X



トップページ身体・健康
1002コメント274KB
【総合スレ】痔part107【切れ痔 イボ痔 痔ろう】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 20:58:09.28ID:NR21G7yB0
痔について、症状の相談や手術の体験談までなんでも語りましょう。

■効能・効果
痔と痔の病院の情報交換。
悩み・不安・病院へ行きたくないなどの症状の緩和。
■使用上のご注意
・自分の症状をここに書き込んでも、たとえ医師であっても正確な診断はできません。
 百聞は一見にしかずです、病院で見てもらいましょう。
・入院した人は、今後の人のためにも積極的に情報提供をしましょう。
・「恥ずかしくて病院へ行けない」「病院行け」などの発言は禁止です。
 スレが荒れる原因になりますので、この類の書き込みはスルー推奨です。
・過去ログ読むのは基本ではあるけれども、まあマターリと。
・次スレ建設の話は>>970辺りからまったりやっていきましょう。

※前スレ
【総合スレ】痔part106【切れ痔 イボ痔 痔ろう】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1536940436/
0692病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 17:22:43.83ID:MvqtI+2J0
小麦やめるだけでかなり違う

ベッタベタな便じゃなくなるから
0693病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 18:33:16.56ID:jtXPGfpg0
>>691
バランスよく多目に食べて+水溶性食物繊維を意識的にとる

>>692
自分はカレーとかシチューとか固形ルーの料理食うと便がそうなるわ
あと豚の角煮とかも油の融点が体温より高いのかそんな感じになる
0694病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 18:47:08.18ID:3bmq7tAc0
>>691
マジレスするけど、それ肛門さまが悪いわけじゃないから
0695病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 18:54:04.59ID:ZqqlyHem0
豆乳コーヒーが美味しくて飲んでたら下痢起こした
カフェインが悪いのか
0696病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 19:23:42.50ID:26w75D0H0
もしかしてご飯たべてすぐに横になったりうつぶせになってスマホいじったりしたら腸に悪い?これ痔と関係ある?
0697病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 19:32:37.84ID:rI30bv+b0
胃液が逆流して逆流性食道炎になっても知らんぞ
0698病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 20:29:50.86ID:OORw1/Ri0
俺は使用期限の過ぎた紫雲膏を数日塗って
いたら、肛門とその周辺がチクチクと
痒くなってきた。
紫雲膏に限らず期限の過ぎた塗り薬は塗ら
ないように、みなさま気をつけてください。
0699病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 20:37:47.31ID:2yX9TZPO0
痔は、りなっちにケツバットしてもらったら治る
0700病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 20:38:02.49ID:2yX9TZPO0
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0701病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 20:50:59.70ID:kA01CFlu0
クリニックに行く時に排便後にするか前にするかで悩む
排便後にシャワーできれいに洗っても落としきれて無さそうだし、排便前だと直腸まで便が来てそうだし
0702病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 20:54:02.56ID:ri7nrNll0
大量のポステリザンとヘモナーゼをもらってきた
見ているだけで痔が治りそうな量だ
0703病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 21:18:07.48ID:ZqqlyHem0
>>701
おいらは無理しない程度に出していったよ
触診の時にうっかり漏らしてしまったら申し訳ないし
0704病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 21:40:07.23ID:kA01CFlu0
>>703
そうなんだよね、酸化マグネシウム剤で軟便にしてるから漏らすのが怖い
やはりちょっと肛門が汚いより最悪の事態を避けた方がいいですね
0706病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 06:03:08.24ID:TMplOnSf0
銭湯に行くと、つい、みんなの肛門が
どんな状態なのかが気になり、
見てみたくなる。
痔とはそんな病である。
0707病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 07:05:33.01ID:Q4ag0v+Y0
切れ痔で治りかけだとかゆくなるの?
処方されたボラザGと市販薬のオシリア塗ってて、
痔はいい感じになってきたけどかゆみはかれこれ二週間治らない。
かゆみが出ない日もあるけど、未だに寝ててかゆみで起きる日もある。
0708病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 07:29:47.94ID:8Xzs27fT0
切れ痔でリンデロン出されたんだけど効く?
0709病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 08:05:27.94ID:zJhAT5+T0
>>707
痒くなるのはポラザが邪魔してるんです。
切れ痔自体がマシになれば一旦ポラザを
中止すれば痒いの治まるよ。

それと市販軟膏でフルコートてあります。
リンデロンやマイザー軟膏と同類のやつ。
そのフルコート塗ると一発で痒いの治まるよ。
0710病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 08:09:40.21ID:zJhAT5+T0
>>708
リンデロンで切れてる皮膚をガードし、
尚且つ、便の滑りを良くすることで
傷口の回復を助けると言う意味では効きます。
そもそも、切れるのは便との摩擦なんだから。
0711病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 10:51:42.40ID:ZRfwNGBj0
内痔がかゆい
いきむとピリピリするし便も出しにくいし、ジオンやってしまおうかと思うけど中々決心もつかん
やったことある人って、どれくらいの症状でジオン決意した?
0712病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 11:25:18.63ID:xJ2FZ6RG0
>>711
来週あたりやろうと思ってる

ちゃんと小さくなるのかが不安だ。
0713病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 13:18:30.28ID:TVz9uf5N0
ジオンで再発した人いますか? 排便コントロールちゃんとしててもなっちゃうもの??
入院して根治手術したのに、診療明細見たら一部ジオンも使ってたことがわかりビクビク
0715病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 13:43:44.42ID:Ry66Efl80
何個もあったんだろ
でかいのは切って小さいのは注射
入院してないならジオンだけ
0716病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 14:04:17.08ID:uEKeapSb0
なんの説明もなしにジオンってそんなんあるのか…?
診察→手術説明→術式開始

こんな流れじゃないの
0717病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 14:40:33.77ID:TVz9uf5N0
>>714
便秘や下痢しないように気をつけても15パーセントは再発だとしたら怖い
0718病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 14:43:26.41ID:TVz9uf5N0
>>716
その流れで、手術とか麻酔とか入院期間とか説明されたんだけどね。
0719病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 15:31:40.06ID:iUR/3PVb0
小さいのまで切り取ってしまうと患者の肉体的負担が大きいから一部ジオンにした、とかはあるかもしれないよ
とりあえず様子見でも良さそうなレベルのやつなら注射にする場合も考えられる
0720病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 16:46:31.94ID:+edf+VqB0
>>718
根治手術で何やったの?
ジオン単独?切除とジオン併用?
0721病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 17:43:12.31ID:oFS8Ar6F0
括約筋緩めて拡げないと完全にはわからないからな。全体を見て医者の中での最適解がジオン併用だったんだろ。
0723病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 18:15:18.45ID:TVz9uf5N0
>>721
そういうことか。でもだったら手術後に教えて欲しかった。
退院して家帰って、領収書と一緒にくれる明細みてびっくりした
0724病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 22:58:02.50ID:NzQ82syu0
持病があって薬たくさん飲んでいるけど、ジオン出来るのかなあ…
やってみたいな
0725病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 06:54:47.35ID:5sERpzNb0
切れ痔の症状でかゆみってありますか?
かゆくてたまらん
0726病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 08:06:28.19ID:7nXPqIjy0
>>725
先に710読んでね
0727病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 08:20:24.89ID:uhuuM9Gr0
最近便意も弱まってきたし、化マグ飲んでても出だしが硬い。
そのせいで切れる(涙)
久々に水がピンクに染まった。

夏なんて起きたすぐに便意来てたし毎日下痢の一歩手前ってくらい柔くて
切れることなんてなかったのに。

やっぱり水分なのかな。
あと、夏は食欲なくて1日2食の時も多かったしな。
寒くなってきて沢山食べて水分少ないとダメだね。
0728病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 08:39:27.91ID:CN4Bf1aD0
便の質、そうなると食べ物の中身から考えないとな
0729病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 08:41:44.86ID:+yTwY6lC0
すっかり排便恐怖症みたいになって毎朝起きる度に無事排便が終わるまでは生きた心地がしない
どんなに便意があっても肛門が緊張から全く開かないし出しきるのにすごい時間がかかる
便なんか気にせず過ごし、行っても1〜2分でトイレから出られる常人が羨ましくて仕方ない
0730病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 09:17:38.49ID:YY8Gv+Bk0
>>729
気にするな、精神的によくない。なったらなっただ〜と軽い気持ちで排便しよう。
0731病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 09:20:40.05ID:deW3i9AJO
毎月20日ごろになると便器が真っ赤になる 痛みも痒みもないんだが痔なのかな?
0732病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 09:24:16.32ID:VjGBJn410
>>729
俺も同じ。二日にいっぺんだから気になる。排便後薬とかまで入れると一回の排便で40分とか
0733病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 09:30:20.29ID:p5+6jSkB0
酸化マグネシウムは?
3歳から老人まで使える薬だよ。
晩御飯のあとに1錠飲んだら、翌朝スッキリ。
0734病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 10:46:46.78ID:7nXPqIjy0
飲み薬等で柔らかくするのも必要だけど
肛門に第1関節あたりまで塗り薬塗って
肛門をベッタリさせておくのもいいよ。
こうしておけば、切れないよ。
0735病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 14:34:58.27ID:RQQbOvg60
>>710
>そもそも、切れるのは便との摩擦なんだから。

違うんだけど・・・・
0736病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 14:35:57.97ID:RQQbOvg60
なんだ。こないだの指第1関節厨か

道理で適当ふかしてるわけだ
0737病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 14:52:08.06ID:OO5Iy8FS0
みんなもし災害とか起きた時どうするつもりでいる?
生き残っても食も水も薬もない、まともな排便ができない生活が待ってるわけだけど、そうなった時果たして日々を乗り越えていけるのだろうか
いっそ死んでた方がマシなくらいの苦痛な気がするけど、痔がつらいから死にたいとか優先的に保護してくれとか言えるわけもなく
どうなってしまうんだろうか
0738病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 14:54:50.34ID:p5+6jSkB0
災害時にまず痔のことを心配するくらいなら、
今のうちにさっさと病院行って治した方が良いよw
災害時にはまず家族や食料が心配になるのが普通だと思う。
0739病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 15:11:55.06ID:gHxFTQMd0
軟膏を指で中に塗ってたら右側に小さなコリッとしたものを感じたんだけど、内痔核?
骨みたいな感じだった
0740病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 16:00:17.53ID:3Y7fmTwZO
>>739
切れ痔がふさがって硬質化した肛門出口だろうよ
しばらくは固い肛門出口が続く、柔らかくなるまで何年もかかる
常に柔らかウンチを出し続けねば改善しない
0741病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 16:14:03.94ID:gHxFTQMd0
>>740
ありがとうございます。
肛門出口より第一関節強位奥ですね。
切れ痔は、あったと思います。
0742病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 16:15:07.48ID:gHxFTQMd0
多分すっと前からあったのでしょうね。
たまたま軟膏塗ったから気づいた…
0743病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 16:43:44.25ID:7nXPqIjy0
>>741
そのコリっとした小さい固まりみたいなの
友達の穴にもあったから覚えてます。
ちょうど第1関節くらい入ったとこでした。
指の感触はコリコリとしていたから、今でも
ハッキリ覚えてるんですよ。
別に痛くはなかったようです。
0745病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 16:55:39.59ID:3Y7fmTwZO
>>743
他人肛門に指突っ込むとは共通の趣味ですか?
性フレンドですか?
0746病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 18:01:21.09ID:7nXPqIjy0
友達に真面目に熱心に説明して了解を
もらい、指にコンドームをつけて、
そいつらのお尻に痔の検査をしてあげました

指でそのコリっとした物をコリコリしたん
だけど、別に痛くはないってことでした。
0747病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 18:33:58.45ID:YAxDdrFh0
市販薬で非ステロイドの注入軟膏タイプってありませんかね
0749病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 18:51:32.25ID:1U+Vtlcv0
10日入院ってのが治療できないひとの原因なのかな
0751病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 19:41:12.71ID:7cRSiHGN0
このスレ、いい加減なこと書く奴多すぎるな
0752病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 20:38:29.46ID:4EV6x7EL0
肛門て太い血管や神経などが集中してるから
凄く繊細な器官なんです。
そこにメスを入れ縫合もするわけだから、
そりゃ10日くらいは入院安静だよ。
仮に日帰りでも安静は同じ。
翌日から快適に出勤なんてあり得ない。
自分がこれからも死ぬまで毎日使う肛門
なんだから、会社の仕事なんか10日くらい
休んでもおつりがくるぐらい。
0753病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 21:39:18.38ID:f+7VH0vO0
糞漏れがする
0754病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 21:40:12.56ID:FK4IJJo70
>>752
でかい外痔切ったら二週間近くガーゼが血で染まったわ
0755病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 21:40:56.12ID:FK4IJJo70
翌日から仕事はしたけどな
0756病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 21:43:03.19ID:bgIND2kz0
ウンコしてない時だけど、ペーパーを当ててみると液がついてることがあるよ。
0757病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 21:46:49.44ID:njFpnfm80
イボで拭ききれてなくて滲んで来ることはある
0758病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 00:13:11.66ID:o8C830LW0
けつがかゆすぎる
オシリア塗っても少し経つとまたぶり返す
どうしたらいいんだ
0761病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 01:00:39.68ID:ZKqyRF940
第一関節入ったあたりって別に痛くないけどなんか気持ちいいってやつじゃないか?
0762病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 01:16:13.18ID:UTm7J8qg0
痔が悪化するだけだからやめとけ
ホモがアナルセックスして酷い切れ痔になるって話を聞いたことあるだろ
0763病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 01:49:06.61ID:ZKqyRF940
いや聞いたことない
ホモは潤滑剤しこたま使ってよくほぐすからむしろ切れないと聞いたことならあるが
0764病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 05:46:39.97ID:qgnNTSPD0
ホモでも、ホモプレーでもないよ。
普通の男友達に事情をキチンと説明し、
理解してもらってからのことです。

しかし、指を半分くらい入れると、みんな
「ア……ウッ…!」って、声じゃないような
声を出し、ギューっと肛門を閉めたりする。

何故かみんな申し合わせたかのように、
同じ光景になる。
0765病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 06:22:13.91ID:t+Wpr3oX0
絶対そういうプレイに目覚めるで・・・
0767病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 07:14:19.91ID:72fq2TZ70
コイツいつも友達の肛門が云々って書いてるし文章も池沼っぽいしキモいんだけど
0768病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 07:24:45.08ID:zGfOTdAl0
寒くなってきて全然喉が渇かない。
水分でここまでうんこの硬さが変わるものなんだね…
しかも肛門の筋肉も寒さで凝り固まってるのか切れやすい。

年齢が上がるにつれてケガすると治りが悪くなったり痕になったりしてるけど
肛門も同じなんだろうね。
0769病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 07:29:02.45ID:8hSqQbMz0
>>748
注入タイプは取り扱いないみたいですね

>>750
ありがとうございます
Amazonで見つけたので試してみます
0770病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 08:24:21.70ID:oflpIv1O0
半月ほど前に切れ痔して以来、今は出血もないけど切れたとこが排便の度にヒリヒリ痛む
出血自体は3日目くらいで止まったんだけど、切れ痔の痛みってこんなに長引くものだっけ?
0771病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 08:27:27.49ID:lU1c5Ynk0
硬すぎず柔らか過ぎないのを用意し続けて一週間近くかかる
0774病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 15:02:23.09ID:zGfOTdAl0
朝に出なくて昼間ずっと頭の中うんこのことばかり考えてたら今やっと出た。
こんな中途半端な時間に…
仕事じゃなくてよかった。

案の定、水分奪われて硬くて切れまくり。
ズキズキ痛い…
イボと切れの併発は辛い(涙)
0775病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 19:17:39.73ID:2YpXccYM0
>>770
よくあると思う
0778病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 22:22:10.69ID:MHqVyx7h0
注入軟膏って中に空気入ってるからすぐにおならしちゃうよね
0779病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 22:28:35.50ID:rLP9jjOW0
甘酒 柿 たまねぎ クルミ チーズ
食べ物で治すのは無理か。 
0783病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 02:11:15.31ID:h6wyIkEN0
かなり太いウンコが出て切れ痔になり軟膏を塗ってるのですがどんぐらいで治りますか?
1週間目です。
0784病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 02:25:01.40ID:SxXexBWK0
長時間座らない、1時間中30分に一回は腰を上げておしりの血行を良くする、うっ血させない。
0786病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 08:15:11.67ID:SxXexBWK0
あるとは思うけど面倒になって使わないことも
0787病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 20:47:49.21ID:q6nFM1pB0
O型座布団使うより、キチンと押し込んでればいらなくないかな?
0788病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 20:57:25.26ID:SsAdOGtL0
病院へ行ったら内痔の診断でした

指&鉄の棒をお尻の穴に突っ込まれたのですがあまりの痛さに叫んでしまいましたとさw
0789病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 21:10:57.49ID:5S4pFfW10
>>788
そりゃ血の滲んでる所に無理矢理入れられるんだもん痛いさ
お疲れ様、ゆっくり休めよー
0790病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 21:12:45.81ID:EDzKpX/I0
>>785
使っているとへたってくるのが玉に瑕
でも固いやつは長時間座ると痛いしジレンマ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況