X



トップページ身体・健康
1002コメント300KB
亀頭包皮炎の人40
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0904病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 15:12:24.32ID:F3dk3qjf0
>>903
どういう経緯で使うようになったのかな
効果ありそうだけどインドの薬か・・・
小便時の焼けるような痛みに、とも書いてあるし亀頭にも使えそう
痔にも効果あるらしいから自分としてはいいかも
0905病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 15:17:06.81ID:92Jy2OR20
カイラッシュってこれ米国で言うシーブリーズみたいなもんだろ・・・
0906病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 15:39:15.22ID:Nw58Cm950
>>904
知人にアーユルヴェーダ教えてる人いて、その人から聞いた
もちろん包皮炎で悩んでるなんて相談してない
炎症とかに効果あるオイルとかないよねー?みたいに冗談ぽく相談してたらまっさきにカイラッシュ勧められた
アーユルヴェーダ自体インドじゃ医療行為だから、その関連のカイラシュも信じてみたくなった
で、塗ったら3日で消失したんだよ!
0907病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 15:44:53.27ID:Nw58Cm950
>>905
断言してもいいけど全然違う
包皮炎以外にも顔にも塗ったけど乾燥肌だったのが今ではモチモチよ
シーブリーズには炎症も乾燥も治す力は無い
しつこいようだが決して俺は大袈裟に書いてない
まじで事実
完全天然成分でここまでなのは巡り合った事ない
口内炎もかなり治り早いらしいよ
俺は口内炎なってないから試してないけどね
しかも飲んだら飲んだで胃やらなんやらに効果あるとかまさに仙豆だろ
まぁ仙豆は大袈裟だが。
0908病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 15:57:11.20ID:Nw58Cm950
とにかく、病院行っても治らん!市販薬試しても治らん!生活習慣変えても治らん!など悩んでる人は試して欲しい
俺も何しても治らなかったけど年単位で悩まされてただけに3日で消えたとか今でも信じられん
あとその他効果あったのも書いておく
乾燥肌が治った(と、言っても冬が来たらまた乾燥するかもしれないし完治かは分からない。とにかく塗ってたらモチモチになった)
耳たぶの下あたりのアカギレみたいなパックリ割れが治った(これも3日ほどで綺麗になった)

で、現在モノモライ発症してる知人に塗らせてるんだが、
モノモライの痛みは塗って1時間経たないうちに消えたとの事。
モノモライ自体が無くなるのはまだいつかは分からない。(まだ塗って1日目)
0910病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 16:03:11.22ID:Nw58Cm950
>>909
絶対こういうレスつくと思ったけどステマじゃない
インドの軟膏ステマしてどうすんだよ
誓ってステマじゃない
俺が悩んでたから同じく悩んでる人に共有してもらいだけ
ほんとに俺は感動してるんだよ!
0911病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 16:05:36.09ID:92Jy2OR20
頭にも塗ったほうがいいよな
悪い所が治るだろ
0912病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 16:12:12.50ID:hHF08meX0
>>910
こんな人っ気のない亀頭包皮炎スレでステマとかアホだよね
俺は信じるよ
糞安いし買ってみる事にする
てか、海外発送だと時間かかるよね?
しかし某メルカリでは倍以上の価格で売られてる
どうしたもんか
0913病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 16:17:35.40ID:Nw58Cm950
>>912
うん届くまでに半月から1ヶ月くらい待ったと思う
俺は治ったからこそ言えちゃうんだけど、倍でも買うかな
でも治る前の俺なら倍は出さないと思う
0914病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 16:25:13.29ID:hHF08meX0
>>913
そんなに待てないから倍でも買ったわw
とりあえず結果報告する
俺も長年悩んでる口だからほんとに効いたら土下座するわ
0915病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 16:34:42.05ID:Nw58Cm950
>>914
天然もので個人差があるとは思えないし俺が治ったんだから君も治るよおめでとう
今までドライヤーだの、自然乾燥だのやってたのがなんだったの?って思えるから
なんというか塗れば分かるけど、そこに結界が張られて急速に治癒してってる感覚になったよ
0916病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 16:43:19.32ID:Lj8EMPep0
病院は週一くらいで通った方がいいのかな
0919病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 21:57:14.13ID:hSyCiDct0
俺も買うわ。鬼頭炎治らなくても他にも使用できそうだし。
しかし期待に胸が熱くなります。
0920病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 22:03:25.60ID:YPHOz3/V0
>>917
クロマイN塗ったら、過去最悪の状態になったことがあったよ。それどころかそれ以来ずっと完治しなくなった。
0922病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 03:05:53.04ID:UvCb5qiT0
ほっとくとなるよ
尿道炎になると残尿感や痛みも出たりする
0923病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 03:36:43.50ID:FOezSWMn0
不衛生な汚い部屋で過ごしてカビから包皮炎になる可能性はあるのだろうか?
0924病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 06:14:51.41ID:nIW/o1NZ0
もうこのスレ終わりだね…
なんかおかしくなってきた
0925病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 07:22:23.60ID:TsN1cEJr0
MGO250を3ヶ月塗ったら白カス
がでなくなったけど赤みは消えない

更にゲンタシンを3ヶ月塗ったら
ほとんど治った が まだ水虫みたいな
赤みが後が少し残る

今ためしに塗ってるのがドルマイシン
塗ってまだ一週間なので完全に治せるのかわからない
0926病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 07:26:19.92ID:TsN1cEJr0
白癬菌と複数の細菌が感染した場合
効果のある薬を複数使い分けないと
ダメなのかも
0927病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 07:36:05.47ID:TsN1cEJr0
最終手段は紫外線で殺菌する
UVエミッターを使おうか迷ってる
0928病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 07:54:22.74ID:TsN1cEJr0
UVは菌やウイルスを不活性させ
増殖をおさえるんだと
0929病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 08:39:16.88ID:PsFqIPf/0
亀頭包皮炎は症状により一週間程度で治る場合と数ヶ月とか長期戦もありえますよね? 会社帰りに既に3回通ってるところがあるんだけど、また数日後きてくださいばかり言われる。
今はゲンタシンを塗ってて数日後に言っても毎度変化もそれほどないし個人的には数週間か一か月ぐらい試してみてダメならまた行きたい感じだけど、 数日後にって言われてるのに行かないのも今後いきづらくなりそうで困った
0930病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 10:12:40.41ID:NJoQQfiM0
急用で行けないって連絡してまた予約したら?会社みたいだけど。
0931病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 12:46:57.03ID:0hFyjHFa0
良くなってもhすると再発する
包茎手術しようかな
0932病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 13:51:05.20ID:ln1nsOXm0
真面目な話、晴れた日に素っ裸で日光浴してるとだいぶ良くなるよ
紫外線プラス放射線相手じゃ鬼頭包皮炎もかなわない
0934病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 23:33:21.43ID:Fe/LlGsR0
3年半前にカリ首赤みが発症して以来の
初めての風邪で処方してもらった抗生物質を飲んでるけど
ついでに効いてくれると嬉しいなあ
0935病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 01:53:01.07ID:GZezsrEX0
>>842
クロマイは処方箋がないと出せないからだ、バーカ。
自分にない知識を薬剤師のせいにするお前は、一生、亀頭包皮炎。
0937病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 08:58:23.53ID:gy/OIdcK0
クロマイN塗った途端痒み引いてビビったわ
再発するかもしれんし、一応塗り続けるか
0938病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 14:13:44.09ID:aYsvZl700
亀頭包皮炎が長引いて中々直らないと
その間にオナったら悪化するのは見えてるし、その悪化の怖さもあるし
だんだんオナもする気なくなってくるよな…
もう1ヶ月近くオナってないが完全にもうそういう気がなくなってきた
もはや大きい病気で入院してそういう事が長らく出来ない人と変わらん
0939病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 18:57:01.46ID:Xt80fYL10
性犯罪者だけが包皮炎になればいいのに
理不尽だ
0940病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 23:12:30.46ID:1R3WDrJG0
皮をむいてオロナイン軟膏を薄く塗って乾燥させて
これで治ると強く意識して脳の無意識領域に訴えかけて自然治癒力の発動を促す
0941病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 01:01:27.46ID:RBCzHN1t0
>>938
もう2ヵ月3か月やらないのが普通になってきた。
最初は何の罰ゲームだよと思ったもんだ。
毎年理性を保ったまま夏を越せるか心配になる
0942病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 11:24:23.09ID:J1IiUV1Z0
理性は保っているのだが勝手に朝立ちして悪化するの止めて…。
0943病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 11:51:49.23ID:tSFB+Zar0
CMで見たメンソレータムのカブレーナを買った
今より悪化することはないと思うし、クリーム状でとても塗りやすい
シコシコするときに塗ると安心だし、更に気持ちいい
0944病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 11:56:37.79ID:twJxMffC0
ジェルやクリームって傷に悪いらしいけどどうなんだろ?
0945病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 12:09:17.49ID:tSFB+Zar0
>>944
軟膏のものもあったよ

自分は普段は、乾燥気味で見た目赤くなっている感じで、無理してシコったりしない限り傷はないから
0946病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 12:40:11.82ID:0OFgkC9q0
包茎手術すれば全てが解決するのにやらない理由って何なの?

そういえば仮性の場合、剥いたままにしといた方が治るって書き込み見るけど、
剥いたままだとパンツで擦れて傷がついてそこからチンカスが入り込んで
再発するんじゃないの
0948病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 15:08:30.16ID:4gX949q50
やや火星でちょっと被ってる場合キトウの付け根周りにカスが溜まるし悪化する。手術してズルムケにすればいつも清潔になるかな
0949病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 15:14:44.05ID:i3+wu3v20
カイラッシュ届いたー、塗ってみるわ
0950病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 15:28:53.15ID:H8ZIHm290
>>946
俺 勃起時でも全被り維持できるくらい皮伸びまくりだけど
10年以上 再発してないぞ
0951病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 15:54:38.53ID:RBCzHN1t0
カワむけてカリ首が皮膚化してる人が羨ましい。そんな人がいるのかどうか。
中年になっても赤ピンクなんて手遅れかな

>>949
レポ頼みます。痔やら他に皮膚疾患あるから使ってみたい
てか亀頭と肛門と両方医者に見せなきゃならん人生送るとは思わなんだ
0952病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 19:50:25.07ID:PZBpzwai0
傷がふさがるまで1年
皮が弾力を取り戻すまで1年
0953病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 23:15:27.47ID:3gzVQS3S0
>>949
早いなー、メルカリ?
インドから輸送するって所に振り込んだけど未だに発送メールこないわw
0954病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 08:29:17.83ID:wBAdl5sH0
晴れた日に車で人気のな居場所へ
行って車のなかで日光を当てるのが一番良さそう
0955病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 08:31:08.48ID:wBAdl5sH0
30分も日光を当てると
すこしヒリヒリしてくるw
0956病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 14:11:24.22ID:TqNUWHdJO
日光浴なんかさせたらチンコ火傷して大変なことになるんじゃね?
0957病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 15:01:04.66ID:OYcz7Ew+0
日陰や直射日光のあたらない場所に置いていた観葉植物やサボテンを
日光に当てると焼けたような葉や表皮になってしまうのと同じ
0958病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 22:02:17.78ID:wBAdl5sH0
塗り薬は皮膚の表面しか
消毒しないんだから
皮膚の中の菌は紫外線に
お願いするわ w
0959病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 23:44:40.40ID:XaVIBZO+0
粘膜を直射日光に当てていいのだろうか・・・
0960病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 23:57:25.14ID:q+XEAnuU0
この病気の難治性を考えると、インド製の変な薬とか日光浴とか極端に走りたくなるのも分かる
0961病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 01:32:38.63ID:L0ByMv/70
宝石(鉱石)水を毎日飲むと数日で治りますよ。

私はWOX水というお気に入りの酸素水をボトルの中に入れて、鉱石のエネルギーと合体させています。

水の中に天然の鉱石を入れて、そのエネルギーを活用することは、古代ギリシャや中世の時代から慣れ親しまれてきたそうですね。

亀頭の70パーセントは水でできていて、
そのうちの5パーセントが日々入れ替わるそうです。

水が変わると亀頭は中から作り変わる...
古くて新しい健康と心と美の方程式☺︎

バトンタイプや、ドロップタイプなら、
お部屋で眺めているだけでも綺麗✨ですし

ボトルタイプはお散歩にも、仕事場にも持ち運べるので、嬉しい♡

どの鉱石水にするか、こちらから選べます

ttps://vitajuwel.jp/archives/category/item/bottle
0963病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 20:56:31.45ID:TtZYlkz40
まず、包茎は治す。常時ズルむけにする。

仮性でも年取ると勃起時間が短くなるので、なる時もある。

年寄りは家にいることが大半なので、ユニクロの薄い綿パンをはいて、下着ははかない。

オナニーはフタアミンを使って皮膚を傷めないようにする。
0964病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 00:20:07.42ID:Cq2eAhHJ0
難治性で焦る気持ちは分かるが、抗菌剤と抗真菌剤で感染が治まったら、刺激の強い薬を避けて保存的療法に徹すること
保護に使う軟膏も、殺菌成分が多く含まれるオロナインなどは長期連用で粘膜を荒らすから避けるべき
刺激が少ない、おむつかぶれ用のポリベビーやラナケインなどがおすすめ
ステロイドは傷になっている初期に短期間使うのは良いが、赤みが引いたらやめないと表皮が弱くなって炎症を繰り返すようになる
0965病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 09:29:44.92ID:O41a17sv0
日光はかなり効果的
紫外線が菌やウイルスを不活性化
させる
ただ少し数日間はヒリヒリする
0966病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 09:44:33.51ID:1Pb6ipY/0
医者にもらったロコイドとエンペンシドクリームが信用できず
ここの住人信じて昨日からクロマイnと白色ワセリンに変更。
0967病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 12:58:41.86ID:fKtdUhUl0
軽い炎症の時はそのうち治るだろうと放置してたんだけど
若干じゅくじゅくして悪化してる感じだったので皮膚科に2回通いました。
1回目に検査してテラコートリルと抗生剤を出されて1週間経ってもそれほど変化なし。
あまり詳しく説明してくれる先生ではないんだけど
カビはないな〜、亀頭包皮炎だろうね〜みたいな説明。
2回目はゲンタシンを出されました。
これも一週間経過するけどそれほど変わってないような…
それで家に使ってないリンデロンVGがあるんだけど、それは塗ったらダメかな?
塗って逆に悪化しても不味いから躊躇。
先生の言い方だとカビではなくて細菌系っぽいけど。
0968病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 13:36:26.14ID:N+nVcfuJ0
リンデロン塗れば症状は良くなるけど根本治さないとまたぶり返すかもね。
1週間位試してみて判断すれば良い
0969病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 15:01:56.90ID:O41a17sv0
皮膚の内部の菌は飲み薬と紫外線
0970病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 15:04:39.52ID:O41a17sv0
皮膚の表面は軟膏で殺菌
0971病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 18:36:52.86ID:2tFiwZWi0
病院行って診察受けるとだいたいステロイドを処方される。しかしこのステロイドはいつまで塗れば良いですか?症状が治らなければ1本丸ごと使っても良いですか?と聞くとなぜか医者は口を濁す。
0972病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 18:46:25.85ID:XrAxy7U10
そりゃそうじゃん
これを塗布すれば必ず完治するという確信などもちあわせていないのだから
とりあえずこれを処方しておけばいいだろうというもの
アトピーで苦しんでる人が皮膚科行ったらステロイド出されるのとおんなじ
0973病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 18:55:03.89ID:6KAA+j1w0
フタアミンってそんなに使えるのか?
そこらへんによくある保湿クリームと同じにしか思えないけど
0974病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 19:15:51.97ID:2tFiwZWi0
>>972
なるほど。包皮炎すら治せないカス医者。テキトーにチン子見てステロイド出して初診料がっつりゲット。おいしい商売だな。俺でも出来そう。
0975病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 19:51:49.91ID:fKtdUhUl0
>>968
ありがとうございます。リンデロンVGはステロイドでゲンタシンはノンステロイドですよね?
成分的には同じ系統でリンデロン VGの方が効果強そうなんだけど、 何故先生はゲンタシンにしたのだろうか。炎症とかただれがひどい方だと思うんだけどな。
0976病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 19:58:12.90ID:qxw5vqO80
フタアミンを最初に使ったのは水仕事の肌荒れです。

つぎに冬のかかとのひび割れです。

つぎは母親のカンジダ治療での肌の炎症です。皮膚が弱くなっているのでフタアミンで栄養を与えます。

つぎは親父の亡くなる直前の褥瘡防止です。
亡くなる直前は皮膚の表面まで栄養が回らなくなり褥瘡になります。
肌に直接フタアミンを塗って皮膚の栄養低下を防ぎます。

ニベアなどと違い皮膚に栄養を与えます。
0979病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 21:53:33.63ID:qyi9ZiJc0
フタアミンとシッカロールのこのじじいはかなり前の過去スレからいるっぽい
このスレで一番長く患ってるんじゃね
いかに効果がないかがよくわかる
0980病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 01:13:29.79ID:uK263qTr0
>>975
その医者じゃ無いから真意は不明だけど、推測するに
・抗生剤の種類を変えて様子を見ようと思った。
・場所柄、副作用を考慮して強いステロイドは使わない方が良いと思った。
 (最初に出しているのもステロイド入りだけど弱いテラコートリルだし)
とかじゃないかなぁ。
0981病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 06:44:46.08ID:bN+Loy3J0
>>980
ありがとうございます。
副作用を最小限に抑えて、 ゆっくり治そうとする方針なのかもしれないですね。
そう考えると無茶しない良い先生なのかもしれない
0982病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 07:26:37.44ID:uK263qTr0
>>981
まぁでも一週間経過して効果があまり出ていないなら、その旨医者に相談した方が良いと思う。
0983病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 09:04:32.76ID:LOPBrQO40
>>967
チンカスどんな感じのが出てますか?
自分の場合、泌尿器科はまともにみてくれない
皮膚科のが良かった
でも、皮膚科でチンカスやら荒れてる組織を少しとって顕微鏡でその場でしっかりみてくれるところじゃないと完治しないよ。
良い医者なら原因追求は必ずやってくれる。4件くらい泌尿器科と皮膚科変えてみたけど、その場で顕微鏡できちんと真菌かカビか判断してくれるとこを探そう
0984病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 09:04:55.60ID:YlLvgfwd0
亀頭包皮炎にかかったのは事実です。

泌尿器科の医者に行ったら、乾かしてくださいと言われた。

家にいるときはユニクロの薄い生地の綿パンなので下着ははかない。

風呂の後では水シャワーをかける。

とっくに治っているけど情報を提供しています。
0985病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 09:53:44.93ID:EqVs47k+0
今度通院したら、なぜ水シャワーをかけるのか理由を聴いてきて
0986病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 10:15:39.64ID:TDI8ZsKe0
2週間がまんしたけど無理だったオナニー
0987病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 13:20:24.02ID:bN+Loy3J0
>>982
ありがとうございます。
>>983
最初の頃は白いカスが多少出てたけど、今はもうカスはほぼでず
メインは炎症とただれって感じですかね。
今通ってるところは皮膚科+泌尿器科両方やってる小さな病院です。
1回目に顕微鏡で検査、2回目も組織とったような…
とにかくかなり入念に患部を見てくれてたので
口数は少ないけど、職人っぽい感じの先生です。
しっかり説明してくれるタイプではないけど、
カビはなかった、菌が少し出てる、亀頭包皮炎だろうねって感じの独り言のような説明は受けたw
0988病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 16:23:29.76ID:4giZWxid0
>>987
飲み薬(抗生物質)出してもらっていますか?
0990病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 00:04:29.12ID:HVgFqIya0
飲み薬併用していたら、1週間くらいできれいに治ったのですが、自分の場合は
0991病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 12:59:28.20ID:FNswDBi+0
ずっと包皮炎患っててニゾラールクリームで抑えてるんだが最近包皮に横一列にぶつぶつができてどんどん肥大化してきた
副作用なのかまさかのコンジローマ?
コンジローマってセックスしてなくてもなるのかな
0992病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 13:18:49.54ID:11wwTaScO
フォアダイスじゃね
毛穴に脂肪が詰まってるだけ
0993病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 19:01:34.01ID:QT5noWue0
自分もこのスレ見てカイラッシュ気になって購入した者ですが、
これは素直に感動
今までまず2週間以上は治らなかったのがこれ塗ったら3日目でジュクャWュクが消えた
赤みだけになった
ジュクジュクにより痛みと抽出液の悪臭に悩まされてたのがたったの3日で無くなるなんてやばい
後は赤みが引けば見た目は完全に綺麗になるけど正直赤みなどもうどうでも良いわw
まじで教えてくれた人に感謝
0994病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 19:07:10.05ID:QT5noWue0
あともう一つ
ちんことは全く関係ないけど米粒大のイボが気になってたんでそこにも塗ってたら1mmくらいに縮小した
完全になくなるまで時間の問題と思う
0995病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 19:46:16.59ID:FNswDBi+0
>>992
フォアダイスカリ首にあるけどそれよりも明らかに大きいんだ
痛み痒みはなくて先端は白いんだが1ミリから2ミリくらいある
0996病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 20:35:41.45ID:O1AU3mIt0
>>993
でしょ?
包皮炎ってか炎症にくっそ強いから他にも色々用途あるよ
俺はオデキとかに重宝してる
2日後くらいには消えるで
あとセックス後やオナニー後のヒリヒリする時、
あ、これ来るなって思った時点で塗っとけば何も起こる事なく翌日もしくは2日後にはヒリヒリも消える
0997病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 21:27:01.09ID:b/5ApnOI0
まぢでカイラッシュ買おうかな…
0999病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 23:26:48.95ID:x8z0qRiF0
ggれよw
インドからの輸送でまだ届かねぇわw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 141日 2時間 51分 47秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況