X



トップページ身体・健康
1002コメント374KB
過敏性腸症候群ガス型82
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん (アウアウカー Saa3-kqps [182.251.39.79])
垢版 |
2019/05/22(水) 15:27:43.20ID:ueXzGpusa
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを3行重ねてスレ立てしておく

過敏性腸症候群でおならが頻繁に出てしまう症状を扱ったスレです。
※このスレッドは、すべての書き込みについてsage進行推奨です※
【携帯の人・必読】できるだけメール欄(「メ」欄)に sage(←英数小文字)と記入して書き込みして下さい。

【前スレ】
過敏性腸症候群ガス型81
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1551622686/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0239病弱名無しさん (ワッチョイ ec67-uQfi [150.249.67.32])
垢版 |
2019/06/12(水) 22:21:54.64ID:jBG5J8VS0
働けるけど長続きしないんよ
毎朝出勤(not始業時間)3時間前に起きてお腹の体調整えてブラックコーヒー飲んで
うんち出してから出勤。昼はご飯に軽くふりかけだけ。残業1時間でもしようものなら睡眠時間確保するため
帰って飯食って2時間後就寝
そんなのみんなおんなじだと言うけどメンタルすり減りが異常。
普通にするまでに精神力使い果たしてしまうのが過敏性の辛いところ
0240病弱名無しさん (アウアウウー Sa23-y918 [106.180.24.191])
垢版 |
2019/06/12(水) 22:45:26.59ID:y5ETht9ua
子どもの頃から下痢ぎみでここ3年間くらい過敏性腸症候群で悩んでておとといまでガスと便秘と痙攣がひどくて
薬を飲んでたんだけど全く効かなかった
なにか良くなる食べ物がないかなと考えてたらふと子供の時牛乳飲むと調子が良くなるのを思い出して久しぶりに牛乳飲みだして今日が3日目なんだけど劇的に改善したみたい
ガスはちょっとはたまるけど痙攣するまではいかなくなって便秘も軽くなったみたいで久しぶりにプラス志向になれる自分がいるお腹と脳は繋がってるね
合う合わないがあるけど自分には牛乳があってるみたい
0242病弱名無しさん (ササクッテロレ Sp10-05X5 [126.245.10.87])
垢版 |
2019/06/12(水) 23:35:38.56ID:Y0zo7iu1p
どこに行っても嫌われる
0244病弱名無しさん (スッップ Sda2-omQf [49.98.150.227])
垢版 |
2019/06/13(木) 02:41:15.99ID:+nqjd2V4d
>>243
色々パターンがあるけど。大抵は一人がくせーくせーとデカイ声で叫び始め、キチガイみたいにくせーくせーと叫ぶから周りもざわざわしてきてしまいにはみんながその人と周りを囲ってくっさくっさ連呼。人事にこれじゃ仕事にならないから、と即日くび。
0245病弱名無しさん (スッップ Sda2-omQf [49.98.150.227])
垢版 |
2019/06/13(木) 02:49:55.64ID:+nqjd2V4d
>>239
わかるよ〜。コーヒー大事。大便出さずに行ったら腸が動いて動いてガスが大変な事になる。便が溜まってなくても食後はガスがボッコボコでる。空気なんか特別呑んでないし。疲れ切るよね。
0247病弱名無しさん (スッップ Sda2-omQf [49.98.150.227])
垢版 |
2019/06/13(木) 10:26:36.30ID:+nqjd2V4d
>>246
トメダイン飲んで頑張れ〜、この体質はだめならその時はその時で良いんだよ。
0249病弱名無しさん (スップ Sdc2-982Q [1.75.4.163])
垢版 |
2019/06/13(木) 16:17:41.21ID:/M2hsGuZd
アマゾンの在宅ワーク
清掃(独立も視野で)
士業(社労士)

次やるとしたらどれかの予定

IBS患者の地位向上の為に連合会みたいの造ってくれないかなぁ
そしたら喜んで寄付するし入会するんだけど
0250病弱名無しさん (ワッチョイ 0f67-YCmz [126.125.188.161])
垢版 |
2019/06/13(木) 16:55:35.61ID:w/zoiBOC0
今日部屋の掃除してたんだけど、屈んでたら自分の周りガス臭がめっちゃ臭ってた
こういう無意識の内に出てるガスがヤバイな
プリッとした感じで小泡的なのが漏れ出してるんだろうけど
0253病弱名無しさん (スッップ Sda2-omQf [49.98.150.227])
垢版 |
2019/06/14(金) 03:36:56.99ID:4E7EWi8fd
>>250
ガスに関してだけ言えば、みんなの話を大きくまとめると無意識の内に出るタイプと、ガスがボコボコブーブー出るタイプと、便秘気味で小さいガスがぷくっと中で沸くタイプと、ガスが膨満して腹がめちゃくちゃ張るけど痛くなるわりに出づらいタイプと、大きく4種類だろうか。
0256病弱名無しさん (ワッチョイWW ae01-7FmS [119.241.76.109])
垢版 |
2019/06/14(金) 10:43:22.11ID:Eind3HVn0
フルタイム正社員のころは辛かった
便秘もあり、朝7:30に家を出るからお通じは平日全くなし……

普通のお昼ご飯食べると午後はガスがすごいからお握り1個
それでも夕方からお腹が張ってくる

フルタイムはもうあきらめた
いまのパートは10:00から、昼は挟むけど誰も見てないからお握りだけでも、それだけ?とかいちいち言われないしランチにも誘われなくて気楽
お腹がパンパンになる前の16:00には帰れる
しかし、お金はないし、やりたい仕事はできない
このお腹がなければもっと違う人生だったのに
0257病弱名無しさん (スッップ Sda2-omQf [49.98.150.227])
垢版 |
2019/06/14(金) 11:45:06.01ID:4E7EWi8fd
みんなの報告助かる。症状の細部はみんな腸の長さや動きの活発さ、腸内細菌叢、小腸の消化吸収力、アレルギー、大腸の水分吸収など個々に異なるのは仕方ない。問題はなぜ過度にガスが発生するか。
0258病弱名無しさん (スッップ Sda2-omQf [49.98.150.227])
垢版 |
2019/06/14(金) 11:49:01.38ID:4E7EWi8fd
そこを、大きく4つ位にわけて考えて行ければと思う。混合型は一番困っている症状から治していく事になると思う。無意識ガス漏れタイプは直腸と肛門の形状と筋肉を中心に少し違った考え方になると思う。
0259病弱名無しさん (スッップ Sda2-omQf [49.98.150.227])
垢版 |
2019/06/14(金) 11:55:43.45ID:4E7EWi8fd
>>255
自分もこれだけど、胃下垂?腹鳴り腸鳴りの基本は飲み込む空気だから、飲食の時にごくっとならない飲み込み形があるから研究してみて、食後は沢山ゲップを出して、真武湯と消化酵素、ラックビー、トメダインの組み合わせで大分マシになる。
0260病弱名無しさん (スッップ Sda2-omQf [49.98.150.227])
垢版 |
2019/06/14(金) 12:00:42.41ID:4E7EWi8fd
それぞれのタイプに、それぞれの共通する対処法が必ずあると思うので、違う人を否定するのではなくて、大きく仲間分けして共通項を見つけて行くのが良いかと思う。さらにガス発生を全員共通で阻止する方法を見つけたいと思う。
0261病弱名無しさん (ラクペッ MMa7-JBok [134.180.7.73])
垢版 |
2019/06/14(金) 12:06:54.16ID:C3qT5T/cM
自分はお腹が張りまくるのに排出出来ずに激痛タイプ
このスレで聞いたけど、消化酵素が薄まるから食事と同時の水分は取らない方がいいと聞いて、食事中は味噌汁含め水分取らなくなってかなりマシになった
食後10分後から好きな物を好きなだけ飲んでる
0262病弱名無しさん (ワッチョイWW a615-o5TY [121.105.67.184])
垢版 |
2019/06/14(金) 13:37:07.39ID:0dah5qor0
>>259
ありがとう
昔からどれだけ食べても太らないから胃下垂だと思う
ゆっくり食べてるのに消化不良かつ唾液過多で空気呑んでるみたいだし
ゲップやガスはトイレで定期的に出してる

食事中の水分補給は我慢したくないがやっぱり堪えた方がいいかもなぁ
0263病弱名無しさん (アウアウカー Sab7-8tFL [182.251.194.157])
垢版 |
2019/06/14(金) 13:39:56.17ID:O/JIajM7a
ただのガス漏れならおならパンツ1ヶ月はもつから対策はあるんだが大型ガスは低fodmapしか対策ないよねぇ
一応、一人でいられるとかトイレに気兼ねなく行けるとかだと対策になるんだろうけど
はー、俺ニートで働け言われてるけどメンタル弱すぎて働けねえよ平気で屁こいてもなんとも思わない性格ならよかったのに
0264病弱名無しさん (アウアウカー Sab7-fWqc [182.250.246.242])
垢版 |
2019/06/14(金) 20:08:45.78ID:Np6DrPhxa
みんな低FODMAPして便秘や悪臭便にはならないのかな?
自分はそうなって、一発が耐えられないほど臭くなったから、ゆる低FODMAP+便を出す方に切り替えた
毎朝40cm目標に快便食をとって、避けるのは小麦、乳製品ぐらい
ガスは出るけど数発ぐらいなら気付かれないレベルの臭いになった
人がいない場所で出しつつ、やってる
この病気は、本当難しいね・・・
0265病弱名無しさん (ワキゲー MMfe-7x2e [219.100.28.47])
垢版 |
2019/06/14(金) 20:17:52.50ID:Tn20eCc7M
>>253
お腹が張ってパンパンになりつつ、堪えてもプーっと出てしまいつつ、食道でガスがボコボコと音を立てながらなり続けるタイプ
食道の音は社内で近くの座席の人には聞こえる程度に鳴る
0266病弱名無しさん (ワキゲー MMfe-7x2e [219.100.28.47])
垢版 |
2019/06/14(金) 20:21:51.25ID:Tn20eCc7M
>>264
便秘にはならない
ただ、理想の量ではないのでバナナとかくるみなど一般的に便量を増やすとされる食品の中で大丈夫なものを食べてる
健康な胃腸の人は朝からバナナサイズの綺麗な1本ものが出ると聞いているので頑張る
本当は乳酸菌とかヨーグルトとか納豆なんかが大丈夫だとすぐに解決したんだろうけど
残念ながらそうでは無いので、食べられるものからやってみてる
0270病弱名無しさん (ワッチョイW af53-2OLO [222.8.10.174])
垢版 |
2019/06/15(土) 11:54:57.68ID:u8zhTRJi0
>>261
同じだ。私はご飯をお粥にしてからマシになった。
おらなも排便も下剤頼みなんだけど、今試している下剤は
便意なのか屁意なのか曖昧なものが来てトイレへ→便器に座るとバボンッ!と一発ガスとともに軟便が弾けるように放出
というのが日に3度以上くるから恐ろしい。
0271病弱名無しさん (ワッチョイ 0f67-YCmz [126.125.188.161])
垢版 |
2019/06/15(土) 13:28:15.29ID:22Z2YVKO0
体臭関連の悪夢見たわ。
学生時代に戻ってて修学旅行で場所海外のLAに行くんだけど
出発時ハブられて置いてけぼりにされて佇んでるっつー
何故か引率の教師が元フジテレビの高島彩と中野美奈子になってて余計に腹立つ
0272病弱名無しさん (アウアウカー Sab7-Rk9P [182.251.67.35])
垢版 |
2019/06/15(土) 16:45:06.47ID:eLBciRyIa
>>263
駅の喫煙所で家族づれの奥さんが「ちょっと待って!オナラ出る!」と宣言してオナラしてたのを見たことがある
少し離れてたのに聞こえたから大きい声で言ってた
そう言えるメンタルすごいなと

私も彼氏の前では屋内でも屋外でもできるけどさすがに外では黙って出しちゃうなぁ
0273病弱名無しさん (ラクッペ MM9f-dHOK [110.165.183.9])
垢版 |
2019/06/15(土) 18:12:29.48ID:oLrsM6c9M
ジーンライフ ジェネシス2.0で遺伝子検査してみた
ibsの遺伝発症リスクは上位33%でやっぱりやや高め
そしてセリアック病の遺伝発症リスクは…全体の2.9%で最上位w
日本人の発症率1%を考えると疑うべきかなぁガスが増えるだけなんだけど
0275病弱名無しさん (アウアウカー Sab7-Rk9P [182.251.67.35])
垢版 |
2019/06/15(土) 19:17:17.43ID:eLBciRyIa
昼寝したあと便意があってトイレ行ってもオナラしか出なくて、コンビニ行ったら店員がマスクをアゴにかけてたのにはめててさらに咳き込まれた
ウンコはでないのにどうしたらいいんだよこれ以上
0277病弱名無しさん (アウアウカー Sab7-fWqc [182.250.246.211])
垢版 |
2019/06/15(土) 23:06:03.49ID:gmMYQzmYa
この病気で普通の会社行ける人のメンタル凄いわ
でもよく考えたら私達にも人権はあるし、周りのことを考えすぎて働けないのもおかしな話で
周りも病気なら案外理解があるかもわからない
0281病弱名無しさん (ワッチョイWW 4201-B+Ts [221.170.117.198])
垢版 |
2019/06/16(日) 12:05:29.55ID:iy5h8wDp0
所詮人間なんて今まで経験した事延長でしか
思考することができないもんだよ。

屁で悩むなとは言わないけど前へ進みたいなら
考えるより先に行動したほうが良い
0283病弱名無しさん (ワッチョイWW 8255-7JFy [219.105.103.73])
垢版 |
2019/06/16(日) 13:51:07.47ID:lRWeCyIy0
精神病とは違う、明らかに身体的な機能障害なのに人間の尊厳を大きく傷つける病気。
医師には「気にしすぎ」で片付けることなく早く気付いて欲しいわ。

てか、医者の娘とか奥がこの病気になればいいのにな。
0285病弱名無しさん (アウアウカー Sab7-fWqc [182.250.246.241])
垢版 |
2019/06/16(日) 21:56:16.36ID:i262vE01a
>>283
医者にはこの病気の大変さがわからない
必死に伝えても話なげーなこいつって顔で見てくるだけだし、うーんって一言唸って終わり
屁が止まらないという経験をしたことがないからわからないんだろう
臭い屁を何十発もこきまくられて空間を汚染された被害経験もないから重大性もわからない
おまけにこの少数派の難病に関しては自分より患者の方が知識があるから、話せば話すだけ己のプライドが傷つけられるから話したがらない
あなたの状況は知らないけど僕は僕の知識のみを信じて、それを基にして話しま〜す!てな具合でね、ハナから患者の話を聞く気がない
医者なんか無知のゴミばかりだよ、話す価値もないし金ドブだわ
0286病弱名無しさん (ワッチョイWW a615-o5TY [121.105.67.184])
垢版 |
2019/06/16(日) 22:09:31.39ID:Sx0LazxQ0
この病気に関しては日本の9割の医者より患者の方が詳しいよね
なんせ低FODMAPすら知らず、全てストレスや思い込みが悪いだの発酵食品でも食ってろだの
おならなんて皆がしてるから気にすんなだの脳死的なアドバイスしかできない人ばっかり
0287病弱名無しさん (ワッチョイ f767-YCmz [150.249.67.32])
垢版 |
2019/06/16(日) 23:08:22.91ID:LzD32m810
>>286
それはFODMAPの書籍読めばわかるけど、過敏性ってのは命にかかわる病気ではないからね
医者「よかった、手術の必要な〇〇の病気でなく、主にストレス等の関係性がある過敏性です。安心してください」
これだからね。
食生活を正すべきだとは思うけど医者もそこまで「〇〇は食べてはいけない!」って縛ることは出来ないしね
過敏性対策の本当の知識を自分でつけて実行できなきゃダメだから辛いね
0288病弱名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-SsE7 [126.182.76.215])
垢版 |
2019/06/16(日) 23:35:34.03ID:57SSxO5Cp
みんなどこに住んでるの?
0290病弱名無しさん (ワッチョイWW c715-zYtC [124.212.68.132])
垢版 |
2019/06/17(月) 03:34:00.56ID:eV2MJk1Z0
QOLにかかわるけど癌とかと違って命にかかわる病気じゃないから扱い軽いんだろうね

でもこの病気は、就職や交友や恋愛や結婚に大きく支障が出るので、この病気が重い人の中には自●を考える人もいるだろうし、そうかんがえると命にもかかわってるよなぁ
0291病弱名無しさん (アウアウエー Sa5a-B+Ts [111.239.178.163])
垢版 |
2019/06/17(月) 06:34:33.71ID:2O6F9UYHa
君らって全方向に敵意むき出しで生きてそうだな。
対応する医者も大変そう
0292病弱名無しさん (ガラプー KK67-4MUa [AQ90sUO])
垢版 |
2019/06/17(月) 06:39:23.69ID:hrz46TVNK
これ全部諦めないとだめだからな
癌で死んだ方がマシ
0293病弱名無しさん (スッップ Sda2-982Q [49.98.163.26])
垢版 |
2019/06/17(月) 07:07:56.92ID:gWw4c+n2d
>>291
普通の人に理解されない
医者にすら理解されない
挙げ句の果てに甘えだのそんな事でだの言われる
そう言う割には鼻すすりや咳払いしまくる

家族にすら理解されない
治療法が今のところ存在しない
0296病弱名無しさん (アウアウエー Sa5a-B+Ts [111.239.178.163])
垢版 |
2019/06/17(月) 07:40:45.86ID:2O6F9UYHa
ここでよくその「理解」って見るけど、
「一生働かないで子供部屋に居て良いよ」ってのが
あなたの言う「理解」されたって事なのかな
0299病弱名無しさん (ワッチョイ c7bd-GEyX [124.84.200.90])
垢版 |
2019/06/17(月) 09:21:20.11ID:icBz9SxL0
当事者の俺でさえ電車に座ってて隣の人がオナラしたら席を離れるからな
体臭が便臭の人には会ったことはないけど、隣に強烈なワキガの人が座っても席を離れる
理解して座ってることは決してない 自分にできないことを他人にしろって言うのは無理な話だと思う
0303病弱名無しさん (アウアウカー Sab7-Rk9P [182.251.67.35])
垢版 |
2019/06/17(月) 10:27:17.82ID:AUcbOrYFa
症状が軽い時はハワイ行ったなぁ
案の定飛行機内で漏れまくりだが周りは二度と会わない人たちだからいいやと思って開き直った
しかも帰りは卒業旅行の学生ばかり
現地で肉、ポテト、ラーメンとかの食事ばかりしてたらIBSじゃない友人も腹が張る〜とか言ってたの思い出したよ
0305病弱名無しさん (ワッチョイW af53-2OLO [222.8.10.174])
垢版 |
2019/06/17(月) 10:57:40.07ID:+c1/j2hh0
消化器科で何も見つからなければ最後は心療内科が1番頼りになる。
過敏性のお墨付きがあれば心療内科でも消化器系の処方箋出してくれるし、痛くて辛い時にも気持ちが折れそうな時にもよく効く抗不安剤(筋弛緩剤)も処方してくれる。
無意識に力んでいる腹の筋肉がゆるゆるになるのはとても楽だよ。
0307病弱名無しさん (ワッチョイWW ae0c-Q+2R [119.228.154.11])
垢版 |
2019/06/17(月) 20:36:01.12ID:cWIBkFYW0
自分は今レクサプロっていうSSRIを試してる
抗うつ剤なんだけど効果出るまで2週間くらい掛かるみたい
これで対人面での不安や緊張がなくなってガス漏れの症状も収まればいいんだけどなぁ
0309病弱名無しさん (ワッチョイ f767-YCmz [150.249.67.32])
垢版 |
2019/06/17(月) 23:32:50.37ID:hJzvCqJZ0
俺は大学のころSSRIもらったけどあれは良くなかったな
SSRIは一度飲んだら最後だと思う。まあ10年前の話だけども
つーか過敏性に西洋医学はダメだね。一時しのぎにしかならなくて中毒性があるっていう
0310病弱名無しさん (ササクッテロ Sp4f-R62x [126.33.12.103])
垢版 |
2019/06/18(火) 19:37:29.37ID:nfau+D+6p
ガス型弱まった自分の体験だけど、最初にオナラが出まくっていた、強いストレス源だった学校を辞めたらすぐに弱まって、数年ニートして、ネガティブ思考を切り替えて運動や日光浴したらあまり漏れなくなったってきたよ
0313病弱名無しさん (ササクッテロ Sp4f-Rk9P [126.35.11.59])
垢版 |
2019/06/18(火) 20:26:19.32ID:iuNxMcJCp
>>307
色々試したけどそんな魔法の薬はなかったな
ある一定までは薬で抑えれるけど、
それ以下は自分でなんとか〜ってなるよ
薬の効果があるうちに、そのなんとか〜ってのがなくなればいいけど。
0314病弱名無しさん (ワッチョイ 8767-2qry [60.114.211.165])
垢版 |
2019/06/18(火) 21:40:34.91ID:rbxHcS8B0
前々からおならには困らされていたけれども・・・、今日はマジで地獄
会議中30分も耐えていられなくて、席外しちゃったよ
今日1日だけで30回は屁こいたね

ガスコン効くの?数年前に2回くらい処方されたことあるけれど、特段効果感じられなかったな
でも今は一番ひどいから、、、藁にもすがる思いでいる
0316病弱名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-SsE7 [126.182.76.222])
垢版 |
2019/06/18(火) 23:01:12.67ID:iNAfvDB0p
もし地震が住んでる地域に来て避難所に行っても臭いから辛い思いするんだろうな
0322病弱名無しさん (ワッチョイWW dba2-8tFL [202.127.89.168])
垢版 |
2019/06/19(水) 09:39:58.96ID:kPI7b+Pt0
>>321
重度になると屁が出そうと思った瞬間もう盛れるようになるよ
0323病弱名無しさん (ワッチョイWW dba2-8tFL [202.127.89.168])
垢版 |
2019/06/19(水) 09:43:19.11ID:kPI7b+Pt0
ワイ臭すぎて恋愛しようと思わんからせめて童貞だけ捨てたいと思うんやが、風俗って臭くても相手してもらえるんか?
あと恋人いる人、性行為の時どんな感じなんや?冷められんのか?
0325病弱名無しさん (ワッチョイ 0f67-YCmz [126.125.188.161])
垢版 |
2019/06/19(水) 09:53:32.66ID:Yg4M27KC0
>>323
俺も風俗行ったこともない童貞だけど客商売だから大丈夫じゃない?
前地元のローカルラジオ番組で彼氏が臭すぎて別れたってリスナーからのメールだか読んでてイラッときた事あるわ
気持ちは分かるがわざわざラジオ番組に投稿して晒すとか本当糞女
0326病弱名無しさん (ワッチョイ 021b-Xzpz [123.230.23.15])
垢版 |
2019/06/19(水) 11:03:46.76ID:KKzjiadq0
イメクラの受付を少しだけやったことあるけど、受付で客を追い返すことは滅多にないよ
ただ、嬢も人間だから体臭がキツイと雑に扱われる可能性は十分にある 嬢が客に最低限求めてる要素は清潔さだからね
0327病弱名無しさん (ワッチョイ f767-YCmz [150.249.67.32])
垢版 |
2019/06/19(水) 15:54:20.27ID:uEWmw/QO0
オフ会出たことあるけどみんな普通にしてるし居酒屋とかで酒やたばこや揚げ物普通に食べてるからね
結局みんな深刻じゃねえんだよ。ひきこもりですって言って普通に昼間出歩いてるニートと同じ
本当に病気の人は苦しんで人生詰んでるんだよ。安楽死求めます今すぐに
0328病弱名無しさん (スッップ Sda2-982Q [49.98.175.5])
垢版 |
2019/06/19(水) 18:58:17.21ID:DasUU7RKd
参加してないから分からんけど居酒屋とかだとある程度煩いはずだしタバコや酒の匂いでおならしたとしても分からんしな

あと同じ症状の人のみっていう安心感もあると思う
0335病弱名無しさん (ワッチョイ f767-YCmz [150.249.67.32])
垢版 |
2019/06/19(水) 22:09:42.21ID:uEWmw/QO0
どんなものでも過剰摂取はダメでしょ
それとFODMAPの黒本の人のブログは面白いねw
まあ言いたいことは医者だの研究者だののことは信じるなってことだろ?
少なくとも市販の「体にいい」「過敏症にもいい」とかよりただの何でもない低FODMAP食の方が効くと知ってるから
もうバカな商品買ったりすることはない
0338病弱名無しさん (アウアウエー Sa22-SPNd [111.239.178.109])
垢版 |
2019/06/20(木) 06:35:49.89ID:HWO/1//Ja
人の意見を聞く耳持たんのなら
何故人に相談するのだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況