X



トップページ身体・健康
1002コメント344KB

【外科矯正】顎変形症・受け口【class V】Part55 (ワッチョイスレ)

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001病弱名無しさん (ワッチョイWW c9ec-XV7K [222.147.129.244])
垢版 |
2019/02/04(月) 01:10:45.63ID:Z18iQd6z0
スレ立て時本文1行目に以下の文章を入れて下さい(IPアドレスとワッチョイ表示)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ここは顎変形症全般のスレです。
【上顎前突症(他スレあり)・下顎前突症・開咬症(かいこうしょう)・上下顎非対称・下顎非対称】
(ちなみに標準的な咬合状態をclassT、下顎前突をclassV、上顎前突をclassUと呼称します)

情報を交換しあい不安を軽減したり、治療済みの方からお話を頂くスレです。

尚、写真公開をして下さる方に誹謗は避けて下さい。
スレの質が低下してしまい、誰も得をしません。


【お知らせ】
中国地方の某国立大学歯学部付属病院にて治療を受け、不満があった為か
あるいは精神疾患の為か、スレチな話題を連投してスレを占領している人が
居ます。スレの運営に支障を来すのでスルーを心がけて下さい。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
※前スレ
【外科矯正】顎変形症・受け口【class V】Part54 (ワッチョイスレ)
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1533813348/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0005病弱名無しさん (アークセー Sx19-P0T6 [126.149.122.147])
垢版 |
2019/02/07(木) 08:18:32.50ID:FEje7sKSx
術後は丸顔になるってよく聞くけど、腫れすぎて長方形にしか見えない
でも受け口が治ってるの見るのだけでももう嬉しいわ
0006病弱名無しさん (スッップ Sd03-sm2i [49.98.163.232])
垢版 |
2019/02/07(木) 15:04:59.60ID:B7k5IOXrd
数年前に上下手術したんですけど、これから治療する人とかの参考になればと思い昨日他のスレで比較画像を載せると話してたんですが
昨日忘れてましたすみません、今日の夜に貼ります
0007病弱名無しさん (アウアウウー Sa21-xdwD [106.181.122.192])
垢版 |
2019/02/07(木) 20:43:33.17ID:89MZIeDba
数年前に上下手術したんですけど、これから治療する人とかの参考になればと思い昨日他のスレで比較画像を載せると話してたんですが
昨日忘れてましたすみません、10年後の夜に貼ります
0009病弱名無しさん (アウアウウー Sa21-xdwD [106.181.122.192])
垢版 |
2019/02/08(金) 06:22:46.02ID:TrUuojpZa
数年前に上下手術したんですけど、これから治療する人とかの参考になればと思い昨日他のスレで比較画像を載せると話してたんですが
昨日忘れてましたすみません、私が死んだ日の夜に貼ります
0010病弱名無しさん (ドコグロ MM03-xdwD [49.129.185.187])
垢版 |
2019/02/08(金) 12:26:57.90ID:jT/VBqgeM
ルフォーアイドル話題だね
自由診療なら韓国がいいのか
0011病弱名無しさん (スプッッ Sd79-sm2i [110.163.216.134])
垢版 |
2019/02/08(金) 15:05:56.50ID:C1xVPMIvd
釣りじゃないです!
何も反応なかったので人がいるかもわからなかったので貼りませんでした。。
0014病弱名無しさん (スプッッ Sd79-sm2i [110.163.216.134])
垢版 |
2019/02/08(金) 22:34:40.36ID:C1xVPMIvd
中傷等は無しでお願いします
0016病弱名無しさん (ドコグロ MM79-xdwD [110.233.244.178])
垢版 |
2019/02/08(金) 23:20:01.84ID:3/ETLKq7M
顎以外もブス

鼻低い
目小さい
肌ザラザラ
髪の毛パサパサ
0018病弱名無しさん (アウアウウー Sa21-u9OJ [106.133.127.51])
垢版 |
2019/02/09(土) 00:29:56.17ID:4wDw//IKa
>>13
上顎のスレの方で見せて欲しいとお願いさせて頂いた者です
とっても綺麗な横顔になられましたね!
特に唇の下の凹みが私の理想通りで羨ましいです

13さんのように綺麗になれると信じて矯正頑張ります!
貴重なお写真をありがとうございました
0019病弱名無しさん (ワッチョイW 6bb0-sm2i [153.224.239.215])
垢版 |
2019/02/09(土) 04:23:01.40ID:hz41fjDa0
>>17
とりあえず受け口感はなくなりました!コメントありがとうございます
>>18
参考になったならよかったです
綺麗になれます大丈夫です!頑張ってください!
0020病弱名無しさん (ササクッテロラ Sp19-LEC+ [126.152.163.136])
垢版 |
2019/02/09(土) 06:39:42.60ID:i44Bwwovp
骨は男性のが固くて切りにくく
女性のが密度がなくて切りやすいから比較的女性のが楽と医者が言ってた
0021病弱名無しさん (ドコグロ MM79-xdwD [110.233.244.121])
垢版 |
2019/02/09(土) 18:51:39.20ID:rkkeew04M
半年ぶりの歯医者
リテーナー忘れたがなw
またすぐ行かなあかん
0024病弱名無しさん (アークセー Sx19-P0T6 [126.164.82.138])
垢版 |
2019/02/10(日) 18:14:07.01ID:gNqadap6x
上下手術後の痛みってどれくらいで引いてくるんですかね?
0025病弱名無しさん (ドコグロ MM93-xdwD [119.243.53.110])
垢版 |
2019/02/10(日) 20:11:26.86ID:eThkNlFnM
俺は2晩死にそうだった、痛みは徐々に引くけど1週間くらいは違和感満載
0027病弱名無しさん (ササクッテロラ Sp19-gzwS [126.199.6.188])
垢版 |
2019/02/10(日) 21:03:08.32ID:masbrPlGp
痛みは薬でコントロールできるけど息苦しさや話せないことによる心的不安は…
0031病弱名無しさん (アークセー Sx19-P0T6 [126.164.17.243])
垢版 |
2019/02/12(火) 20:14:23.41ID:IrZFhgsVx
受け口術後1週間だけど喋る時に上の歯が全然見えてないことに気付いて不安になってしまった、、、噛み合わせは治ってるんだけどなあ
0033病弱名無しさん (アウアウウー Sa21-HV31 [106.181.122.24])
垢版 |
2019/02/12(火) 21:47:41.12ID:nHEK7T/ga
よくいるじゃん
下の歯しか見えない人
0034病弱名無しさん (アークセー Sx19-P0T6 [126.164.17.243])
垢版 |
2019/02/12(火) 21:47:53.54ID:IrZFhgsVx
>>32
上下でした!
0037病弱名無しさん (スッップ Sd43-K2LA [49.98.166.90])
垢版 |
2019/02/15(金) 09:04:30.59ID:ahgPxRYOd
手術して2ヶ月
まだまだ腫れているが
腫れが引くと同時に肌がたるんで
ほうれい線くっきりで10才以上老けてしまった
噛む筋力が戻ってくればほうれい線も薄くなるのかな?何か対策とった方いたら教えてください
0038病弱名無しさん (ワッチョイW 9b27-7rN3 [119.228.171.9])
垢版 |
2019/02/15(金) 23:45:58.76ID:nepSwbEK0
>>37なんさい?
0039病弱名無しさん (アウアウカー Sa31-mDuQ [182.251.245.46])
垢版 |
2019/02/16(土) 01:11:45.32ID:Mxjk9Ed7a
>>37
ルフォーしました?
もしルフォーしたなら、筋肉を剥がしてる関係でほうれい線が出て老けた感じになりますけど暫くしたら徐々に馴染みますよ
0042病弱名無しさん (アウアウウー Sa29-+o2P [106.181.108.128])
垢版 |
2019/02/16(土) 18:16:08.03ID:JWZ138L/a
30前半の俺でもお年寄り扱いだったのに
0043病弱名無しさん (ワッチョイW cbb7-mS2Z [121.117.14.17])
垢版 |
2019/02/17(日) 04:15:03.65ID:Rmch7lXX0
下顎の骨切りだけすることになったんだが
手術後の苦しさって上も同時にやった場合とはだいぶ違うもんなのかな?
検索では上と下一緒にやってるレビューしか見つけられなくて困った
上と下同時だと息するのも辛いレベルらしいから怖い
0045病弱名無しさん (ササクッテロレ Sp41-0T3f [126.247.194.55])
垢版 |
2019/02/17(日) 21:27:15.20ID:jbXpwZ+ap
下だけでも良かったけど後戻りなど考えて上下切られた人いますか?
0049病弱名無しさん (スップ Sd03-K2LA [1.72.4.180])
垢版 |
2019/02/20(水) 18:45:22.45ID:pzOWXFmFd
顎変形症(受け口)でSSROの手術をして手術代、歯科矯正すべて自由診療で治し中です。
自費で払った約100万は歯科矯正代は確定申告できますか?
無知ですみません。
0056病弱名無しさん (ワッチョイW 790c-CGZz [182.166.99.98])
垢版 |
2019/02/23(土) 10:03:18.65ID:MMjB+L+h0
堀ちえみさんのことを思うと
俺はも手術怖がってちゃだめだな
0058病弱名無しさん (ワッチョイW 1315-CGZz [27.81.96.251])
垢版 |
2019/02/23(土) 11:51:41.37ID:KDCcVgPp0
みなさん医療費控除してますか?自分は9月から矯正を始めて今年の9月に外科手術なんだけど申告するのは来年でいいのかな?あまりわからないんでされた方教えて欲しいです。
0059病弱名無しさん (ドコグロ MM63-q7W2 [119.243.52.154])
垢版 |
2019/02/23(土) 19:15:36.42ID:UoJx/OTRM
年間10万超えたらしろよ
5年遡れるから別にええけど
0061病弱名無しさん (ドコグロ MMd5-q7W2 [118.109.188.19])
垢版 |
2019/02/24(日) 14:01:54.55ID:2774iKfuM
提出の必要ないけど保管必要
0062病弱名無しさん (ワントンキン MMd3-/Utl [153.147.196.33])
垢版 |
2019/02/25(月) 15:02:46.19ID:FNXLEsymM
年収200万未満は10万超えてなくても控除いけるのね。
0064病弱名無しさん (アウアウウー Sa9d-q7W2 [106.181.120.25])
垢版 |
2019/02/26(火) 06:15:11.14ID:YowwpWMMa
200万未満ってなにそれ
学生なら家族合算
生活保護なら保険の範囲内なら無料だし
0068病弱名無しさん (ドコグロ MM63-q7W2 [119.241.50.228])
垢版 |
2019/02/26(火) 16:12:46.30ID:h2N910GnM
アホ面のお前らは寝とるだけやんけw
医者が頑張んねんwww
0078病弱名無しさん (ドコグロ MM93-8aWD [119.241.52.214])
垢版 |
2019/03/01(金) 02:12:24.11ID:Si4ZOiQuM
>>74
おとといの7時に手術が終わりました。その後朝の8時までは絶対安静だったのですが、予想以上に辛かったですね。
ブログなどで見てはいましたが、間違いなく人生でいちばん苦しかったです笑。
ぼくは呼吸の安定の為に鼻にチューブを入れられてて、それがとても気持ち悪くてもがいていました。
たんや鼻血も凄かったので逐一ナースコールしてました。
朝8時までが永遠のように感じました。それが終わるとだいぶ楽になりましたが、顎の痛みは結構あります。
顎間固定したらもっと痛くなるんじゃないかなーと思うと怖いです。あと尿管は痛くなかったです。
0085病弱名無しさん (ドコグロ MM93-8aWD [119.241.52.214])
垢版 |
2019/03/03(日) 02:56:19.36ID:3Hzhx59oM
そうなんですね。歯が動いてるなら仕方ないですね。
うちの病院術後5日経っても包帯取らないし、喉に違和感があって(全身麻酔の影響?)見てくれって言っても見てくれないので不安です。
0089病弱名無しさん (ラクペッ MM17-gi2a [134.180.6.241])
垢版 |
2019/03/07(木) 10:29:02.52ID:Km1S1r7YM
その病院でオペした患者の1年後の麻痺痺れ割合
最初は怖がらせないためか後遺症についてハッキリとは言わない
そんなこともあります程度
後戻りできない術前になって同意書と後遺症セットで説明する医者が多いのでは?
最初の段階で一定数の患者に麻痺しびれの後遺症が残ることを説明してくれるかどうか
自分は半年経過しても下くちびるに強い引きつりと痺れ
味覚が弱くなり会話や食べ方もいまだにぎこちないわ
この状態になるのがわかっていたらやらなかったかもしれない
0091病弱名無しさん (スププ Sd42-MDn0 [49.96.15.55])
垢版 |
2019/03/07(木) 11:06:38.95ID:jjmZns2bd
>>89
まだ半年しか経ってないならこれから徐々に改善すると思いますよ

ただ私は普通に保険適応かどうかの検査の後にリスクを散々説明されましたけどね〜
全身麻酔もリスクがあるって言われたし
自分でも色々調べたし
それでも物噛んで食べたり喋るのに一生不自由なままでいたくないと思ったから手術に踏み切った
術後6年近く経つけど口内右奥歯の近くが触ると多少痺れる程度
こんなもの噛み合わせが逆だった時の辛さに比べたら屁でもない違和感だわ
0093病弱名無しさん (ラクペッ MM17-gi2a [134.180.7.4])
垢版 |
2019/03/07(木) 17:13:41.30ID:aN/DXF4SM
>>91
矯正歯科では手術で麻痺する可能性
について説明は今まで一度もないし
今麻痺してるかどうかも一切聞いてこない
口腔外科では初診時に稀に麻痺が残る人もいます程度
当時は深刻に考えていなかった
術前検査で忙しくなる頃に初めて痺れ麻痺が残る割合が高いこと
後遺症について説明があり
ここで皆が何ミリ移動したとかシュミレーションしたとか
話してるけどそういう話も一切なかった
どう変わるのか説明してほしかった
鼻が広がって上向くこともね
術後は何ミリ移動したのかサッパリわからんから
説明求めたら初めて教えてくれたよ
下あごの神経がむき出しになったから
かなりの確率で麻痺が残ると言われた
術後、しばらく経っても味覚が薄れたままで
何食べてもゴム食べてるみたいで美味しく感じなくなった
食という楽しみがなくなるとツラいわ
正直プレート除去手術やりたくない
また切開されて今より麻痺痺れが悪化するのが怖い
0094病弱名無しさん (ワッチョイWW 92db-+yOt [101.140.143.33])
垢版 |
2019/03/07(木) 17:14:58.03ID:FmhDq0RN0
私も保険適応で手術やるって決めた次の診察で手術について説明されて書類も渡されたよ
上下やるから麻痺のなる可能性が高いとか、麻痺が残った人の割合、鼻の変形やその他色々話してくれた
麻痺が残っても手術から半年以降で良くなる人が多いんだと

まあ結局病院次第だよね
0101病弱名無しさん (ワッチョイW 3767-Pa+/ [60.112.73.195])
垢版 |
2019/03/08(金) 23:53:10.51ID:mMNnJnf70
>>100
1ヶ月もすればだいぶ違いますけど、そっからもジワジワ収まって、2ヶ月くらいであんまり変わらなくなるって感じですかねー
まあでも手術直後がひどすぎて、1ヶ月の時点でそんなに気にならなくなると思いますよー
0104病弱名無しさん (スフッ Sd42-Gjw1 [49.106.203.187])
垢版 |
2019/03/11(月) 15:33:46.25ID:lhWNsoOkd
硬口蓋のとこにアーチ状のがつきまひた。常に舌が当たるしこれ不快じゃありませんでしたか?スペースを小さくする為に二三ヶ月もはめるなんてまともに話せないし苦痛です…
0107病弱名無しさん (スフッ Sd42-Gjw1 [49.106.203.187])
垢版 |
2019/03/11(月) 18:35:16.00ID:lhWNsoOkd
>>106
>>105
あれから頭痛と吐き気がしてきました
上手く食べられず今泣きそうです〜
0108病弱名無しさん (スフッ Sd42-Gjw1 [49.106.203.187])
垢版 |
2019/03/11(月) 18:40:24.40ID:lhWNsoOkd
おまけに一層、話しづらくなりました
常に舌の上でボールを挟んでるような浮いた感じ…
滑舌どころじゃないですね
カラオケで好きな歌も唄えない
0111病弱名無しさん (スフッ Sd42-Gjw1 [49.106.203.187])
垢版 |
2019/03/11(月) 19:48:33.14ID:lhWNsoOkd
>>110
>>109
ありがとうございます!涙出そう!
ところで、これやる事によって受け口最強がひどくなるんでしょうか?今1年半ですが、たいして全然最強になっておりません
0112病弱名無しさん (ワッチョイWW dfec-MDn0 [222.147.129.244])
垢版 |
2019/03/11(月) 19:55:44.83ID:Pag8tsaO0
>>111
私は元々開口もあって下の歯列は矯正前から真っ直ぐ生えてたので
矯正前と手術直前でそこまで印象変わらなかったですね
良いのか悪いのか…
下の歯列が後ろに倒れてたりするとそれを(術後にちゃんと噛み合うように)起こすことで受け口が酷くなったように見えると思います
0113病弱名無しさん (スフッ Sd42-Gjw1 [49.106.203.187])
垢版 |
2019/03/11(月) 21:18:06.66ID:lhWNsoOkd
>>112
そうなんですね。私も印象そんなに変わらないかもです
秋の手術までもう少し頑張ります。
0114病弱名無しさん (ワッチョイW 22db-OF2w [61.211.207.63])
垢版 |
2019/03/13(水) 14:21:39.97ID:AZ3zG5ow0
術後2週間経って、退院もしたのにずーっとゴム付いたままです。上下やりましたが、皆さん食事の時とかは外してるのをブログで拝見したので、少し不安です。これいつとれるんですかね。
0116病弱名無しさん (ワッチョイ 4eb7-gvA1 [223.218.172.207])
垢版 |
2019/03/13(水) 16:43:42.34ID:YP2dPQJx0
>>114
自分のとこもそうだったよ。術後3週間はゴムつけっぱ。
その間は食事は流動食(重湯とか液体中心のもの)を家でも食べろと指示されてた
当然ブラシ使った歯磨きも出来ないから
ウォーターピックと液体歯磨き、イソジンでうがいの日々。
でも退院のときもらった退院後の生活の紙にそういう説明が書かれたから
そういう方針なんだなと思っただけで不安はなかった
114さんは退院時にそういう指示とかなかったの?
0117病弱名無しさん (オーパイW 3fdb-q6DU [61.211.207.63])
垢版 |
2019/03/14(木) 21:18:04.84ID:qRQz3fyD0Pi
114です。食事の時もずっとつけてます。今日主治医に聞いたら6週間、つけっぱなしにするのが目安と言われ、これをあと4月半ばまでつけるのか、、と悲しい気持ちになりました笑。6週間もつけてたら、流石に虫歯とかになりそうなんですけどね。ゼリーしか食べれないし。
0119病弱名無しさん (JPWW 0H97-i+uT [210.191.15.174])
垢版 |
2019/03/20(水) 06:48:55.74ID:cwpDbaksH
俺も手術入院で10kg痩せた
77kgから67kg、177cmだから痩せてたのが標準体重かw
すぐ戻ったが
0123病弱名無しさん (アウアウエーT Sa72-X0yA [111.239.255.35])
垢版 |
2019/03/21(木) 15:56:19.25ID:SAyXicGQa
鼻の変形はこんなもん。


http://www.geka-kyousei.com/html/henka.htm

それより口周りの弛みのが辛い。
3年経った今でも弛みっぱなし。
0124病弱名無しさん (アウアウウー Sab7-6B38 [106.181.121.11])
垢版 |
2019/03/21(木) 18:51:14.57ID:IKYnrAP5a
下顎を後ろに移動したから皮膚が余ってるってこと?
0125病弱名無しさん (アウアウエー Sa72-c6i7 [111.239.255.35])
垢版 |
2019/03/21(木) 21:48:34.17ID:SAyXicGQa
>>124
下はもちろん弛んでる
でも下の弛みは当時よりはかなりマシになった

上の弛みがヤバイ
何か旅行行ったときに動画みんなでとったんだけど、話してる表情がおばあちゃんに近い何かを感じた。

どうにかならんかなあ。
0126病弱名無しさん (アウアウウー Sab7-6B38 [106.181.121.11])
垢版 |
2019/03/21(木) 21:52:42.66ID:IKYnrAP5a
上顎も下げたの?
ほうれい線凄くなったとか?
0127病弱名無しさん (スフッ Sd5a-fdE2 [49.104.30.12])
垢版 |
2019/03/24(日) 03:33:15.04ID:9owceXSQd
矯正に通い始める前後あたりから常に人前マスクの日々して、もうすぐ2年なるけど
マスクしてたら今も安心なんだがこれ手術終えて普通人間になれたらマスク取ろうという気になるんだろうか?
0128病弱名無しさん (ワッチョイWW c7ac-6B38 [122.217.113.98])
垢版 |
2019/03/24(日) 09:36:53.87ID:XXSrLSBK0
まったくもって俺
思春期以降真夏でもマスク男子一筋だったが
手術終わって腫れが引いてからマスクほとんどしない

風邪気味とか花粉症で周りに迷惑かかりそうな時は最低限つけるくらいで
なんだったら口周り見せびらかしたいレベル
0133病弱名無しさん (アウアウウー Sab7-6B38 [106.181.113.162])
垢版 |
2019/03/24(日) 20:28:28.09ID:5U7dENT/a
上のがそうなり易いと医者が言ってた
下はずらすだけ
上は一度完全に断ち切ってるから
0136病弱名無しさん (ササクッテロ Speb-lVj8 [126.33.206.18])
垢版 |
2019/03/25(月) 22:45:15.67ID:dBdurIAhp
切った口の縫っているとこが引きつるような感覚とか違和感とかみなさんありましたか?
0138病弱名無しさん (ワッチョイW fa16-7dPP [203.165.232.117])
垢版 |
2019/03/26(火) 23:20:10.95ID:IXWyG16U0
術後1ヶ月ちょい。耳が痛い。
医者いわく副鼻腔に血が溜まってるせいで、耳鼻科でもどうにも出来ないと言われた。
聞こえにくいし、肩まで痛いし、あまり聞かない症状だから不安だ。
0139病弱名無しさん (ワッチョイW 5367-SGmV [60.114.224.105])
垢版 |
2019/03/27(水) 03:13:00.11ID:UOicKSgp0
術前矯正中です。
上左右4番を抜き引っ張るためにアンカーを打ち込んでるのですが、既に2回抜けて、3回目打ち直したのですがこれもダメになりそうです。
ダメになったらヘッドギアになるそうなのですが、ヘッドギアつけながら職場や学校に行かれてた方いらっしゃいますか?
当方女ですが、髪の毛とかで上手く隠すことはできるのでしょうか。
0141病弱名無しさん (ワッチョイW ba25-/4n+ [123.222.172.202])
垢版 |
2019/03/27(水) 23:05:20.38ID:bu5Wc3Ss0
矯正の先生に今までで重度の患者になるって言われたけどSSRO+オトガイの手術して痛みもなしゴム掛けも一切なし。術後3ヶ月経過したけど歯並びも綺麗になった。矯正も手術も先生によるんだなと痛感する。
0142病弱名無しさん (ワッチョイW 9fdb-xawN [61.211.207.63])
垢版 |
2019/03/28(木) 12:44:37.54ID:PksyWdOD0
術後一ヶ月だけど、顔のむくみ?が取れない。
前は顔の肉なんて付いてなかったのに、肉がついてアンパンマンみたいになってる。
一生このままだったらやだなー
0145病弱名無しさん (ワッチョイ bfb7-nZHN [223.218.172.132])
垢版 |
2019/03/28(木) 13:03:37.10ID:+JRELP/00
>>136
術後二ヶ月、糸は抜けたけど上下縫ったとこ引きつられ感ある
プレート外したら治るのかな
それともそういう問題ではなくまだなじんでないせいなのか
気になるが大ごとじゃないから次の診察日に訊いてみるつもり
0146病弱名無しさん (ニククエ Sadf-gvj2 [111.239.188.213])
垢版 |
2019/03/29(金) 12:16:49.12ID:09/i7kCGaNIKU
2年前矯正歯科にて受け口という判断で下顎手術したんだけど、現在は当時と体重変化があまりのにも関わらず、下顎後退か原因の重度睡眠時無呼吸と診断されてるから、安易に手術しないほうがいい。睡眠歯科にかかっていれば、こんなことにならなかったのかな
0147病弱名無しさん (ニククエ Sdbf-+tPo [49.104.15.159])
垢版 |
2019/03/29(金) 12:52:18.55ID:NcX2W9W/dNIKU
下顎後退っておかしくない?
過成長してる骨も切って異常な位置にある物を正常な位置に戻したのに
下げすぎたとか?
それか元々舌が大きくて下げたことで収まらなくなったとか?(私はそれだったので舌も一緒に縮小手術しました)
0148病弱名無しさん (ニククエ MMdf-CFgo [119.241.51.252])
垢版 |
2019/03/29(金) 15:11:37.79ID:ZUXio4MBMNIKU
>>146
こわっ
矯正とオトガイいじりだけにしようかな
0149病弱名無しさん (ニククエWW 97ec-+tPo [222.147.129.244])
垢版 |
2019/03/29(金) 15:25:46.76ID:zA7IX01V0NIKU
というか顎変形症で悩んでる人間が安易に手術選んだと思ってるのだろうか
リスクだって散々説明されるのに

私は死んだらその時くらいの覚悟で手術に挑んだと言うのに
遺書も用意しようかと思ったよ…暗い気分になったら良くないと思ってやめたけど
0150病弱名無しさん (ニククエ MMdf-CFgo [119.241.51.252])
垢版 |
2019/03/29(金) 16:57:53.85ID:ZUXio4MBMNIKU
睡眠時無呼吸症候群なら下顎を前に出さなきゃいけないじゃん
真逆すぎ
0152病弱名無しさん (ラクッペ MMcb-twBZ [110.165.135.63])
垢版 |
2019/03/31(日) 15:00:24.13ID:R0kwC/11M
プレート除去する時にオトガイもしたいと思ってるんだけど
オトガイした人、顎の腫れや痺れはどう?
見た目は変化した?
やっぱり顎の長さと顎先がツンと前に出て気になってる
上下の時に同時にオトガイもしたかったが拒否されて
このままだとオトガイしてくれないと思う
0153病弱名無しさん (ドコグロ MMdf-CFgo [119.241.51.57])
垢版 |
2019/03/31(日) 22:24:36.62ID:wP5qmO9RM
俺はオトガイやって貰った
正解だったと思ってる
やってなかったら悔やんでただろうな

でもオトガイ触らなくていいレベルの顎なら
多少なりとも痺れとかの後遺症のリスク増えるからやらないで正解
0155病弱名無しさん (ワッチョイW f7c2-sLry [114.172.162.211])
垢版 |
2019/04/02(火) 03:48:02.20ID:RyTz5uGB0
下顎前突なのに術前のスプリント矯正で下顎が上顎よりも下がる可能性が高いって言われたんだが
同じ症例の人いる?

しかもオープンバイトになるとも言われてて
どんな手術になるか全く想像できない…。
0157病弱名無しさん (スップ Sd3f-sLry [1.72.9.57])
垢版 |
2019/04/02(火) 17:52:33.89ID:owWOf0/Nd
>>156
自分でもどういうこと?って感じなんだよ…

下顎前突と上下とも右に顎が傾斜してる非対称の診断を受けてる。
歯並びの現状は下の前歯4本が内側に傾斜してて上の前歯より奥にある状態。この傾斜を治すことによって自分の場合オープンバイトになるらしい。

で、前歯の傾斜を治すことに加えてこれからスプリント矯正が始まるんだが、スプリント矯正をすることによって下顎が上顎よりも引っ込むと説明されたんだ。
自分は下顎が余計に出てくるもんだと思ってたから逆を突かれて頭がスパーク状態。

ちなみにレントゲンの結果、上顎は正常な位置にある。
0159病弱名無しさん (ワッチョイW f7c2-sLry [114.172.162.211])
垢版 |
2019/04/02(火) 23:04:01.82ID:RyTz5uGB0
>>158
遅レスすまん情報ありがとう!
ロスフィロソフィーは知らなかったから助かったよ!

あとごめん自分の書き方が悪かったんだけど、下顎前突の診断を受けててもスプリント矯正によって下顎が上顎より下がったら下顎を更に前に出す手術になる場合ってあるのかな?って訊きたかったんだ…。上手く説明できなくてごめん
0163病弱名無しさん (ワッチョイW 25c2-y4F/ [114.172.162.211])
垢版 |
2019/04/04(木) 01:47:41.81ID:aJt+cPaV0
>>160
遅レスすまんレスありがとう

先生が説明してくれたときに先生自身が口真似?もしてくれたんだが、隙間が結構出来たんでびびってしまったよw

偏頭痛と顎関節の痛みと肩凝りがひどいんで早く手術したいな〜〜
色々楽しみだ!ありがとう!
0168病弱名無しさん (ササクッテロ Sp67-Na6A [126.35.30.245])
垢版 |
2019/04/15(月) 21:53:06.39ID:wVmudQAVp
術後5年経つけど痺れが治らない下顎のみ
いい方法ないかな?
思ったんだけどレボックス(低周波治療器)
は効果ないんかねあれ神経を回復される作用あるらしいし
0169病弱名無しさん (ササクッテロ Sp67-Na6A [126.35.30.245])
垢版 |
2019/04/15(月) 22:00:19.97ID:wVmudQAVp
>>168
因みに神経感覚はかなりいい
神経のテスト(針で触るやつ)はトップクラスだったが
歯茎の所に厚紙入れられてるみたいな感じ
違和感ありうざったい!
0170病弱名無しさん (ササクッテロ Sp67-Na6A [126.35.30.245])
垢版 |
2019/04/15(月) 22:13:59.78ID:wVmudQAVp
>>93
警察病院?
017293  (ラクペッ MM7f-U5P5 [134.180.0.237])
垢版 |
2019/04/17(水) 17:20:06.24ID:R2v6nHIJM
>>170
ちゃうよ
矯正してる医院は200人以上外科手術しているらしい
指導医&認定医
口腔外科の先生は月8人ぐらい外科矯正してると思う
数が多いからなのか説明も割愛される
下唇と周辺のひきつりとピリピリとした痺れは変わりなし

味覚は麻痺してないわ、味を感じにくいだけ
濃い味とか特に薄く感じる
下唇の感覚麻痺が味覚を鈍らせていると思う
次はプレート除去や
小顔になったと言われるが口元や口の動きが婆さんっぽいともいわれる
0173病弱名無しさん (ワッチョイWW 67ec-9l+s [222.147.129.244])
垢版 |
2019/04/17(水) 17:36:59.15ID:1xvvfUpN0
>>172
自分で調べもせず深刻に考えずよく手術する気になったなとしか
術前矯正に何年もかかって全身麻酔で顎の骨を切る手術終えてそこから更に術後矯正もやってやっと終わる大変な治療を何で軽く考えちゃったの?
まず自分の無知さを恥じろよ
治療開始時にまだ18歳越えてなくて親に言われるがままにやったとかなら同情するけど
ちょっとは自分の選択や人生に責任持てば
甘えすぎ
0174病弱名無しさん (ワッチョイW ff67-Na6A [60.148.113.36])
垢版 |
2019/04/17(水) 19:10:28.15ID:8L6Qeeo50
>>172
俺もしっかり説明されなかった
味覚麻痺は一切ないけど
ピリピリとか引っ張られてる感じ?厚紙入れられてる感じは同じだわ
俺の場合は感覚はかなりあるが単純に神経引っ張られてるだけなのかもしれない
0175病弱名無しさん (ワッチョイW ff67-Na6A [60.148.113.36])
垢版 |
2019/04/17(水) 19:14:52.41ID:8L6Qeeo50
http://kanamecare.com/microc.html
これ痺れに効果ないかな?
0176病弱名無しさん (ラクッペ MM73-61/s [110.165.132.189])
垢版 |
2019/04/18(木) 00:26:44.84ID:v6qDh2CnM
>>174
味覚麻痺じゃなくて
味覚が鈍いの、味を近くで感じない
遠くでじわじわと感じる
厚紙感もわかる、下唇に洗濯バサミ5個ぐらいくっ付いて生活してる感じがする

電気で痺れが治った人ってあまり聞かないよね
0177病弱名無しさん (ワッチョイW 5f67-5b/Z [60.148.113.36])
垢版 |
2019/04/18(木) 00:32:52.88ID:ObRqTiJM0
>>176
理論的にはいけそう
0178病弱名無しさん (ワッチョイW 5f67-wlzz [126.74.88.90])
垢版 |
2019/04/18(木) 20:05:31.76ID:bUw8zriY0
親知らず抜歯して、麻痺残った人いる?
歯茎から唇顎まで感覚なし
骨切りが恐怖で仕方ない
0179病弱名無しさん (アウアウウー Sa23-1LDU [106.181.108.241])
垢版 |
2019/04/18(木) 22:58:32.88ID:wHXWI50Ua
左上だけ生まれつき生えてなくて
他三本埋没智歯を全身麻酔入院で抜歯したけど麻痺はない

本手術もルフォーとSSROとオトガイしてもらったけど麻痺はない

ただ口笛吹けない
0181病弱名無しさん (ササクッテロ Sp33-5b/Z [126.35.30.245])
垢版 |
2019/04/19(金) 10:25:30.04ID:uJyKr8dBp
マジでレボックス、低周波治療器で痺れ治った、改善した人いる?
0184病弱名無しさん (ワッチョイ df16-+YnJ [42.146.137.147])
垢版 |
2019/04/19(金) 12:25:41.13ID:yNk9d14h0
いや、口笛吹く筋力?無いと、つ、す、が発音しにくく、人が聞いてて不快そうな嫌な顔をする
当方、2年目プレートまだあり
0187病弱名無しさん (ワッチョイW ff15-wlzz [119.106.184.140])
垢版 |
2019/04/20(土) 07:29:31.12ID:E15qj4ai0
>>180
上下顎前突は外科矯正適用に中々ならないから何件かカウセ行ったほうがいい
0189病弱名無しさん (ワッチョイWW 5f9f-1LDU [118.7.41.253])
垢版 |
2019/04/20(土) 09:17:00.55ID:LTGM7qqo0
顎のサイズに合わせた治療法です
可能なら抜歯はしませんが
とても小さい顎に抜歯せずに並べると歯根露出が起こってしまいます
0191病弱名無しさん (ワッチョイWW 5f4d-1LDU [110.233.243.71])
垢版 |
2019/04/20(土) 12:11:30.19ID:Vwb2xnAh0
すきっ歯なの?
0194病弱名無しさん (ワッチョイW 5f67-5b/Z [60.148.113.36])
垢版 |
2019/04/20(土) 14:05:16.14ID:6cNChjUB0
>>192
1日目からなかった?
0196病弱名無しさん (ワッチョイWW 5fec-Sl/5 [222.147.129.244])
垢版 |
2019/04/20(土) 15:16:53.95ID:eVbEQub40
口の中の右奥歯付近は軽い痺れ残ってるけどやってよかったと思ってるよ
逆に「痺れが少しでも残る生活なんて神経質だから耐えられない!それなら顎変形症のまま生きる方がマシ!」て考えてる人は手術なんてしない方がいいよ…

私も大概神経質な方だけども噛み合わせが逆なことで日常生活に多大な支障が出てたから手術受ける決断した
0197病弱名無しさん (ラクッペ MM73-61/s [110.165.182.205])
垢版 |
2019/04/20(土) 16:08:35.47ID:lmB6mxGSM
>>195
矯正前や手術前に戻れないから
現状受け入れるしかないだけ
矯正前は顎デカだったが痺れはなかった
麻痺しびれが出た奴を責めるのは筋違い
まだ得たものより失ったものが大きいわ
0198病弱名無しさん (ワッチョイWW 5fec-Sl/5 [222.147.129.244])
垢版 |
2019/04/20(土) 16:25:16.59ID:eVbEQub40
>>197
普通は矯正器具つける前(治療開始前)に色々リスクも説明されますし痺れのことも言われましたよ
手術前提の矯正は通常の矯正とは全く異なるものなので「後からやっぱり手術無しの矯正にしたい」とは出来ないので再三説明されました
その説明が一切なかったのなら普通じゃないので訴えた方がいいかも知れないですね
0200病弱名無しさん (ワッチョイW ff15-wlzz [119.106.184.140])
垢版 |
2019/04/20(土) 21:02:23.85ID:E15qj4ai0
痺れが怖い人はIVROで手術を受けましょう、高確率で痺れはでません。
SSROはどうしても痺れはでます。切る位置的に仕方がないです。
0201病弱名無しさん (ワッチョイWW df12-DEMM [58.183.74.108])
垢版 |
2019/04/20(土) 23:04:06.30ID:RAJxoXpv0
>>197 え、どこがしびれが出たやつを責めてんの?ていうか私も痺れ残ってるけどやってよかったと思ってる一人なんだけど
現状を受け入れるしかないだけとかそんな後悔紛いのことすらもしてないわ
0203病弱名無しさん (ラクッペ MM73-61/s [110.165.211.226])
垢版 |
2019/04/21(日) 07:22:15.26ID:Z7yisS8dM
痺れの強さは個人差があるでしょ強ければ後悔も出る人もいる
自分は痺れがかなり強いままだから起きてる間は常に気になる
初診でのリスク説明は一切なかった
外科矯正開始するまでリスクについて調べて悩んで2年掛かった
保険適用で始まったら矯正前より受け口最強になって
そこで治療をやめることはまず無理でしょ
回避した場合、全額自己負担になることも説明なかったし
手術の予定が出てから麻痺の確率の説明、術後3割以上麻痺が残ること
1年経過して麻痺が残ってる人はその後改善は難しいとの説明はあった

>>197
外科手術としては成功してるわけだから何を訴ってるの?

これから外科矯正に挑む連中に麻痺が残る可能性を知ってもらいたいだけ
今は痺れが少し良くなればと願うだけ
有村姉のように生きればいいのか。
0204病弱名無しさん (ワッチョイWW ff4d-1LDU [119.240.156.91])
垢版 |
2019/04/21(日) 08:47:00.31ID:tXbpTA2y0
俺はSSROだけど痺れはない
上のルフォーは厚紙感あり
0207病弱名無しさん (ワッチョイWW ff4d-1LDU [119.243.223.199])
垢版 |
2019/04/21(日) 16:59:09.34ID:Cr3mzE3f0
岡山大学病院
0210病弱名無しさん (ワッチョイW 5f67-5b/Z [60.148.113.36])
垢版 |
2019/04/22(月) 11:29:32.37ID:Jckillty0
>>209
普通はレントゲンとかで痺れが残る確率を
割り出して術前に言われるもんなの?
0217病弱名無しさん (アウアウウー Sa23-1LDU [106.181.107.153])
垢版 |
2019/04/22(月) 22:29:06.44ID:8NjyCfema
いいじゃんそれで
0221病弱名無しさん (スップ Sd9f-i17b [49.97.100.114])
垢版 |
2019/04/23(火) 09:25:57.13ID:HXyeh173d
麻痺とか痺れが残ったとしても
受け口から解放されたことの方が
幸せだよ。
回復力とか後遺症は人それぞれだし
そこは医者にも予測できないんだから
治したいって気持ちが大きければ
リスクなんて小さいこと。
私も下唇から顎が麻痺して、神経が通りだしたら?痺れてきたけど術後4ヶ月、徐々に良くなってきてます。いろいろ悩みはまだあるけど後悔ないです!
頑張りましょう!
0226病弱名無しさん (ササクッテロ Sp33-5b/Z [126.35.30.245])
垢版 |
2019/04/23(火) 20:08:44.53ID:BwYP7KFdp
>>220
残ったん?
0228病弱名無しさん (ワッチョイWW df12-DEMM [58.183.74.108])
垢版 |
2019/04/23(火) 22:06:29.64ID:IIGaWMA10
>>226 術後2年ちょい経つけど、下唇とその付近はずっと痺れてる。徐々に良くなっている感覚もないから多分ずっとこのままかな
でもまあ下顎前突よりは麻痺の方が全然かわいい。他人からはわかんないし
0235病弱名無しさん (シャチーク 0C8f-L8f3 [125.206.239.45])
垢版 |
2019/04/24(水) 12:11:48.89ID:Osu4cFF5C
外科矯正始めて1年半くらい経ってそろそろ手術の予定決めよ〜ってなってます
しかし顎変形症で外科矯正した人達のブログが術後ほとんど更新されてないのはなんでなんですかね…
ゴールしたから燃え尽き症候群的になってるのだろうか…その後が知りたいのですが
0239病弱名無しさん (ワッチョイWW df12-DEMM [58.183.74.108])
垢版 |
2019/04/24(水) 22:31:22.58ID:vlBnrVTM0
>>235 手術終わると良くも悪くも変化があまりないしね
ブラオフするとそれまで嫌だった歯の事なんて完全に忘れて、楽しいことに意識がいっちゃうってのもある
手術後更新がなくなるのは手術に満足しているからこそだと思う
0244病弱名無しさん (シャチーク 0Cfe-Y8It [125.206.239.45])
垢版 |
2019/04/25(木) 12:32:46.89ID:fUeR7ud9C
>>239
成程…!そう考えると術後への不安が和らぎます。返信ありがとうございました!
0247病弱名無しさん (オッペケ Sr75-u88p [126.211.121.204])
垢版 |
2019/04/26(金) 14:15:58.58ID:h6pN4D8br
資料とって検証の結果、下顎2、3ミリしか下げられないとのことで
外科矯正踏み切るかどうか悩む
下顎の手術って5ミリ〜10ミリ下げてる人のレポしか見たことない
やって変わりませんでした、じゃ洒落にならない…
0251病弱名無しさん (ササクッテロル Sp75-d3jc [126.233.143.180])
垢版 |
2019/04/26(金) 21:02:39.93ID:8uQCrRC3p
非対称だけで治療を決めた人いますか?
ここは受け口の人が多いようだけど、自分はそうでないし、歯並びもめちゃくちゃ良いし口も閉じてたら顔の曲がりもほとんどない
でも口開けたり笑った時にアゴが左にヒュッってでる
これが嫌なんだけど、手術受けるべきか迷ってる
0257病弱名無しさん (ワッチョイW ae15-MJkV [119.106.184.140])
垢版 |
2019/04/27(土) 11:20:43.67ID:7zkzhJPH0
>>255
顎変形症のブロガーで軽度の非対称で手術受けて失敗した人を2人見たことあります。
歯並びがよく真顔が歪んでないなら受けない方がいいと思いますよ、下顎前突の方に比べてハイリスクローリターンだと思います。
0262病弱名無しさん (ワッチョイWW 9567-u88p [60.125.54.124])
垢版 |
2019/04/27(土) 15:55:27.33ID:EbN4RnrN0
東京歯科大学水道橋病院で手術を受ける予定の者です。
通っている矯正歯科医と懇意だった先生がお亡くなりになってしまい、
この病院の医師の情報を切に探しております。
T野先生はこのスレッドでもよく見かける名医一覧に載っておりますが、
実際手術を受けた方のブログを拝見した際に
マイナス面が強く書かれており
(むしろプラスなし…)もう少し情報収集の必要性があると感じました。
T野先生は勿論、S原先生やW辺先生に手術を受けたことがある方や知人が受けた、
写真付きのブログを見た等、なにか情報頂ければ幸いです。
プラスでもマイナスでも構いません。
0266病弱名無しさん (ワッチョイWW 9567-u88p [60.125.54.124])
垢版 |
2019/04/27(土) 22:11:15.10ID:EbN4RnrN0
>>264
貴重なご意見ありがとうございます!
ちなみに、前スレか前々スレあたりで
S原先生に執刀してもらって良かった、という趣旨の
丁寧な書き込みを見つけたのですが、
264様は書き込んだ覚えはありますか?
また、S原先生のどの様な所が良かったか、
詳しく教えて頂けると嬉しいです!
(術後の痺れなし、や、コミュニケーションをよくとってくれる等)
0267病弱名無しさん (ワッチョイWW 0d67-qy6C [126.17.37.116])
垢版 |
2019/04/28(日) 01:38:18.76ID:ptct67iD0
>>265
私は顎関節が片方短くなってて結果斜め奥に下顎が回転
正面から見えると若干非対称で検査するまで顎変形のせいだってわからないレベルだったけど
左右斜め45度の顔のラインも違いすぎるし大口開ける時も顎関節の引っ掛かりを感じたり
治したい理由が他にもあったから手術に踏み切ったな
非対称だけだったら手術してたかちょっとわからない
0269病弱名無しさん (ラクッペ MMa5-f8cI [110.165.218.218])
垢版 |
2019/04/28(日) 17:39:36.95ID:xx7yLdvVM
オトガイ希望したら口腔外科医はやりたくなさそうにオトガイの痺れは確実に残り
今残っている下唇の麻痺しびれも悪化すると断言されたわ
それに顎が四角くなるってよ
治療始める前の説明では稀に麻痺しびれが残る人もいる程度とふわっとしたリスク説明
ここまで断言されたら怖くてオトガイできねえなあ
プレート取るだけにするか
オトガイのやり方も医者によって違うからまずそこから確認すべし
0270病弱名無しさん (ササクッテロレ Sp75-en87 [126.245.198.136])
垢版 |
2019/04/28(日) 21:45:30.14ID:YWpdVatTp
>>266
あ、たぶんそれ私です!笑
S原先生年も若そうに見えますし、ハツラツとして印象のいい方です。
不安は全部聞いてくれますし、はっきり言ってくれるのでわかりやすいです。
ちなみに私は難しい症例だったのですが、リスクやできることできないことを正直に説明してもらいました。
また結構技術好きというか、スキルオタクみたいなところはあると思うので、266さんが思い切りの良い好奇心旺盛なタイプの人ならおすすめです。
何かあったらまだ答えますよ!
0273病弱名無しさん (アウアウオー Sa92-WHdO [119.104.120.5])
垢版 |
2019/05/02(木) 08:18:57.30ID:Kyh6mK5Ea
上下手術して今入院中。病院の方針なんだろうけど術後2週間は24時間顎間固定でその間の飯がずっと経鼻栄養。
さすがに流動食でもいいからなんか食べたいしゴムで顎痛いし喋れないのがキツイね。
0274病弱名無しさん (ワッチョイWW e367-WS7s [60.125.54.124])
垢版 |
2019/05/02(木) 09:54:17.16ID:bXNKcj5m0
>>270
ありがとうございます!
ご返信遅れてごめんなさい。
では早速、お言葉に甘えて質問させてください。
@何年前に手術を受けましたか?
A若くみえる先生とのことですが、執刀数は聞かれましたか?
B痺れ等は何日くらい経過してなくなりましたか?
C術前検査で耳たぶに針を指して血が止まるまでの時間を計る、ということはしましたか?
D執刀医はご自身で指名しましたか?それとも矯正医、もしくは病院側から決められましたか?
できればS原先生に診ていただきたい気持ちが固まってきたので、
指名できるのか参考にさせて頂きたいです。
ES原先生は審美面も考慮してくれるような雰囲気でしたか?
F血抜きチューブを抜くのは痛かったですか?また、その傷口を縫う時の痛みはいかがでしたか?
G口内手術痕の抜糸は痛かったですか?麻酔はしてもらえましたか?

沢山の質問で申し訳ございませんが、答えられる範囲で結構ですので
ぜひご返信頂きたいです。
宜しくお願い致します。
0276病弱名無しさん (ササクッテロラ Sp3b-O1Gt [126.152.70.101])
垢版 |
2019/05/02(木) 17:45:38.45ID:MjkTiV4ep
>>274
>>270
@1年ほど前です
A正確な数字は覚えていませんが、s原先生以外も含め病院内の手術だけでかなりの数だったと思います。たぶん聞けば教えてくれますよ。
B私は下唇から顎にかけて一部しびれが残りました。半年ほどかけてほとんど気にならないくらいにはなりました。
Cしておりません。
D指名は特にしておりません。たまたまなのか症例別なのか…指名できるかもちょっとわかりません。
Eめちゃめちゃ考慮してくれます。リスクのない範囲で相談に乗ってくれます。
F痛みはほぼ無いです。ニュルッとして気持ち悪いですが…。抜く頃は他の辛さが多いせいもあってか、傷を縫うのも大して痛さは感じません。口を開けているのはつらかったですけどね。
G注射が大丈夫な人はまず大丈夫です。チクっとするくらいです。
FGに関しては、私は入院中に行いましたが、炎症の痛みが辛くてロキソニンをもらいまくっていたので、そのおかげであまり痛くなかったのかもしれません。ロキソニンは6時間あければ、看護師さんから自由にいただけます。
あと術後は乗り切ったという自信とかも出てくるので、いろいろ度胸がつきます。
0279病弱名無しさん (ワッチョイW 17db-V15N [112.139.238.27])
垢版 |
2019/05/03(金) 23:23:53.15ID:/ZvGKAdf0
術後二ヶ月、上下やったが、先生の腕が良かったのか麻痺、腫れ等何もなく前の生活となんら変わりない。
この手術やる人、今の顔に自信ない人多いと思うし、友達とかと食事する時口元が気になってしまってストレスになってると思う、だが手術で本当に解消されるよ。
手術後は苦しかったが辛いのは2.3日で終わる。
だから、術後の楽しみを待って頑張ってほしい。
0283病弱名無しさん (ワッチョイ 9a31-31Zm [27.110.106.218])
垢版 |
2019/05/05(日) 00:22:27.28ID:YBpr4crq0
俺も上下やって一月経ったけど
右下の唇から顎にかけて麻痺が残ってるな。
触ると感覚はあるから時間が経てば治ると思ってるけど。
術後1週間のときは口回りは全く感覚がなくて
頬もヒリヒリして夜眠れないくらいだったけど
時間が経つと回復するようだ。
0290病弱名無しさん (ラクッペ MM67-gJ33 [202.176.18.76])
垢版 |
2019/05/08(水) 00:06:12.07ID:pnm6nvAJM
>>279
お前実際してないだろ、腕というより神経の場所次第
痺れもない、腫れもない?ふざけたこというなよ
てめえのアナルぶち壊すぞ

上顎の感覚もなくなるし麻痺も残るし頬と顎は弛むし
引きつるし口の周りに食べカズ付いてもまったくわからないし鼻は横に広がる
0297病弱名無しさん (スプッッ Sd33-V7lW [49.98.9.215])
垢版 |
2019/05/10(金) 02:16:44.23ID:hU0Bo2cxd
受け口故の滑舌の悪さ、噛み癖、口臭、輪郭の悪さを日常的に感じています
歯列でいくか外科矯正でいくか悩んでいますがアドバイスください。
自分の場合は比較的軽度な為か、歯列で十分とも言う先生が多かったですが、
とある矯正歯科医さんだけは下顎が前に出てるから切った方が……と説明されました。
どちらがいいのでしょうか?値段的に手軽な歯列で試し、噛み癖などが改善されなければ
美容整形で顎を切るって方針にしましょうか?
いずれにせよ自分は鼻から下が歯並びのせいで長く、顔デカです。小顔になりたい……
0300病弱名無しさん (スププ Sd33-rOSl [49.96.29.176])
垢版 |
2019/05/10(金) 13:57:40.48ID:yvHvwRUcd
>>297
保険適用ボーダー?なのかな
保険適用されるのは手術前提の矯正のみだよ
矯正だけで治すとしたら自費だから高額だし骨ごと出てるのを歯だけ動かして無理矢理正常な噛み合わせにするわけだから綺麗にはならんかも…
後から美容整形で顎削るにしてもせっかく矯正して正常にした噛み合わせが手術で歪むかも知れんし
コンプレックスあるなら手術した方が良いと思う…時間無駄にするよ
ただ保険効かない矯正は高いからって理由だけで手術選ぶのはおすすめしない
0302病弱名無しさん (スフッ Sd33-YdRZ [49.106.210.48])
垢版 |
2019/05/11(土) 02:31:58.05ID:MQ26rLR3d
気づき って人間ほんと大事だなって思う
0310病弱名無しさん (ワッチョイWW 8167-Ml0Z [126.141.30.155])
垢版 |
2019/05/13(月) 21:41:32.49ID:2l0qxrcp0
>>309
鼻は術中縛ってても広がる人とあんまり広がらない人がいるらしいね
アンカースクリューとかだけでいけそうならそれでもいいんじゃない?その分費用もかかるけどね
0311病弱名無しさん (スフッ Sd33-HNjK [49.104.38.82])
垢版 |
2019/05/13(月) 22:09:59.96ID:cYwPbC2jd
この顎さえ出ていなければ…出ていなければ。
上の人達、術後で良いなぁ
まだまだ矯正中なんで読んでいて羨まっしいです
矯正中のひと見てる?
0313病弱名無しさん (スププ Sd33-YdRZ [49.96.13.250])
垢版 |
2019/05/14(火) 02:15:45.61ID:8WZtBtatd
失敗したらどうしよう((( ;゚Д゚)))
0317病弱名無しさん (ワッチョイWW 8167-Ml0Z [126.141.30.155])
垢版 |
2019/05/14(火) 16:26:50.09ID:YVPbCM+b0
>>316
twitterで上顎ルフォーで下げて鼻が広がった嘆いてる人いたけど術後一時的に広がってるだけで腫れが引いた後は全然わからんレベルだったわ
鼻整形するみたいだから本人はすごい気にしてるみたいだけどね
0318病弱名無しさん (ワッチョイWW 5167-GkWz [60.125.54.124])
垢版 |
2019/05/14(火) 21:08:37.02ID:gd1aLQKL0
>>276
丁寧なご返信ありがとうございます!
お陰様でだいぶイメージがついてきました!
お礼申し上げるのが遅れて申し訳ございませんでした。
もうひと方、SNSでS原先生をお薦めしてくださった方がいらしたこともあり
S原で予約を取りました。
混み合っているようで先の日にちになりましたが、
一歩前進したかなと思います。
貴重なご情報誠にありがとうございました!
またご相談に乗って下さったら嬉しいです。宜しくお願い致します。
0321病弱名無しさん (ワッチョイWW e1a3-Fjsy [180.5.6.26])
垢版 |
2019/05/15(水) 13:53:48.09ID:e5aV3qn/0
行きつけの歯医者で、手術しか治療法はないって断言されるレベルの開咬。リスク等を聞くとどうしても手術が怖くて矯正歯科の先生が提案してくれたインプラント(SMAPシステム)を用いた治療を行ったけど上手くいかず、結局来年手術する事に…
長い戦いになりそう。
0325病弱名無しさん (ワッチョイW df15-Qul6 [119.106.184.140])
垢版 |
2019/05/18(土) 22:39:28.90ID:l/CJmkhH0
>>323
結構かわるもんなんですか?
0326病弱名無しさん (スププ Sd8f-3qMq [49.96.13.250])
垢版 |
2019/05/19(日) 00:17:23.92ID:jpoKEuQQd
術後何ヵ月かして、する前と後では顔って小さくなりました?
0330病弱名無しさん (ワッチョイW 4b67-Qul6 [60.114.224.105])
垢版 |
2019/05/20(月) 02:17:29.46ID:lKcRYODp0
アンカースクリュー定着しなくて半年くらい進まなかったけど、ヘッドギアにしてやっと進むようになった、、
早く手術したいから早く歯が動きますように……
0333病弱名無しさん (ワッチョイ bf31-V8I2 [27.110.106.218])
垢版 |
2019/05/20(月) 14:27:19.67ID:5tlq5bU80
>>331
顔の痛みは神経が回復する前兆だぞ。俺も顔の痺れがピークになった
数日後くらいから徐々に神経が回復して、その範囲が広がってった。
腫れがマトモになったのは3ヵ月後くらいかな。
特に1〜2ヶ月の間はこのまま腫れや痺れが治らなかったらどうしようと考えて
手術を後悔して鬱病の手前みたいな状態だった。
0334病弱名無しさん (ワッチョイW c715-027X [121.104.190.90])
垢版 |
2019/05/20(月) 16:39:44.77ID:jZMPnkcY0
>>332
焦っちゃいますね
待ってみます

>>333
ありがとうございます。
ピンポイントでピリピリ痺れもあるけどそれ以外に主に食事と寝起きに
多分手術で切った肉?神経?に沿ってグワーって目から下が全体的に疲れる感じ
回復の兆しだといいなぁ 今まさに腫れが一定のラインから引かない感じで毎日起きて鏡見て落ち込む
けど時間が過ぎるの待ちます。
0336病弱名無しさん (ドコグロ MMef-VENY [110.233.244.169])
垢版 |
2019/05/21(火) 15:06:33.40ID:n6RMiQ95M
術前と同じ
0337病弱名無しさん (ワッチョイ 6f67-N32O [126.131.67.29])
垢版 |
2019/05/21(火) 20:45:44.58ID:9veDUHGT0
矯正歯科を選ぶ時の最終判断で皆さん決め手になったのってどのへんでしょうか?
・通いさすさ
・カウンセリング時の対応
・病院の雰囲気

などいろいろあると思いますが教えていただければ幸いです。
0340病弱名無しさん (アウアウウー Saef-kqps [106.133.175.127])
垢版 |
2019/05/22(水) 11:50:48.22ID:ycPQzxaga
>>339 一長一短
金属の方がしっかり止まる
吸収性の方が炎症のリスクがあるし、厚みもあるから手術直後は見た目が気になりやすいかも
ただ、上下共に吸収性なら全麻が1回で済むから体の負担は少ないし、上だけ吸収性でも手術は楽
0343病弱名無しさん (スフッ Sd33-6olE [49.104.0.60])
垢版 |
2019/05/24(金) 10:16:38.11ID:fl+3UIbcd
過去に矯正してて歯並びは綺麗だから抜歯はしない方がいいリスクがあると言われたんだがしなくても口元かなりへこみますか?
顎変形症だから矯正終わってからルフォするから凹むとは言ってたがきになる
0349病弱名無しさん (ワッチョイW 8b15-TPzX [121.104.190.90])
垢版 |
2019/05/25(土) 01:25:09.55ID:fhFQV6vr0
手術前はある程度歯並びだけ直すのであって当たり前だと思うけど。
その人の正常な顎の位置に戻して噛み合わせを治す治療であって
整形ではないから期待値高いとがっかりするよ
理想の口になりたいなら美容整形した方が絶対にいい
0350病弱名無しさん (スププ Sd33-E5fZ [49.96.13.250])
垢版 |
2019/05/25(土) 02:29:39.30ID:JjrzZt5xd
手術された方…ずばり術後と受け口だった頃とでは顔全然違いますか?顎が出てないだけで少なくとも過去よりはイケメン・美人になれるのでょうか…
0353病弱名無しさん (アウアウウー Sa3d-pFy8 [106.181.118.52])
垢版 |
2019/05/25(土) 19:25:00.05ID:IGoGp+s+a
ぁちゃーーー
口元だけぢゃなぃょ?
ブスの原因は
0355病弱名無しさん (ワッチョイW 8b15-TPzX [121.104.190.90])
垢版 |
2019/05/26(日) 00:08:12.18ID:fl13JqHw0
上顎前突?噛み合わせにもよるし術前矯正中ならそのうち医者に
手術は上顎何ミリ下げて下顎左右何ミリ動かして〜って話になるんじゃない?
その移動量でだいたいの予想すればいいんじゃないかな
流石に上顎引っ込めてくれるとは思うけどどの程度かは答えようがないぜ
0356病弱名無しさん (ワッチョイW 8b15-TPzX [121.104.190.90])
垢版 |
2019/05/26(日) 00:15:49.50ID:fl13JqHw0
ちなみに上顎出す、引っ込めるだけじゃなくて俺は上顎の後ろの方も斜めに?削って
前歯の角度もまっすぐにしてくれた
ちゃんと人並みの顔にはしてくれるから手術まで頑張ろう
0358病弱名無しさん (ササクッテロレ Spe5-V9LR [126.245.69.33])
垢版 |
2019/05/26(日) 02:24:58.81ID:lZzSRqykp
病院選びが分からなすぎる
日赤とかでいいのかな
0361病弱名無しさん (スフッ Sd33-ohEu [49.104.36.251])
垢版 |
2019/05/26(日) 14:23:37.70ID:paVN2NGYd
京大でする人(した人)いる?
なんであんな多いのだろうか。行った時周り顎変形患者ばかりで自分ひとりじゃないんだなって思った
0362病弱名無しさん (アウアウウー Sa3d-V2ei [106.180.10.46])
垢版 |
2019/05/27(月) 06:39:11.38ID:rjpOod0ta
鶴木クリニックはやめた方がいい
0363病弱名無しさん (ササクッテロ Spe5-z/iJ [126.33.75.234])
垢版 |
2019/05/27(月) 07:00:50.71ID:XYbcac57p
書き込みの紹介のみして立ち去りますが、
真面目な話、薬や医療も大事ですが、知識を知るだけでも救われることがあります。
一見、苦しみだらけのように思える事もある世界ですが、
少し長い目で見れば、人生は全て完璧(必然、深い意味で成功のみ)とのことです。

たとえば見かけのお金や財産は少なくても、
下記の49を知るだけで、人生の本当の完全な救いと、
我々に本来与えられている永遠の転生や無尽蔵の豊かさ、
そして損・遠回りしない生き方が《客観的な証拠付き》で分かります。

宗教、哲学、その他
https://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/psy/1493026741/49
0367病弱名無しさん (アウアウウー Sa3d-iy6v [106.180.0.233])
垢版 |
2019/05/28(火) 21:27:02.98ID:wQNybzVQa
やっぱり上下やると鼻は少なからず変形しますよね?
それが嫌で下だけにしようかなと思ってるんですが下のみの方はいますか?
診断は下顎後退と左右非対称でどちらも軽度です。
0369病弱名無しさん (ニククエW 8b15-TPzX [121.104.190.90])
垢版 |
2019/05/29(水) 18:45:18.29ID:cQE6ZIvx0NIKU
術後上顎の歯茎側の感覚全くないですが感覚戻らない人もしくは戻った人いますか?
舌が当たる側は少し戻った感じします。
流石に歯茎はピリピリしないですよね?
0370病弱名無しさん (ニククエ 99b7-3zh9 [118.16.158.197])
垢版 |
2019/05/29(水) 19:08:26.50ID:4Jtzq9oa0NIKU
>369
術後4ヶ月ですが似たような感じです
口蓋部分は厚紙が入ったような感覚で
歯茎は歯磨きしてても触れた感じがあまりしない
楊枝で突くと部分的に痛くないところがある
舌が当たる側はピリピリもやもやした感じ
0372病弱名無しさん (ニククエW 8b15-TPzX [121.104.190.90])
垢版 |
2019/05/29(水) 19:56:16.46ID:cQE6ZIvx0NIKU
>>370
歯ブラシの感覚ないの同じです。顔面の麻痺と違って自分の身体の一部だと思えないくらい感覚ないです。
術後4ヶ月でもそのような状態なのですね。
ありがとうございます。

>>371
そうなんですね!希望が持てます。
顎が引っ込んでよかったので、麻痺残ってもしょうがないかなと思いつつ、
まだ2ヶ月目なので焦らず待ってみようと思います。
ありがとうございます。
0377病弱名無しさん (スフッ Sda2-uEbE [49.104.16.215])
垢版 |
2019/05/31(金) 16:34:22.62ID:g2hof8Yld
>>376
噛み合わせとかのことならそりゃそうよ
骨の位置を正常に戻したら外科の仕事は終わり
次は矯正の専門医噛み合わせと歯並びを正常にしていく
手術した場合は後戻りとかも気にしなきゃならないんだろうけど
0390病弱名無しさん (スフッ Sda2-D0hO [49.104.8.160])
垢版 |
2019/06/02(日) 03:18:50.42ID:o8Kt+CqNd
この顎で社会に出てから鬱というか引きこもりになった
さっき、16の頃の写真を見つけた。
めちゃくちゃ尖ってるじゃん顎、全体的に細かったしそりゃ目立つわな
まだ術前だけど、年齢を重ねて肉がついてきた今の顔を見ると、不思議と若い頃より全然マシだと思えて見えてきた。

手術終えたら、早く外に出たいなー
0402病弱名無しさん (ワッチョイW 51a0-Ekl2 [118.238.98.40])
垢版 |
2019/06/03(月) 00:22:21.75ID:eZ7lMKkD0
>>362
鶴木クリニックを考えてる者です。評判良さそうですけど、危ないんですか?
0410病弱名無しさん (ラクペッ MM59-Ekl2 [134.180.6.168])
垢版 |
2019/06/03(月) 15:07:10.75ID:DbPmVGG8M
>>407
上下顎前突は保険適応に中々ならないからなー、外科矯正の適応になれば矯正単独よりも勿論口元は引っ込むが限度はある
0413病弱名無しさん (ワッチョイW c615-Ekl2 [119.106.184.140])
垢版 |
2019/06/03(月) 20:11:15.93ID:TDvgQnif0
>>411
そうなんだよな。見た目は大変なことになってるのに、あくまで噛み合わせで見られるからなぁ。
ただ上下顎前突でも外科矯正できる場合があるから何軒かカウセ行った方がいいよ。
0417病弱名無しさん (ワッチョイW 4d56-W6is [58.191.215.157])
垢版 |
2019/06/04(火) 00:27:01.51ID:SU9WLNk10
術後初日はしんどかったけど
後はどんどん楽になるから大丈夫さ
0421病弱名無しさん (アウアウクー MM51-W6is [36.11.225.112])
垢版 |
2019/06/04(火) 12:07:01.62ID:LSrGqPuCM
コンプレックスが解消される
そのことを考えると術後の辛さなんて楽勝よw
0424病弱名無しさん (ワッチョイWW 7e21-Sgf/ [113.149.20.65])
垢版 |
2019/06/04(火) 18:57:17.15ID:iBMEx+DL0
>>414
手術お疲れ、かなり辛いだろうけど数日の辛抱だから頑張って
0425病弱名無しさん (ワッチョイW 4d56-W6is [58.191.215.157])
垢版 |
2019/06/04(火) 22:03:04.76ID:SU9WLNk10
今晩が1番しんどい時やね
0428病弱名無しさん (スッップ Sda2-GLhZ [49.98.169.87])
垢版 |
2019/06/05(水) 11:55:41.26ID:uKfg0Nifd
昨日の朝上下手術してきました
不快感がすごくて全然眠れないし夜が本当に長かった・・・今もまだつらいけど回復してきてるのは感じる
0430病弱名無しさん (アウアウウー Sac5-XqNu [106.132.87.192])
垢版 |
2019/06/05(水) 12:16:33.85ID:WNgwEsafa
>>414
私もオペ終わりました。
私も朝イチでしたが起きたあと地獄過ぎて涙出てました。
顎は痛いし動けないし、息はできなきし。
今は術後1日目でドレーンと点滴以外の管は抜いてもらいました。
でもまだ熱っぽくてつらいですね。
0431病弱名無しさん (スッップ Sda2-GLhZ [49.98.169.87])
垢版 |
2019/06/05(水) 12:41:26.31ID:uKfg0Nifd
お気遣いありがとうございます
峠は越えられたので落ち着いて頑張ります
0433病弱名無しさん (ワッチョイW 4d56-xJNE [58.191.215.157])
垢版 |
2019/06/05(水) 15:25:03.05ID:kplRGwoN0
術後初日乗り切れば後はどんどん楽になる!
顔はすげー腫れるけどねw
0437病弱名無しさん (ワッチョイWW 8ddc-uEbE [122.19.146.7])
垢版 |
2019/06/05(水) 15:56:47.10ID:hCYwy85Y0
人によるんじゃ
吸収性ならしなくていいし
吸収性じゃなくても体内に異物があっても気にしない人は除去手術もしなくていいのでは
ただ将来事故に合って細かく砕けたりとかプレートの成分のアレルギー発症する可能性とかのリスクもある
それに時間が経つと癒着するから後から取りたいとなっても取れない
0440病弱名無しさん (ワッチョイW 4d56-xJNE [58.191.215.157])
垢版 |
2019/06/05(水) 16:05:39.13ID:kplRGwoN0
プレート除去は術後楽だった
0446病弱名無しさん (ワッチョイW 4d56-PKjF [58.191.215.157])
垢版 |
2019/06/05(水) 17:47:47.26ID:kplRGwoN0
プレート取って顔は特に変化なかったかなぁ
レントゲンに映るのが嫌だし取った
0447病弱名無しさん (アウアウウー Sac5-XqNu [106.132.87.192])
垢版 |
2019/06/05(水) 19:26:49.59ID:WNgwEsafa
皆さんありがとうございます。
私は下顎だけ動かしたので、こんな思いをまたするくらいなら残したいなと思っています。。
ただ顔がスッキリしたりするならいいかも。。
明日術後2日目ですが顔がパンパンで唇もありえないくらい腫れてます。
退院後すぐ会社復帰なのでこの顔で戻るのが不安です。。
0454病弱名無しさん (テトリス Sd70-tCrF [49.106.208.164])
垢版 |
2019/06/06(木) 09:58:16.62ID:KUyz1Lz/d0606
>>453
いやそりゃ術後は顔腫れるよ…
だいたい半年から一年くらいは腫れ完全にひかないよ
3ヶ月くらい経ったらちょっと顔に肉付いた人くらいの印象になると思うけど

手術前に術後どんな状態になるかとか調べなかったん?
てか入院すること職場に何て説明したん?
0455病弱名無しさん (テトリス 1231-fpcm [27.110.106.218])
垢版 |
2019/06/06(木) 11:17:00.54ID:MK4svbOO00606
でも不思議とブログなんかにアップしてる人の場合
殆どが1ヶ月くらいでかなり良くなってるんだよな。
腫れがひどい人はアップするのを躊躇するから
結果的にブログは腫れが少ない人、回復が早い人ばかりになってるんだろうか。
0457病弱名無しさん (テトリス 1231-fpcm [27.110.106.218])
垢版 |
2019/06/06(木) 11:48:37.82ID:MK4svbOO00606
俺は40代のオサーンで両顎やったけど
マスクなしで人前に出られるまで2ヶ月近くかかったな。
3ヶ月たってもまだ少し腫れてるし、やっぱり全快まで
半年以上はかかりそうな感じ。
自分の場合は自営業だから良かったけど、会社勤めの人は
どううしてるんだろうと気になってた。
0464病弱名無しさん (テトリスWW 8a21-eReV [113.149.20.65])
垢版 |
2019/06/06(木) 19:50:28.94ID:uFMVFEpb00606
腫れそのものは3ヶ月程度でひくけど、余った肉や縫合後の傷痕のこわばり解消、筋肉が馴染むまで
どうしても丸くなるし、本来の顔になるには最低半年はかかるって主治医が言ってたよ
手術直後の回復っぷりを基準に考えると不安になるけど焦らないほうが精神的にもいいと思う
0465病弱名無しさん (テトリスW ca15-ZVzI [119.106.184.140])
垢版 |
2019/06/06(木) 21:11:17.68ID:1V9JJrGM00606
>>458
術式によるけどルフォーで5ミリ、
歯槽骨切りで8ミリくらいがマックスだと思う。
上を引っ込ませるのは難しい
重度のゴボなら中度から軽度のゴボになる感じ
0469病弱名無しさん (スフッ Sd14-cmzv [49.104.18.26])
垢版 |
2019/06/07(金) 13:08:40.18ID:KuFSVFuod
>>468
わかる
身内に化粧でどうにかならなかったの?って聞かれたけど
綺麗にしたところで歪さはどうにもならない

自分は左右に非対称だったから
鑑で見慣れた顔と写真に写った顔の違和感がやばかった
0471病弱名無しさん (ワッチョイW a1a0-ZVzI [118.238.98.40])
垢版 |
2019/06/07(金) 17:53:17.99ID:85THySLA0
受け口で少ししゃくれてる程度で手術で保険も適用されるし、矯正でも治せるんだけど、顔が良くなるならやりたいと思ってたんだけど、いろんなブログとか見て、めっちゃ変わった人もいれば手術する程変わってない人もいて今すごく悩んでる‼
0473病弱名無しさん (ワッチョイW a167-GIn/ [60.144.9.162])
垢版 |
2019/06/08(土) 08:09:15.96ID:9vwmHJ1+0
>>471
俺は保険が適応できるってわかった時点で迷いはなかったよ。ブログ読んで不安になる気持ちはわかるけど、少なくともコンプレックスはなくなるから、やるならプラスに考えていいと思う。
0476病弱名無しさん (アウアウクー MM92-hLXs [36.11.224.60])
垢版 |
2019/06/08(土) 09:47:42.49ID:VMjT+2QaM
矯正に保険きいてコンプレックも解消なんて最高!
と思ってやったから迷う余地なかったわw
実際やって良かった
0478病弱名無しさん (ワッチョイ f571-hyj3 [218.110.162.111])
垢版 |
2019/06/08(土) 17:00:11.02ID:tEKZmV430
経済的な問題でまだ通院すら出来ていないんだけど、
受け口であるが故の容姿のコンプレックス、口臭がヤバい。
再就職先が中々決まらないし精神病みそう
いっそ某仮面ライダーみたいにDQNにゴルフクラブで顔をぶん殴られ、
運よく下顎だけが骨折して治療と同時に外科矯正されたいとか考えちゃう
0482病弱名無しさん (ワッチョイ f5eb-hyj3 [218.110.84.127])
垢版 |
2019/06/09(日) 04:27:23.38ID:iKui4aN40
>>479
やっぱり術前矯正ってそれくらいかかりますか……自分の場合歯並び自体はいいと言われるのですが…
期間工でもやって頭金貯めてサージェリーファースト受けようかな。

自分の外見にコンプレックスがありすぎて辛い。いっそ化物みたいなブ男に産まれていればよかった……
中途半端にナルシストだから自分の顔がデカいとか長いとか気になっちゃうし
滑舌も悪い、口臭も気になると人と関わるのも嫌になる
0489病弱名無しさん (ワッチョイWW 4a27-YrjK [121.83.158.126])
垢版 |
2019/06/09(日) 15:11:18.70ID:PP/Fqs550
プレート入ったままだと違和感無いの?
肩を骨折してプレート入れた知人は医者に取っても取らなくてもどっちでも良いと言われていたけど、プレートが皮膚を盛り上げているのが分かるし気になるから手術して取ったと言っていた
0491病弱名無しさん (ドコグロ MMc2-fuh5 [49.129.186.127])
垢版 |
2019/06/09(日) 16:16:35.20ID:qp9hX6gKM
顔だからな
足とかなら別に良いだろうけど
俺は除去してもらった
0493病弱名無しさん (ワッチョイW a167-GIn/ [60.144.9.162])
垢版 |
2019/06/09(日) 18:13:33.63ID:cdJnwCCQ0
>>482
自分の経験を踏まえた上での勝手な想像だから間に受けないで欲しいんだけど、外科手術で受け口治すなら、今の歯並びの良し悪しはそこまで関係ない気がする。
外側に向いている上の歯を内側に、内側に向いている下の歯を外側に矯正するんだろうから。
0494病弱名無しさん (スフッ Sd14-4EOW [49.104.21.151])
垢版 |
2019/06/09(日) 18:39:24.89ID:4S6kHSzCd
>>493
やっと自分、術前矯正1年半です。あと半年の辛抱なのですが最近は本当にそう、上を内側に下を外側にしてくるから、今閉じてる状態でも完全に上下閉じずに開いてる状態。まともに噛みきれなくて最近はカップヌードルばかり…
0496病弱名無しさん (ワッチョイ f627-vSLw [101.143.92.232])
垢版 |
2019/06/09(日) 19:44:06.92ID:jU3qTEpW0
来年の初春頃?に上下の顎を手術予定です。
顎整ったら不定愁訴改善されると期待していいんかな?
顎は左右のズレもあるし受け口でもあるんだけど、そもそも治療に踏み切った理由が不定愁訴の改善です。
不安症、パニック障害、不眠、チック症など・・。チックが現れるのは何故か右半身が9割方。実際身体の歪みは滅茶苦茶実感してるし、
「耳ひっぱり」ってやつで一時的に和らいだりする。
正直見た目なんてちょっと悪くなったっていいわ・・。
0497病弱名無しさん (ワッチョイ f627-vSLw [101.143.92.232])
垢版 |
2019/06/09(日) 19:46:34.44ID:jU3qTEpW0
後、術後の鼻呼吸できない問題が滅茶苦茶不安なんだけど窒息死しないの?
不安症でパニック症あるから考えただけでツライ。

鼻が極端に詰まったとき息苦しくて目覚めるし(そういうときは点鼻使う)
0499病弱名無しさん (ワッチョイ f627-vSLw [101.143.92.232])
垢版 |
2019/06/09(日) 19:59:45.68ID:jU3qTEpW0
>>498
なにそれ。想像しただけで超ビビってる。
看護師さんが何かしらの理由で少しやらかしたらアウトじゃん。
ずっと「苦しい・・・苦しい・・・」って感じなんかな。
意思疎通可能なんですかね。
0503病弱名無しさん (ワッチョイ f627-vSLw [101.143.92.232])
垢版 |
2019/06/09(日) 21:19:29.19ID:jU3qTEpW0
>>500
今の内に口呼吸の練習しとこかな・・・w

>>502
まじですか?術後だから意識もぼやけててパニック特有の不安感とかもそもそも出てこないって感じなんですかね?
ICUで管理してもらえるんかな?スレでもよく上がってくる神戸の六甲アイランドで手術するんだけど、医療事故の話とか聞いてると術後ケアが不安で不安でヤバい。
0507病弱名無しさん (ワッチョイW dc67-y+gD [126.65.186.244])
垢版 |
2019/06/10(月) 09:43:41.57ID:tXKfbV440
来週下顎手術、直前になって緊張してきた
抜歯した時も治りが早いと言われたし、自分の回復力を信じてとにかくリハビリ頑張る
医者に骨が細くて真っ直ぐ?なので麻痺しやすいと言われているのですが、同様の方は術後どうでしたか?
仕事で語学使うので、発音滑舌とか心配
0511病弱名無しさん (スフッ Sd70-tCrF [49.106.208.155])
垢版 |
2019/06/10(月) 12:55:20.82ID:Bp1Cqguad
ホントそれ
誰かのためじゃなく自分の身体のことなんだから自己責任
それで歯が矯正器具の形に着色したりなかなか動かなくて予定より矯正期間が長くなっても文句は言わないように
0513病弱名無しさん (ワッチョイWW 36dc-tCrF [122.19.146.7])
垢版 |
2019/06/10(月) 16:07:55.37ID:4BwIaMrd0
ググれば矯正中の喫煙のリスクは色々出てくるけど…(外科手術前提の矯正だと更にリスクは高くなるみたい)
ぶっちゃけこれらのリスクやデメリットがあってもタバコが吸い続けたいなんて
もう顎変形症の治療する必要ないんじゃないの?と思う
治療に取り組んでくれる矯正医や外科医や治療するにあたって迷惑をかけるだろう人々に失礼だわ
0519病弱名無しさん (ワッチョイW dc67-y+gD [126.65.186.244])
垢版 |
2019/06/10(月) 18:14:44.33ID:tXKfbV440
入院前最後の診療受けてきた
出来上がった模型がすごく綺麗な噛み合わせで、術後楽しみになってきた
噛み合わせ悪くて小さい頃から胃腸弱かったけど、やっと解放される
開口訓練の前から表情筋?のリハビリは可能だろうか
0520病弱名無しさん (ワッチョイW a1a0-ZVzI [118.238.98.40])
垢版 |
2019/06/11(火) 23:50:25.81ID:2fvXkt0u0
吸水性プレートのデメリットって何かある?
0526病弱名無しさん (スフッ Sda2-3xco [49.104.21.151])
垢版 |
2019/06/13(木) 03:04:53.67ID:TEQSpM/Kd
顎はまだ治るからいい。
ハゲは治らない。
0535病弱名無しさん (アウアウウー Sa6b-Rk9P [106.132.83.75])
垢版 |
2019/06/13(木) 12:03:58.96ID:0kVawGgva
>>507
先週下顎の手術しました。
手術した日の夜は喉に痰がつまるし、身動きも取れないので時間が経つのが遅くて辛いけど、それを乗り越えたらあとは平気ですよ!
術後1日目も口の腫れが引かなくて、ドレーンが入っていて口が閉じられなかったので、よだれが垂れて眠れませんでしたが、身体は元気で起き上がったりすることができました。

術後2日目からはドレーンや点滴類全て外してもらえたので、顔の腫れで頭が重いだけで普通に動き回れますね。

そして退院して翌日から仕事をしておりますが、ゴムを4本つけたままでも電話なども社内会議も普通に出席して発言してます。英語も話せてます。

ただ顔の腫れは酷いのでマスクは必須です。
仕事よりも駅の階段をのぼったりするのが少しきついくらいですね、
0538病弱名無しさん (スフッ Sda2-3xco [49.104.21.151])
垢版 |
2019/06/13(木) 16:29:12.52ID:TEQSpM/Kd
腫れって半年ぐらいで落ち着くのかな?
本来の自分の顔に戻った時点で別の整形を早くしたい
0542病弱名無しさん (オイコラミネオ MM1a-ZYbi [103.84.125.201])
垢版 |
2019/06/14(金) 12:15:15.66ID:wJFdnuq7M
何人か初日の辛い日眠らせてくれてる方いますが、医者にお願いしたらワープさせてもらえるのかな?2日くらいワープさせて貰えれば手術受けたいんですが、嘔吐反射、パニック障害、喘息が有り怖くて受診出来ないでいます。
0544病弱名無しさん (スフッ Sda2-UiF5 [49.104.26.107])
垢版 |
2019/06/14(金) 12:23:38.56ID:oXpPtp2Ud
>>542
早く目覚めれば目覚める程回復も身体の負担もしんどさも軽いと思うけど…
敢えて麻酔投与し続けて身体に負担かけて眠らせ続けるなんてそれこそリスク高い行為だしやってくれると思えない
とりあえず相談に行っては?
相談したその日から後戻りできない治療が始まるわけではないんだし
0545病弱名無しさん (ワッチョイWW 1621-NS6H [113.149.20.65])
垢版 |
2019/06/14(金) 12:32:19.33ID:/uVlciJK0
>>542
私の時はメンタルの主治医と口腔外科医が手紙と電話で相談してました
術後のパニックを警戒したそうです
0547病弱名無しさん (オイコラミネオ MM1a-ZYbi [103.84.125.201])
垢版 |
2019/06/14(金) 12:54:40.19ID:wJFdnuq7M
お二方ありがとうございます。
相談だけでも行ってみます。
この顔の為、最近鬱状態がひどいです。
0548病弱名無しさん (ワッチョイW 0f67-r6Jh [126.65.186.244])
垢版 |
2019/06/14(金) 13:01:41.96ID:LtowzxSY0
>>535
507です、レスありがとう
英語だと口まわりよく動かすのでゴムが心配だったのですが、医師にも表情筋はすぐ動かせると聞いて大変安心しました
やはり経験談を聞くと心強いですね
とにかく出来ることからリハビリ始めて頑張ります
落ち着いたら発音も綺麗になると信じる
0549病弱名無しさん (スフッ Sda2-UiF5 [49.104.26.107])
垢版 |
2019/06/14(金) 13:02:30.46ID:oXpPtp2Ud
>>544
追記
当時私もメンタル系の薬を服用してたんですが術後すぐに鼻チューブで投与されてました(手術前に相談済)
頓服などの薬も投与できると思うのでそんなに心配しなくて大丈夫かと…
0550病弱名無しさん (ワッチョイW 7f52-ZYbi [14.14.134.252])
垢版 |
2019/06/14(金) 15:25:35.64ID:SsvsfYln0
>>549
ありがとうございます。
鼻チューブも嘔吐反射心配でとか色々考え過ぎてしまいます。
1.2日の生き地獄見れば、この顔とオサラバできると思って頑張りたいです。
その前に術前矯正頑張らないとですけどね。
0553病弱名無しさん (ワッチョイW ae15-r6Jh [119.106.184.140])
垢版 |
2019/06/15(土) 11:28:08.37ID:YYRz6BHg0
>>542
私は初日ワープしたものですが、やってくれるかどうかは病院の方針によると思います。
私が受けた大学病院は、頼まなくてもルフォーを受けた場合の初日は麻酔で眠らせてくれました。ちなみに初日だけでなく、麻酔科医と口腔外科医が腫れ具合を見て腫れが治るまでは眠らされると聞かされてました。
殆どの方は術後翌日には麻酔の投与は終わりますが、場合によっては2日や3日間眠る場合もあるとのことです。
私は初日眠れたおかげか、その後も特にきつかった思い出はなくもう一度手術を受けろと言われても受けてもよいと思える程のキツさでした。
0554病弱名無しさん (ワッチョイW ae15-r6Jh [119.106.184.140])
垢版 |
2019/06/15(土) 11:31:27.95ID:YYRz6BHg0
ちなみに麻酔と言っても全身麻酔を投与し続けているわけではなく、ギリギリ意識が戻らないぐらいの微量の麻酔です。
0555病弱名無しさん (オイコラミネオ MM1a-ZYbi [103.84.125.201])
垢版 |
2019/06/15(土) 14:04:31.54ID:xEWiK7UWM
>>553
回答ありがとうございます。
そういう方針の病院もあるんですね。
やはり色々聞いてみないと分からないですね。
因みにどちらの病院とか教えて貰えれば助かります。こういう所では公開は駄目なんですかね。詳しくないものですみません。
私は東京に住んでおります。
0557病弱名無しさん (ワッチョイW 8767-mdIV [60.117.21.214])
垢版 |
2019/06/15(土) 20:30:45.44ID:IgT1HOof0
取り除ける不安や苦痛はもちろんそうしたほうがいいけど、ゼロにはならないだろうし、でも私は本当にやってよかったと思ってる。とっても怖くて痛くてつらかったけど!
0558病弱名無しさん (ワッチョイW ab56-80Ts [58.191.215.157])
垢版 |
2019/06/15(土) 21:15:18.11ID:nC8E88MC0
術後は尿カテーテルがしんどかったw
翌日取れた時の開放感ったらないわ
0561病弱名無しさん (ワッチョイW 0f67-r6Jh [126.65.186.244])
垢版 |
2019/06/16(日) 00:02:19.63ID:yuv+Vvd70
だよね、最初の夜だけ、最初の夜だけ…
先生方に身を任せてくる
目を覚ましても苦行なだけだし心から鎮静剤打って欲しい
皆さん術後の夜って何してた?
何もしないと時間が経つの遅いけど、全身管刺されて動けないしどうしようかと
0563病弱名無しさん (ワッチョイW 8767-r6Jh [60.99.228.52])
垢版 |
2019/06/16(日) 00:37:42.02ID:ncfuSzSo0
>>555
病院は関西の方の病院になります。
私は初日の夜を経験していないので、初日の辛さは分からないのですが翌日や2日目の辛さは、親知らずを4本抜歯した日に喘息の軽い発作がでちゃったみたいな感じの辛さでした。
喘息の経験があるなら十分耐えられるレベルの息苦しさですし、痛み止めの点滴が効いてるのでそこまで痛みもなかったです。
東京なら病院がたくさんあるでしょうから探せば眠らせてくれる病院はあると思いますよ!容姿や噛み合わせにコンプレックスがあって受けないなら、術後の辛さはあっという間ですので絶対乗り越えられますよ。応援してます。
0564病弱名無しさん (ワッチョイW 17a0-r6Jh [118.238.98.40])
垢版 |
2019/06/16(日) 00:58:44.12ID:9sho9jxf0
術後の夜って、痛い、苦しい、違和感だったら3つのうちどれでしたか?
0567病弱名無しさん (オイコラミネオ MMdb-ZYbi [122.100.28.229])
垢版 |
2019/06/16(日) 08:01:52.96ID:U/AQkxDoM
>>563
回答ありがとうございます。
複数の大学病院と連携しているようなので相談しにいってみます。
本当ここの人は優しいですね。
頑張ります。
かなり不安が取れてきました。
ありがとうございました。
0569病弱名無しさん (ワッチョイW 0f67-r6Jh [126.65.186.244])
垢版 |
2019/06/16(日) 16:44:04.72ID:yuv+Vvd70
はー、明後日だ。怖くなってきた
音楽承知、その他も準備おけなはず…
術後に多めに摂ってたものってある?
患部の再生や体力、神経の回復のためとか
プロテイン、ビタミンD3、B3、ビオチンは用意した
質問ばかりですまん
0576病弱名無しさん (ワッチョイW 36e3-Rk9P [1.33.207.86])
垢版 |
2019/06/17(月) 21:37:10.71ID:L4Fo6Hxw0
術後は顎の痛みと息のし辛さで眠れないのに身動きが取れなくて、
まだ1時間しか経ってない、、あと6時間、、とかずっと考えてたなー。。
でも朝になって尿カテとか色々外してもらって身動き取れるようになってからは余裕だよ。
たった数時間だけ。まだ術後二週間で腫れ引いてないけど本当にしてよかったと思ってる。
0578病弱名無しさん (ワッチョイW 0f67-r6Jh [126.65.186.244])
垢版 |
2019/06/17(月) 22:05:26.28ID:Aa1pxRRa0
>>577
若すぎると術後に骨が成長して動くので、骨格の固まった20代前半〜が良いと言われました
最初の数時間ですね
全身麻酔から目覚めた時が怖いなぁ
手術に向けて仕事がめちゃくちゃ忙しかったので、今はやっと休めるという気持ち…
0579病弱名無しさん (オッペケ Sr4f-uJRm [126.133.219.33])
垢版 |
2019/06/18(火) 16:52:22.95ID:AbQ4coJxr
上下か下だけかで迷う
自分の場合上顎を後方に傾ける&歪んだ傾きを直すだけだから
鼻の変形はないって言われたんだよね
口周りが変わるから変形して見えることはある、とは言われた
サイズは変わらないらしい
執刀医の説明上手すぎて上下やる気まんまんになってたんだけど
鼻の変形ってルフォーする限りは必ず起こるんだよね?
筋肉を剥がすから支えがなくなって鼻が横に広がる等の変形は避けられないって 
ネットに書いてあったの診察終わってから気が付いた、、、
0583病弱名無しさん (ワッチョイW 0206-5ukp [123.255.244.110])
垢版 |
2019/06/18(火) 22:01:42.76ID:sqJ0Avc90
>>552
逆に頬骨は目立つ人が多いと思う

>>582
麻酔なしはどこも聞き入れてくれないでしょう
痛みに強いからと言って聞き入れてやったとしても、微妙に動かれるだけで失敗する可能性がある
全身麻酔で死ぬリスクよりも、麻酔なしでやって動かれて手元が狂って死んだり悪影響が残るリスクの方が高いと思います
0585病弱名無しさん (ワッチョイWW bb93-V6AN [106.72.41.128])
垢版 |
2019/06/19(水) 00:13:53.98ID:Nw8mtRfS0
東京で顎変形症の名医は誰になるんでしょうか?
矯正歯科医と外科医のおすすめや体験談を聞かせてください
0587病弱名無しさん (ラクッペ MM9f-r6Jh [110.165.223.103])
垢版 |
2019/06/19(水) 21:27:41.30ID:gz+jekdgM
>>579
鼻は必ず変形しますよ。
0591病弱名無しさん (ササクッテロ Sp93-1Nzm [126.35.133.3])
垢版 |
2019/06/20(木) 21:05:53.45ID:6d2JI2tPp
今朝下顎手術やってきた
以下、元々病院での処置や痛みに強いので特殊かもしれんが書いておく
>>563さんの通り、痛みは親知らず4本抜歯した感じ、がかなり近い
むしろ術前数日前の緊張や本能的に感じてた恐怖が一番辛かったかも
術後の目覚めはぐっすりお昼寝してスッキリという感じ、管に繋がれてて身動きとれんのと発熱で怠いのがもどかしいくらい
今は患部がかなり腫れてきたのと固定で更に圧迫されて話せないが、やっと美味しくご飯噛めるー!脱受け口!という嬉しさが強い
神経が細く麻痺の可能性が高いと言われていたが今のところ感覚もあるし大丈夫と信じてる
歯科専門の大学病院なのだがとにかくリスクは徹底して予防してるしチームワークも良くって、融通きかなさすぎてスケジュールマネジメント大変だったの差し引いても感謝しかない
最後に、上の方でアドバイスくれた人たち本当にありがとう
今夜が山場だね、頑張って耐えるよ
0601病弱名無しさん (ワッチョイW 2f56-0zDI [58.191.215.157])
垢版 |
2019/06/24(月) 00:15:13.42ID:kSdue7Dk0
しゃくれとは言われなくなるぞ
0603病弱名無しさん (アウアウウー Saff-nmwH [106.181.115.182])
垢版 |
2019/06/25(火) 06:17:10.04ID:yP+HGiT4a
顎変形手術ではよくやること
0604病弱名無しさん (ワッチョイW 9b67-RsxB [60.148.113.36])
垢版 |
2019/06/25(火) 15:11:33.61ID:tKa7/JjT0
警察病院でサージェリーファーストやった人いますか?
0606病弱名無しさん (ワッチョイW 9b67-RsxB [60.148.113.36])
垢版 |
2019/06/25(火) 23:12:20.15ID:tKa7/JjT0
噛み合わせ変わらずに骨だけ後戻りするのあり得るんか?
術後5年だけどそうとしか思えない
0607病弱名無しさん (アウアウカー Sadb-sLWj [182.251.26.113])
垢版 |
2019/06/25(火) 23:53:26.95ID:pIFpDzl/a
切っても骨はもとに戻ろうするって歯科医は言ってたよ
0608病弱名無しさん (ワッチョイW 9b67-RsxB [60.148.113.36])
垢版 |
2019/06/26(水) 00:02:21.59ID:UHBFGVTF0
>>607
医者がいうには後戻りすなるなら噛み合わせ変わらないって言ってたけど
どう見てもおかしいんだよな
0609病弱名無しさん (ワッチョイW 9b67-RsxB [60.148.113.36])
垢版 |
2019/06/26(水) 02:13:59.02ID:UHBFGVTF0
>>608間違えた後戻りするなら噛み合わせ変わる
0611病弱名無しさん (ワッチョイW 3eb7-n3rI [121.114.117.2])
垢版 |
2019/06/26(水) 08:06:11.78ID:McUi6ved0
まあ、骨を切って皮膚も筋肉もズタズタにしてんだから、多少の違和感はしょうがなかろう。幸運にも俺は全くなかったが。あと、ピリピリしてるならば、回復の兆しあり。最初右頬全く感覚なかったが今は完全に回復した。
0612病弱名無しさん (ワッチョイW 9b67-RsxB [60.148.113.36])
垢版 |
2019/06/26(水) 10:00:35.87ID:UHBFGVTF0
>>611
笑っても受け口感一切なし?
0613病弱名無しさん (ワッチョイW 9b67-RsxB [60.148.113.36])
垢版 |
2019/06/26(水) 10:11:03.15ID:UHBFGVTF0
噛み合わせはちゃんとしてんだけどな
二回手術した人いますか?
0614病弱名無しさん (スププ Sdca-6Ypt [49.96.40.6])
垢版 |
2019/06/26(水) 10:49:22.40ID:IY0cWmjud
後戻りはそりゃあると思う
私も7年程前に下顎前突と開口で下顎だけ手術したけど術後よりは明らかに戻ってる(移動量も1cmと多めだったから戻りやすいとは元々言われてた)
噛み合わせも浅くなってるような…でも矯正歯科の定期検診では特に問題なし
明らかな奇形からちょっと顎目立つ人程度にはなったしご飯は相変わらず美味しく噛んで食べてるしやって良かったよ
二度目の手術は考えたことない
事故や病気で若くして死んでいく人々を見てるとコンプ抱えてる自分が馬鹿らしくなったっていうか今が健康ならいいじゃんと思えるようになった
0615病弱名無しさん (ワッチョイW 9b67-RsxB [60.148.113.36])
垢版 |
2019/06/26(水) 12:17:30.08ID:UHBFGVTF0
>>614
噛み合わせたまま骨がずれるとかあるのかな?
自分も下だけで8ミリ?ずらした
年々頬が痩けてきて余計目立つし輪郭もおかしいし
医者は噛み合わせが正常になっていらない筋肉がなくなったせいと言ってたが
0619病弱名無しさん (ワッチョイW 9b67-RsxB [60.148.113.36])
垢版 |
2019/06/26(水) 13:13:35.70ID:UHBFGVTF0
>>616
減ってない
痩けてるのも下だけだし輪郭がおかしいレベルだから加齢ではないと思う
0620病弱名無しさん (ワッチョイW 9b67-RsxB [60.148.113.36])
垢版 |
2019/06/26(水) 13:13:56.99ID:UHBFGVTF0
>>618な!
0622病弱名無しさん (ワッチョイW 9b67-RsxB [60.148.113.36])
垢版 |
2019/06/26(水) 14:41:39.39ID:UHBFGVTF0
>>621
言っちゃなんだけど形成でやったから普通にイケメンつ言われてた
そのあとはどんどん痩けてきて輪郭ヤバイし
レントゲン撮ってもズレないから筋肉の問題て言われたけど最近になってマジ気になってきた
0623病弱名無しさん (ワッチョイW 9b67-RsxB [60.148.113.36])
垢版 |
2019/06/26(水) 14:47:41.83ID:UHBFGVTF0
顔痩けてここまで変なると思えないし
噛み合わせ変わらず骨だけずれたとしか考えられない
20代後半だし骨が伸びるわけないよな
0625病弱名無しさん (ワッチョイW 9b67-RsxB [60.148.113.36])
垢版 |
2019/06/26(水) 15:38:45.14ID:UHBFGVTF0
>>624
それは絶対にない過去の写真と比べてもそうだし写真見せてやりたいよ
0626病弱名無しさん (ワッチョイW 2615-1Nzm [119.106.184.140])
垢版 |
2019/06/26(水) 16:18:59.87ID:Sduq0Uru0
>>625
ちなみに噛み合わせ変わらないのにどうやって骨だけずれると思うの?
上も一緒にずれたってこと?
0628病弱名無しさん (ササクッテロ Sp93-RsxB [126.33.192.234])
垢版 |
2019/06/26(水) 17:52:27.94ID:B2AVFhMyp
>>627
運動もしてるし輪郭変わるくらいだからな
老化で普通ならないだろう
0629病弱名無しさん (ササクッテロ Sp93-RsxB [126.33.192.234])
垢版 |
2019/06/26(水) 17:54:11.99ID:B2AVFhMyp
>>626
上はやってない
矯正で噛み合わせだけ受け口治せるように
噛み合わせはまんまで筋肉が下顎の骨だけを引っ張るとか
素人考えだが
0631病弱名無しさん (ワッチョイW 2615-1Nzm [119.106.184.140])
垢版 |
2019/06/26(水) 18:11:50.60ID:Sduq0Uru0
>>629
上はやってないなら尚更、噛み合わせ変わらないのに骨だけ移動することはあり得ないでしょ

ただそこまで言うなら是非写真ウプしてほしい
0634病弱名無しさん (ワッチョイW 9b67-RsxB [60.148.113.36])
垢版 |
2019/06/26(水) 22:31:00.29ID:UHBFGVTF0
>>631
今週病院行くから前のと一緒にのせるわ
痺れもあるしこんなの抱えて生きてられかってんだよ
0637病弱名無しさん (ササクッテロ Spe7-SgbD [126.35.133.3])
垢版 |
2019/06/27(木) 07:30:07.04ID:DFmBzO6ap
顎変形症の診断下る前の検査で、骨格の位置等々を何十項目も数値化して見せられた
それをやれば後戻りの有無もわかるのでは、と思ったけどメインの問題は顔の肉か
スレチだけど美容外科でリフトかなぁ
0640病弱名無しさん (アウアウウー Sa47-LZkN [106.181.116.203])
垢版 |
2019/06/28(金) 21:28:57.10ID:Cd7HqVZha
受け口を引っ込めるほうが後戻りはしにくい、筋肉が緩む方向だから

顎なしの顎を出すと筋肉に引っ張られる
0645病弱名無しさん (ニククエW 530c-+UKl [112.68.254.253])
垢版 |
2019/06/29(土) 22:00:46.59ID:4nG60ysM0NIKU
ソフトバンクのギガのCMで猪木出てるけど
以前よりもさらにしゃくれてるように見えるな
やっぱり年々酷くなっていくもんなのかな
俺何の治療もしてないから
恐ろしすぎるよ…
0652病弱名無しさん (ワッチョイW a367-SgbD [126.65.186.244])
垢版 |
2019/07/01(月) 08:08:35.75ID:6lUcPLxe0
下顎術後10日ほど、食事が辛い
細かめに切って柔らかいか噛み切り易いものなら普通食でも食べれるが、とにかく口周りの筋肉がガチガチに疲れる痺れる
正直手術より辛いし痛い
早く焼肉食べたいな…
0653病弱名無しさん (ササクッテロ Spe7-4LeN [126.35.154.247])
垢版 |
2019/07/01(月) 14:13:14.68ID:SIA2RTyNp
警察病院でsfやった人いますか?
0654病弱名無しさん (ワッチョイW 0367-4LeN [60.148.113.36])
垢版 |
2019/07/01(月) 21:21:45.63ID:Hjfr3s+80
病院に行ったら
0655病弱名無しさん (ワッチョイW 0367-4LeN [60.148.113.36])
垢版 |
2019/07/01(月) 21:24:30.20ID:Hjfr3s+80
634だけど
骨は後戻りしてないけど噛み合わせ変わって
使わなくなった筋肉だけじゃなくてエラの骨が薄くなってるって言われた
そのせいで異様に痩けてしゃくれ感があるんだとさ
骨薄くなるか普通?
0657病弱名無しさん (ワッチョイW 0367-4LeN [60.148.113.36])
垢版 |
2019/07/01(月) 23:27:00.73ID:Hjfr3s+80
>>656
ボクサーが首鍛えるみたいなトレーニングや
外部から刺激与えて栄養とるじゃだめ?
0658病弱名無しさん (ワッチョイW 0367-4LeN [60.148.113.36])
垢版 |
2019/07/02(火) 01:04:38.71ID:5AJE4Owl0
他の人はレントゲンや3Dカメラで撮って
術後笑ったらこんな顔になるとか痺れの可能性説明された?
0660病弱名無しさん (ササクッテロ Spe7-iztL [126.33.213.93])
垢版 |
2019/07/02(火) 09:21:49.88ID:9pfmiPEhp
>>568
レントゲン、MRI、3D模型はやった。
痺れの可能性については説明を受けた。
見た目の話は、肉との関係もあるから明言はできないと言われた。骨と噛み合わせを正しくするためで、出来上がりの"美人さ"には言及してもらえなかった。ただ歯科医的な審美については聞けば答えてくれた。
0661病弱名無しさん (ワッチョイW 0367-4LeN [60.148.113.36])
垢版 |
2019/07/02(火) 12:06:13.66ID:5AJE4Owl0
>>660
結果はどうですか?
0663病弱名無しさん (スププ Sd9f-zv7s [49.98.86.44])
垢版 |
2019/07/02(火) 13:15:50.95ID:wbjbxeEhd
>>659
ここでずっと愚痴愚痴言ってるけど相談には行ったの?
まずは相談しないと自分がどんな状態かも分からんし治療すら始められないよ

噛み合わせ異常に開口もあるなら治せば顔も短くなるんじゃない?
噛み合わせ正常なら美容整形になるからスレチ
0665病弱名無しさん (ワッチョイW 0367-4LeN [60.148.113.36])
垢版 |
2019/07/02(火) 14:47:33.57ID:5AJE4Owl0
>>664
痺れの説明もされてない場合は
訴えられるのかな?
0667病弱名無しさん (ササクッテロラ Spe7-Cagf [126.152.206.248])
垢版 |
2019/07/03(水) 01:33:48.48ID:N/diTaJdp
術後半年でプレートは取っても取らなくてもどちらでもと言われています。プレート除去の時にオトガイ形成を希望すれば対応可能なのか。オトガイはノーと言われた場合に、別の病院で手術を受けられるか。直接病院に聞く前に、もし似たような経験がある方がいれば
0668病弱名無しさん (ササクッテロラ Spe7-Cagf [126.152.206.248])
垢版 |
2019/07/03(水) 01:40:26.81ID:N/diTaJdp
>>667
別の病院に変えてプレート除去とオトガイ形成出来るか…という意味でです。文章が不足してました。
0671病弱名無しさん (ササクッテロル Spe7-4LeN [126.233.111.211])
垢版 |
2019/07/03(水) 18:28:52.12ID:DBbf1Q8ap
自分みたいに下だけやって
筋肉やエラの骨が薄くなって顔痩けた人いる?
改善した人いるなら教えてほしい
0672病弱名無しさん (ワッチョイW 0367-4LeN [60.148.113.36])
垢版 |
2019/07/03(水) 21:55:12.38ID:avCV08iq0
写真の乗せ方教えてほしい
0673病弱名無しさん (アウアウウー Sa47-LZkN [106.181.113.97])
垢版 |
2019/07/03(水) 21:56:35.40ID:RaecHZJpa
年寄りきも
0674病弱名無しさん (ワッチョイW 0367-4LeN [60.148.113.36])
垢版 |
2019/07/03(水) 22:25:12.69ID:avCV08iq0
>>673
ガイジキモ
0676病弱名無しさん (ワッチョイW 3393-v6HK [106.73.209.0])
垢版 |
2019/07/04(木) 00:27:20.62ID:eZ5SWqA20
顔の歪みとしゃくれが併発してて
顎上下やるか下だけやるかめっちゃ悩んでます、、
鼻大きくなるのが嫌なので下顎だけがいいんですけど上下と下で結構変わりますか?
0680病弱名無しさん (スププ Sd1f-fUpo [49.96.17.189])
垢版 |
2019/07/04(木) 16:50:25.46ID:Hu72Sl4Vd
去年の2月末に下顎とおとがいの手術した
今日プレート除去の相談に行ったんだけど、手術してくれた医師はプレート除去必要ないって考えで、プレート除去には良いこと何もない、研修医の練習台にされたいなら紹介状書くけどって言われた
それでも除去したいって言ったら心の病気だと思うって言われて、結局紹介もしてもらえなかったんだけど
これってもう除去するのは無理なのかな
0683病弱名無しさん (アウアウエー Sadf-0csm [111.239.189.202])
垢版 |
2019/07/04(木) 19:27:03.44ID:1uQHa0STa
>>680
なにその医者!
私も1件目の大学病院ではプレート除去しない方針らしくてそれが嫌で違うところでやる予定です。
プレート除去って手術した病院じゃなくても大丈夫とどっかのブログで見た気がするけど...
間違いだったらごめんなさい!
でも去年の2月に手術してプレートってまだ除去できるんですか?半年くらいで取らないととれなくなると聞いたような
0684病弱名無しさん (ワッチョイWW 6313-fUpo [118.236.76.24])
垢版 |
2019/07/04(木) 20:42:37.54ID:X9iGycBf0
>>683
術後2ヶ月くらいの診察時に一回相談したら、プレート除去なんて半年以上は経たないとできないって言われてたんだ
その時もかなり面倒くさそうな対応だった
今年の2月頃にそろそろと思って、矯正歯科で手術医に紹介予約取りたいと言ったら、矯正装置が外れてからの方がいいって言われて...
自分は術後矯正がけっこうかかって、先月やっと外してもらえて、今日の診察だったんだけど...
早くしないと骨にうまって取れなくなるって聞いたから焦ってる
紹介状なくても他の病院に相談したら取ってくれるかな
0686病弱名無しさん (アウアウエー Sadf-0csm [111.239.191.41])
垢版 |
2019/07/04(木) 23:23:04.09ID:pfnl9I+Va
>>684
今ちょっと調べてみたら一年〜一年半みたいですね
>>655さんの言う通りでした
勘違いですみません

でももう一年半経っちゃうし絶対別の病院に行ってみたほうがいいと思います!
とれなくなっちゃったら後悔しそうだし...
紹介状なくても大丈夫ですよ多分!
0690病弱名無しさん (アウアウエー Sadf-0csm [111.239.191.41])
垢版 |
2019/07/05(金) 03:18:06.51ID:1Dbmd1vPa
>>688
そんなムカつく医者のことは忘れましょう
良い病院が見つかることを祈ってます

ちなみに...
プレート除去しない病院→せっかく腫れとか痺れが無くなってるのにまた手術する意味がわからない、別にそのままでも問題ない

プレートする病院→今まで取らなかった人はいない、万が一(ほぼ無いけど)アレルギーなどが出る場合がある

などと言われました

>>689さんが言っているように先生によるかもしれないけどやっぱり取りたいですよね、気分的にも
0691病弱名無しさん (ワッチョイWW cf27-A9xs [121.83.158.126])
垢版 |
2019/07/05(金) 09:05:27.15ID:CCkuGhLR0
プレートは入ったままだと見た目的にも感覚的にも違和感がありそう
何より事故に合って顎をぶつけた時にえらいことになりそうで怖い

ここにプレートを入れたままの人はいるのかな
その人の意見を聞きたい
0693病弱名無しさん (ワッチョイW 2367-AxEz [60.148.113.36])
垢版 |
2019/07/05(金) 11:45:37.11ID:a36gdXoG0
プレート入れっぱなしだとアレルギーとかで骨溶けたりする?
0694病弱名無しさん (ササクッテロレ Sp87-FfqC [126.247.135.5])
垢版 |
2019/07/05(金) 17:07:58.80ID:UtDxv80np
プレート除去に関しては矯正前と術前に説明有り、同意書もそれぞれ書いたよ
残してても問題はないが、異物なので取った方が良いという病院の方針
大きな病院、特に歯科専門大学病院なら話聞いてくれると思うけど、紹介状ないなら診察や手術受けるのに数ヶ月待ちの場合もある
歯科大学勤務経験のある医師がいるクリニックに行って、紹介状もらうのも一手
自分は口腔外科トップが主治医で、矯正歯科から麻酔科等々10名以上のチームで術前中後の対応してくれてかなり安心できた
良い病院にセカンドオピニオンもらえるといいね
0695病弱名無しさん (ワッチョイWW 6313-fUpo [118.236.76.24])
垢版 |
2019/07/05(金) 21:35:54.05ID:nZzMxY6t0
>>690

何だか固いものが入ってる感じで感覚が遠いというか違和感があるし、もし転んだ時にぶつけたらとか考えると怖いから取りたいんだよね
その医師からすると、そう考えるのは心の病気だからプレート取る前に心療内科にかかるべきらしい
手術前の説明でうちではプレートは取らない方針だとは言われてなかったし、こっちから取れるのか聞いた時もそんなことはずっと先の話だって曖昧な返事だった

ありがとう
さっそく別の病院を探すことにする
0697病弱名無しさん (ワッチョイW c367-FfqC [126.65.186.244])
垢版 |
2019/07/05(金) 22:29:54.05ID:coWMfJN20
>>696
歯科大学病院の、出来るだけ上位の役職で勤務経験のある先生がいるクリニックが良いと思います
自分は家の近くにそんな先生がいて、顎変形症で間違いないので術前矯正から大学病院に行った方が良いとアドバイスを受けました
たまたま休日のアルバイトで来てた大学病院の先生と直接会うことができたので数日で初診受けましたが、そうでない方は半年待ちだったそう
良い病院とご縁がありますように
0701病弱名無しさん (ササクッテロレ Sp87-AxEz [126.245.4.96])
垢版 |
2019/07/06(土) 17:34:44.15ID:ZEGgwW0ip
>>700
結果はどうでしたか?
0703病弱名無しさん (ワッチョイW 2367-AxEz [60.148.113.36])
垢版 |
2019/07/06(土) 23:23:20.75ID:PPiolcfJ0
>>702
下だけ?笑ってもしゃくれ感なし?
0705病弱名無しさん (タナボタW 2367-AxEz [60.148.113.36])
垢版 |
2019/07/07(日) 11:55:27.61ID:iHuLeJow00707
サージェリーファーストは移動量短いのかな
サージェリーファーストやった人いる?
結果教えてほしい
0707病弱名無しさん (タナボタW 2367-AxEz [60.148.113.36])
垢版 |
2019/07/07(日) 12:40:22.87ID:iHuLeJow00707
>>706リスクとは?
警察病院のsf考えてる保険適用だし
0708病弱名無しさん (ササクッテロラ Sp87-FfqC [126.199.23.0])
垢版 |
2019/07/08(月) 09:21:02.32ID:IzWiWNWop
>>707
通常は術後の噛み合わせを想定して術前やって、手術→術後の微調整だけど
整形だとかでいきなり手術すると噛み合わせが合わなくなるって聞いた
0709病弱名無しさん (スププ Sd1f-wrbb [49.96.37.250])
垢版 |
2019/07/08(月) 10:32:18.94ID:Kap+PZDId
矯正で動かせる量には限界あるしね
難易度高い治療みたいだし良い医者選ばないと術後にしっかり噛み合う状態まで持っていける保証はない

あとサージェリーファーストって保険適用外じゃなかった?
0712病弱名無しさん (ササクッテロレ Sp87-AxEz [126.245.0.37])
垢版 |
2019/07/09(火) 17:29:01.35ID:MMZ4sLTQp
>>710
結果はどう?都内かな
0713病弱名無しさん (ワッチョイW 2367-AxEz [60.148.113.36])
垢版 |
2019/07/09(火) 20:38:16.40ID:h3mPsMGa0
噛み合せ変わって使わなくなった顔の筋肉落ちてエラの骨が薄くなってる言われたけど
同じような人いる?
輪郭変わるレベルで骨うすくなるとか納得いかない
最近酷くなってる感じだし
0714病弱名無しさん (ワイエディ MMdf-FG4x [119.224.169.28])
垢版 |
2019/07/10(水) 18:56:42.05ID:cJJsTpcLM
先週プレート除去とオトガイしたけど、喋りにくい
腫れが引いたら喋りやすくなるのかな?
それとも痺れが引かない限り続くのか?
0719病弱名無しさん (ワッチョイW bf67-ZkBq [60.148.113.36])
垢版 |
2019/07/12(金) 00:40:35.53ID:OBU/RH9c0
手術して噛み合せはあってるのにしゃくれ感が残ってて美容整形とかでもう一度手術した人いる?
0724病弱名無しさん (ワッチョイWW c3dc-4FhF [122.19.146.7])
垢版 |
2019/07/12(金) 07:17:48.85ID:w6+k5f1q0
見た目に関しては自分が思うより他人は興味ないって分かるよね…
例えば会社の同僚の細かい容姿はどんなでしょう?て今聞かれたとしても全然答えられない
家族の容姿でさえそこまで詳しい特徴は覚えてない

ただ噛み合わせが逆で物がちゃんと噛めない・ちゃんと喋れないのは明らかに日常生活に支障出るので治して良かったと思ってる
外見のコンプは自分の心の持ちようの問題だったけど術前より前向きに生きられるようになったから良かった
0728病弱名無しさん (ササクッテロ Sp27-ZkBq [126.33.105.189])
垢版 |
2019/07/12(金) 14:41:17.89ID:80CM3dr2p
>>722
噛み合せは良くなって変わってないけど
年々顔が痩けて輪郭が奇形レベルだし相変わらずしゃくれ感あるし痺れも残ってるし
マスクなしで外出れないは限界なんだよね
0730病弱名無しさん (ワッチョイ c3ad-PPDc [122.255.149.187])
垢版 |
2019/07/12(金) 19:11:08.76ID:0x/rV15L0
矯正始めようと思って、2件 相談に行ってきた。
自分の歯は左側一部が交叉咬合で正中は左に2mmズレてる。
軽度の上下顎前突かなと思う。

両方の矯正歯科で、
矯正だけでも治せるし、外科矯正でもできると言われました。

自分としては、外科矯正で治すつもり。

ただ、どちらの矯正歯科にするか迷ってる。
どちらも専門医でよさげ。
外科手術をする病院が一方は市大センター、もう一方は南部病院。

どちらがいいのでしょうか...?
0731病弱名無しさん (ワッチョイ 5231-mVAd [27.110.106.218])
垢版 |
2019/07/13(土) 00:19:23.88ID:yGYfg7di0
よほど腕のいい先生がいる場合を除けば個人病院より大学病院優先かな。
矯正だけで治せる場合であれば、今の顔に自信があるなら外科矯正はしない方がいい。
軽度の顎の変形の場合、完全に治したいと思ったら理想どおりにならなかったとか
そういうケースが多いみたいだし。
0732病弱名無しさん (ササクッテロラ Sp27-oT+r [126.182.133.169])
垢版 |
2019/07/14(日) 13:03:35.44ID:OTE0Ceodp
>>604
警察病院って有名だよね。
0733病弱名無しさん (ワッチョイW bf67-ZkBq [60.148.113.36])
垢版 |
2019/07/14(日) 13:55:27.34ID:4M5DxRYF0
>>732
sfやった人いるなら結果を聞きたい
0734病弱名無しさん (ササクッテロラ Sp27-oT+r [126.182.133.169])
垢版 |
2019/07/14(日) 14:37:41.70ID:OTE0Ceodp
医科歯科 は有名だけど アフターケアが良くなかったって言ってる人も多いね
0735病弱名無しさん (ワッチョイW 8767-JFmJ [126.65.186.244])
垢版 |
2019/07/14(日) 15:12:08.43ID:i1uLexmC0
結果が同じなら手術例多い術式を選ぶかな
筋肉の動かし方のクセや後戻りは事前予測難しいし、出来るだけ術後のシュミレーションしやすい状態(=術前矯正後)で手術受けてよかったと思う
術後は太いワイヤーと強いゴムかけで顎間固定するし、歯並びが整ってない状態でどうやって術後の後戻り防止するのか気になる
まだ術後間もないからか筋肉が元に戻ろうとしてて痛い…
0736病弱名無しさん (ワッチョイW bf67-ZkBq [60.148.113.36])
垢版 |
2019/07/14(日) 15:42:45.76ID:4M5DxRYF0
>>735
なんでsfはシュミレーションしにくいの?
0737病弱名無しさん (ワッチョイW 8767-JFmJ [126.65.186.244])
垢版 |
2019/07/14(日) 15:53:51.90ID:i1uLexmC0
>>736
術前は歯の模型を作って上手く噛み合うように移動幅を計算するんだよ
歯が綺麗に並んでない状態だと同じようにはシュミレーションできない
歯が前傾後傾横に傾いてたりするから
歯の移動しやすさや筋肉の動き方は個人差あって予測できないから、手術の難易度上がる
医者としてはsfの症例増やしたい可能性もあるから徹底的に確認した方が良い
0738病弱名無しさん (ワッチョイW bf67-ZkBq [60.148.113.36])
垢版 |
2019/07/14(日) 16:11:25.96ID:4M5DxRYF0
>>737
警察病院の渡辺医師はどうなんだろ?
0740病弱名無しさん (ワッチョイW 8767-JFmJ [126.65.186.244])
垢版 |
2019/07/14(日) 16:37:52.15ID:i1uLexmC0
>>738
警察病院出身の歯科医がやってるクリニックにカウセ行って聞いてみると良いかも
自分は検討してた大学病院の口腔外科トップだった医者のクリニック行って、内情色々教えてもらった
別の良いとこ紹介してもらってまだ術後矯正中だけど満足してる
0741病弱名無しさん (ササクッテロラ Sp27-oT+r [126.182.133.169])
垢版 |
2019/07/14(日) 18:13:08.65ID:OTE0Ceodp
昭和医大の先生も有名らしいけど全く 口コミがない...
0744病弱名無しさん (ササクッテロラ Sp27-oT+r [126.182.133.169])
垢版 |
2019/07/14(日) 18:49:23.31ID:OTE0Ceodp
>>743
っえ!
怖い なんでだろう
0745病弱名無しさん (ササクッテロラ Sp27-oT+r [126.182.133.169])
垢版 |
2019/07/14(日) 19:26:38.97ID:OTE0Ceodp
やっぱり 警察病院が有名?
いろんなところに話を聞きに行くのがいいのかな?
0747病弱名無しさん (ササクッテロラ Sp27-oT+r [126.182.133.169])
垢版 |
2019/07/14(日) 20:01:42.39ID:OTE0Ceodp
>>746
なるほど。
嫌な思いをすると信用できなくなりますよね。
0748病弱名無しさん (スッップ Sd72-FIpx [49.98.146.222])
垢版 |
2019/07/16(火) 07:39:56.22ID:QfaKWHSpd
ルフォーとSSRO受けて40日だけど痺れは鼻の下に少し残ってる程度で食事も口が開きにくいけどほぼ元通り
術後数日は地獄だったけど思ってたより回復早くて良かったー
0750病弱名無しさん (ワッチョイW 8767-oT+r [126.74.122.92])
垢版 |
2019/07/16(火) 16:02:48.39ID:mr9btAZO0
>>746
警察病院に行ってみることにします!
0751病弱名無しさん (ササクッテロ Sp27-ZkBq [126.33.85.141])
垢版 |
2019/07/16(火) 16:31:53.25ID:oEq+m2Hsp
>>750
感想きかせて!
0752病弱名無しさん (ワッチョイW 8767-oT+r [126.74.95.217])
垢版 |
2019/07/16(火) 16:46:02.88ID:HNm5j22b0
>>751
了解です!
0754病弱名無しさん (ワッチョイW 8767-oT+r [126.74.113.217])
垢版 |
2019/07/16(火) 18:43:45.05ID:xYq6VuzP0
>>753
私 長野ですよ!
0756病弱名無しさん (ワッチョイW 8767-oT+r [126.74.84.101])
垢版 |
2019/07/17(水) 01:29:53.18ID:kotVWft/0
>>755
飛行機かぁ
すごいな。
0758病弱名無しさん (ワッチョイW 8767-oT+r [126.74.83.240])
垢版 |
2019/07/17(水) 08:48:13.67ID:XSJt6I520
>>757
実績数が多いから 都内の方が良いかと。
大した距離じゃないですからね
0759病弱名無しさん (ガックシWW 0679-IUze [202.255.229.199])
垢版 |
2019/07/18(木) 10:43:13.75ID:8imyOAVO6
毎月調整する矯正歯科は出来るだけ地元に近い方がお財布的にも負担少なくていいよね
病院は半年に一回とかだから最悪飛行機距離でもまぁ我慢できるけど
0760病弱名無しさん (ササクッテロル Sp11-IUze [126.233.172.129])
垢版 |
2019/07/18(木) 10:45:08.91ID:sOdmyIbXp
矯正歯科と大学病院別じゃなくて一緒のパターンなら大変だけどね
0761病弱名無しさん (ワッチョイW b567-jbn6 [60.148.113.36])
垢版 |
2019/07/18(木) 20:15:07.61ID:hgU61EPz0
>>752いつくらいに行くの?
長野の人?
0762病弱名無しさん (ササクッテロレ Sp11-jbn6 [126.245.224.26])
垢版 |
2019/07/19(金) 11:26:04.09ID:sZIRw3mAp
術後数年経ってから痺れ治った人います?
ビタミン剤しか飲まなかったけど他いい治療方あったら教えてほしい
0763病弱名無しさん (ワッチョイW 8b6e-6/bx [153.215.217.117])
垢版 |
2019/07/19(金) 14:23:44.09ID:PJfA66A70
7年前に上下とも手術をし
かなり月日が経ったが昨日プレート除去のオペした。

今回はプレート除去なので、まあ手術後は結構辛かったけど夕方には歩いてたんだが。

とにかく、7年前の手術後はかなりキツかった思い出が蘇る。もう自分がどうなっているかもわからず。
顔中バンテージ、鼻から口からチューブだらけ
口ん中から骨にかけてずっとハンマーで殴られてる感じ。さらに痰がからみ飲み込めず。。

身体も寝てばかりで腰が限界。。

痛さより、あの術後の肉体的、精神的辛さは
本当に本当にとんでもないよ。

でもあれを我慢出来て長年のコンプレックス解消。

これから受ける人。
強制帰還長いし、手術は本当にキツイけど。

がんばって!!
0764病弱名無しさん (ササクッテロレ Sp11-jbn6 [126.245.224.26])
垢版 |
2019/07/19(金) 15:09:07.95ID:sZIRw3mAp
痺れるメカニズムを知りたい医者は神経傷つけてないって言ってたけど
厚紙入れられてるようのは神経をひっぱてるからか?みんな同じ引っ張られてるのにない人はなぜなんだ?
0766病弱名無しさん (ワッチョイW 0567-6/bx [126.74.66.160])
垢版 |
2019/07/21(日) 01:18:02.99ID:YebCyY110
医療は一週間単位で変わると言われてるから いろんな技術の面で7年前とはかなり変わっているはずですよ。
術後の負担も少しは変わったはず
0768病弱名無しさん (ワッチョイW 0567-6/bx [126.74.112.129])
垢版 |
2019/07/22(月) 11:42:29.53ID:WJlTWW+m0
医者選びが一番大変ですよ
0769病弱名無しさん (ワッチョイW 9d56-BNhQ [58.191.215.157])
垢版 |
2019/07/22(月) 22:29:56.81ID:sR+emVMa0
きついのは術後の晩ぐらいだから頑張れ
0771病弱名無しさん (ワッチョイW b567-6/bx [60.73.7.10])
垢版 |
2019/07/23(火) 13:05:36.45ID:FuTZ3hNm0
警察病院って人気なんですね
0774病弱名無しさん (アウアウウー Sa4d-5INg [106.181.110.39])
垢版 |
2019/07/25(木) 21:13:28.89ID:PCabt5N+a
8ヶ月で抜釘したわ
0776病弱名無しさん (ササクッテロラ Spf9-HW8k [126.199.141.149])
垢版 |
2019/07/27(土) 15:53:46.08ID:qlaMMhgGp
>>775
都内?イニシャルだけでも
0777病弱名無しさん (ササクッテロレ Spf9-mLqN [126.245.145.94])
垢版 |
2019/07/27(土) 20:29:18.56ID:2QR+aR6mp
海外からもとなると 東京警察じゃないの?
0778病弱名無しさん (ワッチョイW 754d-cCBo [122.130.228.78])
垢版 |
2019/07/28(日) 09:41:52.95ID:RnxlOQS00
プレート除去まで終わった人いらっしゃいますか?術後腫れ引いた後の見た目って、プレートある時から、また変わるのでしょうか?
0779病弱名無しさん (ワッチョイW 2967-HW8k [60.148.113.36])
垢版 |
2019/07/28(日) 11:00:25.12ID:fyNvrk5q0
>>777
そんなに有名なの?渡辺?秋月?
0780病弱名無しさん (ワッチョイW 2967-mLqN [60.73.7.10])
垢版 |
2019/07/28(日) 11:20:46.54ID:bY1KmMQn0
渡辺先生でしょ?
海外の人も見てるよね?前 テレビに出てた
0781病弱名無しさん (ワッチョイW 2967-HW8k [60.148.113.36])
垢版 |
2019/07/28(日) 13:00:32.83ID:fyNvrk5q0
>>780いつ頃?
0782病弱名無しさん (ワッチョイW 2967-HW8k [60.148.113.36])
垢版 |
2019/07/28(日) 13:06:16.75ID:fyNvrk5q0
警察病院でsfやった人感想聞かせて欲しい
0784病弱名無しさん (ニククエW 2967-cCBo [60.114.224.105])
垢版 |
2019/07/29(月) 23:08:59.35ID:sUtFdrDR0NIKU
>>772
私はエラがないタイプで、エラ?の角から顎先まで12cmくらい
0785病弱名無しさん (ワッチョイW 0167-mLqN [126.12.77.92])
垢版 |
2019/07/30(火) 19:31:10.08ID:GQy6d3lR0
東大か
0788病弱名無しさん (ササクッテロラ Spdd-zArX [126.199.130.59])
垢版 |
2019/08/01(木) 10:59:31.24ID:08T96p/3p
>>787
レントゲン撮って診断されたん?
0795病弱名無しさん (ササクッテロラ Spdd-zArX [126.199.198.69])
垢版 |
2019/08/03(土) 19:06:24.57ID:npiBWm4Mp
>>789
俺も同じだ!下だけだが再手術しかないのか
0796病弱名無しさん (ササクッテロラ Spdd-Nbtt [126.182.83.42])
垢版 |
2019/08/04(日) 00:03:27.05ID:7mKcYHBsp
SFって 分割きくの?
0804病弱名無しさん (ワッチョイWW 0dc6-XqET [118.86.184.10])
垢版 |
2019/08/06(火) 07:42:54.49ID:OyNptcch0
昔あなたの場合は受け口を治してもあまり変わらない、そんなに顔を気にするなら美容外科に行ったほうがいいと言われて美容外科に行ったら横顔はいいんだけど噛み合わせが変な感じになった(前歯が大きすぎて下が隠れてる感じ)
これは審美歯科案件?
元々口開けて笑わないし半年に一回気になるくらいなのでさすがにもういじらない方いいですかね
以前ここで整形地獄になると言われました
0805病弱名無しさん (ワッチョイWW 99dc-3SK7 [122.19.146.7])
垢版 |
2019/08/06(火) 08:14:13.40ID:zhpdj6ae0
>>804
噛み合わせが多少変なだけなら自費矯正で治せるんじゃない?
「顎の骨がズレてるから噛み合わせを正常にするには手術しないといけない」てレベルじゃないと顎変形症の治療は受けられないよ
0806病弱名無しさん (ワッチョイWW 0dc6-XqET [118.86.184.10])
垢版 |
2019/08/06(火) 09:53:07.33ID:OyNptcch0
>>805
そもそも治療の対象外なのを忘れてた…
噛み合わせというか歯並びが気になるからやっぱり自費かぁ
矯正について調べてたら混乱してきた
受け口最強期間にびびらないで素直に大学病院でやればよかったわ、もうどうにもならないけど
0807病弱名無しさん (ササクッテロレ Sp29-xAWj [126.245.130.147])
垢版 |
2019/08/08(木) 03:43:14.54ID:5IzFvaP4p
セラミックで直したけど やっぱりきになる
サージェリーファーストやろうかな
0810病弱名無しさん (スフッ Sd03-LrRZ [49.106.203.53])
垢版 |
2019/08/10(土) 12:41:44.72ID:qc72i1IUd
目安の2年まであと5ヶ月のとこまで来たんだけど最近は歯形取りとワイヤー交換の月2回出勤ばかりしています、これはOKがその内出るって事?年明けたら出来るのだろうか先生寡黙過ぎて怖くて聞けない
0812病弱名無しさん (スフッ Sd03-LrRZ [49.106.203.53])
垢版 |
2019/08/10(土) 17:44:10.79ID:qc72i1IUd
>>811
聞いてみることにします。
0813病弱名無しさん (ワッチョイWW 0dca-qe0K [118.240.246.216])
垢版 |
2019/08/11(日) 09:42:41.40ID:LP9f5a620
13年前くらいに下顎の骨切る手術した。そして二年前くらいに上下の前歯の裏に付けっぱなしだった固定ワイヤーを近くの歯医者でとってもらったのよ。
そしたら見事に歯が動きはじめ、下顎もなんか前にでてきはじめ、顎関節の緊張や疲れ、首こり、頭痛等が出始めた。

これ病院行った方がいいよな?
0814病弱名無しさん (ワッチョイWW abec-qe0K [153.199.233.210])
垢版 |
2019/08/11(日) 11:11:32.26ID:l5aemSlI0
>>813
10年近くブラケットとワイヤー付けっぱなしだったってこと?
それ変だよ
手術後もちゃんと矯正歯科通ってた?
普通は術後矯正(手術しただけではちゃんと噛み合わないから術後矯正が重要)が半年〜1年半くらいで終わって
その後はリテーナー付けるのを指導されるハズだけど
0815病弱名無しさん (ワッチョイWW 0dca-qe0K [118.240.246.216])
垢版 |
2019/08/11(日) 11:57:01.99ID:LP9f5a620
>>814
いや、術後矯正もおわって、前歯だけ固定させる太めのワイヤーを裏につけてたのよ。あと透明の歯全体に被せるやつ?は最初はつけてたんだが、段々面倒になって透明の被せるやつはつけなくなった。
だから手術おわって三年後くらいからは一度も矯正歯科行ってない
0817病弱名無しさん (ワッチョイWW abec-qe0K [153.199.233.210])
垢版 |
2019/08/11(日) 12:14:01.04ID:l5aemSlI0
>>815
うーん…私は7年前に手術終えたけど未だに半年に一回は矯正歯科に検診行ってるけどな
リテーナーは現在も2〜3日に一回夜だけ付けてるし
ワイヤー付けてたのなら尚更それが外れるまでは矯正歯科に通うべきだったんでは
リテーナー勝手に付けなくなったのも良くないし
0819病弱名無しさん (ワッチョイW ed67-72Gi [60.148.113.36])
垢版 |
2019/08/11(日) 12:35:02.92ID:lC1FNorI0
>>816
一年間半年位じゃなかった?リテーナー
0822病弱名無しさん (ワッチョイW ed67-72Gi [60.148.113.36])
垢版 |
2019/08/11(日) 18:47:51.98ID:lC1FNorI0
>>821
手術するまで一度も虫歯なかったのに
ワイヤのせいなのか?
0825病弱名無しさん (スフッ Sd03-LLXZ [49.104.12.195])
垢版 |
2019/08/12(月) 02:59:29.84ID:gUjhF8ted
マスク戦士。暑すぎる。
今日スーパーでマスクなの、俺とレジのおばさんだけだった
パチ屋から出てくる女の人は案外マスク多いね。顔見られたくないのか、空気悪いのか。それにしてもこの時期男でマスク姿って、居ないね…
0826病弱名無しさん (ワッチョイW ed67-72Gi [60.148.113.36])
垢版 |
2019/08/12(月) 17:48:22.41ID:jYdSVVxb0
>>824
リテーナてずっとつけるもんなの?
0827病弱名無しさん (ササクッテロ Sp29-xAWj [126.35.210.42])
垢版 |
2019/08/12(月) 20:26:28.24ID:ptTUVjihp
>>808
しょうがないですよね
0831病弱名無しさん (ササクッテロラ Sp29-72Gi [126.199.34.159])
垢版 |
2019/08/13(火) 00:52:30.57ID:cfut255np
>>828
俺は矯正歯科には半年から一年ていわれた
でずれなければ必要ないと
0833病弱名無しさん (ワッチョイW fd67-xAWj [126.242.212.65])
垢版 |
2019/08/13(火) 05:31:41.00ID:tnSXE5290
保険適用にならなくて 美容外科でやった方いますか?
0835病弱名無しさん (アウアウウー Sa2b-kErz [106.129.209.239])
垢版 |
2019/08/15(木) 11:44:11.20ID:ANHEgiX1a
自分も歯科の先生には入院費かかるからそんなに普通の矯正する人と
値段変わんないって言われたけど、保険料おりたからトータルでかなり安くなった
でも手術しないで歯並び良くなるならそっちの方がいいなぁ
0844病弱名無しさん (ワッチョイWW 3f93-K6Pj [14.8.97.192])
垢版 |
2019/08/16(金) 00:18:38.79ID:hJbE0Ykg0
>>841
長年ってどれくらい?
顎関節に痛みが出て歯医者に行ったら手術を勧められ40代半ばで二度目の矯正開始しました
左右の歪みによる負担で関節の骨も変形しちゃってるそうです
年取ると歯の動きが悪いし何時かやるなら早いほうがいいよ
0845病弱名無しさん (ワッチョイW 2b0c-UX26 [112.71.247.203])
垢版 |
2019/08/16(金) 00:37:18.09ID:MYNohbgy0
>>844
高校生ぐらいから受け口の症状を感じるようになりました。自分も40代頭です。紹介状書いてもらったので、今度専門医を尋ねるつもりです。
数年の矯正と手術という険しい道のりに堪える自信がありませんw
0847病弱名無しさん (ササクッテロ Sp0f-JyYf [126.35.210.42])
垢版 |
2019/08/16(金) 17:38:21.93ID:Q1HmTtL/p
美容外科でさっさと治しちゃおうかな
0849病弱名無しさん (ワッチョイW cf67-Yla1 [126.209.240.223])
垢版 |
2019/08/16(金) 18:06:58.22ID:NL+wRFAy0
自分は40半ばからフルコースやで
40過ぎた辺りから口元痩せて気になったから始めた
若い時は肌の張りや髪の綺麗さなどの若さでカバー出来てたが限界だ
0850病弱名無しさん (ササクッテロ Sp0f-JyYf [126.35.210.42])
垢版 |
2019/08/16(金) 20:37:35.20ID:Q1HmTtL/p
>>848
美容外科なら30代 なんて たくさんいるよ
0853病弱名無しさん (ワッチョイW cf67-Yla1 [126.209.255.223])
垢版 |
2019/08/17(土) 00:52:47.51ID:VHakFJI90
>>850
むしろ金銭的余裕が出る年齢じゃないと借金苦だろ
整形の8割が一度すると整形依存するって言うしね
0854病弱名無しさん (スフッ Sd22-COIO [49.104.12.195])
垢版 |
2019/08/17(土) 01:13:33.91ID:4478ro6od
顎は外科矯正で治したい。でもそのあと目と鼻もするつもり。
それまで上半分充分と思ってた自分の顔、どっかでスイッチ入ると、全部綺麗にしていきたいと思った。いつまでも自分は普通の人間になれてないみたいな感じ。
0855病弱名無しさん (ササクッテロラ Sp0f-JyYf [126.199.203.209])
垢版 |
2019/08/17(土) 20:27:10.25ID:a98DPaZFp
口元治すと鼻が3mmほど高くなるって言われた
骨を動かすと他も変わるってすごいことだね。
0856病弱名無しさん (ワッチョイW c210-gMWG [203.140.158.107])
垢版 |
2019/08/18(日) 05:53:53.13ID:LTnRPOjv0
プレート除去まで終わった人いらっしゃいますか?術後腫れ引いた後の見た目って、プレートある時から、また変わるのでしょうか?
0858病弱名無しさん (ワッチョイW 2e15-JyYf [119.106.184.140])
垢版 |
2019/08/18(日) 12:35:58.93ID:lbJbq8960
>>857
どんな感じに変わるんですか?
0861病弱名無しさん (スフッ Sd22-gd5o [49.106.205.254])
垢版 |
2019/08/18(日) 16:23:07.38ID:s145KC4hd
後戻りって肉が元の位置に戻ろうとするの?
そうなるとまた歯が逆になるのかな
0863病弱名無しさん (ワッチョイW cf67-JyYf [126.241.213.100])
垢版 |
2019/08/18(日) 16:55:19.54ID:LFjTku390
>>862
どこでやっても一緒ということですね
0864病弱名無しさん (ワッチョイW c210-gMWG [203.140.158.107])
垢版 |
2019/08/18(日) 22:15:28.22ID:LTnRPOjv0
>>859
ありごとうございます!
0866病弱名無しさん (ワッチョイ 7227-QMAU [101.143.98.43])
垢版 |
2019/08/18(日) 22:58:37.14ID:mcZR+qHG0
治療後安定してきたら首・肩こりとか体の歪みって改善する?
術前矯正中なんだけど治療前から右肩が下がってるから左右揃えるように下半身や上半身のストレッチ・セルフ整体をすると首・頭の症状が悪化する・・。
ストレッチとかしない方がよっぽどマシなんだけど、顎とのバランスを取るために歪んでる体を正そうとして逆にアンバランスが生じてるんかな?

もちろんバランスとか気にせず普通に歩いたり作業して体動かすのはプラスに働く
0867病弱名無しさん (スフッ Sd22-COIO [49.104.12.195])
垢版 |
2019/08/19(月) 03:35:18.71ID:ot4XTz0Nd
退院した時って一時的に痩せますよね?男で今多少太っているんですけど、
入院前に体重どんと落としてから手術のぞむと、術後劇的に顔変わって見えますかね?
0868病弱名無しさん (ワッチョイW cf67-JyYf [126.241.202.85])
垢版 |
2019/08/19(月) 06:27:08.38ID:SAvXKl+y0
東京美容外科でやった人いますか?
0870病弱名無しさん (スフッ Sd22-COIO [49.104.12.195])
垢版 |
2019/08/19(月) 07:16:11.01ID:ot4XTz0Nd
>>869
言われてみれば、そうですよね。
規則正しく気をつけていきます、ありがとうございます。
0871病弱名無しさん (ササクッテロル Sp0f-Y6Qy [126.233.234.167])
垢版 |
2019/08/19(月) 13:38:17.10ID:KYzLlNjwp
>>849
30代はまだイケた?
0873病弱名無しさん (ワッチョイW cf67-JyYf [126.209.255.107])
垢版 |
2019/08/19(月) 23:24:27.37ID:99JbIp4u0
>>871
確かに30代は子育てが必死で自分のことは後回しになってた
だから気にならなかったってのもあるのかも?
でも周りがどんどんヒアルロン酸やらボトックスやらレーザーやら始めてどんどん綺麗になっていってる姿見たら自分の醜さに気付いて…外科手術矯正の決心が付いたかな
美容にお金掛けるようになるのって40代からが多いみたいだね
0874病弱名無しさん (スフッ Sd22-COIO [49.104.12.195])
垢版 |
2019/08/20(火) 07:12:26.54ID:1ZBvFvqLd
顎のころの写真は全部捨てた。
残ってるのは赤ちゃん〜小学生、術後〜現在まで。10代と20代の自分ゼロw
卒アルもポイしたし家族とかの集合写真もくりぬいた。

でもそれでいいと思ってる。
0875病弱名無しさん (ワッチョイW cf67-JyYf [126.241.247.113])
垢版 |
2019/08/20(火) 10:22:53.34ID:l8eODVB70
友達が保険適用で直したけど 全然顎がまだ長いし どう見てもシャクレ
やっぱり美容外科の方がいいのかな
0876病弱名無しさん (ワッチョイW 2e15-JyYf [119.106.184.140])
垢版 |
2019/08/20(火) 17:28:12.88ID:bG77AzL20
>>875
オトガイの長さによると思うよ。
オトガイ長い人が手術しても後ろに下げるだけなら顎が長いままだから、こういう人はオトガイもしないとだめ。
オトガイの長さ普通(3.5センチくらい
ならssroやivroだけでも綺麗になると思う
0877病弱名無しさん (ワッチョイW cf67-JyYf [126.64.177.162])
垢版 |
2019/08/20(火) 17:32:38.74ID:0NGLa4+60
>>876
なるほど
だからなのか。 やっぱり美容外科でやろうかな
0878病弱名無しさん (ワッチョイW 2e15-JyYf [119.106.184.140])
垢版 |
2019/08/20(火) 18:59:58.46ID:bG77AzL20
>>877
見た目重視なら美容外科の方がよいけど、病院選びは慎重にね!失敗されると悲惨だよ
0879病弱名無しさん (ワッチョイW cf67-JyYf [126.209.251.146])
垢版 |
2019/08/20(火) 19:29:19.54ID:zzoBZNiU0
保険適用は機能重視
美容外科は見た目重視
保険適用で過度な期待は捨てよう

ガチャ歯、しゃくれ、左右非対称、それが治るだけでも自分は幸せだわ
0880病弱名無しさん (ワッチョイW cf67-JyYf [126.241.227.197])
垢版 |
2019/08/20(火) 19:54:41.39ID:6wRysuyL0
>>878
そこが難しいところですよね
特に友達がシャクレが全く治っていないのを見ると...
0882病弱名無しさん (ワッチョイW cf67-JyYf [126.241.227.197])
垢版 |
2019/08/20(火) 20:18:05.29ID:6wRysuyL0
>>881
どちらを取っても デメリットがかなりありますね
0883病弱名無しさん (ワッチョイ 9bea-5lTj [202.73.90.84])
垢版 |
2019/08/20(火) 21:23:37.62ID:L4weWh5O0
術後3年くらいだけど最近下の歯が動いてるような痛みが出る
気持ち正中も隙間開いたように見える
またブラケット付けろってことかこれは?
ここ一年くらいはめてないからうまくはまるか不安だし衛生的にもなんかヤダ…
0884病弱名無しさん (スフッ Sd22-COIO [49.104.12.195])
垢版 |
2019/08/21(水) 04:31:24.74ID:mmQufZgKd
もしかして一生メンテナンスするのこれって…
0885病弱名無しさん (ワッチョイW 4767-W82i [60.144.9.162])
垢版 |
2019/08/21(水) 07:24:42.89ID:at3VCrc00
一生リテーナーつけるつもりでいる。四六時中まではいかないまでも、夜寝るときぐらいは毎日しようかなと。
せっかく数年かけて治したのに、元に戻ったら嫌。またコンプレックスを抱える日々は避けたい。
0886病弱名無しさん (ワッチョイWW 3f93-K6Pj [14.8.97.192])
垢版 |
2019/08/21(水) 14:34:07.90ID:VgzWT5f80
術前矯正中なんだけど、上の歯が小さいから矯正終わったら被せものをするので隙間を開けると言われました
普通のことなのかな?
顎変形症の治療の一環なんだろうか。
同じような事をやられた方いますか?
0888病弱名無しさん (スフッ Sd22-gd5o [49.104.37.100])
垢版 |
2019/08/21(水) 15:19:01.40ID:gKizRBjXd
今矯正歯科の帰り、
いつもの様に地下鉄の券売機にと思ったら
その隣にシャクレルぷらねっとの自販機が出来てた。
気分悪い…全国の同じ人達はあれ イヤだよね!?
0889病弱名無しさん (ササクッテロラ Sp0f-JyYf [126.199.203.209])
垢版 |
2019/08/21(水) 18:36:39.35ID:COj/he4Xp
>>888
あれはないと思った
0890病弱名無しさん (スフッ Sd22-gd5o [49.104.37.100])
垢版 |
2019/08/21(水) 18:59:03.65ID:gKizRBjXd
>>889
そうだよね。完全にバカにしてる。
お笑いとかであからさまにネタにされるのも日本だけじゃないのって感じることが多い。
海外だと普通に接しこんな失礼なこと言ったりしない。
0892病弱名無しさん (ササクッテロラ Sp0f-JyYf [126.199.203.209])
垢版 |
2019/08/21(水) 21:15:45.99ID:COj/he4Xp
>>890
海外なら訴えられてるよ
0897病弱名無しさん (ササクッテロラ Sp0f-JyYf [126.199.203.209])
垢版 |
2019/08/21(水) 23:33:32.45ID:COj/he4Xp
>>895
病人をからかうのはいけないね
0898病弱名無しさん (スフッ Sd22-COIO [49.104.12.195])
垢版 |
2019/08/21(水) 23:37:58.60ID:mmQufZgKd
いじめ問題や見た目問題とTVで特集する割には、しゃくれや出っ歯の人は今も昔も笑い者にして変わらない。シャクレルプラネットなんか子供が見て手にいれたりして、そこから悩みを抱えて生きてる思春期の子をターゲットにしそうで怖い。
販売中止要請や反対運動でも起こったらいいのに…。
0899病弱名無しさん (ササクッテロラ Sp5b-oZtw [126.199.203.209])
垢版 |
2019/08/22(木) 00:15:12.75ID:TZmO6Dx+p
>>898
小学校の時に 顎出って言われたのを今でも根に持ってる
一回でも言われると一生忘れないよね
0900病弱名無しさん (スフッ Sdff-m3ss [49.104.4.197])
垢版 |
2019/08/22(木) 17:27:17.03ID:9vugi2k6d
手術は70万ぐらいしますか?
0901病弱名無しさん (ワッチョイW 07d6-TegS [202.60.188.46])
垢版 |
2019/08/22(木) 18:54:51.01ID:CGxRydCy0
最近顎から頻繁にカクカク音が鳴り、心配です
十代なのですが、矯正歯科にはもうすぐ行く予定です
顎がこれ以上長くなったら悲惨な顔になります。泣きます。マジで泣きたい
0903病弱名無しさん (ワッチョイW 2767-oZtw [126.15.67.211])
垢版 |
2019/08/22(木) 20:32:06.96ID:xtlmU9xX0
>>900
保険適用?
0905病弱名無しさん (ワッチョイW 2767-oZtw [126.15.67.211])
垢版 |
2019/08/23(金) 01:09:04.38ID:DE2fffqz0
>>904
安いですね。
0906病弱名無しさん (スププ Sdff-rIyB [49.96.24.215])
垢版 |
2019/08/23(金) 13:39:19.23ID:ZohECmVud
>>886
わたしも上の歯が小さいから被せ物して大きくするって言われた
今ちょうど術後矯正も終わったとこで隙間残してる状態
被せ物したらまたリテーナー作り直さないといけないし、小さいとはいえ健康な歯に被せ物するのかーとかモヤモヤする
0907病弱名無しさん (スフッ Sdff-m3ss [49.104.4.197])
垢版 |
2019/08/23(金) 16:11:50.84ID:lgD7Bod0d
>>904
50万も70万もするなんて、お金ないから、貯めてからじゃないと私無理だわ
0909病弱名無しさん (スフッ Sdff-m3ss [49.104.4.197])
垢版 |
2019/08/23(金) 18:38:56.94ID:lgD7Bod0d
>>908
手術入院の時、高額医療手続きを申請しますよね?
それがあとあと返ってくるのは、わかるんですが、にしてもとりあえずは先に手術代ってウン十万と払うものなんですか?いまいちわかってないバカです…教えて下さぃ
0912病弱名無しさん (ササクッテロル Sp5b-oZtw [126.233.99.165])
垢版 |
2019/08/24(土) 01:19:46.78ID:W9573Qxdp
>>911
85万じゃなくて?
0913病弱名無しさん (スフッ Sdff-UiHu [49.104.12.195])
垢版 |
2019/08/24(土) 01:33:42.44ID:+oGZLh3Dd
手術はやって良かったよ
受け口だった頃が懐かしい
0914病弱名無しさん (ササクッテロル Sp5b-oZtw [126.233.99.165])
垢版 |
2019/08/24(土) 19:06:14.40ID:W9573Qxdp
>>913
手術までの過程が長いのが 嫌だなと思ってます。
0915病弱名無しさん (スフッ Sdff-m3ss [49.104.4.197])
垢版 |
2019/08/24(土) 19:09:56.89ID:5uIXrc9Vd
手術までの過程といっても、術前矯正の約二年間は本当あっという間だよ
0918病弱名無しさん (ワッチョイ e7a3-wdaJ [124.241.147.183])
垢版 |
2019/08/24(土) 22:01:18.87ID:qjQiDLit0
明らかに誰がどう見ても、顎に問題がある人はいるけど、それでも手術しない人もいる一方、
小顔にすると可愛くなるという目的でやる人が多くなってるね
Vライン形成をすると目や鼻をいじるのとは次元が違い、一気に幼顔になって可愛くなる
0920病弱名無しさん (ワッチョイ e7a3-wdaJ [124.241.147.183])
垢版 |
2019/08/24(土) 22:46:07.60ID:qjQiDLit0
>>919
長生きしてしまう今の時代、中年から死ぬまでの人生が長いことは長い
しかし、10才〜40才までの30年間と、50才〜80才までの30年間では生きる内容や意味が何十倍も違う
0922病弱名無しさん (ワッチョイWW 2767-ipCi [126.141.30.155])
垢版 |
2019/08/24(土) 23:04:49.52ID:9DdlXF5m0
https://ameblo.jp/drcynthia/entry-12122857970.html
骨切ったらリフトする前の術前写真35才なのにこのたるみやで
この人は頬骨もやってるからよりたるみやすいけど骨切りすぎたら30代でもたるむしマリオネットライン入る
土台の骨だけ多く切って上の皮膚とか筋肉は切除しないんだからたるむのはしょうがない
大幅に骨切除するならたるみ承知でやるかそれが嫌ならリフトするしかない
0923病弱名無しさん (ワッチョイWW a7ec-Kr2K [180.18.162.169])
垢版 |
2019/08/24(土) 23:10:56.28ID:N2OHn9o90
顎変形症の場合は顎が異常発達して見た目も異常で噛み合わせもおかしいから
35辺りから顎がダルダルになるとか気にして手術躊躇は道理が通らない
それに死ぬまで自分の歯で食べ物噛める方が何倍も重要だし(噛み合わせがおかしいと虫歯も多くなるし歯も悪くなるし食べ物がちゃんと噛めず内臓も悪くする)
0927病弱名無しさん (ササクッテロル Sp5b-oZtw [126.233.99.165])
垢版 |
2019/08/25(日) 00:26:45.71ID:pkoAn8UGp
警察病院で相談しよう
0928病弱名無しさん (ササクッテロル Sp5b-oZtw [126.233.99.165])
垢版 |
2019/08/25(日) 00:48:16.44ID:pkoAn8UGp
>>923
見た目もよくなって 昨日も改善したら ホント嬉しい
0929病弱名無しさん (ササクッテロル Sp5b-oZtw [126.233.99.165])
垢版 |
2019/08/25(日) 00:48:30.93ID:pkoAn8UGp
*機能
0931病弱名無しさん (ワッチョイWW 2767-ipCi [126.141.30.155])
垢版 |
2019/08/25(日) 10:26:41.85ID:lZR74BHm0
>>930
たるみのでやすさは皮膚の薄さ、年齢等によっても個人差がある
たるみがさほど気にならない人もいるが基本的には切除しなかった場合よりはたるみはでやすくなるといわれてる
上でVライン形成とかいってたから骨を多く切除すればするほどたるみやすいといっただけ
たるみが気になるならリフトが必要
気にならなければ必要ない
そしてダルダルとか書いてるの私やなくて別の人な
0932病弱名無しさん (ササクッテロル Sp5b-oZtw [126.233.99.165])
垢版 |
2019/08/25(日) 12:35:42.53ID:pkoAn8UGp
シャクレより いいじゃん
0933病弱名無しさん (ワッチョイW 67a0-oZtw [118.238.98.40])
垢版 |
2019/08/25(日) 15:40:44.98ID:5budz+h70
手術をしようと決意し、いろんな矯正歯科まわって
東京歯科大 T野先生
T木クリニック T木先生
日本大 T木先生
警察病院 W辺先生
あたりを1カ月ぐらい悩んでます。
0934病弱名無しさん (ササクッテロル Sp5b-oZtw [126.233.99.165])
垢版 |
2019/08/25(日) 15:50:41.68ID:pkoAn8UGp
>>933
警察病院は海外からのお客さんもいるらしいじゃん
0935病弱名無しさん (スフッ Sdff-m3ss [49.106.213.12])
垢版 |
2019/08/25(日) 15:53:44.18ID:5qEzSsn3d
>>932
ホント、それ。
真剣に顎で長年悩んできた者にしたら、
やるべき。
0936病弱名無しさん (ササクッテロル Sp5b-oZtw [126.233.99.165])
垢版 |
2019/08/25(日) 16:19:06.48ID:pkoAn8UGp
サージェリーファースト 保険効かないなら
美容外科でやってもらおうかと 考え始めた
0937病弱名無しさん (ワッチョイW e767-HuLD [60.148.113.36])
垢版 |
2019/08/25(日) 18:22:35.77ID:lYBN15Qp0
>>936
警察病院でやったけど保険きいたよ
0938病弱名無しさん (ササクッテロル Sp5b-oZtw [126.233.99.165])
垢版 |
2019/08/25(日) 19:03:41.11ID:pkoAn8UGp
>>937
SFって保険適用外ですよね?
0940病弱名無しさん (ワッチョイW e767-HuLD [60.148.113.36])
垢版 |
2019/08/25(日) 20:11:03.86ID:lYBN15Qp0
>>938
いや効いたよ
0941病弱名無しさん (ササクッテロル Sp5b-oZtw [126.233.99.165])
垢版 |
2019/08/25(日) 23:55:24.45ID:pkoAn8UGp
どういうこと!?
SFは平均で250ー350ぐらいって言われたけど...
0942病弱名無しさん (ワッチョイ e7a3-wdaJ [124.241.147.183])
垢版 |
2019/08/25(日) 23:55:27.79ID:LHXV4evr0
>>922
初めて知った、このクリニック
院長が慶応卒か、すごいな、慶応医卒で美容外科とは珍しい
でも美容外科の専門医ではない
0943病弱名無しさん (ワッチョイW 5f96-7rP/ [101.142.23.206])
垢版 |
2019/08/25(日) 23:56:13.65ID:1TsXI4vT0
今は手術に向けて歯の矯正期間なんですがこの期間を早めることって出来るのかなあ
0944病弱名無しさん (ワッチョイW e767-HuLD [60.148.113.36])
垢版 |
2019/08/26(月) 00:11:26.04ID:lpA7BMxM0
>>933
因みに警察病院はどうでしたか?
0945病弱名無しさん (スフッ Sdff-Htz+ [49.104.12.156])
垢版 |
2019/08/26(月) 03:06:33.28ID:KyePv1f+d
これって失敗すると植物なる?
0946病弱名無しさん (ササクッテロル Sp5b-oZtw [126.233.99.165])
垢版 |
2019/08/26(月) 03:18:14.87ID:Vuuf5K+Ep
可能性はゼロではないです
0947病弱名無しさん (ワッチョイ c753-LWMi [120.74.8.171])
垢版 |
2019/08/26(月) 04:05:20.80ID:j/wICraP0
手術して治してようやく普通の人と同じ視点に立てると思うとハードな人生だな…
俺も自分の人生をやり直し、返り咲く為にも治してみせるよ。
現在求職中なんだけど転職し貯金〜手術〜ってまだまだ先は長いな……
俺は受け口特有の滑舌の悪さでコミュニケーションに難があるし工場で働いてみるか…
0948病弱名無しさん (ワッチョイW e767-HuLD [60.148.113.36])
垢版 |
2019/08/26(月) 07:22:43.14ID:lpA7BMxM0
>>947
何歳ですか?
0949病弱名無しさん (スフッ Sdff-Htz+ [49.104.12.156])
垢版 |
2019/08/26(月) 07:33:10.72ID:KyePv1f+d
俺は鬱っぽくなって、会社辞めてから引きこもってる今のうちに矯正してるよ
大抵の人は仕事しながらこの期間乗り越えていってるブログとか見てると、
みんなメンタル強いなと心から感心する。
何もすることなくてただ毎日が通りすぎていくおかげで、術前矯正早いけどさ。
術後、自信を取り戻せるか社会復帰が今から不安
0950病弱名無しさん (ワッチョイ c753-LWMi [120.74.8.171])
垢版 |
2019/08/26(月) 07:48:55.88ID:j/wICraP0
>>948
もう20代半ばよ…前職でクソヤローに空虚な人間だと指摘された通り、
確かに自分は今連絡のつく学友もいないし素人童貞だわ
おまけに趣味にも人に誇れる程打ち込めていない。ネクラ卑屈で青春を楽しめなかったよ
子沢山母子家庭とはいえ受け口治療を打診された際、断った母を恨むわ
まぁ今とやかく言っても仕方ないし今出来る最善最速を目指すよ
0951病弱名無しさん (ワッチョイ c753-LWMi [120.74.8.171])
垢版 |
2019/08/26(月) 07:56:46.18ID:j/wICraP0
俺の咬合が普通と違うって知っておきながら
カーチャンは俺を顔デカい顔デカいって日常的に煽ってきやがったな…
じゃあ治してくれよ、俺だって好きで噛み合わない口してるんじゃねえよ。
まぁ小顔でスタイルの良い兄弟らも友達少なく女っ気のない人生歩んでるようだが
0952病弱名無しさん (ササクッテロル Sp5b-oZtw [126.233.99.165])
垢版 |
2019/08/26(月) 08:43:55.04ID:Vuuf5K+Ep
治せない病の人と比べたら まだ マシだと思わないと....
0954病弱名無しさん (ササクッテロル Sp5b-oZtw [126.233.99.165])
垢版 |
2019/08/26(月) 11:00:02.13ID:Vuuf5K+Ep
何百万ってかけて 治してる人は なんの職業についてる人なんだろう
0956病弱名無しさん (ワッチョイW e767-oZtw [60.73.7.10])
垢版 |
2019/08/26(月) 15:23:10.12ID:ccpWayJq0
やっぱり ナイトワークか
0957病弱名無しさん (ササクッテロル Sp5b-HuLD [126.233.231.26])
垢版 |
2019/08/26(月) 18:22:54.24ID:05b+IbK8p
>>950俺も25歳で手術したよ
0958病弱名無しさん (ブーイモ MMff-PlB+ [49.239.64.197])
垢版 |
2019/08/26(月) 21:34:21.66ID:5fvfQW6cM
>>950
術後なんかした?
0961病弱名無しさん (ワッチョイW e767-HuLD [60.148.113.36])
垢版 |
2019/08/27(火) 02:09:48.77ID:O4MM6hok0
>>960
30歳はどう思います?
0962病弱名無しさん (ワッチョイW e767-oZtw [60.73.7.10])
垢版 |
2019/08/27(火) 06:06:38.29ID:Wok0xrQt0
歳は関係ない
0964病弱名無しさん (スフッ Sdff-m3ss [49.106.213.12])
垢版 |
2019/08/27(火) 17:57:42.31ID:VtqZrP3ud
>>961
29歳から開始して、今31
順調だけど、早いうちから気付いてるならやっといた方がいい
時間がいちばん貴重
0965病弱名無しさん (ワッチョイ c753-LWMi [120.74.8.171])
垢版 |
2019/08/28(水) 01:15:57.49ID:8sxlXAsh0
街を歩くと小顔でスタイルの良い女の子が目に付くんだけど
今のままの俺じゃあ絶対付き合うなんて出来ないのだろうな…
ブサメンと可愛い子のカップルも多いが奴らは俺とは根本的に違う
俺はなまじナルシストなだけに自分のスタイルの醜さが許せない
0968病弱名無しさん (ワッチョイW 2767-oZtw [126.15.67.211])
垢版 |
2019/08/28(水) 03:52:41.49ID:SqAte4tr0
ナイトワーク始めた
早く治したいな
0969病弱名無しさん (ワッチョイ c753-LWMi [120.74.8.171])
垢版 |
2019/08/28(水) 04:41:54.44ID:8sxlXAsh0
ガンバレ!まだあーでもないこーでもないと就活続けてるよ。
手術する場合1か月以上も空けないとだから
どうせ辞める羽目になるしあまりこだわらなくても良いのだが
0970病弱名無しさん (アウアウイー Sa5b-ItKl [36.12.11.19])
垢版 |
2019/08/28(水) 04:54:41.83ID:GveH2MBza
https://shirabeau.exblog.jp/27215948/


ここは短縮量もすごいがその後のたるみに対するリフトアップの技術もすごいな


てかみんなよくお金あるなぁ
0972病弱名無しさん (ワッチョイW e767-oZtw [60.73.7.10])
垢版 |
2019/08/28(水) 12:45:51.22ID:g3iJKqR10
>>970
この病院怖い
0973病弱名無しさん (ワッチョイW 67a0-oZtw [118.238.98.40])
垢版 |
2019/08/28(水) 16:22:36.48ID:uMJ2rcf90
同じ顎変形症で手術受けた人がいて術後はそんなに痛くなかったよって言ってて一番痛かったのは手術前の点滴で太くて長かったって言われてそんなに太いのって思った
0974病弱名無しさん (ワッチョイ e767-wsQB [60.73.7.10])
垢版 |
2019/08/28(水) 17:33:39.65ID:g3iJKqR10
整形のレスの方で ルフォー失敗された人の話が出てるよ
どこの病院だろ
0975病弱名無しさん (ドコグロ MM3a-gD8a [119.243.55.69])
垢版 |
2019/08/29(木) 07:36:13.09ID:HCnM6ZUJM
プレート除去やってきたけど、術後1時間は苦しかったがさほど辛くはなかった。顔がパンパンだねと看護婦に言われ、七分粥が出てきたが、マジでまずい。この七分粥さえ無ければ割と楽なのに。食事が苦痛。
0977病弱名無しさん (ニククエW f767-x+Pl [60.73.7.10])
垢版 |
2019/08/29(木) 15:25:38.62ID:x0JgSwdG0NIKU
>>975
お大事に!
0980病弱名無しさん (ニククエW f767-x+Pl [60.73.7.10])
垢版 |
2019/08/29(木) 23:07:06.46ID:x0JgSwdG0NIKU
マウスピースすればいいのに
0982病弱名無しさん (ワッチョイW f767-x+Pl [60.73.7.10])
垢版 |
2019/08/30(金) 01:13:57.64ID:V/LKxalf0
じゃあ 一生治らないね
0984病弱名無しさん (ワッチョイW 6216-GX87 [203.165.232.117])
垢版 |
2019/08/30(金) 21:47:16.43ID:ZaGOn0lD0
>>983
手術おつかれさまでした。

プレート除去&オトガイ形成控えてるんですが、この手術も骨切り同様限度額なんちゃらって適用になる額でしょうか。
術後仕事復帰はどのくらいでできそうですか?

落ち着いたら教えていただけると嬉しいです
0985病弱名無しさん (ワッチョイW 87a0-x+Pl [118.238.98.40])
垢版 |
2019/08/31(土) 18:42:57.41ID:ECM3gzZw0
絶対に綺麗になってやると思う強い決意が欲しい、手術したいけど怖さが勝ってなかなか決断出来ないし、逃げて矯正だけにしたらすごく後悔しそう。自分の優柔不断が本当に嫌になる。
0986病弱名無しさん (ササクッテロル Spff-Blmr [126.233.225.103])
垢版 |
2019/08/31(土) 19:14:32.99ID:N3vF4zz5p
俺は顎にコンプなかったけど(よくいるレベルにブサイクだけど)
普通に矯正で済ませると歯列の仕上がりが中途半端な出来になるって説明されてそれで決めたよ
どうせ高い金かけてやるならちゃんとしておきたいから
0988病弱名無しさん (ワッチョイWW 2201-5QRm [125.198.19.127])
垢版 |
2019/09/01(日) 04:44:21.65ID:Jq5Vq/oD0
>>985
仕事の都合もあったけど6年悩んで始めて本当さっさとやっとけば良かったと思ってる
自分も優柔不断だから気持ち良くわかるけどあんまり大げさに考えない方がいいような気がする
いい意味で「みんなやってる」よ
頑張れ
0990病弱名無しさん (ササクッテロル Spff-DGtw [126.233.145.203])
垢版 |
2019/09/01(日) 10:48:35.56ID:BphcfzFLp
外科矯正はジェットコースターに乗るようなもの
矯正迷ってる人は勢いで乗ってしまえ
思い切って術前矯正というゴンドラに乗れば手術からは逃れられない
あれよあれよと言う間に術前矯正が終わり、手術台に乗ればあとはもう真っ逆さま、一気に全てが終わる
結局は周りが全てやってくれるから気合いで乗り込んでしまえば術前矯正も手術も勝手に終わるんや
そりゃもちろんどの工程も辛いけど降りることは出来ない、終わってしまえばなんてことは無い
0991病弱名無しさん (ササクッテロラ Spff-x+Pl [126.182.134.95])
垢版 |
2019/09/01(日) 15:19:14.96ID:5WomrBSvp
ボーダーっていう先生と、手術した方がいいって先生いるんだけどどちらを信じれば良いでしょうか。
下顎前突なんですが、上の前歯が斜め前に生えてるから噛み合わせは一見正常に見えます。
もちろんご飯食べる時とかにも特に困ることも無いです。
歯がガタガタなので、矯正する、というのは大前提で。
手術した方がいいというお医者さんは、矯正すると、斜め前に生えてる歯を正しく垂直にするので、反対咬合になって前歯ではものを噛めなくなるだろうと。
ボーダーたも言ってるお医者さんには、斜めに生えたまま綺麗に並べればかみ合わせは変わらないと言われました。

横顔も正直気になるし下顎前突を疑って顎変形1000問のお医者さんに行ったので、気持ち的には手術もしたいんだけど、ここを見るとボーダーって言われてる人は後悔するからしない方がいいとも言われてて……
皆さんのご意見おきかせください……
0992病弱名無しさん (ワッチョイWW 8fec-UhVm [180.18.162.169])
垢版 |
2019/09/01(日) 15:35:22.93ID:V/KK6xGP0
>>991
斜めに生えたまま綺麗に並べる、という方針に納得できるなら手術なしでも良いかと…(現時点で出っ歯?にコンプレックスが無いなら)
歯を正しく垂直に並べて正常に噛み合うようにするには手術しかない、という点では両方のお医者さんが同意見である
ということもよく考えた方が…
0993病弱名無しさん (ラクッペ MM4f-x+Pl [110.165.222.145])
垢版 |
2019/09/01(日) 15:40:06.90ID:V9Am1bHNM
>>991
ボーダーって言われた人が手術なしにして
横顔や見た目が全くよくならずやっぱり手術ありにすればよかったって後悔する人はよく見ますね。矯正だけでは横顔や見た目はよくなりません。噛み合わせも上の歯を出っ歯気味に下の歯を内側に倒し気味にするので、歯に負担がかかります。
0995病弱名無しさん (スフッ Sdc2-hk/p [49.104.29.27])
垢版 |
2019/09/01(日) 16:34:19.34ID:0EK6tvKSd
2年経っても上顎にマヒが残ってるって普通なの?
0996病弱名無しさん (ワッチョイW 8e15-x+Pl [119.106.184.140])
垢版 |
2019/09/01(日) 16:36:21.44ID:N/OeErwS0
>>994
骨切ると冬場骨痛むって初めて聞いた。
0998病弱名無しさん (ワッチョイW f767-ZXAN [60.148.113.36])
垢版 |
2019/09/01(日) 19:20:59.31ID:240boCcw0
>>997
説明されてなかったら訴えるのは可能?
1000病弱名無しさん (スフッ Sdc2-hk/p [49.104.29.27])
垢版 |
2019/09/01(日) 22:38:28.45ID:0EK6tvKSd
ありがとうございます
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 209日 21時間 27分 43秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況