0236病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 21:34:21.58ID:M/Eq4sHF0
自分女だけど、小学校のとき、家の庭で野糞したとき、1ミリくらいの白いミミズみたいなのが一緒に出てきた。
あれは何だったのだろう。
ちなみに、蟯虫検査は異常なしでした。
0237病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 01:18:36.21ID:IZ1+gq4S0
今日のうんこは変に腸と張り付いてて出にくかった
便秘と違ってちゃんと出るけど力まないと勢いよく出ない
勢いが無いと残っちゃうんだよな
ほんとは腸の動きと重力に任せるのがいいんだけど
それで出るときはほんとに気持ちよく出るのに
今日のは水分足りんのかな
それとも粘り成分があったのかな
長いのは出たけど全部じゃなくて残ったから残糞感が大きくて
明日どうなるか・・・
0238病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 23:15:58.23ID:Zlh3ZmbC0
最近ダイエットで食事量と排便回数が減ってたんだけど
久しぶりに日曜昼に外食をしてカロリミットを飲んだ
そしたら今になって大量の便
すっきりしたけど直前の腹痛がひどかった…夜でよかった家にいてよかった
食事制限するなら食物繊維も摂らないとだけど、嵩増しの不水溶性食物繊維って炭水化物ばっかでな
0239病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 02:22:01.40ID:d/dBXass0
>>237
今日・・・弱い便意があったから無理に出したけどほとんど出ず・・・
出てく時間もあったし血圧だけ上がりそうなので諦めた
しばらく待って再度の便意で出したが今度は10cmぐらいのが3本だけ
不満!
どうした俺の体
次回こそは一気に!
0240病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 03:41:35.23ID:S53GZD5L0
>>239続き
めでたく本日は大量に出たけど
ちょっとした柔らかさが気になった
便器の水の中で崩れはしなかったけどね
頭が出てからは勢いよく出さないと一気に出にくいから
瞬間力んだけどこれは高齢になって血圧も上がってたら
気をつけないといけない行動だな

が・・・それからしばらくしたら腹の中と肛門でなんか嫌な感覚
つまり下痢的な怪しい動きが出だした
やはり便の気になった柔らかさは不安へ変化
下痢にはしたくないなあ
明日の日課排便まで我慢できるかなあ
我慢できる症状だったら下痢にはならないものだけどね
下痢的な嫌な感覚だけで済む
0241病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 00:14:13.41ID:fYjzf/lH0
本日も便意により排便できたが
久し振りに太いので詰まった・・・
確実に出る気配はあるのに出せない_| ̄|○
でも必死に力んで出した
これ血圧とか血管がやばかったら
死に近づいてる行為だったよ・・・
0242病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 02:07:16.95ID:lO+KBLkk0
朝起きたらパンツにスプーン1杯くらいのウンコがついてました・・・
夜ウンコ漏らした経験ある人いますか?
めっちゃショックです
0243病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 05:31:39.14ID:sPOChBLv0
大人用オムツ着用やね
0244病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 19:04:52.28ID:ltrMaJ0H0
ウォッシュレットの残りで後から排便してたりするよ
便というか腸液みたいなことが多い
0245病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 19:07:04.87ID:ltrMaJ0H0
ウォッシュレットの勢いで排便するの止めたいけど上手くいかない
出口にだけ固まってその部分が痛い
腸全体の便秘ならマグミット効くけど、
出口の便秘には向いてないらしい
0246病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 23:15:28.53ID:1xRf6k8h0
便秘気味のとき、石ころを固めたような艶のある便が出てくる。
0247病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 10:38:44.77ID:1WVbf/KK0
イージーファイバー飲むとぶっといウンコが出る
子供の頃から便秘だったのがこれで解決する
母の料理は完璧だと思っていたけど、意外と違ったのかもと思えてちょっと悲しい。。。
0248病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 11:40:53.30ID:pnYsigpE0
うんこがお尻の穴まで来てるのに
うんこが硬すぎなのか穴より太すぎなのか
うんこしたいのに穴から出ない
穴が痛い、どうしたらいいんだ。
なんなの初めてだ。
0249病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 10:12:32.00ID:QTaPwKEU0
>>248
まだ出ない
穴に頭があるのはわかるがその先が
引っかかって出てこない
しまにい、踏ん張りすぎて穴から血が…
痔は避けたかったのに
うんこが硬くて太すぎて困ってる
便意はあるのに穴で引っかかって
止まってしまう、初めてだ
経験者助けてください
0250病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 12:13:38.86ID:OnclxSPyO
>>249
去年なった
イチジク浣腸で出た
マスクして薬局で買うんだ
0251病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 12:38:30.55ID:z2Bqc77v0
>>250
ありがとう、イチジク浣腸試してみる
人生初の浣腸だ。
0252病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 13:38:38.63ID:z2Bqc77v0
>>250
ありがとう、本当にありがとう
イチジク浣腸試してみたよ
穴の痛みが少し和らいで
おもいっきり踏ん張ったら詰まっていたものが出たよ
こんなにたくさん出るのかと言うほど出た
人生初浣腸だったがこんなに楽に出るなんて
浣腸病みつきになりそうだ
教えてくれて本当に感謝
0253病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 14:34:53.88ID:iS66xsz80
>>248
無理に出すよ
ちょっとずつちょっとずつ慌てない
穴が健常な人なら支障なくできるけど
俺は痔が・・・それでも頑張ってる
だからこそ血圧問題が怖い
時間がかかるからね
血圧上昇の時間が長いと言うことだから
0254病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 15:02:16.74ID:z2Bqc77v0
>>253
ありがとう
イチジク浣腸でなんとか打破した!
血圧が高いと余計に辛いだろうな…
0255病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 15:34:39.06ID:OnclxSPyO
>>254
良かったね
おいらはその後2、3度浣腸でしのいで今は全く使ってない
ウンチが硬くなる前に出す事だよ
起きたら朝イチコップの水を一、二杯飲むそれで出る
今じゃ軟便気味ですいすい一日3、4回は出るから便秘人間じゃなくなったよ
腸内環境が変わったみたい
0256病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 15:50:34.10ID:z2Bqc77v0
>>255
ありがとう。
どちらかというと、毎日快便で便秘知らずだったから
今回本当に辛く、そして焦ったよ。
その後2、3回浣腸でしのいでというのは
通常に戻る為には必要な事なのか?


今は詰まっていたものが出てスッキリしていると同時に
穴が疲れ切っているというか、
なんというか穴に力が入らない状態だ。
0257病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 16:05:37.65ID:OnclxSPyO
>>256
私がなった時は前日に生のニンニクを大量に食べたから腸内善玉菌が死んで起きたと思ってる
イチジク浣腸すると悪玉善玉菌全てが出てしまうと思うから又少しの間硬めなウンチだったね
んで、便秘かなと思ったらそんなに苦しくないうちに浣腸使って、又使ってで
だんだん柔らかウンチになってったよ
腸内フローラを徐々に善くする感じかな
0258病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 16:15:45.49ID:z2Bqc77v0
>>257
詳しくありがとう。
私の場合は普段と同じ食生活をしていて
突然なったんだ。
この出なかった2日間、ヨーグルト食べたり
生きて腸まで届く乳酸菌飲料飲んだり
納豆食べたりしていたんだが全く駄目で…

教えてもらったイチジク浣腸でようやく解放された。
こんな苦しい思いしたくないので
教えてもらった通り便秘かなと思ったら
そんな苦しくないうちに残りの3つの浣腸を
様子見て使ってみることにするよ。
早くいつも通りに戻って欲しい。

本当に助かりました!
0259病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 20:36:57.25ID:WfkE8Arf0
>>253の俺だけど
>>252
>浣腸病みつきになりそうだ
というふうになりたくないから無理に出してる
もっというと無理に出すようにならないように気をつける
水分取る繊維取る菌類取る運動する
もちろん場合によっては無理するより浣腸の方が良いこともあるんだろうけど
今はまだ浣腸に頼りたくない
痔の座薬は入れたことあるけどね
0260病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 21:52:00.21ID:z2Bqc77v0
>>259
確かに、浣腸は最終手段にとっておきたいかもしれない。運動不足、水分不足が原因かもしれない。
あまり運動もせず、喉も乾かないからあまり水分もとっていない。とにかく水分は多く摂るように気をつけようと思う。
0261病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 08:32:29.65ID:jw0XbNX10
>>257
昨日話を聞いてもらったものだが
257の言う通りというか
今朝、すでにウサギのようにコロコロの
硬い便になっていて出すのがキツかった。
259の言っていたように自然に出そうとして
頑張ったがやはりキツかった。
昨日に比べれば数段マシだが
やはり浣腸2〜3回使ったほうが良さそうだ。

いつになったら治るのやら…
昨晩は普通に肉や野菜など食べたのだが
しばらくお粥とかの方が良いのか?
0262病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 00:17:41.26ID:DfEh4auh0
>>261
さすがに1日2日じゃ無理じゃね
テレビの便秘回なんか見てると翌日とか急に出る人がいるけど
そればっかりじゃないし
あと乳酸菌関連の飲食とかどうよ
酢もいいようだし
0263病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 02:56:09.32ID:zx8PdHvr0
浣腸いいかも知れないけど、便器が大変なことなりそう。
0264病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 08:22:13.83ID:4LEERF8W0
皆さんありがとう。
昨晩は30分ほどゆっくりトイレに入り
頑張った結果、浣腸無しで出た!!
しかし硬く苦労した。
その後まだ腹部に違和感残りながらも就寝。
今朝、起きてまず白湯を飲んだら
出だし硬かったがその後からスルリと!!

3日に渡り私の便事情を皆さんにお伝えして
申し訳ないと共に、いろいろ教えてくれて
本当にありがとうございました!
0265病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 14:24:11.05ID:zx8PdHvr0
尻の方がムズムズする感じで、出てもコロッとしか出ない。
鉄分のサプリメント飲んでるから原因はわかってるんだけど、起きたときに通販の飲みごたえ野菜青汁飲んだら、さっき普通に出た。
0266病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 23:44:51.63ID:6CZxUDDN0
今日も気持ちよく日課で
にゅるにゅるにゅるにゅる!
と太く長いのが出たが
その後に腹が「ギュッギュゴギュッギュッ」と
聞いたこと無いようなでかい音が・・・
普段はもっと小さくキュルキュル鳴るだけなのに
よほど体内の物体が大量移動したとしか
なにより形が崩れず最後まで出切ったのはいいことだ
後半柔らかかったりするとあまり嬉しさも無いんで
0267病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 01:47:12.82ID:uebWA6OL0
さっきうんこ出したら、下痢と便秘が同時に出た感じだった
水下痢の中にコロコロうんこが入ってて同時に出る感じ
下痢漏らしそうになったから勘弁してほしい
腸内環境悪いんだろうか
0268病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 10:26:35.67ID:ELQRcd2a0
玉ねぎスライスがいいって言うん食べた直後下痢
めっちゃ下痢 これでもかっていうほど出た
その後毎日食べ続けてるんだけど、二度と下痢起こらないどころかカチカチになりやがったwww
人体スゲーな
だから良くunkoだすサプリとかあるけど、あれで出るのって1回だけなんだよな
身体の方が対毒性もっちゃう
0269病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 01:41:40.69ID:hQWqgjj+0
267だけど太ってきてズボンがキツくなった
キツいまま我慢してたら急に便意がきてまた下痢だった
しかもカレーや黄色い食べ物なんて食べてないのに黄色い下痢
お腹を圧迫すると便意がもよおされたり下す気がする、前にも同じような事があった
0271病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 01:29:44.89ID:Ja7mtL0w0
下痢出したのにまだ腹痛があってつらい
0272病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 03:49:42.84ID:csvF3Tvi0
昨日はほんとに久しぶりに起きたら下痢の感覚
下痢が起きやすいのは夜だから
でもすぐには出そうもないから朝のやることやってから出したら
チョコレート色・・・なにこれ_| ̄|○
トイレが少し暗いんで紙に着けてみたけどやはり茶色
気分も微妙に悪かったし
たまにあるけど胃腸の辺りも弱い痛みがあった
黒とか赤はやばいが茶色は?
それと少し残ってた感覚があったんで
家を出てから店のトイレで残りを出したら
確かに塊は茶色なんだけど便器の中を見たら
水に溶けてる部分は黄色
ん?茶色なのか黄色なのかどっちだ?
こりゃやばいかな・・・とぐぐってみると
チョコを食べすぎでもこんな色にと
え?そんなことってあるの!?
実は前日の段階でアホみたいに食ってたことに気付いてた
カカオが表面にまぶしてあるタイプ
茶色になる要素は確かにある
今日はさすがに食べる数は控えた
ここから数日様子見だ
0273病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:46:47.43ID:qhRbM0PY0
ストレスによる下痢がひどく、下痢止め飲んでもおさまらない…
お腹がギュルギュル言ってて苦しい、つらい、しんどい…
0275病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 15:31:50.71ID:z/Aavtsr0
糞スレ
0276病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 16:55:13.71ID:GpJX94P30
いつも一気にニュルニュルッ!と出るのは
茶色くて沈んでしまうあまり良くないうんこ
そして今日は久しぶりに黄土色で浮かぶ良いうんこが出たんだが
そういうときに困ったことになんか残ってる・・・
だから勢いよく出せてないということでもある
力みながら出した
うまくいかんもんだなあ
0277病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 09:46:43.27ID:bDZPpg9O0
すき焼き食べた日の翌日、排便したら、緑色っぽいのが混じってた。
野菜食べ過ぎ?
0278病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 13:37:06.75ID:X408lDbYO
数日うんともすんともいわない便秘だったんだけど
コーヒーの刺激で渋滞解消されたようで何度にもわけて出てくる
昨日の昼過ぎ、深夜、今朝、さっきで昨日の昼食分まで出し切ったみたい
そんなにお腹も張ってないし、直腸付近に居座ってた感じでもないのにこんなに沢山どこに隠れてたんだって感じ

最後のは下痢なんじゃっないかって肛門ノック具合だったけど、ガス多めで繊維が粗いだけだった

にしても、どうせなら1回で全部出てほしい、肛門のシワがヒリヒリ痛いわ
0281病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 09:31:00.87ID:FZil9cYn0
うんこするとめまいするの地味にきつい
0282病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:28:28.23ID:9RTf7ESN0
夜寝る前にしてもしっかり朝も出る。めんどくさいお。
0284病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 11:06:36.23ID:rU9I6ag4O
今朝出た
家に人が居たり、起きてる人が居ると便意があっても見送ってしまう
かといって出しても良いって時に出るとは限らない
0285病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 12:36:01.81ID:IRXQM6Ga0
人間が、一生のうちにするうんこの量は、5トントラック1台分だと志村けんが言ってた。
0287病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 10:54:58.04ID:xqW5cO1P0
うんちんが肛門からこんにちはしそうになると
ヒュンとまた引っ込んでまう
今日もまた諦めるか
0288病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 01:13:15.22ID:Xnws/ggG0
便秘もつらいけど下痢もつらい
太ったからきついズボンはくとお腹が圧迫されて下痢する
急激な下痢になるともらしそうでヒヤヒヤする
0289病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 01:14:13.57ID:Xnws/ggG0
便秘になるとほぼ必ず切れ痔になるし…
洗うのもヒリヒリしてしんどい
0290病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 03:21:37.27ID:mPjIMFIk0
排便する直前、直腸が痛くなるんだが。
0291病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 13:20:40.23ID:7grx4Y7M0
>>285
1日当たり200gのうんち×365日×80年生きるとして
5.84トンって感じか
0292病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 14:54:46.24ID:JZMykpdTO
>>291
志村は70年で約5110sのウンチした事になるからホント当たってるな
0293病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 20:55:18.32ID:0hOLdMQF0
最近よく下痢をしてたんだけど今日は太い一本糞で糞に白いきし麺みたいな物が絡んでたわ
寄生虫じゃないよね…下痢も止まった
0294病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 23:24:29.85ID:Tu3FR3V90
>>293
俺もあった
寄生虫くっそ心配で医者に行ったわ
よくよく考えたら前日食べた
シラタキだと結論づけたw
0295病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 00:20:03.26ID:PwP3BpOz0
アパートとかマンションの水道水そのままで汁物作って食べると下痢になるわ
0296病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 19:39:02.61ID:cBuon8m20
酒飲んでるからか最近毎日下痢
今日は最後の下痢がなんか黒かったからヤバそう
飲むと言っても350二本定期でストロングは避けてるんだが
0297病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 15:16:28.30ID:BCFRcvlq0
便秘気味な半生の私。
先月からラブレというヨーグルトを飲みだしてから、そこそこ快便になりました。
その前は、まこもパウダーを飲んでたんですけど、身体に合わなかったのかビチ糞が続いてて、ウォシュレットがないトイレでは不快感MAXでした。
そしてラブレ変えたところ、実にいい感じ。
スポーン!という炸裂音とともに便器に突き刺さるように排便されます。
ラブレおすすめです。
0300病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 03:05:17.76ID:zGU5Xpok0
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0301病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 15:22:22.23ID:x0sBUVuS0
18歳。
便秘気味で下痢しやすい体質なんだけど
固い便が出ると、トイレットペーパーには少し血がついてて、肛門がでっぱるんだけど(少ししたら戻る)

これって病気?
0302病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 17:04:57.20ID:p0M94lONO
>>301
何色の血が出るのかが結構バロメーターなのかな
何色の血が出る?
0303病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 09:02:43.63ID:le+0yDRJ0
>>302
真っ赤とかではない薄い赤
ちょっとだけね
どばぁじゃなくて
0304病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 09:40:59.09ID:fqw5upAS0
>>301
典型的なイボ痔かと
恥ずかしがらずに肛門科へ行って相談するのをお勧めする
0305病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 10:30:14.31ID:le+0yDRJ0
>>304
ま?
受験あるから来年の3月あたりでもいいかな? 
0306病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 10:34:53.32ID:le+0yDRJ0
>>304
あと、下痢が1日に3回ってやばい?
そういう日がしばしばある。


後、いぼ痔は昨日から睡眠とか食事をしっかりするようにしたから、様子見てみる
0307病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 20:21:57.26ID:sLsO/cAb0
>>306
腸炎それも急性のとき何週間も下痢腹痛つづきで
難病疑いで入院したことあるから連日の下痢なんてあるある話よ
内科絡みだな
0308病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 16:01:45.29ID:JpsB367i0
>>305
イボ痔 キレ痔の手術とかさっと終わるからやっちゃった方がいいよw
お風呂にも次の日から入れるし
テスト中に痛くなったりしたらどうするんだ
手術って言ってもそんな大げさじゃないし、費用も高くない
0310病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 09:40:39.07ID:tgwvU3He0
最近は、ほんの少ししかでなくなった。

これでも病院行った方がいいんかな?
親に、それは妊婦さんとかにあることで日常生活に支障が出ないんだったら行かなくてもいいよって言われたんだけど
0312病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 14:18:40.99ID:uexq88Xl0
妊婦はいきむから痔になりやすい
0313病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 10:06:25.82ID:npN+C8rH0
今日のうんこは30cmは越えてたんじゃないかと思う我ながら見事な一本糞だった
手を洗いながら必死に笑いをかみ殺してたが他人に見られてたらやばかったw
0314病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 21:38:55.12ID:oAFXG+wK0
最近、1日に何回もうんこが出る
お腹を壊したりとかそういのじゃなくて普通のやつが何度も
何なんだろうなー
0315病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 19:09:58.20ID:z96cZ9AY0
最近の俺のうんこについて
緑色だ。常に腹がグルグル鳴り続け何かが溜まっていっているような感覚。限界になりトイレへ駆け込むと放屁と共に緑色の排液と便が水を濁らす。緑色なのは胆汁だと思っている。原因がわからない。一ヶ月以上この状態だ。助けてくれ。
0316病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 19:51:58.78ID:RdI+gMeo0
>>315
土曜日は混んでいるからあまり勧めないけど
連休明け消化器内科へ行った方がよいと思

安定剤も鬱の薬と同じで便を硬くしますか?
口は渇くんだよね…
0317病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 16:52:07.74ID:QFJ3MGTy0
>>316
いってみるわ
0318病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 20:45:31.52ID:m4ntA7bt0
長岡らーめんっていうの?
背脂がギトっと浮いたラーメン食べた時に美味いから汁まで全部飲んじゃったんだけど・・
次の日下痢、翌日灰色っぽい便がでたんだけど、ラーメンの油ですかね?
0319病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 00:45:40.76ID:Bt4vxQR40
どうしたら明るめの色のウンが出ますか?いつも濃い目の色なのです。
0321病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 15:15:55.07ID:t9zy/Nf+0
しばらく便秘だったがスイカ食べたら一気に出た
やっぱ繊維と水分量が足んないのかな
0323病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 02:02:32.62ID:7NZQf2/90
最近一気に出ることが続いてたところに
今朝はどうも半端でもやもやしてたら
めったにない2回戦が続けてきて
出せたのはいいけど柔らかくてこれまた不満
0324病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 19:22:08.14ID:7NjTTvW70
青汁飲み出して早1ヶ月
快便になり申した
0325病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 22:26:17.31ID:41eggOJf0
たまーに、うんこした後にケツを何回拭いても、少しだけ便がつくんだけど病気?
0326病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 15:23:26.30ID:g2daTmGr0
>>325
最近知ったんだけど穴をしっかり閉じてから拭かないといつまでも拭ききれないし直腸に刺激がきて良くないらしい
0327病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 08:48:57.32ID:WeTGKLZa0
前は1週間出ないのが当たり前だったけどここ2年くらい運動と食物繊維で毎日決まった時間に出てた
それがこの土日の2日間出なかっただけですごく不安になった
今朝いつも通りに出てくれてすごくうれしい安心した
0328病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 14:48:01.57ID:EKXTvWCZ0
午前中うんこしたんです。
昼休みにトイレに入って、試しにトイレットペーパーでお尻を拭いてみたらうんこが付いてきた。
自宅はウォシュレットで流したあとトイレットペーパーでひと拭きして残糞がなかったのに、昼休みにうんこ付きってどーいうこと?
私の尻の穴が緩んできたってことでしょうか?
それともスゴイ美人でもイケメンでも、10代〜40代でも朝うんこ拭ききっても、時間がたてばジワリとうんこがにじみ出てくるんですかね?
0329病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 08:07:15.80ID:bgnh7tjq0
赤〜オレンジ色の野菜ジュースを飲んだら
翌朝の便がオレンジっぽくなったのですが
野菜ジュースが原因で色が変わるとき
ありますか?
0330病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 21:55:07.28ID:tzGvFAeY0
普段はほとんど健康便なのに
夏になると冷たい飲み物を多く飲むのが原因か
下痢になりやすくなる人いる?
実は昨日ぐらいからそんな感じなんだよね
それでふと思い返すと確か去年もこんな感じだったような?
ということでこのレスとなった次第
柔らかめのが続いてるし
毎朝の1回だけでなく別の時間にも便意が来る
まだ明確に下痢という物ではないけど
いい気分ではない
0331病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 19:54:08.67ID:QN/0WUIn0
いぼぢときれぢの可能性があるので病院行こうと思うのですが、けつ毛は剃らなくても大丈夫ですか?
0332病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 19:54:40.66ID:QN/0WUIn0
>>331
毛深いほうだと思います
0334病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 20:36:07.21ID:7VWrAnqMO
>>331
気にしないでいいけど写真撮られてボードに掲げられられる
あまりにボーボーだと普段見慣れてない自分のケツゲ写真に信じられない思いで結構塞ぎ込むので注意
医者も看護婦も写真ガン視だしね
0335病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 20:13:18.73ID:y1rSWf300
こうものすごい暑さが続くと
内蔵の水分が取られるのか
ずっと便秘気味になっている
時間をかけてイキると
出血も多くなる(痔持ち)
0336病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 21:00:01.15ID:t0zne71O0
昨日今日とうんこが硬かった
要するに水分が無いということ
うんこ前日の猛暑と日が合うってことは
水分取ってるつもりなのに体内から出てる水分が実は多いってことかな
ということは更に水分摂取が必要?
冷たい物ばかりだとアレだからそこら辺はある程度考えてと
俺と同じような人いる?
どのタイミングで水分多めに取ればいい具合の硬さになるのかな
0337病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 21:21:06.25ID:lC6oOcU00
夏は水分摂っててもカチカチうんこで出血することが多いから
寝る前に酸化マグネシウム1錠だけ(便秘薬としては3〜6錠飲むタイプ)飲んでるよ
すると次の日まあまあヤワヤワになって出し易い
2錠だと多過ぎるのかお腹痛くなるんだよね
0338病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 09:40:55.32ID:gojXN1tt0
なぜか洗濯物を干してるときにいつも出したくなる
それで2回ほど漏らした
0340病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 06:11:24.73ID:XwHgc/uQ0
トマトジュース(食塩ありの)朝一で飲むと快調
飲まなくてもこうならいいんだけど
0341病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 00:13:57.71ID:PqJqOH3M0
ノーパンでうんこ座りの体勢でしゃがんでた
後で気づいたら小さなナメクジみたいな下痢うんちがおしりの位置に落ちてた
いつ落ちたのか気づかなかったのが怖い
おならしたとき無意識に落ちてたのかも…怖い
0342病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 15:27:04.71ID:zu4nsOqf0
下痢漏らしそうで気軽におなら出せないのつらい
0343病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 16:39:31.70ID:rpP7HRz80
おならがお腹の中で出ちゃったみたいでお腹の中からぷう〜〜〜って音がした
0345病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 17:33:54.06ID:rpP7HRz80
そういうことあるんだよ
わかる人いると思う
0346病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 00:36:56.98ID:8k6v4u2G0
わかるよ
あれ周りにもちゃんと聞こえてるからきつい
0347病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 03:53:59.94ID:sRZPhSje0
わかってくれて嬉しい
自分でもかなり音が聞こえるよね
近くに人がいたら恥ずかしい
0348病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 22:19:27.35ID:Rtf1qiUi0
おならに偽装下痢、いつもわからずそのまま漏らしてたけど
肛門近くまでくるとなんとなくわかってきたかも
0349病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 10:00:53.46ID:bE1teetb0
また便秘気味になってきた
健康診断の検便の時には出てくれ!
0350病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 03:06:05.65ID:avwFR2Tt0
最近調子良かったのに、また拭いても拭いてもうんちが取れない状態になった
更に調子が悪くて、そのあとしゃがんでたら
おならに偽装うんちどころか、問答無用で勝手に下痢出てきた…最悪
0351病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 03:19:20.68ID:avwFR2Tt0
約2時間前に硬めのうんち出したのに
さっきおトイレ行ったら激しい水下痢だった
確実にストレスのせいだ
0352病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 13:45:27.27ID:Gd7WkJGw0
毎日の野菜と青汁生活を続けて昨日久しぶりに腹がはちきれんばかりのカレーを食べた。
今朝死ぬほど腹が痛くなってトイレに駆け込み数分後につっかえ、もしくは栓が急に何処かに行ってしまったかのように大量のうんちがでた。
体感30秒はうんちが止まらなかったと思う。
うんちが大量に出たときは天に昇るような気持ちよさがある。
0353病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 20:32:16.36ID:8jRVVfXk0
痔浪人生です。
ストレスのせいなのか、体質のせいなのか2週間に1、2回は下痢が出ます。
友達に聞いたところ、下痢はめったに出ないとのこと

また、自分は高1のときに彼女に振られてから数か月間下痢がひどくなり、その時に多分過敏性腸症候群みたいな感じになって、それが原因かもしれません。
どうすれば治りますか?
やはり、ストレスの影響も大きいのでしょうか?
0354病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 22:16:58.52ID:iVOmLyPw0
俺は、にんにくを食べると便通が良くなる。
ウンコ、オナラは、臭くなる。(´;ω;`)
0355病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 03:50:22.87ID:d7vgfn1q0
さっきオナラと思い踏ん張ったら、ウンチをチビッちゃった。
くさい、くさい
0356病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 09:10:57.39ID:GsYcUi3l0
僕の赤ちゃんのころ初めて覚えた言葉が「うんこ」です。
名前を聞かれてもうんこと言った様です。
うんこちゃんと呼ばれると元気よく、「は〜い}とこたえてました。
0357病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 00:15:00.61ID:jK18lXWI0
おならを肛門から出す寸前に下痢だと気づいて寸止め成功した
いかにおならだけを出すかが勝負
0358病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 21:12:52.02ID:yhhzjVNs0
勝負に負けて、ウンコ漏らした?
0360病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 00:48:30.36ID:/lZUg3yN0
ただ、昨日下痢で少しずつしかうんちが出なくて
今日もまとまったうんちを出したいのにタイミングを逃して丸一日微妙なお腹の状態で過ごすはめになった
我慢ができる下痢っぽい状態で、常におならが出る状態
おかげで人の目の前でシーンとしてる状態でプッとおならが出てしまった
おならを制御不能な状態
0362病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 03:17:23.02ID:bA8Ab4WH0
たしかYouTubeの広告で見たかも、脂肪便
サプリで排出できるってやつ
あれ本当なのかな
0363病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 07:54:00.15ID:fTN2ssc50
>>361
白い塊みたいな浮いているやつだよね?
たまに脂肪部分しか出ない
0364病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 17:33:29.89ID:PYK2rQjs0
この夏ぐらい
起きてから数分で便意ということが何日も
悪くはないけど早いよ!
便秘の人からだととんでもない贅沢な文句なんだろうけど
起きて2階から降りて台所でちょっと用をしてると
出る!
ただどうせ出るなら大量に一気に出てほしいもんだ
日によって残った感じがあるからこれは気持ち悪い
硬いしっかりしたのが残るってなんか嫌だよね
0365病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 21:53:25.56ID:bA8Ab4WH0
わかるわかる
下痢だからちょろっと出て残尿感ならぬ残便感あると嫌だよね…
残便感を感じていなくても、出しきれてないから結局また後で出るのも面倒
後でスッキリできればまだいいけどね
0366病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 22:22:43.67ID:Dc2ZJeMI0
うんち出たけど残便感あり
すっきり出て欲しい
0367病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 22:08:43.45ID:B99DSoGh0
急激な便意で漏らしそうで焦った…
慌てておトイレ行ったら激しい水下痢
そして拭いたら出血…
下痢なのに切れ痔になった?
謎だし最悪
0370病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 21:54:10.29ID:zBvl0Lwp0
ついに家の中以外の外で漏らしてしまった…おならだと思ったら下痢だったパターン
漏らしたことすら気づかずトイレ行って初めて気づいた
パンツは替えがあったがズボンは替えが無く、確認したらうっすらパンツから染みてうんち汁がついてしまった模様
0371病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 21:55:37.10ID:zBvl0Lwp0
なんとかうっすらついたうんち汁を水洗いして汚れは取れたとは思うが…
せっかくこの後そのまま少し出掛けようと思ってたのに、一度帰って着替えるべきか…めんどくさい
0372病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 21:57:16.74ID:zBvl0Lwp0
まあすでにこの状態で人の車や電車には乗ったから…気にしなくていいのかな
0373病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 05:39:50.05ID:kSMUaJVt0
蒙古タンメン中本食べたいけど絶対に下痢するのわかってるから困る
0374病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 08:20:10.24ID:LsQ1iRLh0
好きな食べ物飲み物が下痢を起こすものが多い
あと食べ方や飲み方もたぶん良くない感じなのかも
0377病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:03:17.71ID:SOKGF+//0
やばい、ブビィーっとおならが出た
漏れたか?
0378病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 15:38:07.49ID:oXdeTbwc0
漏れてなかった、また下痢だった
下痢うんち排出したのにかえっておならが止まらなくなった…なぜだ
かなりデカくてクサいやつ
0379病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 16:35:53.45ID:3mrDHtfn0
おならたくさん出してたけど
これ以上出したら下痢が漏れそうで寸止めした
九死に一生を得たな
0380病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 17:18:47.77ID:3mrDHtfn0
さっきトイレでおしっこをした
するとデカイおならがぶびぃ〜っと出た
身が出た?と便器を見てもうんちは無い
念のためおしりをトイレットペーパーで拭いたら下痢うんちがべったり付いた
気づかなかったらまた面倒なことになるところだった
本当に腸や肛門がおかしいから嫌だ
0381病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 21:21:49.26ID:ubIgABKW0
私のストレス解消法はうんこ
大量に出すことです
0382病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 00:47:52.86ID:8NT5UuJn0
快便できる人はうらやましい
快便だと気持ちいいよね
0383病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 02:53:39.39ID:9FiSfQqq0
普通の市販のキムチ鍋食べただけでまた下痢でおならが止まらない
もう何も食べられないじゃん
0384病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 21:32:37.51ID:QSvfdg2p0
初めての感覚かもしれん
全く兆候が無かったのに
勢いよく屁をプスーーーーと出したら
その直後に流れで肛門に下痢の感覚が!
えべーーーーと思ったがなんとか出ることは無く
そもそも下痢かどうか不明だし
もちろん便意も無いまま
凄く嫌な気持ちのままいる・・・
たぶん明日の日課の朝うんこまで何も無いと思うが
今回みたいなのは初めてかも

>>382
毎日出ても残った感がある日はなんか嫌だ
自転車に乗ってるときもなんか肛門の所に不快感
0385病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 01:26:03.73ID:WYQ6NN3T0
>>384
勢いよく屁をプスーーっとして、直後下痢の感覚はしょっちゅうあるよ
漏らさなくて良かったね、本当に下痢で漏れるときもあるから要注意だね
0386病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 01:29:39.14ID:WYQ6NN3T0
キムチ鍋のせいなのか、今日ものすごい下痢で3回も下痢うんち出た
15時くらいにお昼ご飯たらふく食べたあと16時くらいに1回目のうんち
1回目が泥状うんちでものすごい量が出た、臭いも強烈で草みたいな臭い
2、3回目は少なめだった
またキムチ鍋食べたから明日も下痢かな
0387病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 20:14:42.38ID:27dmNQYa0
昨日うんち大量に出過ぎたせいか、今日は全く出る気配無し
0388病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 02:27:43.82ID:zoToIM8O0
2時間ほど前に水下痢出た
やはり前日のキムチ鍋が効いた模様
キムチ鍋好きなのに残念
別の鍋始めるか
0389病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 01:31:40.84ID:/Ap3wx3P0
危うくベッドで下痢漏らすところだった
下痢止め飲んで油断して屁をこいたら、ブボボッと下痢が漏れたかのような音と質感の屁が出た
すぐ確認したらかろうじて漏れていなくて一命をとりとめた
うかうか屁もこけない
0390病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 09:32:30.56ID:Ak8P8WH40
2週間ぐらい下痢してなかったけど、今日ケツ拭いたとき、粘り気があったんだけど
病院行った方がいい?
原因わからん
0392病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 12:43:57.57ID:3UYkeNWf0
あいかわらず毎日下痢か軟便
固形の形をとどめてないうんちがずっと続いている
0393病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 15:20:11.37ID:JRhaTmIE0
>>390
便の色が黄土色や茶色など一般的なウンコ色で一度だけならさほど心配ない
色が赤黒い下血便だったり何度も粘液便を繰り返すなら早めに受診した方がいいだろうね
0394病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 20:40:21.57ID:3UYkeNWf0
今日は久しぶりに健康的なバナナ状態うんちが出た
昨日はいつもよりお菓子の完食少なめでご飯をきっちりがっつり食べたのが良かったのかな?時間は不規則だけど
すっきり出たと思ったけど、拭いても拭いても無限にうんちが取れない状態になった
拭きすぎるのも良くないらしいから途中で諦めた
0395病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 05:09:04.75ID:obJ/cxhD0
うんちが出そう肛門に近づいている感じがする
0396病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 17:58:48.94ID:RJ6ASoXG0
昨日はすっきり出たけどまだ残ってる感じがしてそのままだった
今日になってさっきうんち出したらものすごい量が出た…昨日の2倍バナナくらい
よく食べてよく動くとたくさん出る気がする
前の日に食べた量にもよると思うけど
0397病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 22:35:06.93ID:jioRWkWr0
約4時間前に大量にうんち出してすっきりしたと思ってたのに
さっきスーパーで買い物中に急に激しい下痢のギュルルルって腹痛に見舞われて漏らしそうになり危なかった
閉店直前だからトイレに駆け込んだら時間がかかるから買い物も閉店までに出るのも間に合わない
なんとか持ちこたえて家に帰ってトイレ行ったらタイミングを逃したからか下痢がチョロチョロっと出て終わった
0400病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 23:49:11.70ID:Xgx4STrH0
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0401病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 00:03:49.23ID:rTLtkrw80
さっきまた出た
水下痢と固形に近い下痢のブレンドでした
0402病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 02:01:14.49ID:4YjVtqzu0
数日前までの数日間は気持ちよく一気に長く出てたのに
この数日はまた残るしなんか粘度が高い
粘度といってもベタベタ感でなくなんか塊感が強いタイプ
気温も下がってきたし知らずに水分摂取少ないのかな
0403病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 11:35:27.76ID:pfiH+11E0
さっき直径1cmほど長さ15cmくらいの紐みたいな便が出た
なんだこれ
0405病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 19:19:02.51ID:4Ktff3Yw0
生まれつきウンコトラブル多いのでねばかろうが便秘ろうが下痢ろうが大して気にしてないけど
本来は紙にうんこ付かないのが普通っていうのを見るたびに少し沈んだ気持ちになる
どんなウンコマターでも湿らせたの含めて4回は拭かないと完全に拭い切れない
0406病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 00:08:35.69ID:ZO07YZMB0
4回なら少ない回数な方だから大丈夫
自分はひどい時は1回でトイレットペーパー1ロール以上使う
最近は拭きすぎると良くないと聞いて、多少拭き残しても諦めてやめるようにしてる
0408病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 02:41:21.86ID:O1XaWGSs0
そうなのか…それは紙代が嵩むよね
こういう生理現象系の用品は国から多少補助代が出てもいいと思うんだよなあ
0409病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 04:41:05.61ID:ayUKO1wz0
普段はまだいいけど災害時が心配だからギリギリになる前に買うようにはしてる
0410病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 19:07:05.93ID:ayUKO1wz0
下痢だけど詰まってるような良くない状態
少し動いただけでプッとうんち汁が漏れかけた
液体は出てないけど臭いは漏れてた
0411病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 00:39:29.84ID:g24GExdx0
昨日冷たい水をがぶ飲みしたせいか、今日になってひどい状態に
はっきり便意があって出せるならいいけど、我慢しなきゃいけない状況でなんとか我慢し続けて、おならもでそうだけど自分で意識して我慢してたのに、かがんだ瞬間に意識とは無関係に腹圧で漏れた
そんな感じで今日だけで2回、無意識に漏らしてた
おならと下痢が混じってるやつ
そのくせトイレに行ってもすっきり出てくれない
下痢止め飲んでも微妙、日常生活に支障をきたしてる
0413病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 04:15:41.88ID:JfYYMLbj0
可愛いわけない、人間未満の生き物
今日もお腹は最悪な状態
我慢はできて出せるタイミングで出してウォシュレットもしたのに、拭いても拭いても取れない状態
諦めて、さっきお風呂入ってお尻を洗って刺激したせいか、上がってから2分後くらいにおならに擬態下痢を漏らす
完全におならの感覚で、出たらべちゃっと嫌な感覚でティッシュで拭うと下痢がべったり、また洗うはめになり最悪の最悪
腸が腐ってるのかもしれない
0414病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 04:16:50.89ID:JfYYMLbj0
今日はおなら出しちゃいけない日だ
おならは下痢と思わないと確実に漏らす
0415病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 04:18:03.32ID:JfYYMLbj0
おならどころか、座ったり動いたりする腹圧ですら自動的に漏らす可能性まである
常に肛門閉めて意識しないと
こんなのもう嫌だ
0417病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 20:50:17.12ID:TbmCrFuc0
またおならに偽装下痢漏らしかけた
しかも車の中で
危なかった
0418病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 00:24:53.82ID:/YVYh8BT0
さっきまた盛大に水下痢漏らした
帰宅しカバンを置いたり買ったものを冷蔵庫に入れたりしようと家の中をウロウロしながら、おならをした瞬間…パンツの中にドバッとうんちが広がる感覚が…
確認したらパンツの中に盛大に水下痢ぶちまけてた
消化不良の細々した固形物入りの水下痢
約30分〜1時間前に空腹の状態でおにぎり×2とフライドチキン、牛乳を急いで飲み食いしたせいか、もしくは前日豆乳や牛乳がぶ飲みしたせいか…
約5〜6時間前にも下痢うんち出したのに
一番思い当たる原因はたぶんストレスだと思われる、ここ最近激しいストレスが続いてたので
0424病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:50:29.92ID:t8sCLOGV0
コーモソ曰く直腸出口付近に何かモヨオシを感じた時に、
それがうんkだっら固めなのか柔らか目なのかガスなのか
見分けが感知出来るのか普通なのだか
出来てないということは、ブツのセンサーが鈍っているからなのではないでそうか?
0426病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 08:04:11.29ID:12Q6bxRz0
肛門「何者だ!」

ウンコ「オナラです」

肛門「よし通れ!」
0427病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 17:56:15.86ID:mKiFvc0i0
>>423
臭くて危険
>>424
そのセンサーが、正常な時と異常な時があるのかな
普段は正常でおならかうんちかわかるんだけど
下痢は割と日常的なんだけど、突然起こる激しい下痢の時、忘れた頃に>>426が起こる
センサーの異常なのか何なのか
0428病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 18:53:39.30ID:/1LyO4Pg0
>>427
クサいのも可愛い!
その反応も可愛いし
優しくあげたいし、いたわってあげちゃいたいとか思うな
0429病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 16:57:50.51ID:r3snhh050
いたわってくださるのはありがとうございます

昨夜、外でもよおしたため我慢して今日のお昼くらいに出したら、久々に堅さのある固形うんちだった
でもまた拭いても拭いても無限にうんちがペーパーに付く状態に
諦めてシャワーで洗って、洗ってももちろん触るとうんち臭
パンツの中にティッシュをはさんでうんちが付くのをガードして外出
この無限うんち状態の時って、肛門はどういう状態になってるんだろう?軽めのケツマイモ状態なのかな?と思ったり
時間がたつと無限うんち状態はどこかに消えて、肛門を触ってもうんちは付かなくなる
0430病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 16:59:01.82ID:r3snhh050
この状態になると、出しきったと思っても大抵、近くにうんちが残っているのか
数時間後にまた出ることが多い気がする
0431病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 17:01:28.93ID:r3snhh050
拭いても拭いても付く状態のときも、明らかにまだそこにうんちがあるかのような感じ
うんちをクレヨンに例えて、肛門からクレヨンが少し出てる状態として
拭くとかなりべっとりクレヨンが付く
何回も何回も拭いていくうちにべっとり付く量が減っていくが、付かなくなることはない
そんな感じ
0432病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 17:03:16.48ID:r3snhh050
拭くとき触れた感じは、ケツマイモみたいにボッコリした感じではないからケツマイモではないのかな
0433病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 01:09:54.94ID:s+cieinQ0
>>429-432
アナルローズ(ケツマイモ)はかなり鍛練しないとならないみたいだから大丈夫じゃない?
時々、エッチの時スカプレイするのとか好き
恥ずかしい全てを見てあげる感じ
0434病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 01:18:22.51ID:s+cieinQ0
元カノさんとエッチする時はスカプレイするかな
事後の、おりものや愛液ベッタリのクロッチとかも大好きで顔に乗せたり被ったりしなから寝る
最初はブーブー言われるけど
0436病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 08:46:20.53ID:uwkKpSxz0
>>429-433
拭き取ってもまだチョビチョビ出てくるのは
中に残ってるからなのかな?
スレチかもだが
ここは思いきってぬるま湯浣腸をしてみたら
と言っても、例えば歯みがき後に口内を濯ぐみたいな感じで注入したら出すを数回やったら中まできれいになりそう
0437病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 00:53:08.10ID:og2bsWv90
そうですね、拭くよりもウォシュレットや浣腸をしたほうがより早くキレイにできると思う
うまく説明できないけど、普通は肛門がピタッと閉じてうんちをちぎってそこでストップができて、少ない回数拭けばキレイになるとする
自分の場合は、肛門が閉じきらず開きっぱなしの状態で、拭く穴がそのまま腸に繋がっているために、まるで腸の中を直接拭いているために無限にうんちが付くような感じ、例えだけど
別に肛門開発はしていない
以前、お風呂で肛門を洗うときにうんちをした直後にせっけんをつけた指を第一間接くらいまで入れて洗うことはしてたけど
それが原因なのかな
0438病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 00:55:04.15ID:og2bsWv90
そしてさっきまた漏らした
少量だったがパンツがまた汚れた
家の中を歩いてただけの腹圧で
小さなビュルっとした感覚を感じ、指を肛門に当ててみるとうんちの臭いがして漏らしたことを確認できた
またおならに擬態下痢、最悪
ストレスだと思う
0439434
垢版 |
2020/10/18(日) 01:16:51.62ID:DttEbGN+0
>>437
それは嘘だろ
石鹸を付けた指をアナルとかの粘膜内に入れると染みて痛いから普通やらないもんだ
女性ならわかるだろ
0440病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 02:07:17.88ID:0x4fGz+j0
>>439
ううん、嘘じゃない
染みて痛いって感覚はなかった
それ良くないって聞いて最近やらなくなったけど
女だよ
第一間接くらいまでだから、肛門の粘膜じゃない部分までだったから痛くなかったとかかな?
腸までは指は届いてなかったと思う、見えないからわからないけれど
0441病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 15:26:38.84ID:j36+qiA+0
昨日の夜中家で漏らし
今度は外出中で座ってる今、漏らしかけてる
完全に感覚たおならが出そうな感じがしてるけど、これを出したらおそらく水下痢チャーなのが過去の経験からのみで予想できる
この経験がなければ下痢だとは絶対に気づかないくらい、肛門に迫っているのはおならの感覚しかない
これがセンサーが壊れた状態なんだと思う
一か八かおならのみを出せるかどうかは賭けになるから、我慢するしかない
もしくは万全を期してトイレで出すか
0442病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:00:09.14ID:lnhWSllb0
>>411
10月8日からのカキコは同じ人でしょうか?
(違ってたらごめんなさい)
一連のカキコを拝見させてみたところ
日常生活に悪影響を及ぼしてるほどの深刻な悩みであることは感じられた。
それが、自宅に居るなどで、すぐにトイレに駆け込める状態なら良いが、
通勤、買い物などの外出中、仕事中などに催してきた際にはたまったものではないっしょ。
・水便かガスかの判別が感知できてない
・下着にぶちまけてしまった
・ストレスが原因なのかもしれない
・用をたした後に、肛門内を石鹸で指の第一関節まで入るくらいのところまで洗浄してた
・用をたした後に、肛門を拭きとっても、開いてるせいなのか、新たにうん汁?が出てくる
・日中、水便かガスか何らかを催してくる
こんなところでしょうか?他に抜けている内容はありますか?
何とかしてあげたいところですね。
とは言っても一筋縄ではいかなそうなので。

これからどうアドバイスしてこうかな?
とりあえず、催して来たら、おならではなくてうんkと思ってトイレに行くしかないですね。
その、通勤、買い物などの外出中、仕事中などに予告なしにやってくる状況を無くせれば良いですね。
ちなみに、何時間おきくらいにやってきますか?2〜3時間おきとか?1日4〜5回とか?
0443病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:56:20.78ID:Gh7VunvH0
レスありがとうございます
10月より前から書いてます
私以外の方も書き込みされてますが、私は漏らしたり拭いても取れない人です

トイレにすぐ行けるかどうかは重要です
仕事中も我慢してるのに下痢の影響で、勝手にブッとおならが何度も漏れ出てしまった、一緒にいた人も聞こえてたと思う

・水下痢とおならの区別がつかない…これは常にずっとではないです。普段は下痢もおならも固めうんちも、ちゃんと判別できる
あるときに突然区別がつかなくなり、突然なので気づかず漏らすことになる
知らないうちに治り、そして忘れた頃にまた突然発症する
忘れてるので気づかずに漏らす

・拭き取ってもうん汁が出る…これは、うん汁ではありません。下痢なら液体なのでこうなりにくく、こうなるのは固形や粘土状うんちの時
うん汁が付くのではなく、固形や粘土状のうんちが拭いても拭いてもペーパーに無限に付く、シャワーで表面を洗っても取れない、おそらく指を突っ込めばねっちょりすると思う
洗ってもいつまでも指で肛門を触るとうんちが付くかうんち臭がするのが嫌だから、パンツと肛門の間にティッシュをはさんでおく
時間がたつといつの間にか肛門を触ってもうんちが付かなくなるので、勝手に閉じたか引っ込んだか?と予想
0444病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 20:02:55.35ID:Gh7VunvH0
漏らす期間はおならは下痢と思ってトイレに行くようにはしてる
突然なのでいつ来るのは予想不可能

漏らすのは漏らす期間が来れば1〜2回くらいずつ漏らす、学習して対策するので、下痢止め飲んだりおならもトイレでするか我慢するか
その期間がどれくらいの長さか、その時にもよる、数日くらいか

おならは出るときは1分に1回くらい頻繁する
うんちも1日1〜2回
0445病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 22:24:43.28ID:Gh7VunvH0
約7時間前におならに擬態下痢の感覚があり、下痢止め飲んだ
その後あまり飲み食いせず、約2時間前にサラダや肉を食べた
そしてさっき、家で座っていて立ち上がった瞬間の腹圧で下痢漏らした
割れ目で留まりパンツは助かったが
ずっと肛門近くに下痢かうんちの存在感は感じてはいたけど
もはやおならに擬態すらしていない、何の前触れもなく動いた腹圧で漏れた
オムツ必要かもしれない、もう嫌だ
0446病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 22:25:22.87ID:Gh7VunvH0
漏らした後トイレに行って出したら、固形物混じりの水下痢が少し出た
0447病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 13:51:32.84ID:6I5JLPa80
昨夜はひどかった
漏らして続きをトイレで出しても少量下痢が出るだけ
お腹のゴロゴロが落ち着いてもう漏らさなくて大丈夫そうになり
おならも頻発してるのでいちいちトイレに行くのが面倒で、うまくスカすとおならだけ出せてたから続けておならだけ出していた
すると最終的にはやっぱり下痢漏らしてまたトイレへ、一番上へ戻る
おならだけ出して最終的に漏らしてトイレで出して、またおならだけ…のループを3回くらい繰り返した、つまり3〜4回漏らした
あまり下痢止め飲みたくないけど飲んで終わらせた
0448病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 20:19:25.68ID:WQ4r66Qi0
下痢止めが効いたのか今日は漏らすことなかったので、調子こいてたら痛い目見た
お腹に良くないものがを多めに飲み食いしたら、出先で急激な腹痛に襲われ閉店間際にお店の人に迷惑かけてしまった、なんとかトイレを借りることができて助かったが
0450病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 14:01:08.64ID:U6fSg80y0
ここの優しいお姐さんとウンチプレイでぶっ飛びたいニャ
0451病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:36:13.15ID:k/VACYlC0
ついにお風呂でシャワー浴びてる最中に初めて漏らした
おならが数回連発で出て、大きめのおならがブッ!と出た瞬間、下痢がドバッと出た…最悪だった
量にして30gくらい?そのままシャワーで流したが最悪な気分
0452病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 05:32:45.13ID:RUHwZQ2e0
>>451
カチカチの固形なら別だけど
下痢状のように水っぽければ
トイレと同じく下水道へ流れてくか問題ないと思う
あとは浴室内に匂いがこもらないように換気をしておけば
0453病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 06:27:41.32ID:ByOiHsxE0
>>451
最近(?)漏らし過ぎじゃない?
オムツが必要になりそうな勢い
0454病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 14:24:25.27ID:k/VACYlC0
>>452
ありがとうございます
その辺が心配だったので大丈夫だと聞いて安心しました

>>453
はい、最近本当に漏らしすぎです
0456病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 02:34:30.11ID:4bqG2J6p0
さっきの出来事
今日は漏らさずトイレで下痢を出せてホッとしていたら
いつもは肛門を拭けばいいのに、飛び散り方が悪かったようでおしっこを拭いたら前のほうまで下痢でべちゃべちゃになってて最悪だった
膣にうんちが入ると大腸菌で炎症を起こすのですぐにお風呂で流したから大丈夫だと思うけど嫌な気分に
0457病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 02:36:22.85ID:4bqG2J6p0
おまけにくしゃみで尿漏れしそうになるし
健康なうんちを目指さないと
0459病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 10:05:30.51ID:l+W3gH+90
下剤は一切飲んでない、最近は毎日下痢止め飲んでる
昨日は豚角煮、ご飯、玉ねぎスープ、サラダとおにぎりと焼いた豚肉、ミルクティー、ジュース、牛乳みたいなプロテインみたいな飲み物、焼きビーフン、チョコ、お菓子、牛乳、あと合間合間に水やアイスティーを飲んだり、あまりお腹に悪い物は食べなかった
牛乳、辛い物(スンドゥブや辛いカップ麺や唐辛子を使った料理等)、生ニンニクがたぶん下痢になりやすい食材なのかもと思う
それらが大好きで、おそらくそれが原因かも
普通の人なら平気なのかもしれないが、自分はすぐ下痢になる
あと水分もかなり取る、ちゃんと計ってないけどたぶん1日3〜4リットルは取ってるかも(水、お茶、ジュース、牛乳、スープも全部合わせて)
0460病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 12:29:41.01ID:VPZJlCBG0
>>459
ん〜別に普通っぽいね
ニンニクは加熱するとそういうマイナス効果がいろいろ抑えられるんじゃなかったかな
ずっと漏らす程の下痢なのは不思議だね、そういうのも可愛いけど
ご自愛ください
0461病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 15:19:07.60ID:l+W3gH+90
下痢しやすいものを摂取すると悪化するのかも、あとはストレスが原因なのかも
お気遣いありがとうございます
0462病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 19:18:08.68ID:QA4yguL40
お腹が張って苦しいです。下剤を飲んでも思うように出てくれません(´;ω;`)
0465病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 00:03:38.49ID:MUq1EM0n0
>>462
運動と水分と腸活
全部やってみないと駄目だよ
0467病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 14:31:32.88ID:5sb2xMih0
便秘の苦しみと漏らし報告が交互にくるこのスレカオス
0468病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 18:33:38.32ID:6+ztCfgH0
今日の昼前、久しぶりに下痢じゃないバナナ系うんちだった
でも今度は拭いても拭いても無限にうんちが取れない地獄
シャワーでいくら洗っても取れない
シャワーから上がって座る分には尻の肉で肛門が塞がってるからカバーできてるけど、ティッシュを直接肛門に当てるとうんちが付く
今日は時間がたっても引っ込んだか怪しい状態で困った…本当に最悪だ
0470病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 18:49:13.05ID:6+ztCfgH0
そして今度は下痢っぽい
しかもおならに偽装下痢
いま外だけどここでぶっぱなしたら下痢なんだろうなと思われる
感覚は完全におなら
0471病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 20:53:01.04ID:KzQXY8zG0
>>468
拭いてもまた出てくるって言うのは、感覚的にはもう出し切った感じであるのだが
実はまだ直腸内に残便がある可能性大ですね。
それらを完全に空になるまで出さない限り出続きそうな感
やはり、思い切ってぬるま湯浣腸でうがいさせるしか無さそう

>>470
出きったのに出てくるのはまだ残っているから
本当はまだ残っているのに出きったのだと錯覚
すなわち、その時になるとセンサーがおかしくなるのだと思う
おならと感じているのだが実は下痢便だったというのも同じ感覚不具合であろう
将来的には、そういう腸の体質でも全然かまわない、むしろそういう人が可愛いって言う相手が居れば幸いなのですけどね
って当人は真剣に悩んでいるのにそう言うのが好き?って言われるとドン引きされるかもしれないがww
0472病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 01:28:02.71ID:dOao0VQI0
>>471
レスありがとうございます
たぶん、その通りだと思います
出しきった感覚だけど実は便が残っている状態なのかも
この状態だと力んでも出ないし、形を保っておらず、べっとり無限に出てくる感じです

たぶんそれも当たっていると思います
便が残り拭いても取れず、このあとはいつも数時間後に下痢などで残ってた分と思われる便が出るパターンが多いです
理解して頂けるのは嬉しいですが、この腸は生活しづらいので治したいところです
下痢なのはまだしも、センサーの不具合でおならに偽装下痢が発生するのが一度困ります
0473病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 02:00:07.28ID:dOao0VQI0
さっきまた漏らした
下痢が落ち着いてそうだったからおならだけスカして成功
トイレに行きパンツを下ろしたら失敗して漏らしていた
もはや下痢を漏らした感覚すら感じずおならの感覚しかなかった
しかも再び拭いても拭いても取れない地獄、最悪
0474病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 02:15:22.14ID:Ow3QdWo90
毎日書いてるの同じ人?さすがにうんこ日記化してない?ちゃんと病院行ってる?
0476病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 19:34:47.14ID:rIvsZxpL0
拭いても拭いても取れないので、シャワーの温水で肛門を洗い続けてみた
すると、ポロポロと小さい塊のうんちが無限に出てきてしまった
諦めて途中で洗うのを辞めた
0477病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 20:44:22.97ID:0npFC4bM0
>>476
お疲れ様です。
表面を拭きとってもシャワーで洗い流しても
新たに中から出てきてしまう状況は把握できてる次第であります。
ご不便かけているところ、こう言うのも何ですが
それに対する、アドバイスがらみの返答は、いくつか挙げられておりますよね?
ぬるま湯浣腸を試みるか
病院へ行って症状を診てもらうかなど。
あとは、それを実行するかどうかは、本人次第ですよ。
とにかく、何かしら先へ進まない事には、いつまでたっても解決しないと思われます。
まぁ、書き込んで、ほれを他の方に閲覧してもらって、返事がもらえるだけでもよい、
先へ進まかどうかはまだ検討中、と言うなら仕方ありませんけどね(汗)
0480病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 00:14:44.38ID:yhs4mS5K0
ここ最近だが
起床したらすぐに便意
が無い
少ししたら出てきて毎日出るけどこの体調の変化は何だろう?
とはいえ「すぐ便意」ということ自体がちょっと前から始まったもので
元々ではなかったけどね
0481病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 11:19:47.88ID:L3X00uhQ0
バカみたいなんだが真剣に読んでもらいたく
さっき小を出してたときにいつものように屁を調子よくプスーと出したら
屁自体は乾いてて下痢の感覚も無いのに肛門に明らかな違和感
すると1秒後ぐらいにうんこがニューッと・・・
大きさはたぶん1-2cm
同時にプリッと出たんでなく時間差でゆっくり
いやいやいやいやいやいや!
そんな馬鹿なと
慌てて尻をすぼめて便器に座ったらそのとたんにポチャッ
いったいこれ何が起きた!?
まあまあ年数生きてるが生まれて初めての異常な経験
なんか急にこれからの屁が困ったものに
例えば外で普通に出したらうんこまで・・・これはちょっとね
とはいえまだ本日分の排便が無いから
排便後の屁ならたぶん大丈夫だとは思いたい
つーかなんで便意も無いときに、それも出てしまってからもしばらく無く
つまりうんこ本体が肛門辺りに無いと思われるのに
どうしてあれだけちょっと出てきたんだ?
困る上に疑問の件だった
0484病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 13:25:42.28ID:1+23pNcP0
>>481
多分、肛門てか直腸が細くなってる

エロ屋でアナル何とか買ってきて
痔用の塗り薬塗って
寝る前にでも突っ込んどく
0485病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 15:56:47.58ID:GfgtQ2O/0
乳酸菌とビフィズス菌と酪酸菌と納豆菌でうんこの色が良くなった
0486病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 16:48:05.08ID:1+23pNcP0
>>484
あ、もちろん寝る前に抜く
0488病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 20:59:04.26ID:vne6qr9A0
>>487
アナル拡がっちゃう
力まなくてもウンコ出る体に・・・w
0489病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 08:26:21.85ID:UEhDm9fg0
>>476
お疲れ様です。
表面を拭きとってもシャワーで洗い流しても
新たに中から出てきてしまう状況は把握できてる次第であります。
ご不便かけているところ、こう言うのも何ですが
それに対する、アドバイスがらみの返答は、いくつか挙げられておりますよね?
ぬるま湯浣腸を試みるか
病院へ行って症状を診てもらうかなど。
あとは、それを実行するかどうかは、本人次第ですよ。
とにかく、何かしら先へ進まない事には、いつまでたっても解決しないと思われます。
まぁ、書き込んで、ほれを他の方に閲覧してもらって、返事がもらえるだけでもよい、
先へ進まかどうかはまだ検討中、と言うなら仕方ありませんけどね(汗)
0490病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 08:30:17.03ID:UEhDm9fg0
>>489
さーせん
リロードしたら以前書き込んだ文書が再度書き込まれてしまいました
無視してください
0491病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 07:47:29.69ID:6G+lz+Ly0
お姐さんの思わず漏らしちゃうウンコも可愛いね
0492病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 09:21:57.21ID:br50f6TC0
高輪旭と高輪湘は立ち小便の常習者
0493高輪旭
垢版 |
2020/11/25(水) 09:23:25.12ID:br50f6TC0
兎本章へ兎本岡田のショートパンツぱちった
0494病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 12:39:57.11ID:16IPGNd+0
ここ数日、水下痢+トイレがドブの様な臭い。
ビオフェルミン+ミヤリサンやって2日目で落ち着いてきた。

きっかけが分からないのだが、賞味期限+3〜4日の卵で作った料理が悪かったか?
0495病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 20:14:42.52ID:icA30FZG0
ほんの今年夏頃のテレビのネタだが
卵はちゃんと冷蔵保管しておけば生体としての免疫があるから本来2ヶ月は持つと
ただし中には長期で駄目になるのが何万個に1つあるとのこと
その1つのために短い安全期限が設けられてる
ただし期限が切れたら出来るだけ加熱して食う
そして加熱すると免疫機能が無くなるからすぐに食うべしと
俺もこの夏期限過ぎて1ヶ月の卵食ったけど問題なし
0496494
垢版 |
2020/12/01(火) 08:28:32.16ID:1ZtQCl4s0
ゆで卵にして4個食べたんだが、多過ぎたかも。
まぁ、今は良くなっています。

それにしても下水・ドブの様な水便・軟便でした。

この状態だと汗腺からも発散していると思われます。
以前に異様にドブ臭い人が居ましたが、自分もその様な状態だったかも知れません。
0498病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 16:45:36.82ID:F7Vd3mbS0
やっぱ、もやし食べなきゃ出ないや
0499病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 21:36:38.81ID:jR5+nxRb0
499
0500病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 21:36:50.11ID:jR5+nxRb0
500
0501病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 07:49:50.54ID:tOOQe3Px0
下水の様な臭いの原因は悪玉菌のウェルシュ菌だとか。

ウェルシュ菌といえばカレーの食中毒で有名。
ならばカレーを作ったらミヤリサンを1錠いれておけば長持ちするのか?
0503病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 21:42:40.13ID:FM+2HQYI0
数日前に久しぶりの水下痢
それもめったに無い夜間の便意だったし
突然なんなんだと困惑して原因らしいものを考えたけど全然思いつかん
そして後日、あるタブレット菓子の成分を見てるうちに
こんなにいろんな種類の甘味料、体に悪そうwww
・・・待てよ?甘味料といえば・・・
そう!原材料一覧の下の説明を見たら「多量に取ると腹がゆるく〜」
これじゃん・・・確かに下痢のその日だけ
な〜んか美味さのために多めにタブレットをパクパク食ってた
数で言えば10粒程度だが大きさがミンティアとかの7-8倍
食ったなあ、下痢するわ
そんなわけでその日以外はそんなに数食べることも無かったために
下痢にもなって無かったという結論に
もしかすると便秘の人、こういう食べ物たくさん食べてみたら?
毒ではないし宿便が出るならどんな手段でもいいじゃないかと
0504病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 22:14:30.51ID:hmQ2mjYG0
嫁が健康嗜好で脂分ないスッカなメシを弁当まで持たされて食べ続けてるけど、マジで糞が出してる感のないスッカスカでヤギとかウサギなのよね

たまにどうしても爽快な排便感を感じたい時はマックに駆け込んで、ビッグマックをフライドポテトのセットでコーラと一緒に流し込んでるわ

昼食って夕方にはモリモリの塒糞で爽快な排便感

この前医者に相談したら、俺みたいなスッカ糞出してるヤツは単純に脂分が足りてないだけらしくて、毎日小さじ一杯くらいのオリーブオイル舐めれば改善するらしいぞ

俺はストレス解消も含めてマックでビッグマックとポテトで脂とって、爽快な塒糞出す生活を二月に一度間隔で続けてるけど
0505病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 19:51:14.08ID:IFaxDYKQ0
ここは皆が喜ぶ うんこ スレのはずだが・・・
0506病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 06:51:58.76ID:cpP5Mvfw0
喜ぶウンコレスって何???
私は便秘で苦しいです・
0507病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 07:14:06.44ID:b4Vv1z560
要介護5寝たきりの90歳の母
強めの便秘薬で二週間振りの排便
排便がないせいで食べたモノを戻したりしていた
0508病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 07:31:08.48ID:wdIwJ0+E0
>>506
かわいい
何度も浣腸してウンコ全部出させてあげたい
匂いも堪能したい
0509病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 23:16:52.33ID:cpP5Mvfw0
>>508
変態さんなんでうね。
0510病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 07:48:42.26ID:TAgSsfwM0
出す本人も出すのを手伝う側も良い気持ちになる
0511病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 18:37:56.32ID:LYZdSIEI0
浣腸ですか。早くスッキリするので
病院では恥ずかしいけど
嫌いでない。
0512病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 12:47:33.02ID:ypVoypkR0
とっても快便なんですけど、ツートンカラーなことに気づきました
黒ってほどじゃないんだけど…こげ茶と茶色のツートン。
こげ茶は一部で、出始めの部分が多いので潜ってしまい見逃すこと多数。

便の一部が黒いだので調べてもなかなか答えが出ません。
やばいことあります?
0513病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 21:39:40.27ID:6D3EatCE0
>>512
ウンコの色は、胃のそばにあるたんのうから出るたん汁によるもの。脂肪を乳化させて消化を助ける働きがあるらしい。
出始めが濃い色になるのは、
出始めの物はより水分が吸収されて具が圧縮されて色素が濃くなったもの。
色が薄い(黄色〜茶色)物はその逆で出始めの物より水分がやや多めで圧縮されてないからである。そこから更に大腸直腸から水分が吸収されてくと、やがて濃い色となる。
つまり、腸の中にブツが滞在するほど色も濃くなる。
0515病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 01:00:09.11ID:eid6LxdF0
>>513
ほう!だから出始めや一部が黒いわけですね、ありがとうございます
いちおう気を付けて生活します

黒いいがいはほんと正しい練りバナナ状態なんですもの
0516病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 16:35:42.06ID:UBMCIGvb0
うんこが凝縮されなければならない時
(合わせて色も濃くなり固さを増す)
は、どんな場合かというと、
何らかの体調不具合などで排便がおろそかになると
直腸にブツが満室になり、それ以上受け入れられなくなる。
さて、その場合どうなるかというと、
水分が含んだうんこから水分を吸収し体積を縮めて直腸に空きスペースが確保される。
確保されて次なるうんこの来客に備わったは良いが、その代償としてカチカチに固まった濃い色のうんこに早変わりしてしまった。その時点で運良く排泄されれば良いが、そこで怠けると、、の繰り返しが...ということ。
0517病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 16:52:02.82ID:UBMCIGvb0
出始めが濃くて固めで濃い色なのは
先に直前に到着してて滞在してるわけだから
その分水分が吸収される時間が長くなるからそれが自然
あとから出てくるのは色が薄くて柔らかめなのは到着してから間もないのだろう。
特に問題なし。
最初から最後まで固いのは腸の動きが鈍ってるか何か
逆に水っぽいのは、過敏性腸炎かで腸の動きが異常に活発すぐるとか。
0518病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 20:04:56.05ID:MN8hWRqN0
気になることがあって来たら似たような症状の方が>>512
珍しくキレイな形の便だったのに、前半が黒っぽい感じで後半がバナナ色で不思議だなーと
約40時間振りの排便だったので圧縮されて黒っぽくなったんですね
黒い便で調べるとタール便とかがヒットしましたが、無臭だしまったく海苔っぽくもないから違うようで安心
0520病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 08:30:46.07ID:+9UdjRDq0
>>518
タール便はブツの固さ(凝縮)に関係なく黒くなる。
悪い例だと軟便(水便)にもかかわらず真っ黒だったら
消化器官からの出血が疑われるなど。
0521病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 09:39:41.71ID:su6uQWrF0
親が胃をやられて入院したときのが真っ黒いやつだった
ほんとに黒、濃い茶色でもない
出血多量でそうなって当然それ原因で倒れたわけ
だからそのときに俺が処理のためにトイレの黒いのを見てびっくりしたと
ストレス原因の診断だったようで
よけいなこと細かいことを考えすぎだと言われたっぽい
それから症状は出てない
0522病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 16:57:37.14ID:3u3y/nAP0
感覚的に黒っぽいと感じただけでそれが黒色なのかただ色が濃いだけだったのかはハッキリ覚えてないな
写真を撮っておくべきだったと反省している
タール便の画像検索で出てくるようなレベルでは無かったと思うけど慎重に様子見る事にするよ
0523病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 17:49:52.22ID:+9UdjRDq0
>>522
色と
固さ
出始めは固くて濃い色で後の方は柔らかめで最初のよりも色が薄いとか
様式だっら水に浮くかも確認後出来れば
便はその名の通り(健康面状態の)便りなので
0525病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 06:26:45.72ID:lVONCiGa0
便意を我慢する癖が付くと自然と便意を感じにくくなるようですね
排便回数が少ないのは便意を感じないせいかなと思ってしまう
0526病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 11:13:11.10ID:eXynkCZ30
自分のうんちを確認しようとしてもするっと奥まで落ちていって先端しか見れないことが多い
みなさんはどうされてますか?
0528病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 20:13:50.50ID:TzrrEnH30
将軍の正室専用トイレか?
かなり深く掘ったらしいな。
0529病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 20:22:37.75ID:eXynkCZ30
極一般的な便器だと思いますけど…すぐ沈んで奥までいっちゃうの自分だけ?
0530病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 21:00:16.71ID:Vg0VDvhj0
和式なら平らだから出た物確認しやすいんだけどね
0532病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 11:13:39.29ID:Li8gSzHY0
細長い便が出た
細い便って良くないみたいけどたまに出るのは問題ないのかしら
0533病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 21:25:15.23ID:UCYV2Kt20
ホンマでっかで小杉が細い便で大腸癌かもしれないって検査してたけどただ単に肛門の力が弱いだけだったな
0534病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 13:55:18.54ID:Yiuj+T2x0
普通に排便した後、右脇腹あたりがちょっと重い感じがあって
その2〜3時間後にもまた排便があると少し改善される
これは便が溜まってて重かったというだけかな
0535病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 19:27:43.37ID:Yiuj+T2x0
また排便が…しかも結構多め
毎回ちゃんとした量で1日に3回も排便があるのはかなり珍しい
1日3回の排便は正常範囲内のようだがちょっと不安
0536病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 16:04:07.84ID:NyEeKcQs0
便意がないのに便座に座ると出そうな感じがして出すと大体やや細めで少量
便意がないのにスムーズに出てくるから残便って奴なのかしら
0537病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 12:33:47.16ID:XgsTKY0IO
詮が抜けたら軟便が出るらしいけど奥にあった大物のじゃがいもサイズが三個ほど出た
出来立てうんこすらカチカチって
適度な柔らかさの一本糞をスムーズに出してみたい
0538病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 14:18:47.93ID:fH27+4KO0
二ヶ月前くらいからずっと腹部膨満感があって一週間ほど前に治まったんだけど
それから便の調子が悪くなってしまった
軟便が多めで細切れの事も結構あるし、複数回に分けて出る事も多い
調べれば調べるほど大腸癌の症状が浮かんできて嫌になる
幸い血は出ていないけど…
0540病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 18:08:41.83ID:eCGKth650
俺が今一緒に同棲中の彼女はいつも部屋の中でオナラをブ〜ブ〜するし、トイレの中ではウンコをブリブリしまくる。マジ臭くて耐えられない。
0541病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 10:24:38.82ID:/TiWpCQC0
このところ軟便気味。
起床直後に亜麻仁油をスプーン一杯。そして水をコップ一杯。
まともなウンコが出た。
しかもヌルっと出てくる感じで力む必要が無い。
久々の快便。
0542病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 17:14:46.42ID:6SBr8LQW0
便秘気味だったから意識して水分取るようにしたら軟便が増えた
これは水分のとりすぎなのだろうか
調整が難しいな
0543病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 15:16:44.91ID:ZDDy2/oq0
色がやや薄くて空気?油?のようなものが浮いてるのですが
消化能力が落ちてるのかなあ
0545病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 19:05:04.13ID:ZDDy2/oq0
膵臓って基本的にアルコールが原因とのことだけど、自分はアルコールは一切取らないんだよね
腹部膨満感は一時期あったけど今は治ったし腹痛もないし謎だな〜
ただここ数日油っぽいもの食べすぎてただけならいいのだが
0546病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 08:32:14.60ID:3UCpUkeAO
昨日便が出切るほどじゃない便意がきて日中格闘した
結局出ず便秘薬は寝る前にしか飲めないから直腸からうんこが動かないまま一晩苦しんだ
今朝やっとたまってた巨大なジャガ芋サイズが三個出た
週一で里芋サイズの便が5〜6個出てたんだけどこんなにたまってたのか
年2〜3回はうんこが動かず一晩抱える羽目になって本当つらい
腹筋がないから排便力がないのか
水分が足りてないからころころうんこでスムーズに出ないのか
幼児のころから便秘だったから体質と諦めるしかないのか
0547病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 12:37:54.95ID:iTIHeZ9q0
うんこが出たら報告するスレがあったと思うんですが、こちらで合っていますか?
0549病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 14:17:07.17ID:svPkhPne0
>>546
たまにありますよね
うんちが溜まってるとお腹が張って苦しい、私は右の脇腹のあたりに結構違和感感じることが多いです
次の日に排便が2.3回あって改善されることが多い
0552病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 19:23:46.75ID:cLPs3vVlO
カフェイン入りの紅茶では水分補給にならないよね
紅茶のネットショップサイトでデメリット書けないんだろうけど紅茶で便秘解消とかしれっと嘘つくなって感じ
今まで飲んでた紅茶と同じ量のノンカフェインのお茶にしたらおしっこに行く回数が減った
今までどれだけ便に行くはずだった水分を無駄にしてたんだか
0553病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 00:59:30.56ID:SCRMBL8b0
ウンチが何日出ないと便秘ですか?
0554病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 02:06:29.63ID:jrOZ6uqS0
>>553
一般的には排便が週2回以下だと便秘のようだけど
残便感やお腹が張って苦しいとかがなければ特に問題はないらしい
実際うちの姉は体質で排便が週1の時もあるようだが至って健康
0555病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 06:02:27.87ID:UbrwSPV20
たまに有るんだが、1周間ほど前に食べたコーンがそのまま出てきた。
全部じゃ無いんだが。2〜3個。(実際にはもっと食べている)

これ、腸のどこかに引っかかって居るのかな?
0556555
垢版 |
2021/01/31(日) 13:43:43.18ID:9bg+E8aB0
久々に元気な一本物が出てきた。
何なんだろうね・・・
0557病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 03:19:22.10ID:s6MLf6Wn0
便意が本当に出るっていう時まで無いのって普通?
便意があって便座に座ると10秒程度ですぐ出る状態

逆に便意が無い時は便座に座っても出る気配がないから
便意が無いだけでうんこは来てるって訳でも無さそうだけど
0558病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 12:06:29.33ID:fDwS4ZAaO
うんこに水分を回すため利尿作用のあるカフェイン抜き生活してみたけどかちかちうんこは変わらず
便秘に効くお茶飲んでたからかおならの臭いは柔らかい便が出る前の臭いだったのに
五日溜め込んだのがダメだったのか
0559病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 06:05:08.37ID:EMYm7HHR0
最近昼夜逆転しかけてるから毎日の排便がなくなった
生活リズム崩れたら排便も不定期になるなぁと改めて実感
0560病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 17:29:52.45ID:fqZ36a1u0
よく腹壊すのは自律神経のせいかと思ってたけどウェルシュ菌のせいもあるかもしれないのかあ
確かに昔からカレーや汁物の保存方法に心当たりあるわ
0561病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 22:45:18.30ID:7OjiQ/ZJ0
ヨーグルト食べると快便と思って食べてたけどすぐ効果出すぎだし乳糖不耐症かな
0563病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 13:51:46.67ID:uHwEyqTU0
ここ数日柔らかいのが気になる
下痢ではなくて一応便器の水の中では棒の形になってるけど
それでもしばらく続いてるのがなんかなあ
0564病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 15:16:59.74ID:o/Q1Vn2hO
便秘に効くお茶一週間飲んでもあまり効果感じなかったけど十日目になって自然にうんこが出せた
相変わらずころころうんこで憧れの一本糞にはまだまだだけど
0565病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 19:23:20.47ID:Dw0KCBmoO
>>564から二日後にまた自然なお通じで出せた
二日しか溜め込まないと一本糞になるのか
今までの巨大なころころうんこは圧縮された結果だったんだな
0566病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 02:25:00.56ID:y9lKIWPG0
残便感って話には聞くけどどんな感じなんだ?
排便後も便意があるみたいな感じ?
0567病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 10:20:09.21ID:VTKV4CVZ0
>>560
そんなに頻繁に食中毒になるのはおかしいだろ
胃腸が荒れているのでは
なにかの薬(抗生物質など)→抵抗力低下→カンジダ増殖→LGS→下痢 ・・・かも
0570病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 10:01:16.47ID:HLMFspo80
形は割と普通でただの硬めの便が出るのって便秘じゃないですよね?
排便自体は基本毎日あるし(たまに1日開くときもあって平均週5回くらい)
0571病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 19:09:58.88ID:iPoVox8j0
魚が腐ったみたいな臭いしてやばい
胃腸おかしいのかな
0572病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 20:39:32.71ID:m4xdpBIY0
さっき部屋を軽くいじってたら
肛門のところが急に・・・やばい!
力入れると確実にジュルジュルと出ちゃうタイプ!
慌ててけつを閉めてセーフだったが
そこに何やら間違いなく残ってる
幸い腹痛を伴う下痢感覚ではないんで
そのまま明日の朝日課まで我慢できそうだが
突然のこれいったいどうした・・・?

腹が満腹になると下痢になるバカ体質なんだが
今日ちょっと多めに食べたという自覚はあるんだけど
しかしそれまでにはタイムラグがあるのに今日はほぼ無い
だから疑問なんだよね、なんなんだと
下痢になるならもう諦めるけど
できれば明日の朝に出したいもんだよ
0573病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 02:37:53.81ID:hOelITIi0
今朝から3回目にして長さ15cmくらいで過去一レベルの便が出たけど
長い便で調べてると健康っていう記事と病気のサインかもという記事が混同して困惑
見た感じ細長いのがダメなのであってある程度の太さはある長い便は大丈夫っぽい?
硬さも程よくて出し感良かったし
0574病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 03:23:20.60ID:V6IYXDkL0
下痢は我慢できればそのまま大腸が水分吸収して硬くなって出てくるのかな
硬いとまではいわなくても軟便ぐらいに
0575病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 10:32:05.96ID:H3881Zja0
便意がないのに便座に座ると急に出そうな感じがしてちょびっと出てくる事が最近たまにある
メインの便自体は特に問題なく普通だけど(痔なので血はつく)
0576病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 18:50:28.06ID:0K1ZJy+T0
1週間位前に食べたコーンが出てきた。
特に便秘ではありませんが、どこかに引っかかって居るのかな?
0577病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 10:38:55.38ID:nlBwB2sw0
消化の悪いものはそんなこともあるのかな
逆に消化のいいものは即日配達レベルで出てくるよね
0578病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 14:36:40.99ID:BuOgfSlVO
>>577
即日配達ワロタ

前回から二日で出たのに一週間くらい溜めたようなコロコロっぷり
水分が足りてないのか
0579病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 21:51:03.43ID:D5XTx97W0
今更感ある疑問だけど尿意で目が覚めることはあるのに便意で覚めることって無いよねなんでだろ
0580病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 09:03:49.84ID:ZDsTgTsK0
毎朝出る生活が続いていたけど
昨日は夕方にも追加で出たせいで今日は朝に出る気配がないな
良いのか悪いのか…
0581病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 19:37:26.02ID:UCTS9wUA0
便に大豆みたいなそこそこ大きめの豆っぽいのが見えたけどそんなの食べた記憶がない
納豆は食べてるけどあきらかに納豆の大きさじゃないし
0582病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 23:20:03.90ID:hQBucoQN0
今日もまた>>572
飯食って皿洗いなどしてるときに発生
なんなんだよこの現象・・・
出せば下痢として出てそうだけどなんか腹が立つから我慢する

>>580
そういうパターン俺の場合にはそのまた次の日課で普通に出るから特に気にしてない
突発の下痢でも1回分早く出たと計算
0584病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 11:11:58.16ID:CjAsoeni0
>>581
今朝フルグラを食べていて解決した
フルグラの緑の豆?っぽいのがそう見えただけっぽい
0585病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 09:41:57.17ID:2FC1YtOI0
朝トイレに座る習慣をつけてるけど出るのは昼から夕方。
何とか朝に出す習慣に変えたいけどこれと言った方法はありますか?
0586病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 13:32:48.07ID:1AxdOjOv0
早起きするか体には良くないと思うけど一旦その昼夕方の便意を我慢して朝まで持ち越す
0587病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 15:44:14.52ID:2FC1YtOI0
>>586
ありがとう。
やはり便意があったらボンボン出すのではなく時間まで溜める事も必要だったりするのですね。
0588病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 22:13:58.48ID:/x+/Yb4p0
>>587
自然な便意をがまんするのは便秘の最大の原因だからやめたほうがいい
昼や夕方でも定期的に便通があるならそのサイクルに生活習慣を合わせるのが一番だけど
どうしても不都合なら朝にコップ1杯の水を飲むとか朝食を多めに摂るとか腸を動かす努力をするしかない

ちなみに究極の方法として朝にトイレに行って出なければ浣腸してとにかく出す
これを毎日行ってるとやがて自然に出る日が現れて数週間から1ヶ月程度で排便習慣が定着すると言われる
ここまでするかどうかは別として、医療としてこういう方法もあるらしいので参考まで
0589病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 23:29:26.20ID:2FC1YtOI0
>>588
ありがとうございます!
こちらの方法で行きたいと思います。
浣腸じゃなくてコーラックとかじゃダメですかね?

その時出せないと意味ないから駄目か…
0590病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 23:37:12.93ID:2FC1YtOI0
浣腸のことを少し調べたのですが「お腹張ってて出そうで出ない」状態ならほぼ確実に出るのでしょうか?

毎日朝出ないといけない訳ではないのでどうしても朝出したい時に浣腸使ってその他は自然な排便に任るという方法にしようかな。
0591病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 02:09:19.15ID:ukzFAMt90
>>>589-590
浣腸を使ってでも決まった時間に出す方法は習慣性便秘の治療のために行われるので
便秘でもない人が単に排便習慣を変えるために行うのは積極的におすすめはしないけどね
ただ、排便する時間を調整する目的でたまに使うのならそれほど問題ないとは思う
実際のところ個人的にはその目的で結構便利に使ってたりするし

あと、お腹の張りや出そうで出ないなどすでに便意がある場合は浣腸すればたいていは出るかと
ただし薬の注入後に催す強い便意をどれだけ長くがまんできるかによって効果は違ってくる
あまり短いと薬だけ出て肝心の便は出ないということもあるので
0592病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 13:01:27.45ID:NInzG7xo0
>>591
ご丁寧にありがとうございます。

浣腸をするのがハードル高いですが…
お尻に何かを挿すって結構勇気要りますよね。


一回テスト的に使ってみます。
0593病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 01:16:09.32ID:/m+T5/TB0
>>592
確かに肛門にノズルを挿して薬液を注入するという点で浣腸に抵抗感の強い人は多いね
突然お腹の具合が悪くなって下痢のようになる効き方に恐怖感を覚えるとか
でも慣れれば出したい時に出せる便利さや排便後のスッキリ感が気に入る人も多い

そのうえで一般に売られてる浣腸は安全性重視なので身構ずに使っても大丈夫だけどね
ノズルも奥まで挿入して腸を傷つけない長さだし薬液量も医療用の半分以下なので
とは言え医薬品なので抵抗感が強いなら無理にはおすすめしないけど
0594病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 14:00:27.81ID:TZ49tbh20
>>593
今朝使ってみました。
これは凄いね。
10分我慢なんてとても無理だった。
3分が限界だったけどかなりすっきり出ました。

その後も出続ける事もなく今の所快調。
常用するのではなく仕事やイベントなどでどうしても朝出さないといけない時に使うことにします。
0595病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 16:39:14.67ID:mUeQ3Bjx0
>>594
おお、ついに浣腸デビューですか(変な意味でなく
すっきりして良かったですね
それ以前に、使おうかどうかためらってる際に
丁寧なアドバイスで導いてくださった方にも感謝
0597病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 21:46:38.72ID:TZ49tbh20
>>595
ありがとうございます。
こんなスレがあるんですな(笑)

やはり浣腸後の便意を我慢するのは中々難しいんですね。
今日は夕方18時頃に結局少しの排便がありました。
これくらいなら全然我慢出来るくらいだから良いのですが。

次使う本番?が木曜日の朝なので上手くすっきりしたいです。
0598病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 22:40:02.03ID:q/OEcuL/0
>>594
>>597
無事に浣腸の効果を体感できたようで何より
いつもの時間にも便通があったとのことなので排便リズムが大きく乱れることもなく
今後も必要に応じて便利に使える可能性が高そうですね(次は明日の朝?)

浣腸後のがまんはネットの記事では最長10分とか書かれてるものの実際は慣れてても無理です
トイレで行った場合、姿勢の関係で薬液が肛門近くにとどまり便意が強くなるのでなおさら
便の詰まり具合によっては1分で限界となることもあるので3分なら十分かと
0599病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 22:54:14.50ID:q/OEcuL/0
>>595
浣腸は薬としてのメリットが大きいものの実際に排便異常でも使おうという人は少ないからね
>>596のスレも含めて浣腸と名のつくスレは多数存在するけどまともに機能してるものはほとんどないし
個人的には頻繁に使ってるので薬としての情報交換ができる場所が欲しいんだけど…
0600病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 01:42:06.82ID:21vF0r6o0
>>598
ありがとうございます。
3分我慢出来たら上出来なのですね。

で、明日というか今日の朝行います。
あと1つ質問なのですが

8時起床
8時半朝食
10時半出発
17時くらいまで排便を止めたい。

この場合
朝起きてなるべく早めに浣腸するのと、10時半出発ギリギリまで待ってするのとどちらが効果的でしょうか?

何度も質問すいません!
0601病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 02:37:49.99ID:ASyA5AMD0
>>600
排便習慣は人それぞれなので確実なことは言えないけどなるべく遅い時間の方がいいように思う
ただしあまり間際だと排便に手間取った場合、出発に支障が出ることも考えられるので
9時半ぐらいが妥当なところだろうけど、これで夕方まで止められるかどうかは正直何とも言えない

あとは普段より出る量が少なかったり残便感が強い場合はもう一度薬を注入して出し切る方法もある
これは説明書にも書かれていて特に危険な使い方ではないけどあくまで奥の手ということで
0603病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 12:59:55.96ID:ASyA5AMD0
>>602
>>585からの流れで昼から夕方の便通を避けるため浣腸して先に出せば何とかなるかもという話
朝食後に出るならそもそもここで相談する必要もないので
0604病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 18:49:58.14ID:21vF0r6o0
>>601
>>603
回答とフォローまでありがとうございます!
書かれていた通りに9時半に浣腸、結構どばっと出て予定の時刻までは何とか大丈夫でした。

ただ、昼過ぎからお腹の張りは多少感じたので二回やるかどうか次回から迷うところではありますね。
※夕方のお通じは今の所無しです。
0605病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 23:28:20.55ID:ASyA5AMD0
>>604
とりあえずうまくいったようでひと安心
回答はしたものの、医学者でもなく自らの経験と多少の知識がある程度なので…

今回もまとまった排便があったようなので2回行うのはよほど出なかった時に限った方がいいかと
昼過ぎからのお腹の張りはいつもの排便リズムによるものでしょうね
強い便意にまで至らなかったのは朝に浣腸したので出すべきものがなかったということでしょう

まぁ、今後も自然な排便リズムが途絶えないよう様子を見ながら使うことをおすすめします
0606病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 14:59:16.50ID:0X9bTSCF0
足つぼスレから来ました
官足法ウォークマット2使ってる人いますか?
0607病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 15:10:46.20ID:SnnsZBvS0
>>606
向こうでレッドカード出されたね
ここもみなさん排便で悩んでるんだからあま邪魔しないようにして
快便シュート報告のスレ立てた方がいいですよ
0608病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 17:20:18.37ID:0X9bTSCF0
>>607
では挨拶代わりに
本日、す◯家で朝食後に銭湯朝風呂へ
入湯する前に朝便(状態・良)
上がった直後ウォークマット20分夕方
昼食はマ◯ク→丸◯製麺
少し寝て夕便(状態・良)
これから運動系サークル
夜食後に“ハットトリック”の可能性有
0609病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 03:15:54.37ID:7SWMSO3l0
下痢気味だったんだけど急にコロコロうんちになった
思い当たる節としえばお腹にウェットスーツ素材の腹巻きを巻き始めたことくらい
これはいい兆候なの?
0610病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 12:21:58.81ID:mNQU11/10
今朝気持ちよく殆ど気張らずに排便できた
もちろん質・量共に満足

夜食にやよい軒いって肉野菜炒め定食完食後に白飯に無料の茶漬けダシかけて5杯おかわりした
0611病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 10:54:51.69ID:ZyMKHYa20
最近うんち食べすぎてたせいで下痢続きになってしまった
アイス美味しいから辞められないけど我慢しないと駄目か
便秘はまだ良いけど下痢は時間がねー
0614病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 20:18:05.12ID:m18/jN0/0
食べ過ぎると下痢になるけど食べ過ぎで下痢ってあまり聞かないな
自分だけなのかな
0615病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 00:33:17.67ID:cw7T36IL0
下痢すると肛門が痛くなるよね
出し終わってウオシュレットやってペーパーで拭いてる最中にまた出そうになって
せっかく拭いたのにまた出してまたウオシュレットやってペーパーで拭く
イボ痔の肛門がヒリヒリする
0616病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 00:34:00.15ID:TrlHsBat0
>>614
過去レス読んでくれ
単語抽出すれば全部読まなくていい
0617病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 13:41:59.00ID:C0F6ApFF0
>>616
食べ過ぎで過去レス摘出したけど2個しかなかったよ・・・(´・ω・`)
0618病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 23:57:20.20ID:Lg0PSCA00
俺は焼肉きんぐに行くと必ず終盤に腹痛でトイレ行くはめになる
もちろん下痢
0619病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 02:28:48.72ID:eDESwhm30
炭酸のジューズを飲んだ日はなぜか排便がない
飲み物いっぱい飲んでるから出やすいはずだけどなーまぁ偶然だろうけど
0620病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 11:48:18.66ID:Hr2uelYy0
酢を使った料理を食べると下痢になる(´-ω-`)
心太を食べた次の日はピーピー
0621病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 13:54:15.04ID:y8wGNF08O
週一でコロコロうんこだけど一応出てたから順調だと思ってたら本丸は出てなかったみたいで二ヶ月に一度ペットボトル大になったうんこを便秘薬で出すはめになる
この大きさになると肛門で止まって自然排便は無理
便秘薬使うと全部出て最後は下痢が出ると言われてるけど自分は最後までかちかちだ
結構水分取ってるのにどうすれば柔らかな一本糞になるんだ
もういっそ下痢体質になりたい
0622病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 13:57:07.44ID:pyAfEtjp0
>>621
水分といっても利尿作用の強いお茶類を多飲してない?
0623病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 14:10:14.47ID:y8wGNF08O
>>622
お茶は便秘に効くお茶だけ飲んでる
朝はコーヒー一杯とあとはお湯飲んでる

みんなどれくらいの水分摂ってる?頻尿にならない?
0624病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 21:36:09.47ID:QH0xfcsi0
夜間頻尿です
朝はサプリ、病院の薬を飲むので水分摂るよ
午前中にコーヒー、トマトジュース、豆乳を飲むからかなり水分摂ってる
夜も食後のお茶、薬とサプリを飲むからやはりかなりの水分摂ってる

スクワットやるようになってから苦しまなくてもすんなり出るようになった
今日なんかトラップなしで座ったらスっと出たわ(*´▽`*)
0625病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 01:33:51.26ID:XUry5C460
>>621
バナナ&ヨーグルトとか良いかなと思う
0626病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 08:16:44.25ID:FxXWYnE10
バナナ、納豆は個人的にもかなり効果感じる
後やっぱり野菜ちゃんと取ると精神的に健康だと感じて全体的に体が良くなる気がする
0627病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 09:11:59.39ID:ppkkIISd0
朝食はトースト、コーヒー、ヨーグルト、バナナ、ゆで卵
昼夜はランダムだが、サラダと豆腐は毎日、納豆は週に5個くらいは食べてる
寝る2,3時間前に乳酸菌飲料を飲む
カップ麺などは週に2個まで

こんな感じの決めで調子いい
0628病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 11:23:29.36ID:GS+L6OyOO
納豆ってどちらかと言うと不溶性食物繊維だよね
便のカサを増やすので水分が足りてないと便が硬くなって逆効果だとか
0629病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 22:14:59.07ID:tPzrDD8r0
朝や昼にコーヒーを飲むと、夜飯食った後に黒いタール便?っぽいのが出る事に気づいて
コーヒーのせいかと思って3日くらいコーヒーを飲まないようにしたら普通の便しか出なくなった
やっぱりコーヒーか、と今日の朝に飲んだら、さっきタール便っぽいのが出た

でも、コーヒー飲んでタール便っぽいのが出るなんてググっても出ないし不安になってきた
0630病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 11:57:25.69ID:aP3mOaLw0
ここ最近、スーパー銭湯に定期的(週3程度)に通い、炭酸泉に10分×3〜4回使っている
入眠もスムーズだし大便の質も上がってる
0631病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 12:25:52.00ID:NRQOahEW0
黒ゴマたくさん食べて黒い便はあるけどコーヒーは無いなぁ
0632病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 10:36:49.91ID:+HdxP+XU0
昨夜食べ放題行ったからか超臭いの出た
0633病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 11:45:26.62ID:SU+BzcIk0
最近朝起きるとすぐにもよおす
便座に座った途端にスルスル出るから息継ぎなしで出したら30pか40センチくらいの長さのが出て
見たら便器の水の溜まってる所にすっぽりと納まっていて流すと一発で流れる(`・ω・´)
最近夜寝る前にストレッチやってるからかもしれない
0634病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 09:37:25.72ID:DB5QKhB30
腹の中は糞したい言うのに
肛門がピシーッと閉ざしとんや
0635病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:44:23.99ID:arB2GM6a0
ここ1週間で緑色っぽいウンコ3回でた(いずれも朝)
野菜の摂りすぎか?
0636病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:52:34.01ID:jYAnkBey0
なにそれ怖い
青汁飲みまくってるとか?
0637病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:01:06.88ID:arB2GM6a0
>>636
調べたけど、ここ最近スーパーの半額になったほうれん草の胡麻あえを頻繁に買って食ってた。
サラダもしかり。
それが原因だとは思うな。
https://www.esquire.com/jp/menshealth/wellness/g25246215/lifestyle-health-poopisgreen17-1128/#:~:text=%E8%83%86%E6%B6%B2%E3%81%AF%E3%80%81%E8%83%86%E5%9A%A2%EF%BC%88%E3%81%9F%E3%82%93%E3%81%AE%E3%81%86,%E3%81%B8%E3%81%A8%E5%A4%89%E5%8C%96%E3%81%95%E3%81%9B%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
0638病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 15:45:29.00ID:Z+x1kf8h0
朝一番はコロコロで次に出るのは一本で出る
0639病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 08:40:28.27ID:oDJVq0hd0
>>638
俺は朝はだいたい馬糞状だな
0641病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 17:11:59.86ID:Dim9L5DpO
便秘体質なのに便秘に効く食べ物がことごとく苦手だし便秘になりやすい食べ物が好き
苦手なバナナとか無理して食べても便秘解消しないからもう好きな物食べてやる
0642病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 00:26:34.01ID:UvA8SaP20
毎日だいたい2回は出てそのうち一回は盛大に出るのにずっとお腹が張ってる
嫌だな
0643病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 11:58:24.19ID:reFNfBY4O
一週間出ないなんてざらだから三日で出るなんて快便な方なんだけど三日溜め込んでもジャガ芋大三個分になるんだな
出すとき少し痛かった
一週間溜め込んで出たのがうさふんの時とかその後糞詰まりになって便秘薬で出すことになるわけだ
柔らかな一本糞になりたい
0644病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 00:26:07.65ID:UuCU0fQw0
ジャガイモ大、肛門切れそう(`・ω・´)
一本糞だすと糞に見とれて流すの勿体ないくらいだよ
ストレッチやるようになったらよく出るわ
0645病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 08:04:46.87ID:33++aXM10
綺麗な一本糞出ると写真撮りたくなるけどいつもうんこの写真もし他の人に見られたら大変だなと思って辞めるw
0647病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 21:29:53.89ID:b8k6hP0g0
風呂上がりにアイス食べたら案の定腹痛からの下痢コンボ
分かっててもアイス辞めれない
0648病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 12:00:29.23ID:dNZWRPtn0
冷した焼き芋はダイエット、便秘にいいのよ
うんこは毎日快調だけどコレステロール値高いから今から冷蔵庫で冷やした焼き芋を食べるのだ(`・ω・´)
0649病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 00:15:37.03ID:htM1pwDx0
>>647
焼肉きんぐで〆のデザートに手を出した途端に腹痛からの下痢コース
このパターンの回避法は無い
0650病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 00:17:53.58ID:htM1pwDx0
>>645
建物内の和式便所で力作出たら流さずに放置して次の使用者に見せつけるようにしてる
0651病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 00:23:44.57ID:htM1pwDx0
>>643
いわゆる宿便だな。
俺は1週間溜め込む事はないが、2日寝かせたブツが出た時は色が二層になってたww
2日寝かせた部分がどす黒く固め、新しい部分が薄めの茶色で柔らかめw
0652病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 01:18:56.54ID:Q91UlZ6I0
今仕事やめて少し長めの休日取ってるけど
前からそうだけど何故か休みになると下痢が酷くなる
アルカリ便が頻発して尻が痛いし腹が圧迫感なのかもよく分からんけど不快で倦怠感
運動量の低下、無職状態や暇故の余計な事考えてストレス上昇、とか色々仮説立てるが分からん
仕事中はあれ程「時間が取れたらアレもコレも片付けて〜」とか思ってたのが不調でロクに出来てない
0654病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 11:35:21.22ID:fRcPdUtkO
四日ぶりに拳大のうんこがするっと出た
このサイズならいつもはすごく苦しむか便秘薬飲まないと出せないのに
寝起きの白湯と三日くらい飲んでたごぼう茶のイヌリンが効いたのかな
自分には運動より水分と水溶性食物繊維の方が合ってた
0657病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 16:01:24.36ID:j1CfGmFA0
便自体は一本糞で快便だけど、色がなかなか安定しない赤黒い感じの時もある
痔のせいだろうが普通の色で快便になりたい
0658病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 19:30:37.83ID:zZaUodRP0
俺は休日になると気持ちが動かないのか
毎日のものが止まっちゃう事が有ったな
そしてその翌日には出る
ただもうこの何年かは休日でもちゃんと出る
時間は遅くなっても出る
普通は朝だが昼とか午後には出る

話し変わるが便秘・下痢の人は乳酸菌を毎日摂ってみたら
とにかく続ける
なかなか変わらなくてもとにかく続ける
何の症状か忘れたがその症状を治そうと思ったら
発症してからの年数分を頑張らないといけない
というものもあったからこの件もとにかく続ける
だってヤクルトとかの飲料を飲むとか
ヨーグルトでも食べるだけだよ
困難でもなんでもない
便秘スレ・下痢スレの人はすでに続けているのかも知れんけど

そうではなく原因が分かってる重症な人は
そもそもこのスレではないところに行ったほうがいい
0659病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 20:29:14.71ID:FJetf/8k0
ヨーグルトはものによって効果違う
自分だと
メグミルクのが一番でビヒダスが二番
LG21みたいなやつはあんまり良くなくて
小岩井の生ちちみたいなやつが最も悪い
0660病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 01:09:25.34ID:l1CpbSkX0
痛い痛い痛い
と排便の度に呻き続ける日々
余りの痛みに、体温が一気に上昇した所為で襟口から首辺りに蒸気が立ち籠るのを感じる程。マジで
0661病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 11:48:10.84ID:hI4nHzLOO
朝からお湯ちびちび1リットルくらい飲んだら10センチくらいの茶筒みたいな円柱のうんこが出た
二日でこんなに溜まるのか
0662病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 12:15:56.69ID:pppbmZcM0
コーヒーを控えてみたり、運動してみたりあれこれ四苦八苦したが
腹が落ち着いてきて、何日も続いた死ぬ様な下痢が一応収まった
それとも食中毒とかウイルス性とかだったんだろか
0664病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 23:29:20.17ID:s5oxwQB00
>>662
去年秋に2週間くらい下痢生活が続いた
おそらく食中毒かウイルス性だったのかと思う
腹痛、下痢、寒気・・
事ある毎にトイレへ直行
水下痢が1日8回くらい続いた
0665病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 00:37:15.26ID:j1ShdRoZ0
ずっと前下痢が続くときがあって毎回うんこしながら冷や汗が出て
耳鳴りキーンがして気持ち悪くなって目が回ってうんこ拭いた後その場で倒れこんでた
出るのは夜でそのときは大量に出たんだけどウイルス性だったのかな
便秘も嫌だけど下痢も疲れる
0666病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 01:56:45.97ID:eIfpbrs50
>>665
倒れたのは迷走神経反射とかてのかもしれませんよ。
自分も腹痛の時に冷や汗で意識がヤバくなったので医師に聞いたらそう言われました。
0667病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 20:43:57.53ID:vRVHr/8R0
尻穴を侵食するPH高い水下痢は引いて痛みはマシになったけど
まだ回数多いし虚脱感で何も出来ない
せめて読書をとしてみても意味が頭に入らない
0668病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 00:55:03.96ID:t5DtyDOW0
水下痢すると尻穴が痛いよね
ウォシュレットの水が肛門の切れたところにしみるしみる
0669病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 21:10:55.65ID:JLqVoivh0
昼にストッパ飲んだ後、落ち着いた夜に良い感じの出るんだけど何が効いてるんだろ
0670病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 00:30:16.95ID:fd6rnuwT0
明日朝早くに家を出るんだけど今日の夜賞味期限がずっと前に切れた納豆を食べてしまった
朝お腹が痛くなったらどうしよう時間に遅れる
しかもお肉焼くのにニンニクスライスを投入してしまったからピーピーが来るかもしれない
0671病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 00:46:34.32ID:Kc4lF7wQ0
>>670
納豆はツーンとする匂いがするまでは平気ときく、でもニンニクはやばいのでは
0673病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 12:16:35.07ID:Rvi9ne6d0
何日もうんこ出なくて下剤やセンナ飲んでも
腹グルグル言うけど肛門がガッチリ閉まって出んわ
ある日ワインのコルクがスポって抜けるように
肛門を栓しとったカッタイうんこがスポって出たら
ドバドバ出てきた
こんなんあるんだなぁ
0674病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 23:46:57.79ID:x7XXyBm00
決壊おめでとう

俺は水下痢が続いてたんだが、
さっき出口直前に引っ掛かってたぽい固くて長い?のが押し広げて出たんだけど、それでなんか妙にスッキリした
もしかしたら引っ掛かってた物を身体が出そうとした防御反応的代謝の結果で下痢起こしてたのかも
0675病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 00:28:05.90ID:zJxutcEP0
下痢ピーと便秘のうんこが同時に出て来たの?お尻痛そう(´・ω・`)

賞味期限が14日で切れた飲むヨーグルトが900ml手つかずで冷蔵庫にあるんだけど
飲もうかどうか迷ってる間に今日になってしまった
多分明日飲むから水曜日ピーピーかも
あー尻の穴痛くなりそう

>>672
ありがとう
お腹大丈夫で朝は柔らかいのがふにゃって出ました
0676病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 02:17:42.45ID:IoCecaEc0
以前腹部膨満感が一ヶ月くらい続いてた時
じゃがいもサイズのうんちが2個くらい、その2時間後くらいに普段くらいのうんち、そのまた2時間後くらいに普段のうんちが出たな
1日で4回分くらいのうんちが出てその後腹部膨満感が落ち着いた
一ヶ月も詰まってたとは思えんが色々あって腸の動きが弱ってたんだろうな
0677病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 15:58:45.92ID:e9a8iv9i0
由緒正しい伝統有る正露丸を試してみた
本当に割と即効で腹落ち着いたけど、
調べると危険説も載ってるけど実際どうなんだろ
0679病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 21:24:36.00ID:2RIJhAtM0
>>678
あらま良薬口に苦しと信じて飲んでたのに
百草丸は大丈夫だよね
子供時はお腹が痛くなると黒い球の正露丸かうちの常備薬の百草丸だった
正露丸なんか歯が痛いって言うと歯にも詰められてたわ
0680病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 22:18:44.18ID:JQ0rtJL70
今日ちょっと短かった・・・明日硬くならなきゃいいが
うんこが積もると硬くなるんじゃなくて太くなるんだったか
0681病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 12:15:20.97ID:fqM+KibqO
>>680
固くて太くなるよ

うんこって毎日出さなきゃならないものなの?
何もしないと一週間出ず最近改善して二日に一回出すようになったけど出し過ぎな気がする
0682病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 17:00:44.43ID:uvjnU0eK0
24〜48時間で排泄
みたいな事よく書いてあるけど絶対嘘
俺なんかこないだ外食で食べたサラダの葉が一時間後にトイレで浮かんでた
0683病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 00:33:09.01ID:jxwaa2Pm0
この前細長い蛇みたいなロングウンコ出た
0684病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 00:49:39.28ID:nI1AdXvI0
理想はやや太めで水分の無い一本糞(`・ω・´)
これが出たらお腹も気分もスッキリなんだけど最近ニョロニョロの柔らかめなんだよな
0685病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 15:54:47.69ID:5ijHN8MZ0
昨夜尻が地獄の苦しみだったので少し前迄やってた
朝は味噌汁と果物ぐらいしか食わず
夕飯にガッツリ食うスタイルに戻した
取り敢えず初っ端の今の所腹の調子はマシ
コレが原因であってくれ
0686病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 18:19:33.20ID:I7TzWuZM0
出しても1時間くらいするとまた便意が来る。割と出る時とガスばっかの時がある。
1日の排便回数が4〜5回になるときがありお尻が痛い。
昔からお腹がよく鳴る。
今風邪ひいてるんだが咳するとちょっとお尻が濡れる時がある。
結構気になるんだが病院行った方がいいかな
0687病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 20:37:05.20ID:bJX9uzHc0
>>680の件
翌日も似たようなもんだったが
昨日は長さはあっても気持ちよくなかったしなぜか終わりが柔らかかった
そして今日やっと気持ちよく出た
食べてるものは似たようなものなのになんでここまで違うか
0688病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 21:15:51.61ID:lyt2WIBp0
今日は相変わらず回数はまだ多かったけど
PHが安定してる様で便色は黄色に近く尻が地獄と化す事もなかったので調子良かった
何より読書してもちゃんと頭に入るしここ最近でダントツで余裕で量読めたので腸の調子が頭の回転諸々体調に直結してた感じ
やっぱり腹の調子は体調にダイレクトに響く
0689病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 23:48:04.25ID:X962wYHt0
だいたい30センチ太さはまちまちだが3センチぐらい?
あまりにも長くて他人に知れたら恥ずかしいわ、
死んだほうがいいかしら?
こんなの介護になったら嫌だし、いつも楽に死ぬことを考えてる。
0690病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 03:28:57.63ID:5JymQw0A0
介護生活になる頃にはそんな立派なうんち出ないから気にしなくていいでしょう
0691病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 04:42:19.28ID:uI/I6aLS0
滅茶快便じゃねえか
彼氏とイチャイチャスカトロプレイしてろ
0692病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 07:05:32.58ID:be6P7kWr0
腹の調子良かったんで久しぶりに脂系ラーメン食べたら
幾らかアルカリ便出て尻穴が地獄までは行かなくても痒い痒い痒い状態で届いたばかりのボラギノール坐薬生涯初めて挿入した
指の第一関節分程度挿れればいいのかと思ってたら、結構指の根本位奥深く入れないと括約筋に押し出されてしまう
事後、めっちゃ指洗った
0693病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 12:20:01.79ID:6fN2m0rb0
同じものを食べても翌日のうんこの状態が異なる
不思議だね
0694病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 11:22:21.79ID:xQ1bDUke0
きれいにまとまったうんこと粘着質なうんこって何が違うんだろ
トイレットペーパーにほとんどつかないミラクルうんこを出したいのに
0695病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 13:54:52.92ID:kj7EScvZ0
一週間ぶりに出た
かったいunkoに栓されてて会社のWCで2時間格闘した・・・
途中で下剤飲んだらめっちゃ出た便器一杯www
イボ痔になったかなーと思ったら血は付いてなかった
0696病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 16:28:21.56ID:68ZcHZHu0
食べ物食べる量に気を付けてるとある程度腹落ち着くけど
ここんとこ調子良い悪いに関わらず剥がれた腸壁が多い
腹の調子悪くなって注視する様になって目に付く様になっただけかも知れんけど
少し調べるとファスティングとか腸への刺激抑えると弱って増えるとかも在ったけど、変な癌とかでなく単なる運動不足で有って欲しい
0697病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 19:57:41.76ID:tyIvb8sY0
俺の場合、出るのは出るんだけど、いわゆるバナナ型のスルリとしたのが出ない
こういう時は、たいてい尻の穴に不快感が残る
ペーパーで拭いたときに糞便がつくような排便は、必ずパンツにスジうんこがつく
不快感極まりない
ウォシュレット使ってもこれは変わらない
0698病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 01:26:10.89ID:JQOta6jY0
流石にパンツにつくことはないけどスジはたまにあるな
痔によって肛門が狭くなって出しづらいのかなーと思ってる
0699病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 00:34:02.50ID:/hLRv1sE0
スルっと出るとその日一日の気分がいい
毎日そうありたいもんだ
そんな人、いる?
0700病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 03:23:30.37ID:ydpMdNAP0
創価は破門された邪教です
0701病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 18:30:30.29ID:yPTZAQBG0
前に比べたら幾分マシになったけど尻痛い
ボラギノール軟膏(黄色パッケージ、ステロイド入)塗るのに指で触ったら見えないけど明らかに出口周りがプニプニに腫れてる
0702病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 23:23:59.52ID:nf66/lev0
ほぼ同じ大きさ、長さのウンコがほぼ同時に出た
まさにツインウンコ
0703病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 05:20:42.62ID:81QUoYOM0
週1くらいで普通に便が出た30分〜1時間後くらいに下痢気味の便が出てくる
栓が抜けて溢れ出してきたような感覚
0704病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 07:48:40.09ID:/Gh7DZ670
「あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )」
「あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )」
「あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )」
「あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )」
「あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )」「あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )」
「あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )」「あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )」
0705病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 09:04:55.75ID:QKmi1ZxS0
下痢でもウサギの糞みたいなんでもええ。とにかくちょっとでも出れば、腹の感じはマシになるわ
0706病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 13:51:33.34ID:ALYQv47r0
まだ肛門に今迄のコラテラル・ダメージが残っててむず痒いけど、今日はアルカリ便が出ず平和だ
落ち着いて作業に集中出来る
やっぱり腹の調子は値千金に匹敵する
0707病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 20:03:02.11ID:yoijKe170
久しぶりに飯の後の腹痛が来たが弱い
このまま終わってくれ・・・ちょっと刺激が有っただけだよな
下痢になる満腹ほど食ってないはずだし
0708病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 21:13:41.38ID:iujuLAW00
今日プロテインについて色々聞いたんだけどプロテインってお腹ピーピーになる人が多いらしい
安いプロテインは飲んだっておしっこやうんこと一緒に流れてしまうから
それなりのものを飲まないといけないのよね
私が今飲んでるのはDSで買った安いのだわ(´-ω-`)
プロテインのせいなのか、最近のうんこはニョロニョロうんこでイマイチスッキリしない
0709病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 09:51:11.90ID:6+9kxOmv0
1日3回が普通と医師のコメントとしてラジオで言ってたが
毎日出てる俺でもそれは無いわ
下痢込みで2回とかそういうのはあるけど
通常便で1回以上は無いな
0710病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 09:53:05.87ID:6+9kxOmv0
今日は数日ぶりに一気に出たけど
ちょっと柔らかめのが残って少しずつ出たのはイマイチ感
0711病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 10:13:21.16ID:7MmCuNJ70
え?拭く必要なくね?

あの感じを久しく味わっていません
0712病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 13:51:10.90ID:qTUoayE80
1日3回が普通…
じゃあ1日8回とかしてる俺はもう御臨終が近いな
0713病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 19:39:42.54ID:D4txAyq90
ペーパー要らずのスッキリ便が毎日出るといいのになあ
俺のスッキリ率は38%
大便日誌つけてるw
0714病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 22:04:38.89ID:6+9kxOmv0
>>711
ビートたけしが肛門の形は本来犬猫と同じでそういうもんだと言ってたけど
でも厳密にはやっぱりちょっと汚れは残ると思うなあ
ただ俺は繰り返しのいぼ痔のせいで形が変わっててもう無理_| ̄|○
0715病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 13:45:16.08ID:XzRV3V3w0
動物はうんこするとき脱肛して終わると中に戻っていくからつかないんだってね
人間は二足歩行になってから脱肛しなくなったとか...
0716病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 00:46:12.14ID:6aiAJ1Qg0
>>712
おしっこのつもりでトイレに入ったのにうんこも出そうになって出ちゃったって事よくあって
そういう日は一日8回はないけど3回以上にはなる
肛門が緩くなったのかしら
私もご臨終だわ
0717病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 23:54:15.21ID:sBO404j30
ゴメン
多分10回以上行ってるわ
死ぬのかな
0718病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 00:30:39.96ID:3HtRJecf0
10回は食中毒のときしか行ったことないやw
0719病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 15:11:30.29ID:flxKi8pa0
今朝の6時ぐらいかな
久しぶりに突然の下痢前兆で起きた
何年ぶりとかそういう間隔
起きてるときの下痢自体はちょっと前にたびたびあって最近無かったのに
それを飛び越えて寝てるときに便意はさすがに何事かと
そのとき暖めようと手で腹を触ったら冷たい!
子供でもないのに腹が出てておかしくなった?そんな単純?
しばらく我慢してたがいよいよ駄目っぽいなと
トイレに行ったら普通に下痢
なんだったんだろう?原因が分からん
一番原因になりそうな食生活もいつもと同じようだったのに
0720病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 01:27:31.62ID:ZI2Doqre0
なんでか分からんけど酒飲むと腹が安定する
なので日中から飲んでる事も
腹が過剰に活動し過ぎてるとか?
0722病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 00:51:29.80ID:eiSfeaUE0
約50時間ぶりの排便だったのに感覚的にやや細くて量も少なめだった
不安になるわ
0723病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 23:27:21.84ID:QMWk5M4+0
水に沈むうんこと水に浮くうんこが1本ずつ出た
0724病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 02:49:58.04ID:lbdZCLeZ0
酒タバコやらないのにたまに異様に臭い便が出る
何が原因なんだろうか
0725病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 00:51:23.90ID:SQc/F8pR0
肛門が切れそうなくらいのかったいのが好きなのに
最近は赤茶けたニョロニョロのしか出ないから出た気がしない
0726病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 21:49:14.06ID:v8UCnLs+0
本来力むのは良くないとのことだけど
でも一気に出せそうだから出したい
というときは力入れるよね
自然に任せちゃうと途中で切れそう
そして不快な残糞感に
0727病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 08:36:11.69ID:oTAXztIP0
うんこの臭いが薬くさいんだけど、これなんでだろ

新ビオフェルミンSのせい?
0728病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:12:56.10ID:2CCf/n6c0
心太を三杯酢で食べると次の日必ずピーピーになるから最近は黒糖の蜜で食べてるんだけど
それでも次の日しっかりと出る
一昨日黒糖蜜の心太食べて昨日は便器の水の所にしっかりと収まるのが二発出た
三発目狙ったけど不発に終わりハットトリックはおあずけね
0729病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:58:55.98ID:emhABdwH0
ところてん・・・
0730病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 16:34:04.16ID:Dkmoo2qY0
あまりに膨満感や頻繁な便意や下痢や尻の痛みが連日続くんでサナダムシでも居んのかと取り敢えず虫下し注文してみたけど
注文後また調べた事例とか見ると違うんだろな

ちな今日は珍しく快調
食事を始めて腹に重量掛かりだすとすぐ便意起きてトイレ駆け込んでたのも無い
もう結構休んでるけど倦怠感や痛みやらで殆ど時間を有効に使えてない
0732病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 22:23:08.62ID:RAJBm47e0
豚肉をどんなに加熱して食べてもお腹がゆるくなるようになった
市販のとんかつ食べてもそうなる。同じ人いる?
0733病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 15:14:36.27ID:H/Dms76g0
虫下し飲んでみたけど顔料の朱色混じったンコ出ただけだった
体験談にあった「尻を拭こうとしたらぶら下がった紐みたいのに手があたった」を期待したけど
多分単なる過敏性腸症候群ぽい
0734病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 19:29:22.14ID:01fWqB/I0
痔のせいかいつも排便時に狭い所から押し出されてる感じがしてスッキリうんちが全然出ない
0735病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 21:35:39.13ID:parh/Hv00
出るには出るんだけどニョロニョロしたのしか出なくて不満足
ガッツリ出したい(`・ω・´)
中途半端はイヤン
0736病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 17:32:18.98ID:2QlZlDdI0
>>733
サナダ虫かな?
0738病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 02:41:48.32ID:uaaPxBCt0
酒飲むと腹が落ち着くってのは多分過敏性腸症候群なんだろな
アルコールで活発な腸を無理矢理落ち着かせてる感じ
0739病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 11:19:53.01ID:vdP4NLLF0
昨日は夜にジャンボなロングウンコ出た
あれは満足感あったわ
今朝は馬糞状のを並盛
ジム行って足つぼマットも毎日踏んでるから安定して上質なウンコ出せてる
0740病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 15:13:09.07ID:cN/WLV9r0
これは上物ですわ
0741病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 03:29:34.60ID:L4JNcI3l0
あああ
尻が痛い痛い
アルカリ水様便に容赦無く尻焼かれた
0742病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 21:33:34.76ID:P9SOtfFz0
肛門痒い痒い痒い痒い痒い
ウォシュレットで毎回徹底的に洗ってるけど、調べたらそれが良くないらしい
痔の陰に隠れて落とし切れて無い気がするんだもの
0743病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 17:28:30.22ID:XyeeeNBu0
肛門にうんこ残ってたら自分のでも嫌だもんね

ジムに行ってなんちゃって筋トレしても足ツボ刺激しても上質なうんこ出ないな
皮下脂肪のせいもあるけどお腹が張って苦しい(;_;)
0744病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 15:59:39.08ID:nZY/oc0P0
>>742
水洗いももちろんするが紙で軽く拭かないの?
それで残ってるか分かるじゃん
ちょっとずつ洗えばいいし

痔に関しては俺も酷いから分かる・・・
Ω←こうなってる形の下の部分に残ってそうだし
特に再発でいぼが大きく出ちゃったときなんて
どうなってるか分かったもんじゃない
0745病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 22:34:42.41ID:ea7Q+qbq0
便ってさ、クオリティよりも切れだなって最近思う
もちろん、クオリティも切れも良いのが最高なんだけどさ、
仮にクオリティが良くなくても、切れが良ければ、ウォシュレットの必要がない
切れが悪いと、ウォシュレット使っても肛門に違和感が残り、最悪の場合、スジウンコがつく
0746病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 01:44:17.24ID:NszXTNcL0
何故かブラックコーヒー飲むとアルカリ便出る気がするので(特にボトル缶BOSS Black)最近控えてたけど
前は1日3本とか飲んでたし、たまたまかなとも思いこないだ(>>741)久々に飲んだらやっぱり出て肛門線まで侵食された感じの大ダメージ
そして昨日もマックセットのコーヒー飲んだらこないだ程で無くても尻が大ダメージ喰らった
色々症状が謎
0747病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 03:07:52.91ID:nmmEQQZ70
最近運動サボってたからチョビチョビっとしか出なかったり便通も悪くなった
腸活しなきゃいかんんあ
0748病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 16:08:48.52ID:9Sgbgbvw0
今日は何故か突然腹痛が無い
慢性的な微妙な腹痛だったのが
「?少し腹痛い?こんなもんか?」
ぐらいに微妙だったんで、無くなってやっとハッキリ自覚出来た
0749病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:43:38.75ID:yl85g4zS0
俺の排便時の基本形

壱 便器に座り背筋を伸ばす
弐 肛門の括約筋を脱力させる
参 うんちを腸壁から完全に剥がす為、まず1〜2センチだけ意図的にうんちを「ずらす」
四 後は地球の引力に任せ、あくまで自然に落下させ放出を続行する
五 もう終わり頃で残量が無いと思われるタイミングでイッキに「いきずむ」
六 残糞感が無く気持ち良く終了!

人によっては急ぎがちに最初から「いきずむ」人がいるがこれはNG!
あくまで生理的にスムーズに自然に排便する事!参は特に大事!ご参考になればw
0750病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 23:49:58.48ID:HsRlVzVj0
いきずむって何かとおもったらいきむの方言なのね
0751病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 13:02:45.86ID:IF7aqWS00
いつもより色が黒い軟便で普段はほぼ無臭なのに匂いも結構きつかったからタール便かと思ったが
調べた所タール便って完全に真っ黒なんだね
2日ぶりの排便だったから時間が立って黒っぽくなっただけかな
0752病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 09:27:24.11ID:F6xe0jHS0
ここんとこ朝昼ぐらいは腹がマトモになって来たが
夕方ぐらいからまたおかしくなってきて、チョロっとしか出ないのに何度か便意に襲われ、
夜ぐらいになるとまた膨満感や繰り返し便意が湧き始め、尻痛い痛いゾーンに突入始めるので、
耐えかねて活発過ぎる腸に麻酔掛ける感じで飲酒を始めるサイクル
0755病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 19:58:16.48ID:rHEcow/W0
今どき和式トイレの家あるの?
膝が痛いから和式は無理だ
0756病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 20:28:26.32ID:RQwPDU3u0
和式は立ち上がるときに立ちくらみ起こして便器の中に落ちるんじゃないかと思うとダメだw
0757病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 01:01:24.18ID:+SN2fHbL0
ここ二日程、数年ぶりにゲームやってみたが(PS5なんて最新機は勿論、4ですらなく今更3)
そろそろ「あ、やっぱコレ時間の無駄だわ」モード入って止めようかと思い始めたが、
ここ二日程腹の調子が良い感じで、
過敏性腸症候群はストレスが原因らしいけど(そんなストレス抱えてる自覚は無いけど)
意識を他に集中してるのがいいのかも知れないので続けるべきなんだろか
0758病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 10:41:41.74ID:dB32Ny+U0
>>757
メタルギアソリッドVファントムペインを半年前にメルカリかペイペイモールで1000円くらいで買ってずっとあそんでるw
過去一コスパいいゲームだ
0759病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 12:58:44.77ID:DN/x6rli0
ヤベエ
シリーズ物ゲームを尼マケプレで注文したんだけど
届いたのが外パッケージは合ってたけど中身のディスクが前作のだと今更気付いた
シリーズ構成把握もしてないで適当に注文したから分からなかった
0760病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 08:31:30.91ID:4G0ba6Of0
最近便意全くないのに普通にトイレ行って座ると急に出そうな感じがして
そういう時は大抵細いのがちょびちょび〜と出る
痔が原因なんだろうか?でも便意がないのに便が出るってあまり無いよな
0761病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 22:15:27.53ID:d1KoBR8C0
一昨日特に理由もなくナチュラルに日課の便が出ず
いやな感じはしたが翌日硬めなのがなんとか出た
そして今日はどうかと思ったら今日は普通に出た

ただし現在晩飯後の下痢的な感覚が来てる
これはたぶん我慢できるものだと思うが
もう治ったかもと思ってた長期間にわたる「晩飯後の下痢」を
まだ危惧しなきゃいけないこの馬鹿な体になった自分が意味不明
0762病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 23:21:27.82ID:D+Dp+uHZ0
便秘が羨ましい
暫く便秘ってみたいわ
毎日頻便続くから痔が治らん
0763病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 00:17:12.55ID:3tPVdkCR0
いつ催すかわからない下痢でろくに外出もできないぐらいなら
浣腸で排便のコントロールができる便秘の方がまだマシなのかも
0764病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 12:17:46.00ID:E0DnmMicO
下痢の人も大変なんだな
最長2週間便秘で1週間ごとにがんばって出しても食べた量より明らかに少なく月1で肛門でうんこが止まる糞詰まりに苦しみ便秘薬を飲んでやっとペットボトルサイズのうんこ出してた自分にはない考えだ
今は2〜3日ごとに出せるよう改善してるけど油断したら便秘に戻りそうで怖い
0765病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 21:23:34.52ID:55g844jv0
>>760
おしっこのつもりでトイレに行ったらうんこもしたくなることありまーす
そういう時は小指大ほどのニョロニョロうんこが出る
0766病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 21:49:35.32ID:lWsneRhK0
肛門痒い
ただしシャワー浴びながら掻ける様な外側で無く内側
まさしく痒い所に手が届かない
0767病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 13:33:58.44ID:hcH3G4J30
>>749
最初から力まず重力に任せるってのは大分改善するぽいね
0768病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 14:44:05.00ID:xYp5yvIh0
4か月くらい前から脂肪肝をどうにかしたくて高カカオチョコ92%を朝昼晩食べてる。
体調の改善とかは全く感じられないけど、ウンコがチョコ食べて以降はビチグソが続いてる。
自宅ならウォシュレット使うので問題ないんだけど、会社とか出先ではウォシュレットはなんとなく使いたくないのでトイレットペーパーで拭いてるのでビチグソはホントに困る。
何度拭いてもネチョネチョして綺麗にならないし、こんなウンコが続く人生なんてと思っちゃうんだよね。
もうチョコやめようかなあ・・・
0769病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 22:58:34.18ID:vYNMv70L0
四ヶ月朝昼晩あの漢方薬みたいな苦いチョコ食べ続ける意志は凄いわ
でも別に高カカオじゃ無くても他に有るんじゃ
0770病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 23:02:29.21ID:LKLAFafF0
チョコレート効果の裏側見たらカカオ分が高いほど脂質高くなってたよ。あんまりカカオ高くても逆に太りそうだし70くらいがちょうどいいんじゃない?
0772病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 11:32:42.60ID:4NMYmMO70
とりあず便秘対策にヨーグルト、イヌリンとか摂るとうんこが大量にでる

20本ぐらいはでます。
排出前半 前回の残り便、
中盤 BESTな便
後半 固形化しきれていないふわふわ便

かな
0773病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 01:16:06.88ID:SQn0T0sZ0
久々に家系ラーメン食べたらまた腹の調子悪くて尻痛いYO
ニンニク山盛りにしたのもまずかったのか?
0775病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:19:19.60ID:tEeCep9wO
>>772
イヌリンいいよね
かちかち便が柔らかくなって出しやすくなった
0776病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 02:07:52.99ID:SHSIgI7A0
毎日出てるけど3日ぶりに気持ちよく出た
ただし後半柔らかめだったのが減点
0777病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 13:10:28.00ID:okS/t6Ql0
やったらいけないんだろうけど
うんこしたらウオシュレットしてさらにペーパーでお尻の穴をほじくるように拭いてる
たまに拭いてる最中にまたうんこが出そうになる時があって
仕方ないからうんこしてまたウオシュレットをして穴をほじくる
肛門にウオシュレットの水が染みて痛い
ピーピーうんこだったらもん絶の痛さ
0778病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 00:31:23.15ID:HQj6+8NA0
今から七年程に異常に臭くて自分も吐きたいぐらいの黒い3センチ程の塊ウンコが出たけど
皆んなも経験あるんだろうか?
三時間後に帰ってきた長男は玄関で臭い臭い言ってた
嫁も家でご飯を食べれないって
皆んなで外食を暫くした
排泄した後に水洗ですぐに流したのに酷い激臭と 鼻の奥から思い出みたいにおそいかかってくる激臭で俺も体調不良で2日程休んだ
0779病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 12:49:47.78ID:/VIDAqRb0
そんな不思議体験アンビリバボーなの聞いた事ないわ
0780病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 14:04:47.21ID:zIdbQB5i0
職場のトイレでトイレ中がうんこの臭いになってたことはあった。いわゆるうんこ臭とはちょっと違うけど多分うんこ
ニンニクとかの臭いものを食べたとか?
0781病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 00:11:17.98ID:UnoBNCmV0
まじめ
0782病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 00:20:56.69ID:TScY9n/w0
お腹痛いと出たうんこが臭くて目に染みるよ
0783病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 09:31:52.90ID:mvwjq7o20
4日ぶりのブツ、このまま流すとトイレ詰まりそう(前科あり)
やむなく手でちぎった
あとはハンドソープで手をゴシゴシ
0784病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 13:40:28.62ID:UBOyi6r80
自分の緩いのとは異世界のチートウンコだ
ケツに挿した大人のオモチャを抜く感触なのか
0785病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 16:06:06.87ID:xHJjfj/5O
ただの拷問でエロ要素なんかない
2週間ぶりにペットボトルサイズ出した時はめちゃくちゃ苦しいだけだったぞ

午前中に2リットル以上の白湯をちまちま飲んだらやっと便意が来るんだけど出し方間違ってる気がする
水っ腹で午後はずっとおしっこ行くはめになるし
健康な人は朝食後に便意が来るんだよね
0786病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 21:17:47.17ID:v0lxCUpT0
通ってるジムにいろんな種類のホームローラーやマッサージ器が置いてあって
それらを股関節の奥に当てるとお尻の所までブィーーンって振動が伝わって来て
肛門にうんこがあるのを感じることができる
置いてあるの一通り股関節に挟んでみたけど
マッサージの効果で一番お気に入りなのはサイズの大きいフォームローラー(;^ω^)
0787病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 15:29:49.69ID:JsNgoJAq0
連日続いてる腹痛、頻便、肛門痛も今日は無く、改善の予感
ここんとこ頻繁に呑んでた正露丸も一粒も摂らずに。
普段なら3,4回は行ってそうな数時間の間トイレは行かなかったが、外食でたっぷり食べて帰ったら流石にトイレ行った
そしたらオヤツのカールみたいな黄色味と大きさの丸っこい物体が無数に浮かんでた、デカい天カス的な
昨夜そんなもん喰った覚えないんだがなんだコレ?
0788病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 20:53:31.43ID:lBrC8VNy0
>>787
正露丸でぐぐってみて
服用するか否かは自由

今日は出るには出たんだけど柔らかいのがニョロニョロ出ただけ
重みのあるどっしりしたうんこを出したい
そして今日はジムでフォームローラーを股間に挟んで来るのを忘れた
0789病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 00:35:59.34ID:s9pOhFTE0
今までに経験したことがないレベルの凄い出力レベルだった
腸の中の便全部出しきったんじゃないかってレベルでスッキリしてる
出る時も出してるというより落ちてきてるって感じだったな
なんとも不思議な感覚だった
0790病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 17:34:54.23ID:N/TsPRl60
正露丸は発ガン性が有るとかアレ?
木クレオソートと石炭クレオソートを混同してるとか
まあ主張反論色々聞くけど総合的判断として結局使ってる
0791病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 17:57:31.66ID:aRdhV5d40
肛門内部がアルカリで侵食されて爛れて痛い痛い
シャワーで洗い落としたくても届かないので放置するしか無い辛さ
腸液が過敏整腸症候群で過剰分泌されてるぽい
今日の日替りKindleセールで関連書籍出てたからポチった
0793病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 18:08:45.79ID:D3kRolqv0
尻があまりに痛む時は歯医者で貰った余りのロキソニン(鎮痛薬)飲んでる
尻に効くか知らんけど
0794病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 18:30:40.22ID:kNWQ16kY0
プランク40秒を3回、ほとんど休憩を挟まないでやったらお腹がグルグルと痛くなった
すぐに収まったからよかったけどジムでうんこするの嫌だわ
私の前に入った人がうんこして出て来たことはあった
0795病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 23:04:14.63ID:Lw4hWoCG0
肛門内部の粘膜をアルカリ液でゴリゴリ削られて痛みに耐えて
就眠時に有る程度回復したら
起床後また削られて痛みに耐える
を繰り返す様な日々
0796病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 19:13:35.56ID:YZIMkYTY0
今日は調子良いから久々大好きなブラックコーヒー飲もうっと
と調子こいて飲んだら
やっぱりブラックコーヒー飲むとアルカリ便出て穴焼かれた
腸が腸壁剥がれまくって痛んでるトコに流し込むと駄目なんだろか
0798 【大吉】 !
垢版 |
2021/07/07(水) 20:30:46.15ID:vjV/kDxu0
外のトイレでうんこしたとき便座クリーナでお尻拭いてたせいだと思うけど
肛門の上の所が痒くなってしまってノンステロイドの軟膏を買って来て塗っている
0800病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 11:08:19.09ID:zfyK8vWn0
>>796
コーヒーは合わない人はほんとダメなイメージ
でもたまに飲みたくなるの分かる
0801病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 20:25:33.77ID:xeCLeqjS0
前は毎日水みたいにガブガブ飲んでたんだけどな
腹おかしくなってからダメ
0802病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 03:16:44.43ID:nqf8WjDv0
レモン水飲み始めてから調子が良いかも
0803病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 18:40:44.89ID:rm9B1jIJ0
家とか喫茶店のコーヒーは大丈夫なのにいわゆるコンビニのレジ前ラテを飲むとゆるゆるになる
使われているミルクが合わないのだろうか
同じ人いないかな
0804病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 10:08:27.80ID:or+oLAPq0
スジャータの「シチリアレモンクエン酸」は良い
0805病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 02:33:17.15ID:Uc9QiTse0
生理前で下痢続き、一昨日ストッパ3錠飲んだら鹿糞化
昨日コロワクチン接種1回目、帰宅後酸化マグ投入、12時間後水下痢
酸化マグで水になるかね、ワクチンの副反応でも下痢とあるがどっちかわからん
0806病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/14(水) 01:45:18.16ID:FCH4DyG70
昨日食べたしめじが出てきた
エノキはよく見るけどしめじとは
しかも硬めで切れた最悪
0807病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 03:15:07.83ID:vesyk+7U0
キノコは大体生き残るな
オクラの種とかタネ類も
0808病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 21:04:58.64ID:P54L3pTi0
もっちりうんこが出ると前日の夜に食べたメインのおかずの食彩の形で出る
キノコだったらキノコの形で出て来る
0809病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 17:51:34.13ID:RWsXSES00
下痢と軟便の違いがよくわからん
水分量の違いってことでいいのかな?
0810病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 12:51:54.79ID:CbOod1N40
下痢はビシャァァァァ
軟便はニュルルルルル
だと思ってる
0811病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 22:21:12.81ID:L+/2NPWD0
>>810
これ。
あと軟便痛くない
下痢は痛い
0812病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 22:22:19.17ID:L+/2NPWD0
>>809
水分量の違いもあるけど
前半固形後半軟便だと後半固形かする前に排出されたことになる まぁ腸の動きがいい
0813病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 01:31:44.41ID:S/3XYFsB0
水分の他に腸液過剰でPH高めの明らかに別種のが出ると穴が痛んで地獄
0814病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 02:16:31.14ID:bY5echg50
>>813
腸液も関係があったのか
下痢は勢いよくでるからスレて痛いと聞いた
0815病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 07:53:42.17ID:bBvmwVlI0
10日間入院で5日間絶食したらウンチが劇的に改善された
0816病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 11:05:03.32ID:9CCLBtNc0
肛門が痒くなってからうんこの質が悪くなり出る量も減った
0817病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 13:55:44.74ID:j8cDIOlq0
自分も拭いても拭いても付いてくるし直ウォシュレット痛くてできないし、ついでに軟便でお腹痛い
0818病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 16:54:02.79ID:wUW3AnUD0
>>810>>812
ありがとう
ここ一週間くらいかなり水分多めなのが続いてるけど
ビシャーってよりはニュルルルビチャって感じなので軟便かな
毎日ほぼ同じ時間に出てるから腸の活動自体は悪くないんだと思う
0819病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 22:17:57.30ID:JXm6zJ+o0
また今日も飯の最中から肛門に下痢感覚
でも今日もよほど酷い便意でもなきゃ我慢する!
ふざけんなクソ下痢!
なんでもないときにこんな前兆だしやがって
0820病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 13:33:18.42ID:rhLhUX160
うんちしたい
0821病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 19:48:20.98ID:zhYG4Qki0
ここ一週間程調子良いんで「大丈夫かな?」と試しに久々家系ラーメン食べたら
やっぱり何度もトイレ行く羽目になった
前みたいに尻が焼けて地獄迄はならんかったけど
それ程美味くも感じなかったしもう一生封印するべきなんだろか
0822病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 13:12:23.92ID:/xn5lVC10
ここ最近1日3・4回排便する。
止痢薬飲んでるのにですよ。
おかしくないですか?
原因は何でょうか?
考えられる原因は以下
1.コーヒー一日一缶・お茶・ゼロコーラーでカフェイン大量摂取
2.肥満
3.腹筋
4.タバコ一日約20本

どうすれば、何を止めれば一日1回に収まりますか?
0823病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 13:16:17.33ID:tzkHYQLT0
タバコ辞めろとは言わんが減らせば良いんでないの?吸ったこと無いから便と関係あるのかしらねけど
0824病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 13:44:52.12ID:rmyS8PNs0
下痢とかじゃなければ特に問題無くないか?
0825病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 15:03:14.66ID:oKKZlSLL0
3,4回なら普通の範囲内と思うし、単に回数が多い普通の便なのか尻が痛くなる様な水様便なのか
肥満らしいし一日何回も食べてるとか?第一便、第二便、第三便と出て来るだろし
腹筋とか運動はむしろ安定させる効果有ると思う
カフェイン系は以前はガバガバ飲んでたけど、腸が弱ってるとかでなければ別に下痢にはならなかったな。タバコも同様。喫煙者にしてはむしろ少ない方と思うし
というか情報少な過ぎて大した事言えない
0827病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 21:02:13.78ID:/xn5lVC10
皆さん回答ありがとう。
煙草減らしつつ、コーラ減らしつつしてみます。
0828病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 21:31:44.72ID:urPpK8Zv0
マックのコーヒー飲んだらやっぱ下痢便なって尻痛い

烏龍茶だの茶系は大丈夫だからカフェインが原因ではないらしい
コーヒーはもう生涯封印なのか
0829病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 08:00:16.06ID:wfLiUVup0
割と小さめの便が一度に結構、ダダッーと出るのって良いんだろうか
下痢じゃなく、それなりに形のある便なんだけど
0830病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 09:11:46.73ID:70ithPp+0
>>17
海苔食べた?
0832病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 23:40:46.11ID:Ih9P3Lew0
まだ膨満感苦しいし
アルカリで焼けた尻ズキズキ痛い
こんなんいつになったら治るんや
0833病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 02:04:58.11ID:ueXxVR520
酸化マグの調節が難しすぎる
なんか出てもスッキリしない日もあれば、一日中うん子出てibs気味になる時もある
めんどくさいから浣腸するとおなかの違和感があって出かけられない
0834病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 11:31:53.36ID:ojr+zVOFO
>>829
小さめの便ってコロコロ便?
自分もうさふんじゃないけど小芋や里芋サイズの便が3〜5個出る
コロコロ便は悪いと言われるけどどのサイズでもダメなのかな
0835829
垢版 |
2021/08/03(火) 07:40:09.05ID:GQl4/jvq0
いやいや、コロコロ便ではない
水分を含んだ小さめの便がだだーって
0836病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 01:54:46.63ID:lyWmqMkX0
時々、小さい粒が肛門に噛み込んだみたいになって更にいきんで出さなければならなくて煩わしい
0837病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 11:11:22.72ID:jjgPKXn40
暑いからウォーキングサボってたら便が不安定になったから
毎日10分でもいいから続けるようにしたらまた改善されてきた
10分だけでもえらい違うのね
0838病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 18:24:13.89ID:PtLUA0fa0
一昨日これといったこともなく朝の日課が出なかった
そして昨日はちゃんと出るのかと思ったら普通のが出た
ただ2日分というものではない
しかしその後に久しぶりに穴に痛み・・・太くも硬くもなかったのになあ
さらに今日、痛みが酷くならなきゃいいなあと、思うまでもなく起きたらすぐに出た
すると幸いにも穴の痛みも昨日より治まっててほっとした
昨日はなんだったんだろう?
0839病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 12:28:43.64ID:BeRVuu7U0
ラーメン控えてから健康便だ
二郎ハマってた時期はヤバかった
0840病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 17:20:00.21ID:B5TsK1af0
緊張するとおしっこじゃなくてうんこがしたくなる
0841病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 03:18:45.22ID:3bIsoect0
初めて書き込みます。マナー違反とかしてたら教えてください。
腹がゴロゴロで眠れないので、誰も見てないとは思うけど相談させてください…。

昨晩(22時頃)友人とチャットしてたらケツに違和感を覚えて思わず立ち上がる
→座ってたクッションが少し濡れている
→びっくりしてパンツの中覗いたら下痢
その後ついちゃったもの全部洗ってシャワー浴びた

腹も痛くなく、それで終わったと思ったら、次第にゴロゴロし始め今に至ります…。さっき熱測ったら微熱もあったので色々と心配です。
普通にお腹下してるだけなんでしょうか…。
漏らしたのも初めてでびっくりしております…。
0842病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 03:25:16.50ID:3bIsoect0
すみません訂正します
下痢じゃなくて多分軟便ですね。トイレ行った時別に痛くなかったため。
それと食べ物で思い当たるものは特にないと思います。いつも食べてるようなものだったし、期限ギリギリとかでもなかったかと。
0844病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 12:54:48.70ID:VrrRbhdo0
気持ち悪くなったのでトイレに入ってうんこしたら大分マシになった
0845病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 20:31:49.65ID:+YjVo/ad0
便漏れするようになったアラフォーです
便が完全に出きってないときに起こることが多い
いつもナプキンして過ごすようになった
さっき久しぶりに便漏れしてかなり心が死んだ
0846病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 00:32:28.81ID:QfgzHHx20
昨日の昼間は2時間おき位にうんこしてた
0849病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 20:36:01.64ID:pURxxSAO0
57歳のおっさんです。
うんこについて皆様に質問があります。
いま自宅をリフォームしているために仮住まいで過ごしているのですが、トイレがウォシュレットじゃないのでトイレットペーパーで拭くしかありません。
拭いて気づいたのですが、朝に排便してきれいに拭いても昼にトイレに行ってペーパーで拭いてみるとうんこがしっかりついてるんです。
そこでまた懸命に拭くんですが、仮住まいに帰ってまた拭いてみるとうんこがついてます。
ペーパーで拭いてるならこれが普通でしょうか?
それとも年齢的な筋力の衰えで体内のうんこがジワジワと出てきてしまうのか?(ちなみに立ち仕事です)
朝したうんこが夜になってもペーパーに付くのが悔しくなりません。
私より若い人はどうですか?朝に拭いてしまえば、昼だろうと夜だろうとうんこはペーパーにつきませんか?
0852病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 10:50:53.46ID:91svSAf2O
自分は家族ともウォシュレット共用したくないので美容液が入ってたプッシュ式ボトルに水入れて持ち込んでる
0854病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 13:47:24.38ID:DeS8qMUz0
>>852
美容液のならかさばらなくていいね

外のトイレでうんこしたときウオシュレットを使いたくないから
いけないと思いながらシートクリーナーで肛門を拭いてたら
とうとうお尻に何かできて痒くてたまらなかった
幹部にスースーのムヒを塗ってもん絶してたら最近は痒みも止まってよくなってきた
0855病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 17:32:53.52ID:+pYJ0hhv0
腹痛でトイレ行くと殆どは下痢気味だと思うんだけど
今朝腹痛と共に目覚めた時は割と普通の便だった
その後お昼頃に下痢便が来たけど…
0856849
垢版 |
2021/08/20(金) 10:54:37.39ID:9+6F3vL+0
>>850
穴痔が分からなくて調べましたが、穴痔ではないですね。
朝でうんこしたときに拭いた色と同じ色で、明らかにうんこです。
やはりケツ穴筋の衰えかな。。。
0857病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 02:06:51.24ID:BJkLzPcL0
これまでも書いたけど今日もまた明らかに柔らかいのが肛門のところに
出せば柔らかいのが出てくると思う
でも我慢が出来る、朝の日課で出せる
これいったいなんなんだ?
本格下痢なら我慢できんし
こんな感覚ある人いる?
0858病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 02:21:44.56ID:obQQK/Ms0
なん変わんないけど気持ち悪かったら浣腸しちゃうかも
0859849
垢版 |
2021/08/24(火) 12:15:02.34ID:dx/9lhY30
まだリフォーム終わってませんが業者が夕方帰った後に、トイレに入って排便してウォシュレットで洗浄しました。
1か月ぶりの快感です!
はやくウォシュレット生活に戻りたいよー
0860病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 23:07:30.99ID:tWDnMtds0
下痢と健康バナナうんちはほぼ無臭なのに軟便はなんであんなに臭いんだろう?
酒とたばこはどっちもやったことないんだけどな
0861病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 00:26:17.70ID:6XYa1Pxr0
目に染みるときあるよね
特に玉ねぎを食べた次の日のうんちなんか状態関係なく目に染みる

>>859
お昼間に業者がお宅のトイレに入ってうんこしてウオシュレット使ってるのでは?
0862病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 09:02:44.54ID:RjQiu/R70
コロナワクチンに関しても排便の力みが危険と
どんなとこから危険が来るのか考えもつかん
つーか力まないのって下痢以外ほぼ無理じゃね
どうしても順調だとしても最後の一瞬力入れちゃうよ
残したくないからついね
0863病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 10:20:09.49ID:1DuPWBq/0
力むのが危険なのは主に冬場とかそうだし別に神経質になるようなことでもないと思うよ
カフェインの取り過ぎは危険っていってるようなもんだ
0864病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 16:28:51.72ID:RQY7f9gq0
>>860
下痢便になるのは本来小腸で消化される食物が
完全に消化し切れないうちに大腸へ進み(腹下した場合などで)
残りの未消化の分を大腸(菌など)で消化(分解)されるので
その際に臭い成分が出てしまう
0865病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 14:58:35.20ID:+EW3Ulv50
>>86
うんちの違いで匂いが変わるのは分からないけど、自宅のトイレと公衆便所でどうして公衆便所はすさまじく自分のうんこが臭いのか不思議でしょうがない。
0866病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 03:18:57.61ID:81+xlXK60
久しぶりの下痢
それもこんな夜中に
実は昨日ちょっとしたことがあってのその〆みたいな感じの下痢
熱中症対策とはいえ水の飲みすぎかなあ
腹痛症状は無かったから
0868病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 03:40:46.52ID:81+xlXK60
というわけでまた出たけど
8時過ぎ起きだからもう寝る・・・
屁を出さないように気をつけないと
屁のつもりが・・・となるから
トイレで出すわけじゃないしね
0869病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 16:57:14.08ID:fV2OBLbk0
ほぼ毎日排便あるから腸の活動は悪くないはずなんだけど
いつも軟便気味でバナナ型が出なくなっちゃった
アイス封印するしかないっていうの
0870病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 15:09:03.91ID:6q6efcqE0
排便時、小便も一緒に出るんだけど、高確率で便器外に漏れる。
どしたらいいですかね?
ちなみに一物は便器内に収まってますし、小さい方だと思うのですが。
押さえつけると手に跳ね返ってきたり付いたりするし、それでも漏れる。
0871病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 20:49:30.46ID:Va+MCl4C0
>>870
イチ物を手で持ってしてる?
私は女だから知らんけど
0872病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 00:43:32.16ID:CW1Qo57L0
いや、竿を持ったりしたらそれこそ便座を超えて飛び出してしまう。
0873病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 00:17:00.69ID:BSJZSNYx0
普通押さえ付けて出すと思うが
それで跳ね返るってのも意味分からない
0874病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 21:14:03.44ID:RE5Zgv/v0
どんな状態かわからないねw

お腹に肉がつきすぎてうんこをしてもしてもお腹が思い
スッキリしない
腰も張ってきた
0875病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 10:52:45.17ID:GaIqEWfC0
トイレの水溜まりの部分にウンコが落ちた場合って水の色って多少滲んだりしますかね?
いちおう赤色ではなく茶色だったのですがうんこ周辺の水がややじわーっと滲んでる感じで、血便かどうか心配です
0877病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 00:11:09.54ID:opS+bTtZ0
毎日ゆるいのが出てるから暫くカマグ飲まなかったんだけど、お腹が張るなと思って浣腸したらコロコロ混じり、危ない危ない切れるところだった
0878病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 00:37:17.91ID:cDc8Mhkh0
ここ数ヶ月便器に付く便がずっと続いてて切れも悪く残糞感からトイレに篭もる事度々
うんこの状態も一度に全部出なくて最初は普通の便なんだけど後から出てくるのが軟便か下痢
最近ようやく切れの良い便が出るようになったんだけど原因は何だったのか
便器に付く便は胆汁が過剰に出てるとかいうの見たけどどうなんですかね?
いやほんと辛かった
0879病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 16:07:28.97ID:euMB4FGH0
今日は数日ぶりに力まなくても全部出た!
気持ちいい!
ここ数日は終盤に力を入れないとしっかり出なくてね

この力みってワクチン後はやばいらしいが
実はまだ打ててない
ここまで予約が全然取れてなくて
0880病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 00:56:43.22ID:Notz4Gtd0
通販で買った荷物が届く日はおちおちトイレにも入ってられない
0881病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 01:51:09.09ID:q3zMfTGn0
1日中水下痢、屁に擬態されて2回洗濯
昨日テイクアウトして食ったハラミステーキがレアだったんだよな
エビオスとビオフェルミン飲んだけど大丈夫かな
0882病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 10:34:02.52ID:/EP47Lci0
>>881
お腹が痛くなかったら大丈夫かも?
下痢止めは飲んだらだめだよ
医者に行ってもし食中毒とかだったら保健所に通報されて隔離されることもある
知らんけど
0883病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 13:19:39.69ID:q3zMfTGn0
>>882
ありがとーホントびっくりしたよ、気をつけないとな
起きたら屁もちゃんと屁だからもう出きったみたいだ
0884病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 05:36:55.11ID:ANoogdfQ0
マジで身分を偽って通ろうとするのはやめて欲しい
0885病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 04:00:36.55ID:moAWNiwj0
珍しく3日も排便が無かったが先程普通に出た
てっきりカチカチだと思ったがそんなことはなく割と普通だった
しかし普段の1回分位の量しかなかったが残りはまだお腹に残っているのか?
0886病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 11:56:40.31ID:swqeHyJg0
>>885
スッキリ出たのなら残ってないと思うけどね
浣腸すれば残便の有無はわかるけどそこまでするかどうか
0887病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 06:52:06.02ID:At+2sNOl0
禁酒始めたら調子良くなってきた
代わりに、健康に近付いてる所為なのか
前は一日一食でも平気だったのが
空腹感に弱くなって夜中にすら食い物買って来ずに居られなくなってしまった
0888病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 10:32:00.04ID:ZRfHtUo70
禁酒すると太るっていうね
うんこ出してもお腹が張ってすっきりしないしお腹が重い苦しい
お腹が重いのは脂肪のつき過ぎなのはわかってるんだけどどうしようもない
0889病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 17:49:17.37ID:At+2sNOl0
腹は順調、下痢無いし微妙な腹痛的感覚も無いし腹ゴロゴロ鳴らないし飯食べてる途中でトイレ行きたくなる事も無いし飲むと腹下す様になってたコーヒー久々飲んでみたら平気だし改善を実感してる。
でも睡眠薬に使ってた酒断つと、起きてから24h超えてるのに眠れる気配が無い
0890病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 01:16:12.72ID:veM0F7si0
出かける2、3時間前には起きて冷水飲んだりしてるのに出発直前にお腹痛くなる、それからまだ出るんじゃないかとスッキリしなくて1日中不安
痔になった事があるからカマグ飲んでるけど、ビフィズス菌もミヤBMも飲んでる
酒やアイスコーヒーは下痢するから止めてる
何とかならんかな
0891病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 01:13:04.82ID:iTXNGEyo0
昨日から出てない
最近は一回の食事の量が少な目で間食もあまりしてなくて少しやせたのでそれで出ないのかな?
明日からまた頑張って食べようかな
お腹すいた(`・ω・´)
0892病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 01:51:56.62ID:wjOTJsj20
特に不調もなくごく普通に便意を感じてトイレに行ったら
まとまった量の液体が出てビビったw
0893病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 10:01:41.28ID:AE/7rdjC0
大江戸線、落合南長崎駅でうんこまみれのお父さんがいた。漏らした認識はまだある模様
0894sage
垢版 |
2021/09/28(火) 16:48:38.04ID:FZ2pGy3t0
なかなか他人に言えない悩みです。

大便を排泄する時、いつも残便感というか、
直腸に最後の「切れ端」が残る感触があります。
実際に残ることも多く、それが直腸を刺激し続けるため、
排泄後もずっと便意を感じ続けてしまいます。

かといって、ほんの小さな欠片だったりするために、
簡単には上手く出てくれません。
さらに悪いことには、これが肛門付近で外気に触れるためか、
効率よくガスを発生させてしまうようです。

こんな悩み、一体どうすれば解決するんでしょうか?
やはり、大量の食物繊維を摂り、
サッと出る便を作る以外に無いのでしょうか?
0895病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 17:00:46.53ID:omzYhWOyO
>>894
食物繊維とればスッキリ出る訳ではない
水溶性食物繊維が良いと聞くが不溶性とのバランスとも聞く
話は替わるがあなたが牛乳呑めるなら大量の例えば1リットルの牛乳呑んでみて、、
スッキリ出るかも…
0896病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 21:45:30.28ID:KDQsVoyH0
>>894
とりあえず排便後すぐの残便感が強い時に浣腸してみることだね
便意をしっかりがまんしてから出せば多分残便を出し切ることができるから
正体が欠片なのかまとまった便塊の頭だけが出てたのかがわかるはず

欠片程度の残便でずっと便意を感じ続けるとは考えにくいから
恐らくはまとまった量の残便がある直腸性便秘のような気がする
0897病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 13:15:38.51ID:+hq0cvAi0
関係あるかわからないけど、
排便後にシャワートイレ使うとさ、手に水が付く(垂れる?)んだけど、皆もそう?
0898病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 17:18:00.27ID:aNV/Y/wC0
筋トレし始め 便秘になったからら
食事関係でイヌリン 納豆 ヨーグルト 野郎意識して撮ってから毎日長いうんちがでる快便にはなったがうんちの色が灰緑色(カーキ色)っぽいだが
その原因がいまいちわからない

病院の先生に聞いたら健康な便て言われたけど先生で具体的な説明されなかった

調べて見るとうんちの色は胆汁からでる汁によってつく
それが茶色で腸内で長く滞在、吸収、超細菌によって色が変わる
あと排出が早いと腸から吸収が間に合わずに灰緑っぽくなるともあった

一体どれだろう

実際の写真あるけど載せるのは恥ずかしいのこの写真の7番の色をしています。
https://i.imgur.com/b0oyHEP.jpg
0899病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 16:02:07.98ID:DvdSStz00
健康な便は黄土色だよ
黄土色→茶色→こげ茶色→黒茶色の順
黒茶色は出血が混じった便だから、すぐに精密検査した方がいいよ
あと、便は水に浮いた方がいい
0900病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 20:06:06.36ID:s6yX6Uxk0
酒減らして調子良くなってきたら、食欲がやたら増えて、でも慢心してまた酒増えたり、
今迄結構な期間1日に1〜2食だったのが急にここ数日1日3食に増えたら今しがた血便出た
再度酒で腸痛め始めつつ、増えたままの食欲で食事量増えたのが良くなかったのか?
血便は何ヶ月も無かったので安心してたがヤバいのか?
0901病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 00:32:07.80ID:drjP7W4F0
旅行に行ってホテルの朝食の最後にコーヒーを飲んでたらお腹がグリグリしてきたので
ジュースやお茶をもっと飲むつもりだったけど止めて急いで部屋に戻ってトイレに入った
お昼は海鮮を食べるつもりでお店の開店を待ってたらお腹がグリグリしてきたので
海鮮はやめて日本そばにした
お腹が丈夫じゃないので何をどれだけ食べてもビクともしない丈夫な人が羨ましい
0902病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 05:41:44.28ID:2JeHd6J/0
>>901
朝食バイキングか?
あとコーヒーは蠕動作用があるから便意きやすい
0903病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 00:21:08.05ID:RfLTlCVs0
>>902
そう朝食バイキング
朝食の美味しいホテルはいいね
前にバイトの面接の前にアイスコーヒーを飲んだら面接の最中挙動不審
死ぬかと思った
0904病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 09:15:05.48ID:tu4C/s9i0
便器に液状便、棒状便関係なく便がべっとりとこびりつくようになって2年
毎日ヨーグルトを食べても水分を多めにとっても改善しなかった
でも最近、親知らず抜歯で出された抗生物質を飲んでたらこびりつかなくなった
調剤士さんから、抗生物質で腸内の善玉菌も悪玉菌も両方死ぬといわれたんだけど
こびりついてた原因は腸内細菌で、抗生物質を飲んだことでリセットされたのだろうか
0905病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 13:31:08.12ID:YNzmMkJL0
ご飯抜きでたんぱく質ばかり食べてたときのうんちはこびりついてたよ
うんちがくっつくのが嫌でご飯抜きのダイエットはあきらめた
0906病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 14:14:47.16ID:65p2KB1u0
>>905
ご飯抜くなよ
抜くなら脂質 揚げ物系ね
0907病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 13:43:01.24ID:XKbesCO60
書き忘れてたけど
べっとりとくっ付いてたのはおしりもだけど、流した時に便器にもくっ付いてた
こびりつき始めたあたりの食事は、炭水化物、脂質は少し多い方だけど野菜もちゃんと毎食100gぐらいは食べてた
抜歯終わって落ち着いてきたからここのところ調子に乗って食べ過ぎてるけど
いまのところこびり付く気配は感じられない
0908病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 05:29:25.27ID:+VcBG8NI0
柿を食べるとゴロゴロした硬いウンコが出る
ゴロゴロの繋ぎ目に血が付いてるのを発見した
持ですか?
0910病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 07:13:30.04ID:AeXxU9kV0
柿に関しては分からないけど繋ぎ目って事なら気張った時に痔が擦れてついたんだと思う
0911病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 16:05:16.18ID:vXLR27aC0
切れ痔
0912病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 21:14:48.98ID:o1S75+Im0
ちょっと柔らかい時もあるけど毎日朝に順調

少し前に以前みたいな晩飯後の下痢が何日か再発したが
それもまた無くなって順調
0913病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 02:09:17.40ID:1LZb74Q30
深夜に急に下痢きた
滅多にない現象だから不安
0914病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 13:03:51.96ID:WI7mTZZO0
柿や紅茶は便を硬くすると言われてるね
タンニンのせいかな
0915病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 01:51:32.48ID:I9wOzr7F0
ただの愚痴なんだけど
うちの母の便がしょっちゅう便器にこびりついていて不快、酷い粘着便

毎日夕食が20時過ぎで21時頃食べ終わり
そのまま横になりテレビ見ながらウトウト
夕食2時間後には布団に入って眠りにつくようなクソ生活習慣
消化不良起こして当然のような生活してる
改善しないとヤバいよと注意しても、こういう悪習慣って直らないんだな
定期的な腸の検査も一切しない
ダメだねこりゃ
0916病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 10:30:30.46ID:K01OQleQ0
体調はわからないけど、こびりつかせたままトイレから出てくる神経が異常だし、恐らく便器を見てもいないのだろう。
愚痴らないと>>915さんがストレスで病気になってしまう。
0918病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 14:49:10.06ID:30tPgm620
糞するときは便器につかないようにトイレットペーパー敷いてからしてるわ
0919病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:19:51.12ID:bITP/8Q/0
三日も出てない
トイレットペーパー敷いて頑張るわ
0920病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 04:32:03.97ID:OSR5biw50
うんこしてケツ拭いて時間おいてまた拭いたらうんこべっちょり付く。どうしたらいいんだ
0921病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 15:54:32.50ID:WQGkQNS70
普通は水の流れる音が聞こえたら便の最後を見届けないでトイレから出ちゃうからね
次に自分で入るか家族が指摘するまで気づかない
男だったら小便掛けてこびりつき便落とせる
0923病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 09:35:27.94ID:tN2L6gz20
ここ最近いきんでもうさぎのフンみたいな便しか出なかったのに今朝いきなりお通じが来て
トイレ行ってみたらジャコウネコもかくやといった勢いでごん太長いのが出てきた
ヨーグルトとか食べても特に改善されなかったのに何故…
0924病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 22:34:24.43ID:L6Xj3qJj0
禁酒したら3日目位から改善兆候出てきた
0925病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 03:01:39.46ID:SdU1mcg80
この数日風邪でゼリータイプばかり食べてたから排便が少なかった
それと出ても変な粘りがあるものでキレも悪かった
そして体調が回復してきて食事取るのと体を動かすのとでやってまともなのが出てきた
0926病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 00:22:09.35ID:TghAsp5h0
友達とコメダで散々しゃべってから外に出て歩いていたらうんこがしたくなった
そいつの家のトイレはすっごく汚いから行きたくないので駅の近くのスーパーまで我慢して
そこのトイレに入ったんだけどトイレの入り口で清掃してたおじさんが
女性トイレの中まで入ってきてゴミをガサガサやりだして
気が散って出るものも出なくなってしまった
0927病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 21:31:17.10ID:U1QSxof60
ヤバい流れない!
しょうがないから便器に手を突っ込んで事なきを得た
何しろ以前詰まりを直してもらって4万近くも取られたからな
0928病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 23:15:41.40ID:0zsYSTe1O
夕飯後に腹痛が来て下痢になった
がちがちの便秘体質なので下剤も飲まずに下痢になるなんて初めてだ
昨日も出たのにサツマイモサイズが3本も出た
一週間以上出ないなんてざらで最近3〜4日ごとに出て快便と思ってたら奥にあんな大物が残ってたなんて
0929病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 06:01:29.86ID:w2/cXFzr0
うんこした後で急に腹痛が来たけどなんなの?(´・ω・`)
0930 【大吉】
垢版 |
2021/12/12(日) 13:34:12.72ID:x14OrB6S0
今日の朝ベッドの中で目が覚めたら肛門にうんこが溜まってる感じがしたので
トイレに行こうと思って起き上がったんだけど寒かったから行かなかった
0931病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 18:49:54.39ID:nHpXo65c0
もう10日前ぐらいか
風邪でまともに飯食えなかったとき
出したうんこが短くて粘ってたが
さすがにもう今では普通に長いのがニュルッと出るように
今日は気持ちよく長く出た
0932病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 21:58:05.24ID:vdX5U3ot0
大便日誌をつけるようになってから、大便を観察するようになった
それまでは、自分の大便ですら見ることに抵抗があって、すぐに水を流していた
今では、出た瞬間に大便のカタチや大きさを想像できるくらいまでになった
自分の場合、8割がた、薄い茶色のロングバナナ型で水に浮くので快便だと思う
呑んだ翌日は少し形が崩れる
0933病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 09:13:39.21ID:YBfh99nQ0
>>932
そこまで大便の状態を気にするなら禁酒しなよ そもそもアルコールが腸に良いはずがない
0934病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 10:28:01.44ID:HDSYf/fd0
そんなことお前に指図されたくないよ
いろんなもの摂取して便を観察し、腸の状態を把握してるんだよ
そもそも、まったく同じものを食べても同じ便は出ないからな
人間のカラダってそんなに単純なものじゃねえし
0935病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 11:45:00.70ID:76JLLQO/O
何してもコロコロうさふん〜じゃがいも便だ
同じ質量でも出すの大変だから長くなってほしい
0936病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 20:10:06.73ID:mEJZTjSW0
避暑地軽井沢に女のウンコ食べて
興奮する小笠原健一という男がいる。
女性の排便見て発狂して大興奮するらしい。顔や身体に塗りつけ涙流してウンコ食べるらしい。こうなると変態の域超えているな。
0937病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 21:14:58.43ID:GxtOFeAa0
>>936
ここは健康板のスレだから変態さんの話はBBSPINKの該当スレへどうぞ
0939病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 18:50:02.17ID:Q2jlQj3q0
>>938
気持ち悪いなこの女。排便せずに溜め込んでるのバカらしい。
0940病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 18:52:09.50ID:G4cOXS0S0
いつもベチャベチャ便の上拭いても拭いても紙に付く、頭おかしくなりそう
ウォシュレットつかってるのに
0941病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 23:51:08.06ID:mv8A9ZSB0
ねっちょネチョ系かな?
それならmctオイルを20ml(ピュアオリーブがお勧め)を飲んで。
0942病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 11:50:19.18ID:vcDbT17E0
うらやましい
俺は極太のカッチカチで困ってる
ひどいときは4時間かかる
肛門は無事だけど、とにかく便が動いてくれない
0943病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 23:23:42.69ID:Xbr0wplV0
1日2回、野太いバナナ型の大便が出る
宿便が3日も4日も出ないなんて人がいるそうだけど信じられない
そんなに詰まってたら、仕事も捗らないだろうし、寝る時もぐっすり眠れないのでは?
0945病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 15:12:53.39ID:z1pkRQd10
最近排便時にたまに左脇腹のちょい上あたりからグルグル、ブクブクみたいな感じの音がする
普段座ってる時は全然無くて排便のために座ってちょっと力入れる時にだけなる
経験者居る?
0946病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 08:42:06.78ID:lay2J+wT0
外で漏らしたわ
次のトイレに寄っていこうくらいの便意だったのに歩いてたら突然漏れた
食べるのを減らさないといけないのか
0947病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 01:54:23.65ID:Yiav2g5J0
俺は正月に・・・_| ̄|○

いや子供みたいなのじゃないんだよ
我慢して出ちゃうーーーーじゃなくて
屁だと思ったらまさかの・・・
これはさ浜辺美波も橋本環奈もやるって!

それでウン良くそこは大きい神社でトイレもしっかりしてたから
大きい個室に入って処理してまあなんとか・・・
最初に男トイレの個室に入って狭くて荷物とか脱いだもの置けなくてね
厚着してたからいろいろ脱がないと

出してるときに感触がおかしくて
一気にブバッと出さなかったのが幸いだった
まったく・・・
0948病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 09:43:38.24ID:8+uV36dd0
>>946
そういうのは肛門狭窄が原因だよ
まあ、肛門科へ行ってみて
0949病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 16:30:15.41ID:lQJ8bN1r0
便秘したら玉ねぎ1個朝たべれば4時間後ぐらいにいっぱいでるよ。
薄切りカットしてレンジで3分,卵と一緒に食べたらおいしいよ。
0950病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 16:33:28.54ID:lQJ8bN1r0
ワッチョイスレにも教えてあげてね、
ワッチョイだから書き込めないの。
0952 【吉】
垢版 |
2022/01/02(日) 17:29:36.46ID:UNHj0JZV0
やだ食あたりしちゃった
お漏らししたらどうしよう
0953病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 22:21:05.91ID:Yiav2g5J0
>>951
結論としては
柔らかかった
0954病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 22:59:20.26ID:8+uV36dd0
>>953
屁と間違えたのなら
老化現象で油脂を消化できず
「あぶらうんこ」(俺様の造語)に
なってしまったのだな
45歳くらいやろ
ちなみに1番なりやすいのはラーメン屋の油
次はハンバーガー屋のあぶらだな
0955病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 17:34:28.58ID:XMDKOEvj0
グルテンフリー生活をしてたまに小麦粉を食った後はものすごい良いウンコが出る
0956病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 03:34:51.26ID:4J8P5E7S0
ウンコ
0957病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 03:34:53.21ID:4J8P5E7S0
ウンコ
0958病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 03:34:54.92ID:4J8P5E7S0
ウンコ
0959病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 12:54:41.71ID:72UdQnZ5O
水分も腹筋も食べ物も効かない
何しても固くてでかい便になる
うんこが太すぎるのか腹痛だけあってうんこが出ない
せめて軟便か細長い便になってくれ
0960病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 16:06:08.06ID:0KMJ263V0
昨日ブロッコリー食い過ぎたらクソが緑で一瞬びびった。
0961病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 17:32:19.72ID:mQ38QSkS0
>>959
酸化マグネシウムいいよ
コップ一杯のお水で服用してね
0963病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 20:28:45.56ID:4J8P5E7S0
ウンコ
0964病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 20:28:47.48ID:4J8P5E7S0
ウンコ
0965病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 20:28:49.53ID:4J8P5E7S0
ウンコ
0966病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 06:16:50.79ID:oX4DltFq0
12/25から下痢続き
チキン食べすぎて下したのかと思ったらずっと続いてて
腹痛はないけど飲み食いするとすぐ下すようになった
最初のうちは完全に尻から水だったのがマシにはなってるけど…
万一何かの診断受ける前に医療保険入っとくかな
0967病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 10:02:12.09ID:AUXSl4tT0
>>966
胆石かもしれないよ
医療保険、診断が下った後ではダメだもんね

最近森永のたべる乳酸菌タブレットを食べてるんだけど
うんこが柔らかくなって色が白っぽいのが出るようになった
0968病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 12:34:20.83ID:oX4DltFq0
>>967
胆石かあ
だとすると場合によって手術にもなりかねないから尚更医療保険が必要かも
ありがとう
0969病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 18:33:05.85ID:BsJI61+d0
ウンコ
0970病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 18:33:07.40ID:BsJI61+d0
ウンコ
0971病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 23:23:54.30ID:BsJI61+d0
ウンコ
0972病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 23:23:56.64ID:BsJI61+d0
ウンコ
0973病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 23:23:58.56ID:BsJI61+d0
ウンコ
0974病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 23:54:53.37ID:BsJI61+d0
うんこ
0975病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 23:54:55.10ID:BsJI61+d0
うんこ
0976病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 23:54:56.70ID:BsJI61+d0
うんこ
0977病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 23:56:19.36ID:32f5Gmyl0
ウンコ
0978病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 23:56:23.41ID:32f5Gmyl0
ウンコ
0979病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 23:56:25.60ID:32f5Gmyl0
ウンコ
0980病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 00:00:25.69ID:PYPJSZxA0
うんこ
0981病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 00:00:30.34ID:PYPJSZxA0
うんこ
0982病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 00:00:34.40ID:PYPJSZxA0
うんこ
0983病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 03:02:19.08ID:PYPJSZxA0
ウンコ
0984病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 03:02:20.64ID:PYPJSZxA0
ウンコ
0985病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 03:02:23.06ID:PYPJSZxA0
ウンコ
0986病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 11:46:45.86ID:nQWn4wzn0
うんこ
0987病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 11:46:48.41ID:nQWn4wzn0
うんこ
0988病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 11:46:50.56ID:nQWn4wzn0
うんこ
0989病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 11:47:03.46ID:nQWn4wzn0
ウンコ
0990病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 11:47:08.48ID:nQWn4wzn0
ウンコ
0991病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 19:24:52.95ID:nQWn4wzn0
うんこ
0992病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 19:24:54.67ID:nQWn4wzn0
うんこ
0993病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 19:24:56.33ID:nQWn4wzn0
うんこ
0994病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 19:25:08.00ID:nQWn4wzn0
ウンコ
0995病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 19:25:10.12ID:nQWn4wzn0
ウンコ
0996病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 19:25:14.82ID:nQWn4wzn0
ウンコ
0997病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 20:07:15.36ID:09rrSNS10
うんこ
0998病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 20:07:18.08ID:09rrSNS10
うんこ
0999病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 20:07:19.84ID:09rrSNS10
うんこ
1000病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 20:51:32.33ID:09rrSNS10
ウンコ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 966日 19時間 22分 55秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況