>>142
自分にあったの調合してもらうのって、今の時代でも保険効きませんか?

私漢方専門の病院で保険のきくツムラやコタロー出してもらってますけど
過敏性腸症候群に関してはコタローの真武湯
しかし 飲み続けているうちに体に負担になるのか飲むと軟便になってきました
初めは先生「本人にあった調合した漢方も保険で出せるけど」…と 確か言っていたんですが、結局出来上がってるものしか出してもらったことないです
そして今はお腹を壊したときしか飲んでないです。体質改善にもなんにもなっていない

学生時代アレルギー性鼻炎で漢方薬局で処方してもらって2年間ぐらい飲んだら完治したんですよ
しかし高値
今の漢方の病院では、体質だから治らない、自分で食べ物調整したり無理をしないでコントロールと言われていますが
病院変えて調合してもらった方がいいのかな