CPAP 個人輸入方法
※国際価格で購入できるため日本国内の販売業者より格安で購入できます。
 (国内の業者はほとんどが海外業者から購入して法外な利益を載せて転売しているだけです)
 
※海外からの直接輸入のため購入価格は為替変動に影響を受けます。

<購入の流れ>
(1)CPAP使用同意書または診断書を取得(有効期限6か月)
 ↓
(2)CPAPの購入(診断書不要)
 通関時に1台以上だと個人使用と思われず通関が通らなくなる可能性が有るため
 1回の購入につき本体は1セットしか買わないこと!
 ↓
(3)薬監(診断書要)
 通関から薬監の連絡が来たら、診断書とinvoiceを揃え、
 薬監申請を厚労省に行い、薬監証明を取得し通関業者に送付
 ↓
CPAP到着
 ↓
(4)CPAP初期設定
 ↓
使用開始
 ↓
金に余裕があればCPAP使用同意書、診断書の有効期間内にもう一台買っておく。