X



トップページ身体・健康
1002コメント297KB
【病的肥満】 胃を切除したわ 【保険適用】 その8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 18:59:34.29ID:9TZGUZhS0
スリーブ胃切除について語るスレです
0763マツコ
垢版 |
2019/07/07(日) 15:07:02.84ID:Fvpd4ext0
でもお金がないから、パイパスが先進医療か保険適用になるのを
待つしかないわ。
スリーブだけだと、本当にリバウンドするのね。
スリーブやったマライヤキャリーもリバウンドしてるみたいだし
0764病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 18:02:02.51ID:cH9MxxcW0
胃をすっ飛ばすことで吸収を阻害するのが目的なんだからそりゃサプリ必須でしょ
0765マツコ
垢版 |
2019/07/07(日) 18:47:00.01ID:Fvpd4ext0
胃? バイパスは腸をすっ飛ばすんじゃないかしら
0767病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 23:25:40.34ID:T9XhL1kD0
>>763
保険適用なら医師は絶対にやらないよ
あとからグズグズ騒ぐクソデブだって知っているからね
0768マツコ
垢版 |
2019/07/08(月) 01:49:03.14ID:88dR/VkE0
医者の前では従順な子羊になる
0769病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 01:52:32.13ID:KqULm3X80
お前みたいなクズデブなんてとっくに見抜かれているよwww
0770病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 08:21:23.17ID:nv93D1US0
他のスレに行くと言ったのに、また759からのように同じような書き込みしてる。
このような嘘ばかりなのは、どうせ医者にもばれている。
0771病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 12:28:48.32ID:c7q+Quez0
バイパスバイパス宣ってた割にはバイパスの事何も知らねーとか、そういうとこじゃね?
後で後悔したりブーブー文句言う羽目になるの
腸をすっ飛ばすと思ってたから食える量は変わらんと思ってたとか?
んなわけねーっつーの
バイパスしたら今より量は食えなくなるし、栄養障害も確実で、サプリ必須
検索してそれぐらいの事出てこなかったの?
0772病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 13:17:22.48ID:lUNjyb8U0
胃で消化できない

腸で吸収できない

だから胃を飛ばす
あと食べ物がほぼそのままウンコとして出てくるから便器詰まりやすくなるからな
0773マツコ
垢版 |
2019/07/08(月) 15:39:47.80ID:xuu2IyTp0
バイパスって言っても、胃バイパスのほうじゃなくて、最近できた術式の
スリーブ・バイパス術のほうね
0774病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 16:01:25.38ID:olfA8hNR0
普通体型の範囲で最も重めであるBMI25を理想体重として、それよりも上の体重が想定される結果なんだったら
"自動的に福山"ではなくて良くて出川になるだけで、結局、今と同様に延々嘆くだけでしょ
0775マツコ
垢版 |
2019/07/08(月) 16:46:13.79ID:xuu2IyTp0
出川の体型になれれば大成功。実際はそんなに痩せない、というか
リバウンドがひどかった。スリーブ単独の手術だと、あたしみたいに
リバウンドしてバイパスの追加手術を考えてるのもいると思うけど
0776病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 17:49:25.60ID:c7q+Quez0
>>773
どっちにしろ食べる量は今より制限され、食べ方にも気をつけなければならない
腸は飛ばさない
0777病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 05:57:49.57ID:7DLtHwiR0
>>マツコ
バイパスやったらBコンプ&ミネラルは一生摂り続けないといけないと聞いたよ
小腸が短くなる = 栄養分の吸収を阻害(と言うことは食品から摂取するビタミン類の量も減少)
結果足りなくなってあちこちに弊害発生、だから保険適用にならんのだよ
0778マツコ
垢版 |
2019/07/09(火) 08:40:31.24ID:e/T+2tD60
そうなのね。そんだけリスクあるのね
0779マツコ
垢版 |
2019/07/09(火) 10:00:11.73ID:e/T+2tD60
スリーブやった病院から連絡あって
「インスリンの抵抗性が手術前より改善している(膵臓の負担が軽減している)」
って書いてあったわ。
これは何を意味してるのかしら。糖尿とかすい臓がんのリスクが減ったってこと??
0780病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 10:29:02.46ID:YSR34II10
マツコはここは去ると言ったのはどうなった?
0781マツコ
垢版 |
2019/07/09(火) 10:35:13.07ID:e/T+2tD60
ダイエット版にカキコしても、あんまり反応がないので…
0782病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 11:25:23.23ID:kDiXIy1x0
クソクズデブかまってちゃん

スルーされるということは、マツコはダイエッターの敵なのがよくわかるよね
0783病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 12:08:57.81ID:pyMQ+afB0
こっちは、マツコをいらないと議論になって、
それに対して、マツコは出ていくと言ったんだろ。
なら、出ていけよ。
0785病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 12:29:11.61ID:lF1Bi4nk0
ネットしかやる事ないから反応ないのがつまんないんでしょ。
他に何かやる事見つけたら?
って言っても何だかんだ言ってやらないんだろうけど
運動もしてるのに痩せないんです〜って医者に訴えるのか?
0786病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 16:08:09.12ID:kDiXIy1x0
近所のスーパーに食い物買いに行く時以外動いていないよねマツコ
0787病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 22:39:36.00ID:LjDL8jrc0
親が買ってきてんじゃないの?
0788病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 17:57:40.12ID:L0f52OSH0
手術して良かったと思ってる?
0789マツコ
垢版 |
2019/07/10(水) 18:43:12.56ID:93HXI1oB0
>>788
良かったと思うようにしてる
0790病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 23:16:19.39ID:8HiP7rGb0
だったら適量食って運動しろ
0791病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 20:23:23.84ID:aRnky2Dp0
なんかどえらいことになっとる
リバウンドでマツコより太ってもた
0792マツコ
垢版 |
2019/07/11(木) 20:28:19.53ID:HfEHVLB20
えっ? スリーブやった後?
0793マツコ
垢版 |
2019/07/11(木) 20:33:46.78ID:HfEHVLB20
でも、あたしもスリーブ後、70kgまで落ちて107kgまでリバウンド
したから、スリーブ後のリバウンドのことはよくわかるわ
0794病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 21:45:26.82ID:aRnky2Dp0
>>793
まだ100kgまで戻ってないけど130kgから82kgまで落ちたあと97kgまで戻った
スリーブして8ヶ月で全然食えるけどもしかして胃めっちゃ伸びてる?
0795病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 23:54:17.88ID:6UDnTWZz0
どっかのサイトでリバウンドする人は2割ぐらいと見た事あるが
こりゃ2割どころじゃなさそう
0796病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 01:01:53.15ID:KuFmKNJ90
せっかくの機会を逃したな。

手術の効果を平均すると、過体重分の5割削減だとどっかで読んだ。
基準はBMI25だから、かなり悪い結果。
BMI22くらいまで減量できるのって、ほとんどいないと予想。
0797マツコ
垢版 |
2019/07/12(金) 11:09:59.69ID:XA5tcbc80
>>794
8ヶ月目で全然食えるっていうのは、回復力が
はやいわね。リバウンドまでの期間が短か過ぎるので、
先生に相談したほうがいいと思う
0798病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 11:50:30.81ID:aGIVc9t90
マツコは、いつも自分の状態が正しいのか分からないで質問してるだろ。
これで良いのかしら?とか
なんで、急にベテラン気取りで書いてるの?

大体において、マツコは向こうのスレに行くと言ったんだから、向こうに行け。
0799病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 12:19:33.23ID:9hpdPymF0
何でマツコを追い出そうとしてるのさ
誰がどこで何書こうがいいじゃんか
0801病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 13:47:21.80ID:KTMfDSKJ0
マツコがいるとスレが壊れるんだよな
マツコは、かまって欲しいから書き込んでるだけで、
マツコの書き込みは情報ゼロだし、同じことの繰り返しだし。
かまってもらうために、知らない振りして〜かしらとか変な質問ばかり。

で、このスレを役立つスレにするために、マツコ自身が向こうに行くと言った
なら行けと思うわ
0802病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 23:38:46.34ID:sWUh4W7O0
そうだよ、誰がどこで何書こうがいいじゃんか
ここはマツコだけのスレじゃないし
0803病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 23:58:23.21ID:lM6WK1u70
何書こうが良い訳ないわ
スリーブ手術に関すること書け
0804病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 00:34:07.94ID:FLyFps/e0
マツコは嘘の食生活と愚痴しか書いていない
0805病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 01:31:27.44ID:GJgWpi7L0
でもマツコいないと書き込みめちゃ減りそうw
0806病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 08:53:10.01ID:kEwAtZ/s0
マツコいないときにも他の手術経験者が書き込みしてたじゃん。
久しぶりに愚痴のない時期だったwww
0807病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 10:03:57.57ID:B7z6u7Tj0
('A` ;)
/(ヘ ω.)ヘ
0809スリーブ手術経験者@名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 15:37:52.25ID:GMP8XhBs0
>>794
有酸素運動してないと大幅減量後高確率で大幅リバウンド来るよ
有酸素運動したくない人、また他病原因で出来ない人は筋トレでもいいのでしておくとまだかなり違う
出来れば痩せてってる最中から開始するといい
ただスリーブ後の痩せるは通常の痩せるではなく窶れるだから、筋トレ最初はかなりきついと思うがな
リバウンド後はそこからまたなだらかに減っていく場合と、ある程度増えてから止まる場合があるが
際限なく元の体重に向かって戻っていくというパターンはない模様
一応スリーブは伸びにくい部位だけ残して筒状に再加工する手術なので、そんな簡単には伸びないから安心しろ
皮下脂肪は有酸素運動するか脂肪吸引(特に腹部はBMI値30以下じゃないと取ってくれない)しないと減らないぞ

元々巨デブやってたんだから太り易い事を自覚しろ、そしてなんでもかんでも手を出すな、食う前に少し考えろ
大体こんな感じ?
0810794
垢版 |
2019/07/13(土) 16:37:40.82ID:c75fHchb0
>>809
有酸素運動してるのにリバウンドしてるんだけど
だからかなり食べてるってこと
働いてないからずっと間食してる
80kgキープが目標で次の診察までまだ6週間あるし
間食しなけりゃすぐ体重落ちるのわかってるから完全に気が抜けてる
0811病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 23:52:08.13ID:Bj6uGGvb0
>>809
筋トレって具体的に何してる?
0812病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 03:09:37.07ID:sijY2Aqj0
>>758
0.3m^2は大したことなさそうだが
3000cm^2はすごく余ってるかんじ
m^2は良くないな
0813病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 06:18:06.07ID:QTlkrFBN0
思考がデブな奴は一生気を張ってないとすぐ太る
どうやったら思考が変わるのかは誰も教えてくれない
そもそもそういうことができるかどうかも分からない
0814病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 07:46:04.58ID:mVdtuOGH0
>>811
最初クランチを1年間ほど続けて窶れたお肉を元に戻す事から始めたよ
その後ハイプランク開始しつつプランク後にクランチメニュー追加(プランクよりクランチの方がラク)
ハイプランクの持続時間を延ばす為腕の筋肉強化狙いでリバースプランク追加(最初は笑える位腕に来る)
表裏両方こなせるようになってきた辺りで肘付きフロントブリッジ追加で腹筋に追い込みかけてますよ
回数や時間は適当、30日間チャレンジみたいに30日後に3分持続とか筋肉つきにくい日本人にはムリなので
毎日コツコツセット回数増やしてコツコツもう数年間やってますよ
見た目はタルタルだけどね、皮下脂肪(どれだけ頑張ってもプランクでは皮下脂肪は燃えません)
でもタルタルの皮下脂肪の下には硬い筋肉スクスク育ってるし
プランク続けてると姿勢がよくなるからいいよ、Tシャツ脱いでも見た目はタルタルだけどw

クランチとプランクはヨガマットとマット引くスペースあったらそれ以外特になにもいらんからラクでいいよ
クランチだけならベッドやカーペットの上でも出来るよ(マットあった方がラクってだけだし)


>>810
間食はやばいよね
一週間ほど追い込み絶食やってみるといいかもね
もしくは極力水とサプリのみ摂取で食事量大幅に減らしてみるとか
(口寂しくなったら水を飲む・歯を磨く、ミント系大丈夫な人は薄荷クリスタルかじるって手もあるよ、あれカロリー殆どないから)
ただ量は食えないけどね

ttps://e-hakka.com/products/detail.php?product_id=8
北見の薄荷脳は薄荷油固めてあるのを削った天然物なので食っても大丈夫
ただ薄荷に強い人でも一日1gも食えんだろうけど
0817病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 10:03:57.37ID:DtHPTJiW0
>>812
3000cm^2ということは、
10センチ四方の余った皮膚が30枚
人に言えないな。
0818病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 10:55:20.67ID:JiLjD4LH0
>>814
教えてくれてありがとう
手術前に痩せるように言われて食事制限とウォーキングはやってたんだけど
クランチ追加してみるよ
0819ケツ之穴菊次郎
垢版 |
2019/07/14(日) 15:55:34.00ID:33rOgL4a0
マラドーナは減量手術を2回してるそうだが
2回もするって事は、手術自体はそこまで怖くないのだろうか
0820病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 17:09:00.11ID:/38ECxC90
長文でクドい
ウンザリ
端的で分かりやすくは出来んのか
そこまで説明せんと分からんほど聞き手もアレなんか
しかもそれが毎回
0821マツコ
垢版 |
2019/07/14(日) 17:18:06.95ID:NUxemkuf0
>>819
1回で手術やるとリスクが大きいから、1回目である程度減量
できてから2回目の手術をするんじゃないかしら
0822ケツの穴菊次郎
垢版 |
2019/07/14(日) 18:53:22.43ID:TjwaY6OK0
おお!そんな方法もあるのかな
0823病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 21:24:15.36ID:zZo+3HaK0
なんでホモばっかりなの
0824病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 21:36:06.89ID:u5BqPA5M0
手術からもうすぐ半年。最近たまに立ちくらみが起きる。低血圧になったせいだろうか。こないだ病院ではかって上が100ないぐらいだった。
痩せたら痩せたで不具合も起きるんやな。。
0825病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 00:00:58.64ID:aPXxSnBT0
>>824
術後から頻繁に立ちくらみ起こすから医者に聞いたら脱水って言われた
運動とサウナで大量に汗かいた後は頻繁に立ちくらみ起こすし
運動もサウナもやめるとまったく起きないから脱水確定だと思う
一回立ちくらみで立ちあがれずにぶっ倒れてから毎日5リットル水飲むようにしてるけどまだ立ちくらみ起こす
汗かく量が半端ないんだろうな
0826病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 00:52:36.57ID:KJZxx3WW0
血圧計を持ってないのなら、安いし買ってみたら。
0827マツコ
垢版 |
2019/07/15(月) 19:24:09.00ID:RwdU9nvd0
術後半年くらいの頃に、トイレ後に脱水でしゃがみこんだことあるわ。
術後いっときは水分も十分とれなかったりするから、用心したほうがいいと思う
0828病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 07:26:16.05ID:MzmbPjru0
術後のサプリはどんなのを飲んでいた?
0829ケツの穴菊次郎
垢版 |
2019/07/16(火) 12:38:51.92ID:ZOo6WU+d0
いっつも思うんだけど、薬局で買ったらサプリでも何でもべらぼうに高いと思うんだわ
保険効かないし当たり前だけど
ナイシトールでも防風通聖散だから病院行けば市販の薬局より安く手に入る
鉄分でもビタミン剤でもしかり
病院もそこん所気を使って出してくれんかね
0830病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 13:50:20.83ID:Dva/CuYt0
血液検査でそういう結果出てるなら処方箋出るはずだけど
0831ケツの穴菊次郎
垢版 |
2019/07/16(火) 13:52:46.00ID:1xWXVoUU0
しかし市販のサプリでも補ってる人が多いと見受けられる
病院からの処方では足りないという事か
0832マツコ
垢版 |
2019/07/16(火) 14:56:33.20ID:0CVQT3dr0
>>828
マルチビタミンをちょっと飲んでただけ。
フェリチンの値が低くて時々脱力感あるから、
鉄剤をどうしようか先生に聞いてみようと思う
0833538
垢版 |
2019/07/16(火) 15:56:01.97ID:DNXYMqKf0
もうすぐ術後4週間
たくさんは入らないけどいろいろ食べれてしまう
普段は焼き魚とプロテインで生きてる
揚げ物と米はチャレンジしたけど胃が詰まった感じして無理だった
少量で腹パンパンだから、ストレスはないな
41歳身長175
初診120→入院時113→退院時109→今103
減りが鈍い気はする

この前仕事で外食したら美味そうだったので早食いしてリバースしてしまった
0834病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 19:02:52.84ID:w6S8Hd0K0
今の日本で普通に食事していたら、サプリなんて不要だろ。
足りない足りないと脅す広告に騙される人間が多すぎ。
スリーブ手術なら栄養吸収に問題ないから、基本はいらないだろ。
バイパスはサプリ必須だがな。
0835病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 19:54:15.40ID:xNGnM6bO0
その普通が出来ないからサプリなのでしょ
国産サプリの大部分がクズなのは間違いないが
0836病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 19:57:48.35ID:VYKPjkRk0
あねは
0837病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 13:43:21.14ID:IVSSxMYK0
おかしいな
胃切断したらサプリないし点滴生活になる
0839マツコ
垢版 |
2019/07/17(水) 16:40:32.22ID:047QS7gH0
>>833
1ヶ月目でずいぶん食べられるようになってるのね。
回復力がはやいわ。あたしは1ヶ月目あたりだと、
まだ固形は無理だった
0840マツコ
垢版 |
2019/07/17(水) 16:57:47.53ID:047QS7gH0
>>834
あたしの場合、胃切除後フェリチン(鉄)の値が基準値最低くらいになってるわよ。
脱力感の原因がこれかどうかわかんないけど
0841病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 19:52:56.29ID:Q+XTfnAB0
つまり、基準値以内だろ。
良かったな。
0842538
垢版 |
2019/07/17(水) 20:30:47.45ID:TbX9iCAs0
>>839
早いのはいいのだが
あまりにも何でも食べられるものだから
体重減らない
リバウンド以前に減らない問題が発生しそうだ
一応カロリーは1000以内には収まってるが
0843病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 22:48:21.18ID:iwZg5pzf0
>>840
単なる怠け癖
仕事もしないし運動もしない
食いまくっていて脱力感とか草生えるわ
0845病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 20:31:13.08ID:11Ia1UGK0
マツコは安藤なつみたいな太り方してるんですよね

胃を切ってもまだ食べたいのなら、死ぬしか
0846病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 00:30:29.32ID:ZdFYO03y0
画像見た感じだとただの中年太りのおっさんだったけどあれは70キロの時の写真だったのかな
90キロの時の写真だとするととてもBMI35あるようには見えなかった
0847病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 18:32:32.99ID:i45x4Zhn0
国産のサプリは内容がカスだから海外で買うといいよって前書いたらスルーされたけどねw

>>538(833,842)
術後常食もう食いだしてるなら体重の低下そんなもんじゃないですか?
Bコンプ摂取してる?してないのなら一日2回は摂った方がいいよ
B1、B6、B12+葉酸(←4点が基本セット By.FDA お好みでB2も追加してもいい)は脂肪燃焼に効果あるからね
(上記ビタミン摂るなら活性型・補酵素型がオススメな、特にB1はベンフォチアミンがいいよ)
病院行ってるなら主治医にベンフォチアミン錠ちょうだいって言えば出してくれると思うよ
ビタミン剤は病院(保険適用)で貰うか海外で買うのがもっとも安いからね
海外だと一か月分が1200〜1300円くらい(但しバラバラで買うので摂取時個数が増える)
保険適用だとそれ以下でいけるが葉酸だけ別途購入しないといけない
補酵素型や活性型を単体で入手するのは病院以外だと国内ではかなり困難(通販だと可能)

ベンフォチアミン錠25mg 1錠辺りの薬価は5.6円、これを朝晩に1個づつの1日2回摂取が基準
0848病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 18:38:04.28ID:gwEIm0eU0
病院で貰うのが最も安いのか、海外のが最も安いのかどっちだよ
0849病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 20:29:44.48ID:IXAXM3jm0
海外のサプリってAmazonとか楽天でも買えるの?
0850病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 20:58:21.37ID:TOeuxzsl0
>>849
かえる
0851病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 23:30:46.25ID:eckEXPrV0
高額な抗がん剤が増えてきていて、保険が破綻する不安もあるんだぞ。
ビタミンマニアはビタミン剤のために保険使うなよ。
0852病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 00:24:23.48ID:KKApcPnL0
健康大事
0853病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 00:55:03.93ID:ia3RvVAn0
>>847
その長すぎる文章どうにかならんの?
もっと短くなるやろ
ネットに転がってる情報じゃないの?
0854病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 01:06:57.22ID:aWa6obN+0
健康に気をつけてサプリを飲んでる巨デブなのか?
0855病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 06:59:51.48ID:p6RpYChM0
>>853
デブのくせに毎回ねちねち細かすぎよな
適当にまとめてあるサイトのアドレスでも貼ってくれたらいいのに
0856病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 11:54:34.45ID:Ar11diE20
まとめる能力がないのか知識自慢なのか、どっちにしろウザいだけだわ
0857病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 16:35:29.87ID:sxtCKIRM0
丁寧なのでは?後でアレはどうなんですかと質問されてもめんどくさいからとか
0858病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 16:37:16.25ID:sxtCKIRM0
てか、ここってイライラカリカリしてる人一定数いるね
ダイエットしてるからか?
0859病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 17:11:58.35ID:V7mUjAvu0
宮迫とロンブー亮えらい会見見て思ったんだけど、亮が痩せてほうれい線深くなって老け込んでるね…
短期間で一気に痩せるとああなるのか…
0861病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 19:19:58.76ID:0uCKcEmG0
分かりやすい文章を書くのは難しい。
847はまだまだだな。頑張って練習してくれ。
0862病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 20:00:09.74ID:ia3RvVAn0
質問されたら喜んでまた長文書くタイプ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています