X



トップページ身体・健康
1002コメント345KB
糖尿病総合スレッドpart271
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0553病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 16:53:56.32ID:corlWdJT0
>>548
>問題はなぜβ波細胞が損傷したか、自己免疫やウィルスかもしれませんが、
2型糖尿では酸化ストレスが大部分です。

思い込みと事実は違うからね
0554病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 16:55:00.61ID:om32m4Cb0
糖質制限スレで喚き散らしている気狂いか
0556病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 17:12:10.20ID:NLdm6S4A0
>>553
お前は酸化ストレスが平気なのかよ
少なくとも俺は嫌だね
0557病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 17:14:56.01ID:l1TTVt7X0
いつまでも知らないわからないって言ってるんじゃなく、データは出てるので、
しっかり調べてくれば良いです。
0558病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 17:21:58.06ID:gqnYT3u10
ここまでくるとちょっと楽しくなってきた
0559病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 17:46:09.37ID:lupaGs+30
ずーーっと一人で複数端末でやり取りしてるようだね
頭に糖が回っちゃってるんだろうな
0560病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 18:13:35.49ID:l1TTVt7X0
ま、意味もない罵りしかできないおがオチですかね。
0561病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 18:16:44.93ID:l1TTVt7X0
ちなみに私のIDは、>550のとこの2つだけです。
0563病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 19:09:33.70ID:ELreYCl90
酸化ストレスってなんだよ
単純に糖質過食インスリン過剰分泌β細胞疲弊って決まってんじゃん

議論するまでもねえ
0566病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 20:09:59.05ID:corlWdJT0
ずっとループしてるね
だから結果に対してあーだこーだ言ってるだけで
起因となるものは解明されてないんだよ

暴飲暴食くらいで糖尿になるなら大半は発症してまっせ

高血糖状態に至る起因はひとそれぞれ
スイッチが入ったらおしまい
0567病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 20:18:26.17ID:+eerXSm30
コンビニで菓子パン売るのをやめろよ
健常者が食っても危険だろ
0569病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 20:23:49.93ID:/2raGKrF0
>>567
バカですか?
0570病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 20:24:12.94ID:682ZaCT50
>>533
>食べ過ぎても血糖が正常範囲で収まる人が大半なんだけどね

そもそもこの自信はどこから来てる
お前はそんな日本人データ持ってるのか
0572病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 20:43:48.96ID:corlWdJT0
>>570
身の回りの人見渡したらわかるだろw
頭悪いな
0574病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 20:57:48.78ID:682ZaCT50
>>572
頭悪すぎにも程がある
お前は見ただけでその人間の食後血糖値が見えるのか
0575病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 21:07:42.05ID:corlWdJT0
なんかみんな糖尿もしくは予備軍にしたい人が多数だけど
血糖コントロール出来てない人間は少数です
残念だけど

>>574
まんま、逆にあなたに問いたい
0576病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 21:12:04.16ID:l1TTVt7X0
>>575
だから、糖尿になったのは運が悪かったから で片付けるのはやめましょう。
基本くらい勉強しなさい。
0577病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 21:24:05.33ID:corlWdJT0
本当にお気楽だね

だから高血糖に起因する疾患があるから
糖尿になってるんだよ
運の問題ではなく、現実に体に不具合が生じてるけど
それを見つけて治療しなければ
遅かれ早かれ重大な病気が顕在化する
0578病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 21:24:07.34ID:682ZaCT50
多数の日本人に起きてるであろう食後高血糖を見て見ぬ振りする頭の悪い輩は氏ねばいいのに
0579病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 21:32:19.76ID:Lhki4RrB0
>>24
いいじゃん。
0580病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 21:36:21.97ID:l1TTVt7X0
>>577
だーかーらー 発症原因は述べたでしょうに。
肥満による脂質異常、高血糖、酸化ストレス、炎症性サイトカイン抵抗性、
肝臓や、膵臓に異常があったり、各々の持つ代謝閾値を超える糖質摂取で高インスリンになると
酸化ストレスが急上昇しβ細胞が損傷され、糖尿病に発展する。
0582病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 21:43:32.09ID:ELreYCl90
実際に大半の日本人は糖尿病の危機にさらされてんじゃん。一、二割は糖尿病だし。
たまたま健康管理とか痩身ダイエットが流行るから二割の糖尿病で済んでる訳だわ。
一昔前の恰幅の良い経営者みたいなのが持て囃された頃はあいつら皆が贅沢病とかって揶揄されてた糖尿病疾患者じゃん。
そんなの人類有史以来、穀物栽培定住生活スタイル3000年程度なんだから、人類ほぼ全てが現代飽食社会では糖尿病疾患の危機にさらされてんだよ。
ってんじゃ詰まらないから、一部の糖質代謝機能が通常より優れてる奴ら、若しくはそんな体質はたまた生活スタイルのし世末節的議論もあるわけだ
0583病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 21:49:26.97ID:682ZaCT50
つか>>577は妄想で語るだけで議論になってすらないから単に透析利権で食ってるカス野郎じゃないのか
0584病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 21:59:01.08ID:corlWdJT0
>>577
それは過程でもあるから
医者にいって、あなたはこういう理由で高血糖になりましたって
言われた人ってどんくらいいるんだろうね?

他の病気の薬剤の副作用で一時的に高血糖になるとか
そういうものはあるだろうけど

一律に血糖が高いですね a1cが高いですね
だから薬かインシュリンで、日常は食生活と運動しましょうの
指導の対処療法のみ

原因なんて医者でもわからないのに、つらつらと可能性のあるものを書いてるだけで
分かってる気になってるけど
それらを引き起こす起因となる疾患を抱えてるから糖尿を発症するんだよ

だからどんだけ暴飲暴食しても、発症しない人はしない
0585病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 22:01:40.59ID:corlWdJT0
>>582
最近巷に出てる洗脳記事だよね
一億総糖尿予備軍煽り
でも現実に不調を訴えて、病院に行ったり、入院したり
治療したりしてるのは少数派
つまり何かが起こって異常があるから、糖尿を発症したってこと

予備軍と謳われてる人たちと発症した人の間には明確な線引きがある
0586病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 22:03:58.64ID:682ZaCT50
で、予備軍は食い放題で気にするなと
将来のお客さんを増やしたいカスらしい誘導だな
0587病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 22:29:38.20ID:ELreYCl90
>>584
『引き起こす起因となる疾患を抱えてる』ってなに?
人類有史以来、穀物栽培定住生活スタイルたかだか3000年程度なんだから、動物を追っかけ回して運動した後じゃ無きゃ食えない身体といいうだけだろ。

その疾患を特定してみ?

因みに森公美子はあんなデブなのに脂質異常がないから医師が不思議がるってタモリの昼の番組で言ってた。
それ単純に幼少から食ってたら脂肪細胞がやたら増殖させるスイッチが入る体質で、常人よりも高血糖や血中脂質を受け容れる脂肪が並みじゃ無かったってだけ。
だから幼少から食えなくて脂肪細胞を増やさなかった育ちのヒトは痩せてるけど手持ちの脂肪細胞は既にパンパンに膨れてて、既にインスリン抵抗が生じてたりする。
ガリの糖尿病罹患システム。反対にデブなのに糖尿病理科しないのは単純に脂肪細胞が多い、ってだけでも説明ついちゃう。
もち、そんな単純でもないんだろうけどさ。

だから欧米で脂肪吸引機とかやってんの恐いよね。脂肪ってクッション無しでいきなり糖尿病疾患のリスクの壁を自分の目の前に既遂ちゃうんだから何を考えてんだかw
0588病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 22:32:32.22ID:dPoGbCYL0
ドランクの塚地みたいに糖尿にならん奴もおるんやで
0589病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 22:41:14.06ID:l1TTVt7X0
>>585
一から糖尿を勉強してこいよ。
上昇する血糖値の安定を司ってるのはインスリンでしかない。
上昇する炎症作用、ホルモン亢進症の原因は同定されている。
0590病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 22:46:28.89ID:corlWdJT0
>>589
それなんだよね
糖尿だけを情報収集してても意味がない

インシュリンはすい臓から出るし、そのインシュリンのコントロールを司どる
臓器はたくさんあるし、その原因も様々
メカニズムが解明されてないからこそ慢性疾患のまま
0591病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 22:48:04.62ID:corlWdJT0
>>587
デブとかガリとか関係ないよ

糖尿を発症する人としない人がいるってことだろ
0592病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 22:50:35.62ID:l1TTVt7X0
>>590
糖尿が何なのかわかってないのですか?
血糖値を安定させるホルモンバランスがくずれ、組織の糖化、酸化そ促進することが糖尿でしょ。
血糖値を上げる原因という疾患は大概検査でわかるものばかりです。
一体君は何を不明だとしてるのか?
0593病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 22:54:03.74ID:l1TTVt7X0
>>590
医者が手放すと専門医に診てもらえと紹介状持たされますが、
自分に知識があれば医者に要求でもなんでもできます。
わからないなら患者にも問題がありますね。

原因がわからないと何も調べず考えず文句だけ言ってる君は何なのですかね?
0594病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 22:54:21.76ID:682ZaCT50
解明されてないとか意味がないとか関係ないとか話を誤魔化してるだけだろ
原因が不明だから沢山食べても安心ってどういう論理なのか説明してみろと

>>533
>食べ過ぎても血糖が正常範囲で収まる人が大半なんだけどね
>>539
>食べ過ぎた人全員が高血糖状態になるわけでもなく
>食べ過ぎた人全員が糖尿を発症しるわけでもなく
>>543
>大酒のみでも大食でもすべての人が糖尿を発症するわけでもなく
>脂肪の多い人が全員糖尿とは限らないから
>>575
>血糖コントロール出来てない人間は少数です
0595病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 22:57:20.84ID:corlWdJT0
>>594
>原因が不明だから沢山食べても安心

そんなことひとことも言ってないんだが、大丈夫かよw
0596病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 22:58:56.46ID:l1TTVt7X0
>>595
お前が大丈夫かよ。
糖尿になったら諦めてくダサいですか?
医者に行っても無駄ですって?
0597病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 23:07:23.63ID:corlWdJT0
むしろ逆だよ
残念ながら発症してしまったからには
普通の人以上に健康に気を遣う必要があるってこと
だたあなたみたいに短絡的で、対処療法がすべてと思い込んでる人が多いから
血糖値やa1cの数値に一喜一憂して、糖を制限することばかりになってしまう

むしろあらゆる疾患の発症リスクも高まって、すでにその兆候があるんだから
バランスのいい食事で免疫をあげたり、栄養の偏りをなくす、質のいい睡眠
あらゆることに気を配るべき
0598病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 23:12:38.66ID:682ZaCT50
>>595
言ってるだろクズ
糖質をバランスの良い食事という美名の下に食べさせようとしてる

>>523
>糖の量だけでなんとかなるなら薬はいらない
>>539
>血糖値やa1cだけを目安にしてるだけでは将来くる疾患を早期に見つけることはできません
0599病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 23:14:00.18ID:ELreYCl90
>>591
だからお前のみならず言う
『発症の起因たる持病疾患』は
何だっちゅうの?って聴いてんじゃん。
例えば育ちの上で脂肪細胞が多いなら
デブなのに糖尿病疾患しないし
反対に育ちの上で脂肪細胞が少ないなら
デブなのに糖尿病疾患しないし
0600病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 23:16:09.59ID:682ZaCT50
>>533
>食べ過ぎても血糖が正常範囲で収まる人が大半なんだけどね

糖質を食べさせたいならこれのソース出せクズ野郎
0601病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 23:16:51.11ID:ELreYCl90
訂正

反対に育ちの上で脂肪細胞が少ないなら
ガリなのに糖尿病を発症するし
何故ならガリでも少ない手持ちの脂肪細胞はパンパンに膨れてて余剰血糖の行き場が無いからインスリン抵抗でβ細胞を酷使し過ぎて疲弊、インスリン枯渇って

なんかデジャヴ
0602病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 23:19:39.52ID:ELreYCl90
まさにデブでもガリでも見た目関係なし
0603病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 23:23:27.41ID:ELreYCl90
早く発症の起因たる糖質代謝異常って疾患は何なのか特定してくれよ

したらそれも健康管理の参考にしたいからさ
0604病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 23:31:13.31ID:npVmr6xR0
こういうのみると糖質制限教って、脳に糖が足りなくなっているんだなとしか思えないw
過剰な取りすぎはよくないとはおもうけど、なんでもほどほどだよね。
0605病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 23:47:32.47ID:682ZaCT50
この流れでまたバランス良い食事のほどほどか
一日中張り付いて結局言いたい事は糖質制限批判
お前は心の病気だから精神科行け
0608病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 23:55:02.41ID:l1TTVt7X0
>>597
結局言いたいことは何?
糖尿には対処療法では無駄だけど気をつけて対処しなければいけない?
0610病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 00:34:12.39ID:UHZBNz0X0
こいつの言いたい事は結局バランスの良い食事最高!なんだよ
これが答えありきになって色々と屁理屈を後付けしてるから聞いてる人間には???となる
0611病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 06:01:59.60ID:68pZm0u40
>>526
確かにローマ市民は飽食で横になりながら食べ続けそれを食っちゃ吐きしてた
と言う話を聞いた事あります
奴隷制度だったんですね納得です
0612病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 06:46:52.78ID:yuL7NLY/0
今糖尿の奴と同室だけど人工透析とかで延命したところで
得られるのは短くて細い1,2年だぞ?
そこまでしてまで延命したいかね
家族のためにさっさと死んでやればいいのに
0613病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 07:01:23.26ID:yuL7NLY/0
糖尿病の奴等に保険なんて使う必要はない
自業自得
バカみたいに暴飲暴食を繰り返す
腹は出る、腰は痛める周囲に注意されているのに、無視
それでも食べ続け、運動もしない
周囲は必死に注意。でも無視
で、糖尿病になる
にも関わらず、運動もしない、食事も先生から言われたことをろくに守らず好き放題
最後には人工透析こんな奴はさっさと淘汰されるべきだろう
0614病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 07:03:53.67ID:Mx37FB8g0
米が糖分の塊になったせいでのある種の公害みたいなもんだと思うけどな
0615病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 07:36:21.58ID:nVlOlGZ+0
>>587
なるほど、目からうろこ。
私小さい頃好き嫌い激しくてがりがりだった。
同じもの食べてるのにガリの父は糖尿、デブの母は非糖尿。
0616病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 07:39:44.39ID:yuL7NLY/0
糖尿病の奴には全く同情とかないな
医者も金づるとしか思ってないし
0617病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 07:59:09.50ID:W26YAIjj0
糖尿ですけど、同情なんていらないですけどね。
0618病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 08:03:10.81ID:yuL7NLY/0
食いもんなんてのは全部毒でしかない
身体に良いとか言われてるもんは少量ならいいってだけで
そればっか食ってたらイカれる毒だ
それをがんがん食っただけのお前らのせいだ
自分の命で償え
0620病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 08:09:18.06ID:yuL7NLY/0
同室で入院して透析なんてしてる奴が馬鹿だなあと思ってさ
透析必要になる時点で余命いくらなんだから覚悟決めて死ねばいいのにさ
0622病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 08:22:46.01ID:yuL7NLY/0
延命延命するのは勝手だけどやればやるだけ身体ボロボロになって
最後は苦しんで死ぬことになるよ
0623病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 08:28:47.07ID:W26YAIjj0
私も長年放置したバカですから相当インスリンが出なくなってしまいましたが、
スーパー糖質制限の無投薬で維持してます。
寧ろ悪くなってくれたおかげでモチベーションが高く維持できてるくらいですが、

糖尿もなりたくてなったわけではないですし、この糖質社会が問題なのは確実です。
過食する人も過食をしている自覚はないですし、それがその人の普段の普通のことなんですね。
それに、最近話題に出る、過食もしていないけれど痩せていても食後高血糖。
これも本人も周囲も気づかないことです。

ちなみに、腎症は糖尿発覚した時点でも十分に進行していることもあり得ますから、
適切な治療をしないと進行します。
0624病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 08:34:25.99ID:WZFkYE5v0
>>615
食べたら太る って基本的な代謝がなってない時点で
お父さんがガリなのは異常なんだよ
だから糖尿でも悪化すると痩せてくる

お母さんは正常
何も疑問ではない
0625病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 08:35:42.03ID:WZFkYE5v0
>>623
内分泌に行ってても、他の臓器まではケアできないから
年に一度の健康診断は大事
0627病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 08:42:47.42ID:UFRzdOgg0
>>611
現代も古代ローマ時代も似てるよw、そうローマ風呂、テルマエ・ロマエの世界。
フィットネスジムのサウナなんか、腹の突き出た爺だらけ。
最近、言われるのは、フィットネスクラブは寂しい高齢者の集いの場所。
仕事をしてるのかしてないのか、得体の知れない裕福な連中が多い。
明らかに、糖尿病なので、ジムに通ってるとしか思えないよ。
今日は何回入ったなど、我慢比べで競ってる姿は滑稽。その後水風呂にジャブンする。
おいおい、高齢者は危険だろう。サウナで血圧を下げ、水風呂で一気に血圧を上げる。死ぬよ。
毎日通っていた爺がいつの間にか来なくなったり、ドラマがある。
サウナで体重が落ちて、糖尿病も改善されてると思う無知蒙昧の爺。
サウナは脱水するだけで、下手すると脳梗塞や心筋梗塞のトリガーになる。
名前は伏せるが有名人で何人かいるよね。
0628病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 09:03:04.84ID:TfIOVOCs0
サウナはツララを魔法瓶に入れて完全犯罪を行うとこです
0629病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 09:48:24.56ID:oAQAaD330
血糖値が安定してきたので
毎月の診察を1ヶ月おきにしたいですが
先生になんて言えばいいですか?
0631病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 09:56:15.24ID:F3eXYLPM0
>>629
医者の顔色伺っているうちは自分に後ろめたいことがあるという事です。
しっかりと治療に取り組んでいるなら、堂々となんでも主治医に言ってみるべき。
最終的には医者が判断します。不安材料があるなら渋られますし、
その場合理由を聞いてみましょう。
お互いが納得できるようにしましょう。
0632病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 10:22:25.19ID:yuL7NLY/0
わるくなったのは自分のせいなのに
妙に悪あがきするせいで余命が苦しくなる糖尿病患者
透析までいかなくても糖尿病な時点で身体はボロボロ
年取ったら合併症になって悪あがきしたぶんだけ苦しむことになる
0633病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 10:24:37.48ID:F3eXYLPM0
>>632
君みたいな人がいる世の中だから、いつまでも良くはならないんだろうね。
0634病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 10:43:14.84ID:VD+EcxA/0
>>632
あなたの余命は3ヶ月です
死んでくれるとみんなハッピーです
0635病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 10:44:08.47ID:WZFkYE5v0
でも一番かわいそうなのは、粗食なのに糖尿になった人とか
運動してるけど糖尿になった人だね
0636病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 10:50:07.58ID:yuL7NLY/0
勘違いしないで欲しいのは糖尿病は急に発症したりしない
全てお前が悪い
命を縮めたのも余命が苦しんで死ぬ選択をしたのもお前自身
自業自得
0637病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 10:52:42.67ID:F3eXYLPM0
もちろん、こんな社会で無自覚に糖尿発症したけれど、自業自得は自業自得でしょう。
何かのせいにしても自分の身体はすでに糖尿なのだから、今後どうしていくかを
考えて行動するしかないです。

>>632みたいな悪意しかないならば、糖尿に限らない、
生活習慣病になる人全て生きられない世の中になりますね。
0638病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 10:57:06.90ID:yuL7NLY/0
もうなったもんはしょうがないから
自然に身を任せてポックリいった方がいいだろ
おまえらのためを思っていってるんだぞ
そんなに苦しみたいの?
先にいっておくと辛いですよ?
0640629
垢版 |
2017/12/22(金) 11:01:56.48ID:oAQAaD330
ありがとうございます。
採血と採尿して3時間待たされて
先生の問診2分くらいして
15000円かかるのもキツイので
聞いてみます。
0641病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 11:13:00.61ID:UFRzdOgg0
自分の生活を振り返ると、何が原因だったか、自ずとわかるよ。
酒がまたっく飲めない知人が40代で、糖尿病認定。肥満ではない。
原因はコーラの飲み過ぎだった。現在のような糖質フリーでなく、ブドウ糖満載時代。
毎日、大ボトルを飲み干していた。自宅にはケース買いでストックがあったよ。
0642病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 11:20:05.72ID:yuL7NLY/0
延命という治療で延ばした一年そこらは地獄だぞ
合併症おこしまくってもがき苦しむことになる
それを今からやってるんだから
また選択を間違えたな
0643病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 12:04:11.77ID:WZFkYE5v0
>>641
自分で気がつける人はまだいいけど
何がダメなのかわからない人とか
家族そろって大食みたいな人だとピンと来ない人もいるようで
改善が難しいらしい

運動も同じく
0644病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 12:10:45.37ID:YXQQFopg0
糖尿病になって『一病息災』で寧ろ健康になった。と言っても以前が酷い生活スタイルだったから、普通になっただけで大事なのは暴飲暴食をしてしまう精神状態。
やはりストレスや仕事、人間関係など。これらを好き勝手だけで嫌なら切り捨て、好きなら愛する。お陰でストレスフリーだから食事管理も筋トレや運動、健康管理が苦にならない。もし嫌な目に遭う環境に身を置いたら再び酒や過食に至るのかも知れない。
その時は『死』に直結するだろう。だから無理してガマンする環境に身を置いていた過去が悔やまれる。

これからの時代は例えば人間関係を築く上で中々外せない会食も『糖尿病』を理由にハラルメニューみたいな選択が出来ていかなければならない。
現状は摂食制限により会食を避けるために人間関係の構築を諦める選択が必要だったが、それもバリアフリーとかユニバーサルの一つに組み入れられるだろう。
まあ今は糖尿病に罹患しなければここまで頑張れなかった筋トレによる自らの美しい身体に磨きをかける楽しみに夢中だ。
単純に筋トレに嵌まったおっさんなだけなんだがね。
まあ、災いを転じて何とやらで無理やりにでも『愉しみ』に変換していくのが長続きさせる秘訣でもある。
しかしグルメの類いはやり尽くしてるからこそ摂食制限も苦にならないってのもあるんだけどね。
0645病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 12:14:30.52ID:c1SJDAw80
年末年始、急な入り用の時…
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
ホームページもあります、エヌピーオー法人エスティーエーでケンサク!
0646病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 12:17:47.37ID:XnUNT9dN0
>>640
15000円というと薬が処方されているはずだから
長期処方は難しいから2ヶ月に1度の通院は難しいんじゃないかな。

安定してると書いてあったから薬なしだと思ってた。
0649病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 12:56:57.35ID:pfkmHt5C0
身の回りの人のくいかたや飲み方みてると羨ましいくらい
0650病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 13:45:33.02ID:gWy/OQnJ0
これから月一の採血結果を訊きに行くわ
0651病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 13:55:42.28ID:yuL7NLY/0
自業自得の奴等なんだからそれに税金を使うなんて無駄なことはやめるべき
延命されても金の無駄
延命した奴も苦しむだけ
お互い得にならんだろう
死なせてやるべきなんだよ
0652病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 14:34:16.95ID:F3eXYLPM0
>>651
長谷川氏は騒動が収まった頃に、本件について言及するツイッターユーザーに対して
「透析患者を殺せとは言っていない。他の患者に迷惑をかけるレベルの不良患者に書いている」
https://www.city.yotsukaido.chiba.jp/kenkofukushi/hoken_kenko/kenkou_column/tounyoubyou.html

この件に感化されたんでしょうけど、本人が言うように、指導しても聞かないで透析おちした人は救いようがないとは
思いますが、そうでない人も沢山いるわけです。指導通りしても糖質食って安定しない血糖値にさらされていれば
腎臓も徐々に障害されます。それでも生きたいと思って頑張ってる人も沢山いるんです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況