X



トップページ身体・健康
1002コメント331KB
慢性疲労症候群【CFS】其の3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0549病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 14:46:22.03ID:5i81nepr0
患者いっぱいで通院さえできなかったとか間違った診断つけられて返された人とか
多いのにお金貰いに行ってただけって
0550病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 14:55:14.54ID:i51L+khN0
>>547
堂山のできること
ネットの回線細工して仕事中でもコソコソ5ちゃんに書き込みw

女性患者つきまとい
0551病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 15:47:32.58ID:avB2C8kC0
>>543
543病弱名無しさん2019/10/27(日) 15:43:22.37ID:tOS7pXzc0
>>533
過去スレで自己免疫疾患について倉恒に質問したって残ってるけど
リツキシマブのことについてもあの書き込みも妄想か嘘?

これも妄想で書き込んでたみたい
質問してないなら質問してないでよくね?
0552病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 16:34:52.43ID:t7KESpF+0
あのなおれな格好つけたいとか目立ちたいとか
承認なんとかそんなことで理研に電話したんじゃないからな
「僕らみんな助けてよ」って渡辺さんと話してないけど
そうやって電話いれたから
たまたま渡辺さんが言ってるの見つけたから
0553病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 16:37:03.41ID:t7KESpF+0
渡辺さんも気づいたみたい
おれ「そのことについって1回言ってる」って言っただけやけど
0554病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 16:38:58.88ID:t7KESpF+0
他の研究者はみな慢性疲労症候群調べてるって感じ
渡辺さんは人間の身体、脳も含めて調べてるって感じ
0555病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 16:43:29.71ID:t7KESpF+0
修飾これモディフィケーションでしょ?
modification
この修飾を医者に聞いても飾りつけデコレーションって聞いた人は
そう答えたけどそれでも話通るけどなんか違うって思って
0556病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 19:59:07.09ID:UCGrXzBp0
デナーリス考察

百歩譲ってデナーリスが無双するところまでは良しとしましょう。

その結果、サーセイ側についていた兵も降参し始めるっていうのも自然な流れですね。

一通り敵の戦力を削り降参の鐘も鳴り響くが、デナーリスの表情は曇ったまま。ついに感情を抑えられなくなったデナーリスは暴走し始めます。

しかし、そんな彼女がまず先に火を放ったのはレッドキープではなくまさかの市街地。

もうこの辺から戦争映画を見ているような感じだった。特に暴走中の彼女の表情が一切映らなかったってのが一連のシーンの残酷さ/恐ろしさをより一層際立てている。

私もある程度は想像していましたよ。デナーリスが暴走するだろうって。

ただそれにしても、ここまで冷静な判断を欠いて一般人を大量殺戮しちゃうとは…。

勿論この行動で彼女が座るつもりだった鉄の王座や、治めるつもりだった街も綺麗に吹き飛びました。結果としては狂王以上のことを仕出かしてしまったと。

北部勢も「ほら見たことか」でしょうね。

結局デナーリスは自ら求めてきたものを全て破壊し、灰の女王になってしまったわけです。ここまでの努力や葛藤はなんだったのか。全てが水の泡になった瞬間でしたね。
0557病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 20:26:23.84ID:iI6Q/0J20
>>556
が堂山のおっさんかwww
かわいそう
0558病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 20:53:59.95ID:ySYy5JQG0
>>557
堂山って人がグーグルした話って腐るほど見てるけどな
そこまで承認欲求なら何らかの病気に変わったんじゃないかな
疲労がなくなったのは年齢重ねて歳取ったから疲労の感覚が鈍くなった
0559病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 20:55:14.18ID:ySYy5JQG0
自分の心の中まで見て欲しいんだろな
0560病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 10:35:26.66ID:DNmUyqp30
>>556
>>545
情けないハゲだな
話や話題すぐ変えてwww
0561病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 12:54:40.63ID:fbiVMBK30
修飾 modification
調整 調節 加減 変更 変化 修正 とか他にもいろんな解釈ある

渡辺さんに謎解かれたら逆に困る人出てくるのか
簡単には解けないと思うけど解けるかもしれないし逆に解けないかも
しれない
0562病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 12:59:31.43ID:fbiVMBK30
あってるんかなmodificationで?
この修飾だけでもmodificationにたどりつくまで1年かかったから
聞いた人はほぼ修飾語の修飾デコレーションって言うから
修飾語の修飾これでも辻褄はあうなと
0563病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 22:19:51.66ID:OKGEfcCI0
改造
じゃね
0564病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 12:57:28.72ID:NBqwOSS40
いや翻訳後修飾とかユビキチノン修飾にたどり着いて
それで渡辺さんが本出して来たから
どこかの研究所か研究室か施設に質問させてもらったけど
0565病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 12:58:10.45ID:NBqwOSS40
ここで使ってる修飾の意味は渡辺さんしかわからない
0566病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 13:00:44.06ID:NBqwOSS40
場所はゆらりちゃんって人の漫画の本にものってるから
心配はしてないけど

渡辺さんはここを自律神経みたいなこと言ってたけど
同じ様な感じやと思うけどちょっと違う表現で言ってたから
>>88
0567病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 13:03:10.08ID:NBqwOSS40
本出したのはかなり後になってから気がついたんやけど
0568病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 13:14:51.69ID:NBqwOSS40
自分はそういう風に身体のここがって説明してただけで
表現の違いかもしれないしもっと他にもいい表現や言い方が
あるのかもしれないけど
表現の違いくらいにしか思ってないからワカメは買ってませんよ
0569病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 13:16:55.01ID:NBqwOSS40
身体のここと脳とみたいなことはかなり前から言ってた
0570病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 13:20:39.55ID:NBqwOSS40
これな
>>34
>>35
>>36
0571病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 12:31:56.15ID:+idYosRa0
そして疲労とは何かを科学すれば
脳との深い関係が見えてくるらしい

疲労研究は脳の研究でもあるそうだ

慢性疲労症候群は単なる慢性疲労では無いけれど、
激しい疲労感や労さ後の酷い倦怠感や脱力、筋肉痛など様々な病態を持つ病気だ

https://twitter.com/soraninegaigot1/status/1190668734152658945
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0572病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 12:34:00.71ID:+idYosRa0
>>34
>慢性疲労症候群は単なる慢性疲労では無いけれど、
>激しい疲労感や労さ後の酷い倦怠感や脱力、筋肉痛など様々な病態を持つ病気

>さまざまな修飾がおよんでいるものと思われる
言ってるけどな
0574病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 16:18:58.44ID:4novYn/S0
自己免疫疾患だぞ!
0575病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 12:52:13.01ID:lzS7S/bx0
>>574
 鬱の一形態だろ。
0576病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 13:23:20.15ID:OkwFAIWy0
https://times.abema.tv/posts/7029189
山村も適当でいい加減だけど
色んなリアクション見てたら
大阪は信用失ってるよな〜
疲労クリニカルセンターの存在意義すらない感じ
0577病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 13:24:17.57ID:OkwFAIWy0
大阪が信用失ったのはあのデマフェイク倉恒以下大阪系を
はめ落とそうとした倉恒の患者、社会復帰組のサラリーマンの
せいでもあるとおもうけど除外診断受けさせてなかったって
倉恒のいい加減さ自分でまいたからな〜
0578病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 13:30:56.05ID:M0bUQwI00
山村って人さぁ
何もこの病気わかってないのに大阪とか完全スルーで
白人ってだけで外国人の行ってること真に受けてるだけだぞw
黄色いプライドもてよキ印先生
0579病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 13:32:14.81ID:ppSaVHEj0
キ印とかおこられっぞwww
0580病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 13:45:34.39ID:+bZYGG7b0
倉恒はねえ診察室内の患者の様子見てしまうんだよな
この病気は診察室、ま医者の目の前での「しんどい」とか「だるい」
とかのアピはほとんどあてにならない
医者の前診察室でだけでは元気に見えてもおかしくないんだよなあ

これが今となってはわかるはず
0581病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 14:03:19.04ID:SdlA97+L0
>>577
ネットで拡がってるから信用回復無理
0582病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 16:17:36.28ID:iwmmYlGl0
https://times.abema.tv/posts/7029189 

>この点について、山村医師は「この病気について、アメリカでは一般のドクターでもよく知っていらっしゃる
まじか?www
0583病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 16:18:49.63ID:iwmmYlGl0
rTMS(反復経頭蓋磁気刺激療法)といって、磁力を使って大脳の特定の部位を刺激する方法も試みられているという。
国際医療福祉大学市川病院によるrTMSの臨床試験では、40人中30人に症状・生活状況の改善が確認され、
「屋外を歩き、自力で入浴できるようになった」ケースも見られたという。しかし山村医師は
「大変な予算とスタッフが必要になるため、今は中断してしまっている。特に悪い時に集中して使うなど、
治療の戦略の中のオプションとして位置づけられるのではないかと期待している」とし、決定的な治療法ではないことを強調した。

40人中30人に症状・生活状況の改善が確認され、
決定的な治療法ではないことを強調した。

意味不明www
0584病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 16:23:10.47ID:iwmmYlGl0
病名変えてきたしアメリカでも怠け者扱いされるって

fatigueもいろんな風に取り様があるから
0585病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 16:24:05.87ID:iwmmYlGl0
40人中30人だと鬱病より効果あげてそう
0586病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 16:28:36.40ID:YnCNcJBW0
あの時間帯でネットテレビでいくら身体固定しても
あれだけ目動かしてたらあの箸ももてない状態だとなんらかの反動
疲れなり頭のふらつきそうな感覚とか出ると思うけど
0587病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 16:29:38.72ID:YnCNcJBW0
何かの薬飲んでるかもしれないけど
0588病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 16:29:41.92ID:xAVU2kZC0
>>583
それって保険適用になったんじゃなかったか
0589病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 09:59:11.32ID:rvQFzu/60
最近自分は慢性疲労症候群じゃないかと疑うようになりました。
現在30歳で高校入学あたりから異様な疲労感があり、
進学校の特進クラスに入っていたのですが記憶力もほぼ何も覚えられないぐらいになってました。

高校は何とか卒業できたのですが
その後肺炎にかかりマイコプラズマ肺炎だと診断され、
肺炎が治ったあとも体調がさらに悪化し
座っていられないほどの背中の痛みなどが出るようになりました。

最近は背中の痛みなどはなくなったのですが、
仕事の後の疲れがひどく何もできないような状態になり
二日ぐらい休むと体が動くようになります。

最近調べたところでは
マイコプラズマは肺炎だけでなく
慢性的に感染する場合もあり、
湾岸戦争後の兵士に見られた湾岸戦争症候群では
マイコプラズマの慢性的な感染が原因でドキシサイクリンなどの薬で回復したとか。
もしかして自分もマイコプラズマに慢性的に感染し、
一時はそれで肺炎もなったけど
まだマイコプラズマに慢性的に感染していて、
慢性疲労症候群の症状のようなものが出ているのではないかと疑っています。

マイコプラズマの慢性的な感染の検査は難しく、
自由診療でならできるそうなのですが
6万円〜12万円と自分にはちょっと高額です。

マイコプラズマはドキシサイクリンなどの薬で治療するそうなので
個人で輸入するなどして飲んで見て症状を見るのが手っ取り早いのかなとも悩んでいます。
しかしやはり一度近所のクリニックで相談したほうがいいのでしょうか
0590病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 20:10:49.95ID:YSMpleYa0
>>586

篠原さんって留学中に発症って学生ビザでアメリカの病院回ったってこと?
グリーンビザ?永住権とか労働ビザならまだ
学生ビザ?留学ビザ?それで当時のアメリカの病院回るって

脚本に無理ありすぎる
0591病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 20:14:09.58ID:YSMpleYa0
>>586

留学だからアメリカで保険効くのかなって

 篠原さんによると、未成年の患者の実態も申告だ。「32歳で発症した私ですら、
アメリカで診断されるのに1年半かかったので、その間、真剣に“自分の努力が
足りないからできないのかな”と思ったこともあった。幼稚園ぐらいで発症した場合、
自分がおかしいということもわからない。単なる不登校だと思われてしまうこともある」。

アメリカで診断されるのに1年半
医療費凄いことになってるかも
0592病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 20:14:40.77ID:YSMpleYa0
脚本無理すぎじゃない?
0593病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 20:15:08.68ID:YSMpleYa0
>>586

脚本無理すぎじゃない?
0594病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 20:17:49.56ID:YSMpleYa0
>>586

もし筋力低下で箸もてないとなると呼吸すら大変になるよ

箸の上げ下げも辛いって昔の大阪の言ってたこと再現してるだけじゃないの妄想で
0595病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 20:27:02.10ID:VjGmev6S0
https://times.abema.tv/posts/7029189 

586病弱名無しさん2019/11/24(日) 16:28:36.40ID:YnCNcJBW0
あの時間帯でネットテレビでいくら身体固定しても
あれだけ目動かしてたらあの箸ももてない状態だとなんらかの反動
疲れなり頭のふらつきそうな感覚とか出ると思うけど
0596病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 20:27:56.29ID:VjGmev6S0
>>586
鋭いところ見てる
0597病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 20:29:33.00ID:VjGmev6S0
>>591
留学ビザで1年半か
0600病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 02:09:42.23ID:givi/XeS0
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0603病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 03:11:19.84ID:tE/52tFg0
新聞に脳の炎症が原因か、と載ってたね
薬できるといいのにな
0604病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 10:34:35.60ID:6iSDTkgp0
CFS?だからと毎日2時間遅刻してくる奴がいるんだが、治療法が無いからと暴飲暴食してタバコ吸いまくってるのはどうよ?とは思う
0605病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 12:59:10.83ID:jz2gKR210
血糖値とかおかしいんだろけど、難しい問題ですな
0606病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 14:19:41.21ID:PsAWD8VK0
免疫機能の異常
0607病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 16:28:28.00ID:+Bs8lDHi0
免疫機能の異常だと何が有効なんかな
とりあえずビタミンDは摂ってる
0608病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 02:22:29.44ID:AYVt90y70
この病気は神経科で診てもらえますか?
0609病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 21:58:03.27ID:m1W+UqzM0
>>608
心療内科か精神科かなと思います。
内科だとまだまだ無知な医師がいます…
良い医師に巡り合えるといいですね
0610病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 22:13:44.19ID:peSgAQpO0
>>606
>>607

免疫異常の元はパイエル板にある気がします。
脳に炎症が起きているのも、腸内で炎症性のサイトカイン出ててそれが脳に波及する脳腸相関な気がします。要するに腸内環境が最悪なんだと思う…
0611病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 22:17:27.15ID:My4LasFe0
腸内環境はよく言われるけど、どしたらいいんだろうね
プロバイオティクス、プレバイオティクスなんかも速攻性がないからどれが有効なのか分かりづらい><
0612病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 23:38:38.78ID:+ghnUedU0
>>611
潰瘍性大腸炎の人の、悪化すると倦怠感がひどくて起き上がれないという症状と、機序は似てると思うんですよね…cfsの倦怠感もおそらくこういった自己免疫疾患の症状。
そういった方達がアサコール飲むと起き上がれるところをみると、乳酸菌やビフィズス菌の前にとりあえずは、腸内の炎症を止めるといいのかなぁと。
体感した中だと、クリルオイルとかのオメガ3 系油、あと渋い赤ワインのタンニンも効きました。
0614病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 21:20:07.92ID:RxyQ+Ezr0
>>613
でもさぁ、、、あのなおったなおったって過去スレで書き込んでた
会社員さん、倉恒先生の患者の堂山さんって人

なおったなおったって過去スレに書き込みで証拠残すから
不思議なことするなぁ、、、って思ってたけど

障害年金もらい続けてたら、不正受給で逮捕もあるよね()
0615病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 04:27:44.20ID:ZwPSeCN40
アメリカのディーンデルーカの店員さんに、自分がcfsだって言ったら、ああ、脳と脊髄の神経の炎症だね、生の蜂蜜や日本の黒ニンニクエキスは身体に良いかもねという話題になる程、一般人でもcfs知ってたよ
0616病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 04:38:57.22ID:ZwPSeCN40
>>589
堀田修先生のbスポットの本を買って、耳鼻科の治療も受けられることをお勧めします。治るかどうかは別にして、少しでも良くなる可能性はあると思います
0617病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 04:47:33.91ID:ZwPSeCN40
>>616
東京なら湯島の耳鼻科です。
体調悪化の予防や慢性感染の緩和、免疫系の修復にbスポットは効果あります
0618病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 05:09:49.57ID:ZwPSeCN40
ココナッツオイルを毎日大さじ山盛りくらい摂ってますが、デンタルフロスに歯垢が付かなくなったり、膀胱炎の頻尿が無くなったりと、殺菌効果を感じてます
何やってもCfsが治るわけじゃ無いですけどね
0619病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 09:04:35.02ID:4CkJM+X20
メトロニダゾール
0621病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 09:55:23.46ID:ZwPSeCN40
神戸新聞に出ている霍見真一郎
慢性疲労症候群に関わる医師はまたしても在日工作員なの?
尼崎人だってさ。日本屈指の在日タウン
0622病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 12:23:18.33ID:ZwPSeCN40
中止になった磁気の治療も本当のところは創薬に潰されたとかではない事を祈ります
0623病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 17:48:12.06ID:ZwPSeCN40
>>619
このような抗菌薬を使用するのはcfsの原因の一つになります
免疫系を破壊します。その後感染症をきっかけにcfsを発症する人多い
0624病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 17:52:58.25ID:ZwPSeCN40
酷い倦怠感も身体の痛みも子供の頃から常時あったがそれが当たり前で活動を制限するものではなかった
今寝たきりなのは、箸も持てないほど力が出ない、上体を起こす支える力が無いから
0625病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 18:04:51.68ID:1zsvq81h0
自分は上咽頭炎の治療して炎症は治まったと言われたけど体調に変化はなかった><
0626病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 18:05:35.38ID:1zsvq81h0
ココナッツオイルも一時期飲んだたけど効果感じなかったな
小さい頃にマイコプラズマ肺炎はやってる
0627病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 21:34:14.17ID:hdGUoYZN0
>>621
お前義務教育からやりなおして
それ記事書いた人で医師じゃないだろ
まじで馬鹿だよなぁ
0628病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 21:36:07.25ID:7Go8RqYW0
>>627
記事の読み方も知らない人が書き込みしてるの?
トウシツでしょ()
0629病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 21:38:07.51ID:sKE3CPW50
オレは今、肝臓エキス、蜂の子粉末、DHAEPA、コーヒー、粉茶・・・
を飲んでいる。
0630病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 21:38:22.97ID:Z2mu39Ia0
>>621
どこまで低脳なの?
0631病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 21:39:27.96ID:4lqTG9Xb0
まじの馬鹿いるなwww
0632病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 21:42:50.81ID:IQmPNiT70
堂山のおっさん統失だと思う
倉恒先生に診断間違われたんじゃないw
0633病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 21:48:46.52ID:AmRnfKWY0
>>621
0634病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 22:07:18.12ID:2OgXCaLA0
>>621
あんたさ
そんなこと心配するより自分の頭心配しなよwww
0635病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 22:15:12.35ID:53mr7plZ0
おいおい新型の馬鹿で人から人へ感染しないだろうな
0636病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 23:08:27.58ID:360Rq6wF0
その人記者と医者間違えたかもw
にしても統失だ
0637病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 19:32:12.85ID:j61tvRu00
>>622
329病弱名無しさん2020/01/20(月) 16:25:15.540
だいたいこの話だってよ
何も知らんアホの山村がノルウェーの話信じて
「創薬に舵をきりかえるべきだ」みたいなこといって煽ったからでしょうよw
渡辺さんの本意ではないと思うんだけど

https://twitter.com/mecfs_netjp/status/1213805959958499329
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)


330病弱名無しさん2020/01/21(火) 21:32:42.530
ノルウェーの話信じて煽った山村がリツキサンをすれば渡辺さんも話として筋は通るけど
山村はBスポとか和温とか副作用ないつまりリスクなし
んで渡辺さんは既存の薬ではあるけど副作用のリスクあり
ノルウェーの話信じたのアホ山村なのになんか話の流れとしては
ん?ってなるけどね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0639病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 19:35:58.17ID:j61tvRu00
>>622
磁気の機器一つで人件費?
機器の費用ならわかるが
0640病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 21:49:41.85ID:zCNAvibD0
>>621
>>622
ID:ZwPSeCN40
山村先生の口からリツキシマブ失敗って出てないから
アンタ、リツキシマブ受けおいでよ
ただのチンカス野郎なんだからw
0641病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 21:55:07.19ID:RuRt36SS0
山村は慢性疲労症候群の患者エアロバイクに乗せるって研究だったかな
山村ヨットスクール
0642病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 21:58:22.09ID:Umw1v8HP0
チン山英カスに改名しろよ!!!
抗がん剤で馬鹿治る?
0643病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 22:02:57.48ID:Pfvl6RCr0
チン山英カスwww
チン山さ〜んアマゾンから荷物届いてますよ〜www
0644病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 17:24:14.41ID:hnGObdAc0
http://hissi.org/read.php/body/20200123/eGw2V0RCSXNN.html

オナ禁しようぜ−34日目−
832 :レイプマン【6日目】 (ラクッペ MM3b-pHbr)[]:2020/01/23(木) 08:25:32.50 ID:xl6WDBIsM
レイプがしたくなる

堂山さん気持ち悪いっ
0645病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 17:27:26.41ID:0ajJrr380
>>644
裁判見に行く女性患者の人は要注意
0647病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 18:36:24.09ID:wH8zpa7K0
>>644
倉恒も見る目ないよな
社会復帰組みとして患者会の講演会でもレイプマン
ぞっとする
0648病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 22:07:16.19ID:fNqtXNhS0
オナ禁しようぜ−34日目−
832 :レイプマン【6日目】 (ラクッペ MM3b-pHbr)[]:2020/01/23(木) 08:25:32.50 ID:xl6WDBIsM
レイプがしたくなる

オナ禁しようぜ−34日目−
843 :レイプマン【6日目】 (ラクッペ MM3b-pHbr)[]:2020/01/23(木) 17:10:56.11 ID:xl6WDBIsM
そんな共和国ない定期

オナ禁しようぜ−34日目−
844 :レイプマン【6日目】 (ラクッペ MM3b-pHbr)[]:2020/01/23(木) 17:13:02.71 ID:xl6WDBIsM
>>842
俺も毎日4時おきで6時までトレして誰よりも早く出社してるけど
仕事中に居眠りしてよく怒られてるぞ


チン山英カスwww
チン山さ〜んアマゾンから荷物届いてますよ〜www
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況