X



トップページ身体・健康
1002コメント403KB

☆高血圧を語ろう・105 ★ワッチョイなし★

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 11:51:47.75ID:ejcIWDdR0
■高血圧
http://www.ketsuatsu.net/qa.html

酒は控え、タバコは止め、キチンとした食事と毎日運動しましょう。
さもないと脳や心臓で出血して倒れ、身体障害者になりますよ。
0911病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 18:22:00.51ID:33zgPggP0
>>907
俺みたいにウィスキー飲んでいるなら効果はないな。

>緩慢な自殺志願者

その通り! 定年を迎えたら死ねたらいいのにと思っている。そうじゃなきゃ、宝くじ一等当たるとか。
老後には2000万円が必要だっていうけど、就職氷河期の非正規労働者には貯金はほとんどないからな。
0912病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 21:40:06.02ID:6e3jD5SL0
>>911
部屋が片付くと頭がすっきりするから、休肝日を週2位設けて部屋の掃除してな
汚部屋は気持ちが荒むよ。
0913病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 23:07:31.85ID:Hg+Vuf9P0
マジで長生きしたら
生活保護だけが頼り
0914病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 03:06:59.92ID:15BKhn8Y0
あえて自殺でもおりる保険に入ってるわ
都民共済だけど。
加入して1年たてば自殺でも病死扱いで保険金おりる。
加入したら結構肩の荷がおりた
0915病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 06:42:05.38ID:+6m7ylE20
この頃朝の血圧が高いのが気になる、今朝も置きたての血圧が180/90だった
0918病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 10:06:10.02ID:344EpY4F0
色々試せ
0920病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 20:18:43.52ID:eCxJHA890
>>915
寝起きでおしっこ我慢しながら測ったら156・102・124+ハートマーク(不整脈)
おしっこしてスッキリして5分経ってから測ったら110・76・82とかになるよ
0921病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 00:40:32.63ID:oF4JM86v0
血圧は本当に変動する。温度、ストレスで容易に上下する。運動して心拍数上がりゃそりゃ170、180行くこともある。短時間ならOK。
それがいつ測定しても170とか180だと高血圧で裏になにか大きな病が潜んでるのかもしれない。
だから血圧気になる人は毎日の測定を心掛けることが重要。
0922病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 06:03:15.86ID:NIbYNFe20
血圧が気になる人は何科の医者に行けばいいの?
0923病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 06:14:52.99ID:295Cyj6A0
骨髄ドナーの初期コーディネートでハネられたときに担当医に聞いたら、最初は内科のかかりつけ医でいいって言われた。
0924病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 06:15:01.25ID:NutOQxTy0
>>922
循環器内科があればそれ。無ければ普通の内科でも高血圧症は診てくれる。
血圧は継続的な家庭でのデータが重要なので「家で測定して毎回データを見せろ」
と指示せず投薬だけ行う病院ならすぐ変えたほうがいい。
0926病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 10:38:49.88ID:AvPWGCFD0
食後は上がると思ってとが、朝食の後の方が血圧下がってた。こんなことある?
0929病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 10:49:35.67ID:XvoLg5uv0
血液が消化器に使われるので腕などの血圧は低下
0931病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 12:28:14.58ID:D7qQbwUn0
某ゴキブリはこの方法で下げたものを申告
0935病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 13:28:34.03ID:2c8JDUdV0
夜は入浴1時間以上経過、排尿後でベット、布団に入る直前。
0936病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 13:30:05.42ID:2c8JDUdV0
昼は随時、5分程度安静にした後測定。
0937863
垢版 |
2020/01/23(木) 09:42:08.27ID:0RzzT7130
>>863 です

>>888
それから5日経過した今、手首式で計測したら153
もうねwwww笑えてきたwwww
計測もそっこー終わって「え?」って感じになったw

がっつりリングフィットアドベンチャーでスクワットを中心にやってるからね
運動し始めの頃と比べて体力が激増したから、さっきも30分のトレーニングやってきたしw
俺もうマジで高血圧治したわwwww自力でwwwwww
0939病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 09:55:44.20ID:0RzzT7130
と言うわけで俺はもうこの板自体に来る事は無いと思う
まだまだ血圧は下がり続けるのが目に見えてるし、卒業ってやつですわ

アドバイスするとしたら無理なくね
リングフィットやるにしても最初の方の簡単なステージを何回か周回して
基礎体力を少しずつ付けてから次のステージに進むとか、慎重な運動が求められる
実際俺は最初の1か月は汗すらかかない程度の軽い運動に徹して体を慣れさせた
ま、俺は専門家じゃないんで医師と相談した上で検討してみてくれ
皆にも健康になって欲しいからね

一時は死ぬかと思ったぜ、マジで
手首式で210あった頃はこめかみとか痛かったからね・・・
今じゃもう何の違和感もないw全身がエネルギーで満たされてるようだよw
それじゃ、皆も元気でね
0940病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 10:00:32.56ID:l3Wd+lrb0
そこまでデブレベルが違うと参考にならないなw
0941病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 11:51:18.90ID:a8WKkh2J0
体重95kgで血圧常時200オーバーなんだけど特に頭痛いとかないんだよなぁ。
そのうちポックリ逝くんだろうか。
ウェイトトレーニングが趣味で20年くらい続けてるけど血圧と関係あるのかな?
0946病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 21:27:19.02ID:zeK187fa0
>>941
高血圧のスレじゃなくて
>>http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1575625346/l50
脳梗塞、脳出血のスレのほうが君の将来の姿が良く分かると思う。
血管が老化して硬くなっていると血圧は常時高くなるけどね。

デブとメタボは痩せれば治るとおもってるけどそう単純ではない。
0947病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 21:39:37.46ID:zeK187fa0
>>941
もう一つ書き忘れた、ラクナ梗塞を起こしてる可能性が高いからCTかMRIの検査
を受ける機会があったら受けておいたほうがいいよ。無自覚でも血圧200位の人
起こしてる事が多い。
0948病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 23:29:26.07ID:8BUxsqYD0
>>941
飛蚊症とか閃輝暗点(せんきあんてん)の症状ない?
ぽっくり一人でならいいけど運転中発作起こして事故起こして他人巻き込むなよ
0949病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 01:22:06.27ID:s0jgcy9Q0
言われたような症状は無いけど1度病院行ってみるよ(´・ω・`)
CTとMRIってどっちでもいいの?
0950病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 04:37:32.34ID:udGNb5Re0
>>941
ポックリ??無理じゃね?
残りの人生「天井だけ見て過ごせばおk」コース濃厚。
0955病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 19:37:12.85ID:MPtbNTg70
デブリ
0959病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 01:19:25.90ID:SJ0JqWx60
ボディビルダーなどは血管ボロボロという話もありますね。
高血圧のための運動とはウォーキングなどの有酸素運動のことであり、
身体に激しい負荷をかけ無呼吸状態が発生するような運動は、真逆の効能。
血管に強い負荷がかかり動脈硬化を促す。
0960病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 01:25:45.54ID:kre6PGGV0
言い過ぎ
ボディビルダーを例に出すなら有酸素運動のマラソン選手も高負荷
0961病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 01:26:07.73ID:SDdHnHlC0
ウエイトリフティングなどの無酸素ではなく、有酸素の筋トレであっても血圧に影響ありそうだよな
0962病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 09:00:14.25ID:qnjcxHv70
ビルダーは中身はボロボロでしょうな。
不規則な食事やハードトレーニングで血管に無茶苦茶しよるから。
0963病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 10:15:49.01ID:JkdROkJD0
過ぎたるは及ばざるが如し

つーか、おまえらの例えは極端すぎるわw
週1で1時間10kmくらい半年ほどやればそこそこ成果が出るだろ。
0964病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 12:32:08.10ID:5lNXd9rJ0
何にせよ>>949さん、病院へ行ったらどんな検査治療を受けたか教えてね
後輩たちの参考になるから「血圧200のその後と」いう事で。
0967病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 17:46:20.23ID:H7YU1aFL0
今日、
血圧 93/60 脈57 平均動脈圧71 脈圧33
血圧 97/60 脈58 平均動脈圧72.3 脈圧37
薬なんか飲まなくてもここまで下げれる
1ヶ月半前は125/85ぐらい
0969病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 18:09:55.79ID:H7YU1aFL0
>>968うーん
若い時は90-100/60で特に何もなかったし今も困ってることは何もないんだけど
0970病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 19:27:49.96ID:53lb6VaS0
>>966
起床後測ってそれなら高い
運動と食事の節制を
0971病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 19:48:30.33ID:JkdROkJD0
>>967
それのどこに問題があったんだ?
もしかしてガチの高血圧治療中の俺らをバカにしてんの?
0972病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 19:50:55.47ID:z+Uy6wDG0
1ヶ月前の血圧からしてバカにしてるんだろ
0975病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 14:47:58.69ID:EQ9Ywd2C0
オルメテックOD20mg錠、1錠のところ間違って2錠飲んでしまったらクラクラしてきた
効くぜ〜このクスリ
口の中で溶けて甘いからラムネみたいだが、
1シート飲んだら死ねるなコレ
0977病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 20:19:30.90ID:CI0kZu/O0
1回目測ると必ずと言っていいほど145、2回目以降から安定して130前後。血圧計の問題だと思って2回目以降の平均値しか記録してない
0978病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 21:09:23.46ID:ynzj13vY0
1回目が正しくて2回目以降はカフの排気が十分でなないんじゃないの?
0979病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 05:59:01.04ID:91yyh6s80
1回目はまだ血圧計が十分温まってないから高めに出る、2回目以降が正しい
0980病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 06:07:34.89ID:QFvQK+CT0
血圧計の温まり具合とか初めて聞いたw
1回目、2回目の差は体の安静状態の差
0981病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 07:29:07.44ID:ScakXNb30
今日からジョギング開始する
昨日靴買ってきた
0982病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 11:09:47.51ID:asTq5Dqg0
正しいかはわからないけど
どっかの説明書に1回目と2回目は10分程度間をあけると書いてあった
一般的ではないのは「家庭用」血圧計だから、あんまり気にすんなってことなのかな?
0983病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 11:37:05.98ID:q6500+vR0
寒いよー、きょう
0985病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 15:47:15.87ID:3d/j2aFm0
運動してから何度測っても160/100とかある
早急に下げないとまずい気がするから、薬追加で飲む
0988病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 07:05:09.69ID:hEdLdaz70
運動した後なら普通に上がるわなw
受診時や定期計測の条件を満たしていない数値は無意味だけど、おつむが弱い子には理解できないもんな。
0990病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 11:02:19.73ID:lt/fDLpf0
運動して心臓が拍動してるときは当然高い。心拍数が落ち着いて平常にもどって測るとおちる。
0991病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 12:48:59.09ID:8u6Aaq8z0
フィッシュオイル ω3のサプリ飲んでる人いる?
0992病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 13:54:42.68ID:3oH0XM8Q0
僕はネイチャーメイドのフィッシュオイルのサプリを飲んでるよ。
0993病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 14:44:59.81ID:TFcDMIZL0
効かないよ
0994病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 14:50:06.18ID:g7TL3coY0
気休めで飲んでるんだよ
0997病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 20:50:46.76ID:LfQKo+8/0
>>996
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 255日 9時間 12分 49秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況