X



トップページ身体・健康
1002コメント406KB
突発性難聴・急性低音障害型感音難聴 Part 39
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 11:00:09.72ID:KAqOIosZ0
※前スレ
突発性難聴・急性低音障害型感音難聴 Part 32
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1499876674/
突発性難聴・急性低音障害型感音難聴 Part 33
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1506494791/
突発性難聴・急性低音障害型感音難聴 Part 34
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1511571464/
突発性難聴・急性低音障害型感音難聴 Part 35
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1521017088/
突発性難聴・急性低音障害型感音難聴 Part 36
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1529486044/

突発性難聴・急性低音障害型感音難聴 Part 37
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1541109815/

突発性難聴・急性低音障害型感音難聴 Part 38
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1549265862/
0124病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 18:29:38.31ID:lVOzaacv0
>>105
生きてるけど寝たきりです
大きな音を聞かされて耳壊されて一生苦しんで生きていかなきゃいけない
何度も死のうと思ってる
耳鼻科医を信用せずバンバンステロイド打てば良かったと後悔している…
両耳爆音で音も左右違うし寝れない
中国製の3千いくらの扇風機やホワイトノイズ出るやつアマゾンで買ったが雑音多すぎて逆に耳が痛い
今も尚耳鳴りが少しずつ大きくなってる
0125病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 18:41:52.23ID:lVOzaacv0
>>108
聴覚過敏っていうのは耳は生きてる
ただ単に脳が過敏になってるだけ
有毛細胞が傷付いてたり難聴由来の人は聴覚補充現象やリクルーメント現象
これを知らない医師が非常に多い
耳鳴りしてる人はまず難聴だから補充現象なんだ
以前医師にストレスや精神の問題だと言われたが絶対に違うと思った
必死で調べたよ。何ヶ月も。
医者から君は耳鼻科医に慣れるよwとも言われた
音刺激によって傷付いた有毛細胞の傷口が更に広がるんだ
だから耳鳴りも大きくなる
例えると皮膚を怪我したら普通修復するよね?それが有毛細胞は傷口開いたままなんだ
そこに凶器の音が来たら更に傷口は広がるんだ
だから耳鳴りが酷くなる
一生耳を守る生活しないといけないんだ
0126病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 18:59:42.20ID:lVOzaacv0
周りに相談したって耳鳴りwそんな事誰でもあるだろwとか事故で命落とす人の方が辛いだろ!とか心にもない事言われる
耳鼻科医に相談したって慣れてくださいとか死に直結しないのでと治せないから適当な事言って突き放す
そして何軒も回ったが親身になってくれる耳鼻科医が一人も居なかった

耳鳴りと聴覚補充現象は末期ガンレベルで辛いのにその事を理解されない
みんな耳鳴りや耳の障害に苦しんでる仲間だよ
悲観的でも楽観的でもいい。色々話した方が楽になるしレスしていこう
俺はかなり悲観的でごめんな
今はPCはやる気が起きなくて毎日昼間BSのサスペンスを見るのが唯一の楽しみになってる
まだ若いのに人生終わって辛いけど今なら話し相手になるよ
0127病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 19:28:19.54ID:2CGncwA+0
>>126
聴力はどの程度なの?
俺もかなりきついけど、FX-322の行く末を見届けるまでは生きようと思う
0128病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 19:33:20.00ID:j/HPA+rR0
>>126
何か方法はないのだろうか
今からステロイドで傷ついた細胞の痛みを抑えることすら無理なの?
0129病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 20:14:01.34ID:nJaiE05j0
>>127
20dbから35dbくらいで聞こえてるから大丈夫だと言われる
要は検査で測れない部分が下がってたり補充現象によって聞こえない部分が聞こえてるように補われてるのにそれを医師が分かってない
>>126
できるはずなんだ
でも医師は最初しか効かないと思ってる
体にも副作用大きいからプレドニンそんな出したくないって理由もある
0130病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 20:14:34.76ID:XGMSuHXN0
>>126
寝たきりでサスペンス観て毎日暮らせるなんて悪いけど羨ましい
メニエールのスレにはいつ起きるか分からない発作に怯えながらも生きる為や家族を養う為に必死で働いてる人が大勢いるよ

確かに難聴も耳鳴りも補充現象も辛いが、メニエールの地獄のような発作を経験すると他のことは耐えられる
発作のときはひたすら耐え忍ぶだけ
発作以外の時も目眩が誘発されるからテレビなんて観られないし音も凶器になる
0131病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 20:16:44.65ID:94qRy2co0
>>129
>要は検査で測れない部分が下がってたり補充現象によって聞こえない部分が聞こえてるように補われてるのにそれを医師が分かってない

検査で測れない部分が下がってて補充現象がある場合 治療法とかあるのかな?
0132病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 20:17:11.88ID:XGMSuHXN0
>>129
あなたの方がメニエール病患者よりマシと思っているわけではないよ
でも恵まれた環境で過ごせてるようで羨ましい
0133病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 20:26:38.90ID:j/HPA+rR0
オオサカ堂でステロイド取り寄せては?少なくとも手をこまねいてるよりは良いかと。メニエール病は発作を繰り返した果てには両耳聾に至る進行性の難病だけどね。音響外傷の痛みなら何とかなるんじゃない?
0134病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 20:33:05.12ID:sx+iBxlt0
>>125
生きていてよかったです。
自分もこの状態が続くと終わった感できついです。寝れなくて目をつむってても4時に鳴く
鳥の鳴き声で苦痛を感じます。蝉が恐怖です。脳が過敏なのか補充現象なのか今まで聞いてきた音が
大きく聞こえ苦痛ですが、補充現象だと全ての音が今までと違う感じに聞こえるのでしょうか?
PCで聞く機械ものの動画だと今までのように聞こえますが、実際に聞く機械の音は爆音で音も変わり苦痛を感じます。
こうなって明らかに日々が苦痛です。小さい音も大きい音も耳に響くし飛行機や重低音のあるバイク、車で脳にストレスがかかっています。
低周波過敏ぽくなってるのだろうか?
初めはそのうち症状が治まるだろうと思ってたのに変わらずで滅入ってます。
0135病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 20:47:13.16ID:URNq62kj0
>>126
自分は聴覚過敏が酷いときはテレビも見られないんだけど、字幕で見てるの?
0136病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 21:04:08.69ID:nJaiE05j0
>>130>>132
メニエールの方が辛いとかそうではないとかそういう話はやめとこうよ
メニエールスレも単独でちゃんとあるしさ
みんな耳の病に苦しんでる同じ仲間なんだよ
>>131
脳が慣れれば治るかもしれないね
>>134
そうだよ
人には聞こえない音が聞こえる
例えば飛行機の音がゴーーーという音がヒェーーーとか変な音が混ざる
水道の音もジャー+リンリンリンという音が混じる
そそテレビの音は人間に聞きやすい音になってるから共鳴しないんだ
普通の人には聞こえない内部の音まで聞こえちゃって共鳴みたいにするんだ
大きくも聞こえる
俺もずっと眠れないよ
外に出るとイヤーマフしても耳が壊れていくから外に出ないようにしてる
0137病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 21:15:10.30ID:KPKEutw70
どぇりゃあトラブルがあって頭が痺れてしまったら、痺れが耳鳴りにかぶさったのか気にならないくらい小さい…
嘘だろおい!この二年間鳴らない日は皆無だったのに。
これは麻痺しているだけかな
0138病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 21:25:50.83ID:dAQeWkGL0
>>136
俺も音響外傷だけど、水道の音めっちゃわかるわ
ビニール袋ガサガサも同じようになる
俺はスマホとかテレビの音とかも厳しい。早く脳が慣れてほしいもんだ
0139病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 22:14:15.62ID:nJaiE05j0
>>137
良かったね
>>138
水道同じか
もう両耳爆音だしキーンピーピャーッと耳鳴り音が割れそうなくらい鳴ってる
頭おかしくなるよな
俺は日々苦しくて耐えてる感じだけどみんなは精神科行って薬で軽快してたりするんかな?
0140病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 22:15:33.81ID:sx+iBxlt0
>>136
振動が強いほど大きく聞こえるから脳の錯覚じゃなく共鳴してる感じなのですね。
補充現象ならば脳が適応してくれる可能性があるのかな?
耳を壊すと耳栓とかしても骨伝導だけでもきついですよね。
自分は咀嚼音も脳に響く時があります。
爆音の耳鳴りは徐々に大きくなったのですか?何かのきっかけで一気に大きくなったのですか?
それにともなって補充現象も悪化したとかありましたか?
0141119
垢版 |
2019/05/20(月) 22:32:18.48ID:j9dTShga0
とりあえず器官や聴力そのものに問題はなく、原因は不明でした
寝不足とストレスだろうということで何やら薬を出してもらい、2週間様子見て症状が続くようならまたおいでとのことだったが、大丈夫なのかな
0142病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 05:48:48.47ID:Dp5loeRv0
低音難聴になって早くも3ヶ月。
まさかこれほど長引くとは。
音割れ、脳ミソまで震えるような雑音巨大化突き刺さり、難聴、常時つきまとう耳鳴りと耳閉感でノイローゼになりそうと思ってたら反対側耳も詰まりだし、目眩まで始まり。

低音難聴は別名蝸牛メニエール、本格的なメニエールに進む人もかなりいると言われ。
度重なる目眩で出勤途中や仕事中に動けなくなりついに先週退職。PC画面見るだけで船酔いみたいになり仕事にならず。

家族の足音や洗面や歯磨の音も苦痛だし傍でテレビつけられると非常に苦しい。女性の声は歪んで何言ってんのか理解出来ず。
自分の食事の音も響いて耳詰まりが酷くなり気持ち悪くなる。有酸素運動の為にウォーキングしたくても揺れる街路樹や車の流れが視界に入るだけで船酔いみたいになる。室内のマシンも動くと目線が揺れるから壁が揺れてるのが視界に入ると目眩が来る。
トラベルミンと安定剤飲みつつ耳栓して、それでも何とか歩いたりもしてるけどさ。
バルトレックスも効かなかったし、子どもがいなけりゃとっくにタヒんでる。一生こんな辛い思いするならいっそタヒんでラクになりたいと本気で何度も思ってた。
0143病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 06:42:23.95ID:A9d60mwo0
みんな大変そうだなぁ。
俺は片耳高音難聴で耳鳴りも爆音だけど、そこまでQoLは下がってないわ。
仕事も趣味のスポーツも何も変わらず継続してる。
人の言うことを聞き返したり、頭が割れるほど耳鳴りがひどかったりする時もあるけど、まぁええかって気にしてない。
性格的なものもあるのかね?
0144病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 08:21:22.73ID:Dp5loeRv0
>>143
今となっては目眩さえなければ耳鳴りも耳詰まり感も難聴も音割れも耳栓で耐えられたと思います
PC画面見ただけて船酔いしゃ仕事不可能だし少しの振動や人の流れでも船酔いするから出勤途中で何度も行き倒れもときに・・・

性格は真面目すぎ熱心すぎると周囲からは言われてたけど、手手抜きのできないとことんやってしまうタイプかな
0145病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 08:54:25.07ID:A9d60mwo0
>>144
そりゃ大変そうですね。
俺は前にもここに書いたけど、むしろ都合の悪いことは聞こえなかったことにできるので案外便利ぐらいの気持ちでいてます。
ただ、皆さんと違って俺の場合はめまいがあんまりないのが大きな違いってことかな?
確かにめまいがひどいとQoLは下がっちゃいそうですね。
0146病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 09:30:37.78ID:Dp5loeRv0
>>145
自分も最初は目眩が無かったので、まさかこんな事になるとは思っても無かったです
あなたもここにいる皆さんも、お互い1日でも早く良くなりますように!
0147病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 10:12:51.28ID:pPCkji760
前から右耳の聴力は普通なのに一昨日くらいから右まで聴覚過敏や痛みが出てる
念のため昨日聴力検査したけど下がってないし正常域
もうどういうこと
0148病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 11:42:28.36ID:rcoIhGpD0
私の日記にも、発症後約3ヶ月までの闘病日記を記しておりますが、その後の経過です。

現在、8ヶ月を経過しておりますが、まだまだ症状はよくなっております。

発病時は120DBのほぼ失聴状態から、約3ヶ月で平均で言うと60DB台になったのですが、人の声とか高い音の周波数は全然駄目でした。
しかし、8ヶ月経った現在、片側の聞こえは悪いですが、高い音や人の声でも音の方向がわかり、話し言葉も聞き取れます。
多分ですが40DB台くらいはあるはずです。
まだまだ少しずつですが、聴力は日々復活してます。

ヘッドフォンで音楽を聴いても、今までは正常な耳側に音の位置があったのですが、今は真上に来ており、音の広がりも戻ってきてます。
電話をしていても、最近は片側からも外の話し声が入ってきます。

通院が終わってした事は、薬の服用を続けただけです。

発病して3ヶ月で神経が固定されると聞いており、それ以降は通院も必要ないといわれましたが、全然大丈夫ですよ!
あ、年取ってても駄目と言われたのですが、44歳ですので若くも有りません!

3ヶ月はあくまでも統計です。
それに、私もあれ以来、病院に行ってませんので、記録上は3ヶ月で変化なし終了となっているでしょう。
実際の所は、わからないでしょう。

私もとても不安でしたので、その後の経過を書かせていただきました。
0149病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:31:16.69ID:XPR45MsP0
>>148
ありがとう。すごく不安なので助けになりました
ところで日記とは?
0150病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 13:17:53.44ID:eNC6ipa50
私も今まで毎週だったのに、3ヶ月目前にして急に次はひと月後にと言われて完全に見放された感じ。左側は低音難聴のまんま。薬は自己判断で止めてもいいと言われ念の為に一月分出されたのみ。
0151病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 13:20:04.74ID:eNC6ipa50
>>147私もそれなりましたが、良くあることと言われてステロイド1週間やり直しただけで終わりました。まぁ確かにそれでおさまりましたが・・・
0152病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 13:28:36.29ID:/B9BD+hJ0
>>151
正常だった方の聴力も下がっていたんですか?
ステロイドで聴力以外の聴覚過敏や痛みも治るものなのかなあ?
0153病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 14:20:49.51ID:eNC6ipa50
>>152
正常だった方は聴力も正常のままでしたよ。だけど痛みが出始めて、左程ではないけど何となく耳鳴りもして時々詰まってくるようになったと言ったら、
良くあることと言われてステロイド1週間飲みました。右は直ぐに治りました。
0154病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 14:23:58.26ID:eNC6ipa50
>>152
書き忘れたけど聴覚過敏も正常側も始まってました。なので直ぐにステロイドで対処すれば左側も治ってたのかなぁと悔やまれます。去年も同じ症状で3週間放置で自然治癒したけど、今回は2週間放置後から通院したので。
0155病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 14:31:09.76ID:KdOn84jR0
>>148
>>148
最初の原因が突難なのか音響外傷なのかストレスなのかどれですか?
その間プレドニンを飲み続けたのかそれともメチコとアデホスのみなのか?
0156病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 14:40:59.40ID:qdCUvq5C0
今BSで探偵左文字見てるけど耳鳴りに効く!効果が認められてる!とか言ってるよ
当帰芍薬散エキスだって

そんなんで効いたら誰も苦労しないっつうの
0158病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 17:59:52.92ID:eNC6ipa50
>>157
正常側は直ぐにおさまりました
難聴側は3ヶ月かかってやっと聴覚過敏は殆どおさまりましたが耳鳴りはたまにします
0159病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 18:08:59.10ID:/B9BD+hJ0
>>158
そうなんですね
自分も3ヶ月くらい経つけど聴覚過敏、痛み、耳閉感、耳鳴りがまだ治らない上に正常な方まで症状が出たので参っています
0160病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 19:27:16.62ID:vbCVq8VW0
低音で後々めまい症状出てきたかた、
発症からどのくらいで出ましたか?
進行に怯えてます
0161病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 22:04:58.59ID:N8BdpyBq0
耳を傷めてから雨の降る音も苦手になってしまった。音がたくさんあって音を大きく感じ脳が疲れて不快に
感じてしまうようだ。脳がたくさんの音や大きな音を処理できないのかな。治ってほしい。
雨の音が苦手になってしまった方いますか?
0162病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 01:01:30.44ID:pVDwHZhb0
>>161
半分青いはたしか半分だけ雨が降っていない(青空)ってことだったっけ
ってのを思い出した
0163病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 01:04:19.01ID:pVDwHZhb0
発症から半年
片耳難聴70dBと耳鳴りは変わらない
だけど発症したときは人の話し声が頭に響いて気分が悪くなったり、聴力検査も聞こえないのに振動と頭を押される感覚で気持ち悪かった
聞こえづらいけどずいぶん体調はよくなってる
そろそろ仕事してみようかな
怖いけどまた頑張れるかな
0164病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 07:51:40.81ID:ouC3lxHI0
>>159
私も難聴側は同じ症状、大して改善してませんが、もう3ヶ月だからか、次からはひと月後に来てと。見放された感じです。薬も自己判断で飲んでも止めても良いって・・・治ったのは聴覚過敏だけ。
まぁピーク時はあらゆる音が両耳から脳に振動して脳鳴りグワングワンと気絶しそうなくらい辛かったし、そこから目眩が始まったり地獄だったから、
今はまだましです。
0165病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 07:53:38.43ID:ouC3lxHI0
>>160
2ヶ月めから目眩が始まったと思いますが、私の場合は両耳から脳に振動して聴覚過敏が脳鳴りにかわり、そこから目眩が出ました
0166病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 11:10:48.52ID:s5rD7B4w0
>>163
頑張りすぎないように気をつけてね。大丈夫だよ!
0167病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 11:15:22.30ID:3VxqZl9W0
諦めろと言われても上頸ブロックを打ち続けた結果
1年近くかけて正常域に…
case4は担当医に「聴力が上がり続けることはあり得ないので、
あなたは嘘をついているか、または精神異常(ヒステリー)だ」と言われた。
http://www.nanbyo-study.jp/?p=4914
0168病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 11:25:21.00ID:3VxqZl9W0
九州地方で起こった奇跡の逸話
俺の話じゃないけど、突難でスケールアウトなった人が絶望して仕事も辞めて
田舎の実家に戻り半年引きこもってたらある日、朝起きたら一切聴こえなかった難聴耳から
外で鳴いてる鳥の鳴き声が聴こえてきて日に日に回復して全快したってのは聞いたことある。
全員が全員こんな事起こるわけないだろうけどこういう奇跡的な話も実際にあるから。

自分も治るって信じていい?
治らなければ真冬に睡眠薬持って樹海に行くか…
バチ当たらないよね
だって今が地獄だもの…
0169病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 12:37:56.67ID:DdHju1YV0
バルトレックス飲み始めて症状が改善した人その後どうなったんだろう?
0170病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 19:03:03.00ID:HqhM04oB0
耳の調子が悪くなってから、なぜか耳垢(ウエット)が殆ど出なくてなった。
外耳道の様子も変わってしまったのかな
0171病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 20:07:31.59ID:Eka8Y/oE0
>>167
これ奥様が加持祈祷するのね。すごいね。やはり最終的には宗教とかスピリチュアル頼みになるのかぁ。
0172病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 20:18:42.38ID:k8cKMrtd0
私も耳垢が全く分泌されなくなった
次の診察の時に聞いてみるわ
0173病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 21:14:16.12ID:bjYrHlh/0
常に水が入ってる感覚で
風呂で本当に水が入ってもわからんな
診察でも耳診ないことが多いし
0174病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 23:22:32.59ID:RzwDSS480
それが一生続くとか考えたらマジでもうヤバい
聞こえないうえに耳鳴りまでしてるのに
ただの生き地獄だと割り切れるレベルでもない
一夜にして人生ぶち壊されたことだけは事実
どう考えたってありえない
ただ寝てただけなのに耳が聞こえなくなるなんて
人生に常識は通用しないのか
こんなん精神障害者になるわ
0175病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 08:56:52.69ID:guZubSlS0
いや絶対おかしい
寧ろいつもより寝付き良かったもん
体調も良かったし土日はゆっくりリラックスできてたし。
何も違和感などなかった。
それがたった4時間ほどの睡眠中に聴力が90デシベルまで
落ちるとかおかしいだろ。
あほか?
こんなん天罰か祟りか怨念レベルじゃないと
あり得るわけないだろ。
それでも聞いたことない話だがな。
しかも耳聞こえなくなって48時間以内にステロイド点滴打ったのに
なんで聴力悪化してんの?
治る人と治らない人の違いもわからないんだろ?
こんなの神様が遊んでんだろ?
こいつは治してやるかみたいに。
マジで突発性難聴とかいうクソ意味わかんない病気で
人生ぶち壊された。
神様見てるんだろ?
今のうちに聴力を取り戻してくれ。
頼む。一生に一度だけの願いだ。
治らなければ滅茶苦茶にするぞ
だから頼む治してくれ。
0177病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 12:28:29.40ID:ViJqbIZY0
左耳が悪かったのに今は右耳も聴覚過敏あるし
日によって耳閉感や痛みの度合いが違う
0178病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 18:40:01.20ID:iUrbSG+n0
>>175
俺は自分のせいじゃないのに音響外傷で耳壊されたよ
突発的に音聞かされてそれ以来強烈な耳鳴りと聴覚補充現象でとてつもなく苦しい
全ての音が耳に痛み耳栓をしても外に出られず一生治らないから絶望してる
耳鳴り音も種類も病院行ったりして騒音を聞くとどんどん悪化する
耳鳴りは無いのかな?それならまだいい方だよ

>>177
俺も片側だけだったのにすぐ両耳になってテレビ大きくしたって耳鳴りが消えない
寝るときも地獄だ
0179病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 19:07:06.65ID:/DRrxQN50
反対側も悪くなったのって
どのくらいからですか?
0180病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 19:38:00.98ID:0rj//aal0
>>179
低音障害になって3ヶ月くらいで、反対側も聴覚過敏など感じるようになったのはここ一週間くらいです
聴力は両耳とも正常です
0181病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 20:45:02.32ID:CFT31d2J0
ちょっとした音のはずなのに聴覚過敏で何倍にも聞こえ苦痛になってしまった。
高音がとくに耳にきつい。鍵をしめるガチャとか耳に痛い。今は人込みのなかにいられる気がしない。
痛いのと脳の不快感がきついです。自分も全ての音に脳が苦痛を感じてるみたいです。
音楽もクラシック音楽なら音量がすごい低ければ聴けるけれどいままで聴いていた音量だと苦痛です。
ある程度大きい音を脳が耐えられなくなっています。脳か耳の音量ボリュームがおかしい。
>>178 さんは耳の痛みの他に音で脳に不快感でえずく感じとかありますか?

雨が屋根に落ちる音が不快になっているのが精神的にもきつい。どうなってるのだろう。
0182病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 21:17:07.26ID:pgIwFo/R0
>>180
脳がチューニング中です
辛くても慣れるまでなるべく音をききましょう
0183病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 21:21:47.04ID:pgIwFo/R0
>>181
そうだねえこのスレの人ならわかる人多いと思うよ
シャワー水が床を叩く音、紙袋をあける音、皿を重ねる音、テレビの女性アナの声
子供の叫び声など発狂するし耳栓マイスターもできそうだわ……だったけどいつか治るよ

体重が激減するほど悩んじゃったけど運動したりマスキング用の環境音を作ったりしているうちになくなったよ
0185病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 21:26:09.93ID:0rj//aal0
>>182
日や時間によって右が大丈夫なときもあるし左が大丈夫なときもある
治ったと思っても聴力は正常なのに痛みや聴覚過敏が出るのが意味からない
0186病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 21:27:46.03ID:CFT31d2J0
>>184
レスありがとうございます。気持ちが楽になりました。いつか治るといいなあ。
0187病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 21:46:01.75ID:0rj//aal0
>>183
聴覚過敏はどのくらいで治りましたか?
普通に音楽などは聞けますか?
また耳閉感や耳鳴りはありますか?(又はありましたか?)
質問ぜめですみません
0188病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 21:57:51.34ID:pgIwFo/R0
>>185
聴力正常なのは病院で検査したことを前提にして自分の経験や調べたことで書くよ
割れたり刺さるように聞こえるのは脳が「聞こえてねーな」…と判断して聞き取りボリュームを上げてるから
ただ日によって変動があるということは慣れてきているのではないかと思う

これまで低音を繰り返してきたから治るまではバラバラだった早いと数週間長いと一年半
ヘッドホンはしていない耳閉感は当然アリアリ耳鳴りは今でもギャーピーブーンと鳴ってるけど慣れた
このスレにはそんな人ゴロゴロいると思うよ〜
0189病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 22:02:30.88ID:pgIwFo/R0
>>186
まあ難しいけど耳のことを忘れられたらいいね考えて苦しむことで悪循環になるから
ストレス睡眠不足運動不足はすごい関係性高いのは知ってると思うけどそこは十分気を付けてな

前と同じではないから辛いのはわかる良くなったといってもギャーピー残ってるし前とは違う
でもとりあえず生まれ変わったと思ってできることからやっていけばいい
どんなに小さくても今自分はこれができるから大丈夫というものを見つけてくだされ
0190病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 22:47:09.18ID:iUrbSG+n0
>>181
えずく感じはないなあ
ただ耳鳴りはもう爆音だし音が鳴ると鼓膜張筋もぼこぼこ動くし
音が歪んだり大きく聞こえる補充現象もある
最近は自分の声でさえも耳がキーンとなる
もう死ぬ寸前だよ
耳が完全に死んでるのに聴力は測れる部分はそこまで落ちてない

後よく聴力は正常とか無難聴なのに耳鳴りがあるって人居るけど
それは医者が逃げる口実で無難聴で耳鳴りは起きません
耳鳴りの原因は内耳障害が9割です
検査では測らない周波数が落ちてるって事だよ!
0191病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 22:59:07.04ID:iUrbSG+n0
>>185
俺はもう絶望で死ぬのを待つしかない状態だけど
もしあなたが本当に無難聴ならそれは単なる聴覚過敏で脳由来のもの
有毛細胞は傷ついてないから治る
何か大きな音を聞いたり突難由来からなら有毛細胞が傷ついており聴覚補充現象で治らない

ようつべで周波数チェックで検索してみて
それで0〜2万ヘルツまで聞いてみて聞こえなかったり強弱があるようなら
難聴あり(0〜90と15000hz以上は誰でも聞こえない)
0192病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 23:15:05.73ID:0rj//aal0
>>188
聴力は病院で検査して正常範囲だと言われました
聴覚過敏が治るのは結構個人差があるんですね…
先ほどにも書きましたが耳閉感や耳鳴り、聴覚過敏が日替わりとか週替わりみたいに症状が強くなったり弱くなったり一貫して同じ症状ではないので不安になります。
あまり深く考えずに頑張ります
0193病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 23:17:17.30ID:0rj//aal0
>>191
低音障害だったのが聴力は治り、耳鳴り、聴覚過敏、耳閉感が残っているという感じです
周波数チェックしてみます
191さんが少しでもよくなりますように
0194病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 23:42:09.98ID:pgIwFo/R0
>>192
日本語が下手過ぎて伝わらず申し訳ない
症状に一貫性がない=良くなったり悪くなったりはいい兆候
本当に悪かったら一定だよ〜そうそう深く考えないようにな〜
0195病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 00:18:08.43ID:xFfk87C80
>>189
今まで出来ていた簡単なことすら出来なくなって精神的にパニック状態になっていますが
これ以上悪くならないように気をつけます。ありがとうございます。

>>190
自分は高音は耳が痛い感じで大きな音や低音の振動が耳の痛さと脳の不快感で気分が悪くなりやすいです。
安定剤を飲むと症状が少し治まるけれど何も飲まなかったらかなりきつくなると思います。
毎日体調不良感があり、朝、顔を洗う音で耳に苦痛があり嫌な気分になります。
自分は脳へのダメージが強いのかも。
皆さんの症状が心身ともに改善しますように。
0196病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 00:45:52.05ID:/L9QIY1T0
>>194
ありがとうございます
あまり気を揉まずに頑張ります!
0197病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 04:22:54.24ID:55pyRXGf0
お前ら揃いも揃って終わってんな
さっさと人生諦めて死んだ方がいいよ。
0198病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 07:02:50.81ID:UfPVd2+a0
聴覚補充で苦しんでる方へ、
かなりの荒療治ですが私の治した方法。
思う存分脳へ音を聴かせれば満足するとのことで、耳栓をしてパチ屋へ3日連続半日ほど通いました。
1円パチなら半日いても2000円程度で過ごせます。
耳栓越しですが脳が満足したのか、きれいさっぱり聴覚補充も耳鳴りも消えました。
パチ屋へ通う前日にはスーパー銭湯の炭酸泉に入ったり岩盤浴へも何度も入りました。
トータル4日間で、嘘みたいに楽になり、耳閉感も消えてスッキリ。低音難聴は多分固定してるだろうけど生活には支障ないし、難聴より聴覚補充や耳閉感、頭痛が酷かったので満足です。
0199病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 08:27:55.24ID:d4vBx/rb0
>>198
広義のTRT療法ですね。
AMラジオの雑音(ザーッという音)を聞き続けても良いと聞きました。
0200病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 08:34:26.54ID:UfPVd2+a0
>>199
それも試したんですが、部屋にいると四六時中耳のことばかり気になるので、思い切って耳栓をして出ていきました。
パチ屋までは1時間ほどあえて徒歩で遠くまで行きました。普段やらないので多少ドキドキしつつ耳のことを忘れる時間も多かったから良かったのかも。
耳の事を少しでも忘れられる時間があると違うと思います。
低音が聞こえなくても特に自覚症状は苦しくないので、他の症状が消えただけで物凄くサッパリ!嬉しいです。
0201病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 08:45:26.32ID:d4vBx/rb0
>>200
私はパチンコはしないのですが「耳で感じる音が特殊で、なおかつ集中できる環境」って耳鳴りを忘れることができますね。

私の場合、水泳が好きなのでほぼ毎日延々と2時間ぐらい泳ぎ続けてます。
不思議なもので泳いでる間は全く耳鳴りがしていません。有酸素運動の効果もあるかもしれませんが。
0202病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 09:17:57.33ID:UfPVd2+a0
>>201
水泳や水中ウォーキングはとても良いらしいです!
ただ私の場合、目眩を起こす時があったので、銭湯のお湯の表面のゆらゆらを見てるだけでも船酔いみたくなりかけたので、プールは怖くて行けてません。
銭湯でもほぼ岩盤浴メインでした。
目眩が起こらない自信が出来たら是非プールで泳いだり水中ウォーキングもやりたいと思います。お互いいつの間にか耳のことを忘れられる日が早く来るといいですね!
0203病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 09:50:49.86ID:+Lkhd05k0
>>198
すごいですね。やってみようかな?
ただ、もしかしたら低音難聴自体が治ってるんじゃ?
0204病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 11:42:35.30ID:55pyRXGf0
>>175
ww
滅茶苦茶にしてやれ
世間が驚くような大事件おこしてみろ
0205病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 11:56:46.46ID:cu+eXOd50
>>175
ステロイドが突難に効果ある医学的根拠って何もないらしいぞ
つまり現状耳鼻科でできることは何もない役立たず
0206病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 16:07:13.69ID:MK2qYyU/0
一生耳鳴り爆音+聴覚補充現象+耳管狭窄+鼓膜痙攣+感音難聴に苦しんで生きていくんだ…
耳に合併症が起きすぎてる…
同じような人いますか?
0207病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 16:07:32.07ID:MK2qYyU/0
ステロイドの影響か目や骨や血管や足にも異常が出てるし体中ボロボロだ
本当にちょっと病院行くのに電車乗ったりすると耳鳴り音悪化したり種類が増えちゃったよ…
とかなっちゃうんだよ!ちょっとした騒音で月日が経つにつれ微妙に悪化していく感じ
もしかしたら電動歯ブラシも骨導に影響するかもしれない…

だから俺には最後の砦のTRT療法も無理だ
もう選択肢が0で死を待つだけでテレビの前でもう半年近くボーっとしてる
同じ境遇の人いますか?
0208病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 16:33:11.93ID:d4vBx/rb0
>>206
片耳なら、一生耳鳴り爆音+聴覚補充現象+耳管狭窄+感音難聴ぐらいならこのスレで相談してる人はほとんど該当すると思うよ。
俺もそう。
0209病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 17:49:05.37ID:MK2qYyU/0
>>208
両耳なんだ…苦しくて苦しくてしょうがないけど何とか生きてるという感じなんだ
お互い頑張るしかないんだけどさ辛いよな
0210病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 19:27:07.14ID:QEWXFhU30
前から耳鳴りスレとここで両耳爆音で死ぬしかない云々ずっと同じ事繰り返してる人、
その都度皆が心配して色々アドバイスしてたと思うけど、少しでも何か実行したの?
死ぬの覚悟なら精神科の薬でも何でも試せばいいじゃん。
ステロイドも頼むなり自力で取り寄せるなり何でもやってみればいいのにさ、
毎日テレビ観て寝たきりって、
こちとら低音難聴だけど画面に酔ってめまいもでるからテレビなんて観られないわ。
両耳耳鳴りも聴覚補充も両耳の耳塞感も頭鳴りも当然あるわ。
それでも安定剤飲んだり酔い止めや山ほどの薬を飲みながら仕事行ってるさ。
通勤ラッシュも電車やアナウンスの爆音や人混みの流れで脳みそひっくり返るような振動を我慢して職場でも耳栓はめて、それでも働かなきゃならねーんだわ。
散々愚痴ばっか垂れ流して誰のアドバイスにも耳を傾けずひたすら自分は自分はって・・・
自分のせいじゃないのに音響外傷がどうたら。
ここにいる誰一人として自分のせいで凸なんや低音難聴になったやつなんていねぇよ。
いつまで同じ事繰り返してんだよ、精神科でも耳鳴り外来でも何処でも行けよ。そしてやれるだけのことやれよ。耳鳴りスレでも何度も言われてたよな?
それでも何もせず愚痴ばっか、単なる荒らしにみえてきたわ
0211病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 19:27:57.96ID:/L9QIY1T0
耳閉感があるせいでめまいがある人いますか?
0212病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 20:40:35.26ID:lhHaG2SR0
耐えきれず自殺する人も多いでしょうね。
私は耐えてるけど、このまま永遠に耳鳴りと耳の障害抱えて生きてくのは苦痛でしかないです。

強気な人も居るだろうけど、ほとんどの人は辛いんだからネガティブなレスはしょうがないでしょう。
誰のスレでも無いんだから発言は自由です。
0213病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 20:47:42.98ID:ZD7cP1oo0
>>210
まあまあ血管細くなって耳に悪いぞ
同じこと考えてる人いたんだな私もだけど
でもまあ愚痴垂れるのはここしかないだろうからスルーしてるよ
0214病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 20:57:10.65ID:D8tglxNG0
>>210
仕事を辞めればいいだろ
そんなくだらない長文書いて一人で切れてそれでも社会人か?
失聴や耳鳴りを改善するレスするならまだしも俺は頑張ってるんだ!というお前の日記書かれてもな
0215病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 21:02:19.04ID:VxN5kPjq0
>>214
その人じゃないけど毎度毎度死ぬ死ぬ書かれるのも正直滅入る
同じ人に何度もレス返したけどいっつも同じだし死ぬ気なら何かやってみたらって書きたくなるのもわかるけどな
0216病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 21:23:19.47ID:QjgKm3QA0
正直に言って、私は今は自分の耳のことでいっぱいいっぱいで、
他人のことまで心配できる人は尊敬するよ。
0217病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 21:37:29.72ID:XOoKnkfz0
持病、絶望、死ぬ

持病は専用スレで
絶望は専用スレで
死ぬは専用スレで

お互い
心の負担少なく

にんげんだもの
0218病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 22:26:19.10ID:g5go070i0
そもそも悩んでいたり辛いからここで話をするわけで
社会生活を送れてる人はスレに来なくていいのでは?
苦しんでる人に説教するのはおかしいぞ
0219病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 22:31:44.01ID:ZD7cP1oo0
>>218
社会生活しながら病気と生きている人もいるし重症の人もいる
スレタイに関わる全ての人がこのスレの住人
愚痴こぼしたくなるし一言いいたくもなる
嫌ならスルーで
0220病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 23:17:48.01ID:JGGXso6j0
普通に社会生活送れてるんなら一々悲観的なレスのあるスレに来なきゃいいでしょ?
仕事できてる時点で重症じゃない
こっちなんて耳鳴りは止まらないわ片耳ほぼ聞こえないわ眩暈も起きてもう2年寝たきり状態
その人が死にたいとか愚痴がウザいって言ってるけどまるで耳鼻科医目線ですね
0221病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 23:38:13.71ID:rbYvn+Gh0
長くこのスレ覗いてるけど寝たきりだけ書き込め社会人お断りは失笑
本人?
0222病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 23:56:10.97ID:JGGXso6j0
>>221
自演しない方がいいよ
まずスレの流れ見て誰が荒らし始めたか良く考えなさい
悩んでいる人間にウザいと言い出し意味不明な長文日記書いた人間を擁護する時点で異常
それにその解釈も実に意味不明
0223病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 00:03:00.98ID:QefZwsEk0
よくわからないんだけど俺のせいで荒れちゃったみたいですまん…
悩み書いちゃいけないんだなこのスレ…
社会人で仕事ちゃんとしてる人しかレスしちゃいけないらしい
それで愚痴とか死にたいって言葉も言っちゃいけないらしい

何か勘違いしてるようで反発してる人はネガティブなレスしてる人が全部同じ人に見えるらしい…
少なくとも俺はテレビを見るくらいしか楽しみがなくなっているとは言ったが寝たきりなんて一言も言ってない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況