X



トップページ身体・健康
1002コメント338KB
虫歯83本目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 23:13:48.24ID:kTa56EDh0
虫歯(う蝕)について語ってください。

歯が激しく痛む時は濡れタオルで冷やしましょう。
氷で冷やしすぎるのはよくありません。
今の歯医者さんは怖くないから勇気を出して(・∀・)レッツゴー!
また医院の斡旋・紹介はしません。
いつも丁寧にレスをつけてくれる先生や識者のかたに感謝!

前スレ
虫歯82本目
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1550666264/
0155病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 07:31:13.48ID:MZmtQNz80
ラバーダムは苦痛なのか?
端っこが鼻に被って呼吸できなくなった時は参ったが
それ以外は特に苦痛でもなかったが
0156病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 08:16:23.98ID:Ur8zS16Z0
ラバーダムは効果がないってエビデンスがあるんですか?
0157病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 08:25:05.53ID:DUGxSRt30
自費の話は専スレでやって。
一般人に、自費でなきゃまともな処置を受けられないと思わせることが危険なので。
マイクロ謳って講師や本にまで出るある歯医者はマイクロどころか基本的なことも出来てない上に
性格も非常に悪く発達障害と自己愛を併発しているような感じでしたね
マイクロがいい悪いとはまた別の話で
どんなのでもマイクロやセミナー参加をアピールすると自費を釣れてしまうんですよ

自費を否定はしないが、自費でなきゃ駄目だと誤解を招く表現はやめてほしい
自費の話は一般的スレじゃなく専スレでやって。
0158病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 08:35:42.76ID:bKwfDHpZ0
だよな、自分は保険で歯内療法やったけど何の問題もないからな・・・
自費に誘導された場合、アパート経営じゃないけど30年保証くらいはしてもらわないとw
0159病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 08:48:20.55ID:DUGxSRt30
>>158
それがね、マイクロ謳うヤ○は
すぐに壊れたセラミックに応じないうえに相手を人格否定したんだって。口コミに書かれてたし
俺もそこは、型取りも銀歯やセラミックの最終的接着も全部衛生士にやらせていてヤ○だと思った
マイクロやラバーダム謳ってこれだよ?
精密なんかやる気がないよね?

そんなのでも講師や本に出るんだよ
一見勉強熱心に見える勉強会も身内同士の会でしかなく、宗教の構図そのままなんだよな
その輪にいるときはポジションがあるけどそれはその宗教内だけの話で
外ではなんの資格にもならない
0160病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 10:09:00.80ID:fNtXIpeL0
今は、インターネットで不誠実な奴を告発したりもよくある話だから昔よりやりにくいかもな。

5chの削除依頼板でも見るけど、名誉毀損!って騒いだ所で運営からは「悪口レベル」とか
言われて削除を却下されるケースもあるし、誠実に対応しないと自爆しちゃう時代だな。
0161病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 10:10:46.43ID:Ur8zS16Z0
BMW買ってないでマイクロスコープ導入しろよな
0162病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 10:12:42.18ID:kogHE9vj0
本当に嫌がらせなら訴えればいいけど
ヤ○が裁判して困るのは勝っても負けてもご自身だと思う
マイクロのヤ○もセラミックの保証求めた患者に逆ギレして裁判するぞ!って患者脅して結局代理人来なかったらしいよ
0163病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 10:23:32.80ID:N2a6xkRO0
2017年あたりからかな
Googleレビューが強制的にトップに出るようになったのは大きいと思う
ヤブが悪さできなくなった

Androidユーザーは必然的にクロームのGoogle検索になるし
マイクロソフトのインターネットエクスプローラーやエッジ以外は
たいていのブラウザはGoogle検索がデフォルト設定になっている

自演したらしたで自ら評判落とすだけだしね
ご本人や得体の知れない火消し業者(日本人ではない人たちか、それしか稼ぐ術がないひきこもり)が書いてあるだけあって
自演ってわかるんだよな

ネットで良さそうに演じたり匿名だからって煽ったりしても
教養や常識がないとそれが文章に出ちゃうんだよね
0164病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 10:35:35.07ID:fNtXIpeL0
クリニック関係の自演って、自爆必至じゃない?

だって、優しくて丁寧で・・・なんて自演を信じて行った人がいて。
実際に行ってみたけど、自分の時は口コミとは全く違っていたら・・・

まあ、転院されても初診料で稼げるじゃん!と考えればやる価値あるのかw
0165病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 11:11:05.04ID:58uSF2/e0
以前の自己紹介(今は消したのかも)
地域に愛される医院になります

現実
削った後は全て衛生士がやる違法行為に
クレームがつくと相手を人格否定して責任も取らない

Googleレビューについたクレームに
オーナーとして言い返し、相手を人格否定する言い方しか出来てないので
墓穴を掘ってくれていていいと思う
ネットでは勉強熱心に見えるからGoogleレビューは騙される人を防ぐ強力なストッパーになっている
しかも自ら書いたオーナーの返信なので信憑性も高いw
0166病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 12:42:21.01ID:KEEW+Mbz0
ラバーダムは最後の工程以外必要なくね?
0167病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 13:05:07.77ID:Nrro9DjS0
マイクロスコープを使った治療って多くのところでは自費になるやろ
0168病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 13:10:11.59ID:lmkuO+yP0
自費の話は他スレでやって
ここは一般的なスレでしょ
0169病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 13:25:17.37ID:cmzAGsYB0
ひどい歯医者に当たったことあるけど
レビューに書く度胸がないわ
0173病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 15:14:34.54ID:qpVl8G+h0
出来る範囲で表現すれば良いと思うよ
☆のみも躊躇うならいいねのみでいいし
出来る人は☆のみや口コミも書けばいい
気が強い人は裁判やら刑事告訴やら出来るんだろうが
あまりに非常識な歯医者に遭遇すると
何をどうしたら良いのかわからない状態で放り投げられた感じで心折れちゃうよね
衛生士がレントゲンや型取りや銀歯の最終的接着したなどの違法行為は
厚生局が対応してくれるようですよ
通報先は厚生局。
市役所や保健所は、あ、そうって感じで塩対応だったが管轄じゃない機関に言った自分の非もあるかなと思ってる
ただね、国の予算を悪用してるのだから市役所とかも対応してくれたらいいのになと思う
0174病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 15:41:17.72ID:uAqzzX4l0
とりあえず治療台が多いのに歯科医は一人とかは絶対にやめたほうがいい
一人一人が雑になるに決まってるからな
0175病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 16:31:24.95ID:xtdai/oa0
歯医者からもらった痛み止めが全くきかず
やばいんですが、今から買いに行くならロキソニンの最高級版買えば
なんとかなりますか?
ほんとやばいです痛すぎる。
0176病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 16:37:52.83ID:XdpuPWsZ0
薬剤師帰るの早いから早く買いにいきな
薬剤師いないと買えない薬だから
0177病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 17:15:00.97ID:xtdai/oa0
今売ってるとこ見つけたわ
7時までだ
助かった
0179病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 17:51:25.37ID:LO0CO1AQ0
文章を見た限り知覚過敏用歯磨きは今は必要ないでしょ
医薬部外品は薬剤師いなくても買えるよね
知覚過敏の症状ないのに今すぐ買う必要はないかと
0182病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 21:44:46.02ID:E9FKm9bn0
>>154
きつめの老眼鏡だと拡大鏡レベルで見えたりするぞ

>>155
口が大きく開けないとか嗚咽が出るとかそういう人には使えないとのこと

>>157
自費は女性の審美矯正と止むを得ないインプラント以外は全否定でいいんじゃね?

>>159
マイクロスコープを使うと根管拡大しすぎたりで再治療するまでもなく抜歯が多いので見かけ上の成功率が高いとかだったりしてな

>>161
マイクロスコープをたくさん入れてたらポルシェ買ってもいいのですか?

>>163
グーグルレビューに夢を見過ぎ

>>166
最初に細菌の侵入を防ぐのが重要
再治療だったら使っても使わなくても細菌は入っちゃってるので

>>174
どんだけあるのか把握できない個室は最悪だよな
他の患者がどういう処置をされてるのかさっぱりわからん

>>180
ロキソニンSプラスの用法だと4時間経ってもまだ痛いならもう1錠、1日最大3錠飲んでていいことになってる
長期服用しないなら自己責任でもう1錠飲んでいいとは書いてないからな飲むなよ
ちなみに市販薬のロキソニンは歯医者でもらうロキソニンより効きめが弱い
0183病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 01:57:40.98ID:tA0KB67+0
左上奥歯の歯間の1箇所だけがフロス入れた時にくっさい
フロスにはゴミとかついてないんだが、何度やっても臭い
膿とか出ててそれの臭いなのかな
0184病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 04:27:16.31ID:QD/JK74V0
自分通ってたトコ、マイクロ無くても根っこの治療上手だった。
結構削るの好きそうだった、悪い所はちゃんと取ったという事なんだろうけど。
おまけか、実験かわからんが、正面から見えない健康なところまで削ってたw削らずにいられない性格なのか。
その一個まえの歯医者は此処まで削ったよーと画像見せてくれてた。
0185病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 08:44:05.13ID:D1cPKGAq0
Q&Aサイトなんか見てても、所謂ポジショントークだよなあと思う事が多いもんね。

保険医返上して自費しかやっていない場合、ラバーダム等が無しの歯内療法なんて
有り得ない!信じられない!とか、話そっち方向に持って行きがちだし。

でも日本には、保険での歯内療法で結果を出せる歯科医師だって当然いるはずで。
保険でやってる歯科医師から見たら、決め付けている歯科医師は何だかな〜って感じかな?

悩ましいのは、自費で歯内療法やっても再発していない人がゼロじゃないって事だろうかね?
0186病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 08:50:40.09ID:fnikFFFF0
ラバーダムしないのは挨拶できないのと一緒
0187病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 09:10:23.97ID:cgco/dqg0
保険内でラバーダムやってくれるところってある?
近所にそんな歯医者あったらなー。
0188病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 12:59:51.92ID:uYhAROw30
Youtubeで治療の動画上げてた歯科医はラバーダムもマイクロスコープも使ってるけど
保険内でやってるって言ってたな
真偽は判らんけどね
病院の場所を教えてくれってコメントにお断りしてた
0189病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 13:27:43.54ID:Nu3ZsC1v0
ラバーダムぐぐりまくっていたら、出て来た歯科クリニックの中に・・・
保険診療でラバーダム使うってアピールしてて、良心的で凄いじゃん!と思ったのだが。

GoogleMapのクチコミ見たら、それは集客する為の嘘で自費に誘導されるって★1つ何個も付けられてたw
0190病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 13:43:33.68ID:Kw6chWkg0
仮に保険で使用するとこがあっても
それはかなり稀で、ここで話しても意味ないんじゃないかな
0191病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 15:43:29.62ID:pB6SfdshO
美容師理容師と歯医者選びは凄く大事。ハズレ引くと人生台無し
0192病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 16:22:24.64ID:kfxvYpKA0
全く何の説明しない歯科医は、どうせその患者が途中で来なくなるだろうとか思ってる?
歯科医によって対応が全然違う。
どういう状態でどういう工程で治療を進めていくのか完璧に説明したうえで
次来る日を指定して衛生士が美人なとこと
マジで何の説明もなく何の治療してるかわからないとこがあって
ビビった。
0193病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 19:21:20.01ID:ZMHd5tWD0
ラバーダムとマイクロ使って保険治療してくれる歯科あるよ
でも昭和の時代に治療したクラウンの歯っていまだにもってるんだよね
当時はマイクロもラバーダムもないし肉眼でやってたわけだし
腕のいい歯科医だったら25年はもたせることができるんじゃないのかな
0194病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 20:42:04.15ID:86TxWY1p0
1回の治療時間が短いから悪い先生とは言えないのかい?
0195病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 20:48:59.48ID:86TxWY1p0
ラバーダムとかあまり意味がないらしいけど
使う理由としては刺激になる薬剤だとか、器具が落下することを防ぐ意味合いが強いとか
0196病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 20:50:23.18ID:6UTvVYyC0
ワンタッチ歯科医は
点数稼ぎだろうと敬遠するなあ
0197病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 21:26:55.14ID:B+FSMK2A0
>>191
髪はまた生えてくるけど歯はどうにもならん
髪が生えてこない人だったらごめんね
0198病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 22:51:04.97ID:8VuG1tDp0
>>190
ZOOの方がいいという判断があってもおかしくないのにラバーダムゴリ押しって変だよね
http://www.apt-inc.jp/zoo/
必ずラバーダム使いますというのは臨機応変な対応ができないだけとか、時間かけたので治療費高くて当然ですとか言いたいだけのような気がする

>>193
ラバーダムだのマイクロスコープだので脅して自費に誘導する歯医者がいうほど(極端な場合2年持てば上等みたいな)保険のクラウンの寿命って短くないよね
お前らがやったらそんだけしか持たないのかって勘ぐっちゃうけど
0199病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 23:22:55.51ID:2VeaMUbb0
昔、無痛、笑気ガス、審美が流行ったように
マイクロ謳いなんてただの客引きと自己満だろ
すごいヤブだったよ
二年どころか衛生士が接着した銀歯は1か月で取れるし、取れないにしても中身がデタラメでやり直しになりましたよ
他の歯医者ではヤブを悪くは言わないものの、えっ…て感じでしたね
県で一位二位を争うヤブだと思う
でもこれから歯医者探す人にはヤブですって自己紹介マークがついてる感じで参考になりますね
0200病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 02:35:15.32ID:lE+9n1Kw0
学歴非公開はヤブだと思っていいですか?
0201病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 05:03:21.96ID:oHfwZ3ex0
>>193
根管治療でのマイクロなんて意味ないよ
奥まで見えないんだから
0202病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 05:09:08.75ID:oHfwZ3ex0
>>196
ワンタッチってほどではないけど
例えばマウスピースの型取りに1回、試着に1回という感じ
虫歯治療も同時に出来ないもんかなと
0203病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 05:25:47.90ID:oHfwZ3ex0
若い世代なのに歯汚すぎて辛い
みんな綺麗だなぁ
遺伝子的におかしいんだろう俺は
0204病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 08:33:42.33ID:7gX7SWJ80
海外では普通にラバーダムは使うし、日本でも大学の歯学部ではラバーダムは基本的に使うように教わる

でも働きはじめてラバーダムを使おうにも患者の金銭的負担になる自費治療になるから、使わないだけ
これを良い歯医者とするか、悪い歯医者とするかはその患者次第
0205病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 08:40:12.46ID:ReEV6SVz0
逆に言えばたった100円のラバーダムで
自費で10万20万釣れるんだよ
一般的じゃない話はやめようぜ
金しか見てない素人状態の自費ビジネスに騙されるのが増えるだけ
0208病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 09:21:03.16ID:PpTQ3IUU0
大学病院の口腔外科がオトクなのかもな、その辺のヤブに引っ掛かってボッタクられるよりは。
開業医が自費でやるからって腕が良いとも限らないはずで、それなら大学病院の方が良いんじゃないの?

最初から大学病院なら、堀ちえみみたいにレーザー当てられてみたいな間違いもなさそうだし。
0209病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 10:08:57.87ID:0SjhLlnM0
歯の根の掃除治療中だけど
毎回450円くらいだよ
0211病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 13:30:15.16ID:AHFmkgzZ0
保険で神経二本とったけど、
1本は大丈夫で、もう一本は疲れると浮いた感じを繰り返していて、
この間爆発的に膿が出た。

保険診療一回目の成功率60%ってのは大体あってるなと思った。
0212病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 15:06:07.02ID:KTENoSD40
一人に10分くらいしかかけないところは間違いなくヤブ
最低でも30分は丁寧に治療しないと
0214病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 18:49:17.24ID:x0XlRDVa0
>>200
偏差値50未満卒なら書かない方がいいと思うし、国公立卒だとひけらかしているように思われるかもと書かない人もいそうだし
ってことで偏差値50未満で書いちゃう人はどうかなと思う
編入とかで入学した大学じゃない大学を最終学歴にできるのでやっぱり学歴書かない歯医者の方が無難じゃないかな

>>204
ラバーダムは保険で使えますがデマで自費誘導ですか?
0216病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 19:03:49.16ID:fI0IAl/X0
差し歯のコアと仮歯の埋め込み作業は1時間以上かかったぞ
噛み合わせをとるっつってぐにゃぐにゃしたものを歯全体に被せられたりものすごいくっさい薬品塗りつけられたり
それぞれ數十分放置だった
0217病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 19:05:52.15ID:8nRyFwzu0
>>211
歯髄も人によって本数が違うからね。見落としとかあるよね。
0219病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 19:54:57.72ID:oHfwZ3ex0
寝る前食っても虫歯ならん人羨ましい(´;ω;`)
0220病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 19:59:41.12ID:oHfwZ3ex0
常にどこか痛い状態が何年も続いている
0221病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 22:32:18.79ID:OOTR8i/H0
>>219
戯けたこという前に食ったら磨けよ

食べても太らん人が羨ましいとか言いつつ食べまくってるデブと同類じゃねーか
0222病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 23:09:32.30ID:60hHUgEW0
>>214
ラバーダムは現在保険適用されませんよ
不正請求が多発したため保険点数0にされました
0224病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 04:11:40.71ID:DDADs+eM0
下の前歯が根元らへんどんどん虫歯で欠けていくけど
歯医者行き始めてからこうなり始めた気がするなあ
ブラッシングで進行を抑えましょうって言われるけど既に虫歯なんだからどうせ削るしかないんじゃないの?
0226病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 08:31:16.15ID:D5Hh4YAx0
保険の歯科なんてボランティアみたいなもんだろ
保険でラバーダムは望みすぎだわ
0228病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 11:32:36.30ID:ji9z/0DL0
そもそもの話、根管治療必要になるまで放っておく口臭いヤツにラバーダムなんか使ってもね…
皆保険のおかげで安く治療受けられるだけ幸福ですわぁ
0229病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 12:00:18.30ID:vlKEVSFD0
左下5、6が無くてブリッジか部分入れ歯かで考えてます
共に保険適用でお願いする予定です
それぞれ、おおよそいくらかかるかわかる方いませんか?
0230病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 12:20:18.68ID:D5Hh4YAx0
親が無関心だからこうなったんだろうなぁ
0231病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 12:34:25.22ID:4PLL5Iej0
イエテボリテクニックが広まってないだけでしょ。今後広まっていくだろうけど。
根幹治療はどこもやりたがらないんだろね。だからラバーダムもしないし。
マイクロスコープもない。あっても根幹治療は儲からないし。
俺は根幹内に針が折れて残ってんだけど、聞いたら抜くなら2時間コースって言われたわ。
なんなら根幹治療の専門医紹介するとも言われた。
特に支障はないから10年以上放置してるけど。
0232病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 12:36:46.96ID:4PLL5Iej0
>>229
部分入れ歯で数千円じゃないのかな。
とりあえず部分入れ歯で10年様子見するといいよ。
ブリッジはデメリットがあるし。
0233病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 13:29:46.19ID:Ok9kAJjH0
一番奥の歯(親知らずの一つ前)が虫歯の進行で抜いちゃったけどここも部分入れ歯ができるの?
インプラントはクソ金かかるし、やるにしても矯正が終わってからにしたい
0234病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 14:05:23.23ID:OL7GxUlJ0
>>232
56なくてブリッジって可能なの?
234全部削ってブリッジかけるのかな。
素人判断でも、
二本の奥歯を支える歯が心配になるんだが。
0235病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 18:49:17.63ID:D5Hh4YAx0
歯医者って何週間くらいあく?
治療感覚あきすぎてつらい

かけもちできないからなー
0238病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 21:23:30.46ID:NQzxc4hr0
土日が良いって言ったら、月 1しか入れてくれない、一段落したら変えた方がいいかな?
0239病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 21:36:37.28ID:Ok9kAJjH0
俺も「治療を優先すべき虫歯」が2箇所あるにもかかわらず2週間ごと下手すりゃ月一だな
前歯に1個軽い虫歯があるけど、初診が1月で他を優先されて、少しずつ進行していってる
こいつの治療をする頃には神経も犯されて取る羽目になるんじゃないかと思う
0240病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 00:45:31.08ID:JGV20zvG0
治療途中、長引きすぎてベテラン歯科医死んだことある?
0242病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 06:49:01.21ID:aAmJNys+0
>>239
治療進まないのがつらいよね
痛みをずっと我慢してる
自費高すぎて無理
0244病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 08:42:04.02ID:mQX7yptT0
土曜日しか行けないとかになったら2、3週間空くな
平日も行けるなら1週間くらいで行ける
0245病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 08:47:29.59ID:9r88JMao0
歯を削りすぎてラバーダムが引っかからない
せっかく保険治療でラバーダム使おうとしてくれたのに
0246病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 09:35:57.51ID:aAmJNys+0
大人でさえ歯磨きは難しいものなんだから、学問として学校で教えるべきだわ
親がクソアホだと人生オワル
0247病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 09:41:47.16ID:otpateib0
都内勤務先近くの歯医者を選んで17時以降で時間指定して治療してもらっているけど
前の歯医者は週2回ペースだったから、結構、治療はかどった
今の歯医者は完全に週1回ペースなので、割りと時間かかってる
同僚も会社近くの別の歯医者だけど、そこも週1か2って感じみたい
都内は歯医者だらけで客取り合い状態だから何週間も待たされるって事は無い感じだね

あと、どこも完全予約制で、待合室に行っても誰も待ってなくて自分だけってのがざら
自分が子供の頃って歯医者の待合室って、人びっしりで、ろくに座る場所もなくて、子供は
ビービー泣いているしで、阿鼻叫喚なイメージあったけど、今はひっそりしていて
全然昔のイメージがない
0248病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 12:40:26.96ID:aAmJNys+0
次回まで10日ある
染みてテンション最悪
中で虫歯だわこれ
0250病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 14:25:20.78ID:yLkGzjG+0
前行ってたところは週に3回入れてもらってた無職で暇してたしいつでも行けたからね
お爺さん先生だったし近くにも歯医者沢山あったし人気歯医者じゃなかったのもある
0251病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 14:25:30.29ID:/UDqp/mH0
保険の関係なのか、少しやって終わりってストレス溜まるな。
それが嫌なら、自費でやれって事かもしれないけどさ。
0252病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 14:41:58.06ID:dsQewR9z0
保険的に15分で終わらせないと駄目とか有りそう
0253病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 15:30:19.61ID:aziQbfh00
根幹治療なら殺菌するのに何回もかかるよ。
薬詰めて仮蓋して次行ったときに完全に殺菌されてなかったら薬変えてまた蓋するとか。
ただ根幹治療は儲からないからやりたがらないね。
だからラバーダムしないしマイクロスコープもないってのは分かる。
でももうそういう時代じゃないわ。これだけネットで情報が早く伝わるのに。
0254病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 15:38:40.09ID:aAmJNys+0
>>250
逆にすぐ予約取れる歯医者も不安
たいていそういうところはヤブだった
0255病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 15:39:10.75ID:aAmJNys+0
>>252
地域の保険点数の平均の1.2倍を超えると指導が入るとかなんとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況