X



トップページ身体・健康
1002コメント304KB
口臭スレッド その94
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0286病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 13:01:54.26ID:8nBZdNh10
>>285
よく勉強してるんだね
MSMも無駄にならなくてよかった
先ずはオリーブリーフで除菌してMSMで整えるってイメージなのね
ありがとう試してみる
0288病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 13:45:03.55ID:ddBB9mlr0
オリーブ油うがいいいかもね
オリーブ油で肌を守ることも出来るからね
0289病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 13:51:45.99ID:8nBZdNh10
胃の影響もあるようだけどみんな朝食というか3食食べてる?
胃への負荷とか唾液量とか何か関係あるんじゃないかと思えてきた
学生から朝食抜いて2食だわ
0293病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 15:40:16.02ID:Usg6z81m0
自分は膿汁が舌苔の原因だと思っている
出てる日と出てない日があるのも謎
そして出てるときは次の日明らかに舌が白く荒れてる

耳鼻科で膿汁って見てもらえるのかな
0294病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 15:50:08.89ID:GohIrl300
>私273ではありません
平気で嘘付ける人間コワ
0300病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 20:33:25.60ID:WAzRO6ww0
もう来ないって何回も言ってた人がまた来てる笑
0303病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 20:55:03.93ID:R5By76Ro0
それは副交感神経が働いて、リラックスしてる状態なんだろね
0304病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 21:11:13.73ID:PnZVbpAv0
ただのオリーブオイルじゃなく
アホエンオイルを作って摂取するのじゃ
0306病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 21:52:18.62ID:JKsmd7QN0
舌苔ハチミツですごく綺麗に取れるな
舌ブラシとかより断然良い
0308病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 22:18:51.11ID:PlUf0wOC0
>>284
ピロカルピンって言う名前。オオサカ堂でネット通販で買ったけど、ほかにも売ってるサイトあるよ。

1日1錠3回って決まってるけど、割とすぐ効果無くなるような気がするから夜中追加で一錠飲んで寝たら口の中に唾めっちゃ溜まってた。
すぐ効果出ない人もいるみたいだから期待しすぎずに買ったほうがいいかも。
今のところ副作用はないなぁ。汗かきやすくなることもあるみたいだけど、もともと汗っかきだからわからない。
0309病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 22:30:58.84ID:PnZVbpAv0
アホエンオイル使ってる人いないのかな。

ニンニクを包丁でスライスするのと
オリーブオイルを60℃くらに湯煎で温めるのがめんどくさくなって
暫くやめてたけど、最近ひどいストレスで口臭がひどくなって
ふと、これを摂るの止めてることに気がついた。

明らかに尿酸値が落ちてたし口臭にも効果あったかもしれん。

昨日からこれとオリーブリーフも摂りだしたので効果がでたら
報告する。
0310病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 22:52:06.40ID:Poaxn9N60
ハーブの人、ステマではないんだろうけど
来ない宣言してキャラ変えて現れたり変な人だ
ハーブで治ったみたいなこと言ってたのに結局サラジェンなのね
0311病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 22:54:59.95ID:rTEQFetY0
タバコやめて3年…
今まで気づかなかった他人の口臭パネェ
俺も3年前までは臭かったんだろうな
歯磨きもほぼしてなくて虫歯だらけだったし…
0312病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 23:00:16.36ID:8nBZdNh10
>>297
食道は常に開いた丸管じゃないんだから胃から臭いなんて上がってこないよw
と何かの番組で医師が笑ってたけどやはり唾液腺を起こす意味でも朝食は大切なのかも知れませんね

>>306
ハチミツで舌苔取れましたか!
ハチミツを蛇に掛けると鱗が剥がれて死んでしまうとか
確か100均だかにハチミツ100%の飴を見た気がするから試してみようかな
0313ハーブ
垢版 |
2017/11/03(金) 23:14:07.54ID:yTa4SaZr0
サラジェンは自分じゃないから。なんでか知らんけどID被った。
もうこのスレには自分の思いつくことは全て出し切ったと思ったけど、気になって見に来てたんだよ。
せっかくオリーブリーフ買ったんだからできれば効果出してほしいなって思うし、
みんな困ってたみたいだからなんとかしないとって思ったんだよ。
0314病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 23:40:21.05ID:yTa4SaZr0
>>308
ピロカルピンって言うんですね
教えてくださりありがとうございます
すぐ効果が出るんですね
一度購入してみようと思います
0316病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 23:49:02.32ID:yTa4SaZr0
>>308
何度もごめんなさい
すぐ効果が出るわけではないですよね
個人差ありますもんね
でも一度試しに購入してみます
ありがとうございました
0317ハーブ
垢版 |
2017/11/04(土) 00:07:57.72ID:Yap9EZ2a0
できれば269みたいな人がもう少し増えたらうれしいなあと思って。
死にたいって人は最近あまりみかけなくなったけど、でもそんな言葉を見ると
本当に切なくなって、なんとかならないのかなって思う。
でも時々罵倒されたりして、自分はメンタル弱いからも〜むりって思ってしまうんだよね。
オリーブリーフがいい結果を出してくれることを祈ってるよ。そのころには自分も罵倒され慣れて
ちょっとはメンタル強くなってるかも知れない。
0318病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 00:25:02.29ID:I1Soupem0
オリーブリーフに出逢えて本当に幸せです
オリーブリーフのおかげで家族全員笑顔になれました
本当に私はこの商品に出逢えてよかったです
オリーブリーフがないと生きていけません
本当にありがとうございます
オリーブリーフは万病に効く最高の商品なので皆さんも是非買ってみて下さい
オリーブリーフ 最高。
0319病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 00:25:37.75ID:mNd/ilF00
他人を変える事は出来ないよ
変えられるのは自分だけ
0320病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 00:28:34.55ID:6jP5xf9w0
>>317
269です。ちなみに、くさやのレスや渋谷でハロウィンの仮装のレスも私です。
無臭までではないし、どれが効いてるかは不明だけど、ハーブの人には感謝してます。
0321病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 08:28:26.54ID:pJnR8wav0
ハーブの人
誰ももう来るななんて言ってないのに来ないって言ってまた来るから胡散臭くなるんだよ
昨日のサラジェンは違うにしても、いつもと違う男口調なのはあなたなわけでしょ
そうやってキャラを変えたり、長々と自分語りしなければとやかく言われないんじゃないかな
0322病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 08:43:54.40ID:X2uFdXOO0
ハーブの人、自作自演だらけだからうーんと思う
0323ハーブ
垢版 |
2017/11/04(土) 09:31:48.11ID:Yap9EZ2a0
自作自演はしたことない。する意味がないと思うから。自分は前はある精神世界の
コメント欄にいたんだけど、そこにサイキック能力のある人間はあたりまえにいたよ。
ブログ主もそうした能力の持ち主だったから嘘は書けない。だから今も嘘は書かない。
0324ハーブ
垢版 |
2017/11/04(土) 09:55:36.33ID:Yap9EZ2a0
もともとは自分とくさやのレスの人の会話で、自分は最近MSMをプラスしたら腸の調子がいいという
ようなことを書いたと思う。くさやのレスの人はたぶんちょっとリーキーガットだったんじゃないかと思うんだけど、
そうした人にオリーブリーフとMSMが合ったんじゃないかと自分的には分析してる。
ちなみに最近よく目にする銀歯のレスの人。この人もリーキーガットの可能性大と思う。
・・・というわけで結論は281に書いたとうり、これでやってみるといいと思う。
このへんで引っ込むわ。
0325病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 10:15:56.35ID:wTF7Hy4u0
LGSを疑っていろいろとサプリを試した時は全く効かなかったけど、カンジダサポート、オリーブリーフ、MSMは効いた
カンジダサポートを飲み切ってから、オリーブリーフとMSMに移行しました
0328病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 11:08:48.55ID:etehM6vm0
詐欺商品ステマされるとすぐ釣れるからなここの住民
やれココナッツオイルや やれ熊笹エキスや
そんなもんで治るならここにこねぇだろw
なにがオリーブリーフだよ本気で信じてんのか
0329病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 11:31:24.91ID:91OgkUOP0
オリーブリーフ
MSM
最近のステマはこの辺だな
0330病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 11:33:29.42ID:gCsq9Ukw0
ココナッツオイルは普通に体にはいいよ
何でも詐欺ステマ連呼も違うけど、連日来ない、引っ込むと言ってて
毎日ブログかの様に長文連投してたら、不信感を持つ人がでてくるのは当然だね
0331病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 13:24:26.53ID:sFWUxhUX0
たしかにココナッツオイルはカンジダ、リーキーガットに有効な食品だけどもっと有効な手段あるのになんでここではサプリや食品の話題ばかりなんだろうな
0333病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 14:32:50.52ID:ixkKAmE+0
>>331
どういうのが有効な手段?
みんなそれを知りたいのだけど
0334病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 14:55:43.71ID:lP1eObET0
>もっと有効な手段あるのに

具体的に何
0335病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 15:58:19.39ID:pJnR8wav0
ここってそんなにリーキーガットの人多いの?
0336病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 16:06:56.68ID:xoymlym60
>>312
たたかうマヌカハニーののど飴美味しいよ
0339病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 19:12:32.57ID:sFWUxhUX0
ついこの間何レスもして色々教えてあげたのに反応まったくしなかったくせによ!
グルタミンとオメガ3で腸壁修復
コントロール難しいが精神的ストレスをなくし副腎疲労を解消
炎症を抑えるためにも副腎が働き負荷がかかっててここの人は大概副腎疲労だろう
副腎疲労にはビタミンc.ビタミンb5
あとはカンジダだが病院で血液検査してもらおう
0340病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 19:14:11.11ID:sFWUxhUX0
血液検査の細かいことはこの前書いたらからスレ遡ってね
自分からいわないとしてもらえないよ
0341病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 19:16:36.75ID:sFWUxhUX0
この前の書き込みにも今日のにも意見あればちょうだい
0342病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 19:18:47.76ID:Cb4pbihA0
何レスもして色々教えてあげたのに

上から…
しかも有効なのが精神的ストレスをなくすて…
うん
0343病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 19:21:58.62ID:sFWUxhUX0
カンジダについてはある程度までは点滴とアムホテリシンb(ファンギンソンシロップ)これは体に吸収されず消化器官の真菌を倒す
0346病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 19:29:10.60ID:sFWUxhUX0
>>342
今日とこの間の自分のレスに何か反論や意見はありますか?
0347病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 19:31:57.89ID:sFWUxhUX0
みんなも意見ちょうだい
あとIPやわっチョイ導入したらキチガイ減るかもしれんが貴重なじょうほうも減っちゃうと思うよ!
0348病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 19:51:36.28ID:Cb4pbihA0
ストレス皆無だし
それならサプリの菌種についてレスしてた人の方が参考になる

無闇に多レスする人を個別NG出来るワッチョイ希望
0349病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 19:58:26.44ID:HOdEUIzv0
ストレス皆無なんて羨ましい
口臭自体がストレスだわ
0351病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 20:22:11.62ID:sFWUxhUX0
いやだから>>241のレス全部見ろつってんだろ!身体的ストレスっていってんの
0352病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 20:24:38.45ID:sFWUxhUX0
まだ書き足りてなかったですがキチガイ扱いされたら辛いのでもう書き込みやめます
0353病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 20:35:12.92ID:xVwdhj190
子供の頃よく扁桃腺が腫れてたり肥大してる人は口臭がでると聞いたよ
0354病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 21:35:03.34ID:P0IGR57/0
口臭があると自分では気付かないと聞いたけど、今臭いわ〜と感じる時があって、舌を触ったら臭いんです。
この場合、明らかに口臭がありますよね…?
人に確認してもらうことも怖くて…。
0356病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 21:54:22.20ID:QtzCyXmR0
>>354
口臭あると思いますよ。わたしは舌がカメムシみたいな臭いがする時、右手の親指の付け根を嗅ぐと生臭いです。
0357病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 23:53:07.49ID:+d4LGWl90
喉に何か詰まってるような違和感が常にあって舌の奥の方に指突っ込んで匂い嗅ぐとドブ臭がする・・・
いくら歯を磨いてフロスしてマウスウォッシュしても数分後には口の中に匂いがこもる
やっぱり喉が原因だわ
これって耳鼻咽喉科とかいけば治るのかね?
0358病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 00:01:26.66ID:yRmVJb5W0
俺は喉が原因というか舌は苔とか掃除できても喉は掃除できないからと思ってた
0361病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 01:51:33.74ID:ayfnwT1a0
>>357
自分はその状態で耳鼻科行ったけどレントゲンに何も写ってないから
なんでもないって言われた
とりあえず水分をたくさんとるようにだってさw

もちろん今でも喉の奥にたんと云うか鼻水がたまってる感がある
後鼻漏だと思ってるから違う病院行くか検討中
0362病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 09:38:57.62ID:FcfN8X7N0
一昨日、オリーブリーフ届いた。
自分にはなかなか良さそうだよ。
食道から喉のあたりにいつも違和感
(熱っぽい、上がってくる感じ)あったけど
一回目の服用でなくなったし。
舌や口の中のネバネバも落ち着いてきた。
海外のタブレットがやたらでかいのにはドン引きだけど。
0363病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 11:06:03.68ID:OAXCnApp0
>>362
それはどれくらい持続しますか?
飲み物や食べ物を口にしたらどうなりますか?
0364病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 11:49:30.23ID:yRmVJb5W0
>>362
口内細菌なのにシロップじゃなくて錠剤でもいいんだね
善くなるといいね
おめ
0365病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 12:12:46.24ID:rVVIveVF0
申し訳ないけど
自分で原因が口内細菌かわからない。
ただ、ストレス受けると悪化しやすいタイプだから
内臓かなと思う。

>>363
朝食後に飲んで
昼にはネバついてるかな。
一番、効果感じるのは寝起き。
もうちょっと続けてからレポします。

オリーブリーフなんかこの味
過去に体験したかもと思ったら
熊笹茶に似てる。
あのクセのある匂いが
長いこと喉に残るね。
0366病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 12:32:28.84ID:yRmVJb5W0
>>365
iHerbでも錠剤Aは無味だけど錠剤Bは苦味を感じられるから錠剤Bの方がいいってレビューもあった
錠剤でも口内で多少溶解して殺菌になってるのかな?
俺も到着待ち遠しい
0367病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 14:17:31.18ID:gz7m20040
私のオリーブリーフはカプセルだから無味だけど2センチぐらいあるから飲みにくい。たまに中身出してうがいしてるんだけど、舌の臭いと混じってどーなんだろコレ。
0368病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 14:31:46.42ID:WnGEtbD50
舌苔でずっと悩んでたけど、シタクリアでほぼ解決したかもしれない
袋にも書いてある通り、1日目安3粒は舐めたほうがいい
継続してたら舌が綺麗になってきて、食後も汚れが気にならなくなってきた
舌に汚れがつきやすい人はシタクリアを継続して舐めて欲しい
0369病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 18:00:33.71ID:QTTaArHuO
舌苔ってくさいの?
0370病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 19:15:06.10ID:OAXCnApp0
>>368
お薬自体の味はどうですか?
0371病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 19:16:04.44ID:OAXCnApp0
>>365
了解です
引き続きレポ待ってます
自分も唾液の粘つきが強いほうです
0372病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 19:44:59.79ID:0yMjHHNb0
電動歯ブラシに変えてから歯がツルツルになったけど口臭は変わらない
舌苔黄色いから内臓が悪いのかな
0373病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 20:03:50.12ID:i/ZLcQIg0
>>361
その医者やぶじゃない?
水飲みすぎると水毒おこして後鼻漏悪化するで
後鼻漏は逆流性食道炎とかの病気でなったり口内細菌でなったりもするし鼻以外からのアプローチも大事
0374病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 21:47:58.31ID:yRmVJb5W0
>>368
帝京大共同開発とな
色々と試せることはいいね
情報ありがとう
0375病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 22:19:11.24ID:xnzmlaLz0
オリーブリーフ2-3錠/日
最低の2錠としても年間2万超かよ…
0376病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 22:45:55.94ID:hG24P7iv0
月2万なら痛いけど年間2万で何言ってんだ
0379病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 00:53:06.65ID:aoOB18Ty0
アマゾンにあるのは
120錠2500円だよ。
みんな何処の買ってるの?
0380病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 01:17:00.08ID:eHUQK+0p0
>>371
殺菌(滅菌に近いこと)をしてると唾がかなり糸を引くようになるよ
0381病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 01:18:55.41ID:WUIFkC7V0
糸は唾液少なかったり悪玉菌がおおいのでは
0382病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 04:32:59.57ID:zZzD/7Uh0
オリーブリーフは錠剤と液体どっちが効果ある?液体を1本飲み終わったんだけどそこまで何も変わらなかった。
0383病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 07:36:32.07ID:vX1yatSx0
>>379
IherbでCalifornia Gold Nutritionっていうメーカーの買って飲んでる
アマゾンのもIherbで買えば1450円だよ
送料無料にするのに一度に5000円分くらい買わないといけないけどね
0384病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 07:53:02.67ID:B1Nf409b0
口の中乾きすぎて舌の付け根なんかカピカピして口臭やばい
舌磨きすると治るが、親に心配されるくらいえずく
0385病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 08:03:22.22ID:eHUQK+0p0
>>381
そう滅菌してると悪玉菌だけが増えてネバネバに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています