相変わらず日本語が歯茶滅茶で、全然意味がわからんwww
無理矢理難しい言葉を使おうとするから意味が通じなくなるんだよ。馬鹿は馬鹿なりに、自分の言葉で書き込めよ。
なんとか日本語として通用するように直してあげて、頑張って意訳して返答してあげるなら、


>あなたは判断の対象と基準の区別がついていない。

それをいうなら「判断の対象と主体」なw


>当該論点における判断の対象は
>甲野氏のツイートに現れている客観的な体の状態です。

まだ理解できてないのかwwwww
甲野さんのツイートに「客観的な体の状態」は存在していない。全部甲野さん自身が自分の体に感じた「主観的な」
体の状態。


>そうした状態を判断するのが誰かという基準の問題は、 属人的だという意味で主観的です。

これは全く意味不明w お手上げwww
わかる人誰か通訳してあげてwww


>私は専門家である医師ではないという意味で、 一般の消費者です。

つまり、一般の消費者を代表する者ではなく、一般の「"いち”消費者」と言ってる訳ね?
だったら「一消費者」と書けよ。お前の書き方だと「消費者全体があまねくそう感じている」という意味だ。
「一消費者」でいいわけね?

「医師ではない一消費者」だが、「医学的」観点は持っていると。
であれば、甲野さんの膝の痛みが「健康被害」であると判断する医学的根拠をだそうね。
今朝も言ったけど、医学に「主観」なんてものは存在しないのはわかるよね?

頼むから翻訳に苦労かけさせないように返答してねwww