X



トップページ身体・健康
1002コメント335KB
【脳血栓】脳梗塞と付き合うにはPART24【脳塞栓】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 16:24:08.68ID:36Y80Dxl0
脳梗塞について語るスレです
症状のみならず後遺症、リハビリ、発症者をかかえた家族の悩み
主治医や病院の対応の疑問点などについても語りましょう

■前スレ
【脳血栓】脳梗塞と付き合うにはPART23【脳塞栓】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1500548711/

□関連スレ くも膜下出血についてはこちらへ
【脳卒中】くも膜下出血(クモ膜下)【脳内出血】15
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1499181532/
0274病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 08:05:32.03ID:ZfPxSstOO
本人の頑張り次第で余裕で良くなる^^
諦めた奴はそこで終了^^
0275病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 08:14:18.35ID:8+Qt7PUA0
>>271
ここで聞かず医者に聞けよ。脳梗塞だろうと、脳出血だろうと
症状は人それぞれだし。頑張っても頑張らなくても同じ。
0276病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 08:30:44.45ID:JgeQ6Zwh0
>>271
人によってだいぶ差があるけど自分の場合、
去年夏に発症、約2か月で退院、左腕と左足に麻痺が残った。転院せずにリハビリ続けて
いまようやく杖なしであるけるようになった。まだゆっくりだけど。
言語障害もすこしある。これは一人暮らしだから話し相手いなくてなかなか治らない。
意外と時間かかるというのが自分の感想。
まだまだだけど頑張ってください。
長いスパンで考えないとダメですよ。
0277病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 11:05:16.40ID:xuy+H2W+0
頑張れ頑張れ言われると
嫌になるかもしれないから
適度にね
0279病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 16:06:26.17ID:Wu0/8YQc0
>>228
母親はもちろんすごく辛いと思うんですよ
でも自分のストレスもすごくて絶望的な気分になるときもあります
メンタルクリニックの医者は「イライラしてもいいんじゃないですか」と言っていました

出来ることを大袈裟に喜ぶとなると周りの目が気になることになります
ひょっとしたら浅く馬鹿にしているんじゃないかという疑心暗鬼になっています
母親と出かけるときなど呂律が回らない母親を見て周りの人が仕事をしてたときのストレスや
脳梗塞の後遺症に理解がなかったらと思うと落ち込んでしまいます
0280病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 17:33:58.51ID:tqMBAQun0
脳梗塞チェックのFASTってFASすべて満たすことが条件なの?
けっこうネットには「片側の手足のしびれは脳梗塞疑い!すぐ病院」と書いてあるけど、
FASのAのチェックは、しびれというより麻痺の診断じゃない?
自分が慢性的にじんじんする片側しびれに悩まされてて、高血圧と肥満なので
脳と脊椎のMRIも撮ったんだけど脳卒中ではないと言われるし、
半身のしびれ、っていうのが具体的にどういうしびれなのかそこまでの説明がないことが多く、よくわからない。
もしよければ教えてください。
0282病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 18:10:07.50ID:8+Qt7PUA0
FASTなんて、自分と周りが敏感だと役に立つが、
別の病気かも、と疑ってるとどんどん時間が経って後遺症が残る。

てか、病院いけよ
0283病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 18:11:07.36ID:8+Qt7PUA0
病院はいったのか、主治医に聞け。信用ならんなら別の総合病院行って再検査。
素人の俺らに画像もない他の患者のことなんてわからん。
0284病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 18:42:01.21ID:w6DT3mmB0
>>280
私は左半身というより左手指、左足指、唇にしびれがきました。運動機能は問題なかったけど怖かったので翌日休日だったので救急指定の病院で診察。脳梗塞ではない、MRIとっても問題ないと言われるでしょうとの診断。
首かもというので整形で診察、レントゲンとっても問題なし。やはり脳が怪しいというので神経内科へいけと言われる。
別の病院にいってMRIとって脳梗塞の診断。はっきり白いのが写ってた。治りかけって言われた。はじまったばっかりなんだけどw
高血圧と肥満なら私と同じだから脳梗塞ぽいけどMRI写らないなら違うのかな
自律神経失調でもしびれがあるらしいけどね
0285病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 19:02:59.39ID:8+Qt7PUA0
そうそう、異常なしで各科たらいまわしにされた挙句
脳梗塞かよ、と。

俺もそうだった
0286病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 19:18:27.63ID:IwUXWGBp0
脳血管に悪いのは悪玉コレス○ロ−ル
0287病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 19:58:22.26ID:tqMBAQun0
280だけどありがとう。
掛かり付けの脳神経外科は4ヶ月前に撮ったMRI(このとき高血圧&片手足に違和感があって受診した)が綺麗だったし血圧コントロールもできているし問題ない、
でもまだたまに左手足に違和感がと伝えると、仕事中の姿勢じゃない?気にしすぎるのはよくないと言われてしまった。
MRIを医者が読み違えるとは思えないけど...別の総合病院行ってみようかな。ありがとう。
0288病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 20:22:30.61ID:BW0ewo8X0
脳こうそくで退院後総合病院と別に精神科でクリニックとダブル受診している。
クリニックでパニック発作と緊張によるしびれは軽減した。
脳こうそくでの機能低下は時間と共に回復している。
結局原因ってわかんないよね。
0289病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 23:13:18.89ID:xuy+H2W+0
>>279
大袈裟に喜ぶ

ってアホみたいに万歳三唱する、とか
そういうことじゃないでしょ?
少しは考えなさいよ

私は罹患した当事者だから
あなたの気持ちは理解できないところもあるけどさ
どう喜んであげたらいいか、なんて
第三者が教えてあげられるわけないんだよ
0290病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 02:12:55.58ID:t5bxVWIrO
>>279
結局は体裁を気にしてるだけやんけ…母親の事を一番蔑ろにしてるのはお前や^
0291病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 08:57:10.20ID:G+uEk8zb0
279はすでに介護で病んでる初期症状。
ここで吐いてないで、はやめに心療内科か
介護を軽減してくれるしかるべき施設に相談した方がいいよ。

じゃないと、揶揄されるだけでますます
精神が崩壊していくぜ。

それでなくても、このスレの何割かは罹患者で
回答困難な悩みに付き合ってる暇ないんだから。
0292病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 11:37:42.23ID:79+lkS84O
んだね
母親殴り殺す前にレスパイトしろよ
0293病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 12:23:10.42ID:RyXXQ+ez0
去年7月に発症。
右半身に少し麻痺が残ったけど、普通に歩ける。
文字が書きづらいのと、右親指にうまく力が入らない。
あと、足首が回りづらいかな。
12月くらいから、座ってるときと立ち上がってるときだけ痺れるんだけど、季節性と関係あるんでしょうか?
0295病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 13:39:40.76ID:G+uEk8zb0
甘えんな、と言いたいところだが、ここはすでにその役が常駐しているようなので違う角度から。

後遺症なんて、ひとそれぞれだからそんな症状でない人もいるし、もっとキツイ後遺症が
慢性化している人もいるし、ここで聞いても仕方がない。医者はこんな金にならんスレ
なんぞ見てないんだから。生き延びる人はとっとと手を打ってる。
0296病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 13:50:00.65ID:dm2X5kye0
退院後3ヶ月仕事もできず、悶々としている。
私自身精神科から薬を出してもらっている。

介護しんどいのもわかるけど本人もしんどいの我慢してる。
0297病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 16:35:43.12ID:G+uEk8zb0
俺なんて半年だぜ。でも復帰するためには心療内科行ってる場合じゃない、と
言い聞かして、今は耐え忍ぶ日々。仕事あっせん屋には頼んであるけど、
もう信用なんてゼロ未満だしな。。。
0298病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 18:18:29.16ID:30s28l6K0
>>289
何かできたときは喜んでる。だんだん症状が落ち着いてしまって喜ぶことが少ないです

>>290
外に出た時はそこら辺歩いてる人のことを気にし過ぎだとしても
家では発症前はよく喋ってただけに昔に戻りたくなります

>>291
ケアマネージャーに相談してもあまり興味をもってくれないんですよ
自分は確かに鬱病ですよ。精神が崩壊しない為には現実逃避も必要です

>>292
正直母親殴り殺すくらい辛いときもあるよ。でもあかの他人に介護をまかせるなんて
そんなことはできないよ。だいいたレスバイトなんて現実世界に本当にあるか分からん
0299病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 19:22:51.80ID:79+lkS84O
>>298
鬱病の人間が介護出来る訳ないだろ
鬱舐めてんのかw詐病なのかw
介護が一人で出来るって何故そう思うのかがわからない
人の手借りなきゃ介護は無理
現に破綻しかけてるじゃん
介護の世界じゃレスパイトトなんて当たり前
ヘルパー入れて
デイに行って
ショート利用しろバカ
0300病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 10:45:03.93ID:AWvi95sh0
煙草は1日3本にした。以前は無制限に吸っていて再発したから。
0301病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 10:45:29.73ID:AWvi95sh0
朝昼晩の3本。
0302病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 12:17:40.85ID:eUiNLiGWO
>>298
何かリアルな心情やね…うつの初期って感じやな
俺は290やけど、揶揄してすまん
とりあえず、デイサービスとか利用して少しは楽する事を覚えたらええやで
なあに気にするな、デイの奴等は仕事でやってんねんから
0303病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 12:21:44.89ID:eUiNLiGWO
>>301
過度なストレスになるよりマシなんかね?
医者的にはタバコは絶対にアウトらしいが…正直 医者も信じられんしなあ
0305病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 16:35:32.96ID:EBHX/tm10
何ヶ月も立ってから後遺症が出ることもあるのか。
10日間入院して先週末退院して、後遺症が出てないので仕事再開したけど、怖いな。
0306病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 20:42:33.03ID:1XBTeOpt0
>>299
ええっ!?
バカなんて言わないでくださいよ。まだ介護が必要なほどではないです
ただ食事は誰かが作らないといけないので自分の時間が削られる日が来るかもしれません

>>302
デイサービスは周に2回行ってます。しかし仕事とはいえあまり母親に興味がない人に
リハビリをまかせるのはしのびないです。母親は昔教員だったのに今は母親の方が
字を書く等のリハビリを教えてもらう立場になったのは運がなかったです
0307病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 21:04:48.69ID:PPHVNdlo0
>>306
もういいよ
レス乞食止めてくれないかなスレ違いだし
介護の悩み相談なら他にいくらでもあるでしょ
0308病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 21:24:47.03ID:86otIZqK0
>>306
介護の悩みなら介護スレへどうぞ
ここは、脳梗塞の方が後遺症などの相談や語りあう場所ですよ
ハッキリ言うと邪魔です
0309病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 21:33:03.89ID:L+kcsMlg0
>>306
梗塞当事者にとってはつらい内容ですので他のスレにお願いします。
0310病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 17:28:16.96ID:w26hEMQ80
まだ湧いてたの・・・。介護も自分でない梗塞の症状も、ここで聞いても何もならん。

さて
>>305
その何か月か経ってから出る後遺症は、後遺症なのか、
次の梗塞のTIAなのかさっぱり分からんのが困る。
それと脅かすわけじゃないけど、入院時のTIAは別として、
俺も病院ではふらつきしか出てなかったけど、
退院後はかなりいろいろ出たよ。
0311病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 21:03:55.10ID:akXHOWnE0
初心者です
薬は一生飲むものですか?
僕は原因不明でなりました
0312病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 21:14:35.25ID:w26hEMQ80
鬱でもなければ、心臓も脳も処方された薬とは死ぬまで付き合うんだぜ
0313病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 21:58:32.12ID:BhmUa7Pf0
>>311
症状も飲んでる薬も書かずにそんな質問されても誰も答えようがないと思うんだけど
0314病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 21:59:26.42ID:N4fOYqVw0
他に脳梗塞の掲示板があれば教えて欲しいです
ツイッターでは芸能人ぐらいしか見つからなくてあまり意味がなかったです
全員ハンドルの掲示板ならめんどうも多いですけど
より的確な返信がもらえると思うのは期待し過ぎでしょうか
0315病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 22:14:11.11ID:w26hEMQ80
脳梗塞・脳卒中は人それぞれ、症状がちがうから、
君の期待してる掲示板というのは、妄想の世界。

信頼できるなら主治医に細かく尋ね、主治医が不審で
信じられないなら、別の病院で診てもらう。
0317病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 22:45:20.69ID:Bpmx6DJ90
>>314
悪いけどまだ居座るつもりならコテつけて
アボンしたいから
0318病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 08:02:55.20ID:irnBErGhO
もう人生に何も期待してないのの集まりだからこうなるのも仕方ないね
0320病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 09:17:11.48ID:8QFMKXHs0
自分は脳卒中後てんかんの薬を飲まされれたけど、1年でなくなった。
人それぞれ、症状は違うし、薬も日々進歩しているので、「一生飲まないと」なんて10年前の
情報に惑わせずに医師に相談してみよう。
0321病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 09:20:24.87ID:NZ7yoAuY0
旦那が明日一泊二日で一時退院。
退院中酒を我慢できないだろうなあ
は〜〜
0322病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 09:40:28.95ID:7fM+ocVe0
いやここでいってる薬は血液サラサラ系の薬のことだろ?
脳梗塞の再発リスクを下げたいなら飲んでおいて損はない薬だよ お守り代りで

特に血管にプラーク溜まってる人や脂質や血糖値に問題ある人はなおさらにね
0323病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 10:57:27.01ID:670G3VM10
>>314
このスレの住人はスレタイのとおり、治らないで見ているだけの情強の人が主体。
ここにいても無駄だ。
0324病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 11:48:02.29ID:wdmUWkS90
ワーファリンは何rですか?
0325病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 11:50:21.67ID:wdmUWkS90
何r飲んでいますか?という意味です
0326病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 14:03:26.89ID:aD/zRrO60
てんかんの薬はサラサラ系じゃないから、>>322 の言う通り。
血圧、プラーク・サラサラ、コレストロールは普通一生もん。
10年前じゃなくて、3カ月前にも言われたのだが、住んでる星が違うのか、
症状が違うのか、だ。
0327病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 14:13:46.97ID:ryJu55yqO
>>321
酒やタバコの因果関係は分からないしいいんじゃね
>退院中酒を我慢できないだろうなあ
は〜〜
夫婦して暢気っぽいし再発して酷くなっても介護頑張るんだろ?w
0328病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 17:06:07.80ID:6nlYTTT30
脳梗塞で入院したけど、糖尿と高血圧もあった。
同部屋に片目失明した人、透析患者もいたから
ああはなりたくないと、退院し必死に標準体重に戻した。
我慢できなければ再発か透析だろう。
本人が辞める意思がなければ無理。
0329病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 17:27:22.48ID:HHp9zCYL0
>>311
自分も原因は不明と言われた。
全身エコーでチェックした、特に心臓は念入りに、でもわからないらしい。
薬は一応もらってるけど、またなるのか。
0330病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 17:54:24.98ID:aD/zRrO60
>>329
脳梗塞の原因、それともそれっぽい症状が出て脳梗塞かなとビビってるだけ?

脳梗塞の原因なんてひとつじゃないよ。俺も直接のトリガーなんて分からない。
だから、原因となりそうなものは排除するしかない。1年前の自分を呪いつつ、
でももともと健康には気を遣っていたから、これ以上どうしろと、という思いはある。
とりあえず、コーラ(0kcal)やめて甘いものと塩分減らして酒やめた。タバコは元々吸わん。
野菜を以前の3倍は食ってる。納豆も1日1〜2食は食ってる。
前はカロリー高いから食ってなかったものも、カロリーより塩分控える意味で食うようなった。
アホ臭い人生だがしゃーない。
0331病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 18:03:19.17ID:7fM+ocVe0
脳梗塞だけに特化するんじゃなく糖尿予防やガン予防にも食べ物は選んだほうが正解
中高年になれば必然的に身体は老化してくるんだからちょっとでもそれを遅らせるための
生活習慣はすべてにおいてメリットがある アホ臭くはないよ
0332病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 18:45:43.04ID:tnhpvTV70
とにかく今の年齢(40台)で再発、車椅子にだけはなりたくない
下とか人の世話になるのはゴメンだから関係あるかわからんけどタバコは止めた
酒は元から飲めないからよかった
減塩、野菜中心だわ
退院時、食事指導を何故かしつこくしてくれたしね
再発こえーわ
0333病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 18:47:02.23ID:aD/zRrO60
もともと高血圧だったから、いろいろ気を配ってたつもりが、
・仕事で酒量が激増した
・そのときに食べてたものが良くない
・ダイエットの仕方
が、脳梗塞を引き起こした。
アホ臭いというのは、その時に起きて人間社会的なことに絶望したので、
何もかも取り上げられてる気になっていて、アホ臭いと書いた。
健康を失って、初めて健康のありがたみを知る、という感じ。
0335病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 01:45:17.17ID:/ZoyK9+J0
>>327
介護福祉士で今絶賛夜勤中だけど身内の介護は嫌だわー
0338病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 16:51:55.53ID:OoOljif80
私も母親の介護で気が狂いそうだった。
0340病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 22:28:04.67ID:rYDGmAGk0
薬をいつ飲むかという説明書きが良く理解できていないような気がする。発症から3週間だけどこういうのは段々改善する可能性はありますか?新聞や雑誌を読むのは好きで良く読んでいます。
0341病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 09:03:15.53ID:PsMZPaWV0
日本語おかしいと思うのは俺だけか?
0343病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 12:25:12.18ID:KkN6LRg50
脳梗塞の症状で呂律が回ってないのが
ありますが、
これは本人も「あれ、今呂律がまわってないな」と自覚できるのですか?
0345病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 13:14:32.88ID:9yWoZ+ThO
>>343
出来ない
おかしいな位はわかるけど音読してみてもそんな違和感ないから大丈夫かなとか思っちゃう
人と喋ったり人に指摘されてわかる
0346病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 14:17:35.28ID:+maP0zew0
ありがとうございます。
調子悪いなと思った目についた文章を
音読したりするんですが、
一人暮らしだと分からないか…
0347病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 14:41:26.78ID:9yWoZ+ThO
親や友達に電話掛けるか
それ無理なら通販とかに掛けてみるとか
人と会話すれば自分でも呂律まわってないっての分かってハッキリするから
0348病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 15:07:54.43ID:+maP0zew0
ありがとう、参考になります。
通販は思いつかなかった。
友達も作らないと。
0351病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 16:42:36.38ID:PsMZPaWV0
>>343
俺はできた。
けど救急車呼ぶのがたいへんだった。
最後の方は怒鳴ってたつもり。呂律が回らないと。
まあ来てくれたから書き込みできてるんだけどな。
0352病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 18:58:04.22ID:EVwSdioHO
>>351
今は救急センター?で電話受けた時点で大体の場所は特定してるんだと
だらだらと喋らせるのは意識レベルの確認らしい
0353病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 20:32:25.00ID:ZWtGcuIA0
退院してからそろそろ半年。
俺は記憶は治らない、軽い高次脳というか、記憶障害は入院してるときから出た。
**がよく分からない、もときどきある。

でも仕事はしないと生きていけないので働く。

あと、呂律が回らないのは自分で分かってるときでも、
おかしくないよ、と言われたことがなんどかある。
0355病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 21:07:22.68ID:K7qjh7ru0
>>352
むしろGPSの付いた携帯やスマホなら、緯度経度で位置情報が119に伝わる。
以前、偶然通りがかった交通事故を通報したとき、119の人がそう言ってたから間違いない。
再発の可能性があるなら、自宅でもスマホのGPSはONにした方がいい。
住所を言えなくなっても来てくれるかもだ。
0357病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 22:36:19.80ID:/G2fKqWz0
作り慣れた料理を真っ黒に焦がしちゃうのって認知症の典型的な症状かな…
0358病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 00:04:00.99ID:11KP/6ci0
何度もFAQってるけど、それだけでは何も分からん。
罹患してるならよくあること。
罹患してないなら、脳外科、神経科へどうぞ。
0359病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 16:00:50.61ID:HpqgoJc20
今日義母が脳梗塞で入院した。
朝呂律が回らなくて半身に麻痺があるから、カミさんがかかりつけの町医者に車で連れて行って、そこのお医者さんが慌てて大きな病院に運ばせたらしい。
カミさんよ、何故最初の段階で救急車呼ばなかったんだよ…

さすがに帰ったら怒ろうと思ってたけど、義母さんガッツリ後遺症出そうでカミさん落ち込んでるみたいなんで、怒るに怒れない…
その時の1分1秒で症状が軽くなった可能性も有るけど、今それ言ったらカミさん立ち直れなそうだし。

誰にも言えないんで、スマンがここで愚痴らせて貰ったわ。
これから同居&介護生活の予定高い…
0362病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 17:34:31.63ID:VUPh50ubO
>>359
入院したばかりで後遺症ガッツリとか、まだ分からんだろ

場所に依るが、身体の異常も一過性が多いから心配すな
0363病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 19:08:25.42ID:SmoWWlyV0
>>359
カミさんはちゃんと病院連れてっているんだから悪くないだろ
脳梗塞の知識持っているあなたが奥さんにこうなったら救急車呼ぶことって言ってなかった事が悪い
人のせいにするのはやめましょう
0364病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 19:42:32.46ID:PjjJ6WHJ0
>>359もカミサンも義母も凹んでるんだから優しくしてやれよ
救急車呼ぶなんてほとんどの人は一生に一度くらいの大決断でしょ
呼んどいて何もなかったら迷惑だし……て思うのは日本人特有
0365病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 20:14:23.69ID:tU1/dYs20
一番気温の低い早朝に
高齢者を叩き起こして尋問すれば
脳梗塞にもなりますわ

己の愚かさの責任をヨメのせいにする男子の風上にもおけないヤツ
0367病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 21:02:11.45ID:5CiiMLSC0
>>359
俺の父も呂律が回らないわ立てないわで入院したけど、
退院時点でかなり回復してたよ。
まず薬で血管に詰まったものを溶かすんだけど、
それだけでもかなりましになる。
0368病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 21:02:22.72ID:8rwEYz4l0
>>359
何故最初の段階で救急車を……は発症した本人だけが言っていい言葉なのでは
自分も思ったし、最初に診てもらった医師にも言われた
朝は普通だったと言うけど、自分も普通に朝の身支度や朝食の準備はしてた
でももう振り返っても仕方ないじゃん
前を見るしかないんだよ
0369病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 21:28:16.99ID:woyY0pJC0
何か色々すいません。
急に義母のことがあって頭の整理も付かず、誰かに弱音も言えず、思わずここに愚痴を吐き出してしまいました。
とにかくまだ1日目ですし、これから良くなることを信じます。
ちゃんとカミさんと義母にも優しくします。
皆さんくだらない書き込みにお付き合い頂いて、有難うございました。
0370病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 21:36:49.97ID:11KP/6ci0
見てる辛さより本人が一番辛い。
後遺症は入院中セーフでも、後からウソだろ、と思うものまで出てくる。

俺は小さい梗塞だったが、前兆から一カ月近く経ってたし、
誰も恨めない。
だが、一番辛いのは以前出来てたこと、食えてたもの、酒、
などなど手が届かないところに行ってしまったこと。
368 じゃないが、振り返っても何も解決しない。前を見るか、諦めて死ぬか。
0371病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 22:50:50.42ID:8rwEYz4l0
>>369
同居と介護なら今のうちに情報集めとくべし
患者自身は動けないから、動ける者が動く
病院にソーシャルワーカーは居ない?
それから介護保険は使うのかな
使う予定なら早めに手続きを
役所では初め「1ヶ月待ち」と言われるかとしれないが、ガッツリ後遺症残りそうなら前倒しで使える
すぐ帰らず、粘る事
なんにも出来ないけど、愚痴でもなんでも書きに来い
0372病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 10:56:18.84ID:m3KMSKhf0
呂律まわらないようになって情けないぜ。後は死ぬだけだ。48歳。発症時45歳。さっさと死にたいよな。
0373病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 10:58:56.27ID:m3KMSKhf0
何もできなくなって犬や猫のようになって死んでいく。さらに植物人間のようになって寝たきりになって
死んでいく。そんなことになるくらいな今すぐ死にたい。なぜ発症したときに死ねなかったのだろう。
0374病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 11:02:19.25ID:uNrC4gV80
まじで北のミサイル落ちねえかなぁとか震災級大地震来ないかなぁって毎日思っちゃうよな
おれらよりもっとキツい病気やケガでもポジティブに生きてるやついるというのに
本当に情けないけどしょうがない 偽らざる実感だもんな 55歳
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況