X



トップページ身体・健康
1002コメント340KB
patm 人にアレルギー反応を引き起こさせる体質13
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001病弱名無しさん(公衆)
垢版 |
2019/04/23(火) 12:43:20.14ID:sIpmDi1G0
周囲の人にアレルギー反応(くしゃみ、鼻水、咳、目の痒み・充血等)を
引き起こさせる体質についての情報交換スレッドです。

海外ではこの体質のことをPATM(People Allergic to Me)と呼んでいます。

このスレは、ワキガや自臭症、その他精神疾患ではない方が、
PATMの原因や治療法などについて語り合うスレです。
ワキガや自臭症、精神疾患などの話題は、このスレの目的に反しますので
既存の各専門スレをご利用ください。

■リンク集
前スレ
patm 人にアレルギー反応を引き起こさせる体質11
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1547639368/
patm 人にアレルギー反応を引き起こさせる体質12
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1552329581/

PATM避難所
http://jbbs.livedoor.jp/sports/35002/
http://jbbs.shitaraba.net/sports/42612/

小西統合医療内科
(PATMに対しての治療経過)
http://ameblo.jp/sna...try-12080967289.html
(周りの人が咳き込む(PATM症状)が治った方からの体験談)
http://ameblo.jp/sna...try-12274263493.html

People Allergic to Me (PATM) Community
http://www.medhelp.o...-to-Me-PATM/show/312

PATM General Medical Survey
https://docs.google....id=2&;output=html

カンジダ菌との上手な付き合いかた
http://www.daiwa-pha...m.com/info/abe/8423/

前身のスレ
人に咳・くしゃみなどを引き起こさせる体質54◇PATM
http://wc2014.2ch.ne...cgi/body/1449585964/

■スレ立てについて
★!extend:on:vvvvv:1000:512
  新しいスレを立てる際には、上記文字列を>>1の一行目に入れてください
★次スレは>>980が立てましょう
★スレが立てられない場合は他の人にお願いしましょう
☆あからさまな荒らしに反応するのは彼らと同類です
☆荒らしは専ブラでNG処理しましょう
(名前欄にあるカッコの中央4桁をNGNameに設定します
 例えば、(ワッチョイ 5b13-hraI)ならば5b13をNGNameに)
0840病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 16:16:50.51ID:CAiB3o1r0
Twitterには動物性たんぱく質メインで治ったって言ってる人もいるな。
発症の原因も、治ったって人の対処法も、人それぞれ違うのがこの病の複雑なところ。
ストレス過多や腸環境の悪さ、皮膚ガスなど共通項も多いんだけどさ。
通院やサプリに200万以上費やして、食事制限・運動して、ネットで得た情報色々試しても悪化する事はあれ軽減する事は一切なくてもう疲れてしまった。
0841病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 16:30:16.65ID:bjaNP5mw0
サプリ、サプリっていうけどさ
あるていど長期期間をみるなら体の重金属検査なり、皮膚ガスなりの検査やって本当に不足してんのとか調べたほうが良くない
カンジダとか重金属がたまってとかいわれてほんとにわかった?意味わかんなくね、なにが欠乏だとか
保険適用外ってだけでももううさんくさい領域にはいってるわけだからできるかぎり自分の目で確認したいよね
0842病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 17:55:32.00ID:eb4mXBdD0
>>841
というか検査しても何も問題でないから、医者が判断できないわけで

強いて言うなら、トルエンが通常の人の数百倍出てるのは確かみたいだけど、
それ研究してる先生のところまで行って確認してもらわんといかんしな
0843病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 18:09:21.59ID:bjaNP5mw0
あと人に叩かれるから外にも出なくなるし、小さく背中を丸めるから知らず知らずに姿勢も悪くなってる悪循環がつづくんだよこのpatmをトリガーにキーにして
で、一個だったらぎりぎり許されてものが2つ、3つじゃ許せないわ、無理だわってなる
0845病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 19:51:39.18ID:bjaNP5mw0
一日にpatmのためにいくら金をかけてるか
一日にpatmのためにいくら時間を割いてるか
patmを治すためにいままでいくら金がかかってるか
patm発症してから何年目か
100%治るならいくらまで払えるか

治す気ないとかいうけどここにいるやつらはすくなくとも小西にかかるほどまでいってないだろ
おれはオフ会でもじぶんより辛そうだなってやつはみつけられなかったぞ
0846病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 19:58:52.49ID:bjaNP5mw0
100払えるか治るのなら100万は出せるんだよ
だけど高い金払ったから治ったか、そんなものはない現実をいやというほどみせられてるんだよ
0847病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 20:13:10.96ID:IA2AucMP0
俺の嫁によると脇の下、オチンチン、アナル周辺等裸体からは悪臭はしないけど、このスレの人がよく言う
焦げ臭い匂いなのか分からないが、数回着用したジーンズ、防寒着、ジャージからは微量ながら何らかの匂いがすると言う
鼻近くで嗅ぐと咳き込む感じがあるらしい
おそらくは皮膚から発散する何らかの物質が衣類に蓄積されるのだとは思う
0848病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 20:33:56.39ID:KN03NyrO0
禁煙しても治らなかったが禁酒したら治った
腸だわ
0849病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 20:36:20.69ID:gX2jIxH00
>>842

> >>841
> というか検査しても何も問題でないから、医者が判断できないわけで
>
> 強いて言うなら、トルエンが通常の人の数百倍出てるのは確かみたいだけど、
> それ研究してる先生のところまで行って確認してもらわんといかんしな

トルエンが出ているのが確か?
オタクら、トコトン頭足りていないね!
頭弱い人が何人集まっても一歩も前に進まないよ。

まず、皮膚ガステストというものの信ぴょう性が低く、医療現場では絶対に使用されない。
仮にトルエンが本当にそんなに高ければ、トルエンの血中濃度も高くないとおかしい。
うちの病院で皮膚ガステストでキシレンが異常に高いという患者のキシレン血中濃度を測ったが正常値だった。
つまり皮膚ガステストのトルエンの値は偽陽性の可能性が高い。

まず、トルエンがそんなに高ければ確実に中毒量なので普通に生活とかできない。
まあ、工場などの検診ではトルエンが数十倍とか出る人は多いがPATMとかいない。

カンジダの患者も何万人と診てきたがPATMなどいない。
リーキーガットと思われる患者も相当数診てきたがPATMはいない。
つまり皮膚ガスとかカンジダ、重金属とかはPATMと関係ない。
これらの治療を必死にしても無駄ということ。

以上、スーパードクターS
0850病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 20:43:01.09ID:2HHEoZb50
>>849
>カンジダの患者も何万人と診てきたがPATMなどいない。
>リーキーガットと思われる患者も相当数診てきたがPATMはいない。
>つまり皮膚ガスとかカンジダ、重金属とかはPATMと関係ない。

ここは自分も賛成。


>これらの治療を必死にしても無駄ということ。
でもそうとは言い切れないのでは?
何がどう作用してるかわからないし。カンジダの治療が別のところに効いてる可能性も考えられる。
0851病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 20:43:10.09ID:gX2jIxH00
>>846

> 100払えるか治るのなら100万は出せるんだよ
> だけど高い金払ったから治ったか、そんなものはない現実をいやというほどみせられてるんだよ

金があるなら糞便移植をすればかなりのPATMは治る。
0852病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 20:43:49.52ID:PtJkayFG0
>>849
スーパードクターS

PATMERの体臭はどうですか?
PATMERに体臭はあります?
0853病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 20:46:07.23ID:KN03NyrO0
重金属はさっぱりわからんがカンジタは関係してるように思う

元凶は
腸だわ
0855病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 20:51:25.19ID:bjaNP5mw0
ほんと論破してもらいたいね
じぶんがやってることは実は意味のないことだって
やめたとたんに現実をなんども思い知らされてきたからな

あの論文にはものすごくいろんな情報がつまってる
おれは関根氏のもとで皮膚ガス検査をうけたが、あの被験者とはちがう
だがものすごく状況が酷似している

さんざん社会に痛めつけられてきたからそのデータから推測されることもけっこう精度はあがってるはずなんだよ
まずね大抵の人は会話にすらならない頭越しに否定する、そしてじぶんが感じてる事象のいくつかに論理ではとうてい説明できないこともあるこの事実
0856病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 20:52:13.48ID:gX2jIxH00
>>850
どんなカンジダの治療かしらないが薬はカンジダの抗真菌薬などは真菌の細胞膜に特異的に作用する。
その他は強い肝障害があるくらいで体にとってプラスに働くことはない。
0857病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 20:57:27.34ID:2HHEoZb50
>>856
あ、抗真菌薬は全く効かない。
食事療法やサプリ。こっちのがよっぽど効いた。完治はしないが
0858病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 21:02:33.12ID:bjaNP5mw0
10年以上患ったpatm完治。カンジダでも重金属でもないpatmの真相
http://fanblogs.jp/kuroro244/

ここも1月前ぐらいに閉鎖しちゃったけど、論理的には面白いこと言ってたんだよな
途中からうさんくさくなって、オゾン療法でおかしくなったやつがでてきていいだしたことに責を感じて逃げたんだかなんだかしらんけど

黄色ブドウ球菌とか偽PATMとかなかなか話はおもしろかったアフィっぽかったけど
いいなっておもうところも途中から集金のにおい漂わせるとこ多いんだよね、最後をクリアネオとかで結ぶあれとか(笑)
0859病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 21:07:54.15ID:gX2jIxH00
>>852

> >>849
> スーパードクターS
>
> PATMERの体臭はどうですか?
> PATMERに体臭はあります?


まず俺はPATMを診る医師ではない。ブログにPATMに関する意見をちょと書いただけ。
そしたら4、5人PATMと訴える患者が来ただけ。

匂いに関すると、本人の訴えのようにははっきり臭わない。ただ、ちょっと焦げ臭いと
わずかに感じた人もいた。
あれはいわゆるストレス臭というものではないかと思う。うつ病とかでも同じような
体臭の人がいるよ。

あと、治療法とか分からないがPATMの人は腸が弱い人が明らかに多いようなので糞便移植
は治る可能性があると思う。腸内細菌叢を変えると体質がまるで他人になるのははっきりしているので。
福岡の先生がしている抗生剤の治療法が効くかどうかはわからん。

スーパードクターS
0860病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 21:10:45.65ID:bjaNP5mw0
糞便移植が保険が効いて副作用のリスクが少ないのならなまえは気色悪いけど検討する価値は十分あるが
でも前例がまだほとんどないんでしょなんともいえんわ、逆にそういうのってよく知らんけど毎日ヤクルト飲んだりしたら治らんの
0861病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 21:13:41.48ID:PW1LHJGd0
>ただ、ちょっと焦げ臭いと
わずかに感じた人もいた。

はい無臭論者死亡
0862病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 21:29:07.32ID:gX2jIxH00
>>860

> 糞便移植が保険が効いて副作用のリスクが少ないのならなまえは気色悪いけど検討する価値は十分あるが
> でも前例がまだほとんどないんでしょなんともいえんわ、逆にそういうのってよく知らんけど毎日ヤクルト飲んだりしたら治らんの

ヨーグルトとかで十分な効果を出すためには、1日にバケツ10杯くらい取らないいけないらしい。
これは乳酸菌研究の第一人者である光岡知足先生のお言葉。
0863病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 21:30:14.91ID:bjaNP5mw0
おれはいいときと悪いときとある程度交互に繰り返してるからおもうんだけど
誰からも嫌がらせされないって天国だぞ、帰ってきてなんの嫌がらせも頭に残らず他の事に没頭できるのって幸せだぞ
0864病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 21:39:34.59ID:PtJkayFG0
>>859
そのわずかな臭いで周囲の人が咳やくしゃみをするものなのでしょうか?
0865病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 21:44:40.02ID:bjaNP5mw0
これは素朴な疑問なんだけど、PATMERで胃腸科で診察うけてたら治ったって人いないの
指摘は腹、胃、腸が多い、これはトルエンと同じぐらいもうわかりきってることだよね
なんであいつら知らん顔してるの
0866病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 21:47:08.56ID:T6gFSRpo0
無臭くんは「匂いがある」を「匂いのせい」に読み違え続けてるから話がこじれるんだよな
0867病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 21:49:58.77ID:3lZR2+Ad0
>>839
「4ヶ月で血が入れ替わって1年で細胞が全部入れ替わるから、体質改善というものは最低でも半年〜1年はかかるものなんだ」
って俺が会った医者は言ってたけどな
でも、良い時と悪い時がある人と常に悪い人は原因が違うような気もするね
0868病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 21:50:33.59ID:bjaNP5mw0
西洋医学自体が体臭=病気というものを否定しているのかもしれないけど
でもあきらかに一番近いところにいるのは皮膚科でも精神科でもなく胃腸科だと思うんだよね
だから、シックハウスの先生とかどちらかというと化学の人とか、統合医療みたいな保険外の人だけでなく
胃腸科を専門にしている人からのコメントがほとんどでてこないというのが解せない
0869病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 21:52:05.61ID:T6gFSRpo0
胃カメラ飲んだけどなんの異常もなかったよ
0870病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 21:54:17.75ID:bjaNP5mw0
内視鏡やるだけが胃腸科の仕事じゃないでしょ町にあんなにうようよあって胃腸薬があんなのにドラッグストアにあふれてるのに
じぶんは胃腸薬の効果というのを実感したことがない、だからあれの必要性はわからない
でも、ひとからの指摘とかいろんなサイト、文献みてりゃわかる、あそこは無関係ではない
0871病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 22:21:40.70ID:PtJkayFG0
>>866
「匂いのせい」ではないのなら
ここで臭いを語るべきでは無いという事を言いたいのですよ
0872病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 22:24:59.43ID:+TCFhAYl0
体臭あったか訊いてるのは自分なのに何いってんだこいつ
0873病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 22:30:42.41ID:gX2jIxH00
>>868

> 西洋医学自体が体臭=病気というものを否定しているのかもしれないけど
> でもあきらかに一番近いところにいるのは皮膚科でも精神科でもなく胃腸科だと思うんだよね
> だから、シックハウスの先生とかどちらかというと化学の人とか、統合医療みたいな保険外の人だけでなく
> 胃腸科を専門にしている人からのコメントがほとんどでてこないというのが解せない

胃腸科(消化器内科と標榜しているところが多い)は自分のライフワークは胃がん、大腸がんを早期発見することを重視している人間が多い。
あとは興味があるのはピロリ菌除菌くらい。

つまり胃カメラ、大腸カメラをして以上なければ自分の範疇外と当然考える。
ちなみに胃腸科で腸内細菌叢に取り組んでいるところはほとんどない。
ましてやPATMとか言われても「何言っているかわかんない。」と当然考える。

スーパードクターS
0874病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 22:36:03.87ID:m7L7+kXK0
>>866

> 無臭くんは「匂いがある」を「匂いのせい」に読み違え続けてるから話がこじれるんだよな

申し訳ない。言葉が足らなかった。
確かにちょっと焦げ臭いというか灯油のようなにおいを感じた患者はいた。
ただし、そのような体臭は他の病気でも体験するのでPATM特有のものではないというのが俺の見解。

スーパードクターS
0875病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 22:36:06.02ID:bjaNP5mw0
とにかく関根教授は分析するだけでじゃあこうしたら治るとかっていう方向性は出さないんだよね
あくまでデータ収集、公開って感じのスタンス、まぁうかつなこといって責任もとりたくないのかもしらんけど

おれはさ根治までいかなくても1日3回で、それを服用すればとりあえずふつうの人と同じように生活できます
それなりにきつい病気をかかえた人いるじゃん毎日常備薬飲んでる人、そこまで行きたいんだわ、そこまでいけばふつうに仕事もできるんだわふつうに生活できるんだわ
それで薬が保険適用ならもういうことなし
0876病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 22:37:40.21ID:psXGbil00
臭いのせいでなくとも無関係ではないんだよ
煙を吸うと咳がでるのは臭いではなく有害物質のせいだし
0877病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 22:40:29.77ID:m7L7+kXK0
>>864

> >>859
> そのわずかな臭いで周囲の人が咳やくしゃみをするものなのでしょうか?

ないと思うよ!
0878病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 22:42:06.21ID:xrTG5ObS0
パトマーに焦げ臭さを訴える人が多いのは何かのヒントだと思うんだよね
反応が気になりすぎた結果ストレス臭が出てるって可能性もあるけど
0879病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 22:44:47.31ID:OyQLvnB+0
完治をうたうレスがどうしても信じられないのは俺だけか
まあまあ高価な新しいアイテムが出て来るともう全く信用ならない

仮に真実でも共通して言えるのは、超人的な摂生生活を送っているということだけ
〇〇を摂ったから、ではなく、〇〇を摂らなかったからという部分だけ
0880病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 22:45:36.32ID:m7L7+kXK0
>>876

> 臭いのせいでなくとも無関係ではないんだよ
> 煙を吸うと咳がでるのは臭いではなく有害物質のせいだし


言いたいことはわかるが有害物質が何なのか?どのように咳に関与しているか
証明しないことにはその主張は通らない。

スーパードクターS
0881病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 22:46:01.30ID:cFeiIQDJ0
そういやトルエンはガソリン臭って聞いた
0882病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 22:49:13.56ID:bjaNP5mw0
トルエンは共通点であってそれそのものが人に嫌がられる原因じゃないっていいたいのかね
自分で目立ったのはアセトンでキシレンはでてない
正直、じゃあその分量を実際に嗅がせてみてよってやんないとわからんわ
0883病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 22:54:22.99ID:cFeiIQDJ0
アセトンっていうと除光液か
手元の除光液嗅ぐとすごい匂いするけど当然人間の身体から出るレベルとは違うもんな
0884病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 23:03:17.09ID:OyQLvnB+0
patmerって自覚前に寝不足過労を1年以上続けたって人がままいるから
体が弱ってたときにどこで変な菌が大量繁殖したまんまになってるんじゃないかと思ってる
0885病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 23:04:24.37ID:CRAoJT740
>>879
皮膚ガスは発生経路が3つあるけどそのうち2つは血液ルートだからな
血液が食べ物から作られることを考えると、食べ物が皮膚ガスに影響を及ぼすのは間違いないと思うぞ
摂ると皮膚ガスの原因になる食べ物はあるかもしれないけど、摂っただけで皮膚ガスが消える食べ物はたぶんないだろ
0886病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 23:21:04.87ID:Bf1lqAUJ0
そもそも身体から皮膚ガスが出ていて、それが周囲の空気に拡散して、
人に咳・くしゃみ・鼻すすり・かゆみ等を引き起こしているという推測について
皮膚ガスに含まれた成分と周囲の空気に含まれた成分が一致したというデータを見た事が無い
0887病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 23:26:48.95ID:HWR+xATm0
>>844
治したいけれど治ってしまったら働かなくてはならないというジレンマがある
元々先延ばし癖があるしなかなか重い腰が上がらないのが正直なところ
0888病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 23:34:55.80ID:wpbgbA5o0
腸内細菌叢を壊してるやつ
https://indeep.jp/titanium-dioxide-e171-may-destroy-human-the-gut-microbiota/

腸内で生ゴミを腐敗発酵でもさせてんのかね

解毒作用でいわれてる肝臓も関係してそうな気がする
LDHの血流漏れとかも

猫アレルギーで言う唾液やフケやたんぱく質も気になる

あとカビとかカンジダも

ついでに糖質と電波と波動も

匂いは…どーでもいいわ
0890病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 23:47:17.20ID:D951Lzvb0
無臭説唱えるのは勝手だが他人の体験談否定するのはやめてほしい
医者に焦げ臭いと言われたのを幻聴と決めつけたり
0891病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 23:47:24.88ID:wpbgbA5o0
電波と波動はネタだけど知らないから否定もしづらい
あまり知りたくもないけどw
匂いで痒くなるのは胡椒くらいでワキガや他人の体臭で痒くなったことないからね
0892病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 23:50:59.80ID:4fBkpX490
また言うけどネット回線は嘘じゃないぞ
毎日生配信で咳もされてるし鼻すすりもされてる
0893病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 23:52:20.63ID:qEfReWPl0
細菌やウィルスだと思うけどねー
0894病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 23:54:04.05ID:atTyqmBL0
実際焦げ臭さや刺激臭をひとつのバロメーターとしている有臭PATMERはちらほら見受けられる
0895病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 23:55:35.32ID:uhP1EH6C0
>>745のスーパーマルチドクター Sは
>>859のスーパードクターSと同じ方ですか?
その前提で質問があるのですが
0896病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 23:56:40.57ID:uhP1EH6C0
>>745
>みんな、自称PATMと思い込まず早く自分が糖質ということに気付きましょう!
これはPATM自体を否定されているのですか?

>>859
糞便移植は治る可能性があると書いてあるのは
それによって統合失調症の症状が改善されるということでしょうか
0899病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 00:05:08.72ID:C2z/TW8P0
ていうかなんで医者にこだわるんだ
家族や知り合いじゃ駄目なの?
0900病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 00:20:42.28ID:qs3mKxgu0
電波とか波動って言ってる人は何で病院行かないの?
0902病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 00:29:19.51ID:ZqBMzH5n0
電波とかいってるやつはこんなかんじか
じぶんはpatmもそうだが青ひげにも悩まされてた
いちばんひどいじきは車から見える景色、テレビ、視界にはいるやつはみんなマスクだった
たいして馴染みのある場所でもないのに、事前に予告したわけでもないのに、周りにマスクがあふれてた
家出てもマスクだ
頭がおかしくなりそうだった
論理的に考えて、家族が今日うちの子くさいからみんなマスクしてねとか事前に伝言でもしてなければそんなこと準備できるわけがない論理的に考えて
頭がおかしくなりそうだった自分の周りにいるやつみんなマスクマスク歩きスマホ歩きスマホひげ、不良
電車から見える景色テレビに映る人車から見える人
マスクってのはなビジネスマナーで相手を否定、拒絶するなんかの意味合いもある
そんなのがいたるとこにいれば頭がおかしくなるのに十分だ
まぁジャップ的に見下されないようにとか、そんな意味合いなんだろうなと思ったよ
おまえが上であることを否定してやるとか
先に上に行きたきゃ頭そりあげろよ、毎日カミソリで0.1ミリもひげを許さねえ職場や人間関係にいればえぐり続ければいやでも青ひげになるようらやましければやれよwってな
まあそんな精神状態ピークのときがあったんだ
0903病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 00:45:46.09ID:ZqBMzH5n0
とにかくね自分が近づいたからマスクをかけるってんじゃなくて
自分が視線を向けた時にはもうそこにすでにマスクつけてんのよ
そんなこと準備できるわけないって
いまでもそう思う
この症状になってから行く店行く店予定外のお休みだったりとにかくアンラッキーが続く

自分が健常だったころと比較してね

まあpatmのあとにひげの問題とかはでてきたんだけど人に嫌われる要素を複数かかえるとこんな狂気の世界がみえたりするわけだあっはっは
0904病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 01:03:29.13ID:oOzdLaBC0
久しぶりにスレ開いたけど、2ヶ月前からずっと体臭の有無とか電波について話してるね。
よくもまあ熱心に同じ内容を書き込めるね。すごい執念だよw

2ヶ月前からさーっと目を通したけど、進展ないね。
この感じなら今後も月1程度で目を通せば十分そうだね。

あと、途中で武田先生の自演がちらほら目に入ったけど、また荒れますよ?w
個人的にはたまにしか来ないしどうでもいいけどねw
0905病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 01:14:31.45ID:HWoGKaiQ0
体験談はツイッターのほうが多いよ
ホームページやブログはじぶんも作ったことあるけど人がこないから途中でやめちゃう人多いようにみえる
発信してけ見るだけじゃなく
0906病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 01:27:26.61ID:oOzdLaBC0
あ、ついでにひとつだけ報告を。。。
マイキンソーの検査受けたらフソバクテリア門がいたわw

武田先生自演しすぎだし、胡散臭いとしか思ってなかったんだけど
ちょっとだけ見直したわw
まあ、一人だけの結果じゃなんともいえないし、いまさら受診しようとも思ってないけどねw
0907病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 01:51:13.71ID:HWoGKaiQ0
効果あるかもわからないのに高いのばっか諭吉単位とか悩むわ富豪じゃねえんだぞ
0908病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 02:12:24.56ID:zG2I7IbL0
家族や職場で関係の良好な人からヒアリングして、
「近くにいると目鼻喉に違和感が生じる」「体臭も感じる」と言われても糖質なんですか?

病院でも医者や看護師が普通に反応してる。なんなら、滞在時間が長引くと看護師にマスクされる。
病院でなぜか反応されない説はガセだと思いますけど。
0909病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 03:24:45.03ID:YCDi8HOE0
>>779
海外patmスレで一時期話題になっていたものだな
受けられる病院の見つけ方がわからんのよね
0911病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 08:13:24.69ID:d4o88Vul0
てか、無臭PATMと有臭PATMはPATMの仕組みが違うんじゃないか
同じ有臭でも俺みたいな便臭PATMMERと焦げ草PATTMERだとやはり仕組みが違う気がする
数十m先の人間が便臭でくしゃみするとは思えないし別の何かが出てるんだろうけどそれが何だかわらかん
もし仕組みが違うとしたら、これさえやればだれでも治るみたいな手法はないのではなかろうか
0912病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 09:01:26.60ID:xt5lyH2V0
金がかからないとなればやはり食事だの運動だのになってしまうんだろうね。
0913病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 09:18:51.27ID:HWoGKaiQ0
>>911
通気口が壊れてるだけなら通気口を治せば
そこで何を調理しようが無臭化されるはず
0914病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 09:48:42.24ID:Hk2/sYUF0
固形石鹸使って
暑い中活動して体がほてると
なんか粉っぽいイヤな感じになる
社内の反応も厳しい
0915病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 09:53:29.55ID:WUSVzUcL0
サプリメントの消化酵素を3ヶ月くらい飲んでで効果あったので試しにやめてみた
見事に悪化したわ
消化酵素
0916病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 10:05:19.66ID:zG2I7IbL0
第三者の意見以外は全て主観的な印象に過ぎない

高い薬を飲んでいれば安心感を得て楽観的になるし、
健康的な習慣を辞めれば必要以上に神経質になる
健康商法は他人の不安に付け込むのが基本だからな
0917病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 10:14:38.18ID:CdfGPMvI0
効果に実感がない薬を毎日飲み続ける難しさをわかってるだろうか
三万で買った漢方、一日三回粉ものだったんだけど、一ヶ月か二ヶ月だったかな、最後まで飲みきらなかったよ
一月で三万だったか三ヶ月で三万だったか忘れたけど
とにかくただでさえ一日にマストなことが多すぎるから、実感できない手間をふやして続けることはなかなかに難しい三万でさえそれだからな
0918病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 10:47:03.99ID:WUSVzUcL0
そりゃ勿論主観だぞ...
ここを学会かなんかと勘違いしてるのかな?
ちなみに飲んだのはnowの消化酵素サプリで1日あたり14円だからすぐ試せるよ
0919病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 10:52:24.64ID:xt5lyH2V0
ストレスで悪化するというか、ストレスによる活性酸素で、悪化する
0920病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 10:55:09.45ID:zG2I7IbL0
金額と処方回数から言って漢方ですか
自分も1日3回一か月3万円でしたが1年続けましたよ
便通や排尿なんかを重視した薬だったから飲めばお通じはよくなるので
最初のうちはなんとなく効いてる気がしてましたけど終盤はだめでしたね
薬を飲んでいるときは「続けていれば治るかもしれない」っていう希望を持てるんですよね
0921病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 10:59:37.64ID:CdfGPMvI0
自分はまったく実感できなかったし、効くやつってほとんどがすぐ効くか遅くても次の日の朝には実感あるんだよ
あとやっぱり粉ものは飲みづらい手間だ、一月に1回医者の診察でちゃんと飲んでますかとか経過確認されなかったってのも続けられなかった理由かもしれないけど
薬処方したところだって有名なとこだし、けっこう自信満々にいってたんだぜ、それでも結果はこんなんだからな
0922病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 11:02:19.46ID:C2e+TP7z0
>>918
消化酵素や食事制限が効く人は消化不良で腸内で何かしらの有毒ガスが出てるんだろうね
そのガスが腸内で吸収されて血液中を巡って最終的に皮膚ガスとして放出される
少なくともパットマーの何%かはこれなんじゃないかな 勿論、他の内臓疾患や細菌が原因のパットマーも否定しないけど
0923病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 11:08:41.22ID:ntG1XgT+0
俺の場合体温上昇でpatm発動だから
熱くならないために飯抜いてるけど今は反応者一割以下に押さえられてる
去年はストレスや不安緊張による爆熱化で地獄絵図だったけどな
0924病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 11:13:02.85ID:CdfGPMvI0
飯は抜いてないけどもしかしたらとおもって家帰るまで水分飲まないようにとかさいきん意識してやってたな
0925病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 11:52:44.03ID:zG2I7IbL0
消化不良が問題なら根本的な解決にはならないがクロレラも無臭化には強いぞ
みんな多少なりとも何か自分に合うものみつけてるんだな
うらやましい

毎日30分以上の有酸素運動、糖質制限、グルテンフリー、内視鏡検査、カンジダ、リーキーガット、副腎疲労、
漢方、血液キレート、乳酸菌、あとなんだ?検査受けたりいろいろサプリ飲んだりなんだりやってみて、
継続しないといけないものは1年以上は続けたけど何も変わってない

そろそろもう開き直りたい
以前精神科で自臭症の否定はされてるが
心療内科かお寺にでも行って悟りを開きたい所存
0926病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 12:06:31.25ID:S/Z8kZ0s0
今日は一段とひどいな
くしゃみ出ない人は俺と喋ると
鼻擦る
0927病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 12:11:10.29ID:C2e+TP7z0
何しても駄目な人の最終手段で俺が思いつくのはイメディスしかないな
あれは原因究明を得意にしてるし、特に細菌感染が原因の人なら原因細菌がわかるかもしれない
内臓疾患も可視化できるしな 
0928病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 12:30:31.73ID:zG2I7IbL0
教えてくれてありがとう。

>>イメディスとはロシア連邦モスクワ市にありますイメディス社(IMEDIS) が開発した医療システムならびに医療機器の総称で、量子物理学に基づいた共鳴療法、ホメオパシー療法、漢方治療、西洋医学等を総合的に組み合わせた医療システムです。
量子物理学に基づいたっていうところがいいな。
波動共鳴療法っていう既存の言葉を使用しないあたりも嫌いじゃない。
でも波動は、4096Hzのyoutube動画で満足してます。

レスし過ぎてすいません。もう書きません。
お金を掛けなくてもできることはいろいろあるし、
探せば保険診療でも付き合ってくれるお医者さんはいるから、がんばってください。
0929病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 12:41:14.15ID:C2e+TP7z0
イメディスはウィルスやバクテリアの箇所を特定して殺すところまでできるみたいだけどな
細菌型の人ならこれ以上の最終兵器はない まあ、気を落とさずに色々試してみたらいいと思う 
https://ameblo.jp/mdsj-ceo/entry-12006198284.html
0931病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 13:15:06.48ID:CdfGPMvI0
おれもだいぶ初期の頃メタトロン受けにいったんだよな、波動とかいってるやつ馬鹿にできんわ
0934病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 13:58:17.14ID:WUSVzUcL0
食前よりも食間の方が効果あった
血中の何かに効いたのかな
0935病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 14:17:42.30ID:95WEhcEl0
みんなは、その日に遭遇した何割くらいの人に反応されたら落ち込む?
0936病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 14:18:28.77ID:5PFz2ORg0
>>779
いろんな病院に電話したが、どこもプレベナー13とヒブは、小児用・高齢者用だから
成人のワクチン接種は断られた。。。
具体的な病院名を教えていただけないだろうか?
0937病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 14:29:09.84ID:VdG+wm040
よくわからんが小児と高齢者用ならその年代にPATMが多いって事にはならんのか
0938病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 14:48:05.83ID:ntG1XgT+0
今違うサプリ飲んでるけど駄目だったら
スーパーエンザイム試してみるわありがとう
0940病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 15:48:04.12ID:Xy0fofJq0
プレベナー13とヒブはどこで打てるの?
どの病院も65歳以下は無理って言われるんだけど。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況