トップページ身体・健康
1002コメント367KB

【片頭痛】頭痛に悩む人あつまれ49【緊張性頭痛】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん 転載ダメ (ワッチョイ 128a-GTF4)
垢版 |
2017/10/01(日) 21:01:13.61ID:9BShsHW80
頭痛に関するスレッドです。

★頭痛関連で役に立つサイト
日本神経学会の慢性頭痛治療ガイドライン
http://www.neurology-jp.org/guidelinem/zutuu_index.html
日本頭痛学会の慢性頭痛診療ガイドライン
http://www.jhsnet.org/GUIDELINE/top.htm
頭痛大学
http://zutsuu-daigaku.my.coocan.jp/

★頭痛の先生(探し方や病院名も)
http://zutsuu-daigaku.my.coocan.jp/shiryou/ha_dr.htm
★参考になる本
ようこそ頭痛外来へ 北見 公一 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4902249189/
頭痛外来へようこそ 清水 俊彦 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4832702971/
頭痛女子のトリセツ 清水 俊彦 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4838721161/
「頭痛くらい」で病院へ行こう
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4309906184/
★その他の頭痛スレ
【ギラギラ】閃輝暗点・眼性片頭痛Part16【ギザギザ】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1459929951/
【☆★自殺】 群発頭痛 14期 【厳禁☆★】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1468781804/
【痛い】緊張性頭痛・偏頭痛のスレ 7【重い】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1461744390/
その他テンプレは>>2-4くらい
※前スレ
【片頭痛】頭痛に悩む人あつまれ48【緊張性頭痛】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1501071206/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0799病弱名無しさん (ワッチョイW 6ab2-VWpS)
垢版 |
2017/12/02(土) 15:04:03.36ID:B60oy0YM0
薬物乱用頭痛になって薬がば飲みしてると金もなくなる。まじつらいわ。
0801病弱名無しさん (ワッチョイ ea04-avwv)
垢版 |
2017/12/02(土) 15:30:43.88ID:781nNtIh0
>>754
イミグランのジェネリックのスマトリプタン飲んでる
軽くズキンときてガマンしようかなと悩むのやめてすぐ服用
飲んで30分〜1時間くらいで後頭部、首の後ろ側が固まるような副作用を感じて
だがこれがあると効いてきてる証拠(自分的にだけどね)なので
それを感じて30分後くらいにラクになってきて
服用後2時間以内に、頭振りまくっても大丈夫になるw
迷わずすぐに飲まないと自分の場合は1錠じゃ治まらなくなるんだよ

緊張性頭痛から片頭痛に移行する時もあるので
風池、天柱を指圧するのもやってる
指で押すと疲れるので、以前ここで知った中山式快癒器で
寝ながら後頭部、首筋に当てて頭を左右に動かしてほぐしてると
ズキズキし始めの片頭痛でも、これで治る場合もある

ここ3日間、早朝にズキンときて目覚めてた
すぐスマトリプタン飲んで仕事行く前までに治ってたんでラッキー
0802病弱名無しさん (ワッチョイ 15aa-HgL3)
垢版 |
2017/12/02(土) 17:39:32.22ID:Acc9ofr70
週2回は頭痛になので頭痛外来行ったら緊張型頭痛との診断、筋弛緩薬処方も
効かず通院辞めてオムロンの肩いーきもちを入手して3日目、いまの所発生なし
低周波治療器は本当に効果あるのだろうか
0804病弱名無しさん (ワッチョイW c56d-3uEd)
垢版 |
2017/12/02(土) 17:57:59.43ID:GY7UL0lA0
>>802
緊張性頭痛の場合、凝っている筋肉をほぐせる低周波治療器やEMSは有効ですよ。

電気的刺激で凝っている筋肉を運動させこりをほぐしながら体液の循環を促すので老廃物も出せます。
0807病弱名無しさん (バットンキン MM15-/riJ)
垢版 |
2017/12/02(土) 22:33:12.88ID:3h2LMhb9M
語感だけで想像するとなんかエロいことのように聞こえる<汁遊び

緊張が解けたとき(書類の締切ギリギリで提出完了した時とか)に偏頭痛が来る
左の眼球周辺が決まってギューッと痛むし心拍数が上がると脈と同期して頭の内部がズキズキする
もう一つのスレに書いたことがあるけどロバキシン/バランス酸/ロキソニン/カフェイン/ホエイ
をまとめた粉薬を出してもらってるけど、これがてきめんに効く
どの成分が効いてるのか分からないけど、揉んでも温めても冷やしてもだめでひどい嘔気まで伴う最終形態からでも30分でスっとよくなる
0808病弱名無しさん (ワッチョイWW b6b2-rKna)
垢版 |
2017/12/02(土) 22:38:52.63ID:0Fj2x7sQ0
>>807
何それ?漢方?
0809病弱名無しさん (ササクッテロ Spbd-xOLB)
垢版 |
2017/12/02(土) 22:58:23.60ID:Vh+3smdAp
セレコックスはボルタレン並みに強いの?昔ずっとボルタレンとバファリン飲んでて効きにくくなったから今はレルパックスとロキソニンとイブ飲んでる。
セレコックスが効果あって胃に優しいなら処方して貰おうかな。
0810病弱名無しさん (ワッチョイ ea04-avwv)
垢版 |
2017/12/03(日) 00:28:41.80ID:Wa2nZC6f0
膝に水たまって治療のためにセレコックス出された
片頭痛にも効くかとワクワクして飲んでたけど全く効かんかったわw
薬って人によって効果が違ったりするんだろうな
膝はちゃんと治ったけど
0811病弱名無しさん (ワッチョイW f133-qxuR)
垢版 |
2017/12/03(日) 01:05:46.28ID:MLILwAXs0
>>809
『ロキソニン』と『セレコックス』の鎮痛効果の強さは同じ程度で、大差ありません1)。
https://www.fizz-di.jp/archives/1038054665.html

セレコックスは長く効くので、大手術の後で医療用麻薬の使用を禁じられた後処方される、、入院中の長い夜もより痛みが少ない状態を長く保っていられ痛みに耐えかねて夜中目が覚めることも少なくはなる。
ロキソニンに比べればね。
個人的にはセレコックスよりもコデインの方が鎮痛効果は高かったが医療用麻薬ほどではなくても中毒性があるとのことで医者は処方したがらない。
飲んで快楽的になることなどなかったのだけどね。
0813病弱名無しさん (ワッチョイWW b6b2-rKna)
垢版 |
2017/12/03(日) 09:12:02.54ID:O7lzbh9b0
>>812
ありがとうございます!薬局で処方してもらう薬なんですね!
0814病弱名無しさん (ワッチョイ 15aa-HgL3)
垢版 |
2017/12/03(日) 10:32:16.52ID:5a7Xa18s0
頭痛は化学的によりも物理的になんとかなった方がいいに決まってる、と思う
発生の根本を断つ!という感じ。偏頭痛薬は先発品と後発品で900円対300円
の薬価のさがあることも知った
0815病弱名無しさん (ワッチョイW 6ab2-VWpS)
垢版 |
2017/12/03(日) 12:26:05.19ID:hPCYh/l80
昨日の夜寝る前に左のこめかみ辺りが痛くて熱もってる感じで、起きたらひどくなってるのかと思ったけど、熱さまシート貼って寝たら起きたら平気だった。

冷やすくらいでなんとかなる次元じゃないんだよって諦め半分だったけど、やっぱ大事だね。

このまま頭痛起きない平和な日曜でありますように。
0816病弱名無しさん (ワッチョイW 7d62-bNZA)
垢版 |
2017/12/03(日) 12:50:47.75ID:CmKGtVPb0
朝起きたら肩に違和感。ヤバいと思い、すかさずセデス投入してことなきを得ましたなあ。
SG切らしてたんで、効かなかったらどうしようかと思ったよ…
0818病弱名無しさん (ワッチョイW 6ab2-VWpS)
垢版 |
2017/12/03(日) 13:23:29.36ID:hPCYh/l80
>>817
だね、諦める前に試そうと思った。
0819病弱名無しさん (ワッチョイW 6ab2-VWpS)
垢版 |
2017/12/03(日) 13:33:40.73ID:hPCYh/l80
>>816
市販薬で聞いてくれるとほっとしますよね。
0820病弱名無しさん (ブーイモ MM8e-Wga7)
垢版 |
2017/12/03(日) 14:40:18.51ID:VwpafZSeM
セデスハイ投入
SG顆粒欲しいけど処方してもらえない
薬物乱用になるからって
そんなわけでセデスハイを買ってしまうのですよ
0821病弱名無しさん (ワッチョイWW adce-wxhV)
垢版 |
2017/12/03(日) 18:58:44.19ID:MZu+QnLh0
風邪からの頭痛で昨日死んでたけど今日はなんか後部神経痛みたいに
不定期にズキンとくるわ・・・
常時頭痛よりはましだけど
何なのかねこれ
風邪の菌って神経を痛めつけたりすんのかな?
0824病弱名無しさん (ワッチョイWW b6b2-rKna)
垢版 |
2017/12/03(日) 19:23:53.82ID:O7lzbh9b0
>>821
酷い風邪頭痛の後はそういう痛みが残るよね。酷い偏頭痛の後もそうだけど、あんまり神経が痛めつけられて、まだ回復してなくて、余韻が残ってる感じ。
0825病弱名無しさん (ワッチョイW 7d62-bNZA)
垢版 |
2017/12/03(日) 21:32:07.11ID:CmKGtVPb0
>>819
セデスハイは効きますねぇ
自分はバファリンは効かずバファリンプレミアムは効き、セデスとセデスハイは効き、SG顆粒ならなお良し(SGの昔の名前ははセデスでしたな。セデスグラニューの略でしょうか)
市販薬にも序列が出来て大体固定してますよ。
(ロキソニン、お前はだめだ)&#128581;&#8205;♂&#65039;
0826病弱名無しさん (アウアウウー Sa21-4sX8)
垢版 |
2017/12/03(日) 21:51:34.57ID:JyOD4IZka
少し血圧高め薬服用
その昔ロキソニン飲んで効き目なし腰用ですでも今回は頭なんですが
効き目とうかな?
最近少しだけ頭痛脳が動くような気がしますまさかまさかの展開に高速とか最初に何するのかなぁ
0827病弱名無しさん (ブーイモ MM81-Wga7)
垢版 |
2017/12/04(月) 00:12:14.44ID:WgtOqANNM
>>825
ああ、20年くらい前は処方薬もセデスだったな
なんちゃらってのが成分的にまずいって事になって一旦は生産者完了だが代替成分でSG顆粒になった記憶
まずいってなった成分はメインじゃなかったから個人的見解としては効きはそんなに変わらんかったな
0828病弱名無しさん (ワッチョイ 8a70-9wPJ)
垢版 |
2017/12/04(月) 01:00:53.06ID:w8urVZVi0
>>824
頭痛外来で医者のほうから、片頭痛のあと、すっきりしなく頭痛の余韻が残るようなことはありますか?
って聞かれて時々そんなときがあるから、あります。って言ったら、
レルパックスと一緒にエペリゾン飲んでみて
と出された。
エペリゾンを調べたら、どうも緊張性頭痛に効くやつのようだから、混合型の場合、翌日に残るってかんじなのかも?
0829病弱名無しさん (ワッチョイ 8a70-9wPJ)
垢版 |
2017/12/04(月) 01:01:25.34ID:w8urVZVi0
あるいは複合型か
0830病弱名無しさん (ワッチョイWW b6b2-rKna)
垢版 |
2017/12/04(月) 02:24:48.39ID:fniUdONz0
>>828
風邪頭痛も偏頭痛も血管拡張が原因みたいだから、その余韻の対策にエペリゾンってのも逆効果みたいな気もするけど、医者がそう言うならそんなもんなのかな。

こめかみ押さえてじっとしてるとマシだから、私はひたすらコーヒーとアセトアミノフェンだけで耐えてますねw
0831病弱名無しさん (ササクッテロレ Spbd-sxEU)
垢版 |
2017/12/04(月) 10:38:09.54ID:0UgAsrNLp
ロキソニンて臭いが気になるんだよな...
効いてるから飲んでるんだけど
0837病弱名無しさん (アウアウウー Sa21-4sX8)
垢版 |
2017/12/04(月) 16:26:01.76ID:LNLlrUNwa
脳波とかやった人いますか!?心電図と同じかな
0842病弱名無しさん (ワッチョイW 8df7-TYqG)
垢版 |
2017/12/04(月) 18:13:59.62ID:VBsAnnZZ0
頭痛が続いてスマトリプタンがラスト1錠になったから、病院行った。11錠で1月までもたせなければ…。注射が2発あるが。
飲まなくていい時が続くこともあるが、一年平均だとやっぱりギリギリ10錠飲んでるなぁ。
とりあえず試しに半錠に割って飲んでみたw効いてるようなイマイチのような…
0844病弱名無しさん (ワッチョイ 15aa-HgL3)
垢版 |
2017/12/04(月) 19:44:45.45ID:onujp8P/0
30日に一日じゅう頭痛、肩の低周波治療を開始も同日。いまの所中4日頭痛無し
最長中6日頭痛無しに向けて肩への家庭用低周波治療続行中
ロキソニンの市販薬は12錠700円と高いので出費節約になる。他の方の頭痛薬は
イミグラン処方薬価764円、ジェネリックのスマトリプタンでも330円と高価みたい
0846病弱名無しさん (ガラプー KK2e-6Hux)
垢版 |
2017/12/04(月) 19:51:22.78ID:aomXmz6dK
スーパームーンと昼からの雨で久々ヤバ目のが来た。
帰宅中の電車の中で気分悪くなってきて、あと3分乗ってたらモドす〜!ってとこで最寄り駅に着いた。
帰宅してすぐヒエピタ貼って今マシになってきた。
はぁぁぁ。
0847病弱名無しさん (ワッチョイW c56d-3uEd)
垢版 |
2017/12/04(月) 20:09:26.53ID:NwYm8Gzz0
ちなみに
冷えピタはメントールの清涼感でごまかされているだけで冷やしてないよ。
冷却して血管収縮させたいなら保冷剤でも当てた方が確実。
0848病弱名無しさん (ワッチョイW a5f0-VWpS)
垢版 |
2017/12/04(月) 20:22:53.75ID:e01mwNGx0
今日は昼から頭痛が始まり、アマージもイブも効かなかったけど雨降り出したら治った

混合型の人は片頭痛と緊張型頭痛でわからない時、どっちの薬も飲む人いるよね?

そしたら月アマージ8回イブ8回くらいになるんだけど
乱用性頭痛って片方だけで10回行くと疑えばいいのかな?
合計だと余裕で超えていくんだけど
0850病弱名無しさん (アウアウウー Sa21-4sX8)
垢版 |
2017/12/04(月) 21:57:27.39ID:LNLlrUNwa
いやいやただの頭痛かとしかしそのMRl料金いくらかな
内科で降圧剤貰ってます
時々動くと頭痛するかと
0852病弱名無しさん (アウアウウー Sa21-4sX8)
垢版 |
2017/12/04(月) 22:19:34.41ID:LNLlrUNwa
そのMRlとCTはドームに入るやつか!?2回しないとダメかな
0853病弱名無しさん (アウアウイー Sa7d-+609)
垢版 |
2017/12/04(月) 22:49:09.02ID:LW4K3h0ta
>>852
医者を変えたから。MRIを1回やればいいと思う
うるさいし、結構圧迫感あるよ
その結果と今後のアドバイスで
A4の紙1枚にびっしりと書いてあった
MRIをやったとこで年齢的かで
経過観察で3〜4年でもう1回やることになってる
0854病弱名無しさん (アウアウウー Sa21-4sX8)
垢版 |
2017/12/04(月) 22:59:44.32ID:LNLlrUNwa
腰痛めて前にやったことあるよ!それの頭かな?頭でも腰でも同じなの?
色々どうも!
薬は何を飲んでいるの?
0866病弱名無しさん (ブーイモ MM81-TYqG)
垢版 |
2017/12/05(火) 13:21:29.18ID:WDfoF6CUM
昨日、半錠割って飲んだ者です。効いたけど薬飲んでしばらく寝れたからなぁ。そして朝方酷い頭痛で一錠飲む→きかねぇ。
寝てる間に痛み出したらなかなか効かないんだよね。だいたい自分は24時間薬の効果が継続することが多いから…
半錠じゃ効果が切れるのが早かったのか、気圧のせいなのかは謎。
左目奥がすごく痛くて感じ的にも片頭痛なのに、痛みの最後がなかなか取れないから、やけくそでCMCP飲んだら効いた。
緊張型だったんかね?
0869病弱名無しさん (ワッチョイW 7d62-bNZA)
垢版 |
2017/12/05(火) 22:43:07.14ID:z4475oFq0
>>868
俺はたまにSGでもフラッとなるぞ。昔のセデス時代は、筋肉の力が抜けた感覚になった事があったな。
まあ、最低限にしときなよ。自分は胃の痛みと吐き気が止まらなくなった事があったよ。
0870病弱名無しさん (ワッチョイW c56d-3uEd)
垢版 |
2017/12/05(火) 23:30:28.01ID:K4ZxUgaG0
SG配合顆粒(ピリン系)

成分
イソプロピルアンチピリン..ピリン系の切れ味のよい解熱・鎮痛薬です。
アセトアミノフェン..副作用の少ないおだやかな作用の解熱・鎮痛薬です。
アリルイソプロピルアセチル尿素..弱い鎮静作用があり、鎮痛薬の作用を助けます。
カフェイン..不快感や疼痛反応をやわらげます。また、血管性頭痛に対しては脳血管を収縮して鎮痛作用を示します。

特徴
ピリン系薬剤の特徴は、効果も大であるが副作用として過敏症、発疹(ほっしん)、アレルギーなどが多くみられることで、
かつては解熱・鎮痛剤としてかぜ薬に繁用され、一般用薬のかぜ薬はピリン系と非ピリン系に分類されていた。
しかし、アミノピリンは実験的に亜硝酸と反応して発癌(はつがん)物質であるジメチルニトロソアミンを生成し、この反応が動物の消化管中でもおこることがわかり、
欧米ではもはや使用されておらず、日本でもアミノピリンの一般用医薬品への使用が禁止され、かぜ薬も非ピリン系のみとなった。
なお、イソプロピルアンチピリンやスルピリンについては発癌性の報告はない。
0873病弱名無しさん (ワッチョイ ea04-JjO2)
垢版 |
2017/12/06(水) 11:57:41.09ID:UlISQuIK0
昨日からずっと頭痛が取れない
薬飲んでも芯が残る
いつもは薬飲んだら多少は良くなるか
コーヒー飲んだらわりとだましだましいける感じなんだけど
一回酷くなっちゃうと駄目なのかなー
0875病弱名無しさん (JPW 0Hd2-STSY)
垢版 |
2017/12/06(水) 14:22:22.12ID:MmU5+g5jH
ずっとセデスハイかクリアミン飲んでたけど試しにサリドンにしたらやっぱ似たような効果だな
胃の辺りがスーッとしてきてそのまま頭がフワフワしてくる鎮痛剤ってIPA系だけだよね
0876病弱名無しさん (ワッチョイW 7d62-bNZA)
垢版 |
2017/12/06(水) 21:19:46.12ID:tC0XExEA0
>>871
俺は頭痛薬飲むときは1日3回を2〜3日連続が
悪い時
普段は午前中は我慢して昼飯食べたら1回
あかん時は朝投入、昼投入、夜は寝る
別の病気で定期的に医者で血液検査やってるから
腎臓の数値は把握している
こんな俺でも腎臓ヤバイかもって思ってるから
気をつけれ
0877病弱名無しさん (ワッチョイWW 7fb2-bFtE)
垢版 |
2017/12/07(木) 00:36:20.23ID:12goQj1e0
>>876
1日3〜4回を6年、ほぼ休みなく続けたけど、腎臓や肝臓の数値は問題無かったよ。元々酒は飲まない。

世の中には数十粒毎日飲む薬とか普通にあるから、腎臓の数値とか気にするのはそういうレベルなのかな。分からないけど。
0878病弱名無しさん (ワッチョイ 17aa-qmOZ)
垢版 |
2017/12/07(木) 02:34:28.95ID:6efktWKT0
6日はあさから晩までひどくてロキソニン合計4錠飲んだ、家事介護以外寝たきり
今収まってる、過去3錠まであったが低温で血流悪化あるのかな
0879病弱名無しさん (ササクッテロレ Sp8b-rEB6)
垢版 |
2017/12/07(木) 02:38:56.11ID:p1dp88cDp
昨日、LCCに1時間乗っただけで首が痛くなり、だんだん肩、頭と痛くなってきて一旦眠ったものの夜中0時に目が覚め頭最悪に。
エキセドリンを二錠のんでやっと今少しマシになってきた。
こんな真夜中に落ちついてきたけど寝れん。
0881病弱名無しさん (ワッチョイ 9f04-F7Qh)
垢版 |
2017/12/07(木) 16:34:14.27ID:5QmuqZ5D0
寒くて頭キーンとなるから痛くなるのかなー
でも暖房でモワモワしたのもそれはそれで気持ち悪くて頭痛くなるんだよな
もうどうなっても頭痛い
0884病弱名無しさん (ワッチョイW 976d-hvtt)
垢版 |
2017/12/07(木) 19:58:02.20ID:1qMD+DCy0
>>883
緊張性頭痛なの?

偏頭痛なら血管拡張するんだから血圧下がるよ。
0889病弱名無しさん (ワッチョイWW 5762-60+S)
垢版 |
2017/12/07(木) 21:53:28.95ID:AXRTgRl/0
俺低血圧
下60上90緊張型持ち
0890病弱名無しさん (ワッチョイW d79b-3BBx)
垢版 |
2017/12/07(木) 22:20:04.26ID:7j4xvHr70
混合型だけど緊張だと思ってた頭痛の一部も片頭痛だった
道理で市販薬の効きが悪い時があるわけだよ
トリプタン手持ちもうないけどこの程度で病院行くのも面倒だし昔の江戸っ子に生まれてハチマキして暮らせる人生なら良かったのに
0892病弱名無しさん (ササクッテロレ Sp8b-rEB6)
垢版 |
2017/12/08(金) 09:48:28.67ID:icJAEbmwp
ずっと低血圧で60-90くらいだったが最近歳のせいか110-60くらい。
低かった頃からの偏頭痛もちだけど、頭痛になってる時は脳みそが膨張してるかんじがして血圧高くなってるような気はする。測ったことないからわからんけど、感覚的に。
0895病弱名無しさん (ワッチョイ d7ce-+H+x)
垢版 |
2017/12/09(土) 15:46:33.16ID:BqeUOQbw0
医者曰く血圧は高いのも低いのもよほどじゃないと頭痛なんて起こらんらしいぞ
つか血圧で頭痛起こるほどだったらすぐにでも対処しないとヤバイらしい
例えば血圧200とかいってたら頭痛になるかも知れんということ
0896病弱名無しさん (ワッチョイ 9f2f-Y1z7)
垢版 |
2017/12/09(土) 17:12:30.59ID:RqEPvr0s0
ここ一週間頭痛が続いて最初の2日間はで吐いて悶えてたけどようやく落ち着いてきた
ここはもっと症状のひどい人ばかりで読んでたら自分はまだまだで頭痛が軽くなった気がする
初めてきたけどまだ来ます
皆さんお大事に
ちなみに最近薬に頼りがちで薬物乱用頭痛な気もしてたので一週間薬だちして耐えました
0897病弱名無しさん (アウアウウー Sa1b-IOfz)
垢版 |
2017/12/09(土) 17:45:35.57ID:CVCzFBkda
脳梗塞とかになりやすいですか?
検査方法とかどんな物がありますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況