X



トップページ身体・健康
1002コメント263KB

【リリカ】神経障害性疼痛【鎮痛補助薬】 Part2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 07:45:34.44ID:eJ/XW5xj0
武田鉄也のCMでおなじみのアレです
神経障害性疼痛でお悩みの方、情報を交換しましょう

★疼痛全般について
  疼痛.jp
  http://toutsu.jp/

★薬物療法
  http://toutsu.jp/cure/yakubutsu.html

★第一選択薬--リリカカプセル
  http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1190017.html

【リリカ】神経障害性疼痛【鎮痛補助薬】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1476688088/
0979病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 02:40:46.56ID:/oTcnyOV0
脳梗塞はあんな自覚症状ないよ
シャンビリのほうがたち悪い
まあいずれ治るだけマシだが
脳梗塞はそのままにしててもまず治らない
0980病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 13:27:57.66ID:Xcfgd6Tj0
3年前に手術した頚椎ヘルニアの再発したほか、腕が鉄で殴打されたように痛みがあり、腕の筋肉が萎縮して可動がしづらい。病院にすぐに行けないので、以前もらったリリカとトラマールを飲んだ。最初2日間は猛烈な眠気と頭が重く回転せず。今は落ち着いてきて、ふわふわして気持ち良くなってきた。ODすると多幸感表れてヤバかったから気をつけないと。
0981病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 13:39:38.97ID:Xcfgd6Tj0
痛みは収まってきたのは幸いで事務の仕事もできている。痛いからといって飲み過ぎると、笑いが止まらなくなってニヤついて、新幹線も跳ね返せるような変な根拠の無い自信、どんな強い相手でも勝てるような変な気分になったことが3年前にはあって、ビビったな。
0983病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 13:58:31.29ID:1AHUQykJ0
>>944
それ分かる。確かにふらつくね。
トラマールの味がラムネみたいで美味しく感じるわ。
0985病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 21:00:56.00ID:hi3Y8BF10
>>980
どんな手術したんですか?
0988病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 23:25:52.56ID:ihZFA1fh0
晩ごはん食べて、すぐにリリカ、トラマールを飲んでから3時間ほど経過。
食事で満腹なのと薬が回ってきて、最高にまったりしてきて入浴するのも面倒になってきた。
0989病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 14:11:34.31ID:WUkFjnIE0
オレは椎間板ヘルニア再発の誤診だた後に神経難病と発覚した
0990病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 14:23:22.16ID:IJ/CGFvQ0
前回の手術の時に経年劣化でもう一回手術が必要になるかもしれないと言われたので再発しても驚かないけど。
0992病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 16:40:17.34ID:9GUB3ovR0
「利き」はしないが、「効く」とは思う。
0993病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 15:28:01.93ID:P6CYHsRt0
リリカ(プレガバリン)効かないって書き込みもやっぱり多いですね。
自分は、鎮痛効果効全くないうえに、痛みのある腕が痙攣のような引きつり感がでて
むしろ激痛で、数日間ほとんど寝れなかった。
MRIで、頚椎ヘルニアと診断された。
リリカ(プレガバリン)が原因だと気づいた経緯は、
リリカ処方されたところと別の病院いって、ブロック注射打ってもらって首が少し良くなって
何とか眠れた。寝ている間にリリカ切れていたんだと思う。腕の激痛が軽くなってた。
その後、再びリリカ飲んだらその激痛で朝まで眠れなかったという。
でも、ブロック注射してもらった病院の医者もやぶ、
『リリカは絶対に効く効かないわけはない。』とか言い、
患者に実際起こった事実を否定しようとする。
ブロック注射は助かったけど、薬の知識がやぶの上、人間性に問題があった。
そもそも、頚椎ヘルニアに効果があるっていう治験ないじゃん。
0995病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 17:28:22.06ID:xKq51Cht0
自分は就寝前にリリカ25mg×2錠処方されてて半年ほど飲んでる
すごく効く感じもないけれど減薬の離脱症状というのも思い当たらない
強い眠気が生じるわけでもなく、効いているのか副作用出てるのかも正直良くわからないんだよね
何となくムラムラ?イライラ?みたいのはあるかな
それも日によって違うし、皆無なことも

他に、一日3回まで服用可といわれたロルカム4mg、レパミビド100mg
もうすぐリリカを飲みきっちゃう
0996病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 18:17:31.36ID:zlS/rRMX0
>>994
朝晩に各2錠だったけど、あまりに痺れと痛みが酷くて、10時、15時に2錠ずつ飲み増ししたよ。
2018年6月だよ。AKBの総選挙のテレビ中継の日で。18時に仕事終わってダルくて歩けなくて。職場のテレビのある休憩室のソファーで横になったら意識失って、目が覚めたら、テレビ中継が終わってて3時間ほど寝てた。
その年の11月に手術したけどね。
0997病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 20:33:50.32ID:xKq51Cht0
>>996
レスありがとう
大変だったね お大事にして下さい

自分は今寝る前だけ飲んでとりあえず動けてるからまだ良いほうかな
悪化して朝も服用するようになったら、痛みは取れても動けず頭回らずで仕事できなくなりそう
最小の量で痛みを散らし、しかし治りきらない状態でいるのが最善だとしたらそれはそれで憂鬱
0998病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 23:15:03.55ID:YC3Dg0KB0
飲み始めて3週間くらいだけど

視力低下したような気がするんだよ

もともと近視だけど

前より見えにくくなってる

これって飲むのやめたら回復するのかなぁ

不安
1000病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 00:10:09.22ID:+/gDGhZk0
>>999
いや、頸椎痛めて
右肩から右ひじにかけて
神経痛が出てるだけなんだ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 753日 16時間 24分 35秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況