http://100aru.com/100gallery/archives/16

調査結果を引用すると。。。


100歳以上の方に『自身が思う長寿の秘訣』を聞いたところ、「好き嫌いなく何でも食べる」

100歳以上の方100人に、普段から摂取している食事・おやつの回数を尋ねたところ、98%の方がしっかり朝食を食べていることが明らかとなりました。

1日3回の食事を欠かさず食べている方は94%、加えて78%の方が「3食+おやつ(午前/午後どちらか)」を食べていることも明らかに。「3食+おやつ2回(午前中と午後)」を日常的に取っている方も全体の3割にのぼりました。

100歳以上の方100人に好きな食べ物上位3つをあげてもらい、ランキング化したところ「魚料理」の中でも「刺身」「寿司」等の生魚が約半数を占めました。また、2位の「菓子」の中では「おまんじゅう」が人気のようです。

以上が引用部分。
おまんじゅうが人気らしいですね。おまんじゅうといえば??
炭水化物!
糖質!
皮、アンコともに炭水化物!!

はい、自分の主張を裏付ける言葉が長寿調査から明らかになりました。